JP6217763B2 - 弁開閉時期制御装置 - Google Patents

弁開閉時期制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6217763B2
JP6217763B2 JP2015562645A JP2015562645A JP6217763B2 JP 6217763 B2 JP6217763 B2 JP 6217763B2 JP 2015562645 A JP2015562645 A JP 2015562645A JP 2015562645 A JP2015562645 A JP 2015562645A JP 6217763 B2 JP6217763 B2 JP 6217763B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driven
coil spring
torsion coil
rotating body
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015562645A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015121975A1 (ja
Inventor
佳亮 井口
佳亮 井口
祐司 野口
祐司 野口
丈雄 朝日
丈雄 朝日
憲治 池田
憲治 池田
弘之 濱崎
弘之 濱崎
知宏 梶田
知宏 梶田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Aisin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Aisin Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Publication of JPWO2015121975A1 publication Critical patent/JPWO2015121975A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6217763B2 publication Critical patent/JP6217763B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/3445Details relating to the hydraulic means for changing the angular relationship
    • F01L2001/34453Locking means between driving and driven members
    • F01L2001/34469Lock movement parallel to camshaft axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/3445Details relating to the hydraulic means for changing the angular relationship
    • F01L2001/34479Sealing of phaser devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/3445Details relating to the hydraulic means for changing the angular relationship
    • F01L2001/34483Phaser return springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2250/00Camshaft drives characterised by their transmission means
    • F01L2250/02Camshaft drives characterised by their transmission means the camshaft being driven by chains
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2250/00Camshaft drives characterised by their transmission means
    • F01L2250/04Camshaft drives characterised by their transmission means the camshaft being driven by belts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2250/00Camshaft drives characterised by their transmission means
    • F01L2250/06Camshaft drives characterised by their transmission means the camshaft being driven by gear wheels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2301/00Using particular materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2800/00Methods of operation using a variable valve timing mechanism
    • F01L2800/01Starting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2810/00Arrangements solving specific problems in relation with valve gears
    • F01L2810/02Lubrication

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Description

本発明は、内燃機関のクランク軸と同期回転する駆動側回転体に対して、前記内燃機関のカム軸と一体回転する従動側回転体を進角方向あるいは遅角方向に付勢する捻りコイルバネを備える弁開閉時期制御装置に関する。
上記弁開閉時期制御装置では、従動側回転体の径方向内側には捻りコイルバネを収容する収容部が形成されており、駆動側回転体と従動側回転体との相対回転位相の変更時に、収容部内において捻りコイルバネの捻り程度が変化することでその外径寸法が変化する。この形状変化に伴い、前記収容部の底面や内壁面に対して捻りコイルバネの一部が摺動する場合がある。その場合、従動側回転体において捻りコイルバネと摺動する部分の摩耗が問題となる。
このような摩耗に対処するため、例えば特許文献1の弁開閉時期制御装置では、従動側回転体において捻りコイルバネの当接する面に花形状のオイル溜り部を設けて捻りコイルバネの潤滑性を高めている。ただし、このオイルには摩耗粉等の異物が含まれるため、オイル溜り部には従動側回転体を軸方向に貫通する複数のドレン穴部が形成してある。このドレン穴部により、弁開閉時期制御装置の停止時にオイルが容易に排出されて異物が除去される。
また、特許文献2の弁開閉時期制御装置では、従動側回転体の回転軸芯方向において従動側回転体と捻りコイルバネとの間にワッシャが配置されている。このワッシャは、捻りコイルバネを内側から支持するよう外縁部を切欠きつつ立ち上げたガイド部と、捻りコイルバネの径方向に延在する面と従動側回転体の収容部の底面との間に配置されるワッシャ部とを備える。ガイド部によって捻りコイルバネの径方向の変形が抑制されて、捻りコイルバネの外周部と収容部の内周面との当接が防止される。また、ワッシャ部によって捻りコイルバネと従動側回転体の収容部の底面との当接が防止される。このように捻りコイルバネと従動側回転体とが直に当接しないように構成することで、捻りコイルバネの外径寸法の変化に伴う従動側回転体の摩耗が抑制されている。
特開2005−240651号公報 特開2012−92739号公報
特許文献1の弁開閉時期制御装置では、オイル溜り部が有する複数の穴部がドレンに連通し、停止時にはオイルが排出する構成であるので、オイルの貯留性は低くなる。また、オイル溜り部に設けられた複数の穴部は従動側回転体を軸方向に貫通する比較的大きなものであるから、従動側回転体の強度が低下する。
特許文献2の弁開閉時期制御装置では、捻りコイルバネのうちワッシャに立設されるガイド部に支持される部分と従動側回転体の収容部の底面との間には、元々ガイド部が存在した空間を利用したオイル溜り部が形成される。但し、捻りコイルバネの内側はガイド部に支持されているものの、捻り程度の変化により捻りコイルバネの外径寸法が変化すると、捻りコイルバネとガイド部との間には隙間が発生する。よって、上記オイル溜り部のオイルはこの隙間から流出して、捻りコイルバネへの給油性能が維持できない。
本発明は上記実情に鑑みてなされたものであって、捻りコイルバネと従動側回転体との間に効率よくオイルを供給できるオイル溜り部を備えた弁開閉時期制御装置を提供することを目的とする。
本発明に係る弁開閉時期制御装置の第1特徴構成は、内燃機関のクランク軸と同期回転する駆動側回転体と、前記内燃機関のカム軸と一体回転し、前記駆動側回転体と同一の回転軸芯上で回転する従動側回転体と、前記駆動側回転体と前記従動側回転体との相対回転位相を変更制御する位相制御機構と、前記駆動側回転体側に設けられたフロント部材と、当該フロント部材に対向する状態に前記従動側回転体に設けられた筒状空間とで形成される収容室に設けられ、前記フロント部材と前記従動側回転体とに係止されて、前記従動側回転体を前記駆動側回転体に対して進角方向あるいは遅角方向に付勢する捻りコイルバネと、を備え、前記従動側回転体に向く前記捻りコイルバネの外面と、前記従動側回転体に形成された少なくとも1つの凹部とにより区画形成されるオイル溜り部を備え、前記凹部は、前記捻りコイルバネの内径よりも径方向外側かつ外径よりも径方向内側の位置から径外方向にのみ設けられる点にある。
本構成のように、捻りコイルバネの一部の面を利用したオイル溜め部が形成されることで、捻りコイルバネに対してオイルを確実に供給することができる。また、オイル溜り部を形成する凹部が、捻りコイルバネの内径よりも径方向外側かつ外径よりも径方向内側の位置から径外方向に設けられることで、オイル溜り部のオイルを捻りコイルバネの外周側に向けて確実に供給することができる。これにより、捻りコイルバネの摺動性を高め、従動側回転体の摩耗を防止して耐久性を高めることができる。また、内燃機関が長期間停止している場合でも、捻りコイルバネにはオイルが付着した状態が維持される。よって、次回始動に際して捻りコイルバネの摺動性が損なわれることがなく、駆動側回転体と従動側回転体との位相制御が円滑に行われる。
本発明に係る弁開閉時期制御装置の他の特徴構成は、複数の前記凹部が、前記従動側回転体の周方向に沿って配置される点にある。
本構成のように、複数の凹部が周方向に沿って配置されると、オイル溜り部にオイルを分散して溜めることができ、特に停止時に上方の凹部にも内壁部でオイルの下方流出が制限されオイルが保持されるので、捻りコイルバネの全周に対する給油効果を維持することができる。
本発明に係る弁開閉時期制御装置の他の特徴構成は、前記捻りコイルバネと前記従動側回転体との間に板部材を設け、当該板部材の外縁部により前記凹部が区画形成される点にある。
本構成のように、捻りコイルバネと従動側回転体との間に設けられた板部材の外縁部により凹部が区画形成されることで、板部材の厚み分の深さを有するオイル溜り部を容易に形成することができる。
本発明に係る弁開閉時期制御装置の他の特徴構成は、前記従動側回転体が鉄系材料で形成され、前記オイル溜り部が、前記従動側回転体の前記収容室の底面に設けられる点にある。
従動側回転体が鉄系材料で構成されていると、捻りコイルバネと直接当接したとしても従動側回転体の摩耗の程度は小さい。そこで、従動側回転体が鉄系材料で形成される場合には、従動側回転体の収容室の底面に直に凹部を形成することができる。これにより、部品点数が減り、組み立て工数が少なく構造が簡単な弁開閉時期制御装置を得ることができる。
本発明に係る弁開閉時期制御装置の他の特徴構成は、前記捻りコイルバネの一方の端部を係止する係止部が、前記従動側回転体の前記収容室の周壁面から径方向外側に延出し、かつ、前記凹部と連通する点にある。
本構成のように、捻りコイルバネの一方の端部を係止する係止部を設けることで、捻りコイルバネの端部にもオイルが供給され従動側回転体との潤滑を維持することができる。これにより、従動側回転体の摩耗を低減し、捻りコイルバネの端部と従動側回転体との間で摩擦音が発生すること等も防止することができる。また、仮に、捻りコイルバネと従動側回転体との間で摩耗などによる異物が発生した場合でも、当該異物が遠心力などによって係止部に移動することとなる。この結果、捻りコイルバネと従動側回転体との間の摺動を常に円滑に維持することができる。
弁開閉時期制御装置の全体構成を示す縦断面図である。 図1のII−II線矢視断面図である。 弁開閉時期制御装置の分解斜視図である。 図1のIV−IV線矢視断面図である。 弁開閉時期制御装置の板部材とオイル溜り部とを示す要部断面図である。 別実施形態の従動側回転体の斜視図である。 別実施形態の弁開閉時期制御装置の全体構成を示す縦断面図である。
以下に本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
〔第1実施形態〕
図1〜図5は、自動車用エンジン(内燃機関の一例)に装備される本発明による弁開閉時期制御装置を示す。
〔全体構成〕
図1に示すように、弁開閉時期制御装置は、エンジンEのクランク軸Cと同期回転する外部ロータ1(駆動側回転体の一例)と、エンジンEのカム軸2と一体回転するアルミニウム合金製の内部ロータ3(従動側回転体の一例)と、内部ロータ3を外部ロータ1に対して進角方向(図2の矢印S1の方向)に付勢する捻りコイルバネ10と、外部ロータ1と内部ロータ3との相対回転位相を変更制御する位相制御機構Aとを備えている。外部ロータ1と内部ロータ3とは同一軸芯X上で回転する。
〔外部ロータおよび内部ロータ〕
図1〜図4に示すように、外部ロータ1は、フロントプレート(フロント部材の一例)4と、カム軸2の側に設けられたリアプレート5と、を備えている。
外部ロータ1において、フロントプレート4及びリアプレート5は四本の皿ネジ7で互いに共締めの状態で固定されている。リアプレート5の外周部には、クランク軸Cからの動力が伝達されるスプロケット5aが設けられている。
フロントプレート4と、当該フロントプレート4に対向する状態に内部ロータ3に設けられた筒状空間とで形成される収容室23に、捻りコイルバネ10が配置されている。捻りコイルバネ10は、縮径方向に捻り変形させた状態でフロントプレート4と内部ロータ3とに係止されている。捻りコイルバネ10は、内部ロータ3を外部ロータ1に対して進角方向あるいは遅角方向に付勢する。
クランク軸Cが回転駆動すると、チェーン等の動力伝達部材を介してリアプレート5に回転駆動力が伝達され、外部ロータ1が図2の矢印Sで示す方向に回転する。
外部ロータ1の回転駆動に伴い、進角室11・遅角室12の内部のオイルを介して内部ロータ3が回転方向Sに回転駆動されてカム軸2が回転し、カム軸2に設けられたカム(図示しない)がエンジンEの吸気弁を作動させる。
外部ロータ1の内周部には、径方向内方側に突出する第1仕切部8が複数形成されている。内部ロータ3の外周部には、径方向外方側に突出する第2仕切部9が複数形成されている。第1仕切部8によって、外部ロータ1と内部ロータ3との間の空間を複数の流体圧室に仕切られる。第2仕切部9によって、これら流体圧室はそれぞれ進角室11と遅角室12とに仕切られる。第1仕切部8において内部ロータ3の外周面に対向する位置、および、第2仕切部9において外部ロータ1の内周面に対向する位置には、それぞれシール部材SEが設けられている。
図1,図2に示すように、位相制御機構Aは、進角室11及び遅角室12へのオイルの給排及びその給排の遮断を行なうことにより、外部ロータ1と内部ロータ3との相対回転位相を変更制御する。カム軸2と内部ロータ3の内部には、各進角室11と位相制御機構Aとを接続する進角通路13、各遅角室12と位相制御機構Aとを接続する遅角通路14、および、内部ロータ3と外部ロータ1とを所定の相対回転位相にロックするロック機構Bと位相制御機構Aとを接続するロック通路15が形成されている。
位相制御機構Aは、オイルパンと、オイルポンプと、流体制御弁OCVと、流体切換弁OSVと、流体制御弁OCVおよび流体切換弁OSVの作動を制御する電子制御ユニットECUとを備えている。位相制御機構Aによる制御動作で、内部ロータ3を外部ロータ1に対して進角方向(図2の矢印S1で示す方向)または遅角方向(図2の矢印S2で示す方向)へ変位させて、内部ロータ3と外部ロータ1との相対回転位相を任意の位相に保持する。
内部ロータ3とカム軸2とはボルト21で互いに締結固定されている。ボルト21は、カム軸2の先端部に設けた挿通孔2cの奥側に形成した雌ねじ部2bに締結されている。これにより、内部ロータ3はカム軸2の先端部に一体的に固定される。ボルト21を挿通する貫通孔25が内部ロータ3に形成され、ボルト21の頭部は収容室23内に保持される。内部ロータ3の貫通孔25及びカム軸2の挿通孔2cとボルト21との隙間が、進角通路13として機能する。
〔オイル溜り部〕
捻りコイルバネ10と内部ロータ3の収容室23の底面23aとの間には、板部材40が配置されている。板部材40は捻りコイルバネ10との摺接によって摩耗し難いように、例えば鋼材等で形成する。板部材40は外形が収容室23の外周に沿う円状であって、図3乃至図5に示すように、外縁に複数の切欠き部41と突出部42とを交互に備える(図では切欠き部41、突出部42は共に3箇所)。板部材40の中央には、ボルト21用の孔部43が設けられている。切欠き部41(板部材40の外縁部)及び収容室23の底面23aによって凹部44が形成される。オイル溜り部50は、底面23aに向く捻りコイルバネ10の端面(外面)10dと、内部ロータ3に形成された少なくとも1つの凹部44とにより区画形成される。
このように、捻りコイルバネ10の一部の面を利用したオイル溜り部50を形成することで、捻りコイルバネ10に対してオイルを確実に供給することができる。これにより、捻りコイルバネ10の摺動性を高め、内部ロータ3の摩耗を防止して耐久性を高めることができる。
また、エンジンEが長期間停止している場合でも、捻りコイルバネ10にはオイルが付着した状態が維持される。よって、次回始動に際して捻りコイルバネ10の摺動性が損なわれることがなく、外部ロータ1と内部ロータ3との位相制御が円滑に行われる。
図4に示すように、凹部44は、捻りコイルバネ10の内周部(内径R1)よりも径方向外側かつ外周部(外径R2)よりも径方向内側の位置から径外方向に設けられる。これにより、オイル溜り部50に溜まったオイルは捻りコイルバネ10の外面に付着し易くなり、捻りコイルバネ10への給油を確実に行うことができる。
また、複数の凹部44は、内部ロータ3の周方向に沿って配置されている。こうすることで、オイル溜り部50にオイルを分散して溜めることができ、特に停止時に上方に位置する凹部44にもオイルが溜まるので、捻りコイルバネ10に対する給油効果を高めることができる。
〔捻りコイルバネの組み付け構造〕
図1及び図4に示すように、捻りコイルバネ10は、コイル状に巻いてあるバネ本体10aの端部に、フロント側バネ端部10bと、ロータ側バネ端部10cとを有している。フロント側バネ端部10bはフロントプレート4に設けたフロント側係止部16に係止され、ロータ側バネ端部10cは内部ロータ3に設けたロータ側係止部17に係止される。フロント側バネ端部10b及びロータ側バネ端部10cは、バネ本体10aの径方向の外方側に突出する姿勢で設けてある。
フロントプレート4は、図3に示すように異径貫通孔18を備えている。異径貫通孔18は、同一径の二つの内側円弧部分18aと、同一径の二つの外側円弧部分18bとを周方向で交互に備えた形状に形成されている。内側円弧部分18aは、軸芯Xと同芯で、ボルト21の頭部外径よりも大きく、バネ本体10aの巻線部分19の内径よりも小さい径で形成されている。外側円弧部分18bは、軸芯Xと同芯で、内部ロータ3の収容室23の内径と同じ程度の径で形成されている。
フロントプレート4の背面(内面側)には、巻線部分19の外周側を全周に亘って支持する保持部20が、二つの内側円弧部分18a及び二つの外側円弧部分18bの夫々に沿って形成されている。保持部20は、内側円弧部分18aに沿う第1保持部20aと、外側円弧部分18bに沿う第2保持部20bとを備えている。保持部20のうちバネ本体10aに当接する面は、捻り変形されたバネ本体10aのピッチに沿った傾斜を持つ螺旋状に形成してある。
第1保持部20aは、巻線部分19の内周側を支持し、第2保持部20bは、巻線部分19の外周側を支持する。二つの外側円弧部分18bに位置する巻線部分19は異径貫通孔18を介してフロントプレート4の前面側に露出する。
このように、捻りコイルバネ10の内周側及び外周側を第1保持部20a及び第2保持部20bによって支持することで、捻りコイルバネ10の軸芯位置が内部ロータ3の回転軸芯Xとほぼ一致する状態に維持される。
二つの外側円弧部分18bのうちの一方には、フロント側バネ端部10bを係止するフロント側係止部16が設けられている。フロント側係止部16は、捻りコイルバネ10を捻った状態でフロント側バネ端部10bをコイルバネ周方向から係止する。
フロント側係止部16は、フロントプレート4の前面側に、一方の外側円弧部分18bに向かって連通する凹面部24を形成して、フロント側バネ端部10bをコイルバネ周方向から接当させて係止する係止面部26が設けられている。これにより、フロントプレート4の背面側から凹面部24の底面部分24aに対してフロント側バネ端部10bが係止可能となる。
ロータ側係止部17は、内部ロータ3に設けられた複数の第2仕切部9の1つに設けられた溝部9aによって構成されている。溝部9aは、収容室23の周壁面から径方向外側に延出し、かつ、凹部44と連通するよう形成されている。
ロータ側係止部17を設けることで、捻りコイルバネ10のロータ側バネ端部10cにもオイルを供給して内部ロータ3との潤滑を維持することができる。この結果、内部ロータ3の摩耗を低減し、捻りコイルバネ10のロータ側バネ端部10cと内部ロータ3との間で摩擦音が発生すること等も防止することができる。また、仮に、捻りコイルバネ10と内部ロータ3との間で摩耗などによる異物が発生した場合でも、当該異物が遠心力などによってロータ側係止部17に移動する。この結果、捻りコイルバネ10と内部ロータ3との間の摺動を円滑に維持することができる。
ロータ側バネ端部10cがロータ側係止部17に係止された捻りコイルバネ10の捻り力は、フロント側バネ端部10bが係止されたフロントプレート4側で受け止められる。これにより、捻りコイルバネ10は内部ロータ3を外部ロータ1に対して進角方向に付勢している。
〔別実施形態〕
(1)内部ロータ3は鉄系材料で形成することもできる。その場合、捻りコイルバネ10との当接による内部ロータ3の摩耗の程度は小さくなる。内部ロータ3が鉄系材料で形成される場合には、図6及び図7に示すように、内部ロータ3の収容室23の底面23aに直に凹部44を形成することができる。これにより、部品点数が減り、組み立て工数が少なく構造が簡単な弁開閉時期制御装置を得ることができる。
凹部44は収容室23の底面23aの全周に亘って形成することができる。但し、図7に示すように、収容室23の底面23aにおいて円弧状に複数形成するものでもよい。このように周方向に沿って分散配置するものでは、捻りコイルバネ10に対する給油効果を維持しつつ、内部ロータ3に形成する凹部44を極力小さくすることができ、内部ロータ3の強度低下を最小限に留めることができる。
(2)凹部44は、板部材40又は収容室23の底面23aにおいて捻りコイルバネ10の外径の内側であって捻りコイルバネ10の内径よりも外側の位置に形成した孔部であってもよい。
(3)上記の実施形態では、ロータ側係止部17を径方向外方に設ける例を示したが、ロータ側係止部17は、回転軸方向に沿って設けてもよい。
また、フロント側係止部16についても、フロントプレート4の背面(内面側)に設けてもよい。こうすると、進角室11又は遅角室12から押し出されたオイルが捻りコイルバネ10のフロント側バネ端部10bに供給されるので、フロントプレート4の背面(内面側)での摺動抵抗あるいは摺動音を軽減することができる。
本発明は、自動車その他の内燃機関の弁開閉時期制御装置に利用可能である。
1 駆動側回転体(外部ロータ)
2 カム軸
3 従動側回転体(内部ロータ)
4 フロント部材(フロントプレート)
10 捻りコイルバネ
10b フロント側バネ端部
10c ロータ側バネ端部
10d 端面
16 フロント側係止部
17 ロータ側係止部
23 収容室
23a 底面
40 板部材
44 凹部
50 オイル溜り部
A 位相制御機構
E 内燃機関
R1 捻りコイルバネの内径
R2 捻りコイルバネの外径
X 回転軸芯

Claims (5)

  1. 内燃機関のクランク軸と同期回転する駆動側回転体と、
    前記内燃機関のカム軸と一体回転し、前記駆動側回転体と同一の回転軸芯上で回転する従動側回転体と、
    前記駆動側回転体と前記従動側回転体との相対回転位相を変更制御する位相制御機構と、
    前記駆動側回転体側に設けられたフロント部材と、当該フロント部材に対向する状態に前記従動側回転体に設けられた筒状空間とで形成される収容室に設けられ、前記フロント部材と前記従動側回転体とに係止されて、前記従動側回転体を前記駆動側回転体に対して進角方向あるいは遅角方向に付勢する捻りコイルバネと、を備え、
    前記従動側回転体に向く前記捻りコイルバネの外面と、前記従動側回転体に形成された少なくとも1つの凹部とにより区画形成されるオイル溜り部を備え、
    前記凹部は、前記捻りコイルバネの内径よりも径方向外側かつ外径よりも径方向内側の位置から径外方向にのみ設けられる弁開閉時期制御装置。
  2. 複数の前記凹部が、前記従動側回転体の周方向に沿って配置される請求項1に記載の弁開閉時期制御装置。
  3. 前記捻りコイルバネと前記従動側回転体との間に板部材を設け、当該板部材の外縁部により前記凹部が区画形成される請求項1又は2に記載の弁開閉時期制御装置。
  4. 前記従動側回転体が鉄系材料で形成され、前記オイル溜り部が、前記従動側回転体の前記収容室の底面に設けられる請求項1〜3の何れか一項に記載の弁開閉時期制御装置。
  5. 前記捻りコイルバネの一方の端部を係止する係止部が、前記従動側回転体の前記収容室の周壁面から径方向外側に延出し、かつ、前記凹部と連通する請求項1〜4の何れか一項に記載の弁開閉時期制御装置。
JP2015562645A 2014-02-14 2014-02-14 弁開閉時期制御装置 Expired - Fee Related JP6217763B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/053482 WO2015121975A1 (ja) 2014-02-14 2014-02-14 弁開閉時期制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015121975A1 JPWO2015121975A1 (ja) 2017-03-30
JP6217763B2 true JP6217763B2 (ja) 2017-10-25

Family

ID=53799741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015562645A Expired - Fee Related JP6217763B2 (ja) 2014-02-14 2014-02-14 弁開閉時期制御装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9879574B2 (ja)
EP (1) EP3106632B1 (ja)
JP (1) JP6217763B2 (ja)
KR (1) KR101812913B1 (ja)
CN (1) CN105980673B (ja)
WO (1) WO2015121975A1 (ja)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6276321B1 (en) * 2000-01-11 2001-08-21 Delphi Technologies, Inc. Cam phaser having a torsional bias spring to offset retarding force of camshaft friction
DE10195590B3 (de) * 2001-01-29 2014-05-28 Hitachi, Ltd. Ventileinstellungs-Steuervorrichtung für einen Verbrennungsmotor
JP4423799B2 (ja) * 2001-03-22 2010-03-03 アイシン精機株式会社 弁開閉時期制御装置
JP3943892B2 (ja) * 2001-06-19 2007-07-11 株式会社日立製作所 回転制御装置及び内燃機関のバルブタイミング制御装置
AU2003246707A1 (en) * 2002-07-24 2004-02-23 Ina-Schaeffler Kg Device for modifying the control times of an internal combustion engine
JP2005240651A (ja) 2004-02-25 2005-09-08 Aisin Seiki Co Ltd 弁開閉時期制御装置
DE102010009394A1 (de) * 2010-02-26 2011-09-01 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur varibalen Einstellung der Steuerzeiten von Gaswechselventilen einer Brennkraftmaschine
JP5505257B2 (ja) 2010-10-27 2014-05-28 アイシン精機株式会社 弁開閉時期制御装置
DE102011003769A1 (de) * 2011-02-08 2012-08-09 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Nockenwellenversteller mit einer Feder
DE102011081971A1 (de) * 2011-09-01 2013-03-07 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Nockenwellenversteller

Also Published As

Publication number Publication date
CN105980673B (zh) 2018-05-29
US9879574B2 (en) 2018-01-30
EP3106632B1 (en) 2019-10-30
KR101812913B1 (ko) 2017-12-27
US20170167314A1 (en) 2017-06-15
JPWO2015121975A1 (ja) 2017-03-30
CN105980673A (zh) 2016-09-28
KR20160107260A (ko) 2016-09-13
WO2015121975A1 (ja) 2015-08-20
EP3106632A1 (en) 2016-12-21
EP3106632A4 (en) 2017-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9151187B2 (en) Valve timing control apparatus for internal combustion engine
JP2005061261A (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP2009185766A (ja) バルブタイミング調整装置
JP7275635B2 (ja) 偏心揺動型減速装置
JP2009185719A (ja) バルブタイミング調整装置
JP2947165B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング変更装置
JP2006125318A (ja) バルブタイミング調整装置
JP6222043B2 (ja) 弁開閉時期制御装置
JP2005061262A (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
CN106939806B (zh) 阀开闭定时控制装置
JP6217763B2 (ja) 弁開閉時期制御装置
JP6237574B2 (ja) 弁開閉時期制御装置
US9506378B2 (en) Variable valve timing control apparatus of internal combustion engine
US9243523B2 (en) Valve timing control device
JP5360028B2 (ja) バルブタイミング調整装置
US10975737B2 (en) Valve timing adjustment device
JP6374055B2 (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JP2012237203A (ja) バルブタイミング調整装置
JP5601542B2 (ja) バルブタイミング調整装置
CN107923274B (zh) 内燃机的气门正时控制装置
WO2024070373A1 (ja) 弁開閉時期制御装置
JP5532338B2 (ja) バルブタイミング調整装置
JP2008232010A (ja) バルブタイミング調整装置
JP3962723B2 (ja) カムシャフトの支持装置
JP2006022646A (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170911

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6217763

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees