JP6197673B2 - インクジェットヘッド、インクジェット記録装置及びインクジェットヘッドの位置調整方法 - Google Patents

インクジェットヘッド、インクジェット記録装置及びインクジェットヘッドの位置調整方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6197673B2
JP6197673B2 JP2014016798A JP2014016798A JP6197673B2 JP 6197673 B2 JP6197673 B2 JP 6197673B2 JP 2014016798 A JP2014016798 A JP 2014016798A JP 2014016798 A JP2014016798 A JP 2014016798A JP 6197673 B2 JP6197673 B2 JP 6197673B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inkjet head
positioning member
frame
contact surface
positioning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014016798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015142980A (ja
Inventor
上田 正人
正人 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2014016798A priority Critical patent/JP6197673B2/ja
Priority to EP15153164.7A priority patent/EP2913188B1/en
Priority to CN201510050009.8A priority patent/CN104816547B/zh
Publication of JP2015142980A publication Critical patent/JP2015142980A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6197673B2 publication Critical patent/JP6197673B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2132Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
    • B41J2/2146Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding for line print heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/145Arrangement thereof
    • B41J2/155Arrangement thereof for line printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/001Mechanisms for bodily moving print heads or carriages parallel to the paper surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/34Bodily-changeable print heads or carriages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/19Assembling head units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/20Modules

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

本発明は、インクジェットヘッド、インクジェット記録装置及びインクジェットヘッドの位置調整方法に関する。
従来、インクジェット記録装置は、複数のノズルが列状に並んで形成されたノズル形成部材を有するインクジェットヘッドを備えてフレームに取り付けることによって保持し、この複数のノズルからそれぞれ記録媒体に向けてインクを吐出することにより、記録媒体に画像を形成する。
そして、このようなインクジェットヘッドにおいて、フレームへの取り付け精度を向上させるために、ノズル形成部材を支持する支持枠の一方の端部にV字状に切り欠いて形成された2つの当接面を備えて、フレームのインクジェットヘッド取付面に対して垂直方向に立設された一対の位置決め軸の一方をこの2つの当接面で挟持してインクジェットヘッドの回転軸を定めるとともに、支持枠の他方の端部に形成された1つの当接面を一対の位置決め軸の他方に当接させてインクジェットヘッドの回転を止めることにより、インクジェットヘッドの位置決めを行い、その状態でネジ等により固定することでフレームに取り付け可能にしたものがある(例えば、特許文献1)。
特開2008−296518号公報
ところで、インクジェットヘッドは、多数の部品を組み付けて構成されるとともに、各部品についての成形誤差も存在するため、これらの成形誤差や組み付け誤差等の積み重ねによって製品全体として精度にバラつきが生じる。そのため、上記特許文献1に記載されたインクジェットヘッドでは、上述したようにして位置決めを行ったとしても、正しい位置で位置決めすることができない場合がある。そのため、インクジェットヘッドの取り付け毎に、例えば、位置調整ピンや位置調整ネジ等の部材を用いて取付位置の微調整を行う必要があるため、作業コストが大きいという問題がある。
本発明の課題は、取り付け作業コストを低減することができるインクジェットヘッド、インクジェット記録装置及びインクジェットヘッドの位置調整方法を提供することである。
以上の課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、インクを吐出する複数のノズルが形成されたノズル形成部材を支持する支持枠を備えたインクジェットヘッドであって、
前記支持枠には一対の突片が長手方向の両端に一体に形成されるとともに、前記一対の突片のうちの一方には第1当接面と第2当接面とが形成されるとともに、前記一対の突片のうちの他方には第3当接面が形成され、前記インクジェットヘッドが取り付けられるフレームのインクジェットヘッド取付面に対して、前記第1当接面、前記第2当接面及び前記第3当接面にそれぞれ設けられた突き当て部で第1の位置に位置決めが可能に構成されており、
前記一対の突片のうちの一方には、突き当て面を有する位置だし部材が、前記インクジェットヘッドが前記フレームに対する所定の取付位置であるときに、前記第1当接面及び前記位置だし部材の突き当て面、前記第2当接面及び前記位置だし部材の突き当て面、又は前記位置だし部材の2つの突き当て面によって前記第1の位置とは異なる位置に位置決めされるようにして取り付けられていることを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のインクジェットヘッドにおいて、
前記位置だし部材は、
第1の突き当て面と、
第2の突き当て面とを備え、
前記第1の突き当て面と第2の突き当て面とがV字となるように形成されていることを特徴とする。
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載のインクジェットヘッドにおいて、
前記位置だし部材は、前記突片の上面に取り付けられることを特徴とする。
請求項4に記載の発明は、請求項1〜3のいずれか一項に記載のインクジェットヘッドにおいて、
前記一対の突片のうちの少なくとも前記位置だし部材が取り付けられる突片は、前記インクジェットヘッドが前記フレームに対して位置決めされたときに、底面が前記フレームに接触されるように形成されていることを特徴とする。
請求項5に記載の発明は、請求項1〜4のいずれか一項に記載のインクジェットヘッドにおいて、
前記位置だし部材が取り付けられる突片は、前記位置だし部材と平面視で同一形状をなしていることを特徴とする。
請求項6に記載の発明は、請求項1〜5のいずれか一項に記載のインクジェットヘッドにおいて、
前記位置だし部材にはネジが挿通可能なネジ挿通孔が開設されるとともに、前記位置だし部材が取り付けられる突片には前記ネジが螺合されるネジ受孔が形成され、前記ネジを前記位置だし部材のネジ挿通孔に挿通して前記突片のネジ受孔に螺合することにより、前記位置だし部材が前記突片に対して取り付けられるものであり、前記ネジ挿通孔の径は、前記位置だし部材の前記突片に対する取付位置を所定範囲で選択可能とする大きさであることを特徴とする。
請求項7に記載の発明は、インクジェット記録装置において、
請求項1〜6のいずれか一項に記載のインクジェットヘッドと、
前記インクジェットヘッドが取り付けられるインクジェットヘッド取付面に対して垂直方向に延設された一対の位置決め軸を有するフレームと、
を備え、
前記一対の位置決め軸の一方を前記第1当接面及び前記位置だし部材の突き当て面、前記第2当接面及び前記位置だし部材の突き当て面、又は前記位置だし部材の2つの突き当て面とで挟持して前記インクジェットヘッドを支持するとともに、前記一対の位置決め軸の他方を前記第3当接面で当接して前記インクジェットヘッドの回転を抑止することにより前記インクジェットヘッドが前記フレームに対して前記所定の取付位置で位置決めされ、固定されていることを特徴とする。
請求項8に記載の発明は、請求項7に記載のインクジェット記録装置において、
前記フレームには、前記インクジェットヘッドを収容する凹部が形成されていることを特徴とする。
請求項9に記載の発明は、インクを吐出する複数のノズルが形成されたノズル形成部材を支持する支持枠を備えたインクジェットヘッドの位置調整方法であって、
前記インクジェットヘッドが取り付けられるフレームのインクジェットヘッド取付面における所定の取付位置に前記インクジェットヘッドを設置する工程と、
一対の突片が長手方向の両端に一体に形成されて、前記一対の突片のうちの一方に第1当接面と第2当接面とが形成されるとともに、前記一対の突片のうちの他方に第3当接面が形成され、前記フレームのインクジェットヘッド取付面に対して、前記第1当接面、前記第2当接面及び前記第3当接面にそれぞれ設けられた突き当て部で第1の位置に位置決めが可能に構成された前記支持枠の前記一対の突片のうちの一方に、突き当て面を有する位置だし部材を、前記インクジェットヘッドが前記第1の位置とは異なる前記所定の取付位置であるときに、前記第1当接面及び前記位置だし部材の突き当て面、前記第2当接面及び前記位置だし部材の突き当て面、又は前記位置だし部材の2つの突き当て面によって位置決めして取り付ける工程と、
を備えたことを特徴とする。
本発明によれば、取り付け作業コストを低減することができる。
インクジェット記録装置の概略構成を示す斜視図である。 記録ヘッドユニットの概略構成を示す斜視図である。 インクジェットヘッドの外観を示す斜視図である。 インクジェットヘッドの正面図である。 インクジェットヘッドの底面図である。 インクジェットヘッドの平面図である。 (a)は図4におけるA−A断面拡大図であり、(b)は図7(a)におけるプレート取付ネジの部分の断面拡大図である。 位置だし部材の取り付けについて説明する図である。 インクジェットヘッドのフレームへの取り付けについて説明する図である。 フレームの他の例を示す斜視図である。 インクジェットヘッドの他の例を示す概略底面図である。
以下、本発明の実施の形態に係るインクジェット記録装置について、図面を参照して説明する。ただし、発明の範囲は図示例に限定されない。なお、以下の説明において、同一の機能及び構成を有するものについては、同一の符号を付し、その説明を省略する。
図1に示すように、インクジェット記録装置1は、記録媒体Sを支持するプラテンPを有している。プラテンPの前後には記録媒体Sを搬送するための搬送ローラーR1,R2が設けられている。搬送ローラーR1,R2が駆動されると、記録媒体SがプラテンPに支持された状態で後方から前方に搬送される。
以下の説明では、記録媒体Sの搬送方向を「Y方向」あるいは「前後方向」といい、当該搬送方向に直交する方向を「X方向」あるいは「左右方向」ということがある。Y方向及びX方向は水平面上の方向である。そして、X方向及びY方向に垂直な方向を上下方向ということがある。
プラテンPの上方には、Y方向の上流側から下流側にかけて4つの記録ヘッドユニット2が並設されている。各記録ヘッドユニット2は、X方向に延在している。4つの記録ヘッドユニット2は、それぞれ、シアン、マゼンタ、イエロー、黒のインク(記録材)を記録媒体Sに向けて吐出し、これにより、記録媒体Sに画像や文字などを記録させることができる。なお、記録ヘッドユニット2の数や配列順序は任意に設定することができる。また、記録材としては、インクに限らず、例えば、導電性ペースト等であってもよい。
記録ヘッドユニット2は、図2に示すように、左右方向に延在する薄板状のフレーム21を備えている。フレーム21は矩形状をなしている。フレーム21には、複数のインクジェットヘッド200が左右方向に沿って千鳥状に配置される。なお、図2においては、説明を容易にするために、インクジェットヘッド200がフレーム21上に1つのみ配置されている状態を示しているが、実際には、4つのインクジェットヘッド200がフレーム21上に配置される。本実施の形態では、このようにして記録ヘッドユニット2を構成することにより、搬送される記録媒体Sの幅方向の全域をカバーすることができ、記録ヘッドユニット2を移動させることなく、記録媒体Sの搬送のみによって、記録媒体Sの全面に亘って画像を形成することができる。なお、フレーム21上に配置されるインクジェットヘッド200の数は4つに限定されず、1つであっても、それ以外の数であってもよい。また、記録ヘッドユニット2を記録媒体Sの搬送方向(副走査方向)とは垂直の方向(主走査方向)に往復移動させながら記録媒体Sに記録材を吐出して画像を形成する形態であってもよい。
フレーム21は、インクジェットヘッド200が取り付けられる位置に、インクジェットヘッド200のノズルN(図5参照)が下方に臨むように、それぞれ略矩形状の開口22が設けられている。
また、フレーム21の上面、すなわち、インクジェットヘッド200の取付面における各開口22の左右両側には、円柱状に形成された一対の位置決め軸23a,23bがフレーム21の上面に対して垂直方向に立設されている。この位置決め軸23a,23bは、インクジェットヘッド200の取り付けの際の位置決めを行うためのものである。なお、位置決め軸23a,23bの形状は円柱状に限定されず、他の形状であってもよいが、後述するように、位置だし部材203(図3参照)の第1当接面203a及び第2当接面203bが同時に当接できるように少なくとも一部に曲面を有するものが好ましい。
そして、位置決め軸23a,23bの近傍にはそれぞれ、後述する取付ネジ205が螺合される取付ネジ受孔24a,24bが開設されている。これにより、インクジェットヘッド200が所定の取付位置に位置決めされた後、取付ネジ205でフレーム21に対してネジ止めすることにより、インクジェットヘッド200をフレーム21に固定することができる。なお、インクジェットヘッド200のフレーム21に対する固定手段については、上述したようにネジ止めに限らず、接着や溶接等、他の固定手段であってもよい。
次に、フレーム21に取り付けられるインクジェットヘッド200の構成の詳細について、図3〜図7を参照しながら説明する。
インクジェットヘッド200は、カバー部材201と、インク吐出部202とを備えて構成されている。
カバー部材201は、ノズルNからのインクの吐出を制御する回路基板とこの回路基板に接続されるコネクタ部CNとを収容する保護部材である。カバー部材201の上面には、コネクタ部CNを挿通させる挿通孔201bが開設されている。また、カバー部材201の左右両側の下端には係止片201aが形成されている。
インク吐出部202は、カバー部材201が取り付けられる筐体202aを備えている。
筐体202aは、例えば、アルミニウムを材料としてダイキャスト法により成形されてなる部材であり、左右方向に長尺で底面が開放された中空の略箱形状に形成されている。この筐体202aは、ノズルNからインクを吐出させるためのヘッドチップ、このヘッドチップのチャネルにインクを導入するマニホールド、ヘッドチップに接続される配線基板等を収容しており、開放された底面を塞ぐようにキャップ部材202d(図5参照)が取り付けられている。
キャップ部材202dは、図5に示すように、左右方向に長尺な略矩形状に形成されており、その略中央部には、ノズルプレート202cを下方に露出させるノズル用開口部202daが形成されている。
ノズルプレート202cには、矩形状のノズル形成領域NAがノズルプレート202cのノズル用開口部202daに臨むように形成されている。ノズル形成領域NAには、多数のノズルNが左右方向に並設された1列又は複数列のノズル列が配置されている。すなわち、本実施の形態では、ノズルプレート202cは、ノズル形成部材として機能する。また、筐体202aは、ノズル形成部材を支持する支持枠として機能する。
筐体202aの上面には開口が設けられるとともに、この開口の左右両端には一対の係止孔202bが形成されている。そして、筐体202aの開口を塞ぐようにカバー部材201で覆い、カバー部材201の一対の係止片201aをそれぞれ筐体202aの一対の係止孔202bに係止させることにより、カバー部材201を筐体202aに取り付けることができる。
また、筐体202aの上面の開口の左右両側には、インクポート202eが立設されている。インクポート202eは、図示しないインク供給部に接続され、当該インク供給部から供給されるインクをマニホールドに流通させる。
筐体202aの左右両端部にはそれぞれ突片202f,202gが側方に向けて一体となって突設されている。突片202f、202gは、それぞれ、筐体202aの高さ方向の略中央から上方にかけて所定の厚みを有しており、少なくとも上下面が平面状に形成されている。これにより、インクジェットヘッド200がフレーム21に取り付けられた際には、突片202f,202gの下面がフレーム21の上面に対して面接触されるようになる。そのため、インクジェットヘッド200が駆動することにより生成される熱を筐体202aから突片202f,202gを介してフレーム21に放出させることができる。なお、突片202f,202gの少なくともいずれか一方について上下面が平面状に形成されていれば良好な放熱効果を奏することができるが、後述する位置だし部材203が取り付けられる突片202fの上下面について平面状に形成されるのがより高い放熱効果を奏するので好ましい。これにより、温度むらを小さくすることができる。また、本実施の形態では、突片202f,202gを筐体202aと一体に形成したので、突片202f,202gの強度に優れ、また、熱伝導性がよいので、高い放熱効果を奏することができる。
突片202fは、筐体202aの右側端部に形成されており、略箱形形状をなしている。そして、突片202fの右側面は、平面視でV字状に切り欠かれ、この切り欠かれた内面によって第1当接面202faと第2当接面202fbとが構成されている。第1当接面202faと第2当接面202fbとは連続しており、これらにより所定角度(例えば、90度)をなしている。また、突片202fには、後述するプレート取付ネジ204が螺合されるプレート取付ネジ受孔202hと、その前側に後述する取付ネジ205が挿通される取付ネジ挿通孔202iがそれぞれ開設されている(図7(a)及び図8参照)。なお、突片202fに形成される切り欠き形状の角度は90度に限らず、適宜の角度に設定することができる。
突片202fの上面には、平板状の位置だし部材203が設けられている。位置だし部材203は、突片202fとは平面視で略同形状に形成されている。すなわち、位置だし部材203についても、右側端部がV字状に切り欠かれており、これにより、厚み方向で、第1当接面203aと第2当接面203bとが形成される。本実施の形態では、この第1当接面203a及び第2当接面203bによって突き当て面を構成している。位置だし部材203は、プレート取付ネジ204を挿通するプレート取付ネジ挿通孔203cと、その前側に取付ネジ205を挿通する取付ネジ挿通孔203dとが開設されている(図7(a)及び図8参照)。位置だし部材203を突片202fの上面に重ね合わせた上でプレート取付ネジ204を位置だし部材203のプレート取付ネジ挿通孔203cに挿通させて突片202fのプレート取付ネジ受孔202hに対して螺合することにより、位置だし部材203を突片202fに対して固定することができる。プレート取付ネジ挿通孔203cの径は、図7(b)に示すように、プレート取付ネジ204の胴部の径よりもわずかに大きく、これによりクリアランスa1,a2が形成されている。そのため、クリアランスa1,a2の範囲で突片202fに対する位置だし部材203の取付位置を選択することができる。本実施の形態では、位置だし部材203を突片202fの上面に取り付けるようにしたので、位置だし部材203の位置調整を容易に行うことができる。また、インクジェットヘッド200のフレーム21への固定後において、位置だし部材203が不要となった場合には、容易に取り外すことができる。
一方、突片202gは、筐体202aの左側端部に形成されており、後方が切り欠かれて平面視L字状をなしている。この切り欠かれた部分の後面により第3当接面202gaが形成される。また、突片202gには、取付ネジ205が挿通される取付ネジ挿通孔202iが開設されている。左右の突片202f,202gにそれぞれ開設された取付ネジ挿通孔202iの径は、取付ネジ205の胴部の径よりもわずかに大きく構成されており、インクジェットヘッド200の取付位置を変更してインクジェットヘッド200をフレーム21に取り付けることができるようになっている。
本実施の形態では、突片202fの第1当接面203a及び第2当接面203bをフレーム21の位置決め軸23aに突き当て、突片202gの第3当接面202gaを位置決め軸23bに突き当てることで、第1の位置に位置決めすることが可能である。
以上のように構成されたインクジェットヘッド200は、以下のようにして、フレーム21に対し、上述した第1の位置とは異なる位置に位置決めされて取り付けられる。
まず、図8に示すように、カバー部材が取り付けられた筐体202aの突片202fの上面に位置だし部材203を載置し、プレート取付ネジ204を位置だし部材203のプレート取付ネジ挿通孔203cに挿通して突片202fに形成されたプレート取付ネジ受孔202hに対して螺合する。このとき、位置だし部材203がクリアランスa1,a2の範囲で移動させることができる程度に、緩めに螺合すると、後述する位置だし部材203の位置調整が容易となる。
次に、図9に示すように、フレーム21のインクジェットヘッド200の取付位置に形成された開口22に筐体202aの下部が収容されるようにインクジェットヘッド200をフレーム21上に載置する。このとき、突片202f,202gの下面がフレーム21の上面に当接される。また、その状態では、突片202fの第1当接面202fa、第2当接面202fb及び位置だし部材203の第1当接面203a、第2当接面203bが、フレーム21の位置決め軸23aに対向する位置となり、突片202gの第3当接面202gaが、フレーム21の位置決め軸23bに対向する位置となる。
そして、例えば、顕微鏡を用いてノズルNの位置を確認しながら、インクジェットヘッド200の取付位置の微調整を行う。このようにして取付位置が決定した後、位置だし部材203の第1当接面203a及び第2当接面203bを位置決め軸23aに当接(挟持)させるようにして位置だし部材203を位置決め軸23aに突き当てる。その状態で、プレート取付ネジ204を強固に締め付け、位置だし部材203が移動しないように突片202fに対して完全に固定する。これにより、位置決め軸23aが位置だし部材203の第1当接面203a、第2当接面203bとで挟持されてインクジェットヘッド200の一端側の位置が定められるとともに、突片202gの第3当接面202gaが位置決め軸23bに当接してインクジェットヘッド200の鉛直方向を軸とした回転が抑止されて、インクジェットヘッド200をフレーム21に対して上述した第1の位置とは異なる位置で位置決めすることができる。その結果、インクジェットヘッド200の再度の微調整が不要となって位置決めを容易に行うことができるようになるので、取り付け作業コストを低減させることができる。また、位置だし部材203の第1当接面203a及び第2当接面203bの2面で位置決め軸23aに当接させるようにしたので、突片202f,202gのうちの一方のみに位置だし部材203を設けるだけで済むため、部品点数を抑えつつ小型化を図ることができ、しかも、位置だし部材203の取付位置の調整を容易に行うことができる。
なお、インクジェットヘッド200の精度が良好で突片202fの第1当接面202fa、第2当接面202fb及び突片202gの第3当接面202gaによりインクジェットヘッド200をフレーム21に対して精度よく取り付けることができる場合には、位置だし部材203の取り付けを不要とすることができる。
このようにしてインクジェットヘッド200の位置決めを行った後、例えば、クランプ等の治具を用いて、インクジェットヘッド200の位置がずれないように固定しながら、取付ネジ205を左右の突片202f,202gに開設された取付ネジ挿通孔202iに挿通してフレーム21の取付ネジ受孔24a,24bにそれぞれ螺合することにより、インクジェットヘッド200をフレーム21に対して完全に固定する。取付ネジ205の螺合の際には、取付ネジ205の頭部によって突片202f,202gが押圧されながら突片202f,202gを介してインクジェットヘッド200に鉛直方向を軸とした回転力が与えられるが、位置だし部材203の第1当接面203a及び第2当接面203bの位置決め軸23aへの押圧力及び突片202gの第3当接面202gaの位置決め軸23bへの押圧力が作用してインクジェットヘッド200の回転が阻止され、ネジ止めによるインクジェットヘッド200の位置ずれを抑止することができる。
以上説明したように、本実施の形態によれば、筐体202aには一対の突片202f,202gが長手方向の両端に一体に形成されるとともに、一対の突片202f,202gのうちの一方(突片202f)には第1当接面202faと第2当接面202fbとが形成されるとともに、一対の突片202f,202gのうちの他方(突片202g)には第3当接面202gaが形成され、インクジェットヘッド200が取り付けられるフレーム21のインクジェットヘッド取付面に対して、第1当接面202fa、第2当接面202fb及び第3当接面202gaにそれぞれ設けられた突き当て部で第1の位置に位置決めが可能に構成されている。一対の突片202f,202gのうちの一方(突片202f)には、突き当て面を有する位置だし部材203を取り付けて備えている。位置だし部材203は、インクジェットヘッド200がフレーム21に対する所定の取付位置であるときに、第1当接面202fa及び位置だし部材203の突き当て面(第1当接面203a)、第2当接面202fb及び位置だし部材203の突き当て面(第2当接面203b)、又は位置だし部材203の2つの突き当て面(第1当接面203a,第2当接面203b)によって第1の位置とは異なる位置に位置決めされるようにして取り付けられている。その結果、インクジェットヘッドの精度のバラつきが生じても、インクジェットヘッドの再度の微調整が不要となって位置決めを容易に行うことができるようになるので、取り付け作業コストを低減させることができる。また、インクジェットヘッドの駆動によって生じた熱を効率よく放出することができる。
また、本実施の形態によれば、位置だし部材203は、第1当接面203aと第2当接面203bとを備え、第1当接面203aと第2当接面203bとがV字となるように形成されているので、位置だし部材の取付位置の調整が容易となる。
また、本実施の形態によれば、位置だし部材203は、突片202fの上面に取り付けられるので、位置だし部材の位置調整を容易に行うことができる。また、インクジェットヘッドのフレームへの固定後において、位置だし部材が不要となった場合に、容易に取り外すことができる。
また、本実施の形態によれば、一対の突片202f,202gのうちの少なくとも位置だし部材203が取り付けられる突片202fは、インクジェットヘッド200がフレーム21に対して位置決めされたときに、底面がフレーム21に接触されるように形成されている。そのため、インクジェットヘッドの駆動によって生じた熱をフレームに効率よく放出することができる。
また、本実施の形態によれば、位置だし部材203が取り付けられる突片202fは、位置だし部材203と平面視で同一形状をなしているので、例えば、インクジェットヘッドの精度が良好でフレームに対する取り付けを精度よく行うことができる場合には、位置だし部材を使用しないという選択が可能であるので、部品点数を削減することができ、取り付け作業コストを低減させることができる。
また、本実施の形態によれば、位置だし部材203にはプレート取付ネジ204が挿通可能なプレート取付ネジ挿通孔203cが開設されるとともに、位置だし部材203が取り付けられる突片202fにはプレート取付ネジ204が螺合されるプレート取付ネジ受孔202hが形成され、プレート取付ネジ204を位置だし部材203のプレート取付ネジ挿通孔203cに挿通して突片202fのプレート取付ネジ受孔202hに螺合することにより、位置だし部材203が突片202fに対して取り付けられるものであり、プレート取付ネジ挿通孔203cの径は、位置だし部材203の突片202fに対する取付位置を所定範囲で選択可能とする大きさであるので、位置だし部材の取り付けを容易に行うことができ、また、位置だし部材の取付位置の調整を容易に行うことができる。
なお、本発明の実施の形態における記述は、本発明に係るインクジェット記録装置の一例であり、これに限定されるものではない。インクジェット記録装置を構成する各機能部の細部構成及び細部動作に関しても適宜変更可能である。
また、本実施の形態では、位置だし部材203の第1当接面203a及び第2当接面203bを位置決め軸23aに当接させるようにして位置だし部材203を位置決め軸23aに突き当てるようにしたが、位置だし部材203の第1当接面203aと突片202fの第2当接面202fbとを位置決め軸23aに当接させるようにして位置だし部材203を位置決め軸23aに突き当てるようにしてもよく、また、位置だし部材203の第2当接面203bと突片202fの第1当接面202faとを位置決め軸23aに当接させるようにして位置だし部材203を位置決め軸23aに突き当てるようにしてもよい。
また、本実施の形態において、位置だし部材203を一対の突片202f,202gのうちの一方の突片202fに設けるようにしたが、他方の突片202gにも設けるようにして、突片202gに取り付けられた位置だし部材により第3当接面を構成するようにしてもよい。これによれば、インクジェットヘッド200の前後方向に対する調整を容易に行うことができるようになる。
また、本実施の形態において、位置だし部材203が取り付けられる突片202fを位置だし部材203と平面視で同一形状としたが、突片202fの形状が位置だし部材203とは異なったものであってもよい。さらに、少なくとも位置だし部材203によって第1当接面203a及び第2当接面203bを構成していれば、突片202fに第1当接面202fa及び第2当接面202fbを備えていなくてもよい。
また、本実施の形態では、位置だし部材203を突片202fの上面に取り付けるようにしたが、上面以外の部分に取り付ける形態であってもよい。
また、本実施の形態では、突片202f,202gの底面を平面状に形成して、インクジェットヘッド200がフレーム21に取り付けられたとき、突片202f,202gの底面がフレーム21に対して面接触する構成としたが、底面の形状が平面以外の形状であってもよく、例えば、突片202f、202gの底部に脚部が下方に突設されて、この脚部がフレーム21に対して接するような構成であってもよい。
また、本実施の形態では、位置だし部材203を突片202fに対してネジ止めにより固定したが、接着や溶接等、他の固着手段によって固定するようにしてもよい。
また、本実施の形態では、フレーム21にインクジェットヘッド200を設置して位置だし部材203の取付位置の調整を行うようにしたが、例えば、フレーム21と同様の構成を有する治具にインクジェットヘッド200を設置して位置だし部材203の取付位置の調整を行った後、このインクジェットヘッド200をフレーム21に取り付けるようにしてもよい。
また、本実施の形態では、上述したように、薄板状のフレーム21の上面にインクジェットヘッド200を載置してインクジェットヘッド200をフレーム21に取り付けるようにしたが、例えば、上述したフレーム21に替えて、図10に示すように、インクジェットヘッド200の下部を収容してインクジェットヘッド200の位置決めを行う凹部321aが形成されたフレーム321を適用してもよい。
より具体的には、フレーム321は、左右方向に延在する薄板状に形成されており、上述したフレーム21よりも厚さが大きくなっている。フレーム321の上面には、インクジェットヘッド200の下部を収容する凹部321aが形成されている。凹部321aは、底面321bを有しており、収容されたインクジェットヘッド200を下方から支持する。底面321bの中央には開口322が形成されており、取り付けられたインクジェットヘッド200のノズルNがこの開口322から下方に臨むようになっている。なお、凹部321aの深さは任意に設定することができる。
また、凹部321aの内周右側端部及び内周後側の左側端近傍には、それぞれ楕円形状で上下方向に延びた位置決めボス323a,323bが内側に突出して形成されている。これらの位置決めボス323a,323bは、上述したフレーム21の位置決め軸23a,23bと同様の機能を有するものであって、インクジェットヘッド200の取り付けの際の位置決めを行う。なお、位置決めボス323a,323bの形状は上述したものに限定されないことは、位置決め軸23a,23bと同様である。
そして、位置決めボス323a,323bの近傍にはそれぞれ、取付ネジ205が螺合される取付ネジ受孔324a,324bが開設されている。
すなわち、上述した実施の形態によれば、フレーム321には、インクジェットヘッド200を収容する凹部321aが形成されているので、インクジェットヘッドのフレームに対する位置決めをより正確に、しかも簡便に行うことができるようになる。
以上のように構成されたフレーム321にインクジェットヘッド200を取り付ける場合には、上述したようにして位置だし部材203を突片202fに取り付けた後、インクジェットヘッド200の筐体202aが凹部321aに収容されるようにインクジェットヘッド200をフレーム321に設置する。その後、上述したようにしてインクジェットヘッド200の取付位置の微調整を行った後、位置だし部材203の第1当接面203a及び第2当接面203bを位置決めボス323aの側面に当接させるようにして位置だし部材203を位置決めボス323aに突き当て、プレート取付ネジ204を締め付けて位置だし部材203を突片202fに対して完全に固定する。その後、上述したようにして取付ネジ205を左右の突片202f,202gの取付ネジ挿通孔202iに挿通し、フレーム321の取付ネジ受孔324a,324bにそれぞれ螺合してインクジェットヘッド200をフレーム321に固定する。
また、本実施の形態では、突片202f及び位置だし部材203の切り欠き形状をV字状にしたが、位置決め軸23aに対して第1当接面202faと第2当接面fbとの2面で接触可能なものであれば、何れの形状であってもよく、例えば、図11(a)〜図11(e)に示すようなインクジェットヘッド200Aを採用することが可能である。
具体的には、図11(a)に示す例によれば、インクジェットヘッド200Aは、左右両端部に突片202Af,202Agが側方に向けて一体となって突設された筐体202Aaを備えている。突片202Af,202Agは、上述した実施の形態におけるインクジェットヘッド200の突片202f,202gと同様に略箱形形状をなしているが、切り欠きが設けられていない。突片202Afの上面には位置だし部材203Aが取り付けられている。位置だし部材203Aは、突片202Afとは平面視で略同形状であるため方形状をなしており、所定の厚みを有する薄板状に形成されている。このように形成された位置だし部材203Aは、後面が第1当接面203Aaとして機能し、右側端面が第2当接面203Abとして機能する。また、特に図示はしないが、突片202Afの後面及び右側端面も同様に第1当接面、第2当接面として機能する。一方、インクジェットヘッド200Aが取り付けられるフレームには、インクジェットヘッド200Aの取付位置に対応して、上面に3つの位置決め軸P1a,P1b,P1cが立設されている。位置決め軸P1aは、突片202Afの後面に対向する位置に設けられ、位置決め軸P1bは、突片202Afの右側端面に対向する位置に設けられ、位置決め軸P1cは、突片202Agの後面に対向する位置に設けられる。インクジェットヘッド200Aは、上述したように構成されているので、インクジェットヘッド200Aの取付位置の調整を行った後、位置だし部材203Aの第1当接面203Aaを位置決め軸P1aに突き当てるとともに、位置だし部材203Aの第2当接面203Abを位置決め軸P1bに突き当てるようにして位置だし部材203Aの位置決めを行って突片202Af側を支持し、突片202Agの後面に形成された第3当接面202Agaを位置決め軸P1cに当接させて突片202Ag側を支持することにより、インクジェットヘッド200Aをフレームに対して位置決めすることができる。
また、図11(b)に示す例によれば、インクジェットヘッド200Bは、左右両端部に突片202Bf,202Bgが側方に向けて一体となって突設された筐体202Baを備えている。突片202Bf,202Bgは、上述した実施の形態におけるインクジェットヘッド200の突片202f,202gと同様に略箱形形状をなしており、いずれも後方が切り欠かれて平面視L字状をなしている。突片202Bfの上面には位置だし部材203Bが取り付けられている。位置だし部材203Bは、突片202Bfとは平面視で略同形状であるため、L字状に切り欠かれており、所定の厚みを有する薄板状に形成されている。このように形成された位置だし部材203Bは、切り欠き部分の側面及び後面により第1当接面203Baと第2当接面203Bbとが形成されている。また、特に図示はしないが、突片202Bfの切り欠き面も同様に第1当接面、第2当接面として機能する。一方、インクジェットヘッド200Bが取り付けられるフレームには、インクジェットヘッド200Bの取付位置に対応して、上面に2つの位置決め軸P2a,P2bが立設されている。位置決め軸P2aは、突片202Bfの切り欠き部分の側面及び後面にそれぞれ対向する位置に設けられ、位置決め軸P2bは、第3当接面202Bgaとしての突片202Bgの切り欠き部分の後面に対向する位置に設けられる。インクジェットヘッド200Bは、上述したように構成されているので、インクジェットヘッド200Bの取付位置の調整を行った後、位置だし部材203Bの第1当接面203Ba及び第2当接面203Bbで位置決め軸P2aを挟持するように突き当てるようにして位置だし部材203Bの位置決めを行って突片202Bf側を支持し、突片202Bgの第3当接面202Bgaを位置決め軸P2bに当接させて突片202Bg側を支持することにより、インクジェットヘッド200Bをフレームに対して位置決めすることができる。
また、図11(c)に示す例によれば、インクジェットヘッド200Cは、左右両端部に突片202Cf,202Cgが側方に向けて一体となって突設された筐体202Caを備えている。インクジェットヘッド200Cは、上述したインクジェットヘッド200Bと同様の形状をなしている。インクジェットヘッド200Bと異なる点は、位置だし部材203Cの第1当接面203Caが切り欠き部分の後面により構成され、第2当接面203Cbが、位置だし部材203Cの右側端面により構成されている点である。一方、インクジェットヘッド200Cが取り付けられるフレームには、インクジェットヘッド200Cの取付位置に対応して、上面に3つの位置決め軸P3a,P3b,P3cが立設されている。位置決め軸P3aは、突片202Cfの切り欠き部分の後面に対向する位置に設けられ、位置決め軸P3bは、突片202Cfの右側端面に対向する位置に設けられ、位置決め軸P3cは、第3当接面202Cgaとしての突片202Cgの切り欠き部分の後面に対向する位置に設けられる。インクジェットヘッド200Cは、上述したように構成されているので、インクジェットヘッド200Cの取付位置の調整を行った後、位置だし部材203Cの第1当接面203Caを位置決め軸P3aに突き当てるとともに、位置だし部材203Cの第2当接面203Cbを位置決め軸P3bに突き当てるようにして位置だし部材203Cの位置決めを行って突片202Cf側を支持し、突片202Cgの後面に形成された第3当接面202Cgaを位置決め軸P3cに当接させて突片202Cg側を支持することにより、インクジェットヘッド200Cをフレームに対して位置決めすることができる。
また、図11(d)に示す例によれば、インクジェットヘッド200Dは、左右両端部に突片202Df,202Dgが側方に向けて一体となって突設された筐体202Daを備えている。インクジェットヘッド200Dは、上述したインクジェットヘッド200Bと同様の形状をなしている。一方、インクジェットヘッド200Dが取り付けられるフレームには、インクジェットヘッド200Dの取付位置に対応して、上面に3つの位置決め軸P4a,P4b,P4cが立設されている。位置決め軸P4aは、突片202Dfの切り欠き部分の側面に対向する位置に設けられ、位置決め軸P4bは、突片202Dfの切り欠き部分の後面に対向する位置に設けられ、位置決め軸P4cは、第3当接面202Dgaとしての突片202Dgの切り欠き部分の後面に対向する位置に設けられる。インクジェットヘッド200Dは、上述したように構成されているので、インクジェットヘッド200Dの取付位置の調整を行った後、位置だし部材203Dの第1当接面203Daを位置決め軸P4aに突き当てるとともに、位置だし部材203Dの第2当接面203Dbを位置決め軸P4bに突き当てるようにして位置だし部材203Dの位置決めを行って突片202Df側を支持し、突片202Dgの後面に形成された第3当接面202Dgaを位置決め軸P4cに当接させて突片202Dg側を支持することにより、インクジェットヘッド200Dをフレームに対して位置決めすることができる。
また、図11(e)に示す例によれば、インクジェットヘッド200Eは、左右両端部に突片202Ef,202Egが側方に向けて一体となって突設された筐体202Eaを備えている。突片202Ef,202Egは、上述した実施の形態におけるインクジェットヘッド200の突片202f,202gと同様に略箱形形状をなしており、突片202Efは、後方が切り欠かれて平面視L字状をなす一方、突片202Egは、前方が切り欠かれて平面視逆L字状をなしている。突片202Efの上面には位置だし部材203Eが取り付けられている。位置だし部材203Eは、突片202Efとは平面視で略同形状であるため、L字状に切り欠かれており、所定の厚みを有する薄板状に形成されている。このように形成された位置だし部材203Eは、切り欠き部分の後面により第1当接面203Eaが形成され、右側端面により第2当接面203Ebが形成されている。また、特に図示はしないが、突片202Efの切り欠き面の後面及び突片202Efの右側端面も同様に第1当接面、第2当接面として機能する。一方、インクジェットヘッド200Eが取り付けられるフレームには、インクジェットヘッド200Eの取付位置に対応して、上面に3つの位置決め軸P5a,P5b,P5cが立設されている。位置決め軸P5aは、突片202Efの切り欠き部分の後面に対向する位置に設けられ、位置決め軸P5bは、突片202Efの右側端面に対向する位置に設けられ、位置決め軸P5cは、第3当接面202Egaとしての突片202Egの切り欠き部分の前面に対向する位置に設けられる。インクジェットヘッド200Eは、上述したように構成されているので、インクジェットヘッド200Eの取付位置の調整を行った後、位置だし部材203Eの第1当接面203Eaを位置決め軸P5aに突き当てるとともに、位置だし部材203Eの第2当接面203Ebを位置決め軸P5bに突き当てるようにして位置だし部材203Eの位置決めを行って突片202Ef側を支持し、突片202Egの前面に形成された第3当接面202Egaを位置決め軸P5cに当接させて突片202Eg側を支持することにより、インクジェットヘッド200Eをフレームに対して位置決めすることができる。
1 インクジェット記録装置
2 記録ヘッドユニット
21 フレーム
22 開口
23a,23b 位置決め軸
24a,24b 取付ネジ受孔
200 インクジェットヘッド
202 インク吐出部
202a 筐体
202c ノズルプレート
202f 突片
202fa 第1当接面
202fb 第2当接面
202g 突片
202ga 第3当接面
203 位置だし部材
203a 第1当接面
203b 第2当接面
203c プレート取付ネジ挿通孔
204 プレート取付ネジ
205 取付ネジ

Claims (9)

  1. インクを吐出する複数のノズルが形成されたノズル形成部材を支持する支持枠を備えたインクジェットヘッドであって、
    前記支持枠には一対の突片が長手方向の両端に一体に形成されるとともに、前記一対の突片のうちの一方には第1当接面と第2当接面とが形成されるとともに、前記一対の突片のうちの他方には第3当接面が形成され、前記インクジェットヘッドが取り付けられるフレームのインクジェットヘッド取付面に対して、前記第1当接面、前記第2当接面及び前記第3当接面にそれぞれ設けられた突き当て部で第1の位置に位置決めが可能に構成されており、
    前記一対の突片のうちの一方には、突き当て面を有する位置だし部材が、前記インクジェットヘッドが前記フレームに対する所定の取付位置であるときに、前記第1当接面及び前記位置だし部材の突き当て面、前記第2当接面及び前記位置だし部材の突き当て面、又は前記位置だし部材の2つの突き当て面によって前記第1の位置とは異なる位置に位置決めされるようにして取り付けられていることを特徴とするインクジェットヘッド。
  2. 前記位置だし部材は、
    第1の突き当て面と、
    第2の突き当て面とを備え、
    前記第1の突き当て面と第2の突き当て面とがV字となるように形成されていることを特徴とする請求項1に記載のインクジェットヘッド。
  3. 前記位置だし部材は、前記突片の上面に取り付けられることを特徴とする請求項1又は2に記載のインクジェットヘッド。
  4. 前記一対の突片のうちの少なくとも前記位置だし部材が取り付けられる突片は、前記インクジェットヘッドが前記フレームに対して位置決めされたときに、底面が前記フレームに接触されるように形成されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のインクジェットヘッド。
  5. 前記位置だし部材が取り付けられる突片は、前記位置だし部材と平面視で同一形状をなしていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のインクジェットヘッド。
  6. 前記位置だし部材にはネジが挿通可能なネジ挿通孔が開設されるとともに、前記位置だし部材が取り付けられる突片には前記ネジが螺合されるネジ受孔が形成され、前記ネジを前記位置だし部材のネジ挿通孔に挿通して前記突片のネジ受孔に螺合することにより、前記位置だし部材が前記突片に対して取り付けられるものであり、前記ネジ挿通孔の径は、前記位置だし部材の前記突片に対する取付位置を所定範囲で選択可能とする大きさであることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載のインクジェットヘッド。
  7. 請求項1〜6のいずれか一項に記載のインクジェットヘッドと、
    前記インクジェットヘッドが取り付けられるインクジェットヘッド取付面に対して垂直方向に延設された一対の位置決め軸を有するフレームと、
    を備え、
    前記一対の位置決め軸の一方を前記第1当接面及び前記位置だし部材の突き当て面、前記第2当接面及び前記位置だし部材の突き当て面、又は前記位置だし部材の2つの突き当て面とで挟持して前記インクジェットヘッドを支持するとともに、前記一対の位置決め軸の他方を前記第3当接面で当接して前記インクジェットヘッドの回転を抑止することにより前記インクジェットヘッドが前記フレームに対して前記所定の取付位置で位置決めされ、固定されていることを特徴とするインクジェット記録装置。
  8. 前記フレームには、前記インクジェットヘッドを収容する凹部が形成されていることを特徴とする請求項7に記載のインクジェット記録装置。
  9. インクを吐出する複数のノズルが形成されたノズル形成部材を支持する支持枠を備えたインクジェットヘッドの位置調整方法であって、
    前記インクジェットヘッドが取り付けられるフレームのインクジェットヘッド取付面における所定の取付位置に前記インクジェットヘッドを設置する工程と、
    一対の突片が長手方向の両端に一体に形成されて、前記一対の突片のうちの一方に第1当接面と第2当接面とが形成されるとともに、前記一対の突片のうちの他方に第3当接面が形成され、前記フレームのインクジェットヘッド取付面に対して、前記第1当接面、前記第2当接面及び前記第3当接面にそれぞれ設けられた突き当て部で第1の位置に位置決めが可能に構成された前記支持枠の前記一対の突片のうちの一方に、突き当て面を有する位置だし部材を、前記インクジェットヘッドが前記第1の位置とは異なる前記所定の取付位置であるときに、前記第1当接面及び前記位置だし部材の突き当て面、前記第2当接面及び前記位置だし部材の突き当て面、又は前記位置だし部材の2つの突き当て面によって位置決めして取り付ける工程と、
    を備えたことを特徴とするインクジェットヘッドの位置調整方法。
JP2014016798A 2014-01-31 2014-01-31 インクジェットヘッド、インクジェット記録装置及びインクジェットヘッドの位置調整方法 Active JP6197673B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014016798A JP6197673B2 (ja) 2014-01-31 2014-01-31 インクジェットヘッド、インクジェット記録装置及びインクジェットヘッドの位置調整方法
EP15153164.7A EP2913188B1 (en) 2014-01-31 2015-01-30 Inkjet printhead, inkjet recording apparatus, and method for adjusting position of inkjet printhead
CN201510050009.8A CN104816547B (zh) 2014-01-31 2015-01-30 喷墨头、喷墨记录装置以及喷墨头的位置调整方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014016798A JP6197673B2 (ja) 2014-01-31 2014-01-31 インクジェットヘッド、インクジェット記録装置及びインクジェットヘッドの位置調整方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015142980A JP2015142980A (ja) 2015-08-06
JP6197673B2 true JP6197673B2 (ja) 2017-09-20

Family

ID=52423650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014016798A Active JP6197673B2 (ja) 2014-01-31 2014-01-31 インクジェットヘッド、インクジェット記録装置及びインクジェットヘッドの位置調整方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP2913188B1 (ja)
JP (1) JP6197673B2 (ja)
CN (1) CN104816547B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITUB20153883A1 (it) * 2015-09-25 2017-03-25 Jet Set S R L Apparato di stampa
JP6784028B2 (ja) 2016-02-02 2020-11-11 セイコーエプソン株式会社 液体噴射ユニット、液体噴射ヘッド、液体噴射ヘッド用支持体
CN108215496B (zh) * 2016-12-09 2019-08-30 北大方正集团有限公司 印刷模块及喷墨印刷机
JP6825346B2 (ja) * 2016-12-15 2021-02-03 セイコーエプソン株式会社 液体噴射ヘッド及び液体噴射ヘッドユニットの製造方法
CN106739508B (zh) * 2017-01-16 2018-02-06 广州市裕田机械制造有限公司 喷头丝杠调节装置
CN110446610B (zh) * 2017-03-24 2021-02-09 柯尼卡美能达株式会社 喷墨头单元以及喷墨头单元的制造方法
CN108045092A (zh) * 2017-12-15 2018-05-18 深圳市微印科技有限公司 一种喷墨喷头装置
WO2019180882A1 (ja) 2018-03-22 2019-09-26 コニカミノルタ株式会社 インクジェットヘッド及びその製造方法
CN112088094B (zh) 2018-05-09 2022-12-13 柯尼卡美能达株式会社 喷墨头以及图像形成方法
US11845277B2 (en) 2019-01-11 2023-12-19 Konica Minolta, Inc. Inkjet head, method of manufacturing inkjet head, and inkjet recording method
JP7283198B2 (ja) 2019-04-16 2023-05-30 コニカミノルタ株式会社 樹脂の劣化度評価試験方法、それを用いた樹脂のリサイクルシステム及び樹脂劣化度評価装置
WO2021019693A1 (ja) 2019-07-30 2021-02-04 コニカミノルタ株式会社 ノズルプレート、ノズルプレートの製造方法及びインクジェットヘッド
EP4205983A4 (en) 2020-08-28 2023-10-04 Konica Minolta, Inc. NOZZLE PLATE AND INKJET HEAD
WO2022176759A1 (ja) * 2021-02-22 2022-08-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 ヘッドユニット及びインクジェット記録装置
WO2023176705A1 (ja) 2022-03-17 2023-09-21 コニカミノルタ株式会社 インクジェットヘッド用部材、インクジェットヘッド用部材の製造方法及びインクジェットヘッド
CN114834157A (zh) * 2022-05-25 2022-08-02 施潘德包装印刷科技发展(北京)有限公司 一种喷头调节装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6471335B1 (en) * 2001-08-06 2002-10-29 Creo Inc. Method for mutual spatial registration of inkjet cartridges
JP4892846B2 (ja) * 2004-03-19 2012-03-07 コニカミノルタエムジー株式会社 インクジェット記録装置及び記録ヘッド位置調整方法
CN100515778C (zh) * 2007-03-09 2009-07-22 北京美科艺数码科技发展有限公司 喷头调整机构及其调整方法以及使用该喷头调整机构的设备
JP4912222B2 (ja) 2007-06-01 2012-04-11 京セラ株式会社 インクジェットヘッドアッセンブリおよびインクジェットヘッドの製造方法
JP2009214303A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Ricoh Co Ltd 液体吐出ヘッド及び画像形成装置
JP2009262470A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Seiko Epson Corp 流体噴射ユニット及び流体噴射装置
US8517508B2 (en) * 2009-07-02 2013-08-27 Fujifilm Dimatix, Inc. Positioning jetting assemblies
JP5412306B2 (ja) * 2010-01-27 2014-02-12 株式会社ミヤコシ インクジェット印字装置
CN101905567B (zh) * 2010-07-22 2012-01-18 北京美科艺数码科技发展有限公司 一种喷墨打印机喷头安装调整机构
JP5691466B2 (ja) * 2010-12-10 2015-04-01 セイコーエプソン株式会社 液体噴射ヘッドユニット、および、その製造方法
DK2872335T3 (da) * 2012-07-16 2020-01-27 Padaluma Ink Jet Solutions Gmbh & Co Kg Indretning til justering af et trykkehoved

Also Published As

Publication number Publication date
CN104816547B (zh) 2017-06-23
EP2913188A3 (en) 2016-01-06
CN104816547A (zh) 2015-08-05
JP2015142980A (ja) 2015-08-06
EP2913188B1 (en) 2021-07-14
EP2913188A2 (en) 2015-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6197673B2 (ja) インクジェットヘッド、インクジェット記録装置及びインクジェットヘッドの位置調整方法
JP4523133B2 (ja) 記録ユニット及びインクジェット式記録装置
WO2010064587A1 (ja) キャリッジユニット、液体噴射記録装置およびキャリッジユニットの固定方法
US8366234B2 (en) Inkjet recording apparatus
JP2013212667A5 (ja)
JPWO2016104126A1 (ja) インクジェットヘッドの取付構造、キャリッジ及びインクジェット記録装置
US9662883B2 (en) Liquid ejecting head and liquid ejecting apparatus
JP4304941B2 (ja) 記録ヘッドの骨組構造体、記録ヘッド及びプリンタ
US9033458B2 (en) Liquid ejecting head and liquid ejecting apparatus
WO2010101034A1 (ja) キャリッジユニット、液体噴射記録装置および液体噴射ヘッドの固定方法
JP2004090496A (ja) 記録ヘッド及びプリンタ
JP2007076176A (ja) 高密度インクジェットヘッドモジュール
JP6658334B2 (ja) ヘッドモジュール及び画像形成装置
JP2013203040A (ja) 液体吐出ヘッドおよび液体吐出装置
JP5183360B2 (ja) 液体吐出ヘッドおよび該液体吐出ヘッドを用いた記録装置
JP7265421B2 (ja) 液体噴射ヘッドおよび液体噴射記録装置
TWI615284B (zh) 可調校列印頭角度之墨匣機構
JP2021053966A (ja) キャリッジおよびインクジェット記録装置
JP2005212268A (ja) インクジェットヘッド
JP4682605B2 (ja) インクジェットヘッド及びインクジェットプリンタ
JP2009001027A (ja) インクジェットヘッド
JP2011073310A (ja) 液体吐出装置
JP5343753B2 (ja) 液吐出検出装置およびインクジェット記録装置
JP2010173232A (ja) インクジェット記録装置
JP2005131881A (ja) 液体噴射ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170807

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6197673

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150