JP6190083B2 - 縦型トレンチigbtおよびその製造方法 - Google Patents
縦型トレンチigbtおよびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6190083B2 JP6190083B2 JP2017041669A JP2017041669A JP6190083B2 JP 6190083 B2 JP6190083 B2 JP 6190083B2 JP 2017041669 A JP2017041669 A JP 2017041669A JP 2017041669 A JP2017041669 A JP 2017041669A JP 6190083 B2 JP6190083 B2 JP 6190083B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- electrode layer
- metal electrode
- insulating film
- interlayer insulating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 44
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 156
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 154
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 154
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 129
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 claims description 92
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 82
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 20
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 15
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 10
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- NWONKYPBYAMBJT-UHFFFAOYSA-L zinc sulfate Chemical compound [Zn+2].[O-]S([O-])(=O)=O NWONKYPBYAMBJT-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 9
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims description 8
- 238000002161 passivation Methods 0.000 claims description 7
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 6
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims description 4
- 238000007772 electroless plating Methods 0.000 claims description 4
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 claims 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 22
- 108010075750 P-Type Calcium Channels Proteins 0.000 description 18
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 8
- 108091006146 Channels Proteins 0.000 description 5
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 5
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 5
- 238000004380 ashing Methods 0.000 description 4
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 4
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 4
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000013077 target material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
Description
図1は、実施の形態にかかる半導体装置を示す断面図である。実施の形態にかかる半導体装置について、例えば、縦型のトレンチIGBTを例に説明する。図1に示すように、実施の形態にかかる半導体装置は、n−型ドリフト領域(第1導電型半導体領域)1となるn型(第1導電型)の半導体基板の活性領域のおもて面に、ゲート電極2、ゲート絶縁膜3、p型チャネル領域(p型ベース領域:第2導電型半導体領域)4およびn+型ソース領域5などのトレンチIGBTのおもて面素子構造が設けられている。
つぎに、ボイド発生率について検証する。図10は、実施例にかかる半導体装置のコンタクトホール形状とボイド発生率との関係を示す特性図である。実施の形態に従い、第1の開口幅w1を種々変更し、ストライプ構造で配置されたコンタクトホール31を備える半導体装置(以下、試料とする)を複数作製(製造)した。各試料において、第1開口部32の第1の開口幅w1は、層間絶縁膜37の厚さt1が第1開口部32の第1の開口幅w1の0.25倍〜0.32倍(=t1/w1、以下、厚さ/開口幅比とする)となる範囲内で設定されている。
2 ゲート電極
3 ゲート絶縁膜
4 p型チャネル領域
5 n+型ソース領域
6 トレンチ
7 層間絶縁膜
8 金属電極層
9 金属めっき層
11 コンタクトホール
12 第1開口部
13 第2開口部
20 金属電極層表面のコンタクトホール上方の部分における段差
Claims (34)
- 半導体基板のおもて面に形成された複数のトレンチと、
前記トレンチの内部にゲート絶縁膜を介して埋め込まれた電極と、
前記半導体基板のおもて面上に形成された層間絶縁膜と、
前記層間絶縁膜に設けられ、前記トレンチが並ぶ方向の開口幅が前記半導体基板側に向かって狭まる第1開口部と該第1開口部の該半導体基板側に連結された第2開口部とを有し、該第1開口部は前記層間絶縁膜の厚さを薄くして該層間絶縁膜と該半導体基板との間に生じる段差を緩和するコンタクトホールと、
前記コンタクトホールに埋め込まれると共に、該コンタクトホール上および前記層間絶縁膜の表面上に形成された金属電極層と、
ジンケート処理された前記金属電極層の表面上に形成された金属めっき層と、
を備え、
前記層間絶縁膜の厚さは、0.5μm以上であり、
前記金属電極層の厚さは、2μm以上であり、
前記第1開口部の前記層間絶縁膜と前記金属電極層との界面側の第1開口幅が0.5/0.28μm以上であり、前記半導体基板側に向かって狭まる該第1開口部に、前記トレンチが並ぶ方向の断面において矩形状の断面形状を有する前記第2開口部が連結されていて、
前記コンタクトホール上方の前記金属電極層表面の部分には凹部が形成されていて、該凹部は、該コンタクトホールに前記第1開口部を形成することで、該第1開口部を形成しない場合と比べて浅くなった段差であり、該コンタクトホール上方に対して該段差が複数でなく、ジンケート処理された該段差が前記金属めっき層と接合されている縦型トレンチIGBT。 - 前記電極は、当該縦型トレンチIGBTの活性領域の前記トレンチが並ぶ方向の断面において、前記半導体基板のおもて面を越えないように前記トレンチの内部に埋め込まれていて、
前記第2開口部の開口幅は、前記層間絶縁膜の厚さの1/0.6倍未満である請求項1に記載の縦型トレンチIGBT。 - 前記コンタクトホールを複数備え、
前記コンタクトホール上方の前記金属電極層表面の部分にそれぞれ前記段差が形成されている請求項1または2に記載の縦型トレンチIGBT。 - 前記コンタクトホールは矩形状の平面形状を有し、
複数の前記コンタクトホールは、前記トレンチが並ぶ方向および当該トレンチが並ぶ方向と直交する方向にマトリクス状に配置されている請求項3に記載の縦型トレンチIGBT。 - 複数の前記コンタクトホールは、前記トレンチが並ぶ方向と直交する方向に延びるストライプ状に配置されている請求項3に記載の縦型トレンチIGBT。
- 前記第1開口部は、前記トレンチが並ぶ方向の断面において台形状の断面形状を有する請求項1から5のいずれか1項に記載の縦型トレンチIGBT。
- 前記コンタクトホールは、前記層間絶縁膜を除去することで前記半導体基板のおもて面を露出させたものである請求項1から6のいずれか1項に記載の縦型トレンチIGBT。
- 前記金属電極層は、前記半導体基板のおもて面にバリア膜を介さずに接触している請求項1から7のいずれか1項に記載の縦型トレンチIGBT。
- 前記コンタクトホールの前記第1開口部上端は、前記トレンチの間に配置されている請求項1から8のいずれか1項に記載の縦型トレンチIGBT。
- 前記コンタクトホールの前記第1開口部上端は、前記トレンチの前記電極の間に配置されている請求項1から8のいずれか1項に記載の縦型トレンチIGBT。
- 前記金属電極層表面の段差は前記トレンチが並ぶ方向において下端からいずれかの側の上端にかけて曲線状に形成されていて、該曲線は少なくとも真ん中が上に凸である請求項1から10のいずれか1項に記載の縦型トレンチIGBT。
- 前記金属電極層は、アルミニウムを主成分とする材料でできている請求項1から11のいずれか1項に記載の縦型トレンチIGBT。
- 前記金属めっき層は、ニッケルを含むめっき膜である請求項1から12のいずれか1項に記載の縦型トレンチIGBT。
- 前記金属めっき層は、はんだ接合されている請求項1から13のいずれか1項に記載の縦型トレンチIGBT。
- 前記金属電極層表面の段差と前記金属めっき層との間に、レジストの残渣がない請求項1から14のいずれか1項に記載の縦型トレンチIGBT。
- 前記半導体基板は、第1導電型ドリフト領域と、該半導体基板のおもて面の表面層に設けられた第2導電型チャネル領域と、該第2導電型チャネル領域の表面層に選択的に設けられた第1導電型ソース領域とを有し、
前記トレンチは、前記第2導電型チャネル領域を貫通し前記第1導電型ドリフト領域に達し、前記第1導電型ソース領域は、該トレンチの側壁に形成された前記ゲート絶縁膜に接しており、前記コンタクトホールは、前記第2導電型チャネル領域及び該第1導電型ソース領域の一部を露出させ、露出されていない該第1導電型ソース領域の表面は前記層間絶縁膜で覆われている請求項1から15のいずれか1項に記載の縦型トレンチIGBT。 - 前記第1開口部の深さは、前記層間絶縁膜の厚さの50%〜60%である請求項1から16のいずれか1項に記載の縦型トレンチIGBT。
- 前記層間絶縁膜の厚さは、前記第1開口部の前記金属電極層側の開口幅の0.28倍以下である請求項1から17のいずれか1項に記載の縦型トレンチIGBT。
- 半導体基板のおもて面に複数のトレンチを形成する工程と、
前記トレンチの内部にゲート絶縁膜を介して電極を埋め込む工程と、
前記半導体基板のおもて面上に層間絶縁膜を形成する工程と、
前記層間絶縁膜に、前記トレンチが並ぶ方向の開口幅が前記半導体基板側に向かって狭まる第1開口部と該第1開口部の該半導体基板側に連結された第2開口部とを有し、該第1開口部は前記層間絶縁膜の厚さを薄くして該層間絶縁膜と該半導体基板との間に生じる段差を緩和するコンタクトホールを形成する工程と、
前記コンタクトホールを埋め込むと共に、該コンタクトホール上および前記層間絶縁膜の表面上に金属電極層を形成する工程と、
前記金属電極層表面をジンケート処理する工程と、
無電解めっき法によって、前記金属電極層の表面上に金属めっき層を形成する工程と、
を含み、
前記層間絶縁膜を形成する工程では、厚さ0.5μm以上の層間絶縁膜を形成し、
前記金属電極層を形成する工程では、厚さ2μm以上の金属電極層を形成し、
前記コンタクトホールを形成する工程では、前記第1開口部の前記層間絶縁膜と前記金属電極層との界面側の第1開口幅を0.5/0.28μm以上とし、前記半導体基板側に向かって狭まる該第1開口部に、前記トレンチが並ぶ方向の断面において矩形状の断面形状を有する前記第2開口部を連結し、
更に、前記金属電極層を形成する工程では、前記コンタクトホール上方の前記金属電極層表面の部分には凹部が形成され、該凹部は、該コンタクトホールに前記第1開口部を形成することで、該第1開口部を形成しない場合と比べて浅くなった段差であり、該コンタクトホール上方に対して該段差が複数でなく、
前記金属めっき層を形成する工程では、ジンケート処理された前記段差を前記金属めっき層と接合する縦型トレンチIGBTの製造方法。 - 前記電極を埋め込む工程では、当該縦型トレンチIGBTの活性領域の前記トレンチが並ぶ方向の断面において、前記半導体基板のおもて面を越えないように前記トレンチの内部に前記電極を埋め込み、
前記コンタクトホールを形成する工程では、前記第2開口部の開口幅を前記層間絶縁膜の厚さの1/0.6倍未満とする請求項19に記載の縦型トレンチIGBTの製造方法。
- 前記コンタクトホールを形成する工程では、該コンタクトホールを複数形成し、
前記金属電極層を形成する工程では、前記コンタクトホール上方の該金属電極層表面の部分にそれぞれ前記段差を形成する請求項19または20に記載の縦型トレンチIGBTの製造方法。 - 前記コンタクトホールを形成する工程は、
前記層間絶縁膜の表面上にレジストを形成し、該レジストを選択的に開口する工程と、
前記レジストをマスクとして等方性エッチングを行い、前記トレンチが並ぶ方向の断面において台形状の断面形状を有する前記第1開口部を形成する工程と、
前記レジストをマスクとして異方性エッチングを行い、前記トレンチが並ぶ方向の断面において矩形状の断面形状を有する前記第2開口部を形成する工程と、
を有する請求項19から21のいずれか1項に記載の縦型トレンチIGBTの製造方法。 - 前記コンタクトホールは矩形状の平面形状を有し、
前記コンタクトホールを形成する工程では、前記レジストを、前記トレンチが並ぶ方向および当該トレンチが並ぶ方向と直交する方向にマトリクス状に複数開口する請求項22に記載の縦型トレンチIGBTの製造方法。 - 前記コンタクトホールを形成する工程では、前記レジストを、前記トレンチが並ぶ方向と直交する方向に延びるストライプ状に複数開口する請求項22に記載の縦型トレンチIGBTの製造方法。
- 前記コンタクトホールを形成する工程では、前記層間絶縁膜を除去することで前記半導体基板のおもて面を露出させる請求項19から24のいずれか1項に記載の縦型トレンチIGBTの製造方法。
- 前記金属電極層を形成する工程では、前記半導体基板のおもて面にバリア膜を介さずに前記金属電極層を接触させる請求項19から25のいずれか1項に記載の縦型トレンチIGBTの製造方法。
- 前記コンタクトホールの前記第1開口部上端を前記トレンチの間に配置する請求項19から26のいずれか1項に記載の縦型トレンチIGBTの製造方法。
- 前記コンタクトホールの前記第1開口部上端を前記トレンチの前記電極の間に配置する請求項19から26のいずれか1項に記載の縦型トレンチIGBTの製造方法。
- 前記金属電極層表面の段差は前記トレンチが並ぶ方向において下端からいずれかの側の上端にかけて曲線状に形成され、該曲線は少なくとも真ん中が上に凸である請求項19から28のいずれか1項に記載の縦型トレンチIGBTの製造方法。
- 前記金属電極層を形成する工程は、
前記金属電極層の表面に該金属電極層のパターンが形成されたレジストを形成する工程と、該レジストをマスクとして該マスクの開口部に露出する金属電極層を除去しパターンを形成する工程と、該レジストを除去する工程と、該金属電極層を熱アニール処理する工程とを有し、
前記金属電極層表面の段差に入り込んだレジストは、前記レジストを除去する工程で除去される請求項19から29のいずれか1項に記載の縦型トレンチIGBTの製造方法。 - 前記半導体基板のおもて面にパッシベーション膜を形成する工程を更に含む請求項19から30のいずれか1項に記載の縦型トレンチIGBTの製造方法。
- 前記金属めっき層をはんだ接合する工程を更に含む請求項19から31のいずれか1項に記載の縦型トレンチIGBTの製造方法。
- 前記第1開口部の深さは、前記層間絶縁膜の厚さの50%〜60%である請求項19から32のいずれか1項に記載の縦型トレンチIGBTの製造方法。
- 前記層間絶縁膜の厚さは、前記第1開口部の前記金属電極層側の開口幅の0.28倍以下である請求項19から33のいずれか1項に記載の縦型トレンチIGBTの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017041669A JP6190083B2 (ja) | 2017-03-06 | 2017-03-06 | 縦型トレンチigbtおよびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017041669A JP6190083B2 (ja) | 2017-03-06 | 2017-03-06 | 縦型トレンチigbtおよびその製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016251092A Division JP6264586B2 (ja) | 2016-12-26 | 2016-12-26 | 半導体装置の製造方法および半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017126767A JP2017126767A (ja) | 2017-07-20 |
JP6190083B2 true JP6190083B2 (ja) | 2017-08-30 |
Family
ID=59364599
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017041669A Active JP6190083B2 (ja) | 2017-03-06 | 2017-03-06 | 縦型トレンチigbtおよびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6190083B2 (ja) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2854019B2 (ja) * | 1989-07-19 | 1999-02-03 | 三洋電機株式会社 | Mos型半導体装置の製造方法 |
JP4655340B2 (ja) * | 2000-07-10 | 2011-03-23 | 株式会社デンソー | 半導体装置の製造方法 |
JP2002076342A (ja) * | 2000-09-05 | 2002-03-15 | Fuji Electric Co Ltd | トレンチゲート型半導体装置 |
JP4501533B2 (ja) * | 2004-05-31 | 2010-07-14 | 株式会社デンソー | 半導体装置の製造方法 |
JP4797368B2 (ja) * | 2004-11-30 | 2011-10-19 | 株式会社デンソー | 半導体装置の製造方法 |
JP2009111188A (ja) * | 2007-10-30 | 2009-05-21 | Denso Corp | 半導体装置 |
JP5707709B2 (ja) * | 2009-03-23 | 2015-04-30 | 富士電機株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
JP2016012740A (ja) * | 2015-10-13 | 2016-01-21 | 富士電機株式会社 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
-
2017
- 2017-03-06 JP JP2017041669A patent/JP6190083B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017126767A (ja) | 2017-07-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101051850B1 (ko) | 탄화규소 반도체장치 및 그 제조방법 | |
US7271068B2 (en) | Method of manufacture of semiconductor device | |
JP5995518B2 (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
JP2010171417A (ja) | 半導体装置 | |
US8053830B2 (en) | Semiconductor device | |
JP6309907B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2011054885A (ja) | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 | |
JPWO2019049572A1 (ja) | 炭化珪素半導体装置および炭化珪素半導体装置の製造方法 | |
US8183645B2 (en) | Power semiconductor device including gate lead-out electrode | |
TWI702722B (zh) | 半導體裝置及半導體裝置之製造方法 | |
JP6099302B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP5629994B2 (ja) | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 | |
JP2014027076A (ja) | 半導体装置 | |
JP6296970B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP5096675B2 (ja) | 半導体装置の製造方法および半導体装置 | |
JP6190083B2 (ja) | 縦型トレンチigbtおよびその製造方法 | |
JP6264586B2 (ja) | 半導体装置の製造方法および半導体装置 | |
JP2016012740A (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
JP6741091B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP6496925B2 (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
JP2016111084A (ja) | 半導体装置とその製造方法 | |
US20070264519A1 (en) | Copper-pillar plugs for semiconductor die | |
JP2019091912A (ja) | 半導体装置 | |
JP7556798B2 (ja) | 半導体装置及び半導体パッケージ | |
JP2014241426A (ja) | 半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170424 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170509 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170623 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20170630 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170801 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170803 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6190083 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |