JP6182801B2 - 車両用ドアラッチ装置 - Google Patents
車両用ドアラッチ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6182801B2 JP6182801B2 JP2015209442A JP2015209442A JP6182801B2 JP 6182801 B2 JP6182801 B2 JP 6182801B2 JP 2015209442 A JP2015209442 A JP 2015209442A JP 2015209442 A JP2015209442 A JP 2015209442A JP 6182801 B2 JP6182801 B2 JP 6182801B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- casing
- emergency operation
- door
- lever
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 6
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 claims 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 13
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Description
また、本発明は、ドアのアウタパネル(D1)の内面に対向する第1ケーシング(8)と;前記第1ケーシング(8)に取り付けられると共に、前記ドアのインナパネル(D2)の内面に対向する第2ケーシング(9)と;前記第1ケーシング(8)と前記第2ケーシング(9)の間の収容空間に設けられ、車体側のストライカと係脱可能な噛合ユニット(2)の係合状態を解除可能とするアンロック位置及び解除不能とするロック位置に移動可能なロックレバー(19)と;前記インナパネル(D2)のエマージェンシー用操作孔(D21)と相対峙するように前記第2ケーシング(9)に設けられた開口部(91)と;前記開口部(91)および前記エマージェンシー用操作孔(D21)を介して前記ドアの外部に露呈する係合部(232)を備えると共に、前記係合部(232)が前記エマージェンシー用操作孔(D21)および前記開口部(91)を介して所定のツールにより回転方向へ操作されると前記ロックレバー(19)を前記アンロック位置から前記ロック位置へ移動させ得るように前記ロックレバー(19)に連結されたエマージェンシー操作部材(23)とを備え;前記開口部(91)は雨水浸入防止用のシール部材(13)を介して前記エマージェンシー用操作孔(D21)に連結させ;前記係合部(232)は前記エマージェンシー用操作孔(D21)および前記開口部(91)を介して挿入される前記所定のツールに対して抜き差し自在に回転方向において係合可能な溝状とし;前記収容空間にはドアのアウタパネルに設けられるキーシリンダに連結されてロック方向とアンロック方向に切り替えられるキーレバー(24)を設け、前記エマージェンシー操作部材(23)の回転は前記キーレバー(24)を介して前記ロックレバー(19)に伝達されるように構成したことを特徴とする車両用ドアラッチ装置としたものである。
また、本発明は、ドアのアウタパネル(D1)の内面に対向する第1ケーシング(8)と;前記第1ケーシング(8)に取り付けられると共に、前記ドアのインナパネル(D2)の内面に対向する第2ケーシング(9)と;前記第1ケーシング(8)と前記第2ケーシング(9)の間の収容空間に設けられ、車体側のストライカと係脱可能な噛合ユニット(2)の係合状態を解除可能とするアンロック位置及び解除不能とするロック位置に移動可能なロックレバー(19)と;前記インナパネル(D2)のエマージェンシー用操作孔(D21)と相対峙するように前記第2ケーシング(9)に設けられた開口部(91)と;前記開口部(91)および前記エマージェンシー用操作孔(D21)を介して前記ドアの外部に露呈する係合部(232)を備えると共に、前記係合部(232)が前記エマージェンシー用操作孔(D21)および前記開口部(91)を介して所定のツールにより回転方向へ操作されると前記ロックレバー(19)を前記アンロック位置から前記ロック位置へ移動させ得るように前記ロックレバー(19)に連結されたエマージェンシー操作部材(23)とを備え;前記エマージェンシー用操作孔(D21)は前記ドアが閉状態のときは外部から隠蔽され;前記収容空間にはドアのアウタパネルに設けられるキーシリンダに連結されてロック方向とアンロック方向に切り替えられるキーレバー(24)を設け、前記エマージェンシー操作部材(23)の回転は前記キーレバー(24)を介して前記ロックレバー(19)に伝達されるように構成したことを特徴とする車両用ドアラッチ装置としたものである。
また、本発明は、ドアのアウタパネル(D1)の内面に対向する第1ケーシング(8)と;前記第1ケーシング(8)に取り付けられると共に、前記ドアのインナパネル(D2)の内面に対向する第2ケーシング(9)と;前記第1ケーシング(8)と前記第2ケーシング(9)の間の収容空間に設けられ、車体側のストライカと係脱可能な噛合ユニット(2)の係合状態を解除可能とするアンロック位置及び解除不能とするロック位置に移動可能なロックレバー(19)と;前記インナパネル(D2)のエマージェンシー用操作孔(D21)と相対峙するように前記第2ケーシング(9)に設けられた開口部(91)と;前記開口部(91)および前記エマージェンシー用操作孔(D21)を介して前記ドアの外部に露呈する係合部(232)を備えると共に、前記係合部(232)が前記エマージェンシー用操作孔(D21)および前記開口部(91)を介して所定のツールにより回転方向へ操作されると前記ロックレバー(19)を前記アンロック位置から前記ロック位置へ移動させ得るように前記ロックレバー(19)に連結されたエマージェンシー操作部材(23)とを備え;前記エマージェンシー用操作孔(D21)は前記ドアが閉状態のときは外部から隠蔽され;前記係合部(232)は前記エマージェンシー用操作孔(D21)および前記開口部(91)を介して挿入される前記所定のツールに対して抜き差し自在に回転方向において係合可能な溝状とし;前記収容空間にはドアのアウタパネルに設けられるキーシリンダに連結されてロック方向とアンロック方向に切り替えられるキーレバー(24)を設け、前記エマージェンシー操作部材(23)の回転は前記キーレバー(24)を介して前記ロックレバー(19)に伝達されるように構成したことを特徴とする車両用ドアラッチ装置としたものである。
さらには、電気駆動源の駆動によりロックレバーをロック位置及びアンロック位置に作動させる際、エマージェンシー操作部材がロックレバーの作動に連動しないため、電気駆動源の駆動によりロックレバーをロック位置及びアンロック位置に円滑に作動させることができる。
(a)エマージェンシー操作部材23をニュートラル位置からアンロック方向及びロック方向へ回動可能な構成に代えて、ロックレバー19をアンロック位置からロック位置へ移動させることができるように、エマージェンシー操作部材23をニュートラル位置からロック方向へのみ回動可能な構成とする。
(b)エマージェンシー操作部材23とキーレバー24とを一体的に形成する。
(c)サブキーレバー25及び/またはサブロックレバー26を省略する。サブキーレバー25及びサブロックレバー26を省略した場合には、エマージェンシー操作部材23は、キーレバー24を介してロックレバー19に連結される。さらに、サブキーレバー25及びサブロックレバー26を省略した場合に加えて、エマージェンシー操作部材23とキーレバー24とを一体的に形成した場合には、エマージェンシー操作部材23はロックレバー19に直接連結される。
(d)エマージェンシー操作部材23に、ニュートラル位置に付勢するばねを設ける。
(e)運転席側のドアに採用する場合、第2ケーシング9の開口部91を閉塞する。
(f)キーシリンダ11が設けられていない助手席側のドアに採用する場合、第1ケーシング8の支持部81を閉塞する。またはキーレバー24の回動軸部242の車外側面端部に、キーシリンダ11の操作軸111が連結される連結部を形成しない。
Claims (5)
- ドアのアウタパネル(D1)の内面に対向する第1ケーシング(8)と;
前記第1ケーシング(8)に取り付けられると共に、前記ドアのインナパネル(D2)の内面に対向する第2ケーシング(9)と;
前記第1ケーシング(8)と前記第2ケーシング(9)の間の収容空間に設けられ、車体側のストライカと係脱可能な噛合ユニット(2)の係合状態を解除可能とするアンロック位置及び解除不能とするロック位置に移動可能なロックレバー(19)と;
前記インナパネル(D2)のエマージェンシー用操作孔(D21)と相対峙するように前記第2ケーシング(9)に設けられた開口部(91)と;
前記開口部(91)および前記エマージェンシー用操作孔(D21)を介して前記ドアの外部に露呈する係合部(232)を備えると共に、前記係合部(232)が前記エマージェンシー用操作孔(D21)および前記開口部(91)を介して所定のツールにより回転方向へ操作されると前記ロックレバー(19)を前記アンロック位置から前記ロック位置へ移動させ得るように前記ロックレバー(19)に連結されたエマージェンシー操作部材(23)とを備え;
前記開口部(91)は雨水浸入防止用のシール部材(13)を介して前記エマージェンシー用操作孔(D21)に連結させ;
前記収容空間にはドアのアウタパネルに設けられるキーシリンダに連結されてロック方向とアンロック方向に切り替えられるキーレバー(24)を設け、前記エマージェンシー操作部材(23)の回転は前記キーレバー(24)を介して前記ロックレバー(19)に伝達されるように構成したことを特徴とする車両用ドアラッチ装置。 - ドアのアウタパネル(D1)の内面に対向する第1ケーシング(8)と;
前記第1ケーシング(8)に取り付けられると共に、前記ドアのインナパネル(D2)の内面に対向する第2ケーシング(9)と;
前記第1ケーシング(8)と前記第2ケーシング(9)の間の収容空間に設けられ、車体側のストライカと係脱可能な噛合ユニット(2)の係合状態を解除可能とするアンロック位置及び解除不能とするロック位置に移動可能なロックレバー(19)と;
前記インナパネル(D2)のエマージェンシー用操作孔(D21)と相対峙するように前記第2ケーシング(9)に設けられた開口部(91)と;
前記開口部(91)および前記エマージェンシー用操作孔(D21)を介して前記ドアの外部に露呈する係合部(232)を備えると共に、前記係合部(232)が前記エマージェンシー用操作孔(D21)および前記開口部(91)を介して所定のツールにより回転方向へ操作されると前記ロックレバー(19)を前記アンロック位置から前記ロック位置へ移動させ得るように前記ロックレバー(19)に連結されたエマージェンシー操作部材(23)とを備え;
前記開口部(91)は雨水浸入防止用のシール部材(13)を介して前記エマージェンシー用操作孔(D21)に連結させ;
前記係合部(232)は前記エマージェンシー用操作孔(D21)および前記開口部(91)を介して挿入される前記所定のツールに対して抜き差し自在に回転方向において係合可能な溝状とし;
前記収容空間にはドアのアウタパネルに設けられるキーシリンダに連結されてロック方向とアンロック方向に切り替えられるキーレバー(24)を設け、前記エマージェンシー操作部材(23)の回転は前記キーレバー(24)を介して前記ロックレバー(19)に伝達されるように構成したことを特徴とする車両用ドアラッチ装置。 - ドアのアウタパネル(D1)の内面に対向する第1ケーシング(8)と;
前記第1ケーシング(8)に取り付けられると共に、前記ドアのインナパネル(D2)の内面に対向する第2ケーシング(9)と;
前記第1ケーシング(8)と前記第2ケーシング(9)の間の収容空間に設けられ、車体側のストライカと係脱可能な噛合ユニット(2)の係合状態を解除可能とするアンロック位置及び解除不能とするロック位置に移動可能なロックレバー(19)と;
前記インナパネル(D2)のエマージェンシー用操作孔(D21)と相対峙するように前記第2ケーシング(9)に設けられた開口部(91)と;
前記開口部(91)および前記エマージェンシー用操作孔(D21)を介して前記ドアの外部に露呈する係合部(232)を備えると共に、前記係合部(232)が前記エマージェンシー用操作孔(D21)および前記開口部(91)を介して所定のツールにより回転方向へ操作されると前記ロックレバー(19)を前記アンロック位置から前記ロック位置へ移動させ得るように前記ロックレバー(19)に連結されたエマージェンシー操作部材(23)とを備え;
前記エマージェンシー用操作孔(D21)は前記ドアが閉状態のときは外部から隠蔽され;
前記収容空間にはドアのアウタパネルに設けられるキーシリンダに連結されてロック方向とアンロック方向に切り替えられるキーレバー(24)を設け、前記エマージェンシー操作部材(23)の回転は前記キーレバー(24)を介して前記ロックレバー(19)に伝達されるように構成したことを特徴とする車両用ドアラッチ装置。 - ドアのアウタパネル(D1)の内面に対向する第1ケーシング(8)と;
前記第1ケーシング(8)に取り付けられると共に、前記ドアのインナパネル(D2)の内面に対向する第2ケーシング(9)と;
前記第1ケーシング(8)と前記第2ケーシング(9)の間の収容空間に設けられ、車体側のストライカと係脱可能な噛合ユニット(2)の係合状態を解除可能とするアンロック位置及び解除不能とするロック位置に移動可能なロックレバー(19)と;
前記インナパネル(D2)のエマージェンシー用操作孔(D21)と相対峙するように前記第2ケーシング(9)に設けられた開口部(91)と;
前記開口部(91)および前記エマージェンシー用操作孔(D21)を介して前記ドアの外部に露呈する係合部(232)を備えると共に、前記係合部(232)が前記エマージェンシー用操作孔(D21)および前記開口部(91)を介して所定のツールにより回転方向へ操作されると前記ロックレバー(19)を前記アンロック位置から前記ロック位置へ移動させ得るように前記ロックレバー(19)に連結されたエマージェンシー操作部材(23)とを備え;
前記エマージェンシー用操作孔(D21)は前記ドアが閉状態のときは外部から隠蔽され;
前記係合部(232)は前記エマージェンシー用操作孔(D21)および前記開口部(91)を介して挿入される前記所定のツールに対して抜き差し自在に回転方向において係合可能な溝状とし;
前記収容空間にはドアのアウタパネルに設けられるキーシリンダに連結されてロック方向とアンロック方向に切り替えられるキーレバー(24)を設け、前記エマージェンシー操作部材(23)の回転は前記キーレバー(24)を介して前記ロックレバー(19)に伝達されるように構成したことを特徴とする車両用ドアラッチ装置。 - 請求項1〜4のいずれか一項において、前記キーレバー(24)と前記エマージェンシー操作部材(23)とを一体的に形成したことを特徴とする車両用ドアラッチ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015209442A JP6182801B2 (ja) | 2015-10-26 | 2015-10-26 | 車両用ドアラッチ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015209442A JP6182801B2 (ja) | 2015-10-26 | 2015-10-26 | 車両用ドアラッチ装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014206800A Division JP5938840B2 (ja) | 2014-10-07 | 2014-10-07 | 車両用ドアラッチ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016026272A JP2016026272A (ja) | 2016-02-12 |
JP6182801B2 true JP6182801B2 (ja) | 2017-08-23 |
Family
ID=55303605
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015209442A Active JP6182801B2 (ja) | 2015-10-26 | 2015-10-26 | 車両用ドアラッチ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6182801B2 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4872100B2 (ja) * | 2007-07-25 | 2012-02-08 | 三井金属アクト株式会社 | ドアロック装置 |
-
2015
- 2015-10-26 JP JP2015209442A patent/JP6182801B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016026272A (ja) | 2016-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4455646B2 (ja) | 自動車用ドアラッチ装置 | |
JP4972803B2 (ja) | 車両用ドアラッチ装置 | |
JP4368910B2 (ja) | 自動車用ドアラッチ装置 | |
JP4953481B2 (ja) | 車両用ドアラッチ装置及び該ドアラッチ装置を備えている車両用ドア | |
JPWO2017104024A1 (ja) | 自動車用ドアロック装置 | |
WO2017134756A1 (ja) | 自動車用ドアラッチ装置 | |
JP6338870B2 (ja) | 車両用のドアラッチ装置 | |
JP6338921B2 (ja) | 車両用のドアラッチ装置 | |
JP6149280B2 (ja) | 車両用ドアラッチ装置 | |
JP5313382B2 (ja) | 車両用ドアラッチ装置及び該ドアラッチ装置を備えている車両用ドア | |
JP4382121B2 (ja) | 自動車用ドアラッチ装置 | |
US10472868B2 (en) | Vehicle door latch device | |
JP5632048B2 (ja) | 車両用ドアラッチ装置 | |
JP2012087552A (ja) | ドアロック装置 | |
JP6182801B2 (ja) | 車両用ドアラッチ装置 | |
JP5938840B2 (ja) | 車両用ドアラッチ装置 | |
WO2016143081A1 (ja) | ドアラッチ装置 | |
JP6260028B2 (ja) | 車両用ドアラッチ装置 | |
US10612276B2 (en) | Vehicle door latch device | |
JP6492348B2 (ja) | 自動車用ドアロック装置 | |
JP5821096B2 (ja) | 自動車用ドアロック装置 | |
JP2013014881A (ja) | 自動車用ドアロック装置 | |
WO2016084191A1 (ja) | 車両用ドアラッチ装置 | |
JP2013002247A (ja) | 自動車用ドアラッチ装置 | |
JP6707062B2 (ja) | 自動車用ドアラッチ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170627 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170705 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6182801 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |