JP6181173B2 - 選択的pi3kデルタ阻害剤 - Google Patents

選択的pi3kデルタ阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
JP6181173B2
JP6181173B2 JP2015519472A JP2015519472A JP6181173B2 JP 6181173 B2 JP6181173 B2 JP 6181173B2 JP 2015519472 A JP2015519472 A JP 2015519472A JP 2015519472 A JP2015519472 A JP 2015519472A JP 6181173 B2 JP6181173 B2 JP 6181173B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disease
compound
fluoro
cancer
fluorophenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015519472A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015522009A (ja
Inventor
スワロープ・クマール・ヴェンカタ・サティア・ヴァッカランカ
メヤパン・ムットパラニアパン
ダナパラン・ナガラスナム
Original Assignee
ライゼン・ファーマシューティカルズ・エスアー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=54193752&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6181173(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ライゼン・ファーマシューティカルズ・エスアー filed Critical ライゼン・ファーマシューティカルズ・エスアー
Publication of JP2015522009A publication Critical patent/JP2015522009A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6181173B2 publication Critical patent/JP6181173B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/02Nasal agents, e.g. decongestants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/16Central respiratory analeptics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/02Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for disorders of the vagina
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/06Antiabortive agents; Labour repressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/08Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for gonadal disorders or for enhancing fertility, e.g. inducers of ovulation or of spermatogenesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/04Antipruritics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/02Muscle relaxants, e.g. for tetanus or cramps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • A61P31/06Antibacterial agents for tuberculosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/14Ectoparasiticides, e.g. scabicides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/14Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/10Transferases (2.)
    • C12N9/12Transferases (2.) transferring phosphorus containing groups, e.g. kinases (2.7)
    • C12N9/1205Phosphotransferases with an alcohol group as acceptor (2.7.1), e.g. protein kinases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y207/00Transferases transferring phosphorus-containing groups (2.7)
    • C12Y207/01Phosphotransferases with an alcohol group as acceptor (2.7.1)
    • C12Y207/01137Phosphatidylinositol 3-kinase (2.7.1.137)
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)

Description

本出願は、そのそれぞれが全体として参照によって本明細書に組み入れられる2012年7月4日に出願されたインド特許出願2692/CHE/2012及び2012年7月4日に出願された同2693/CHE/2012、並びに2012年8月21に出願された米国特許仮出願番号61/691,561及び2012年8月21に出願された同61/691,586の利益を主張する。
本発明はPI3Kデルタタンパク質キナーゼの選択的阻害剤、それを調製する方法、それを含有する組成物及びキナーゼが介在する疾患又は障害をそれによって治療する及び/又は予防する方法に関する。
ホスファチジルイノシトール(本明細書では「PI」と略記される)は細胞膜で見いだされるリン脂質のメンバーの1つである。近年、PIは細胞内シグナル伝達で重要な役割を担っていることが明らかになっている。3’リン酸化されたホスホイノシチドを介した細胞のシグナル伝達は、種々の細胞過程、たとえば、悪性の形質転換、増殖因子のシグナル伝達、炎症及び免疫に関与している(Rameh et al. (1999) J. Biol Chem, 274:8347−8350)。これらのリン酸化シグナル伝達生成物を生成するのに関与する酵素、ホスファチジルイノシトール3−キナーゼ(PI3キナーゼ又はPI3Kとも呼ばれる)は、ホスファチジルイノシトール(PI)及びイノシトール環の3’ヒドロキシルでリン酸化されたその誘導体をリン酸化するウイルス癌遺伝子及び増殖因子受容体チロシンキナーゼに関連する活性として元々特定された(Panayotou et al. (1992) Trends Cell Biol 2:358−60)。
ホスホイノシチド3−キナーゼ(PI3K)は、ホスホイノシチドセカンドメッセンジャー分子を生成することによってあらゆる細胞種で多様な生物機能を調節する酵素のファミリーである。これらのホスホイノシチドセカンドメッセンジャーの活性はそのリン酸化状態によって決定されるので、これらの脂質を修飾するように作用するキナーゼ及びホスファターゼは細胞内シグナル伝達事象の正確な遂行の中心である。ホスホイノシチド3−キナーゼ(PI3K)は、イノシトール環の3’ヒドロキシル残基にて脂質をリン酸化して(Whitman et al. (1988) Nature, 332:664)、たとえば、Akt及びホスホイノシチド依存性キナーゼ1(PDK1)のような脂質結合ドメイン(プレクストリン相同(PH)領域を含む)を持つキナーゼを動員するセカンドメッセンジャーとして作用するリン酸化されたリン脂質(PIP3)を生成する。Aktの膜PIP3への結合はAktの原形質膜への移行を生じ、AktをPDK1と接触させ、それはAktの活性化に関与する。腫瘍抑制因子ホスファターゼPTENはPIP3を脱リン酸化するので、Akt活性化の負の調節因子として作用する。PI3−キナーゼAkt及びPDK1は、細胞周期の調節、増殖、生き残り、アポトーシス及び運動性を含む多数の細胞過程の調節で重要であり、たとえば、癌、糖尿病及び免疫炎症のような疾患の分子メカニズムの重要な構成成分である(Vivanco et al. (2002) Nature Rev. Cancer 2:489; Phillips et al. (1998) Cancer 83:41)。
PI3KのクラスIファミリーのメンバーは調節サブユニットと触媒サブユニットの二量体である。クラスIファミリーは、110kDaの触媒サブユニットα、β、γ及びδによって決定される4つのアイソフォームから成る(Engelman、JA,Nat Rev Genet 2006;7:606−19;Carnero、A,Curr Cancer Drug Targets 2008;8:187−98;Vanhaesebroeck、B, Trends Biochem Sci 2005;30:194−204)。クラスIは2つのサブクラス:p110α、β及びδと調節サブユニット(p85、p55又はp50)の組み合わせによるIa、並びにp110γ及びp101調節サブユニットによって形成されるIbにさらに分けることができる。
クラスIaのPI3K酵素が多種多様なヒトの癌における腫瘍形成に直接的に又は間接的に寄与することを示すかなりの証拠がある(Vivanco AND Sawyers, Nature Reviews Cancer, 2002, 2, 489−501; Marone et al., Biochimica et Biophysica Acta 1784 (2008) 159−185)。特に、p110デルタアイソフォームは、B細胞受容体、T細胞受容体からのシグナル伝達、肥満細胞及び単球/マクロファージのFcRシグナル伝達を含む免疫炎症性疾患、及び破骨細胞機能/RANKLシグナル伝達に関連する生物機能に関与している(Deane J AND Fruman D a (2004) Annu Rev. Immunol. 2004. 22:563−98; Janas et al., The Journal of Immunology, 2008, 180: 739−746; Marone R et al., Biochim. Biophy. Acta 2007, 1784:159−185)。PI3Kデルタ遺伝子の欠失又はPI3Kデルタの触媒上不活性の変異体の導入はB細胞の増殖及びシグナル伝達のほぼ完全な除去、同様にT細胞を介したシグナル伝達の損傷を生じる。
キナーゼが介在する事象に関連する疾患及び障害を治療するためにキナーゼ、特にPI3Kの伝達を調節する及び/又は調整するための小分子キナーゼ調節剤に対する満たされない且つ緊急のニーズが依然として存在する。
国際公開WO2011/055215及び米国特許公開番号2011/0118257はPI3Kキナーゼ調節剤として特定の2,3−2置換−4H−クロメン−4−オンを開示しており、あらゆる目的でその全体が参照によって本明細書に組み入れられる。
国際公開WO2011/055215 米国特許公開番号2011/0118257
Rameh et al. (1999) J. Biol Chem, 274:8347−8350 Panayotou et al. (1992) Trends Cell Biol 2:358−60 Whitman et al. (1988) Nature, 332:664 Vivanco et al. (2002) Nature Rev. Cancer 2:489 Phillips et al. (1998) Cancer 83:41 Engelman、JA,Nat Rev Genet 2006;7:606−19 Carnero、A,Curr Cancer Drug Targets 2008;8:187−98 Vanhaesebroeck、B, Trends Biochem Sci 2005;30:194−204 Vivanco AND Sawyers, Nature Reviews Cancer, 2002, 2, 489−501 Marone et al., Biochimica et Biophysica Acta 1784 (2008) 159−185 Deane J AND Fruman D a (2004) Annu Rev. Immunol. 2004. 22:563−98 Janas et al., The Journal of Immunology, 2008, 180: 739−746 Marone R et al., Biochim. Biophy. Acta 2007, 1784:159−185
本発明はPI3Kデルタタンパク質キナーゼの選択的阻害剤を指向する。これらの化合物は、PI3Kが関連する疾患、障害又は状態、たとえば、癌のような増殖性疾患を治療するための医薬組成物での使用に好適である。
一実施形態では、PI3Kデルタ阻害剤は、(S)−2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−1−イル)エチル)−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン(化合物A1)又は薬学上許容可能なその塩である。別の実施形態では、PI3Kデルタ阻害剤は、(R)−2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−1−イル)エチル)−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン(化合物A2)又は薬学上許容可能なその塩である。
さらに別の実施形態では、PI3Kデルタ阻害剤は、2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−1−イル)エチル)−6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン(化合物B)又は薬学上許容可能なその塩である。本発明は、その立体異性体、(S)−2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−1−イル)エチル)−6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン(化合物B1)、(R)−2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−1−イル)エチル)−6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン(化合物B2)及び薬学上許容可能なその塩と同様にラセミ形態で化合物B及び薬学上許容可能なその塩も含む。
一実施形態では、PI3Kデルタ阻害剤は、(S)−2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−1−イル)エチル)−6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン4−メチルベンゼンスルホン酸塩である。別の実施形態では、PI3Kデルタ阻害剤は、(S)−2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−1−イル)エチル)−6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン硫酸塩である。別の実施形態では、PI3Kデルタ阻害剤は、(S)−2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−1−イル)エチル)−6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン塩酸塩である。別の実施形態では、PI3Kデルタ阻害剤は、(S)−2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−1−イル)エチル)−6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オンベンゼンスルホン酸塩である。別の実施形態では、PI3Kデルタ阻害剤は、(S)−2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−1−イル)エチル)−6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オンマレイン酸塩である。別の実施形態では、PI3Kデルタ阻害剤は、(S)−2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−1−イル)エチル)−6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オンカンファースルホン酸塩である。
化合物A1、A2、B、B1及びB2の化学構造を以下に示す。
Figure 0006181173
好ましい一実施形態では、本発明は化合物(S)−2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−1−イル)エチル)−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン(化合物A1)又は薬学上許容可能なその塩に関する。
別の好ましい実施形態では、本発明は化合物(S)−2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−1−イル)エチル)−6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン(化合物B1)又は薬学上許容可能なその塩に関する。
本発明はこれらの化合物のプロドラッグも包含する。
本発明はさらに、薬学上許容可能なキャリアと一緒に本発明の1以上の化合物(たとえば、化合物A1、A2、B、B1、B2、薬学上許容可能なその塩、その混合物)を含む医薬組成物を提供する。医薬組成物はさらに、たとえば他の活性剤(たとえば、抗癌剤及び以下で議論するような活性剤)のような1以上の追加の有効成分を含み得る。一実施形態では、医薬組成物は治療上有効な量の本発明の1以上の化合物を含む。
本発明はさらに薬学上許容可能なキャリアと一緒に化合物A1を含む医薬組成物を提供する。
本発明はさらに薬学上許容可能なキャリアと一緒に化合物Bを含む医薬組成物を提供する。
本発明はさらに薬学上許容可能なキャリアと一緒に化合物B1を含む医薬組成物を提供する。
一実施形態では、本発明は、化合物A1又は薬学上許容可能なその塩を含む医薬組成物を提供し、その際、化合物A1は化合物A2を上回って存在する。
さらなる実施形態では、化合物A1は化合物A2を実質的に含まない。
さらなる実施形態では、化合物A1は化合物A2を上回って存在し、少なくとも約60%、75%、80%、85%、90%、95%、98%又は99%のエナンチオマー過剰(e.e.)を有する。
別の実施形態では、本発明は化合物B1又は薬学上許容可能なその塩を含む医薬組成物を提供し、その際、化合物B1は化合物B2を上回って存在する。
さらなる実施形態では、化合物B1は化合物B2を実質的に含まない。
さらなる実施形態では、化合物B1は化合物B2を上回って存在し、少なくとも約60%、75%、80%、85%、90%、95%、98%又は99%のエナンチオマー過剰(e.e.)を有する。
別の実施形態は、化合物B又は化合物B1の4−メチルベンゼンスルホン酸塩(PTSA)、硫酸塩(SA)、塩酸塩(HCl)、ベンゼンスルホン酸塩、マレイン酸塩又はカンファースルホン酸塩を調製する方法である。方法は、化合物B、B1又はその塩(所望の塩以外)を化合物B又は化合物B1の4−メチルベンゼンスルホン酸塩、硫酸塩、塩酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、マレイン酸塩又はカンファースルホン酸塩に変換することを含む。
別の実施形態では、PI3Kが関連する疾患、障害又は状態、たとえば、癌のような増殖性疾患を治療するための組成物での使用に好適な化合物B又は化合物B1の4−メチルベンゼンスルホン酸塩、硫酸塩、塩酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、マレイン酸塩又はカンファースルホン酸塩である。
本発明はさらに、薬学上許容可能なキャリアと一緒に本発明の化合物Bの4−メチルベンゼンスルホン酸塩、硫酸塩、塩酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、マレイン酸塩又はカンファースルホン酸塩を含む医薬組成物を提供する。医薬組成物はさらに、たとえば他の活性剤(たとえば、抗癌剤及び以下で議論するような活性剤)のような1以上の追加の有効成分を含み得る。一実施形態では、医薬組成物は治療上有効な量の本発明の1以上の化合物を含む。
本発明はさらに、薬学上許容可能なキャリアと一緒に化合物Bの4−メチルベンゼンスルホン酸塩、硫酸塩、塩酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、マレイン酸塩又はカンファースルホン酸塩を含む医薬組成物を提供する。
一実施形態では、化合物B又は化合物B1のPTSA塩は少なくとも約60%、75%、80%、85%、90%、95%、98%又は99%のエナンチオマー過剰(e.e.)を有する。
一実施形態では、化合物B又は化合物B1のSA塩は少なくとも約60%、75%、80%、85%、90%、95%、98%又は99%のエナンチオマー過剰(e.e.)を有する。
一実施形態では、化合物B又は化合物B1のHCl塩は少なくとも約60%、75%、80%、85%、90%、95%、98%又は99%のエナンチオマー過剰(e.e.)を有する。
一実施形態では、化合物B又は化合物B1のベンゼンスルホン酸塩は少なくとも約60%、75%、80%、85%、90%、95%、98%又は99%のエナンチオマー過剰(e.e.)を有する。
一実施形態では、化合物B又は化合物B1のマレイン酸塩は少なくとも約60%、75%、80%、85%、90%、95%、98%又は99%のエナンチオマー過剰(e.e.)を有する。
一実施形態では、化合物B又は化合物B1のカンファースルホン酸塩は少なくとも約60%、75%、80%、85%、90%、95%、98%又は99%のエナンチオマー過剰(e.e.)を有する。
別の実施形態は、有効量のPTSA塩としての本発明の化合物B又は化合物B1を患者に投与することによって患者にてPI3Kデルタを阻害する方法である。
別の実施形態は、有効量の本発明の少なくとも1つの化合物を患者に投与することによって患者にてPI3Kデルタを阻害する方法である。
さらに別の実施形態は、有効量の本発明の少なくとも1つの化合物を患者に投与することによって、患者にてPI3Kタンパク質キナーゼが介在する疾患、障害又は状態(たとえば、癌又は他の増殖性の疾患又は障害)を治療する、予防する及び/又は抑制する方法である。
さらに別の実施形態は、有効量の本発明の少なくとも1つの化合物を患者に投与することによって、患者にてPI3Kに関連する疾患、障害又は状態を治療する方法である。一実施形態では、投与される化合物の量は、PI3Kに関連する疾患、障害又は状態をPI3Kデルタの阻害によって治療するのに十分である。
本発明のさらに別の実施形態は、そのような治療を必要とする患者に有効量の本発明の少なくとも1つの化合物を投与することによって増殖性疾患を治療する方法である。一実施形態では、投与される化合物の量は、増殖性疾患をPI3Kデルタの阻害によって治療するのに十分である。
本発明のさらに別の実施形態は、少なくとも1つの他の抗癌剤との併用で(同時に又は順次)、そのような治療を必要とする患者に有効量の本発明の少なくとも1つの化合物を投与することによって増殖性疾患を治療する方法である。一実施形態では、投与される化合物の量は、増殖性疾患をPI3Kデルタの阻害によって治療する(又は治療を円滑にする)のに十分である。
さらに別の実施形態は、任意で少なくとも1つの薬学上許容可能な賦形剤と混合された化合物A1、B又はB1又は薬学上許容可能なその塩を含む医薬組成物を患者に投与することを含む、患者にてPI3Kに関連する疾患、障害又は状態を治療する方法である。特定の実施形態では、組成物は、PI3Kに関連する疾患、障害又は状態を治療するための化合物A1、B又はB1又は薬学上許容可能なその塩の前述の実施形態のいずれかの、治療上有効な量の化合物を含む。
特定の実施形態は、任意で少なくとも1つの薬学上許容可能な賦形剤と混合された化合物A1、B又はB1又は薬学上許容可能なその塩を含む医薬組成物を患者に投与することを含む、患者にて癌を治療する方法を提供する。特定の実施形態では、組成物は、患者にて癌を治療するための化合物A1、B又はB1又は薬学上許容可能なその塩の前述の実施形態のいずれかの、治療上有効な量の化合物を含む。
本発明の化合物は、以下:
・膀胱癌、乳癌、結腸癌、腎臓癌、肝臓癌、肺癌(小細胞肺癌を含む)、食道癌、胆嚢癌、子宮癌、卵巣癌、精巣癌、喉頭癌、口腔癌、消化器癌(たとえば、食道、胃、膵臓)脳腫瘍、子宮頸癌、甲状腺癌、前立腺癌、血液癌及び皮膚癌(有棘細胞癌を含む)を含む癌腫;
・白血病、急性リンパ性白血病、急性リンパ芽球性白血病、B細胞リンパ腫、T細胞リンパ腫、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、ヘアリー細胞リンパ腫、及びバーキットリンパ腫を含むリンパ系列の造血系腫瘍;
・急性及び慢性の骨髄性白血病、骨髄異形成症候群及び前骨髄球性白血病を含む骨髄系列の造血系腫瘍;
・線維肉腫及び横紋筋肉腫を含む間葉細胞起源の腫瘍;
・星状細胞腫、神経芽細胞腫、神経膠腫及び神経鞘腫を含む中枢神経系及び末梢神経系の腫瘍;並びに
・黒色腫、精上皮腫、奇形癌、骨肉腫、色素異形成癌、角化棘細胞腫、嚢胞性甲状腺癌及びカポジ肉腫を含むその他の腫瘍
を含むが、これらに限定されない種々の癌の治療に有用である。
アポトーシスの調節剤としての本発明の化合物は、癌(上記本明細書で言及されたそれらの種類を含むが、これらに限定されない)の治療、予防及び抑制に有用である。
本発明の化合物は癌の化学的予防に有用である。化学的予防には、変異原性事象の開始を阻止することによって侵襲性の癌の発生を抑えること、すでに損傷を負っている前癌細胞の進行を阻止すること、又は腫瘍の再発を阻害することが関与する。化合物はまた腫瘍の血管形成及び転移を阻害するのにも有用である。本発明の一実施形態は、有効量の1以上の本発明の化合物を投与することによって患者にて腫瘍の血管形成及び転移を阻害する方法である。
本発明の別の実施形態は、免疫系に関連する疾患(たとえば、自己免疫疾患)、炎症が関与する疾患又は障害(たとえば、喘息、慢性閉塞性肺疾患、関節リウマチ、炎症性大腸疾患、糸球体腎炎、神経炎症性疾患、多発性硬化症、ブドウ膜炎及び免疫系の障害)、癌又は他の増殖性疾患、肝臓の疾患若しくは障害、又は腎臓の疾患若しくは障害を治療する方法である。方法は、治療上有効な量の1以上の本発明の化合物を投与することを含む。
本発明の化合物によって治療することができる免疫性障害の例には、乾癬、関節リウマチ、血管炎、炎症性大腸疾患、皮膚炎、変形性関節症、喘息、炎症性筋肉疾患、アレルギー性鼻炎、膣炎、間質性膀胱炎、強皮症、骨粗鬆症、湿疹、同種又は異種の移植(臓器、骨髄、幹細胞及び他の細胞及び組織)の移植片拒絶、移植片対宿主病、全身性エリテマトーデス、炎症性疾患、I型糖尿病、肺線維症(IPF)(又は特発性線維化性肺胞炎(CFA)又は特発性線維化性間質肺炎)、肺線維症、皮膚筋炎、シェーグレン症候群、甲状腺炎(たとえば、橋本病及び自己免疫性甲状腺炎)、重症筋無力症、自己免疫性溶血性貧血、多発性硬化症、嚢胞性線維症、慢性再発性肝炎、原発性胆汁性肝硬変、アレルギー性結膜炎及びアトピー性皮膚炎が挙げられるが、これらに限定されない。
さらに別の実施形態は、治療上有効な量の本発明の化合物を投与することによって患者にて白血病を治療する方法である。たとえば、本発明の化合物は、慢性リンパ性白血病(CLL)、非ホジキンリンパ腫(NHL)、急性骨髄性白血病(AML)、多発性骨髄腫(MM)、小リンパ球性リンパ腫(SLL)及び緩慢性非ホジキンリンパ腫(I−NHL)を治療するのに有効である。
前述の治療方法では、本発明の化合物と共に1以上の追加の活性剤を投与することができる。たとえば、本発明の化合物は、たとえば、化学療法、放射線療法、生物療法、骨髄移植、幹細胞移植、又は他の抗癌療法、又は、たとえば、たとえば、フルダラビン、シスプラチン、クロラムブシル、ベンダムスチン又はドキソルビシンのようなDNA相互作用剤;たとえば、サイクロホスファミドのようなアルキル化剤;たとえば、エトポシドのようなトポイソメラーゼII阻害剤;たとえば、CPT−11又はトポテカンのようなトポイソメラーゼI阻害剤;たとえば、パクリタキセル、ドセタキセル又は天然に存在する又は合成のエポチロン(たとえば、イキサベピロン)のようなチューブリン相互作用剤;たとえば、タモキシフェンのようなホルモン剤;たとえば、5−フルオロウラシルのようなチミジル酸合成酵素阻害剤;たとえば、メソトレキセートのような代謝拮抗剤;たとえば、イレッサ及びOSI−774のような他のチロシンキナーゼ阻害剤;血管形成阻害剤;EGF阻害剤;VEGF阻害剤;CDK阻害剤;SRC阻害剤;c−Kit阻害剤;Her1/2阻害剤及び成長ホルモン受容体に向けられたモノクローナル抗体、たとえば、エルビタックス(EGF)及びヘルセプチン(Her2);CD20モノクローナル抗体、たとえば、リツキシマブ、ウブリツキシマブ(TGR−1101)、オファツムマブ(HuMax;イントラセル)、オクレリズマブ、ベルツズマブ、GA101(オビヌツズマブ)、AME−133v(LY2469298、Applied Molecular Evolution)、オカラツズマブ(Mentrik Biotech)、PRO131921、トシツモマブ、hA20(Immunomedics社)、イブリツモマブ−チウキセタン、BLX−301(Biolex Therapeutics)、レディタックス(Dr.Reddy’s Laboratories)、及びPRO70769(WO2004/056312に記載された);他のB細胞標的化モノクローナル抗体、たとえば、ベリムマブ、アタシセプト又は融合タンパク質、たとえば、ブリシミモド及びBR3−Fc;他のモノクローナル抗体、たとえば、アレムツズマブ;CHOP(サイクロホスファミド、ドキソルビシン、ビンクリスチン、プレドニゾロン);R−CHOP(リツキシマブ−CHOP);超CV AD(超分画化サイクロホスファミド、ビンクリスチン、ドキソルビシン、デキサメタゾン、メソトレキセート、シタラビン);R−超CV AD(リツキシマブ−超CV AD);FCM(フルダラビン、サイクロホスファミド、ミトキサントロン);R−FCM (リツキシマブ、フルダラビン、サイクロホスファミド、ミトキサントロン);ボルテゾミブ及びリツキシマブ;テムシロリムス及びリツキシマブ;テムシロリムス及びベルケード(登録商標);ヨウ素−131トシツモマブ(ベクサー(登録商標))及びCHOP−CVP(サイクロホスファミド、ビンクリスチン、プレドニゾロン);R−CVP(リツキシマブ−CVP);ICE(イフォスファミド、カルボプラチン、エトポシド);R−ICE(リツキシマブ−ICE);FCR(フルダラビン、サイクロホスファミド、リツキシマブ);FR(フルダラビン、リツキシマブ);及びD.T.PACE(デキサメタゾン、タリドミド、シスプラチン、アドリアマイシン、サイクロホスファミド、エトポシド);及び他のタンパク質キナーゼ調節剤のような、しかし、これらに限定されない1以上の細胞増殖抑制剤、細胞傷害剤又は抗癌剤又は標的化療法の単独又は併用のような既知の抗癌治療による併用(一緒に又は順次投与される)に有用である。
本発明の化合物はまた、1以上のステロイド性抗炎症剤、非ステロイド性抗炎症剤、(NSAID)又は免疫選択性の抗炎症性誘導体(ImSAID)による併用(一緒に又は順次投与される)にも有用である。
アッセイ6aに従って測定した原発性多発性骨髄腫患者の細胞における化合物B1又は対照で処理した後のアポトーシスを受けた細胞の比率を示す棒グラフである。 アッセイ8によって測定した、CLL細胞における細胞傷害性の観察された誘導(A)を示す棒グラフである。 アッセイ8によって測定した、アポトーシス(B)を示す棒グラフである。 アッセイ8によって測定した、pAktの相当する阻害(C)を示す棒グラフである。
本明細書で使用されるとき、指示されない限り、以下の定義が適用されるべきである。
本明細書で記載される特定の化合物は1以上の不斉中心を含有するので、絶対的な立体化学という点で(R)−又は(S)−として定義することができるエナンチオマー、ジアステレオマー及び他の立体異性体の形態を生じることができる。本化学実体、医薬組成物及び方法は、ラセミ混合物、光学的に純粋な形態及び中間体混合物を含むそのような考えられる異性体すべてを包含することとする。たとえば、中間体混合物は、約10:90、13:87、17:83、20:80、又は22:78の比で異性体の混合物を含み得る。光学的に活性のある(R)−及び(S)−異性体は、キラルシントン又はキラル試薬を用いて調製することができ、既知の技法を用いて分割することができる。
用語「プロドラッグ」は、正常な代謝過程によって体内で活性形態に変換される化合物の不活性前駆体である化合物を指す。プロドラッグの設計は一般に、Hardmaら、(編),Goodman and Gilman’s The Pharmacological Basis of Therapeutics,第9版、11−16ページ(1996)で議論されている。十分な議論はHiguchiら、Prodrugs as Novel Delivery Systems,第14巻,ASCD Symposium Series,and in Roche(編),Bioreversible Carriers in Drug Design,American Pharmaceutical Association and Pergamon Press(1987)にて提供されている。説明するように、プロドラッグは、たとえば、エステル結合又はアミド結合の加水分解を介して薬学上活性のある形態に変換することができ、それによって、得られた生成物上の官能基を導入する又は露出することができる。プロドラッグは、内在性の化合物と反応して、化合物の薬学特性をさらに高める、たとえば、循環半減期を増やす水溶性の抱合体を形成するように設計することができる。或いは、プロドラッグは、たとえば、グルクロン酸、硫酸塩、グルタチオン、アミノ酸又は酢酸塩による官能基の共有結合修飾を受けるように設計することができる。得られた抱合体を不活化し、尿に排泄することができ、又は親化合物よりも強力にすることができる。高分子量の抱合体を胆汁に排泄し、酵素切断に供し、循環に戻すことができ、それによって、元々投与された化合物の生物学的半減期を有効に延ばすことができる。化合物A1、B、B1及びB2のプロドラッグは本発明の範囲内で変換されるように意図される。
さらに、本発明はまた、1以上の放射性を濃縮した原子の存在、たとえば、重水素若しくはトリチウムによる水素の置換又は13C若しくは14Cを濃縮した炭素による炭素の置換でのみ異なる化合物も包含する。
本発明の化合物はまた、そのような化合物を構成する1以上の原子にて非天然の比率の原子同位体も含有し得る。たとえば、化合物は、たとえば、トリチウム(H)、ヨウ素−125(125I)又は炭素−14(14C)のような放射性同位体によって放射性標識され得る。本発明の化合物の同位体の変異はすべて、放射性であろうとなかろうと、本発明の範囲の中に包含される。
本発明の一部を形成する薬学上許容可能な塩には、たとえば、Li、Na、K、Ca、Mg、Fe、Cu、Zn、及びMnのような無機塩基に由来する塩;N,N’−ジアセチルエチレンジアミン、グルカミン、トリエチルアミン、コリン、水酸化物、ジシクロヘキシルアミン、メトフォルミン、ベンジルアミン、トリアルキルアミン、及びチアミンのような有機塩基の塩;アルキルフェニルアミン、グリシノール、及びフェニルグリシノールのようなキラル塩基の塩;グリシン、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、ノルロイシン、チロシン、シスチン、システイン、メチオニン、プロリン、ヒドロキシプロリン、ヒスチジン、オミチン、リジン、アルギニン、及びセリンのような天然のアミノ酸の塩;MeI及び(Me)SOのようなアルキルハロゲン化合物、アルキル硫酸塩との本発明の化合物の四級アンモニウム塩;D−異性体又は置換アミノ酸のような非天然のアミノ酸の塩;グアニジンの塩;並びに置換グアニジンの塩で、置換基がニトロ、アミノ、アルキル、アルケニル、アルキニル、アンモニウム又置換されたアンモニウム塩及びアルミニウム塩から選択される塩を包含する。塩は、適宜、硫酸塩、硝酸塩、リン酸塩、過塩素酸塩、ホウ酸塩、水素ハロゲン化合物、酢酸塩、酒石酸塩、マレイン酸塩、クエン酸塩、フマル酸塩、コハク酸塩、パモ酸塩、メタンスルホン酸塩、安息香酸塩、サリチル酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、アスコルビン酸塩、グリセロリン酸塩、及びケトグルタール酸塩である酸付加塩を包含し得る。一実施形態では、塩は4−メチルベンゼンスルホン酸塩である。別の実施形態では、塩は硫酸塩である。さらに別の実施形態では、塩はマレイン酸塩である。さらに別の実施形態では、塩はカンファースルホン酸塩である。
分子量のような物性又は化学式のような化学的特性について本明細書で範囲が使用される場合、範囲の組み合わせ及び副組み合わせ及びその中の特定の実施形態すべてが包含されるように意図される。用語「約」は、数の又は数的な範囲を指す場合、言及される数の又は数的な範囲は、実験的な変動の範囲内(又は統計的な実験誤差の範囲内)にある近似であるので、数の又は数的な範囲は、たとえば、言及される数の又は数的な範囲の1%〜15%の間で変わり得ることを意味する。
用語「含む(comprising)」(及び「comprise」若しくは「comprises」又は「having(有する)」若しくは「includng(含有する)」のような関連する用語)は、それらの実施形態、たとえば、記載される特徴から「成る」又は「本質的に成る」事項の組成、組成物、方法又は工程等の実施形態を含むが、これらに限定されない。
以下の略語及び用語は全体を通して指示された意味を有する:PI3−K=ホスホイノシチド3−キナーゼ;PI=ホスファチジルイノシトール;DNA−PK=デオキシリボース核酸依存性タンパク質キナーゼ;PTEN=染色体Ten上で欠失したホスファターゼとテンシンのホモログ;AIDS=後天性免疫不全症候群;HIV=ヒト免疫不全ウイルス;及びMeI=ヨウ化メチル
本明細書で使用される略語は、指示されない限り、化学技術及び生物学技術の範囲内でその従来の意味を有する。
用語「細胞増殖」は、分裂の結果、細胞数が変化している現象を指す。この用語は、増殖シグナルに一致して細胞の形態が変化している(たとえば、サイズが大きくなる)細胞の成長も包含する。
用語「と併用で投与される共投与」及びその文法的同等物は、本明細書で使用されるとき、双方の剤及び/又はその代謝産物が同時に動物に存在するように2以上の剤を動物に投与することを包含する。共投与には、別々の組成物での同時の投与、別々の組成物での異なる時間での投与、又は双方の剤が存在する組成物の投与が含まれる。
用語「有効量」又は「治療上有効な量」は疾患の治療を含むが、これらに限定されない意図する適用を達成するのに十分である本明細書で記載される化合物のその量を指す。治療上有効な量は、意図される適用(試験管内(in vitro)又は生体内(in vivo))、又は治療される対象及び状態、たとえば、対象の体重及び年齢、疾患の重症度、投与の方法等に応じて変化しうるが、それは当業者が容易に決定することができる。その用語はまた、標的細胞における特定の応答、たとえば、血小板接着及び/又は細胞移動の低下を誘導する用量にも適用される。特定の用量は、選択される特定の化合物、従うべき投与計画、他の化合物との併用で投与されるか否か、投与のタイミング、投与される組織、及びそれが運ばれる物理的な送達系に応じて変化するであろう。
本明細書で使用されるとき、用語「治療」及び「治療すること」は、治療利益及び/又は予防利益を含むが、これらに限定されない有益な又は所望の成績を得るためのアプローチを指す。治療利益によって、治療される根底にある障害の根絶又は改善を意味する。また、治療利益は、患者が根底にある障害に依然として冒されているにもかかわらず、患者にて改善が認められるような、根底にある障害に関連する生理的な症状の1以上の根絶又は改善によって達成される。予防利益については、特定の疾患を発生するリスクのある患者、又はこの疾患の診断が行われ得ないにもかかわらず、疾患の生理的な症状の1以上を報告する患者に組成物が投与され得る。
「治療効果」はその用語が本明細書で使用されるとき、上述のような治療利益及び/又は予防利益を包含する。予防効果には、疾患又は状態の出現を遅らせる又は排除すること、疾患又は状態の症状の発症を遅らせる又は排除すること、疾患又は状態の進行を遅くする、停止する又は反転することが含まれる。
用語「対象」又は「患者」は、哺乳類、たとえば、ヒトのような動物を指す。本明細書で記載される方法はヒトの治療及び獣医の適用にて有用であることができる。一部の実施形態では、患者は哺乳類であり、一部の実施形態では、患者はヒトである。獣医目的では、用語「対象」及び「患者」には、ウシ、ヒツジ、ブタ及びヤギを含む家畜;イヌ及びネコのような愛玩動物;外来動物及び/又は動物園動物;マウス、ラット、ウサギ、モルモット及びハムスターを含む実験動物;並びにニワトリ、七面鳥、アヒル及びガチョウのような鳥類が挙げられるが、これらに限定されない。
「放射線療法」は、施術者に既知の方法及び組成物を用いて、たとえば、α粒子放射の放射線核種(たとえば、アクチニウム及びトリウム放射線核種)、低線形エネルギー移動(LET)放射線放射体(すなわち、β放射体)、変換電子放射体(たとえば、ストロンチウム−89及びサマリウム−153−EDTMP)又は、限定しないでX線、γ線及び中性子を含む高エネルギー放射線に患者をさらすことを指す。
「シグナル伝達」は、刺激性又は阻害性のシグナルが細胞に又は細胞の中に伝達されて細胞内応答を引き出す過程である。シグナル伝達経路の調節因子は同じ特定のシグナル伝達経路にマッピングされる1以上の細胞性タンパク質の活性を調節する化合物を指す。調節因子は、シグナル伝達分子の活性を増強し得る(アゴニスト)又は抑制し得る(アンタゴニスト)。
用語「選択的阻害」又は「選択的に阻害する」は、生物学的に活性のある剤に適用されるとき、標的との直接的な又は間接的な相互作用を介して、的外れのシグナル伝達活性に比べて標的のシグナル伝達活性を選択的に低下させる剤の能力を指す。
本明細書で使用されるとき、用語「PI3キナーゼδ選択的阻害剤」は一般に、PI3Kファミリーの他のアイソザイム(α、β、及びγ)よりも効果的にPI3キナーゼδアイソザイムの活性を阻害する化合物を指す。たとえば、PI3キナーゼδ選択的阻害剤は、他の種のPI3キナーゼ(すなわち、α、β、及びγ)の残りに応答した阻害剤の50%阻害濃度(IC50)よりも少なくとも10倍、少なくとも20倍、少なくとも50倍、少なくとも100倍低い、δ型のPI3キナーゼに応答した50%阻害濃度を示す化合物を指し得る。
PI3キナーゼδの阻害は、種々の状態、たとえば、自己免疫疾患、アレルギー性疾患及び関節炎疾患を含むが、これらに限定されない炎症反応を特徴とする状態の治療にて治療利益がある。重要なことに、PI3キナーゼδ機能の阻害は、生存性及び生殖能力のような生物学的機能に影響を及ぼすとは思われない。
「炎症反応」は本明細書で使用されるとき、発赤、発熱、腫脹、及び疼痛を特徴とし(すなわち、炎症)、通常、組織の損傷又は破壊が関与する。炎症反応は普通、組織の損傷又は破壊によって引き出される局在する保護的な応答であり、それは、損傷物質及び損傷された組織の双方を破壊し、希釈し、壁で守る(隔離する)ように作用する。炎症反応は、白血球及び/又は白血球(たとえば、好中球)のケモカインの流入と顕著に関連する。炎症反応は、病原生物及びウイルスによる感染、外傷又は心筋梗塞若しくは卒中の後の再潅流のような非感染性の手段、外来抗原に対する免疫応答、及び自己免疫疾患から生じ得る。本発明に係る方法及び化合物によって治療し易い炎症反応には、特異的な防御系の反応に関連する状態と同様に非特異的な防御系の反応に関連する状態が含まれる。
本発明の治療方法には、炎症性細胞の活性化に関連する状態を治療する方法が含まれる。「炎症性細胞の活性化」は、増殖性の細胞応答の刺激(サイトカイン、抗原又は自己抗体を含むが、これらに限定されない)、可溶性メディエータ(サイトカイン、酸素ラジカル、酵素、プロスタノイド、又は血管作動性アミンを含むが、これらに限定されない)の産生、又は炎症性細胞(単球、マクロファージ、Tリンパ球、Bリンパ球、顆粒球(好中球、好塩基球及び好酸球を含む多形核白血球)、肥満細胞、樹状細胞、ランゲルハンス細胞及び内皮細胞を含むが、これらに限定されない)における新しい又は多数のメディエータ(主要組織適合性抗原又は接着分子を含むが、これらに限定されない)の細胞表面の発現による誘導を指す。これらの細胞におけるこれらの表現型の1つ又は組み合わせの活性化は炎症状態の開始、永続化又は悪化に寄与することができることは当業者によって十分に理解されるであろう。
「自己免疫疾患」は本明細書で使用されるとき、組織の損傷が生体自体の構成成分に対する液性又は細胞性の応答に関連する障害の任意の群を指す。
「移植の拒絶」は本明細書で使用されるとき、移植された組織(移植された及び周りの組織の機能の喪失、疼痛、腫脹、白血球増加及び血小板減少症を特徴とする臓器又は細胞(たとえば、骨髄)を含む)に向けられた免疫応答を指す。
「アレルギー性疾患」は本明細書で使用されるとき、アレルギーから生じる症状、組織の損傷、又は組織機能の喪失を指す。
「関節炎疾患」は本明細書で使用されるとき、種々の病因に起因する関節の炎症性病変を特徴とする疾患を指す。
「皮膚炎」は本明細書で使用されるとき、種々の病因に起因する皮膚の炎症を特徴とする皮膚の疾患の大きなファミリーのいずれかを指す。
本発明の化合物は、双方とも参照によって本明細書に組み入れられる国際公開番号WO2011/055215及び2013年3月3日に出願されたPCT出願番号PCT/IB2013/053544に記載された方法によって調製することができる。化合物Aは国際公開番号WO2011/055215の実施例158に記載されたように調製することができる。
[医薬組成物]
本発明は、1以上の本発明の化合物及び1以上の薬学上許容可能なキャリア又は賦形剤を含む医薬組成物を提供する。一実施形態では、医薬組成物は治療上有効な量の本発明の化合物を含む。医薬組成物は、本明細書で記載されるような1以上の追加の有効成分を含み得る。
医薬キャリア及び/又は医薬賦形剤は、希釈剤、充填剤、塩、崩壊剤、結合剤、潤滑剤、流動促進剤、湿潤剤、制御放出マトリクス、着色剤、香味剤、緩衝液、安定剤、可溶化剤及びそれらの組み合わせから選択され得る。
本発明の医薬組成物は単独で又は1以上の他の活性剤との併用で投与することができる。所望であれば、主題の化合物及び他の剤は1つの製剤に混ぜ込み得るし、又は双方の成分は別々の製剤に製剤化し、別々に又は同時に併用してそれらを使用し得る。
本発明の化合物及び医薬組成物は、作用部位に化合物を送達するのを可能にする任意の経路によって、たとえば、経口で、局所に(たとえば、経皮で)、十二指腸内に、非経口で(静脈内、動脈内、筋肉内、血管内、腹腔内に、又は注入若しくは点滴によってを含む)、皮内に、乳腺内に、クモ膜下に、眼内に、眼球後方に、肺内に(たとえば、噴霧化薬剤)又は皮下に(長期放出用に投与されるデポー、たとえば、脾膜、脳、又は角膜に埋め込まれたデポーを含む)投与することができる。
組成物は、固体、半固体、液体又は気体の形態で投与することができ、又はたとえば、凍結乾燥形態のような乾燥粉末の形態であり得る。医薬組成物は、たとえば、カプセル、サシェ、カシェ、ゼラチン、紙、錠剤、座薬、ペレット、丸薬、トローチ、及びのど飴のような固形剤形を含む送達に好都合な形態に包装することができる。包装の種類は一般に投与の所望の経路に左右されるであろう。経皮製剤であるような埋め込み可能な徐放性製剤も熟考される。
投与される化合物の量は、治療される哺乳類、障害又は状態の重症度、投与の速度、化合物の性質及び主治医の裁量に依存する。しかしながら、有効な投与量は、1日当たり体重kg当たり約0.001〜約100mg、好ましくは約1〜約35mg/kgの範囲であり、単回投与又は分割投与である。70kgのヒトについては、これは約0.05〜7g/日、好ましくは約0.05〜約2.5g/日である。有効量の本発明の化合物を単回投与又は複数回投与(たとえば、1日2回又は3回)で投与し得る。
本発明の化合物は、抗癌剤(たとえば、化学療法剤)、治療抗体及び放射線治療の1以上と併用して使用され得る。
本発明の化合物は、たとえば、脳脊髄炎、喘息及び本明細書で記載されるような他の疾患のような炎症状態の症状を緩和するように作用する他の剤を併せて製剤化し、投与し得る。これらの剤には、非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)が挙げられる。
種々の医薬組成物の調製は当該技術で既知である。たとえば、すべてその全体が参照によって本明細書に組み入れられるAnderson,Philip、O.;Knoben,James、E.;Troutman,William、G,編、Handbook of Clinical Drug Data,第10版,McGraw−Hill,2002;Pratt及びTaylor編、Principles of Drug Action,第3版,Churchill Livingston,New York,1990;Katzung編、Basic and Clinical Pharmacology,第9版,McGraw Hill,2003;Goodman及びGilman編、The Pharmacological Basis of Therapeutics,第10版,McGraw Hill,2001;Remingtons Pharmaceutical Sciences,第20版,Lippincott Williams & Wilkins.,2000;Martindale,The Extra Pharmacopoeia,第32版(The Pharmaceutical Press, London,1999)を参照のこと。
有効量の本発明の化合物は、直腸、頬内、鼻内及び経皮の経路、動脈内注射による、静脈内、腹腔内、非経口、筋肉内、皮下、経口、局所又は吸入としてを含む、類似の有用性を有する剤の許容された投与方式のいずれかによって単回投与又は複数回投与で投与され得る。
一実施形態では、化合物A1又は薬学上許容可能なその塩を選択した用量で投与して約20〜5,000ng/mLの血中の化合物濃度を生じ、投与の後、約6〜24時間の間そのような濃度を維持する。別の特定の実施形態では、用量サイズ及び回数は約50〜2,500ng/mLである血中の化合物濃度を達成し、投与の時間から約6〜24時間の間その濃度を維持するように選択される。一部の実施形態では、用量サイズ及び回数は投与後、約100〜1,500ng/mLの間である血中の化合物濃度を達成するように選択される。一部の実施形態では、用量サイズ及び回数は、投与の時間から約6〜24時間にわたって約100〜750ng/mLの間である血中の化合物濃度を達成するように選択される。さらなる実施形態では、用量サイズ及び回数は、少なくとも約300ng/mLであり、約10,000ng/mLを超えない化合物A1のCmax血漿レベルを達成するように選択される。
一実施形態では、化合物B1又は薬学上許容可能なその塩を選択した用量で投与して約20〜5,000ng/mLの血中の化合物濃度を生じ、投与の後、約6〜24時間の間そのような濃度を維持する。別の特定の実施形態では、用量サイズ及び回数は約50〜2,500ng/mLである血中の化合物濃度を達成し、投与の時間から約6〜24時間の間その濃度を維持するように選択される。一部の実施形態では、用量サイズ及び回数は投与後、約100〜1,500ng/mLの間である血中の化合物濃度を達成するように選択される。一部の実施形態では、用量サイズ及び回数は、投与の時間から約6〜24時間にわたって約100〜750ng/mLの間である血中の化合物濃度を達成するように選択される。さらなる実施形態では、用量サイズ及び回数は、少なくとも約300ng/mLであり、約10,000ng/mLを超えない化合物B1のCmax血漿レベルを達成するように選択される。
[治療の方法]
本発明は、本発明の化合物又は医薬組成物を用いて、PI3キナーゼの1以上の種類の機能不全に関連する疾患含むが、これらに限定されない疾患状態を治療する方法を提供する。PI3δキナーゼ活性が介在する状態及び障害の詳細な記載は、すべてあらゆる目的でその全体が参照によって本明細書に組み入れられるWO2001/81346、US2005/043239、WO2010/123931、WO2010/111432及びWO2010/057048にて述べられている。
本明細書で提供される治療方法は、治療上有効な量の本発明の化合物を対象に投与することを含む。一実施形態では、本発明は、哺乳類にて自己免疫疾患を含む炎症性障害を治療する方法を提供する。方法は、治療上有効な量の本発明の化合物を哺乳類に投与することを含む。
本明細書で提供される化合物で治療可能な障害、疾患又は状態には、
・全身性アナフィラキシー及び過敏性障害、アトピー性皮膚炎、蕁麻疹、薬物アレルギー、虫刺されアレルギー、食物アレルギー、(セリアック病等を含む)、アナフィラキシー、血清病、薬物反応、昆虫毒アレルギー、過敏症肺炎、皮膚脈管炎、多形性紅斑、スティーブンス・ジョンソン症候群、アトピー性角結膜炎、性病角結膜炎、巨大乳頭結膜炎、及び肥満細胞症を含む炎症性及びアレルギー性疾患;
・クローン病、潰瘍性大腸炎、回腸炎、腸炎及び壊死性腸炎を含む炎症性大腸疾患;
・血管炎及びベーチェット症候群;
・乾癬並びに、皮膚炎、湿疹、アレルギー性接触皮膚炎、ヒトのパピローマウイルス、HIV又はRLV感染を含むウイルス性皮膚病態、細菌、真菌及び他の寄生虫の皮膚病態、及び皮膚エリテマトーデスを含む炎症性の皮膚病;
・アレルギー性喘息、運動誘発性喘息、アレルギー性鼻炎、中耳炎、過敏性肺疾患、慢性閉塞性肺疾患及び他の呼吸器の問題を含む喘息及び呼吸器アレルギー性疾患;
・エリテマトーデス、全身性エリテマトーデス(SLE)、多発性硬化症、多発性関節炎、原発性胆汁性肝硬変、乾癬、関節リウマチ、乾癬性関節炎、痛風性関節炎、脊椎炎、反応性関節炎、慢性又は急性の糸球体腎炎、ルーパス腎炎、ライター症候群、タカヤス関節炎、側頭動脈炎(「巨細胞性動脈炎」としても知られる)、自己免疫性肺炎症、自己免疫性甲状腺炎、自己免疫性炎症性眼疾患、白斑、及び外陰部痛を含むが、これらに限定されない自己免疫疾患及び炎症性状態。他の障害には骨再吸収障害及び血栓症が含まれる;
・乳腺、皮膚、前立腺、子宮頚部、子宮、卵巣、精巣、膀胱、肺、肝臓、喉頭、口腔、結腸、及び消化器(たとえば、食道、胃、膵臓)、脳、甲状腺、血液及びリンパ系の癌;並びに
・喘息、慢性気管支炎、アレルギー性鼻炎、成人呼吸窮迫症候群(ARDS)、重症急性呼吸器症候群(SARS)、慢性杯炎症性疾患(たとえば、慢性閉塞性肺疾患)、珪肺、肺サルコイドーシス、胸膜炎、肺胞炎、血管炎、肺炎、気管支拡張症、遺伝性肺気腫及び肺酸素毒性を含む肺又は呼吸器の状態
が挙げられるが、これらに限定されない。
特定の実施形態では、本明細書で提供される方法で治療可能な癌(単数)又は癌(複数)には、
・急性白血病、急性リンパ性白血病、急性骨髄性白血病、たとえば、骨髄芽球、前骨髄性、骨髄単球性、単球性、赤白血病及び骨髄異形成症候群又はその症状(たとえば、貧血、血小板減少症、好中球減少症、二系統血球減少症、又は汎血球減少症)、不応性貧血(RA)、環状鉄芽球を伴うRA(RARS)、過剰な芽球を伴うRA(RAEB)、形質転換のRAEB(RAEB−T)、前白血病及び慢性骨髄単球性白血病を含むが、これらに限定されない白血病;
・慢性骨髄性(顆粒球)白血病、慢性リンパ性白血病、及びヘアリー細胞白血病を含むが、これらに限定されない慢性白血病;
・真性多血症;
・ホジキンリンパ腫及び非ホジキンリンパ腫を含むが、これらに限定されないリンパ腫;
・くすぶり型多発性骨髄腫、非分泌型骨髄腫、骨硬化性骨髄腫、形質細胞白血病、孤立性形質細胞腫及び髄外形質細胞腫を含むが、これらに限定されない多発性骨髄腫;
・ヴァルデンストレームマクログロブリン血症;
・意義不明の単クローン性高ガンマグロブリン血症;
・良性の単クローン性高ガンマグロブリン血症;
・重鎖疾患;
・骨の肉腫、骨肉腫、軟骨肉腫、ユーイング肉腫、悪性巨大細胞腫瘍、骨の線維肉腫、脊索腫、骨膜肉腫、軟組織肉腫、血管肉腫(血管肉腫)、線維肉腫、カポジ肉腫、平滑筋肉腫、脂肪肉腫、リンパ管肉腫、転移癌、神経鞘腫、横紋筋肉腫及び滑膜肉腫を含むが、これらに限定されない骨及び結合組織の肉腫;
・神経膠腫、星状細胞腫、脳幹神経膠腫、上衣細胞腫、乏突起膠腫、非グリア腫瘍、聴神経鞘腫、頭蓋咽頭腫、髄芽細胞腫、髄膜腫、松果体細胞腫、松果体芽細胞腫、及び原発性脳リンパ腫を含むが、これらに限定されない脳腫瘍;
・腺癌、小葉(小細胞)癌腫、腺管内癌腫、髄質乳癌、粘液性乳癌、管状乳癌、乳頭乳癌、原発性癌、パジェット病、及び炎症性乳癌を含むが、これらに限定されない乳癌;
・褐色細胞腫及び副腎皮質癌腫を含むが、これらに限定されない副腎癌;
・乳頭性又は濾胞性の甲状腺癌、髄質甲状腺癌、及び未分化甲状腺癌を含むが、これらに限定されない甲状腺癌;
・膵島細胞腫、ガストリン産生腫瘍、グルカゴン産生腫瘍、VIP産生腫瘍、ソマトスタチン分泌腫瘍、及びカルチノイド又は島細胞の腫瘍を含むが、これらに限定されない膵臓癌;
・クッシング病、プロラクチン分泌腫瘍、末端肥大症、及び尿崩症を含むが、これらに限定されない下垂体癌;
・虹彩黒色腫、脈絡膜黒色腫、及び睫毛黒色腫のような眼の黒色腫、及び網膜芽腫を含むが、これらに限定されない眼の癌;
・扁平上皮癌、腺癌及び黒色腫を含むが、これらに限定されない膣の癌;
・扁平上皮癌、黒色腫、腺癌、基底細胞癌、肉腫及びパジェット病を含むが、これらに限定されない外陰部の癌;
・扁平上皮癌及び腺癌を含むが、これらに限定されない子宮頚癌;
・子宮内膜癌腫及び子宮肉腫を含むが、これらに限定されない子宮癌;
・卵巣上皮癌腫、境界線腫瘍、生殖細胞腫瘍及び間質腫瘍を含むが、これらに限定されない卵巣癌;
・扁平上皮癌、腺癌、腺様嚢胞癌腫、粘膜表皮癌腫、腺扁平上皮癌、肉腫、黒色腫、形質細胞腫、イボ状癌腫、及び燕麦細胞(小細胞)癌腫を含むが、これらに限定されない食道癌;
・腺癌、菌状肉芽腫(ポリープ状)、潰瘍性の、表層に広がった、びまん性に広がった、悪性リンパ腫、脂肪肉腫、線維肉腫及び癌肉腫を含むが、これらに限定されない胃癌;
・結腸癌;
・直腸癌;
・肝細胞癌腫及び肝芽腫を含むが、これらに限定されない肝臓癌;
・腺癌を含むが、これらに限定されない胆嚢癌;
・乳頭性、結節性及びびまん性を含むが、これらに限定されない胆管癌;
・非小細胞肺癌、扁平上皮癌(類表皮癌)、腺癌、大細胞癌腫及び小細胞肺癌を含むが、これらに限定されない肺癌;
・生殖細胞腫瘍、精上皮腫、未分化、古典的(典型的)、精母細胞性、非精上皮腫、胚性癌腫、奇形腫、癌腫及び絨毛腫(卵黄嚢腫瘍)を含むが、これらに限定されない精巣癌;
・腺癌、平滑筋肉腫及び横紋筋肉腫を含むが、これらに限定されない前立腺癌;
・陰茎癌
・扁平上皮癌を含むが、これらに限定されない口腔癌;
・基底癌;
・腺癌、編膜表皮癌腫及び腺様嚢胞性癌腫を含むが、これらに限定されない唾液腺癌;
・扁平上皮癌及びいぼ状を含むが、これらに限定されない咽頭癌;
・基底細胞癌、有棘細胞癌及び黒色腫、表層に広がる黒色腫、結節性の黒色腫、黒子悪性黒色腫、及び末端性黒子性黒色腫を含むが、これらに限定されない皮膚癌;
・腎細胞癌、腺癌を含むが、これらに限定されない腎臓癌;
・副腎腫、線維肉腫及び移行細胞癌(腎盂及び/又は尿管);
・ウィルムス腫瘍;
・移行細胞癌腫、扁平上皮癌、腺癌及び癌肉腫を含むが、これらに限定されない膀胱癌;
並びに
粘液肉腫、造骨肉腫、内皮肉腫、リンパ管内皮肉腫、中皮腫、滑膜腫、血管芽細胞腫、上皮癌腫、嚢胞腺癌、気管支癌腫、汗腺癌腫、皮脂腺癌腫、乳頭癌腫及び乳頭腺癌を含むが、これらに限定されない他の癌
が挙げられるが、これらに限定されない。
Fishmanら、1985,Medicine,第2版,J.B.Lippincott Co.,Philadelphia及びMurphyら、1997,Informed Decisions:The Complete Book of Cancer Diagnosis,Treatment,and Recovery,Viking Penguin,Penguin Books U.S.A.,Inc.,United States of Americaを参照のこと。
本発明の治療方法はヒトの医学及び獣医学の分野で有用であることが十分に理解されるであろう。従って、治療される個体は哺乳類、好ましくはヒト又は他の動物であってもよい。獣医目的では、個体には、ウシ、ヒツジ、ブタ及びヤギを含む家畜;イヌ及びネコのような愛玩動物;外来動物及び動物園動物;マウス、ラット、ウサギ、モルモット及びハムスターを含む実験動物;並びにニワトリ、七面鳥、アヒル及びガチョウのような鳥類が挙げられるが、これらに限定されない。
本発明はまた、治療上有効な量の本発明の化合物又は薬学上許容可能なその塩を前記哺乳類に投与することを含む、対象にて過剰増殖性疾病を治療する方法に関する。一部の実施形態では、前記方法は、たとえば、急性骨髄性白血病、胸腺癌、脳腫瘍、肺癌、扁平上皮癌、皮膚癌、眼の癌、網膜芽腫、眼内黒色腫、口腔癌及び口腔咽頭癌、膀胱癌、胃癌、膵臓癌、膀胱癌、乳癌、子宮頸癌、頭部の癌、頚部の癌、腎臓癌、肝臓癌、卵巣癌、前立腺癌、直腸結腸癌、食道癌、精巣癌、婦人科の癌、甲状腺癌、CNS、PNS、AIDSに関連した癌(たとえば、リンパ腫及びカポジ肉腫)又はウイルス誘導性の癌のような癌の治療に関する。一部の実施形態では、前記方法は、たとえば、皮膚の良性過形成(たとえば、乾癬)、再狭窄又は前立腺(たとえば、良性の前立腺肥大(BPH))のような非癌性の過剰増殖性疾病の治療に関する。
以下に提供される実施例及び調製は本発明の化合物を調製する方法をさらに説明し、例示する。本発明の範囲は、以下の実施例及び調製の範囲によって決して限定されないことが理解されるべきである。以下の実施例では、単一のキラル中心を持つ分子は、言及されない限り、ラセミ混合物として存在する。当業者に既知の方法によって単一のエナンチオマーが得られ得る。
言及しない限り、後処理は、括弧内で示される水性相と有機相の間での反応混合物の分布、分離及び有機層をNaSO上で乾燥させ、溶媒を蒸発させて残留物を得ることを指す。述べられない限り、精製は、静止相としてのシリカゲル及び移動相としての石油エーテル(沸点60〜80℃)と酢酸エチルの混合物又は好適な極性のジクロロメタンとメタノールの混合物を用いたカラムクロマトグラフィを意味する。RTは常温(25〜28℃)を指す。
Figure 0006181173
中間体1:6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−2−(1−ヒドロキシエチル)−4H−クロメン−4−オン
2−(1−ブロモエチル)−6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン(15.0g,40.84ミリモル)のDMSO(150ml)溶液に、n−ブタノール(7.5ml)を加え、120℃で3時間加熱した。反応混合物をRTに冷却し、水で反応を止め、酢酸エチルで抽出した。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。酢酸エチル:石油エーテルによるカラムクロマトグラフィによって粗生成物を精製して白っぽい固形物として表題の化合物を得た(7.90g、64%)。H−NMR(δppm,CDCl,400MHz):7.85(dd,J=8.1,3Hz,1H),7.54(dd,J=9.2,4.2Hz,1H),7.47−7.37(m,2H),7.15−6.98(m,3H),4.74(五重線,J=6.8Hz,1H),2.23(d,J=7.4Hz,1H),1.54(d,J=6.6Hz,3H)
Figure 0006181173
中間体2:2−アセチル−6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン
DMSO(5.60ml,79.14ミリモル)を−78℃に冷却したジクロロメタン(40ml)に加え、その後、塩化オキサリル(3.40ml,39.57ミリモル)を加えた。10分後、ジクロロメタン(54ml)中の中間体1(6.00g,19.78ミリモル)を一滴ずつ加え、20分間撹拌した。トリエチルアミン(12ml)を加え、1時間撹拌した。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。酢酸エチル:石油エーテルによるカラムクロマトグラフィによって粗生成物を精製して黄色の固形物として表題の化合物を得(4.2g、71%)、次の工程でそのまま使用した。
Figure 0006181173
中間体3:(S)−6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−2−(1−ヒドロキシエチル)−4H−クロメン−4−オン
中間体2(2.00g,6.66ミリモル)にR−アルパインボラン(THF中0.5M,20ml)を加え、60℃に20時間加熱した。2NのHCl水溶液で反応混合物の反応を止め、酢酸エチルで抽出した。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。酢酸エチル:石油エーテルによるカラムクロマトグラフィによって粗生成物を精製して白っぽい固形物として表題の化合物を得た(1.51g、75%)。キラルパックAD−Hカラム上でのHPLCによって測定したように速く溶出する異性体で濃縮した(保持時間:8.78分)エナンチオマー過剰:94.2%。
Figure 0006181173
中間体4:(R)−1−(6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−4−オキソ−4H−クロメン−2−イル)エチル 4−クロロ安息香酸塩
中間体3(1.45g,4.78ミリモル)のTHF(15ml)溶液に、4−クロロ安息香酸(0.748g,4.78ミリモル)及びトリフェニルホスフィン(1.88g,7.17ミリモル)を加え、45℃に加熱し、その後ジイソプロピルアゾジカルボキシレート(1.4ml,7.17ミリモル)を加えた。1時間後、反応混合物を濃縮し、酢酸エチル:石油エーテルによるカラムクロマトグラフィによって残留物を精製して白っぽい固形物として表題の化合物を得(1.81g、86%)、精製することなく次の工程で使用した。
<方法A>
Figure 0006181173
中間体5:(R)−6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−2−(1−ヒドロキシエチル)−4H−クロメン−4−オン
メタノール(17ml)中の中間体4(1.75g,3.96ミリモル)を10℃に冷却し、炭酸カリウム(0.273g,1.98ミリモル)を加えて30分間撹拌した。反応混合物を濃縮し、2NのHCl溶液で酸性化し、酢酸エチルで抽出し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。酢酸エチル:石油エーテルによるカラムクロマトグラフィによって粗生成物を精製して白っぽい固形物として表題の化合物を得た(1.05g、87%)。キラルパックAD−Hカラム上でのHPLCによって測定したように遅く溶出する異性体で濃縮した(保持時間:11.12分)エナンチオマー過剰:93.6%。
<方法B>
工程1:(R)−2−(1−(ベンジルオキシ)エチル)−6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン
ジクロロメタン中の1−(5−fフルオロ−2−ヒドロキシフェニル)−2−(3−フルオロフェニル)エタノン(11.00g,44.31ミリモル)に、HATU(33.7g,88.63ミリモル)及びR−(+)2−ベンジルオキシプロピオン酸(9.58g,53.17ミリモル)を加え、10分間撹拌した。トリエチルアミン(66.7ml,0.47mol)を一滴ずつ加え、RTで24時間撹拌した。反応混合物の反応を水で止め、ジクロロメタンで抽出し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。酢酸エチル:石油エーテルによるカラムクロマトグラフィによって粗生成物を精製して黄色の固形物として表題の化合物を得た(10.5g、60%)。H−NMR(δppm,CDCl,400MHz):7.85(dd,J=8.1,3Hz,1H),7.58(dd,J=9.1,4.1Hz,1H),7.47−7.39(m,1H),7.39−7.34(m,1H),7.28−7.20(m,3H),7.20−7.14(m,2H),7.16−7.07(m,1H),6.99−6.89(m,2H),4.50−4.31(m,3H),1.56(d,J=6.4Hz,3H)
工程2:ジクロロメタン(110ml)中の(R)−2−(1−(ベンジルオキシ)エチル)−6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン(10.5g,26.69ミリモル)を0℃に冷却し、塩化アルミニウム(5.35g,40.03ミリモル)を少しずつ加え、RTで6時間撹拌した。反応混合物の反応を2NのHCl溶液で止め、ジクロロメタンで抽出し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。酢酸エチル:石油エーテルによるカラムクロマトグラフィによって粗生成物を精製して黄色の固形物として所望の中間体を得た(6.1g、76%)。キラルパックAD−Hカラム上でのHPLCによって測定したように遅く溶出する異性体で濃縮した(保持時間:11.12分)エナンチオマー過剰:97.7%。
Figure 0006181173
中間体6:(R)−2−(1−(ベンジルオキシ)エチル)−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン
ジクロロメタン(75ml)中の2−(3−フルオロフェニルl)−1−(2−ヒドロキシフェニル)エタノン(10.0g,43.43ミリモル)に、HATU(33.0g,86.86ミリモル)及びR−(+)2−ベンジルオキシプロピオン酸(9.39g,52.12ミリモル)を加え、10分間撹拌した。トリエチルアミン(65.4ml,0.469モル)を一滴ずつ加え、RTで24時間撹拌した。反応混合物の反応を水で止め、ジクロロメタンで抽出し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。酢酸エチル:石油エーテルによるカラムクロマトグラフィによって粗生成物を精製して白っぽい固形物として表題の化合物を得た(9.0g、55%)。H−NMR(δppm,CDCl,400MHz):8.23(dd,J=7.9,1.2Hz,1H),7.74−7.70(m,1H),7.58(d,J=8.3Hz,1H),7.43(t,J=7.2Hz,1H),7.37(q,J=7.2Hz,1H),7.29−7.15(m,5H),7.09(dt,J=8.6,1.7Hz,1H),7.00−6.90(m,2H),4.51−4.35(m,3H),1.57(d,J=6.4Hz,3H)
Figure 0006181173
中間体7:(R)−3−(3−フルオロフェニル)−2−(1−ヒドロキシエチル)−4H−クロメン−4−オン
ジクロロメタン(50ml)中の中間体6(5.0g,13.35ミリモル)を−78℃に冷却し、三臭化ホウ素(ジクロロメタン中で1M,36.5ml,0.145ミリモル)を一滴ずつ加え、1時間撹拌した。反応混合物の反応を2NのHCl溶液で止め、ジクロロメタンで抽出し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。酢酸エチル:石油エーテルによるカラムクロマトグラフィによって粗生成物を精製して白っぽい固形物として中間体IIを得た(3.05g、80%)。H−NMR(δppm,CDCl,400MHz):8.24(dd,J=7.9,1.5Hz,1H),7.73(m,1H),7.54(d,J=8.1Hz,1H),7.44(m,2H),7.13−7.01(m,3H),4.71(q,J=6.6Hz,1H),1.56(d,J=6.5Hz,3H).Mass:284.9(M).純度:99.73%.[α]25 −0.605(c=1,CHCl)。キラルパックAD−Hカラム上でのHPLCによって測定したように遅く溶出する異性体で濃縮した(保持時間:10.19分)エナンチオマー過剰:95.2%。
Figure 0006181173
中間体7a及び7b:(S)−2−(1−ブロモエチル)−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン及び(R)−2−(1−ブロモエチル)−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン
2つのエナンチオマーとして純粋な異性体は、CO:MeOHを用いて2−(1−ブロモエチル)−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン(10g)から分取用SFC条件によって分離し、移動相として水(10mM重炭酸アンモニウム):アセトニトリル(勾配:1.2分で5%−95%アセトニトリル)を用いたXBridgeC18カラム(50×4.6mm;3.5μm)にて2.0ml/分の流速で分析した。
中間体7a:白っぽい固形物(3.80g)、e.e.100%、Rt=1.79分、質量:348.9(M+1)。
中間体7b:白っぽい固形物(3.80g)、e.e.100%、Rt=1.79分、質量:348.9(M+1)。
Figure 0006181173
中間体8:3−(3−フルオロフェニル)−2−(1−ヒドロキシエチル)−4H−クロメン−4−オン
2−(1−ブロモエチル)−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン(30g,86.51ミリモル)のDMSO(300ml)溶液にn−ブタノール(15ml)を加え、120℃に3時間加熱した。反応混合物をRTに冷却し、水で反応を止め、酢酸エチルで抽出した。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。酢酸エチル:石油エーテルによるカラムクロマトグラフィによって粗生成物を精製して白っぽい固形物として表題の化合物を得(16g、64%)、そのまま次の工程で使用した。
Figure 0006181173
中間体9:2−アセチル−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン
DMSO(16.0ml,227ミリモル)を−78℃に冷却したジクロロメタン(200ml)に加え、その後、塩化オキサリル(9.80ml,113.5ミリモル)を加えた。10分後、ジクロロメタン(54ml)中の中間体8(16.2g,56.79ミリモル)を一滴ずつ加え、20分間撹拌した。トリエチルアミン(32ml)を加え、1時間撹拌した。反応混合物の反応を水で止め、ジクロロメタンで抽出した。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。酢酸エチル:石油エーテルによるカラムクロマトグラフィによって粗生成物を精製して黄色の固形物として表題の化合物を得た(8.2g、51%)。H−NMR(δppm,CDCl,400MHz):8.26(dd,J=8.0,1.5Hz,1H),7.79(m,1H),7.58(d,J=8.3Hz,1H),7.50(dt,J=8.0,0.8Hz,1H),7.41(m,1H),7.15(m,1H),7.01(m,2H),2.37(s,3H)
Figure 0006181173
中間体10:(S)−3−(3−フルオロフェニル)−2−(1−ヒドロキシエチル)−4H−クロメン−4−オン
THF(2ml)中の中間体8(1.00g,3.53ミリモル)に、R−アルパインボラン(THF中0.5M,10ml)を加え、60℃に20時間加熱した。2NのHCl水溶液で反応混合物の反応を止め、酢酸エチルで抽出した。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。酢酸エチル:石油エーテルによるカラムクロマトグラフィによって粗生成物を精製して白っぽい固形物として表題の化合物を得た(0.400g、40%)。キラルパックAD−Hカラム上でのHPLCによって測定したように速く溶出する異性体で濃縮した(保持時間:8.71分)エナンチオマー過剰:94.8%。
中間体11
中間体11:4−ブロモ−2−フルオロ−1−イソプロポキシベンゼン
4−ブロモ−2−フルオロフェノール(10g,52.35ミリモル)のTHF(100ml)溶液に、イソプロピルアルコール(4.8ml,62.62ミリモル)及びトリフェニルホスフィン(20.6g,78.52ミリモル)を加え、45℃に加熱し、その後、ジイソプロピルアゾジカルボキシレート(15.4ml,78.52ミリモル)を加えた。混合物を1時間還流し、濃縮し、残留物を酢酸エチル:石油エーテルによるカラムクロマトグラフィによって精製して無色の液体として表題の化合物を得(13.1g、99%)、精製することなく次の工程で使用した。
中間体12
中間体12:2−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン
酢酸カリウム(10.52g,107.2ミリモル)とビス(ピナコラト)ジボロン(15g,58.96ミリモル)を中間体11(10.52g,107.2ミリモル)のジオキサン(125ml)溶液に加え、溶液を30分間脱気した。窒素雰囲気下でビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II).CHCl(4.4g,5.36ミリモル)を加え、80℃に加熱した。12時間後、セライトを介して反応混合物を濾過し、濃縮した。粗生成物を酢酸エチル:石油エーテルによるカラムクロマトグラフィによって精製して黄色の油として表題の化合物を得(13.9g、99%)、精製することなく次の工程で使用した。
中間体13
中間体13:3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−4−アミン
3−ヨード−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−4−アミン(11.0g,42.14ミリモル)のDMF(110ml)、エタノール(55ml)及び水(55ml)溶液に中間体12(23.4g,84.28ミリモル)及び炭酸ナトリウム(13.3g,126.42ミリモル)を加え、30分間脱気した。窒素雰囲気下でテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(2.4g,2.10ミリモル)を加え、80℃に加熱した。12時間後、セライトを介して反応混合物を濾過し、濃縮し、酢酸エチルで抽出した。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗生成物をジエチルエーテルで粉砕し、濾過し、真空下で乾燥させて淡褐色の固形物として表題の化合物を得(3.2g、26%収率)、そのまま次の工程で使用した。
[実施例A]
2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−1−イル)エチル)−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン
表題の化合物は、国際公開番号WO2011/055215の実施例158に記載されたように調製する。
<実施例A1>
(S)−2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−1−イル)エチル)−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン
中間体13(3.35g,11.60ミリモル)のTHF(2.0ml)溶液に、中間体7(3.00g,10.55ミリモル)及びトリフェニルホスフィン(5.57g,15.82ミリモル)を加え、RTで5分間撹拌した。ジイソプロピルアゾジカルボキシレート(3.2ml,15.82ミリモル)を加え、45℃に加熱した。2時間後、反応混合物の反応を水で止め、酢酸エチルで抽出した。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。酢酸エチル:石油エーテルによるカラムクロマトグラフィによって粗生成物を精製して白っぽい固形物として表題の化合物を得た(2.79g、48%)。MP:200〜203℃、質量:554.3(M+1)。キラルパックAD−Hカラム上でのHPLCによって測定したように速く溶出する異性体で濃縮した(保持時間:12.63分)エナンチオマー過剰:94.0%
<実施例A2>
方法1
(R)−2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−1−イル)エチル)−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン
中間体13(0.039g,0.143ミリモル)にエタノール中の水酸化セシウム(0.013g,0.074ミリモル)を加え、30分間還流した。溶媒を濃縮し、残留物をDMF(0.5ml)に溶解した。中間体7a(0.050g,0.143ミリモル)を加え。室温で4時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。メタノール:ジクロロメタンによるカラムクロマトグラフィによって粗生成物を精製して白っぽい固形物として表題の化合物を得た(0.025g、231%)。MP:205〜207℃、質量:554.3(M+1)。キラルパックAD−Hカラム上でのHPLCによって測定したように遅く溶出する異性体で濃縮した(保持時間:14.77分)エナンチオマー過剰:74.0%
方法2
(R)−2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−1−イル)エチル)−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン
中間体13(0.143g,0.527ミリモル)のTHF(7.5ml)溶液に、中間体10(0.150g,0.527ミリモル)及びトリフェニルホスフィン(0.200g,0.791ミリモル)を加え、RTで5分間撹拌した。ジイソプロピルアゾジカルボキシレート(0.15ml,0.791ミリモル)を加え、45℃に加熱した。3時間後、反応混合物の反応を水で止め、酢酸エチルで抽出した。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。酢酸エチル:石油エーテルによるカラムクロマトグラフィによって粗生成物を精製して白っぽい固形物として表題の化合物を得た(0.035g、12%)。MP:204〜206℃、質量:554.3(M+1)。キラルパックAD−Hカラム上でのHPLCによって測定したように遅く溶出する異性体で濃縮した(保持時間:14.77分)エナンチオマー過剰:98.8%
[実施例B]
2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−1−イル)エチル)−6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン
中間体13(0.080g,0.293ミリモル)のDMF(2ml)溶液に、炭酸カルシウム(0.081g,0.587ミリモル)を加え、RTで10分間撹拌した。この混合物に中間体2−(1−ブロモエチル)−6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン(0.215g,0.587ミリモル)を加え、12時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。メタノール:ジクロロメタンによるカラムクロマトグラフィによって粗生成物を精製して浅黄色の固形物として表題の化合物を得た(0.045g、270%)。MP:175〜177℃。H−NMR(δppm,DMSO−D,400MHz):δ8.20(s,1H),7.85(dd,J=81,3.0Hz,1H),7.48−7.33(m,5H),7.14(t,J=8.3Hz,1H),7.02(m,2H),6.90(m,1H),6.10(q,J=7.1Hz,1H),5.42(s,2H),4.64(五重線,J=6.0Hz,1H),1.99(d,J=7.1Hz,3H),1.42(d,J=6.1Hz,6H)
<実施例B1>
(S)−2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−1−イル)エチル)−6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン
中間体13(0.134g,0.494ミリモル)のTHF(2.0ml)溶液に、中間体5(0.150g,0.494ミリモル)及びトリフェニルホスフィン(0.194g,0.741mml)を加え、RTで5分間撹拌した。ジイソプロピルアゾジカルボキシレート(0.15ml,0.749ミリモル)を加え、45℃に加熱した。2時間後、反応混合物の反応を水で止め、酢酸エチルで抽出した。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。酢酸エチル:石油エーテルによるカラムクロマトグラフィによって粗生成物を精製して白っぽい固形物として表題の化合物を得た(0.049g、20%)。MP:139〜142℃、質量:571.7(M)。H−NMR(δppm,CDCl3,400MHz):8.24(s,1H),7.85(dd,J=8.2,3.1Hz,1H),7.50−7.29(m,5H),7.14(t,J=8.4Hz,1H),7.02(m,2H),6.92(d,J=8.4Hz,1H),6.11(q,J=7.1Hz,1H),5.40(s,2H),4.66(五重線,J=6.1Hz,1H),2.00(d,J=7.1Hz,3H),1.42(d,J=6.1Hz,6H).キラルパックAD−Hカラム上でのHPLCによって測定したように速く溶出する異性体で濃縮した(保持時間:10.64分)エナンチオマー過剰:89.8%
<実施例B2>
(R)−2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−1−イル)エチル)−6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン
中間体13(0.284g,0.989ミリモル)のTHF(5.0ml)溶液に、中間体3(0.250g,0.824ミリモル)及びトリス(4−メトキシ)フェニルホスフィン(0.435g,1.23mml)を加え、RTで5分間撹拌した。ジイソプロピルアゾジカルボキシレート(0.25ml,1.23ミリモル)を加え、室温で撹拌した。12時間後、反応混合物の反応を水で止め、酢酸エチルで抽出した。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。酢酸エチル:石油エーテルによるカラムクロマトグラフィによって粗生成物を精製して白っぽい固形物として表題の化合物を得た(0.105g、22%)。MP:145〜148℃、質量:571.7(M)。H−NMR(δppm,CDCl3,400MHz):8.23(s,1H),7.85(dd,J=8.1,3.0Hz,1H),7.50−7.29(m,5H),7.14(t,J=8.4Hz,1H),7.02(m,2H),6.92(d,J=8.4Hz,1H),6.10(q,J=7.1Hz,1H),5.42(s,2H),4.64(五重線,J=6.1Hz,1H),1.99(d,J=7.2Hz,3H),1.42(d,J=6.0Hz,6H).キラルパックAD−Hカラム上でのHPLCによって測定したように遅く溶出する異性体で濃縮した(保持時間:14.83分)エナンチオマー過剰:95.4%
<化合物B1の4−メチルベンゼンスルホン酸塩>
(S)−2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−1−イル)エチル)−6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン 4−メチルベンゼンスルホン酸塩
Figure 0006181173
(S)−2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−1−イル)エチル)−6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン 4−メチルベンゼンスルホン酸塩
イソプロパノール(600ml)中の(S)−2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−1−イル)エチル)−6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン(22.7g,39.69ミリモル)に、p−トルエンスルホン酸(8.30g,43.66ミリモル)を加え、1時間還流した。反応混合物を濃縮し、石油エーテルで共蒸留し、乾燥させた。残留物に水(300ml)を加え、30分間撹拌した。固形物を濾別し、石油エーテルで洗浄し、真空下で乾燥させて白っぽい固形物として表題の化合物を得た(28.2g、95%)。MP:138〜141℃。H−NMR(δppm,CDCl3,400MHz):8.11(s,1H),7.85(dd,J=8.0,3.0Hz,1H),7.80(d,J=8.2Hz,2H),7.51(dd,J=9.3,4.3Hz,1H),7.45(dd,J=7.5,3.1Hz,1H),7.42−7.31(m,3H),7.29(m,2H),7.22(d,J=8.0Hz,2H),7.16(t,J=8.3Hz,1H),7.08(dt,J=8.5,2.5Hz,1H),6.97(brs,1H),6.88(brs,1H),6.11(q,J=7.2Hz,1H),4.67(五重線,J=6.0Hz,1H),2.36(s,3H),2.03(d,J=7.1Hz,3H),1.43(d,J=6.0Hz,6H).質量:572.4(M+1−PTSA).キラルパックAD−Hカラム上でのHPLCによって測定したように速く溶出する異性体で濃縮した(保持時間:12.35分)エナンチオマー過剰:93.4%
<化合物B1の硫酸塩>
(S)−2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−1−イル)エチル)−6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン 硫酸塩
Figure 0006181173
(S)−2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−1−イル)エチル)−6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン 硫酸塩
イソプロパノール(600ml)中の(S)−2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリミジン−1−イル)エチル)−6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン(15.0g,26.24ミリモル)を0℃に冷却した。これに硫酸(2.83g,28.86ミリモル)を加え、室温で24時間撹拌した。反応物を濾別し、石油エーテルで洗浄し、真空下で乾燥させた。固形物に水(150ml)を加え、30分間撹拌した。固形物を濾別し、石油エーテルで洗浄し、真空下で乾燥させて白っぽい固形物として表題の化合物を得た(13.5g、76%)。MP:125〜127℃。H−NMR(δppm,CDCl3,400MHz):8.11(s,1H),7.85(dd,J=8.0,3.0Hz,1H),7.51(dd,J=9.2,4.2Hz,1H),7.45−7.31(m,3H),7.29(m,1H),7.15(t,J=8.3Hz,1H),7.08(dt,J=8.5,2.4Hz,1H),6.96(brs,1H),6.88(brs,1H),6.09(q,J=7.1Hz,1H),4.676(五重線,J=6.1Hz,1H),2.01(d,J=7.1Hz,3H),1.42(d,J=6.1Hz,6H).質量:572.2(M+1−HSO).キラルパックAD−Hカラム上でのHPLCによって測定したように速く溶出する異性体で濃縮した(保持時間:12.08分)エナンチオマー過剰:89.6%
化合物B1の種々の他の酸付加塩は表1で提供されるように調製した。
Figure 0006181173
[代謝安定性]
マウス、ラット及びヒトの肝臓ミクロソームを用いて代謝安定性試験を実施した。マウス、ラット及びヒトの肝臓ミクロソーム(すべて米国BD Gentestから)による試験のプロトコールを以下に提供する。手短には、リン酸緩衝液(pH約7.4)にて2mMのNADPH(補因子)と共に0.4mgのタンパク質を37℃で15分間予備インキュベートし、次いで1μMの試験項目を加え、3つ組にてさらに60分間インキュベートした。内部標準を含有するメタノールで反応の混合を終了させ、さらに遠心して上清にに残っている試験項目をLC−MS/MSによって分析した。0分で終了させた類似の試料と比較して残っている親化合物の比率を算出した。結果を以下の表に提供する。
驚くべきことに以下のデータは、本発明の化合物A1がそのエナンチオマーA2及びラセミ化合物Aよりも、ヒトの肝臓ミクロソームにて有意に大きな代謝安定性を有することを示している。たとえば、実施例A1の化合物は、実施例A2の化合物よりもヒトの肝臓ミクロソームにてほぼ5倍大きな代謝安定性を有する。その高い代謝安定性のために、現在請求されている化合物は優れた薬物動態特性を有する。
Figure 0006181173
同様に、驚くべきことに以下のデータは、本発明の化合物B1がそのエナンチオマーB2及びラセミ化合物Bよりも、ヒトの肝臓ミクロソームにて有意に大きな代謝安定性を有することを示している。たとえば、実施例B1の化合物は、実施例B2の化合物よりもヒトの肝臓ミクロソームにてほぼ3倍大きな代謝安定性を有する。その高い代謝安定性のために、現在請求されている化合物は優れた薬物動態特性を有する。
Figure 0006181173
[薬物動態]
化合物B1(塩基を含まない)及びそのPTSA塩の経口による生体利用効率をラットにて評価した。ラットにおける薬物動態試験のプロトコールを以下に提供する。
動物はすべて投与の前一晩(12時間)絶食させ、試験項目の投与の4時間後まで継続した。試験項目の製剤は1%Tween80及び99%培地(0.5%メチルセルロース、4000cPs、pH2.2)にて調製した。血液試料(各動物から150μl)を眼窩静脈叢から採取し、抗凝固剤としてEDTA二ナトリウムを含有する微量遠心管に入れた。血液試料を直ちに1000gの速度で4℃にて10分間遠心し、分離した血漿試料を分析まで−80℃未満で凍結した。製剤すべてにおける試験項目の濃度はHPLCで分析した。試料すべてにおける試験項目の血漿濃度はLC−MS/MSによって分析した。薬物動態パラメータ、すなわち、Cmax、AUC0−t、Tmax及びt1/2はWinNonlinソフトウエアを用いて概算した。
実施例B1の化合物のPTSA塩は、塩基を含まない化合物B1の約2倍のCmax及びほぼ3倍の曲線下面積(AUC)を示した。
同様に、化合物B1(塩基を含まない)及びそのPTSA塩の経口による生体利用効率をイヌにて評価した。実施例B1の化合物のPTSA塩は、塩基を含まない化合物B1の約2倍超えるCmax及び約4倍の曲線下面積(AUC)を示した。
[生物学的アッセイ]
<アッセイ1:PI3K酵素活性の蛍光測定>
均一時間分解蛍光(HTRF)アッセイは、α、β、γ又はδのようなPI3Kアイソフォームによるホスファチジルイノシトール4,5−ビホスフェート(PIP2)のリン酸化の結果形成される3,4,5−トリホスフェート(PIP3)の検出を可能にする。
改変を伴うPI3KヒトHTRF(商標)アッセイキット(マサチューセッツ州、ビレリカのMillipore)を用いて、α、β、γ又はδのPI3Kアイソフォームの活性を測定した。インキュベートはすべて室温で行った。手短には、酵素と共に又は酵素を含まずに14.5μlの1×反応緩衝液/PIP2(10mMのMgCl,5mMのDTT,1.38μMのPIP2)ミックスを含有する384穴の黒色プレート(ノースカロライナ州、モンローのGreiner Bio−One)の各ウェルに0.5μlの40×阻害剤(100%DMSO中)又は100%DMSOを加え、10分間インキュベートした。当初のインキュベートの後、5μl/ウェルの400μMのATPを加え、さらに30分間インキュベートした。5μl/ウェルの停止溶液(マサチューセッツ州、ビレリカのMillipore)を加えることによって反応を終了した。次いで5μlの検出ミックス(マサチューセッツ州、ビレリカのMillipore)を各ウェルに加え、暗所で6〜18時間インキュベートした。337nmの励起波長及び665と620nmの放射波長にて400μ秒の積分時間でマイクロプレートリーダー(ドイツ、BMG Labtech)によりHRTF比を測定した。
結果を以下に示す。
Figure 0006181173
Figure 0006181173
Figure 0006181173
Figure 0006181173
<アッセイ2:白血病細胞株における試験管内の細胞増殖アッセイ>
10%FBSを補完した培地を用いて増殖阻害アッセイを実施した。96穴プレートに5000〜20,000個/ウェルの濃度で細胞を播いた。24時間後、0.01〜10000nMの範囲での濃度で試験化合物を加えた。0時間(試験化合物の添加前)及び試験化合物の添加の48時間後に臭化3−[4,5−ジメチルチアゾール−2−イル]−2,5−ジフェニルテトラゾリウム(MTT)色素減少試験を用いて増殖を評価した。Fluostar Optima(ドイツ、BMG Labtech)にて450nmの波長で吸光度を読み取った。GraphPad Prismを用いてデータを解析し、それに応じて、対照と比較した試験化合物による阻害比率を算出した。
結果:細胞の生存率には用量にやや依存した低下が認められた一方で、化合物は72時間のインキュベート時間にわたって明らかな細胞傷害性を示さなかった。
<アッセイ3:白血病細胞株におけるAKTのリン酸化の阻害>
白血病細胞株におけるAKTリン酸化の阻害:THP−1、HL−60、MOLT−4、RPMI−8226又はDLBCL細胞を所望の濃度の化合物と共に48時間インキュベートした。細胞を溶解し、ウエスタンブロットによってpAKTを決定した。ImageJ用いてバンドを定量し、アクチンに対して基準化した。
結果:1μMで調べた場合、化合物A1及び化合物B1は50〜90%の阻害を示した。
<アッセイ4:ヒト全血由来の好塩基球におけるPI3Kδのシグナル伝達の阻害>
抗FcεR1が誘導するCD63の発現の変化によって現れるPI3Kδのシグナル伝達は、Flow2CAST(登録商標)キット(スイス、Buhlmann Laboratories)を用いて決定される有用な薬物動態マーカーである。手短には、それには以下の工程が関与する:
・静脈穿刺管を数回反転することによって凝固を阻止した血液試料を混合する。
・フローサイトメトリー測定に好適な新しい及び発熱物質を含まない3.5mlのポリプロピレン管又はポリスチレン管を用意する。
・各管に49μlの患者の全血を加える。
・割り当てた管に1μlの10%DMSO(背景)又は化合物(10%DMSO)を加え、穏やかに混合する。室温で15分間インキュベートする。
・各管に50μlの刺激緩衝液(背景)又は抗FcεR1Abをピペットで入れる。
・各管に100μlの刺激緩衝液を加える。
・穏やかに混合する。各管に20μlの染色試薬(FITC−CD63とPE−CCR3の1:1ミックス)を加える。
・穏やかに混合する。管を覆い、水槽で37℃にて15分間インキュベートする(十分な熱移動ではないためにインキュベータの使用は約10分長いインキュベート時間を要する)。
・各管に2mlの事前に温めた(18〜28℃)溶解試薬を加え、穏やかに混合する。
・18〜28℃にて5〜10分間インキュベートする。
・管を500×gにて5分間遠心する。
・ブロット紙用いて上清を捨てる。
・300〜800μlの洗浄緩衝液で細胞ペレットを再浮遊させる。
・同一日に穏やかにボルテックスし、フローサイトメータにてデータを取得する。
・ゲートをかけた好塩基球集団の中でCD63陽性細胞の比率を様々な治療群にて決定し、溶媒対照に対して基準化すべきである。
結果:化合物A1及び化合物B1はそれぞれ≦100nMのED50にてヒト全血の好塩基球において抗FcεR1が介在するCD63の発現を阻害した。
アッセイ4a:PI3Kδ、α、β又はγアイソフォームの阻害に向けた細胞に基づく化合物の特異性
PI3Kδに向けた化合物の特異性をIgM誘導のB細胞増殖アッセイにて測定した。健常対象の血液から単離したB細胞を96穴組織培養プレートに播き、所望の濃度の化合物と共に30分間インキュベートした。5μg/mlの精製したヤギ抗ヒトIgMによって細胞を刺激した。臭化3−[4,5−ジメチルチアゾール−2−イル]−2,5−ジフェニルテトラゾリウム(MTT)色素減少試験を用いて増殖を評価した。PI3Kα、β又はγアイソフォームに対する選択性については、NIH−3T3又はRAWマクロファージを6穴組織培養プレートに播き、一晩インキュベートした。翌日、完全培地を無血清培地で置き換え、所望の濃度の化合物を加えた。15分後、20ng/mlのPDGF、5μMのLPA又は50ng/mlのc5aを加え、さらに10分間インキュベートした。細胞を溶解し、ウエスタンブロットによってAKTのリン酸化を測定した。バンドの強度はImageJ1.42q(米国、NIH)を用いて決定し、アクチン(負荷対照)に対して基準化した。
Figure 0006181173
<アッセイ5:白血病細胞株におけるアポトーシスの阻害>
白血病細胞におけるアポトーシスは、以下で概説するように、原位置カスパーゼ3キット(米国、Millipore)を用いて測定した。
・6穴プレートに1×10個/ウェルの密度で白血病細胞を播く。
・所望の濃度での試験化合物/DMSOを加える。
・5%COインキュベータにて37℃で24時間、プレートをインキュベートする。
・2mlの遠心管に細胞を回収する。
・1.6μlの新しく調製した5×FLICA試薬を加え、管を軽くはじくことによって細胞を混合する。
・5%COのもとで37℃にて1時間、管をインキュベートする。
・各管に2mlの1×洗浄緩衝液を加え、混合する。
・室温にて<400×gで5分間、細胞を遠心する。
・慎重に上清を取り除き、捨て、細胞ペレットを穏やかにボルテックスして細胞と細胞の塊を壊す。
・300μlの1×洗浄緩衝液に細胞ペレットを再浮遊させる。
・黒色マイクロタイタープレートの2つのウェルのそれぞれに100μlの各細胞浮遊液を入れる。泡を創るのを避ける。
・490nmの励起波長と520nmの放射波長を用いて各マイクロウェルの吸光度を読み取る。
・対照のブランクと比べた蛍光の上昇によって現れるカスパーゼ3活性の上昇比率を算出すべきである。
結果:化合物A1及び化合物B1は調べた細胞株にて用量依存性にカスパーゼ3の活性を誘導した。
<アッセイ6:ヒトの初代白血病細胞における抗癌活性のスクリーニング>
6−I:アネキシンV及び7−AAD染色を用いた化合物処理の際のAML患者の骨髄白血病細胞におけるアポトーシス誘導のフローサイトメトリー解析
Ficoll法によって単核細胞を抽出し、プレートに播いた。フローサイトメトリーで解析する前に、細胞を種々の化合物で48時間処理した。PBSで洗浄した後、1×10個の細胞をアネキシンV及び7−AADによって染色した。アネキシンVの陽性染色は、早期及び後期のアポトーシス細胞を含むアポトーシス細胞全体を測定する。アネキシンV陽性の細胞について7−ADD陰性のシグナルは初期アポトーシス細胞を反映する。
6−II:pAKTのELISAキットを用いたAML患者の骨髄試料のpAKTの解析
Ficoll法によって単核細胞を抽出し、プレートに播いた。細胞を種々の化合物で48時間処理した後、製品プロトコールに従ってpAKTのELISAキットによって細胞を解析した。手短には、1×10個の細胞をELISAキットのウェルに移し、10μlの5×細胞溶解ミックス(ホスホ−AKT 1/2/3(Ser473)InstantOne(商標)ELISAキット,eBioscience,85−86042)によって溶解した。次いでマイクロプレート振盪器(約300rpm)上で室温にて1時間、50μlの抗体カクテルと共に細胞をインキュベートした。検出試薬とのインキュベートの後、450nmに設定したSpectraMAX Plusマイクロプレート分光光度計を用いて結果を測定した。
6−III:MTSアッセイを用いたAML患者の骨髄試料の細胞増殖解析
Ficoll法によって単核細胞を抽出し、プレートに播いた。細胞を種々の化合物で48時間又は72時間処理した後、製品プロトコールに従ってMTSアッセイによって解析した。手短には、100μlの細胞浮遊液を含有する各ウェルに20μlのMTS溶液を加え、その後、5%COの存在下で37℃95%湿度にて4時間インキュベートした。SpectraMAX Plusマイクロプレート分光光度計を用いて490nmの吸光度(A490)を読み取った。
結果:化合物A1及び化合物B1による処理は、アポトーシス細胞の数の増加と共に、増殖及びAKTリン酸化の低下を用量依存性で生じた。
Figure 0006181173
<アッセイ6a:ヒト多発性骨髄腫細胞における抗癌活性のスクリーニング>
ステージIIのIgGκ及びステージIIIのIgGλ拘束性の疾患であると新しく診断された2人の患者から試料を採取した。このスクリーニングは、MTTアッセイで決定された用量及び時間を用いてアポトーシスを誘導することによって行った。1〜5×10個の細胞を遠心によって回収した。500μlの1×結合緩衝液に細胞を再浮遊させた。5μlのアネキシンV/FITC及び5μlのヨウ化プロピジウムを加えた。暗所にて室温で細胞を5分間インキュベートした。
フローサイトメトリーによる定量:FITCシグナル検出器(普通、FL1)及びフィコエリスリン放射シグナル検出器(普通、FL2)を用いたPI染色を用いたフローサイトメトリー(Ex=488nm、Em=530nm)によってアネキシンV/FITCの結合を解析した。結果を以下及び図1に示す。
Figure 0006181173
<アッセイ7:種々の白血病細胞株における抗癌活性のスクリーニング>
種々の適応を代表する不死化白血病細胞の増殖をMTT(臭化3−[4,5−ジメチルチアゾール−2−イル]−2,5−ジフェニルテトラゾリウム)アッセイによって測定した。その倍化時間に基づいて様々な時間(72〜96時間)、化合物B1と共に細胞をインキュベートした。
Figure 0006181173
結果:全体的に見て、B細胞株、T細胞株、及び単球株の大半についての50%増殖阻害は、0.5〜7.5μMの濃度での化合物B1で達成された。データは、細胞種に基づく種々の可能性にもかかわらず白血病細胞の増殖を阻害する化合物B1の能力を実証した。
<アッセイ8:ヒトのCLL細胞における抗癌活性のスクリーニング>
連続希釈の試験化合物(化合物B1)と共に初代CLL細胞を48時間インキュベートし、フローサイトメトリーによって測定される活性化カスパーゼ3及び7−AADによってアポトーシスについて調べた。72時間のインキュベートの後、比色MTS試薬を用いて細胞傷害性について細胞を評価した。試験化合物との1時間のインキュベートの後、及び抗IgM又は抗IgDとの10分間のインキュベートの後、フローサイトメトリーによってリン酸化Akt(S473)を測定した。Aktのリン酸化は中央値蛍光強度(MFI)によって定量した。実験に使用した7人のCLL患者試料のうち、5つは変異したIGHVを有し、5つは蛍光原位置ハイブリッド形成によって測定された13q欠失又は正常な細胞遺伝学を有し、3つはZAP−70陰性であり、7つはCD38陰性だった。IgM発現は13%〜90%の間に及んだが、IgD発現は均一に上昇した。試験化合物は、0.1〜25.6μMの間の濃度にて用量依存性にアポトーシス(カスパーゼ3+/7−AAD+)及び細胞傷害性を十分に誘導した。抗表面免疫グロブリンとのインキュベートは培地のみに比べてAktのリン酸化を有意に誘導した一方で、試験化合物の添加はこの効果を取り消し、Aktのリン酸化をベースラインに戻した。
結果:試験化合物は、pAKTの阻害を介してCLL細胞にて細胞傷害性及びアポトーシスを誘導する。結果を図2A、2B及び2Cに示す。
特定の実施形態を参照して本明細書の本発明を記載してきたが、これらの実施形態は、本発明の原理及び応用を説明するのに単に役立つにすぎないことが理解されるべきである。従って、説明に役立つ実施形態に対して多数の改変が為されてもよく、上記で記載されたような本発明の精神と範囲から逸脱することなく他の配置が考案されてもよいことが理解されるべきである。添付の特許請求の範囲は本発明の範囲を定義し、それによってこれらの本発明の範囲の範囲内での方法及び構造及びそれらの同等物が網羅されることが意図される。
本出願にて引用された出版物、特許及び特許出願はすべて、個々の出版物、特許及び特許出願が具体的に且つ個々に参照によって本明細書に組み入れられるように指示されるような同じ程度に参照によって本明細書に組み入れられる。

Claims (19)

  1. 2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリジン−1−イル)エチル)−6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン及び薬学上許容可能なその塩から選択される化合物。
  2. (S)−2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリジン−1−イル)エチル)−6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン及び薬学上許容可能なその塩から選択される化合物。
  3. 化合物が(R)−2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリジン−1−イル)エチル)−6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン及び薬学上許容可能なその塩を含まない請求項2の化合物。
  4. 化合物が(S)−2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリジン−1−イル)エチル)−6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン 4−メチルベンゼンスルホン酸塩である請求項2の化合物。
  5. 化合物が、(S)−2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリジン−1−イル)エチル)−6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン 硫酸塩;
    (S)−2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリジン−1−イル)エチル)−6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン 塩酸塩;
    (S)−2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリジン−1−イル)エチル)−6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン ベンゼンスルホン酸塩;
    (S)−2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリジン−1−イル)エチル)−6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン マレイン酸塩;及び
    (S)−2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリジン−1−イル)エチル)−6−フルオロ−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン カンファースルホン酸塩から選択される請求項2の化合物。
  6. (S)−2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリジン−1−イル)エチル)−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン
    び薬学上許容可能なその塩から選択される化合物。
  7. 化合物が(R)−2−(1−(4−アミノ−3−(3−フルオロ−4−イソプロポキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−d]ピリジン−1−イル)エチル)−3−(3−フルオロフェニル)−4H−クロメン−4−オン及び薬学上許容可能なその塩を含まない請求項の化合物。
  8. 請求項1〜のいずれか1項の化合物と少なくとも1つの薬学上許容可能なキャリアを含む医薬組成物。
  9. 有効量の請求項1〜7のいずれか1項の化合物に細胞を接触させて、細胞に存在するPI3δキナーゼの触媒活性を阻害するための、請求項1〜7のいずれか1項の化合物を含む組成物
  10. 阻害が、癌、骨障害、炎症性疾患、免疫疾患、神経系疾患、代謝性疾患、呼吸器疾患、血栓症又は心疾患である疾患又は障害を患っている対象にて生じる請求項組成物
  11. PI3δキナーゼの触媒活性を阻害することから利益が得られる疾患、障害又は状態の治療のための薬物の製造における請求項1〜のいずれか1項の化合物の使用。
  12. PI3Kに関連する疾患又は障害を治療するための、請求項1〜7のいずれか1項の化合物を含む組成物であって、前記治療が、それを必要とする対象に有効量の請求項1〜のいずれか1項の化合物を投与する工程を含む、組成物
  13. 前記治療が、それを必要とする対象に少なくとも1つの他の抗癌剤、抗炎症剤、免疫抑制剤、ステロイド性抗炎症剤、非ステロイド性抗炎症剤、抗ヒスタミン剤、鎮痛剤又はそれらの混合物を同時に又は順次投与する工程をさらに含む請求項12組成物
  14. PI3Kに関連する疾患、障害又は状態が、免疫系に関連する疾患、炎症が関与する疾患又は障害、癌又は他の増殖性疾患、肝臓の疾患又は障害、又は腎臓の疾患又は障害である請求項12組成物
  15. PI3Kに関連する疾患、障害又は状態が、炎症、糸球体腎炎、ブドウ膜炎、肝臓の疾患又は障害、腎臓の疾患又は障害、慢性閉塞性肺疾患、関節リウマチ、炎症性大腸疾患、血管炎、皮膚炎、変形性関節症、炎症性筋疾患、アレルギー性鼻炎、膣炎、間質性膀胱炎、強皮症、骨粗鬆症、湿疹、同種又は異種の移植、移植片拒絶、移植片対宿主病、エリテマトーデス、肺線維症、皮膚筋炎、甲状腺炎、重症筋無力症、自己免疫性溶血性貧血、嚢胞性線維症、慢性再発性肝炎、原発性胆汁性肝硬変、アレルギー性結膜炎、肝炎、アトピー性皮膚炎、喘息、シェーグレン症候群、臓器移植拒絶、多発性硬化症、ギラン・バレー症候群、自己免疫性ブドウ膜炎、自己免疫性溶血性貧血、悪性貧血、自己免疫性溶血小板減少症、側頭動脈炎、抗リン脂質症候群、ウエゲナー肉芽腫のような血管炎、ベーチェット病、乾癬、疱疹状皮膚炎、尋常性天疱瘡、白斑、クローン病、大腸炎、潰瘍性大腸炎、原発性胆汁性肝硬変、自己免疫性肝炎、I型又は免疫介在性の糖尿病、グレーブス病、ハシモト甲状腺炎、自己免疫性の卵巣炎及び精巣炎、副腎の自己免疫性疾患、全身性エリテマトーデス、多発性筋炎、皮膚筋炎、強直性脊椎炎、移植拒絶、皮膚移植拒絶、関節炎、高い骨再吸収に関連する骨疾患、回腸炎、バレット症候群、成人呼吸窮迫症候群、慢性閉塞性気道疾患、角膜ジストロフィ、トラコーマ、回旋糸状虫症、交感性眼炎、眼内炎、歯肉炎、歯周炎、結核、ハンセン病;尿毒症合併症、腎炎;強皮症、乾癬、神経系の慢性脱髄疾患、AIDS関連の神経変性、アルツハイマー病、感染性髄膜炎、脳脊髄炎、パーキンソン病、ハンチントン病、筋委縮性側索硬化症、ウイルス性又は自己免疫性の脳炎、自己免疫疾病、免疫複合体血管炎、全身性エリテマトーデス、全身性エリテマトーデス(SLE);心筋症、虚血性心疾患、高コレステロール血症、アテローム性硬化症、子癇前症;慢性肝不全、脳及び脊髄の外傷及び癌から選択される請求項12組成物
  16. PI3Kに関連する疾患、障害又は状態が、リンパ系列の造血腫瘍、白血病、急性リンパ性白血病、急性リンパ芽性白血病、B−細胞リンパ腫、T−細胞リンパ腫、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、ヘアリー細胞リンパ腫及びバーキットリンパ腫;骨髄系列の造血腫瘍、急性骨髄性白血病、慢性骨髄性白血病、骨髄異形成症候群、前骨髄性白血病;膀胱の癌腫、乳腺の癌腫、結腸の癌腫、腎臓の癌腫、肝臓の癌腫、肺の癌腫、小細胞肺癌、食道癌、胆嚢癌、卵巣癌、膵臓癌、胃癌、子宮頸癌、甲状腺癌、前立腺癌、皮膚癌、扁平上皮癌;間葉細胞起源の腫瘍、線維肉腫、横紋筋肉腫;中枢神経系及び末梢神経系の腫瘍、星状細胞腫、神経芽腫、神経膠腫、神経鞘腫;黒色腫、精上皮腫、奇形癌腫、骨肉腫、色素異形成癌、角化棘細胞腫、濾胞性甲状腺癌及びカポジ肉腫から選択される請求項12組成物
  17. PI3Kに関連する疾患、障害又は状態が、慢性閉塞性肺疾患、喘息、関節リウマチ、慢性気管支炎、アトピー性皮膚炎、多発性硬化症、炎症性大腸疾患、アレルギー性鼻炎、全身性エリテマトーデス及び潰瘍性大腸炎から選択される請求項12組成物
  18. PI3Kに関連する疾患、障害又は状態が、リンパ系列の造血腫瘍、白血病、急性リンパ性白血病、急性リンパ芽性白血病、B−細胞リンパ腫、T−細胞リンパ腫、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、慢性リンパ性白血病、ヘアリー細胞リンパ腫及びバーキットリンパ腫、骨髄系列の造血腫瘍、急性骨髄性白血病、慢性骨髄性白血病、骨髄異形成症候群、前骨髄性白血病、又はくすぶり型骨髄腫、非分泌性骨髄腫、骨硬化性骨髄腫を含む多発性骨髄腫、形質細胞白血病、孤立性形質細胞腫及び髄外性形質細胞腫から選択される請求項12組成物
  19. PI3Kに関連する疾患、障害又は状態が、慢性リンパ性白血病(CLL)、非ホジキンリンパ腫(NHL)、急性骨髄性白血病(AML)、多発性骨髄腫(MM)、小リンパ球性リンパ腫(SLL)、緩慢型非ホジキンリンパ腫(I−NHL)、急性リンパ性白血病(ALL)、マントル細胞リンパ腫(MCL)、濾胞性リンパ腫、ワルデンシュトレーム型マクログロブリン血症(WM)、T−細胞リンパ腫、B−細胞リンパ腫、及びびまん性大細胞型B−細胞リンパ腫(DLBCL)から選択される請求項12組成物
JP2015519472A 2012-07-04 2013-07-02 選択的pi3kデルタ阻害剤 Active JP6181173B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN2692CH2012 2012-07-04
IN2693/CHE/2012 2012-07-04
IN2692/CHE/2012 2012-07-04
IN2693CH2012 2012-07-04
US201261691586P 2012-08-21 2012-08-21
US201261691561P 2012-08-21 2012-08-21
US61/691,586 2012-08-21
US61/691,561 2012-08-21
PCT/IB2013/055434 WO2014006572A1 (en) 2012-07-04 2013-07-02 Selective pi3k delta inhibitors

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017139758A Division JP6416339B2 (ja) 2012-07-04 2017-07-19 選択的pi3kデルタ阻害剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015522009A JP2015522009A (ja) 2015-08-03
JP6181173B2 true JP6181173B2 (ja) 2017-08-16

Family

ID=54193752

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015519472A Active JP6181173B2 (ja) 2012-07-04 2013-07-02 選択的pi3kデルタ阻害剤
JP2017139758A Expired - Fee Related JP6416339B2 (ja) 2012-07-04 2017-07-19 選択的pi3kデルタ阻害剤

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017139758A Expired - Fee Related JP6416339B2 (ja) 2012-07-04 2017-07-19 選択的pi3kデルタ阻害剤

Country Status (32)

Country Link
US (7) US9150579B2 (ja)
EP (2) EP2870157B1 (ja)
JP (2) JP6181173B2 (ja)
KR (2) KR101988079B1 (ja)
CN (2) CN104470923B (ja)
AP (1) AP2015008207A0 (ja)
AR (1) AR091677A1 (ja)
AU (1) AU2013285081B2 (ja)
BR (1) BR112014033055B1 (ja)
CA (1) CA2876995C (ja)
CL (1) CL2014003511A1 (ja)
CO (1) CO7170166A2 (ja)
CY (2) CY1119588T1 (ja)
DK (2) DK3260455T3 (ja)
EA (1) EA028750B1 (ja)
ES (1) ES2647416T3 (ja)
HK (1) HK1209737A1 (ja)
HR (1) HRP20171610T1 (ja)
HU (1) HUE034591T2 (ja)
IL (1) IL236351B (ja)
LT (2) LT2870157T (ja)
MX (1) MX357043B (ja)
MY (1) MY169987A (ja)
PH (2) PH12014502865A1 (ja)
PL (2) PL3260455T3 (ja)
PT (1) PT2870157T (ja)
RS (2) RS58793B1 (ja)
SG (2) SG11201408821SA (ja)
SI (2) SI3260455T1 (ja)
TW (1) TWI598100B (ja)
WO (1) WO2014006572A1 (ja)
ZA (2) ZA201409329B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017186378A (ja) * 2012-07-04 2017-10-12 ライゼン・ファーマシューティカルズ・エスアー 選択的pi3kデルタ阻害剤

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3022722A1 (en) 2009-11-05 2011-05-12 Rhizen Pharmaceuticals S.A. Pi3k protein kinase modulators
EA024842B9 (ru) 2011-05-04 2017-08-31 Ризен Фармасьютикалз Са Соединения в качестве модуляторов протеинкиназы pi3k
BR112014027470A2 (pt) * 2012-05-04 2017-06-27 Rhizen Pharmaceuticals S A novo processo para preparação de derivados 2-(1-hidroxi-alquilo)-cromen-4-ona oticamente puros e opcionalmente substituídos e seu uso na preparação de produtos farmacêuticos.
US10130635B2 (en) 2012-05-04 2018-11-20 Rhizen Pharmaceuticals Sa Process for preparation of optically pure and optionally substituted 2-(1-hydroxy-alkyl)-chromen-4-one derivatives and their use in preparing pharmaceuticals
US9694071B2 (en) 2012-11-02 2017-07-04 Tg Therapeutics, Inc. Combination of anti-CD20 antibody and PI3 kinase selective inhibitor
AU2014273946B2 (en) 2013-05-30 2020-03-12 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Treatment of cancers using PI3 kinase isoform modulators
SG11201607705XA (en) 2014-03-19 2016-10-28 Infinity Pharmaceuticals Inc Heterocyclic compounds for use in the treatment of pi3k-gamma mediated disorders
US20150320754A1 (en) 2014-04-16 2015-11-12 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Combination therapies
US20150320755A1 (en) 2014-04-16 2015-11-12 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Combination therapies
PT3149000T (pt) * 2014-05-27 2021-07-27 Rhizen Pharmaceuticals S A Sal tosilato cristalino de um inibidor seletivo de pi3k delta para uso em formulações farmacêuticas
AU2015278699B2 (en) * 2014-06-27 2019-10-31 Rhizen Pharmaceuticals Sa Substituted chromene derivatives as selective dual inhibitors of PI3 delta and gamma protein kinases
SG11201610770PA (en) 2014-07-04 2017-01-27 Lupin Ltd Quinolizinone derivatives as pi3k inhibitors
US9708348B2 (en) 2014-10-03 2017-07-18 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Trisubstituted bicyclic heterocyclic compounds with kinase activities and uses thereof
US20190070183A1 (en) * 2015-11-04 2019-03-07 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Targeting Casein Kinase-1 and PI3K/AKT/mTOR Pathways for Treatment of c-Myc-Overexpressing Cancers, Organ Transplant Associated Complications and Autoimmune Diseases
WO2017156350A1 (en) 2016-03-09 2017-09-14 K-Gen, Inc. Methods of cancer treatment
US10941136B2 (en) 2016-04-29 2021-03-09 Yuhan Corporation Quinazoline derivative or its salt and pharmaceutical composition comprising the same
CA3024123A1 (en) 2016-05-27 2017-11-30 Tg Therapeutics, Inc. Combination of anti-cd20 antibody, p13 kinase-delta selective inhibitor, and btk inhibitor to treat b-cell proliferative disorders
US10919914B2 (en) 2016-06-08 2021-02-16 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Heterocyclic compounds and uses thereof
SG10201912456RA (en) 2016-06-24 2020-02-27 Infinity Pharmaceuticals Inc Combination therapies
WO2018002958A1 (en) 2016-06-30 2018-01-04 Sun Pharma Advanced Research Company Limited Novel hydrazide containing compounds as btk inhibitors
AU2017322501A1 (en) 2016-09-09 2019-03-28 Laboratoire Francais Du Fractionnement Et Des Biotechnologies Combination of an anti-CD20 antibody, PI3 kinase-delta inhibitor, and anti-PD-1 or anti-PD-L1 antibody for treating hematological cancers
US11229638B2 (en) 2017-08-22 2022-01-25 Gilead Sciences, Inc. Therapeutic heterocyclic compounds
CN108434150B (zh) * 2018-02-09 2020-03-10 天津医科大学总医院 Zstk474用于制备ean治疗药物的应用
WO2020010200A1 (en) 2018-07-06 2020-01-09 Gilead Sciences, Inc. Therapeutic heterocyclic compounds
CN112384283B (zh) 2018-07-06 2023-08-15 吉利德科学公司 治疗性的杂环化合物
US20220112217A1 (en) 2018-08-21 2022-04-14 Medshine Discovery Inc. Pyrazolopyrimidine derivative and use thereof as pi3k inhibitor
CN112142745B (zh) * 2019-06-27 2023-03-21 杭州和正医药有限公司 一种酪蛋白激酶1ε抑制剂、药物组合物及其应用
JP2022540466A (ja) 2019-07-15 2022-09-15 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニー 非晶質ウムブラリシブモノトシレート
WO2021164789A1 (zh) * 2020-02-21 2021-08-26 南京明德新药研发有限公司 一种吡唑并嘧啶类化合物的晶型及其应用
US20220143026A1 (en) 2020-11-12 2022-05-12 Tg Therapeutics, Inc. Triple combination to treat b-cell malignancies
CN114891005B (zh) * 2022-03-30 2024-01-19 武汉九州钰民医药科技有限公司 一种乌帕利斯对甲苯磺酸盐的制备工艺
US11965032B1 (en) 2022-06-01 2024-04-23 Tg Therapeutics, Inc. Anti-CD20 antibody compositions
US11884740B1 (en) 2022-06-01 2024-01-30 Tg Therapeutics, Inc. Anti-CD20 antibody compositions
US11814439B1 (en) 2022-06-01 2023-11-14 Tg Therapeutics, Inc. Anti-CD20 antibody compositions
US11807689B1 (en) 2022-06-01 2023-11-07 Tg Therapeutics, Inc. Anti-CD20 antibody compositions

Family Cites Families (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62201882A (ja) * 1985-11-18 1987-09-05 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd イソフラボン誘導体
JPH08175990A (ja) 1994-12-19 1996-07-09 Mitsubishi Chem Corp Pi3キナーゼ阻害剤とその製造法
JPH08176070A (ja) 1994-12-19 1996-07-09 Mitsubishi Chem Corp ジデプシド誘導体及びpi3キナーゼ阻害剤
GB9521987D0 (en) 1995-10-26 1996-01-03 Ludwig Inst Cancer Res Phosphoinositide 3-kinase modulators
JP2001247477A (ja) 2000-03-03 2001-09-11 Teikoku Hormone Mfg Co Ltd 抗腫瘍剤
SI2223922T1 (sl) 2000-04-25 2016-04-29 Icos Corporation Inhibitorji humane fosfatidil-inositol 3-kinazne delta izoforme
US6403588B1 (en) 2000-04-27 2002-06-11 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Imidazopyridine derivatives
US6608053B2 (en) 2000-04-27 2003-08-19 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Fused heteroaryl derivatives
WO2002056912A2 (en) 2001-01-16 2002-07-25 Glaxo Group Limited Pharmaceutical combination for the treatment of cancer containing a 4-quinazolineamine and another anti-neoplastic agent
US20040242545A1 (en) 2001-07-26 2004-12-02 Santen Phamaceutical Co., Ltd. Remedy for glaucoma comprising as the active ingredient compound having p13 kinase inhibitory effect
US6703414B2 (en) 2001-09-14 2004-03-09 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Device and method for treating restenosis
WO2003035618A2 (en) 2001-10-24 2003-05-01 Iconix Pharmaceuticals, Inc. Modulators of phosphoinositide 3-kinase
US6894055B2 (en) 2001-10-24 2005-05-17 Iconix Pharmaceuticals Inc. Thieno-2′,3′ -5,6pyrimido[3,4-A]-1,2,4-triazole derivatives as modulators of phoshoinositide 3-kinase
WO2003037886A2 (en) 2001-10-30 2003-05-08 Pharmacia Corporation Heteroaromatic carboxamide derivatives for the treatment of inflammation
JP4664597B2 (ja) 2002-04-17 2011-04-06 サイトキネティクス・インコーポレーテッド 化合物、組成物および方法
US20040092561A1 (en) 2002-11-07 2004-05-13 Thomas Ruckle Azolidinone-vinyl fused -benzene derivatives
CA2489779A1 (en) 2002-07-10 2004-01-22 Applied Research Systems Ars Holding N.V. Use of compounds for increasing spermatozoa motility
BR0312752A (pt) 2002-07-10 2005-04-26 Applied Research Systems Derivados de benzeno fundido de azolidinona-vinil
AU2003255845A1 (en) 2002-08-22 2004-03-11 Piramed Limited Phosphadidylinositol 3,5-biphosphate inhibitors as anti-viral agents
US7605155B2 (en) 2002-09-04 2009-10-20 Schering Corporation Substituted pyrazolo[1,5-a]pyrimidines as protein kinase inhibitors
US7601724B2 (en) 2002-09-04 2009-10-13 Schering Corporation Substituted pyrazolo[1,5-a]pyrimidines as protein kinase inhibitors
PT1572744E (pt) 2002-12-16 2010-09-07 Genentech Inc Variantes de imunoglobulina e utilizações destas
US7601718B2 (en) 2003-02-06 2009-10-13 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compositions useful as inhibitors of protein kinases
DE602004023838D1 (de) 2003-04-24 2009-12-10 Merck & Co Inc Hemmer der akt aktivität
EP1663211B1 (en) 2003-08-06 2010-01-20 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Aminotriazole compounds useful as inhibitors of protein kinases
WO2005016348A1 (en) 2003-08-14 2005-02-24 Icos Corporation Method of inhibiting immune responses stimulated by an endogenous factor
US7501427B2 (en) 2003-08-14 2009-03-10 Array Biopharma, Inc. Quinazoline analogs as receptor tyrosine kinase inhibitors
US20060058311A1 (en) 2004-08-14 2006-03-16 Boehringer Ingelheim International Gmbh Combinations for the treatment of diseases involving cell proliferation
US7608622B2 (en) 2004-09-24 2009-10-27 Janssen Pharmaceutica Nv Imidazo[4,5-b]pyrazinone inhibitors of protein kinases
MY179032A (en) 2004-10-25 2020-10-26 Cancer Research Tech Ltd Ortho-condensed pyridine and pyrimidine derivatives (e.g.purines) as protein kinase inhibitors
GB0423653D0 (en) 2004-10-25 2004-11-24 Piramed Ltd Pharmaceutical compounds
WO2008007113A2 (en) 2006-07-14 2008-01-17 Astex Therapeutics Limited Pharmaceutical combinations
FR2882751B1 (fr) 2005-03-04 2007-09-14 Aventis Pharma Sa Hydrazinocarbonyl-thieno[2,3-c]pyrazoles, procede de preparation, compositions les contenant et utilisation
CA2612841A1 (en) 2005-07-08 2007-01-18 Merck & Co., Inc. Inhibitors of checkpoint kinases
BRPI0614578A2 (pt) 2005-08-16 2011-04-05 Irm Llc composto, composição farmacêutica como inibidores de proteìna cinases, bem como seu método e uso
PE20070518A1 (es) 2005-09-06 2007-06-12 Smithkline Beecham Corp Compuestos de tiofeno bencimidazol como agentes inhibidores de plk
EP1940839B1 (en) 2005-10-07 2013-07-31 Exelixis, Inc. PYRIDOPYRIMIDINONE INHIBITORS OF PI3Kalpha
GB0520657D0 (en) 2005-10-11 2005-11-16 Ludwig Inst Cancer Res Pharmaceutical compounds
US7790739B2 (en) 2005-10-21 2010-09-07 Merck & Co., Inc. and Merck Sharp & Dohme Corp. Tyrosine kinase inhibitors
ES2389062T3 (es) 2006-01-18 2012-10-22 Amgen, Inc Compuestos de tiazol como inhibidores de proteína cinasa B (PKB)
WO2007099317A1 (en) 2006-03-02 2007-09-07 Astrazeneca Ab Quinazoline derivatives
US20090247554A1 (en) 2006-03-30 2009-10-01 Takeda San Diego, Inc. Kinase inhibitors
DK2024372T3 (da) 2006-04-26 2010-09-20 Hoffmann La Roche Thieno[3,2-d]pyrimidin-derivat, der er egnet som P13K inhibitor
KR101402474B1 (ko) 2006-04-26 2014-06-19 제넨테크, 인크. 포스포이노시티드 3-키나제 억제제 화합물 및 이를 포함하는 약학적 조성물
US20090239936A1 (en) 2006-05-15 2009-09-24 Yoshikazu Sugimoto Prophylactic and Therapeutic Agent for Cancer
GB0610243D0 (en) 2006-05-23 2006-07-05 Novartis Ag Organic compounds
US7605160B2 (en) 2006-08-09 2009-10-20 Bristol-Myers Squibb Company Pyrrolotriazine kinase inhibitors
WO2008032072A1 (en) 2006-09-14 2008-03-20 Astrazeneca Ab 2-benzimidaz0lyl-6-m0rph0lin0-4-piperidin-4-ylpyrimidine derivatives as pi3k and mtor inhibitors for the treatment of proliferative disorders
MX2009005925A (es) * 2006-12-07 2009-08-12 Genentech Inc Compuestos inhibidores de fosfoinositida 3-quinasa y los metodos de uso.
MY180595A (en) 2006-12-07 2020-12-03 Genentech Inc Phosphoinositide 3-kinase inhibitor compounds and methods of use
TW200902008A (en) 2007-05-10 2009-01-16 Smithkline Beecham Corp Quinoxaline derivatives as PI3 kinase inhibitors
US20090263397A1 (en) 2007-07-06 2009-10-22 Buck Elizabeth A Combination anti-cancer therapy
ES2383331T3 (es) 2008-02-22 2012-06-20 Irm Llc Compuestos heterocíclicos y composiciones como inhibidores de las Cinasas C-KIT y PDGFR INHIBITORS
JP2011515337A (ja) 2008-02-29 2011-05-19 サイレーン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド プロテインキナーゼモジュレーター
NZ587518A (en) 2008-03-04 2012-09-28 Natco Pharma Ltd Crystalline form III of (3,5-bis trifluoromethyl)-N-[4-methyl-3-({ 4-(pyridin-3 yl)-pyrimidin-2-yl} amino)-phenyl]-benzamide
WO2009111547A1 (en) 2008-03-04 2009-09-11 Wyeth 7h-pyrrolo[2,3-h]quinazoline compounds, their use as mtor kinase and pi3 kinase inhibitors, and their synthesis
CN102015719A (zh) 2008-03-06 2011-04-13 百时美施贵宝公司 吡咯并三嗪激酶抑制剂
UY31700A (es) 2008-03-13 2009-11-10 Boehringer Ingelheim Int Tiazolil-dihidro-indazoles
WO2009114874A2 (en) * 2008-03-14 2009-09-17 Intellikine, Inc. Benzothiazole kinase inhibitors and methods of use
JP5547099B2 (ja) 2008-03-14 2014-07-09 インテリカイン, エルエルシー キナーゼ阻害剤および使用方法
US8268834B2 (en) 2008-03-19 2012-09-18 Novartis Ag Pyrazine derivatives that inhibit phosphatidylinositol 3-kinase enzyme
JP5628145B2 (ja) 2008-03-19 2014-11-19 ケムブリッジ・コーポレーション 新規チロシンキナーゼ阻害剤
WO2009117482A1 (en) 2008-03-19 2009-09-24 Osi Pharmaceuticals, Inc Mtor inhibitor salt forms
US8822500B2 (en) 2008-03-19 2014-09-02 Chembridge Corporation Tyrosine kinase inhibitors
US20110053907A1 (en) 2008-03-27 2011-03-03 Auckland Uniservices Limited Substituted pyrimidines and triazines and their use in cancer therapy
CL2009000780A1 (es) 2008-03-31 2010-01-15 Genentech Inc Compuestos derivados de heterociclil-pirano-heterociclilo, heterociclil-oxepina-heterociclilo, benzopirano-heterociclilo y benzoxepina-heterociclilo sustituidos; composicion farmaceutica; procedimiento de preparacion de la composicion; kit farmaceutico; y su uso en el tratamiento del cancer, mediado por la inhibicion de pi3k.
WO2009126635A1 (en) 2008-04-09 2009-10-15 Abbott Laboratories 2-amino-benzothiazole derivates useful as inhibitors of rock kinases
JP2011518168A (ja) 2008-04-16 2011-06-23 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド ホスファチジルイノシトール3−キナーゼの阻害薬
JP2011518171A (ja) 2008-04-16 2011-06-23 武田薬品工業株式会社 5−(3−(エチルスルホニル)フェニル)−3,8−ジメチル−n−(1−メチルピペリドン−4−イル)−9h−ピリド[2,3−b]インドール−7−カルボキサミドの多形およびその使用方法
CA3092449A1 (en) 2008-11-13 2010-05-20 Gilead Calistoga Llc Therapies for hematologic malignancies
EP2411391A1 (en) 2009-03-24 2012-02-01 Gilead Calistoga LLC Atropisomers of2-purinyl-3-tolyl-quinazolinone derivatives and methods of use
ES2548253T3 (es) 2009-04-20 2015-10-15 Gilead Calistoga Llc Métodos para el tratamiento de tumores sólidos
CA3022722A1 (en) 2009-11-05 2011-05-12 Rhizen Pharmaceuticals S.A. Pi3k protein kinase modulators
EA024842B9 (ru) * 2011-05-04 2017-08-31 Ризен Фармасьютикалз Са Соединения в качестве модуляторов протеинкиназы pi3k
DK3260455T3 (da) * 2012-07-04 2019-06-11 Rhizen Pharmaceuticals S A Selektive pi3k delta-hæmmere

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017186378A (ja) * 2012-07-04 2017-10-12 ライゼン・ファーマシューティカルズ・エスアー 選択的pi3kデルタ阻害剤

Also Published As

Publication number Publication date
US20210403475A1 (en) 2021-12-30
WO2014006572A1 (en) 2014-01-09
JP2017186378A (ja) 2017-10-12
MX2014015946A (es) 2015-07-17
CN109970742A (zh) 2019-07-05
US9669033B2 (en) 2017-06-06
US20170020881A1 (en) 2017-01-26
KR102216606B1 (ko) 2021-02-17
ZA201507539B (en) 2017-01-25
EP3260455B1 (en) 2019-03-20
US10570142B2 (en) 2020-02-25
EP3260455A1 (en) 2017-12-27
EA201492176A1 (ru) 2015-08-31
RS58793B1 (sr) 2019-07-31
BR112014033055A8 (pt) 2021-09-08
US20150361083A1 (en) 2015-12-17
US10072013B2 (en) 2018-09-11
PL2870157T3 (pl) 2018-01-31
ZA201409329B (en) 2016-08-31
AU2013285081A1 (en) 2015-01-22
HK1209737A1 (en) 2016-04-08
RS56494B1 (sr) 2018-01-31
BR112014033055B1 (pt) 2023-01-31
CY1119588T1 (el) 2018-03-07
KR20150036083A (ko) 2015-04-07
JP6416339B2 (ja) 2018-10-31
PH12014502865B1 (en) 2015-02-23
US20200270258A1 (en) 2020-08-27
ES2647416T3 (es) 2017-12-21
SI3260455T1 (sl) 2019-07-31
PT2870157T (pt) 2017-11-27
TW201402123A (zh) 2014-01-16
SG11201408821SA (en) 2015-01-29
US20190194206A1 (en) 2019-06-27
LT3260455T (lt) 2019-06-10
MY169987A (en) 2019-06-19
KR101988079B1 (ko) 2019-06-11
US20140011819A1 (en) 2014-01-09
CN104470923A (zh) 2015-03-25
TWI598100B (zh) 2017-09-11
AU2013285081B2 (en) 2017-01-12
CA2876995A1 (en) 2014-01-09
PH12014502865A1 (en) 2015-02-23
CO7170166A2 (es) 2015-01-28
JP2015522009A (ja) 2015-08-03
DK3260455T3 (da) 2019-06-11
LT2870157T (lt) 2017-12-11
AR091677A1 (es) 2015-02-18
US9475818B2 (en) 2016-10-25
CY1121793T1 (el) 2020-07-31
SG10201704048UA (en) 2017-06-29
CA2876995C (en) 2020-10-06
EP2870157B1 (en) 2017-08-30
US10981919B2 (en) 2021-04-20
PL3260455T3 (pl) 2019-12-31
BR112014033055A2 (pt) 2017-06-27
US20170204105A1 (en) 2017-07-20
CL2014003511A1 (es) 2015-07-10
US9150579B2 (en) 2015-10-06
AP2015008207A0 (en) 2015-01-31
SI2870157T1 (en) 2018-02-28
EP2870157A1 (en) 2015-05-13
IL236351A0 (en) 2015-02-26
CN104470923B (zh) 2019-03-29
MX357043B (es) 2018-06-25
HRP20171610T1 (hr) 2018-03-23
DK2870157T3 (da) 2017-11-06
HUE034591T2 (en) 2018-02-28
PH12016500156B1 (en) 2017-04-10
IL236351B (en) 2018-01-31
EA028750B1 (ru) 2017-12-29
KR20190064687A (ko) 2019-06-10
PH12016500156A1 (en) 2017-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6416339B2 (ja) 選択的pi3kデルタ阻害剤
KR102292853B1 (ko) 이중 선택적 pi3 델타 및 감마 키나아제 억제제
AU2013343022B2 (en) Oxazolidin-2-one-pyrimidine derivatives
JP6557266B2 (ja) Pi3デルタ及びガンマタンパク質キナーゼの選択的二重阻害剤としての置換クロメン誘導体
KR20190020122A (ko) 라파마이신 신호전달 경로 저해제의 기계적 표적 및 이의 치료학적 적용
ES2729151T3 (es) Inhibidores de PI3K delta selectivos
OA19623A (en) Selective PI3K Delta Inhibitors.
OA21131A (en) Selective PI3K Delta Inhibitors.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160620

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170619

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6181173

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250