JP6180913B2 - 撮像装置、レンズ制御方法およびプログラム - Google Patents
撮像装置、レンズ制御方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6180913B2 JP6180913B2 JP2013256807A JP2013256807A JP6180913B2 JP 6180913 B2 JP6180913 B2 JP 6180913B2 JP 2013256807 A JP2013256807 A JP 2013256807A JP 2013256807 A JP2013256807 A JP 2013256807A JP 6180913 B2 JP6180913 B2 JP 6180913B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cut filter
- trace curve
- infrared light
- average value
- optical path
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Lens Barrels (AREA)
- Blocking Light For Cameras (AREA)
- Automatic Focus Adjustment (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Focusing (AREA)
Description
また、例えば、屋外に設置したカメラで、低照度時に赤外灯を点灯した場合、夕暮れ時には、低照度でありながら赤外光と可視光が混在する状態遷移状態となり、赤外カットフィルタの出し入れに連動してトレースカーブを切り替えてしまうと、赤外光トレースカーブでレンズを制御しつつも、可視光の影響を受けているために合焦ずれを引き起こすという問題がある。
図1に示すように、撮像装置100は、撮像部10、信号処理部20、制御部21、記憶部22、位置検出部23および駆動部24を有する。
なお、図1では、位置検出部23および駆動部24は、個別に記載されているが、これに限られず、一体化されていても構わない。
赤外カットフィルタ14が入っていると判定した場合(ステップS201でYes)、処理はステップS202へ進み、赤外カットフィルタ14が入っていないと判定した場合(ステップS201でNo)、処理はステップS208へ進む。
切り替える明るさであると判定した場合(ステップS203でYes)、処理はステップS204へ進み、切り替える明るさでないと判定した場合(ステップS203でNo)、処理は終了する。
切り替える明るさであると判定した場合(ステップS208でYes)、処理はステップS209へ進み、切り替える明るさでないと判定した場合(ステップS208でNo)、処理は終了する。
また、撮像装置100の各機能等は、それらの一部または全部を、例えば、集積回路で設計する等によりハードウェアで実現してもよい。また、制御部21の各機能等は、プロセッサがそれぞれの機能を実現するプログラムを解釈し、実行することによりソフトウェアで実現してもよい。各機能を実現するプログラム、テーブル、ファイル等の情報は、メモリや、ハードディスク、SSD(Solid State Drive)等の記録装置、またはICカード、SDカード、DVD(Digital Versatile Disc)等の記録媒体に置くことができる。
また、制御線や情報線は説明上必要と考えられるものを示しており、製品上必ずしもすべての制御線や情報線を示しているとは限らない。実際には、ほとんどすべての構成が相互に接続されていると考えてもよい。
11 ズームレンズ
12 絞り
13 フォーカスレンズ
14 赤外カットフィルタ
15 撮像素子
20 信号処理部
21 制御部
22 記憶部
23 位置検出部
24 駆動部
31 赤外光トレースカーブ
32 可視光トレースカーブ
33 中間トレースカーブ
100 撮像装置
Claims (11)
- 赤外光環境においてズームレンズ位置に対し、合焦するフォーカスレンズ位置の軌跡を示す赤外光トレースカーブと、可視光環境においてズームレンズ位置に対し、合焦するフォーカスレンズ位置の軌跡を示す可視光トレースカーブとを記憶している記憶部と、
撮像素子への光路上に着脱自在に配置され該光路中の赤外光を遮断する赤外カットフィルタと、
前記赤外カットフィルタを駆動する駆動部と、
前記光路上に前記赤外カットフィルタが入っている場合の第1の画面輝度平均値と、前記光路上に前記赤外カットフィルタが入っていない場合の第2の画面輝度平均値とを算出する信号処理部と、
前記第2の画面輝度平均値と前記第1の画面輝度平均値との差分、前記赤外光トレースカーブおよび前記可視光トレースカーブを用いて、中間トレースカーブを演算する制御部と、を備え、
前記記憶部には、さらに赤外光が存在する環境において赤外カットフィルタの切り替え前後の画面輝度平均値の差分が最大変化量として記憶されており、
前記制御部は、
前記光路上に赤外カットフィルタが入っている場合、前記第1の画面輝度平均値が予め決められた閾値を下回るときに、前記駆動部に前記赤外カットフィルタを前記光路上から外す指令をし、
前記光路上に赤外カットフィルタが入っていない場合、前記第2の画面輝度平均値が予め決められた閾値を上回るときに、前記駆動部に前記赤外カットフィルタを前記光路上に挿入する指令し、
赤外光の比率を、前記第2の画面輝度平均値と前記第1の画面輝度平均値との差分を前記最大変化量で除算して算出し、前記赤外光の比率に基づいて、前記中間トレースカーブを演算し、
前記中間トレースカーブに基づいて撮像することを特徴とする撮像装置。 - 前記最大変化量は、赤外光のみが存在する環境において赤外カットフィルタの切り替え前後の画面輝度平均値の差分である
ことを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。 - 前記制御部は、前記赤外光の比率に基づいて、前記赤外光トレースカーブの値および前記可視光トレースカーブの値を線形補間して、前記中間トレースカーブを演算する
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の撮像装置。 - 前記制御部は、前記第1の画面輝度平均値が所定の閾値未満の場合に、前記中間トレースカーブを演算する
ことを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載の撮像装置。 - 前記制御部は、取得した照度値が所定の閾値未満の場合に、前記中間トレースカーブを演算する
ことを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載の撮像装置。 - 制御部および記憶部を備える撮像装置のレンズ制御方法であって、
撮像素子への光路上に着脱自在に配置され該光路中の赤外光を遮断する赤外カットフィルタと、前記赤外カットフィルタを駆動する駆動部と、を備えており、
前記記憶部は、赤外光環境においてズームレンズ位置に対し、合焦するフォーカスレンズ位置の軌跡を示す赤外光トレースカーブと、可視光環境においてズームレンズ位置に対し、合焦するフォーカスレンズ位置の軌跡を示す可視光トレースカーブとを記憶しており、
前記記憶部には、さらに赤外光が存在する環境において赤外カットフィルタの切り替え前後の画面輝度平均値の差分が最大変化量として記憶されており、
前記制御部は、
前記光路上に赤外カットフィルタが入っている場合の第1の画面輝度平均値と、前記光路上に前記赤外カットフィルタが入っていない場合の第2の画面輝度平均値とを算出するステップ、
前記第2の画面輝度平均値と前記第1の画面輝度平均値との差分と、前記赤外光トレースカーブおよび前記可視光トレースカーブとを用いて、中間トレースカーブを演算するステップ、を実行するに際し、
前記制御部は、
前記光路上に赤外カットフィルタが入っている場合、前記第1の画面輝度平均値が予め決められた閾値を下回るときに、前記駆動部に前記赤外カットフィルタを前記光路上から外す指令をするステップと、
前記光路上に赤外カットフィルタが入っていない場合、前記第2の画面輝度平均値が予め決められた閾値を上回るときに、前記駆動部に前記赤外カットフィルタを前記光路上に挿入する指令をするステップと、
赤外光の比率を、前記第2の画面輝度平均値と前記第1の画面輝度平均値との差分を前記最大変化量で除算して算出し、前記赤外光の比率に基づいて、前記中間トレースカーブを演算するステップと、を実行し、
前記中間トレースカーブに基づいて、レンズを制御することを特徴とするレンズ制御方法。 - 前記最大変化量は、赤外光のみが存在する環境において赤外カットフィルタの切り替え前後の画面輝度平均値の差分である
ことを特徴とする請求項6に記載のレンズ制御方法。 - 前記制御部は、前記赤外光の比率に基づいて、前記赤外光トレースカーブの値および前記可視光トレースカーブの値を線形補間して、前記中間トレースカーブを演算する
ことを特徴とする請求項6または請求項7に記載のレンズ制御方法。 - 前記制御部は、前記第1の画面輝度平均値が所定の閾値未満の場合に、前記中間トレースカーブを演算する
ことを特徴とする請求項6ないし請求項8のいずれか一項に記載のレンズ制御方法。 - 前記制御部は、取得した照度値が所定の閾値未満の場合に、前記中間トレースカーブを演算する
ことを特徴とする請求項6ないし請求項8のいずれか一項に記載のレンズ制御方法。 - 請求項6ないし請求項10のいずれか一項に記載のレンズ制御方法を、前記撮像装置に実行させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013256807A JP6180913B2 (ja) | 2013-12-12 | 2013-12-12 | 撮像装置、レンズ制御方法およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013256807A JP6180913B2 (ja) | 2013-12-12 | 2013-12-12 | 撮像装置、レンズ制御方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015114504A JP2015114504A (ja) | 2015-06-22 |
JP6180913B2 true JP6180913B2 (ja) | 2017-08-16 |
Family
ID=53528344
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013256807A Expired - Fee Related JP6180913B2 (ja) | 2013-12-12 | 2013-12-12 | 撮像装置、レンズ制御方法およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6180913B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6849438B2 (ja) * | 2017-01-10 | 2021-03-24 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 |
JP7271353B2 (ja) * | 2019-07-18 | 2023-05-11 | キヤノン株式会社 | 撮像装置および波長取得方法 |
CN114244998B (zh) * | 2020-08-27 | 2024-01-09 | 南宁富联富桂精密工业有限公司 | 可动式摄像装置及其控制方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3982052B2 (ja) * | 1998-04-23 | 2007-09-26 | ソニー株式会社 | レンズ制御装置と撮像装置 |
JP4190346B2 (ja) * | 2003-05-13 | 2008-12-03 | 三洋電機株式会社 | 撮像装置 |
JP4944393B2 (ja) * | 2005-05-25 | 2012-05-30 | キヤノン株式会社 | 撮像装置 |
JP4895385B2 (ja) * | 2007-04-10 | 2012-03-14 | キヤノン株式会社 | 撮像装置 |
JP2010145704A (ja) * | 2008-12-18 | 2010-07-01 | Canon Inc | 撮像装置 |
JP5610926B2 (ja) * | 2010-08-26 | 2014-10-22 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法 |
-
2013
- 2013-12-12 JP JP2013256807A patent/JP6180913B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015114504A (ja) | 2015-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10291854B2 (en) | Image capture apparatus and method of controlling the same | |
JP5980294B2 (ja) | データ処理装置、撮像装置、およびデータ処理方法 | |
JP5883654B2 (ja) | 画像信号処理装置 | |
US20160154152A1 (en) | Lens device and image capturing device | |
JP2013097082A (ja) | 画像信号処理装置 | |
JP4603319B2 (ja) | 画像入力装置 | |
JP5642433B2 (ja) | 撮像装置及び画像処理方法 | |
US9936105B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
US10530986B2 (en) | Image capturing apparatus, image capturing method, and storage medium | |
JP5523213B2 (ja) | 撮像装置および撮像方法 | |
JP6946564B2 (ja) | 画像処理方法および画像処理装置、コンピュータ可読記憶媒体ならびにコンピュータ機器 | |
US9509899B2 (en) | Camera system and method for correcting focus detection pixel | |
RU2599628C2 (ru) | Устройство захвата изображения | |
JP6180913B2 (ja) | 撮像装置、レンズ制御方法およびプログラム | |
US20130135494A1 (en) | User interface (ui) providing method and photographing apparatus using the same | |
JP5665508B2 (ja) | 画像処理装置及び方法、並びにプログラム及び記憶媒体 | |
US11057598B2 (en) | Image processing apparatus, image capturing apparatus, image processing method, and storage medium | |
US10498969B2 (en) | Image pickup apparatus, control apparatus, and exposure control method | |
US9832364B2 (en) | Automatic focal adjustment apparatus and method of controlling automatic focal adjustment apparatus, and image capture apparatus | |
KR102090273B1 (ko) | 촬영 장치 및 이의 제어 방법 | |
JP2013228589A (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
JP2019022027A (ja) | 画像処理装置 | |
US20200007803A1 (en) | Image processing apparatus, imaging apparatus, pixel-abnormality detecting method, and computer-readable recording medium | |
JP2015053705A (ja) | 画像処理装置及び方法、並びにプログラム及び記憶媒体 | |
JP2011039112A (ja) | 撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160311 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170704 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170719 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6180913 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |