JP6171835B2 - 検査装置、検査方法および検査プログラム - Google Patents
検査装置、検査方法および検査プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6171835B2 JP6171835B2 JP2013218434A JP2013218434A JP6171835B2 JP 6171835 B2 JP6171835 B2 JP 6171835B2 JP 2013218434 A JP2013218434 A JP 2013218434A JP 2013218434 A JP2013218434 A JP 2013218434A JP 6171835 B2 JP6171835 B2 JP 6171835B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- target chip
- chip
- defect
- target
- defects
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
Description
Processing Unit)11、表示装置12、入力装置13および出力装置14を備えている。さらに、コンピュータ10は、主記憶装置15、ハードディスクドライブ(HDD)16、記憶媒体用ドライブ17、通信インターフェース18および内部バス19を備えている。表示装置12は、例えば液晶パネル等の表示パネルを含み、処理結果等を表示する。入力装置13は、例えばキーボード、マウスおよびタッチパネル等であり、処理データ等を入力する。出力装置14は、例えばプリンタであり、処理結果等を出力する。主記憶装置15は、例えばDRAM(Dynamic Random Access Memory)等の揮発性メモリであり、処理中のデータを記憶する。HDD16は、例えば処理中または処理後のデータを記憶する。記憶媒体用ドライブ17は、記憶媒体21に格納されたプログラムをインストールする際に用いる。または、処理後のデータを記憶媒体21に記憶させる。通信インターフェース18は、ネットワーク38を介し記憶装置34とデータの送受信を行なう。内部バス19は、コンピュータ10内の各装置を接続する。
3点の欠陥A、B、CのX,Y座標をそれぞれ(X1、Y1)、(X2、Y2)、(X3、Y3)とする。
このとき、円弧60の中心62の座標は以下となる。
X座標HX=DX+((EY−DY)−(EX−DX)×tan(G)/(tan(F)−tan(G))
Y座標HY=DY+(HX−DX)×tan(F)
ここで、DX=(X1+X2)/2、DY=(Y1+Y2)/2、EX=(X2+X3)/2、EY=(Y2+Y3)/2、F=Tan−1((Y2−Y1)+(X2−X1))+90、G=Tan−1((Y3−Y2)+(X3−X2))+90である。
(付記1)ウェーハ上に形成された複数のチップのうち、電気的試験が合格であり、かつ欠陥がある対象チップが、欠陥検査結果に基づく条件を満たすか否かを判定する第1判定部と、前記条件を満たすと判定した前記対象チップを不良と判定し、前記条件を満たさない前記対象チップを良と判定する第2判定部と、を具備することを特徴とする検査装置。
(付記2)前記条件は、前記対象チップ内に、直線状または円弧状に配列した複数の欠陥のうち少なくとも1個の欠陥があることを特徴とする付記1記載の検査装置。
(付記3)前記第1判定部は、複数の前記条件を満たすか否かを判定し、前記第2判定部は、前記複数の条件の少なくとも1つを満たす前記対象チップを不良と判定し、前記複数の条件の全てを満たさない前記対象チップを良と判定することを特徴とする付記1または2記載の検査装置。
(付記4)ウェーハ上に形成された複数のチップのうち、電気的試験が合格であり、かつ欠陥がない対象チップのうち、欠陥検査結果に基づく条件を満たすか否かを判定する第1判定部と、前記条件を満たすと判定した前記対象チップを不良と判定し、前記条件を満たさない前記対象チップを良と判定する第2判定部と、を具備することを特徴とする検査装置。
(付記5)前記条件は、前記対象チップ内を、複数の欠陥が配列した直線または円弧が通過することであることを特徴とする付記4記載の検査装置。
(付記6)前記第1判定部は、複数の前記条件を満たすか否かを判定し、前記第2判定部は、前記複数の条件の少なくとも1つを満たす前記対象チップを不良と判定し、前記複数の条件の全てを満たさない前記対象チップを良と判定することを特徴とする付記4または5記載の検査装置。
(付記7)前記条件は、前記対象チップから基準範囲以内にあるチップが特定の種類の欠陥を含むことであることを特徴とする付記4から6のいずれか一項記載の検査装置。
(付記8)前記特定の種類の欠陥は、群欠陥であることを特徴とする付記7記載の検査装置。
(付記9)前記条件は、前記対象チップ内に2以上の基準個以上の欠陥があることであることを特徴とする付記1から3のいずれか一項記載の検査装置。
(付記10)前記条件は、隣接するチップのうち基準個以上のチップにおいて、前記電気的試験が不合格であることを特徴とする付記1から3のいずれか一項記載の検査装置。
(付記11)前記条件は、欠陥が特定の種類であることを特徴とする付記1から3のいずれか一項記載の検査装置。
(付記12)前記条件は、欠陥がチップ内の特定の範囲に存在することであることを特徴とする付記1から3のいずれか一項記載の検査装置。
(付記13)ウェーハ上に形成された複数のチップのうち、電気的試験が合格であり、かつ欠陥がある対象チップが、欠陥検査結果に基づく条件を満たすか否かを判定するステップと、前記条件を満たすと判定した前記対象チップを不良と判定し、前記条件を満たさない前記対象チップを良と判定するステップと、を含むことを特徴とする検査方法。
(付記14)ウェーハ上に形成された複数のチップのうち、電気的試験が合格であり、かつ欠陥がない対象チップのうち、欠陥検査結果に基づく条件を満たすか否かを判定するステップと、前記条件を満たすと判定した前記対象チップを不良と判定し、前記条件を満たさない前記対象チップを良と判定するステップと、を含むことを特徴とする検査方法。
(付記15)コンピュータに、ウェーハ上に形成された複数のチップのうち、電気的試験が合格であり、かつ欠陥がある対象チップが、欠陥検査結果に基づく条件を満たすか否かを判定させ、前記条件を満たすと判定した前記対象チップを不良と判定し、前記条件を満たさない前記対象チップを良と判定させることを特徴とする検査プログラム。
(付記16)コンピュータに、ウェーハ上に形成された複数のチップのうち、電気的試験が合格であり、かつ欠陥がない対象チップのうち、欠陥検査結果に基づく条件を満たすか否かを判定させ、前記条件を満たすと判定した前記対象チップを不良と判定し、前記条件を満たさない前記対象チップを良と判定させることを特徴とする検査プログラム。
22、23 取得部
24 重合部
25 第1判定部
26 第2判定部
30 電気試験装置
32 欠陥検査装置
34 記憶装置
50 ウェーハ
52 チップ
56 範囲
58 直線
60 円弧
Claims (9)
- ウェーハ上に形成された複数のチップのうち、電気的試験が合格であり、かつ欠陥がある第1の対象チップ、または、電気的試験が合格であり、かつ欠陥がない第2の対象チップが、欠陥検査結果に基づく1または複数の条件を満たすか否かを判定する第1判定部と、
前記1または複数の条件の少なくとも1つを満たすと判定した前記第1の対象チップまたは前記第2の対象チップを次工程に進めないまたは出荷しない不良と判定し、前記1または複数の条件の全てを満たさない前記第1の対象チップまたは前記第2の対象チップを次工程に進めるまたは出荷する良と判定する第2判定部と、
を具備し、
前記第1判定部は、前記ウェーハ上に複数の欠陥が直線状または円弧状に配列した直線または円弧を決定し、
前記条件は、
前記第1の対象チップの場合、前記第1の対象チップ内に前記複数の欠陥のうち少なくとも1個の欠陥がある、および、前記第1の対象チップ内に前記複数の欠陥の両端間の前記直線または前記円弧が通過する範囲がある、を含み、
前記第2の対象チップの場合、前記第2の対象チップ内に前記複数の欠陥の両端間の前記直線または前記円弧が通過する範囲がある、を含むことを特徴とする検査装置。 - 前記条件は、
前記第1の対象チップの場合、前記第1の対象チップ内に前記複数の欠陥の両端から前記直線または前記円弧を所定距離延長した範囲を含む、をさらに含み、
前記第2の対象チップの場合、前記第2の対象チップ内に前記複数の欠陥の両端から前記直線または前記円弧を所定距離延長した範囲を含む、をさらに含むことを特徴とする請求項1記載の検査装置。 - ウェーハ上に形成された複数のチップのうち、電気的試験が合格であり、かつ欠陥がある第1の対象チップ、または、電気的試験が合格であり、かつ欠陥がない第2の対象チップが、欠陥検査結果に基づく1または複数の条件を満たすか否かを判定するステップと、
前記1または複数の条件の少なくとも1つを満たすと判定した前記第1の対象チップまたは前記第2の対象チップを次工程に進めないまたは出荷しない不良と判定し、前記1または複数の条件の全てを満たさない前記第1の対象チップまたは前記第2の対象チップを次工程に進めるまたは出荷する良と判定するステップと、
を含み、
前記条件を満たすか否かを判定するステップは、前記ウェーハ上に複数の欠陥が直線状または円弧状に配列した直線または円弧を決定するステップを含み、
前記条件は、
前記第1の対象チップの場合、前記第1の対象チップ内に前記複数の欠陥のうち少なくとも1個の欠陥がある、および、前記第1の対象チップ内に前記複数の欠陥の両端間の前記直線または前記円弧が通過する範囲がある、を含み、
前記第2の対象チップの場合、前記第2の対象チップ内に前記複数の欠陥の両端間の前記直線または前記円弧が通過する範囲がある、を含むことを特徴とする検査方法。 - 前記条件は、
前記第1の対象チップの場合、前記第1の対象チップ内に前記複数の欠陥の両端から前記直線または前記円弧を所定距離延長した範囲を含む、をさらに含み、
前記第2の対象チップの場合、前記第2の対象チップ内に前記複数の欠陥の両端から前記直線または前記円弧を所定距離延長した範囲を含む、をさらに含むことを特徴とする請求項3記載の検査方法。 - コンピュータに、
ウェーハ上に形成された複数のチップのうち、電気的試験が合格であり、かつ欠陥がある第1の対象チップ、または、電気的試験が合格であり、かつ欠陥がない第2の対象チップが、欠陥検査結果に基づく1または複数の条件を満たすか否かを判定させ、
前記1または複数の条件の少なくとも1つを満たすと判定した前記第1の対象チップまたは前記第2の対象チップを次工程に進めないまたは出荷しない不良と判定させ、前記1または複数の条件の全てを満たさない前記第1の対象チップまたは前記第2の対象チップを次工程に進めるまたは出荷する良と判定させ、
条件を満たすか否かを判定させるとき、
前記ウェーハ上に複数の欠陥が直線状または円弧状に配列した直線または円弧を決定させ、
前記条件は、
前記第1の対象チップの場合、前記第1の対象チップ内に前記複数の欠陥のうち少なくとも1個の欠陥がある、および、前記第1の対象チップ内に前記複数の欠陥の両端間の前記直線または前記円弧が通過する範囲がある、を含み、
前記第2の対象チップの場合、前記第2の対象チップ内に前記複数の欠陥の両端間の前記直線または前記円弧が通過する範囲がある、を含むことを特徴とする検査プログラム。 - 前記条件は、
前記第1の対象チップの場合、前記第1の対象チップ内に前記複数の欠陥の両端から前記直線または前記円弧を所定距離延長した範囲を含む、をさらに含み、
前記第2の対象チップの場合、前記第2の対象チップ内に前記複数の欠陥の両端から前記直線または前記円弧を所定距離延長した範囲を含む、をさらに含むことを特徴とする請求項5記載の検査プログラム。 - ウェーハ上に形成された複数のチップのうち、電気的試験が合格であり、かつ欠陥がある第1の対象チップ、または、電気的試験が合格であり、かつ欠陥がない第2の対象チップが、欠陥検査結果に基づく1または複数の条件を満たすか否かを判定する第1判定部と、
前記1または複数の条件の少なくとも1つを満たすと判定した前記第1の対象チップまたは前記第2の対象チップを次工程に進めないまたは出荷しない不良と判定し、前記1または複数の条件の全てを満たさない前記第1の対象チップまたは前記第2の対象チップを次工程に進めるまたは出荷する良と判定する第2判定部と、を具備し、
前記条件は、
前記第1の対象チップの場合、前記第1の対象チップ内に大きさが基準値以上の特定の種類の欠陥を含む、および、前記第1の対象チップ内に前記大きさが基準値以上の特定の種類の欠陥を含まないが、前記大きさが基準値以上の特定の種類の欠陥を含むチップに隣接する、を含み、
前記第2の対象チップの場合、前記第2の対象チップが前記大きさが基準値以上の特定の種類の欠陥を含むチップに隣接する、を含むことを特徴とする検査装置。 - ウェーハ上に形成された複数のチップのうち、電気的試験が合格であり、かつ欠陥がある第1の対象チップ、または、電気的試験が合格であり、かつ欠陥がない第2の対象チップが、欠陥検査結果に基づく1または複数の条件を満たすか否かを判定するステップと、
前記1または複数の条件の少なくとも1つを満たすと判定した前記第1の対象チップまたは前記第2の対象チップを次工程に進めないまたは出荷しない不良と判定し、前記1または複数の条件の全てを満たさない前記第1の対象チップまたは前記第2の対象チップを次工程に進めるまたは出荷する良と判定するステップと、を含み、
前記条件は、
前記第1の対象チップの場合、前記第1の対象チップ内に大きさが基準値以上の特定の種類の欠陥を含む、および、前記第1の対象チップ内に前記大きさが基準値以上の特定の種類の欠陥を含まないが、前記大きさが基準値以上の特定の種類の欠陥を含むチップに隣接する、を含み、
前記第2の対象チップの場合、前記第2の対象チップが前記大きさが基準値以上の特定の種類の欠陥を含むチップに隣接する、を含むことを特徴とする検査方法。 - コンピュータに、
ウェーハ上に形成された複数のチップのうち、電気的試験が合格であり、かつ欠陥がある第1の対象チップ、または、電気的試験が合格であり、かつ欠陥がない第2の対象チップが、欠陥検査結果に基づく1または複数の条件を満たすか否かを判定させ、
前記1または複数の条件の少なくとも1つを満たすと判定した前記第1の対象チップまたは前記第2の対象チップを次工程に進めないまたは出荷しない不良と判定させ、前記1または複数の条件の全てを満たさない前記第1の対象チップまたは前記第2の対象チップを次工程に進めるまたは出荷する良と判定させ、
前記条件は、
前記第1の対象チップの場合、前記第1の対象チップ内に大きさが基準値以上の特定の種類の欠陥を含む、および、前記第1の対象チップ内に前記大きさが基準値以上の特定の種類の欠陥を含まないが、前記大きさが基準値以上の特定の種類の欠陥を含むチップに隣接する、を含み、
前記第2の対象チップの場合、前記第2の対象チップが前記大きさが基準値以上の特定の種類の欠陥を含むチップに隣接する、を含むことを特徴とする検査プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013218434A JP6171835B2 (ja) | 2013-10-21 | 2013-10-21 | 検査装置、検査方法および検査プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013218434A JP6171835B2 (ja) | 2013-10-21 | 2013-10-21 | 検査装置、検査方法および検査プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015082530A JP2015082530A (ja) | 2015-04-27 |
JP6171835B2 true JP6171835B2 (ja) | 2017-08-02 |
Family
ID=53012993
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013218434A Expired - Fee Related JP6171835B2 (ja) | 2013-10-21 | 2013-10-21 | 検査装置、検査方法および検査プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6171835B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4611369B2 (ja) * | 1998-01-14 | 2011-01-12 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | デバイスの製造方法 |
JP2007095953A (ja) * | 2005-09-28 | 2007-04-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体装置の選別方法及び半導体装置の選別装置 |
JP5015227B2 (ja) * | 2009-12-02 | 2012-08-29 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 欠陥解析方法、プログラム及び電子デバイスの製造方法 |
JP5733011B2 (ja) * | 2011-05-13 | 2015-06-10 | 富士通セミコンダクター株式会社 | 欠陥検査方法、半導体装置の製造方法及び欠陥検査装置 |
-
2013
- 2013-10-21 JP JP2013218434A patent/JP6171835B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015082530A (ja) | 2015-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6080379B2 (ja) | 半導体欠陥分類装置及び半導体欠陥分類装置用のプログラム | |
US8595666B2 (en) | Semiconductor defect classifying method, semiconductor defect classifying apparatus, and semiconductor defect classifying program | |
US11669957B2 (en) | Semiconductor wafer measurement method and system | |
US8136084B2 (en) | Arranging through silicon vias in IC layout | |
JP5204420B2 (ja) | システマティック欠陥に対応したルータにおける歩留まりの最適化 | |
JP2008224315A (ja) | テストパターン生成装置およびテストパターン生成方法 | |
US9202763B2 (en) | Defect pattern evaluation method, defect pattern evaluation apparatus, and recording media | |
JP2010034138A (ja) | パターン検査装置、パターン検査方法およびプログラム | |
JP4900013B2 (ja) | 検証方法及び検証装置 | |
US10191112B2 (en) | Early development of a database of fail signatures for systematic defects in integrated circuit (IC) chips | |
JP6171835B2 (ja) | 検査装置、検査方法および検査プログラム | |
KR100687870B1 (ko) | 웨이퍼의 불량 검사 방법 | |
US8219948B2 (en) | Layout verification device, layout verification program, and layout verification method of layout pattern of semiconductor device | |
US20170131354A1 (en) | Scheme for Masking Output of Scan Chains in Test Circuit | |
CN111429426B (zh) | 一种检测对象缺陷图案的提取装置、提取方法及存储介质 | |
JP2006113278A (ja) | マスクの検査装置およびその方法 | |
US10354045B2 (en) | Modeling 3D physical connectivity into planar 2D domain to identify via redundancy | |
US10102615B2 (en) | Method and system for detecting hotspots in semiconductor wafer | |
TWI514492B (zh) | 驗證晶圓之電性測試是否存在偏移誤差的方法 | |
JP5061719B2 (ja) | 基板検査装置及び方法 | |
JPWO2007066411A1 (ja) | 半導体装置などの回路の設計装置、その設計方法、及びプログラム | |
JP6051548B2 (ja) | 自動配置配線装置および自動配置配線方法 | |
US8014587B2 (en) | Pattern test method of testing, in only specific region, defect of pattern on sample formed by charged beam lithography apparatus | |
JP6544123B2 (ja) | 検出方法、検出装置及び検出プログラム | |
JP2009302403A (ja) | 半導体装置の不良解析方法及び半導体装置の不良解析システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160628 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170117 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170310 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170606 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170619 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6171835 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |