JP6170934B2 - 複数平面に仮想提示するディスプレイ - Google Patents

複数平面に仮想提示するディスプレイ Download PDF

Info

Publication number
JP6170934B2
JP6170934B2 JP2014540400A JP2014540400A JP6170934B2 JP 6170934 B2 JP6170934 B2 JP 6170934B2 JP 2014540400 A JP2014540400 A JP 2014540400A JP 2014540400 A JP2014540400 A JP 2014540400A JP 6170934 B2 JP6170934 B2 JP 6170934B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
video unit
combiner
display
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014540400A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015502569A (ja
Inventor
アンドレアス デューブザー、
アンドレアス デューブザー、
ピエール ヘンリー、
ピエール ヘンリー、
Original Assignee
ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー filed Critical ジョンソン・コントロールズ・ゲー・エム・ベー・ハー
Publication of JP2015502569A publication Critical patent/JP2015502569A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6170934B2 publication Critical patent/JP6170934B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0075Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 with means for altering, e.g. increasing, the depth of field or depth of focus
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0149Head-up displays characterised by mechanical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/12Beam splitting or combining systems operating by refraction only
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/50Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images the image being built up from image elements distributed over a 3D volume, e.g. voxels
    • G02B30/52Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images the image being built up from image elements distributed over a 3D volume, e.g. voxels the 3D volume being constructed from a stack or sequence of 2D planes, e.g. depth sampling systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0127Head-up displays characterised by optical features comprising devices increasing the depth of field
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0149Head-up displays characterised by mechanical features
    • G02B2027/015Head-up displays characterised by mechanical features involving arrangement aiming to get less bulky devices
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0149Head-up displays characterised by mechanical features
    • G02B2027/0154Head-up displays characterised by mechanical features with movable elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0149Head-up displays characterised by mechanical features
    • G02B2027/0161Head-up displays characterised by mechanical features characterised by the relative positioning of the constitutive elements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)

Description

本発明は、情報を複数平面に提示することができるディスプレイ装置に関する。
自動車の製造において、例えば自動車操作用、ナビゲーションシステム用及び/又はインフォテインメントシステム用に必要な情報を極力圧縮し及び/又は極力快適に提示する試みが加速している。これを目的として、例えば特許文献1又は2に記載されるようなディスプレイ装置が使用されることが多い。しかしながら、提示するべき情報の品質が向上し続けているので、空間の問題が生じ及び/又はユーザが自らに関連する情報を選択する困難性が生じる。
独国特許出願公開第41 02 678(A1)号明細書 独国特許第101 57 05(C1)号明細書
したがって、本発明の目的は、情報をコンパクトに及び/又はユーザにとって特に目立つように提示することができるディスプレイ装置を利用可能とすることにある。
この目的は、少なくとも一つの映像ユニット及び少なくとも一つのコンバイナを有するディスプレイ装置であって、映像ユニットの及び/又はコンバイナの位置が位置的に可変に与えられるディスプレイ装置によって達成することができる。
本発明は、例えば自動車の、例えばヘッドアップディスプレイ及び/又は計器ディスプレイ、若しくは複数のディスプレイを有する計器パネルのようなディスプレイ装置に関する。当該ディスプレイ装置は、いずれの場合も一つの像を生成する少なくとも第1の及び好ましくは少なくとも第2の映像ユニットを有する。映像ユニットの複数の像は互いに関連付けることができる。例えば、これらの像は、3Dの像を形成するように互いに補完し合うこと及び/又は少なくとも部分的に独立した情報内容を有することができる。各映像ユニットの像は、少なくとも部分的に静止し又は継時的に変化する。各映像ユニットが放射する光は、例えば周波数及び/又は振幅の点で他方の映像ユニットによる光とは異なり得る。各映像ユニットが放射する像は、範囲及び/又はサイズの点で異なり得る。各映像ユニットの像は、いずれの場合もコンバイナと称されるものに放射される。コンバイナは、例えば反射性及び/又は光透過性の光コンポーネントである。これは、見る者にとっての可視平面、特に仮想平面に各映像ユニットからの像を投影する。コンバイナは例えば、映像ユニットが放射する光を部分的に反射し及び/又は部分的に透過する板のような平面又は曲面コンポーネントである。各映像ユニットは好ましくは、専用のコンバイナに割り当てられる。コンバイナは好ましくは、互いから一定距離に配列される。各映像ユニットによる像は、特にビーム経路において一方が他方の後ろに位置決めされるように、異なるかつ好ましくは仮想の平面に投影されることが好ましい。
本発明によれば、少なくとも一つの映像ユニットが、もう一つの映像ユニット及び/又はコンバイナに対し、特にディスプレイ装置の操作中に可動となるように設けられる。したがって、ディスプレイ装置の少なくとも一つの映像ユニット、好ましくは各映像ユニットが可変位置を有し、例えば並進変位可能及び/又は回転可能に設けられる。並進変位中、映像ユニット及びコンバイナ間の距離が好ましくは変化し、特に好ましくはビーム経路に対して平行に変化する。回転の動きは、一以上の回転軸まわりに行わせることができる。映像ユニットの動きは好ましくは、モータ駆動、特に電気モータ駆動によって、特に少なくとも実質的に無段階的に行われる。モータは好ましくはエンコーダを有する。エンコーダからの信号により、コントローラは、各映像ユニットの位置を正確に知る。映像ユニットは、圧電モータによっても駆動することができる。映像ユニットの動きにより、映像ユニットの像が可視となる平面を変えることができる。ここでコンバイナは、空間的に固定されるか又は以下に述べるように動かされることが同様に好ましい。
代替的に又は付加的に、コンバイナの位置、特に映像ユニットに対する位置は、ディスプレイ装置の操作中に可変であるように、例えば並進変位可能及び/又は回転可能に設けられる。並進変位中、映像ユニット及びコンバイナ間の距離が好ましくは変化し、特に好ましくはビーム経路に対して平行に変化する。回転の動きは、一以上の回転軸まわりに行わせることができる。コンバイナの動きは好ましくは、モータ駆動、特に電気モータ駆動によって、特に少なくとも実質的に無段階的に行われる。モータは好ましくはエンコーダを有する。エンコーダからの信号により、コントローラは、コンバイナの位置を正確に知る。コンバイナは、圧電モータによっても駆動することができる。コンバイナの動きにより、例えば、映像ユニットの像が可視となる平面を変えることができる。ここで映像ユニットは、空間的に固定されるか又は上述のように動かされることが同様に好ましい。
ディスプレイ装置は好ましくは、少なくとも第1及び第2の映像ユニットを有する。その少なくとも一方が、好ましくは双方とも、位置的に可変となるように設けられる。特に、映像ユニット及び対応するコンバイナ双方間の距離を変えることができる。第1及び第2の映像ユニットの相対的な位置は好ましくは可変である。すなわち、少なくとも一つの映像ユニットが位置的に可変に設けられる。少なくとも一つの映像ユニットのコンバイナに対する位置が可変であることが好ましい。
本発明に係るディスプレイ装置は好ましくは、2つを超える映像ユニットを有する。各映像ユニットは、一のコンバイナに割り当てられることが特に好ましい。各映像ユニットは好ましくは、位置的に可変に設けられる。
一つの好ましい実施形態では、ディスプレイ装置は少なくとも2つのコンバイナを有する。各コンバイナは、いずれの場合も一の映像ユニットに割り当てられることが好ましい。互いに異なる少なくとも2つのコンバイナが設けられるのが好ましい。例えば、これらのコンバイナは異なる形状、特に一つが平面及び一つが曲面の形状を有する。代替的に又は付加的に、これらのコンバイナは、光透過特性及び/又は光反射特性が異なる。例えば、これらのコンバイナにおいて、各コンバイナが少なくとも部分的に透過性及び/又は少なくとも部分的に反射性となる光周波数が、少なくとも部分的に異なる。少なくとも一つの、好ましくはさらに多くの、極めて好ましくはすべてのコンバイナの位置、特に一つの映像ユニット及び/又は他のコンバイナに対する位置が可変であること、例えば並進変位可能及び/又は回転可能であることが好ましい。
ディスプレイ装置は好ましくは、ヘッドアップディスプレイ又はヘッドダウンディスプレイである。すなわち、運転者が、ディスプレイ装置を見るべく、道路から少なくとも部分的に自身の視線をそらせる必要があるディスプレイである。
ディスプレイ装置は好ましくは、計器ディスプレイである。これは、計器パネルの一部であることが特に好ましい。
各映像ユニットの各像が投影される平面の領域には、特に仮想平面の領域には、例えば少なくとも記号、目盛り及び/又はメーターが配列される実像平面が設けられることが好ましい。この実像平面は、実質的に透けて見えることが好ましい。これは、板、特にプラスチック板であることが好ましい。代替的に又は付加的に、実像平面は、例えばLCDディスプレイ、LEDディスプレイ又はOLEDディスプレイのようなディスプレイである。これは、例えばコンピュータ手段に接続される。しかしながら実像平面は、従来型の結合計器におけるようなアナログ提示であってもよい。この実像平面は、透明でないことが好ましい。
以下、一つの図面を参照して本発明を説明する。その説明は単なる例示であって、本発明の一般的概念を制限するものではない。
本発明に係るディスプレイ装置を例示する。
一つの図1は、本発明に係るディスプレイ装置1を例示する。この場合、例えば計器ディスプレイのような自動車の表示器である。しかしながら、本発明に係るディスプレイ装置1は、ヘッドアップディスプレイ(HUD)又はヘッドダウンディスプレイ(HDD)でもよい。このディスプレイ装置1は、第1映像ユニット2及び第2映像ユニット3を有する。図1による例示からわかるように、映像ユニット2、3は双方とも可変に、例えば変位可能に設けられる。この場合、第1位置4、6と第2位置5、7との間で並進的に変位することができる。当業者であれば、映像ユニット2、3は代替的に又は付加的に、一以上の軸まわりを回転可能でもあることがわかる。各映像ユニット2、3は、2つの極端な位置4、5と6、7との間を無段階的に変位可能であることが好ましい。各映像ユニット2、3により、静止画又は動画が生成される。静止画又は動画は、いずれの場合も、少なくとも一つのコンバイナ8、9に向けて放射される。ここで、第1映像ユニット2によって生成された像は曲面コンバイナ9に放射され、かつ、第2映像ユニット3によって生成された像は平面コンバイナ8に放射される。しかしながら、これらのコンバイナは異なる構成を有してよい。双方のコンバイナは好ましくは、特定の光周波数に対して少なくとも部分的に光透過性及び/又は特定の光周波数に対して少なくとも部分的に反射性である。この場合は平面である第1コンバイナ8は、第2映像ユニット3が第2仮想平面11に放射する映像の一つの像15を生成する。第2映像ユニット3を第1位置6と第2位置7との間で変位させることにより、虚像15を2つの極端位置12、13の間で、好ましくは無段階的に調整することができる。この場合は曲面である第2コンバイナ9は、第1映像ユニット2が第1仮想平面10に放射する映像の一つの像14を生成する。第1映像ユニット2を第1位置4と第2位置5との間で変位させることにより、虚像14を2つの極端位置12、13の間で、好ましくは無段階的に調整することができる。これにより、例えば、第1映像ユニット2による像14の前に又は後ろに、第2映像ユニット3による像15を配置すること、及び第2映像ユニット3による像15の前に又は後ろに、第1映像ユニット2による像14を配置することができる。双方の像14、15は、同じ虚像平面に投影することもできる。当業者であれば、映像ユニット2、3の一つのみを変位可能に設ければ十分であることもわかる。さらに、ディスプレイ装置は好ましくは、この場合は透明板である実像平面16を有する。そこには、例えば、記号、目盛り及び/又はメーターを配列することができる。第1及び/又は第2映像ユニット2、3の虚像14、15は、当該像平面に対して変位させることができる。すなわち、見る者にとって当該像平面の前に又は後ろに配列することができる。したがって、複数の平面10、11及び/又は16に情報を提示することができる。特定の情報が、例えば警報のように特に重要な場合、これを最前平面12に提示することができる。これにより、ユーザにとって特に容易に可視となる。
1 ディスプレイ装置、ヘッドアップディスプレイ(HUD)、計器ディスプレイ
2 第1映像ユニット
3 第2映像ユニット
4 第1映像ユニットの第1位置
5 第1映像ユニットの第2位置
6 第2映像ユニットの第1位置
7 第2映像ユニットの第2位置
8 第1コンバイナ、平面コンバイナ
9 第2コンバイナ、曲面コンバイナ
10 第1仮想平面
11 第2仮想平面
12 仮想平面10、11の第1極端位置
13 仮想平面10、11の第2極端位置
14 第1映像ユニットの像(虚像)
15 第2映像ユニットの像(虚像)
16 実像平面

Claims (9)

  1. 少なくともつの映像ユニット(2、3)及び少なくともつのコンバイナ(8、9)と、
    目盛り、メーター及び/又は記号を有する透明板である像平面(16)と
    を含むディスプレイ装置(1)であって、
    前記映像ユニット(2、3)及び/又は前記コンバイナ(8、9)の位置が可変に設けられることによって、前記像平面(16)の前に及び/又は後ろに虚像(14、15)を配列することができるディスプレイ装置(1)。
  2. 少なくとも一方又は双方が位置的に可変に設けられる少なくとも第1及び第2の映像ユニット(2、3)を含む、請求項1に記載のディスプレイ装置(1)。
  3. 前記第1及び第2の映像ユニットの位置は相対的に可変である、請求項2に記載のディスプレイ装置(1)。
  4. 前記コンバイナ(8、9)は形状が異なる、請求項1から3のいずれか一項に記載のディスプレイ装置(1)
  5. 前記コンバイナ(8、9)は、一つが平面、一つが曲面の形状を有する、請求項4に記載のディスプレイ装置(1)。
  6. 前記コンバイナ(8、9)は光透過性及び/又は光反射性が異なる、請求項又はに記載のディスプレイ装置(1)
  7. 前記コンバイナ(8、9)の互いに対する又は一以上の映像ユニット(2、3)に対する位置が可変である、請求項からのいずれか一項に記載のディスプレイ装置(1)
  8. ヘッドアップディスプレイ又はヘッドダウンディスプレイである、請求項1からのいずれか一項に記載のディスプレイ装置(1)
  9. 器パネルの一部である計器ディスプレイである、請求項1からのいずれか一項に記載のディスプレイ装置(1)
JP2014540400A 2011-11-12 2012-10-31 複数平面に仮想提示するディスプレイ Expired - Fee Related JP6170934B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011118433.7 2011-11-12
DE102011118433 2011-11-12
DE102011120948.8 2011-12-14
DE102011120948A DE102011120948A1 (de) 2011-11-12 2011-12-14 Display mit einer virtuellen Darstellung in mehreren Ebenen
PCT/EP2012/071609 WO2013068294A1 (de) 2011-11-12 2012-10-31 Display mit einer virtuellen darstellung in mehreren ebenen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015502569A JP2015502569A (ja) 2015-01-22
JP6170934B2 true JP6170934B2 (ja) 2017-07-26

Family

ID=48145207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014540400A Expired - Fee Related JP6170934B2 (ja) 2011-11-12 2012-10-31 複数平面に仮想提示するディスプレイ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9274336B2 (ja)
EP (1) EP2776884A1 (ja)
JP (1) JP6170934B2 (ja)
CN (1) CN104040409B (ja)
DE (1) DE102011120948A1 (ja)
WO (1) WO2013068294A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10007110B2 (en) 2013-07-31 2018-06-26 Sensedriver Technologies, Llc Vehicle use portable heads-up display
WO2015095849A1 (en) 2013-12-20 2015-06-25 Amaru Michael Method and apparatus for in-vehicular communications
CN104391379B (zh) * 2014-11-26 2016-09-21 北京菠萝米科技有限公司 一种虚拟现实立体显示器
US10402143B2 (en) 2015-01-27 2019-09-03 Sensedriver Technologies, Llc Image projection medium and display projection system using same
JP6516223B2 (ja) * 2015-06-30 2019-05-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示装置
US10548683B2 (en) 2016-02-18 2020-02-04 Kic Ventures, Llc Surgical procedure handheld electronic display device and method of using same
CN105717650A (zh) * 2016-05-09 2016-06-29 深圳市谛源光科有限公司 一种具有裸眼3d功能的抬头显示器
JP6644105B2 (ja) * 2018-04-11 2020-02-12 ヒュンダイ・モービス・カンパニー・リミテッド 車両用ヘッドアップディスプレイ装置及びその制御方法
US10338397B1 (en) 2018-04-18 2019-07-02 Hyundai Mobis Co., Ltd. Vehicle head-up display device and control method thereof
US10885819B1 (en) * 2019-08-02 2021-01-05 Harman International Industries, Incorporated In-vehicle augmented reality system
DE102021213352A1 (de) 2021-11-26 2023-06-01 Audi Aktiengesellschaft Anzeigesystem, Armaturenbrett, Kraftfahrzeug

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2633067C2 (de) * 1976-07-22 1986-07-17 Bayerische Motoren Werke Ag, 8000 Muenchen Einrichtung zur optischen Anzeige eines veränderlichen Sicherheitsabstandes eines Fahrzeuges
DE4102678A1 (de) 1990-02-08 1991-08-14 Smiths Industries Plc Headup-anzeigevorrichtung
CN1057910A (zh) * 1990-07-04 1992-01-15 中国科学院长春光学精密机械研究所 扫描多光谱显微成像方法及其装置
JPH06115381A (ja) * 1992-10-08 1994-04-26 Y N S:Kk ヘッドアップディスプレイにおける虚像のコントロール方法及び虚像のコントロール装置
JP3462227B2 (ja) 1992-11-13 2003-11-05 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
JP3452244B2 (ja) * 1998-09-17 2003-09-29 日本電信電話株式会社 3次元表示方法及び装置
DE19852842C1 (de) * 1998-11-17 2000-09-07 Mannesmann Vdo Ag Für ein Kraftfahrzeug bestimmte Anzeigeeinheit
JP2000198372A (ja) * 1999-01-08 2000-07-18 Kansei Corp 車両用表示器
US6411216B1 (en) * 1999-01-25 2002-06-25 Nippon Seiki Co., Ltd. Display device with indicators having increased brightness
DE10050174C1 (de) * 2000-10-11 2002-05-29 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Anzeige von Informationen in einem Fahrzeug
JP2002362184A (ja) * 2001-06-11 2002-12-18 Honda Motor Co Ltd 車両用表示装置
DE10157605C1 (de) 2001-11-26 2003-06-18 Rodenstock Praez Soptik Gmbh & Projektionsvorrichtung zur Erzeugung eines Bildes
DE102005011093B4 (de) * 2005-03-08 2017-05-24 Volkswagen Ag Anzeigeeinrichtung für ein Kraftfahrzeug
JP2007248545A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Konica Minolta Holdings Inc 映像表示装置および映像表示システム
JP2009015128A (ja) * 2007-07-06 2009-01-22 Alpine Electronics Inc 立体画像表示装置
US20090174946A1 (en) * 2008-01-07 2009-07-09 Roni Raviv Customizable head mounted display
DE102008023839A1 (de) * 2008-05-16 2009-11-26 Continental Automotive Gmbh Anzeigeeinrichtung
DE102010002956A1 (de) * 2010-03-17 2011-09-22 Robert Bosch Gmbh Head-up Display für Fahrzeuge
JP5723123B2 (ja) * 2010-09-13 2015-05-27 矢崎総業株式会社 ヘッドアップディスプレイ
US20150077312A1 (en) * 2011-05-13 2015-03-19 Google Inc. Near-to-eye display having adaptive optics

Also Published As

Publication number Publication date
US20140320973A1 (en) 2014-10-30
CN104040409B (zh) 2017-05-03
US9274336B2 (en) 2016-03-01
JP2015502569A (ja) 2015-01-22
DE102011120948A1 (de) 2013-05-16
CN104040409A (zh) 2014-09-10
WO2013068294A1 (de) 2013-05-16
EP2776884A1 (de) 2014-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6170934B2 (ja) 複数平面に仮想提示するディスプレイ
EP3245550B1 (en) Dual head-up display apparatus
JP2021523394A (ja) ミラーレスヘッドアップディスプレイ
CN106257321B (zh) 3d抬头显示系统和方法
JP6589890B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP5741251B2 (ja) 虚像表示装置
JP6498355B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP2016020945A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP5659679B2 (ja) 表示装置
Seo et al. 59‐4: A Study on Multi‐depth Head‐Up Display
WO2015081638A1 (zh) 抬头显示器
JP5333781B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP2018141997A (ja) 複数の投影平面を有するヘッドアップディスプレイ
JP6142805B2 (ja) 表示装置
JP5713424B2 (ja) 車両用表示装置
WO2016013081A1 (ja) 表示装置、表示方法及び表示プログラム
US20200117014A1 (en) Projection Display with Representation in Multiple Display Planes
JP2015168265A (ja) 車両用表示装置
JP2017511274A (ja) 特に自動車用のディスプレイ装置
JP7424823B2 (ja) 画像表示装置
JP2012226067A (ja) 表示装置
CN112014972A (zh) 车辆的视场显示设备的显示装置、相关显示设备和方法
WO2012117496A1 (ja) 表示装置
JP2021084466A (ja) 車両表示装置
JP7490820B2 (ja) 多焦点画像生成装置、ヘッドアップディスプレイ装置、関連する方法およびデバイス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151019

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170703

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6170934

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees