JP6167957B2 - ワイヤーハーネスユニットの製造方法 - Google Patents
ワイヤーハーネスユニットの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6167957B2 JP6167957B2 JP2014058184A JP2014058184A JP6167957B2 JP 6167957 B2 JP6167957 B2 JP 6167957B2 JP 2014058184 A JP2014058184 A JP 2014058184A JP 2014058184 A JP2014058184 A JP 2014058184A JP 6167957 B2 JP6167957 B2 JP 6167957B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire harness
- fixed
- heat
- end portion
- fixture
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Supports For Pipes And Cables (AREA)
- Clamps And Clips (AREA)
- Installation Of Indoor Wiring (AREA)
Description
この工程では、まず、電線11およびコルゲートチューブ12が準備される。電線11は、例えば、銅などの良導電性金属材料からなる導体と、当該導体を被覆するとともに絶縁性を有する合成樹脂材料からなる絶縁被覆と、によって構成されるとともに、押出し成形によって生産される。コルゲートチューブ12は、例えば合成樹脂材料によって、弾性的に曲げ変形可能となるように形成される。コルゲートチューブ12は、中空の筒形状をなし、当該中空部分の径方向の外側に向かって膨出する複数の山部12aと、当該山部12aの内径よりも小さい内径および当該山部12aの外径よりも小さい外径を有する複数の谷部12bとが軸方向に沿って交互に並ぶ形状を有する。
この工程では、まず、第1冶具510および第2冶具520を備えた冶具500が準備される。第1冶具510および第2冶具520は、金属材料から構成されており、ワイヤーハーネス1の軸方向に延びる凹形状の部材である。
この工程では、熱収縮部材300と固体のホットメルト接着剤700とが外部のヒータ等によって同時に加熱される。この加熱工程によって、熱収縮部材300のうちワイヤーハーネス1の軸方向における一部を周方向に取り囲む部位が、当該ワイヤーハーネス1の径方向に収縮し、これにより当該部位がコルゲートチューブ12の外周面12Bに密着することで、熱収縮部材300にワイヤーハーネス1が保持される。また、この加熱工程によって、固体のホットメルト接着剤700が溶かされ、液状となったホットメルト接着剤700が第1端部300aにおける先端部分の外周面300Bと第2端部300bにおける先端部分の内周面300Aとの間の領域およびスリット500bに位置する第1端部300aの内周面300Aと第2端部300bの内周面300Aとの間の領域に流れることで、第1端部300aと第2端部300bとが互いに重なるように接着される。そして、熱収縮部材300のうち第1端部300aと第2端部300bとが互いに重なるように接着された重合部分における前記径方向の厚みは、当該重合部分以外の部位における前記径方向の厚みよりも大きくなり、当該重合部分が固定具3のうち車体に固定される被固定部32となる。このようにして、熱収縮部材300から固定具3が形成され、ワイヤーハーネスユニットX1の製造が完了する。
1 ワイヤーハーネス
11 電線
12 コルゲートチューブ
3 固定具
31 収縮部
32 被固定部
300 熱収縮部材
300a 第1端部
300b 第2端部
500 冶具
500a 中空部
500b スリット
700 ホットメルト接着剤
Claims (1)
- 車体に固定される被固定部を有する固定具と当該固定具に保持されるワイヤーハーネスとを備えるワイヤーハーネスユニットの製造方法であって、
前記ワイヤーハーネスを周方向に取り囲むように加熱によって収縮可能なシート状の熱収縮部材を巻き付ける工程と、
前記ワイヤーハーネスの軸方向に沿って延びる中空部と当該中空部と外部とを連通するスリットとを有する冶具を準備する工程と、
前記周方向における前記熱収縮部材の第1端部と当該第1端部の反対側に位置する第2端部とを前記スリットを通じて前記中空部に挿入することで、前記冶具に前記熱収縮部材の形状を固定させる工程と、
前記中空部において前記第1端部と前記第2端部との間の領域に固体のホットメルト接着剤を配置する工程と、
前記熱収縮部材および前記固体のホットメルト接着剤を同時に加熱する工程と、を備え、
前記同時に加熱する工程において、前記熱収縮部材を前記ワイヤーハーネスの径方向に収縮させることで、前記熱収縮部材を前記ワイヤーハーネスの外周面と密着させ、これにより前記熱収縮部材に前記ワイヤーハーネスを保持させるとともに、前記固体のホットメルト接着剤を融かすことで、前記第1端部と前記第2端部とを互いに重なるように接着させ、これにより前記重なった部位を前記被固定部とすることで、前記熱収縮部材から前記固定具が形成される、ワイヤーハーネスユニットの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014058184A JP6167957B2 (ja) | 2014-03-20 | 2014-03-20 | ワイヤーハーネスユニットの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014058184A JP6167957B2 (ja) | 2014-03-20 | 2014-03-20 | ワイヤーハーネスユニットの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015186284A JP2015186284A (ja) | 2015-10-22 |
JP6167957B2 true JP6167957B2 (ja) | 2017-07-26 |
Family
ID=54352317
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014058184A Expired - Fee Related JP6167957B2 (ja) | 2014-03-20 | 2014-03-20 | ワイヤーハーネスユニットの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6167957B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101806437B1 (ko) | 2017-03-15 | 2017-12-07 | 주광전기 주식회사 | 라미네이티드 션트 및 제조방법 |
JP7042405B2 (ja) * | 2019-03-05 | 2022-03-28 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | ワイヤハーネスユニットおよびワイヤハーネスの取付構造 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10313523A (ja) * | 1997-05-08 | 1998-11-24 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 取付保持具およびその作製方法 |
JP2007259604A (ja) * | 2006-03-23 | 2007-10-04 | Furukawa Electric Co Ltd:The | ワイヤーハーネス用固定構造及び固定方法 |
JP2014033514A (ja) * | 2012-08-02 | 2014-02-20 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | ワイヤーハーネス、ワイヤーハーネスの製造方法及びホットプレス用成形型装置 |
-
2014
- 2014-03-20 JP JP2014058184A patent/JP6167957B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015186284A (ja) | 2015-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2855212B1 (en) | Structure for mounting retrofit part to cladding member | |
US6875918B2 (en) | Joint for tubular cable cover | |
CN103141001B (zh) | 线束及其制造方法 | |
JP5823758B2 (ja) | ワイヤハーネス | |
JP6118773B2 (ja) | ワイヤハーネス用の外装部材、及びワイヤハーネス | |
EP2658744B1 (en) | Wire harness and method of manufacturing the same | |
US20160013625A1 (en) | Wire harness | |
JP5919909B2 (ja) | ワイヤーハーネス | |
JP6167957B2 (ja) | ワイヤーハーネスユニットの製造方法 | |
WO2012070266A1 (ja) | ワイヤーハーネス及び線状部材付保護筒部 | |
JP3887700B2 (ja) | 成形ワイヤハーネスおよび成形用金型 | |
WO2013035363A1 (ja) | ワイヤーハーネス及びワイヤーハーネス用保護部材 | |
JP2004273369A (ja) | ワイヤーハーネスの伸縮規制構造およびワイヤーハーネスの布線方法 | |
JP6135569B2 (ja) | ワイヤーハーネスの製造方法およびワイヤーハーネス。 | |
JP2016116355A (ja) | ワイヤーハーネス及び熱収縮チューブ | |
JPH09161546A (ja) | ワイヤハーネスおよびその製造方法 | |
WO2016027690A1 (ja) | 熱収縮コルゲートチューブ、熱収縮コルゲートチューブの製造方法及び保護部材付配線モジュールの製造方法 | |
JP6079429B2 (ja) | ワイヤーハーネス及びワイヤーハーネスの製造方法 | |
JP5640907B2 (ja) | ワイヤハーネス及びワイヤハーネスの製造方法 | |
JP2004289931A (ja) | ワイヤーハーネスの伸縮規制構造 | |
WO2013031259A1 (ja) | コルゲートチューブ、コルゲートチューブの組立方法及びワイヤーハーネス保護構造体 | |
JP2016178803A (ja) | 配線モジュール | |
JP2007288895A (ja) | ワイヤハーネス分岐部の保護構造 | |
JP2017011833A (ja) | 配索材の固定構造及びワイヤハーネス | |
WO2018030099A1 (ja) | ワイヤーハーネス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160705 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170317 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170530 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170612 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6167957 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |