JP6163472B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6163472B2
JP6163472B2 JP2014189826A JP2014189826A JP6163472B2 JP 6163472 B2 JP6163472 B2 JP 6163472B2 JP 2014189826 A JP2014189826 A JP 2014189826A JP 2014189826 A JP2014189826 A JP 2014189826A JP 6163472 B2 JP6163472 B2 JP 6163472B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
image forming
blower
forming apparatus
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014189826A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016061940A (ja
Inventor
信治 古田
信治 古田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2014189826A priority Critical patent/JP6163472B2/ja
Priority to US14/854,264 priority patent/US9383721B2/en
Publication of JP2016061940A publication Critical patent/JP2016061940A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6163472B2 publication Critical patent/JP6163472B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/20Humidity or temperature control also ozone evacuation; Internal apparatus environment control
    • G03G21/206Conducting air through the machine, e.g. for cooling, filtering, removing gases like ozone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/22Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by air-blast or suction device
    • B65H5/228Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by air-blast or suction device by air-blast devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/04Fixed or adjustable stops or gauges
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6573Feeding path after the fixing point and up to the discharge tray or the finisher, e.g. special treatment of copy material to compensate for effects from the fixing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/20Humidity or temperature control also ozone evacuation; Internal apparatus environment control
    • G03G21/203Humidity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Description

本発明は、電子写真方式を利用した複写機、プリンター、ファクシミリ、それらの複合機等の定着装置を備えた画像形成装置に関するものである。
電子写真方式を用いた画像形成装置では,感光体上に形成した静電潜像にトナーを付与してトナー像を形成し、トナー像を用紙に転写した後、定着装置(定着部)によって用紙上のトナー像を定着させている。
定着装置によって用紙にトナー像を定着させる際、通常は用紙を加熱、加圧してトナーを溶融させる。そのため、定着装置にはヒーター等の熱源が配置される。
また、用紙が吸湿している場合は、定着装置で加熱された用紙から水蒸気が発生し、搬送方向に対し定着装置の下流側(上方)の搬送路に結露することがある。その結果、後続の用紙が結露によって濡れてしまい、シワが発生するおそれがあった。また、両面印字を行う場合は、転写部に再搬送され用紙の濡れた部分にトナーが転写されず、画像抜けが発生するおそれがあった。
また、水分を多く含んだ用紙が定着装置によって加熱されると水蒸気が発生し、発生した水蒸気が湯気となって画像形成装置外部に放出されると、ユーザーが発煙と見誤ってしまうおそれがある。
そこで、用紙搬送路の近傍に送風機を設け、用紙搬送路を通過する用紙に送風機により空気を吹き付けることによって、定着時に発生する水蒸気を拡散して、結露や湯気を抑制する画像形成装置が知られている。
なお、用紙搬送路の近傍に送風機と送風機を収納するダクトとを設け、用紙を冷却するとともに結露を防止した画像形成装置は、例えば特許文献1に開示されている。
特開平11−15308号公報
通常、用紙搬送路内の空気は、用紙搬送の影響で用紙搬送方向には流れるが、用紙搬送路が狭いため、用紙幅方向(用紙搬送方向と直交方向)には流れにくい。このため、用紙搬送路を通過する用紙に送風機により空気を吹き付ける上記画像形成装置では、用紙の一部には空気を供給することができる一方、用紙幅方向に空気を十分に供給することは困難であった。その結果、結露や湯気を十分に抑制することは困難であるという問題点があった。
本発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、本発明の目的は、定着処理によってシートから発生する水蒸気による結露や湯気を十分に抑制することが可能な画像形成装置を提供することである。
上記目的を達成するために、本発明の画像形成装置は、シート上にトナー像を形成する画像形成部と、シート搬送方向に対し画像形成部の下流側に配置され、シートを加熱及び加圧することによりシート上に担持された未定着トナーを定着する定着装置と、定着装置を通過したシートをシート排出口に案内するシート搬送路と、シート搬送路の一対のシート搬送面のうち一方を構成する搬送ガイド部材と、搬送ガイド部材のシート搬送面に対してシート搬送路とは反対側に配置され、シート搬送路を通過するシートに空気を吹き付ける送風機と、送風機の動作を制御する制御部と、を備え、搬送ガイド部材のシート搬送面には、送風機からの空気をシート搬送路に通過させる通気口と、シート幅方向に延びるとともに通気口を通過した空気が内部を通過する空気通過凹部と、が形成されており、制御部は、画像形成装置への電源投入後、または省電力モードからの復帰後、印字1枚目のシートがシート排出口から排出されるまで送風機の動作を停止する。
本発明によれば、搬送ガイド部材のシート搬送面には、送風機からの空気をシート搬送路に通過させる通気口と、シート幅方向に延びるとともに通気口を通過した空気が内部を通過する空気通過凹部と、が形成されている。これにより、送風機からの空気は、通気口を通過してシート搬送路に流入し空気通過凹部の内部を流れるので、シート搬送路の幅方向に空気を流すことができる。このため、シートの幅方向に空気を十分に供給することができるので、定着時にシートから発生する水蒸気を十分に拡散することができ、結露や湯気を十分に抑制することができる。そして、結露を抑制することができるので、後続のシートが結露によって濡れてしまうのを抑制することができ、シワが発生したり、両面印字を行う場合にシートの濡れた部分にトナーが転写されず画像抜けが発生したりするのを抑制することができる。また、湯気を抑制することができるので、画像形成装置外部に湯気が放出されてユーザーが発煙と見誤ってしまうのを抑制することができる。
また、制御部は、画像形成装置への電源投入後、または省電力モードからの復帰後、印字1枚目のシートがシート排出口から排出されるまで送風機の動作を停止する。これにより、画像形成装置の内部が十分に暖まっていない状態で送風機を作動させるのを抑制することができるので、シート搬送路などに冷たい空気が吹き付けられて結露が生じるのを抑制することができる。
本発明の一実施形態に係る画像形成装置100の内部構造を示す側面断面図 本発明の画像形成装置100を後側から見た外観斜視図 図1における後カバーユニット40周辺の部分断面図 後カバーユニット40を開放した状態を示す画像形成装置100の側面断面図 後カバーユニット40を取り外した状態を示す画像形成装置100の外観斜視図 図5における通気口45および空気通過溝46周辺の部分拡大図 本発明の画像形成装置100の空気通過溝46周辺の側面断面図 本発明の画像形成装置100の通気口45周辺の平面断面図 後カバーユニット40内に配置されるファン51の斜視図 本発明の画像形成装置100のファン51周辺を前側から見た斜視図
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
図1〜図10を参照して、本発明の一実施形態による画像形成装置100について説明する。図1〜図3に示すように、画像形成装置(例えばモノクロプリンター)100内には、帯電、露光、現像及び転写の各工程によりモノクロ画像を形成する画像形成部Pが配設されている。画像形成部Pには、感光体ドラム5の回転方向(図1の反時計回り方向)に沿って、帯電ユニット4、露光ユニット(レーザー走査ユニット等)7、現像ユニット8、転写ローラー14、クリーニング装置19、及び除電装置(図示せず)が配設されている。
画像形成動作を行う場合、帯電ユニット4により反時計回り方向に回転する感光体ドラム5が一様に帯電され、原稿画像データに基づく露光ユニット7からのレーザービームにより感光体ドラム5上に静電潜像が形成され、現像ユニット8により静電潜像に現像剤(以下、トナーという)が付着されてトナー像が形成される。
この現像ユニット8へのトナーの供給はトナーコンテナ9から行われる。なお、画像データはパーソナルコンピューター(図示せず)等から送信される。また、感光体ドラム5の表面の残留電荷を除去する除電装置(図示せず)がクリーニング装置19の下流側に設けられている。
上記のようにトナー像が形成された感光体ドラム5に向けて、用紙(シート)が給紙カセット10又は手差し給紙装置11から用紙搬送路12及びレジストローラー対13を経由して搬送され、転写ローラー14(画像転写部)により感光体ドラム5の表面に形成されたトナー像が用紙に転写される。トナー像が転写された用紙は感光体ドラム5から分離され、定着装置15に搬送されてトナー像が定着される。
また、用紙搬送路(シート搬送路)16の湾曲部20には分岐ガイド22が設けられており、画像形成装置100の後側面(図1の右側面)には湾曲部20に連通する第2用紙排出口31が設けられている。分岐ガイド22は、定着装置15を通過してトナー像が定着された用紙の排出先を、第1用紙排出口(シート排出口)30と第2用紙排出口(シート排出口)31とに振り分ける。
定着装置15及び搬送ローラー対23を通過した用紙は、用紙搬送路16により画像形成装置100の上部に搬送され、用紙の片面のみに画像を形成する場合(片面印字時)は、搬送ローラー対24、第1排出ローラー対17aを介して第1用紙排出口30から排出トレイ18に排出される。或いは、第2排出ローラー対17bを介して第2用紙排出口31から排出される。
一方、用紙の両面に画像を形成する場合(両面印字時)は、用紙の後端が用紙搬送路16の湾曲部20を通過した後に搬送ローラー対24、第1排出ローラー対17aを逆回転させて搬送方向を反転させる。これにより、用紙は湾曲部20から分岐する反転搬送路21に振り分けられ、画像面を反転させた状態でレジストローラー対13に再搬送される。そして、感光体ドラム5上に形成された次のトナー像が、転写ローラー14によって用紙の画像が形成されていない面に転写される。トナー像が転写された用紙は、定着装置15に搬送されてトナー像が定着された後、搬送ローラー対24、第1排出ローラー対17aを介して第1用紙排出口30から排出トレイ18に排出される。或いは、第2排出ローラー対17bを介して第2用紙排出口31から排出される。
後カバーユニット40は図4に示すように、下端部の回動支点40aを中心に画像形成装置100本体の後側面に開閉可能に支持されている。後カバーユニット40には、分岐ガイド22、搬送ローラー対24を構成する片側のローラー24a、搬送ローラー対25を構成する片側のローラー25a、及び第2搬出ローラー対17bが支持されており、用紙搬送路16の一方側(外側)の用紙搬送面(シート搬送面)16aを構成する。図4及び図5のように後カバーユニット40を開放することで用紙搬送路16が開放され、用紙搬送路16内のジャム(紙詰まり)処理が可能となっている。また、用紙搬送路16を挟んで後カバーユニット40と反対側にはファン(送風機)51が配置されている。
更に、画像形成装置100内には、画像形成部P、定着装置15、ファン51等の動作を制御する制御部90が配置されている。
また、図5に示すように、用紙搬送路16の他方側(内側)の用紙搬送面(シート搬送面、一対のシート搬送面のうちの一方)16bには、搬送ローラー対24を構成する片側のローラー24b、搬送ローラー対25を構成する片側のローラー25bが支持されている。また、図5および図6に示すように、用紙搬送面16bを構成する搬送ガイド部材44には、ファン51からの空気を用紙搬送路16に通過させる通気口45と、通気口45を通過した空気が内部を通過する空気通過溝(空気通過凹部)46と、が形成されている。空気通過溝46は、用紙幅方向に延びるように形成されている。そして、図7に示すように、空気通過溝46と用紙Sとによって、用紙幅方向に延びるダクトDが形成される。
また、図8に示すように、用紙搬送面16bの内側(用紙搬送路16とは反対側)には、通気口45から用紙搬送路16に空気流を吹き出すファン51(図1参照)が配置されている。ファン51から吹き出した空気は、通気口45を通過して、用紙搬送路16に流入し、ダクトD(図7参照)を用紙幅方向に流れる。
図9に示すように、ファン51は、その半径方向に延びる複数の羽根(図示せず)が回転することによって、中央の吸気口52から吸い込んだ空気を外周部に設けた吹き出し口53から外周縁に沿って吹き出すシロッコファンである。
また、図10に示すように、ファン51の近傍には、各種電子部品が搭載された基板55(図10の破線部分)が設けられている。基板55からの放熱により暖められた空気は、ファン51により通気口45に向かって送風される。
この画像形成装置100では、定着装置15においてトナー像が定着された用紙Sは、湾曲部20を通過して上方の用紙搬送路16へ搬送される。ここで、用紙Sは定着ローラー対を通過することで加熱されており、用紙Sが吸湿している場合は加熱された用紙Sから水蒸気が発生する。
本実施形態では、上記のように、搬送ガイド部材44の用紙搬送面16bには、ファン51からの空気を用紙搬送路16に通過させる通気口45と、用紙幅方向に延びるとともに通気口45を通過した空気が内部を通過する空気通過溝46と、が形成されている。これにより、ファン51からの空気は、通気口45を通過して用紙搬送路16に流入し空気通過溝46の内部を流れるので、用紙搬送路16の幅方向に空気を流すことができる。このため、用紙Sの幅方向に空気を十分に供給することができるので、定着時に用紙Sから発生する水蒸気を十分に拡散することができ、結露や湯気を十分に抑制することができる。そして、結露を抑制することができるので、後続の用紙Sが結露によって濡れてしまうのを抑制することができ、シワが発生したり、両面印字を行う場合に用紙Sの濡れた部分にトナーが転写されず画像抜けが発生したりするのを抑制することができる。また、湯気を抑制することができるので、画像形成装置100外部に湯気が放出されてユーザーが発煙と見誤ってしまうのを抑制することができる。
また、上記のように、ファン51は、基板55周辺の空気を通気口45に向かって送風する。これにより、基板55周辺の暖められた空気を用紙搬送路16から装置外部に排出することができるので、基板55の温度上昇を抑制することができる。また、用紙搬送路16には、基板55周辺の比較的暖かい空気が供給されるので、用紙Sから発生した水蒸気が急激に冷却されるのを抑制することができ、結露や湯気をより抑制することができる。
なお、搬送ガイド部材44の用紙搬送面16bは、片面印字時、或いは両面印字時の最初に印字が行われる用紙Sの印字面S1(第1面)を案内する。
ここで、画像形成装置100が低温環境で使用される場合、画像形成装置100の立ち上げ(電源オン)直後や省電力(スリープ)モードからの復帰直後など、画像形成装置100の内部が十分に暖まっていない状態でファン51を作動させると、用紙搬送路16や分岐ガイド22に冷たい空気が吹き付けられ、かえって結露を誘発させることがある。
そこで、制御部90(図1参照)は、画像形成装置100の電源オン時や省電力モードからの復帰時には、印字1枚目の用紙が排出されるまでファン51の動作を停止させておく。なお、印字1枚目の用紙に対してはファン51による空気の吹き付けが行われないことになるが、用紙1枚から放出される水蒸気量はユーザーが発煙と見誤るほど多くはないため問題はない。
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。
例えば、上記実施形態では、ファン51としてシロッコファンを用いる構成を示したが、これに限らず、シロッコファンに代えてプロペラファンを用いてもよい。この場合も上記実施形態と同様の効果を奏する。また、ファン51の配置位置及び個数も上記実施形態に限らず、ファン51を2個以上配置することもできる。
また、本発明は図1に示したようなモノクロプリンターに限らず、カラープリンター、モノクロ及びカラー複写機、デジタル複合機、或いはファクシミリ等、他のタイプの画像形成装置にも適用できるのはもちろんである。
15 定着装置
16 用紙搬送路(シート搬送路)
16a 用紙搬送面(シート搬送面)
16b 用紙搬送面(シート搬送面、一対のシート搬送面のうちの一方)
30 第1用紙排出口(シート排出口)
31 第2用紙排出口(シート排出口)
44 搬送ガイド部材
45 通気口
46 空気通過溝(空気通過凹部)
51 ファン(送風機)
52 吸気口
53 吹き出し口
55 基板
90 制御部
100 画像形成装置
P 画像形成部
S 用紙(シート)

Claims (3)

  1. シート上にトナー像を形成する画像形成部と、
    シート搬送方向に対し前記画像形成部の下流側に配置され、シートを加熱及び加圧することによりシート上に担持された未定着トナーを定着する定着装置と、
    該定着装置を通過したシートをシート排出口に案内するシート搬送路と、
    該シート搬送路の一対のシート搬送面のうち一方を構成する搬送ガイド部材と、
    前記搬送ガイド部材の前記シート搬送面に対して前記シート搬送路とは反対側に配置され、前記シート搬送路を通過するシートに空気を吹き付ける送風機と、
    前記送風機の動作を制御する制御部と、
    を備え、
    前記搬送ガイド部材の前記シート搬送面には、前記送風機からの空気を前記シート搬送路に通過させる通気口と、シート幅方向に延びるとともに前記通気口を通過した空気が内部を通過する空気通過凹部と、が形成されており、
    前記制御部は、画像形成装置への電源投入後、または省電力モードからの復帰後、印字1枚目のシートが前記シート排出口から排出されるまで前記送風機の動作を停止することを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記送風機の近傍に配置される基板を備え、
    前記送風機は、前記基板周辺の空気を前記通気口に向かって送風することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記送風機は、半径方向に延びる複数の羽根が回転することによって、吸気口から吸い込んだ空気を外周部に設けた吹き出し口から外周縁に沿って吹き出すシロッコファンであることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
JP2014189826A 2014-09-18 2014-09-18 画像形成装置 Active JP6163472B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014189826A JP6163472B2 (ja) 2014-09-18 2014-09-18 画像形成装置
US14/854,264 US9383721B2 (en) 2014-09-18 2015-09-15 Image forming apparatus including blower for blowing air at sheet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014189826A JP6163472B2 (ja) 2014-09-18 2014-09-18 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016061940A JP2016061940A (ja) 2016-04-25
JP6163472B2 true JP6163472B2 (ja) 2017-07-12

Family

ID=55525667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014189826A Active JP6163472B2 (ja) 2014-09-18 2014-09-18 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9383721B2 (ja)
JP (1) JP6163472B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6561955B2 (ja) * 2016-09-30 2019-08-21 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像読取装置および画像形成装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3547031B2 (ja) 1997-06-20 2004-07-28 株式会社リコー 画像形成装置
JP2000112321A (ja) * 1998-10-08 2000-04-21 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2004126125A (ja) * 2002-10-01 2004-04-22 Canon Inc 画像形成装置
JP4614702B2 (ja) * 2004-07-13 2011-01-19 長野日本無線株式会社 印刷装置の排紙機構
JP4523850B2 (ja) * 2005-02-04 2010-08-11 株式会社リコー 電子写真印刷装置の定着装置
US7446787B2 (en) * 2005-06-15 2008-11-04 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus in which a fan is used to affect air flow
KR20070000595A (ko) * 2005-06-28 2007-01-03 삼성전자주식회사 정착유닛 냉각팬 제어방법 및 이를 채용한 화상형성장치
JP4815947B2 (ja) * 2005-08-23 2011-11-16 富士ゼロックス株式会社 画像記録装置
JP5091448B2 (ja) * 2006-07-18 2012-12-05 株式会社リコー 画像形成装置
JP2008119887A (ja) * 2006-11-09 2008-05-29 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、装置外装カバー、用紙搬送ガイド
JP2009192998A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Canon Inc 定着装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9383721B2 (en) 2016-07-05
US20160085210A1 (en) 2016-03-24
JP2016061940A (ja) 2016-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5728461B2 (ja) 画像形成装置
JP2014044238A (ja) 画像形成装置
JP6287957B2 (ja) 画像形成装置、冷却装置、クロスフローファン
JP2009020420A (ja) 画像加熱装置
JP6233259B2 (ja) 画像形成装置
JP4672837B2 (ja) 画像形成装置
JP6289228B2 (ja) 画像形成装置及び定着装置
JP2008090198A (ja) 画像形成装置
JP5901816B2 (ja) 画像形成装置
JP5402743B2 (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP6163472B2 (ja) 画像形成装置
JP2018041076A (ja) 画像形成装置
JP7047342B2 (ja) 画像形成装置
JP2011022332A (ja) 画像形成装置
JP6390642B2 (ja) 定着装置およびこれを備える画像形成装置
JP2009198880A (ja) 画像形成装置
US20130101310A1 (en) Image forming apparatus
JP2006178166A (ja) 画像形成装置
JP2017215441A (ja) 画像形成装置
JP2022036527A (ja) 画像形成装置
JP5332095B2 (ja) 画像形成装置
JP2010039116A (ja) 画像形成装置
JP2021051255A (ja) 画像形成装置
JP6072656B2 (ja) 画像形成装置の排気構造
JP2019086612A (ja) 画像形成装置及びこれに用いられる遮熱部品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160923

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6163472

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150