JP6162602B2 - 多色印刷機によってシートまたはウェブ基材に印刷された色の光学測定をするための色制御パターン、およびその使用 - Google Patents

多色印刷機によってシートまたはウェブ基材に印刷された色の光学測定をするための色制御パターン、およびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP6162602B2
JP6162602B2 JP2013532310A JP2013532310A JP6162602B2 JP 6162602 B2 JP6162602 B2 JP 6162602B2 JP 2013532310 A JP2013532310 A JP 2013532310A JP 2013532310 A JP2013532310 A JP 2013532310A JP 6162602 B2 JP6162602 B2 JP 6162602B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color control
printing
control pattern
color
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013532310A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013538719A (ja
Inventor
トゥルケ,トーマス
ヴィレケ,ハラルド,ハインリヒ
ランテルニエ,ジャン−バプティスト
Original Assignee
カーベーアー−ノタシ ソシエテ アノニム
カーベーアー−ノタシ ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カーベーアー−ノタシ ソシエテ アノニム, カーベーアー−ノタシ ソシエテ アノニム filed Critical カーベーアー−ノタシ ソシエテ アノニム
Publication of JP2013538719A publication Critical patent/JP2013538719A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6162602B2 publication Critical patent/JP6162602B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F33/00Indicating, counting, warning, control or safety devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F11/00Rotary presses or machines having forme cylinders carrying a plurality of printing surfaces, or for performing letterpress, lithographic, or intaglio processes selectively or in combination
    • B41F11/02Rotary presses or machines having forme cylinders carrying a plurality of printing surfaces, or for performing letterpress, lithographic, or intaglio processes selectively or in combination for securities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F33/00Indicating, counting, warning, control or safety devices
    • B41F33/0036Devices for scanning or checking the printed matter for quality control
    • B41F33/0045Devices for scanning or checking the printed matter for quality control for automatically regulating the ink supply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F33/00Indicating, counting, warning, control or safety devices
    • B41F33/02Arrangements of indicating devices, e.g. counters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F9/00Rotary intaglio printing presses
    • B41F9/02Rotary intaglio printing presses for multicolour printing
    • B41F9/021Sheet printing presses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F9/00Rotary intaglio printing presses
    • B41F9/02Rotary intaglio printing presses for multicolour printing
    • B41F9/023Web printing presses
    • B41F9/028Web printing presses of the satellite type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2233/00Arrangements for the operation of printing presses
    • B41P2233/50Marks on printed material
    • B41P2233/51Marks on printed material for colour quality control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)

Description

本発明は概して、多色印刷機、特に多色セキュリティ印刷機によってシートまたはウェブ基材に印刷された色を光学測定するための色制御パターン、および当該色制御パターンを具える印刷シートまたはウェブ基材に関するものである。本発明は更に、特に多色印刷機においてインラインの色測定を実施するため、あるいは多色印刷機のインクユニットを自動的に調整および/または設定するために、このような色制御パターンを使用する測色システムに関するものである。本発明は更に、このような測色システム等を具え、紙幣などのセキュリティ文書を製造するための多色セキュリティ印刷機に関するものである。
特に多色印刷機においてインラインの色測定を実施する、あるいは当該印刷機のインクユニットを自動的に調整および/または設定するための測色システムは、商用印刷といった分野において既に知られている。このような既知のシステムは主に商用オフセット印刷機と関連して使用され、このような印刷機は、既知の四色CMYK(シアン(Cyan)−マゼンタ(Magenta)−イエロー(Yellow)−キーブラック(Key Black))の減色モデルを用いて、すなわち、四原色たるシアン、マゼンタ、イエローおよびブラックを用いて印刷された間色ラスタパターンの組み合わせからなる多色パターンを印刷することによって、様々な種類の商品を印刷するために使用される。
参照によりその全てが本書に援用される国際出願第2007/110317A1号(および、対応する米国特許出願公開第2010/0116164A1号)は、例えば、印刷機のインクユニットを調整する方法を開示している。印刷機のセットアップ段階において、わずかなシートが印刷機を通過し、得られた印刷シートは濃度計、分光測色計、または濃度測定および比色測定を組み合わせた測定機器などの(印刷機に組み込まれていない)第1の測定装置によって検査される。第1の測定装置によって測定された値は所定の参照値と比較され、第1の測定装置によって測定された値が所望の参照値にできる限り厳密に一致するように、印刷機のインクユニットを調整する。したがって、所望の設定を表す一連の“第1の実績値”を設定段階の結果として測定して記録し、印刷機を本番運転のために始動させることもできる。少なくとも第2の測定装置が、製造時のシートを検査するために印刷機の印刷ユニットの下流に設けられ、この第2の測定装置は印刷機内に導入される。このような第2の測定装置は、例えば、少なくとも1のカメラシステムと少なくとも1の照明ユニットとを具えるインライン式検査システムとして具体化される。カメラシステムは通常、CCDまたはCMOS技術に基づくライン走査センサまたはアレイセンサを具えるカラーカメラシステムである。照明ユニットは通常、発光ダイオード、またはLEDなどの照明要素を具える。第2の測定装置は、印刷機で印刷された少なくとも1のシート、好ましくは全てのシートの画像を記録し、記録した画像を一連の“第2の実績値”として画像処理システムに供給されるデジタル画像データに変換する。学習段階の間、一連の“第2の実績値”は、印刷機のインクユニットを調整する調整ユニットを制御するための参照値として測定され記録される。学習段階が終了すると、印刷機で製造された更なる印刷物は全て、学習段階の最中に規定された参照値に基づいて評価され、許容可能な公差を超える参照値と測定値の間の偏差は、調整ユニットによって補正される。
国際出願第2007/110317A1号によると、測定は、シートに印刷されるパターンの一部を形成する少なくとも1の測定ストライプ(または“色制御ストライプ”)上でなされ、この測定ストライプは通常、シートの前縁部におけるマージンといったシートのマージンであって、実際に印刷がされるシートの有効印刷領域の外側に位置する。
このような測定ストライプの例が、ドイツ特許出願第102008041426A1号に開示されている。この測定ストライプは、原色(すなわち、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックカラー)に印刷される色制御フィールドを含む複数の並列色制御フィールドを具え、これらの色制御フィールドはインク調整を行う印刷機のインクユニットの適切なインク領域に依存して配置される。
欧州特許第0142469B1号(および、対応する米国特許第4,660,159号−さらに欧州特許第0142470B1号および米国特許第4,665,496号も参照)は、印刷機のインクユニットを調整する方法を開示している。印刷シートの参照反射値が、プレートスキャナなどの走査デバイスによって印刷機以外で測定される。印刷機で印刷された印刷シートの実際の反射値は、濃度計を用いて製造時に測定される。この実際の反射値と参照反射値は、コンピュータシステムにおいて互いに比較される。比較した結果に基づいてインクユニットを調整するための制御値を算出し、これらの制御値に基づいてインク供給要素を制御する。欧州特許第0142469B1号によると、測定は印刷画像自体に直接なされ、その印刷画像が複数の画像要素に細分化されて、その反射値を測定する。このようにして、特定の色測定ストライプの使用を排除することができる。
国際出願第2005/108083A1号(および、対応する米国特許第7,515,267B2号)は、印刷装置における印刷プロセスをモニタおよび/または調節するために明度および/または密度値を測定する方法、特にシート供給型の商用オフセット印刷機に使用する方法を開示している。国際公開第2005/108083A1号によると、印刷プロセスの際に印刷シートの測定領域を光電的に測定し、関連する測定領域の明度および/または密度値を特定する。測定した明度および密度値の偏差は、印刷機以外でした測定と比較され、補正される。
国際出願第2005/108084A1号(および、対応する米国特許第7,398,733B2号)は、シート供給型の商用オフセット印刷機で印刷されたシートにおいて測定されるスペクトル値、濃度値または明度のインライン測定法を開示しており、当該方法は色較正プロセスを伴う。測定は、実際に印刷される有効印刷領域の隣に印刷された色制御ストライプ(国際公開第2005/108084A1号の図9を参照)上でされる。このような色制御ストライプは、原色(すなわち、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックカラー)に印刷される制御フィールドを含む複数の並列色制御フィールドを具えており、これらの制御フィールドは、インクユニットの適切なインク領域に依存して配置される。
米国特許第5,724,259号は、商用オフセット印刷機において色をモニタするシステムおよび方法を開示している。測定は、カラーバー(または“色制御ストライプ”−特に、米国特許5,724,259号の図5aを参照)上でされ、当該カラーバーは、原色(すなわち、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックカラー)に印刷され、異なる色調(例えば、100%、75%.50%、25%)と、青(すなわち、シアンカラーとマゼンタカラーの減法混色)、赤(すなわち、マゼンタカラーとイエローカラーの減法混色)、および緑(すなわち、シアンカラーとイエローカラーの減法混色)を含むその組み合わせとを有する複数の並列色制御フィールドを具えている。
欧州特許第0394681B1号(および、対応する米国特許第5,023,812号)は、印刷機のインク供給を制御する方法を開示しており、印刷機で印刷されたシートは、複数の並列色測定フィールドを有する色制御ストライプにおいて光電的に測定され、色測定は濃度計または分光計の一部を形成する測定ヘッドによって実施され、この測定ヘッドは色制御ストライプを走査する。同様の手法が、欧州特許第0337148B1号(および、対応する米国特許第5,122,977号)に開示されている。
欧州特許出願第0434072A2号はさらに、従来の4色商用オフセット印刷機に用いる色制御ストライプを開示している。色制御ストライプなどの色制御要素の更なる例は、欧州特許第0590282B1号、ドイツ特許出願公開第102007029211A1号(さらに、対応する米国特許出願公開第2008/0314268A1号も参照)、および米国特許第4,947,746に開示されている。
上述した既知のソリューションは全て、商用オフセット印刷機、すなわちCMYK減法混色モデルを用いる4色複合印刷に基づく種類の印刷機において色測定を実施するために使用される。この種の印刷機は少なくとも4つの別個の印刷タワーを具え、これらのタワーはそれぞれ四原色のうち1つを印刷するように設計されている。更なる印刷タワーを設けて、特殊な色を印刷する、および/または印刷基材をコーティングすることもできる。
上述したソリューションは、商用オフセット印刷機への適用を考慮する限りは十分であり、印刷される適切な原色(すなわち、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック)を表す複数の色制御フィールドを具え、場合によっては、その単純な組み合わせ(例えば、青/シアン+マゼンタ、赤/マゼンタ+イエロー、緑/シアン+イエロー)および/または追加の特殊な色を具える、むしろ単純な色制御ストライプを使用することを基本的に要する。
4色の商用オフセット印刷機は、四原色それぞれの異なるラスタパターンの印刷に基づいており、四原色は、減法混色によって様々な多色調の視覚的な印刷物を作り出すために互いに組み合わせられる。この点において、色制御ストライプの設計、より正確には関連する色制御フィールドの位置は本質的に重要ではなく、全ての関連する原色は通常、印刷物の表面全体にわたって分布している。
関連する色制御ストライプの設計に関する一般的な手法は、インクを適用し、調整することができる関連するインク領域に応じて設計することである。従って、既知の色制御ストライプは通常、各インク領域について、所定の連続した色制御フィールドの反復から構成される。
商用(オフセット)印刷と比較して、(例えば、紙幣の製造に利用されるような)セキュリティ印刷は、CMYK減法混色モデルに依存する4色印刷プロセスの使用に基づくものではない。むしろ、所望の色の異なる印刷インクを用いて固体パターンを印刷する(すなわち、青パターンは青印刷インクを用いて印刷し、茶色がかったパターンは茶色がかったインクを用いて印刷し、赤銅色のようなパターンは赤銅色の印刷インクを用いて印刷する等)。
商用印刷に使用されるような典型的な色制御ストライプは、印刷した色を測定する目的、ましてインク供給を自動的に制御する目的については、セキュリティ印刷の用途に適していない。したがって、セキュリティ印刷の特定の要件に適切に対処しうる新規かつ向上したソリューションが必要である。
したがって、本発明の一般的な目的は、既知の色制御要素を向上させ、セキュリティ印刷の特定の要件に適合するソリューションを提供することである。
より具体的には、本発明の目的は、多色印刷機、特に多色セキュリティ印刷機においてインラインの色測定を行うために、シートまたはウェブ基材に印刷した色を最適に測定できるようなソリューションを提供することである。
本発明の更に他の目的は、多色印刷機、特に多色セキュリティ印刷機において閉ループ制御動作を行うのに適するようなソリューションを提供することである。
これらの目的は、特許請求の範囲に規定されたソリューションによって達成される。
請求項1に規定されるような色制御パターン、すなわち多色印刷機、特に多色セキュリティ印刷機によってシートまたはウェブ基材に印刷した色を光学測定するための色制御パターンが適宜提供されており、この基材は、異なる色の対応する複数の印刷インクで印刷される複数の並列着色領域からなる多色印刷画像を有する有効印刷領域を表しており、色制御パターンは、有効印刷領域の隣の基材のマージン部に配置される。このような色制御パターンは、基材の移動方向に対して横方向に延在する1以上の色制御ストライプを具えており、各色制御ストライプは、有効印刷領域に印刷される関連印刷インクそれぞれの印刷フィールドからなる別個の複数の色制御フィールドを具える。これらの色制御フィールドは、有効印刷領域における関連印刷インクの実際の適用と連係し、基材の移動方向に対して横方向に、有効印刷領域において関連印刷インクが適用される実際の位置に対応する位置に配置される。
好適には、有効印刷領域は、複数の行及び列に配置された個々の多色印刷、特に多色セキュリティ印刷のマトリクスからなり、色制御パターンは、個々の多色印刷の列毎に個々の色制御パターンを具えている。このような個々の色制御パターンは全て、有利には同一である。
色制御パターンの有利な設計は、以下に記載する。
さらに、上に規定するような色制御パターンを具える印刷シートまたはウェブ基材について主張しており、色制御パターンは基材の片面または両面に印刷される。
さらに、基材に印刷した色を測定する光学測定システムを具える、請求項27に規定するような測色システムを提供しており、この光学測定システムは、上に規定するような色制御パターンにおいて、シートまたはウェブ基材に印刷した色の測定を実施するよう設計されている。
有利に、セキュリティスレッド、透かし、箔材の塗布、光沢ストライプ等といった、基材内に組み込まれ、適用または印刷され、あるいはその内側または上に設けられる特徴によって影響を受ける色制御パターンの部分は、色を測定する目的に対して考慮しない。
上に規定するような測色システムを具える、紙幣などのセキュリティ書類を製造するための多色セキュリティ印刷機についても主張している。このような多色セキュリティ印刷機は、オフセット印刷機、特にシートまたはウェブの表裏を同時に印刷する同時型オフセット印刷機であることが好ましい。
インスタント色制御パターンおよび印刷シートまたはウェブ基材(および測色システム)は:
(i)多色印刷機、特に多色セキュリティ印刷機においてインラインの色測定を実施すること;および/または
(ii)多色印刷機、特に多色セキュリティ印刷機のインクユニットを自動的に調整および/または設定すること、を目的に有利に使用することができる。
同様に、インスタント色制御パターンおよび印刷シートまたはウェブ基材(および測色システム)は、オフラインの色測定を実施する目的に有利に使用することができる。
さらに、色制御パターンの印刷、または上に規定するようなシートまたはウェブ基材を印刷するための一組の印刷版について主張しており、一組のそれぞれの印刷版は、色制御パターンを形成する色制御フィールドの関連サブセットを具えている。
本発明の有利な実施形態は従属請求項の対象を形成し、以下に説明される。
本発明の他の特徴および利点は、非限定的な例によって専ら表され、添付の図面によって図示された本発明の実施形態についての以下の詳述を読むと、より明らかになるであろう。
図1Aは、紙幣などのセキュリティ書類を製造するための、シートの裏表を同時に印刷する既知の同時型多色セキュリティ印刷機の側面図である。 図1Bは、図1Aのセキュリティ印刷機の印刷グループの拡大側面図であり、当該拡大図は印刷シートを検査する裏表検査システムの存在も示している。 図2は、本発明の好適な実施形態に従って印刷した色を光学測定するための色制御パターンを有する、シートの形態をした印刷基材の概略図である。 図3は、色制御パターンの一部を形成する個々の色制御パターンを示す、図2の印刷基材の拡大概略図である。 図4は、異なる色の複数の並列着色領域を有する多色印刷の例示的かつ非限定的な例に関する本発明による、想定される色制御パターンのデザインの概略図である。 図5は、基材に組み込まれる、適用または印刷される、あるいはその上または内側に設けられる特徴による、本発明の色制御パターンへの影響の概略図である。 図6は、図1Aおよび1Bの印刷機のインクユニットを自動的に調整および設定するための想定される閉ループ色(インク)制御システムの概略図である。
紙幣などのセキュリティ書類を製造するための、シートの表裏を同時に印刷するシート供給型のオフセット印刷機に関して、本発明が以下に記載されている。このようなセキュリティ印刷機は図1Aおよび1Bに図示されており、シートの印刷がシートの両側で同時に実施されるため、いわゆる“同時型”セキュリティ印刷機と一般に称することができる。このような同時型印刷機は、登録商標“Super Simultan”の下で本出願人により販売されている。
図1Aおよび1Bに示すセキュリティ印刷機は既に、国際出願第2007/105059A1号(および、対応する米国特許出願公開第2009/0025594A1号)に開示されており、当該文献は参照により全てが本書に援用されている。このような印刷機についての更なる情報は、欧州特許第0949069B1号(および、対応する米国特許第6,101,939号)、国際公開第2007/042919A2号(および、対応する米国特許出願公開第2008/0271620A1号)、国際公開第2007/105061A1号(および、対応する米国特許出願公開第2009/0007807A1号)にも開示されている。上記出願は全て、参照により全てが本書に援用されている。
図1Aおよび1Bは、印刷シートの表裏を検査するための検査システム100、200を具備するシート供給型のオフセット印刷機の側面図である。印刷機の印刷グループは、このケースではシートの表裏を同時にオフセット印刷するよう構成され、矢印に示す方向に回転し、多色印刷を受けるようにその間にシートが供給される、従来の2つのブランケットシリンダ(または印象シリンダ)10、20を具えている。この例では、ブランケットシリンダ10、20は三部分のシリンダである。ブランケットシリンダ10、20は、ブランケットシリンダ10、20の外周周りに分布した版シリンダ15および25(各側に4つ)からそれぞれの色の異なるインクパターンを受け取る。対応する印刷版をそれぞれ保持する版シリンダ15および25は、当該分野において既知の方法で、対応するインクユニット13および23各々によって、それ自体がインク付けされる。2グループのインクユニット13および23が、中央に位置する版シリンダ15、25およびブランケットシリンダ10、20に向かって、あるいはそこから離れるように移動できる2つのインク台に有利に配置されている。
図1Aおよび1Bに示す印刷グループの右側に位置する供給ステーション1から供給テーブル2に、次いでブランケットシリンダ10、20の上流に位置する移送シリンダ3(この例では、3つのシリンダ)に連続してシートが供給される。移送シリンダ3によって運搬されている間、欧州特許第0949069B1号および国際出願第2007/042919A2号に記載されているような追加の印刷グループ(図示せず)を用いて、シートは当該シートの片面に第1の印刷を任意に受けることもでき、移送シリンダ3のうち1つ(すなわち、図1A、1Bの二部分のシリンダ)は追加の印象シリンダの機能を果たす。シートが任意の追加の印刷グループによって印刷される場合、これらのシートは、同時に表裏を印刷するためにブランケットシリンダ10、20に移送される前に先ず乾燥される。図1Aおよび1Bの例では、シートは第1のブランケットシリンダ10の表面上へと移送され、各シートの前縁部はブランケットシリンダの各部分間のシリンダピットに配置される適切な把持手段によって把持される。このように、各シートは、第1のブランケットシリンダ10によってブランケットシリンダ10および20の間の印刷ニップに運搬され、表裏の同時印刷が生じる。一旦両面に印刷されると、印刷シートは次に、当該分野で知られているように、複数(この例では3つ)の運搬パイルを具えるシート運搬ステーション6に運搬するためにチェーン把持システム5まで移送される。
チェーン把持システム5は通常、複数の間隔を空けて配置した把持棒(図示せず)を保持する一対のチェーンを具えており、把持棒には各々、シートの前縁部を保持する一連の把持部(図3において符号55で示す)が設けられる。図1Aの例では、チェーン把持システム5は、2つのブランケットシリンダ10、20の下から印刷機の床部を通り、運搬ステーション6の3つの運搬パイルの上側に延在している。把持棒はこの経路に沿って時計方向に駆動し、チェーン把持システム5の経路は、印刷グループから、チェーン把持システム5の帰路の下側に延びたシート運搬ステーション6へと進む。シートの両面を乾燥させるために、乾燥システム7がチェーン把持システム5の経路に沿って配置され、使用するインクの種類に応じた赤外線ランプおよび/またはUVランプを用いて乾燥を実施する。この例では、乾燥システム7はチェーン把持システム5の垂直部分に配置され、把持棒は印刷機の床部からシート運搬ステーション6の上部まで誘導されている。
チェーン把持システム5の2つの端部、すなわちブランケットシリンダ10、20の下側とシート運搬ステーション6の最も左側の部分では、チェーン把持システム5の循環チェーンを駆動させるために一対のチェーンホイール51および52が設けられている。
図1Aおよび1Bの例では、第1および第2の移送シリンダ60、65(吸引ドラムまたはシリンダなど)が一対のチェーンホイール51と第1のブランケットシリンダ10の間に配置されており、これにより、印刷シートを第1のブランケットシリンダ10の表面から取り外し、次いで第1の移送シリンダ60、第2の移送シリンダ65、および最終的にチェーン把持システム5まで連続して移送することができる。
検査システムによると、図1Aおよび1Bに示す印刷機にはさらに、印刷シートの両面の画像を撮影するために2つの検査デバイス100および200が設けられており、シートの片面は第1の検査デバイス100によって検査され、シートの反対側は第2の検査デバイス200によって検査される。図1Bに非常に詳しく示すように、検査デバイス100は、印刷シートの片面のライン走査画像を取得するライン画像センサ110(CCDまたはCMOSカラーカメラなど)を具えている。“ライン走査画像の取得”は、物体の表面を幾つものラインに走査し、複数の走査したライン部分から物体表面の完全な画像を再構成する画像取得プロセスとして理解することができる。ライン走査画像の取得は、画像化する表面または物体に対する画像センサの相対移動を伴うと理解されたい。この例では、この相対移動は、検査するシートを運搬するブランケットシリンダ10の回転によって生じる。
より正確には、印刷シートが印刷機の第1のブランケットシリンダ10の表面上にまだ付着しており、印刷シートが下流に位置する移送シリンダ60に移送される直前に、第1のライン画像センサ110が印刷シートの画像を視覚的に取得するように、検査デバイス100を配置する。図1Aおよび1Bの実施形態では、第1の検査デバイス100はさらに、ライン画像センサ110とブランケットシリンダ10の表面の間の光路を迂回させる鏡120を具えている。この鏡120は有利に、印刷機内に非常に小型化して第1の検査デバイス100を配置し、方向付けることができる。より正確には、移送シリンダ60、65およびチェーン把持システム5のチェーンホイール51がブランケットシリンダ10、20直下の利用可能な空間のうち相当量を占めているため、鏡120によって移送シリンダ60、65およびチェーンホイール51の周囲に入り、印刷ニップと、シートがブランケットシリンダ10から取り外されるシート移送位置の間のブランケットシリンダ10の外周部分へとアクセスすることが可能となる。図1Aおよび1Bに示すように、ブランケットシリンダ10によって運ばれるシート上の検査領域を照明するため、光源130が印刷ニップの直下にさらに配置される。
他の検査デバイス200も同様に、第1の移送シリンダ60によって運搬されている間に印刷シートの反対側のライン走査画像を取得するライン画像センサ210(CCDまたはCMOSカラーカメラなど)を具えている。第1の移送シリンダ60はライン画像センサ210の目前に印刷シートの反対側を示すことができるため、このケースでは鏡は必要ない。移送シリンダ60によって運ばれるシート上の検査領域を適切に照明するため、光源230が更に配置される。
図1Aおよび1Bの例では、シートがブランケットシリンダ10によって運ばれている間に各印刷シートの片側(以降、“表面”)が第1の検査デバイス100によって検査され、シートが第1の移送シリンダ60によって運ばれている間に印刷シートの反対側(以降、“裏面”)が第2の検査デバイス200によって検査される。代替的なソリューションは、国際出願第2007/105059A1号において更に説明され、その図2に図示されているような第1および第2の移送シリンダ60および65によってシートが運ばれている間に、表裏の検査を実施することにあってもよい。何れの場合も、印刷シートの検査を行う他のソリューションが可能であり、本発明の範囲内で想到しうる。
図2は、符号Sに示す、シートの形態をした印刷基材の概略図であり、本発明の好適な実施形態に従って基材Sに印刷した色の光学測定をするために、概して符号CPに示す色制御パターンを有している。
図2に示すように、シートSは、所望の多色パターンを印刷する有効印刷領域EFを示している。この有効印刷領域EFはシートSの表面全体に及ぶものではなく、4つの側部全てでマージン部分に囲まれている。これは図2に具体的には図示されていないが、シートをマークし識別する目的、さらには色制御測定を行う目的を含む様々な目的のために、パターンをシートのマージン部に印刷することもできる。
図2は、色制御パターンCPが、有効印刷領域EFの隣のシートSの前縁マージン部Im(すなわち、図2の矢印Tに示すシート移動方向に対するシートの前縁部)に印刷されることを示している。色制御パターンCPは、シートSの後縁マージン部tmに代替的に設けることもできる。
図2に示す例では、有効印刷領域EFは、例えば紙幣に見られるような多色セキュリティ印刷といった、複数の行及び列に配置された個々の多色印刷Pのマトリクスから構成される。この例では、有効印刷領域EFは実際に、5列と9行の個々の印刷P(全ての印刷Pは同一の印刷パターンを有する)、すなわち合計45の印刷Pから構成されている。この特定のマトリクス配置は明らかに、単なる例示である。
図2に更に示すように、色制御パターンCPはシートSの移動方向Tに対して横方向に延在し、この好適な実施形態では、5列の個々の多色印刷Pの1列毎に個々の色制御パターンCP、CP、CP、CP、CPを具えている。この好適な実施形態によると、個々の色制御パターンCPからCPは全て同一である。以下の記載から理解されるように、個々の色制御パターンCPからCPは、インク領域の関連する細分部に応じて互いに異なっていてもよい。
本発明の状況では、上述の検査デバイス100、200は双方とも、有効印刷領域EFと色制御パターンCPを含むシートS全体(または、実質的にその表面全体)の画像を撮影するように構成されると考えられる。しかし、色測定(および、場合によってはインクユニットの自動調整)をする目的に対しては、シートSの色制御パターンCPが印刷された部分の画像のみを撮影すれば十分である。さらに、(印刷機が、一度にシートの片面のみを印刷するように設計されていない限り)色制御パターンCPは、実際にはシートSの両面に設けられることも理解されたい。
図3は、図2の個々の色制御パターンCPからCPの1つ、すなわち(図2の点線の長方形によって概略的に示す)個々の色制御パターンCPの詳細図であり、図3はさらに、シートSの前縁部を保持する、図1A、1Bのチェーン把持システム5の把持棒の1つの把持部55を概略的に示している。隣接する色制御パターンCPおよびCPの部分も図3に見ることができる。
図3に非常に詳しく示すように、色制御パターンCPは、基材Sの移動方向Tに対して横方向に延在する4つの別個の色制御ストライプa、b、c、d(その構造は、個々の色制御パターンCPからCPに反映されている)を具えることが好ましく、各色制御ストライプa−dは、有効印刷領域EFに印刷される各関連印刷インクの印刷フィールドからなる別個の複数の色制御フィールドCFを具えている。
この特定の例では、個々の色制御パターンはそれぞれ、各色制御ストライプa、b、c、dに沿って最大32の色制御フィールドCFから構成され、すなわち、合計128の色制御フィールドCFが個々の色制御パターンにそれぞれ設けられている。以下に記載するように、これらの色制御フィールドCFは有効印刷領域EFにおける関連印刷インクの実際の適用に連係し、シートSの移動方向Tに対して横方向に、有効印刷領域EFにおいて関連印刷インクが適用される実際の位置に対応する位置に配置される。色制御フィールドCFの数は単なる例示であり、実際は、個々の印刷それぞれの(移動方向Tに対して横方向の)長さや各色制御フィールドCFの寸法を含む様々な要因に左右される。
図2および3の特定の例では、個々の色制御パターンCPからCPそれぞれ(および、その色制御フィールドCF)は、有効領域EFに印刷される実際のデザインに応じて、すなわち個々の印刷Pの各列に応じて配置されることを理解されたい。
図2および3の好適な実施形態によると、個々の色制御パターンCPからCPは、個々の多色印刷Pの列が隣接する未印刷の領域によって、互いに分離していることを更に理解されたい。この未印刷の領域は、5mmの最小幅wを有することが好ましい。シートSが最終的には列方向および行方向に切断され、紙幣などの個々のセキュリティ書類を形成するという点、および個々の色制御パターンCPからCPの間の未印刷の領域は切断プロセス用の参照マークを規定するために利用されることが好ましいという点で、これは本質的に有用である。しかしながら、有用または必要である場合には、色制御パターンCPはシートSの実質的に幅全体に沿って、ある程度連続的に延在してもよい。
図3では、隣接する複数のインク領域Z,Zi+1,Zi+2,...に相当する細分部が、シートSの移動方向Tに対して横方向に点線によって更に図示されている。これらのインク領域Z,Zi+1,Zi+2,...は、インクが印刷機の対応するインクユニットに供給され、インク調整をすることができる関連位置を示している。図3には9つのインク領域が図示されているが、各インクユニットはより多くのこのようなインク領域、通常は約30のインク領域を具えることを理解されたい。
既知のソリューションと比較して、色制御パターンCPがインク領域の細分部に応じて設計されるものではなく、有効印刷領域EFに印刷される実際の印刷画像に応じて設計されるものであることは、既に理解されているであろう。
個々の印刷Pのマトリクス配置は、(必ずしも)インク領域の細分部と一致しない(すなわち、シートSの移動方向Tに対して横方向の個々の印刷Pそれぞれの長さは、概してインク領域の幅の整数倍ではない)ため、関連する色制御フィールドCFの分布はインク領域毎に異なることも意味する。これは例えば、第1及び第2の色制御パターンCPおよびCPの色制御フィールドCFが表されたインク領域Zi+1における色制御フィールドCFの分布と、第3の色制御パターンCPの色制御フィールドCFの一部のみが表されたインク領域Zi+7における色制御フィールドCFの分布とを比較することによって理解されるであろう。結果として、インク領域の細分部と個々の色制御パターン(および、関連する色制御フィールド)の間の関係は通常、印刷Pの列毎に異なるということも理解されたい。
実際の印刷デザイン(および、場合によっては、シートS内に又はその上に表される干渉機構の存在といった他の要因)に応じて、所望の色の関連する色制御フィールドCF全てを、対応するインクが適用される各インク領域に提供(または測定)することは、実際には不可能となりうる。このような場合、このような色制御フィールドCFを直接隣接するインク領域の一方または両方に提供し、他の色制御フィールドCFから色測定値を得ることで十分となりうる。これにより、関連するインク領域における所望の色を直接測定することはできないが、それでもなお、オペレータは、所望のインク領域における関連色の間接的な測定値を得ることはできる。
好適には、関連する色それぞれの少なくとも1(理想的には、1より多く)の色制御フィールドCFが、対応する印刷が適用される各インク領域内に設けられるように、色制御パターンCPは設計されるべきである。
図4は、異なる色の複数の並列着色領域AからHを有する多色印刷Pの例示的かつ非限定的な例における本発明に基づく、色制御パターンCP(より正確には、個々の色制御パターンCP)の想定されるデザインの概略図である。
図4の図面は、図3と同一の概略的なデザイン規定に従っている。すなわち、色制御パターンCPは4つの異なる色制御ストライプa、b、c、dを具え、それぞれが複数の色制御フィールドを具えている。
図4に概略的に示すように、有効印刷領域EFに印刷されるマトリクスの個々の印刷Pはそれぞれ、異なる色の対応する複数の印刷インクで印刷された複数の並列着色領域AからHからなる同一の多色印刷画像を具えている。8の異なる着色領域AからHが図示されているが、より少ない又は多い数の異なる着色領域を実際には設けることができると理解されたい。さらに、図1Aおよび1Bの図面は各側に4つの版シリンダ15、25を有する機械を示しているが、2つのインクデバイスを各インクユニット13、23に設けていることは、各側に少なくとも8色を(または、適切なインク注入分離器を使用することでより多くの色を)印刷することができることを意味する。
図4は、個々の印刷Pそれぞれの表面全体が着色領域AからHで覆われることを示唆しうるものだが、個々の印刷Pそれぞれの一部は、余白(透かしを設けるシート領域等)であってもよいと理解されたい。個々の印刷Pの実際のデザインおよび対応する様々な着色領域の分布は明らかにデザインに依存するものであり、したがって、図4の例は、本発明の範囲およびその適用性を限定するものと考えるべきではない。
図4の例に示すように、領域AからHに印刷される関連色各々に対応する色制御フィールドCFからCFは、(個々の)色制御パターンCPの関連位置に適切に規定される。既に上述したように、関連する色制御フィールドCFからCFは、図示するように、有効印刷領域EFにおける関連印刷インクの実際の適用(すなわち、この好適な実施形態によると、個々の印刷P各々)に連係し、シートSの移動方向Tに対して横方向に、関連印刷インクが適用される実際の位置と対応する位置に配置される。
図示の例では、領域AからCに対応する色制御フィールドCF、CFおよびCFは色制御パターンCPの左側に集中しており、領域DからHに対応する残りの色制御フィールドCFからCFは色制御パターンCPの右側に位置している。
図4に示すように、色制御フィールドCFからCFは、全ての必要な色制御フィールド用の空間を提供するように、様々な色制御ストライプa−dの間に交互に分布する。図4は未使用/使用可能な色制御フィールドCF(点線で図示される)を示しており、この色制御フィールドCFは更なる色の測定に利用することができる、あるいはデザインによって、シートSの移動方向Tに対して横方向の色制御パターンCPの所与の部分に、より多くの異なる色制御フィールドを提供することを可能にする。
図3および4に示すように、色制御フィールドは、シートSの移動方向Tに沿って最小高さhを有する長方形または正方形の形状(他の形状、特により複雑な形状も可能である)を有することが好ましい。実際は、約3mmの最小高さで十分である。
図3および4に更に示すように、色制御フィールドが未印刷の間隙によって互いに分離するように色制御パターンをデザインすることは有利である。これは、画像処理システムによって、個々の色制御フィールドそれぞれを上手く認識し、識別するのに都合がよい。色制御フィールド間の未印刷の間隙は、個々の色制御フィールドの適切な識別を可能にすべく(方向Tに沿って、および方向Tに対して横方向に)約0.4mmの最小幅を有することが好ましい。
図4では、隣接する複数のインク領域Zi+1,Zi+2,...に対応する細分部が、シートSの移動方向Tに対して横方向に点線によって図示されている。この特定のインク領域の細分部は、第2の色制御パターンCPに関して図3に図示された細分部と対応している。このインク領域の細分部は、印刷Pの他の列とは異なるものと再び理解されたい。既に上述したように、関連色それぞれの少なくとも1の色制御フィールドCF,CF,...,CFが、対応する印刷インクを適用する各インク領域内に提供されるように、色制御パターンを設計することが好ましく、図4に図示されている。
図4では、個々の印刷Pの最も右側の部分はインク領域Zi+6を超えて、次のインク領域(すなわち、図3のインク領域Zi+7)に延在していると理解されたい。個々の印刷Pのこの部分に適用したインク(すなわち、領域EおよびGに使用した印刷インク)の測定は次の色制御パターン(すなわち、CP)の色制御フィールドにおいて実施することができ、この場合、対応する色制御フィールドCFおよびCFは、図3のインク領域Zi+7における色制御パターンCPの最も左側の部分に提供される。代替的に、図3のインク領域Zi+7の測定は、インク領域Zi+6に提供された色制御フィールドCFおよびCFにおいて実施された測定から推測することができる。
上記の色制御パターンは、特に紙幣などのセキュリティ書類を製造するための多色印刷を保持する基材において色測定を実施するために適切に使用することができる。このような色測定は、専用の測定器によってオフラインで、あるいは印刷機においてインラインで実施することができる。後者の場合、想定される実施例として図1Aおよび1Bの例を取り上げると、検査デバイス100および200を光学測定システムとして使用し、シートの両面に印刷した対応する色制御パターンによって、シートに印刷した色の測定を行う。
好適には、このようなインライン色測定は、セキュリティ書類を製造するための多色オフセット印刷機において、有利には、図1Aおよび1Bに示すようにシート(またはウェブ)の表裏を同時印刷をするための同時型オフセット印刷機において実施される。
セキュリティ書類の製造に関して、基材内に組み込まれた特徴(セキュリティスレッドまたは透かし等)、基材上に適用または印刷された特徴(箔材または光沢ストライプ等)、基材内またはその上に設けられた特徴は、色制御パターンの部分の測定に部分的に影響を与えうる。図5はこのような状況を概略的に示しており、STはセキュリティスレッドを指し、WTは色制御パターンCPが表されたのと同じ領域に(少なくとも部分的に)位置する透かしを指し、FM、ISはそれぞれ基材Sの移動方向Tと平行な方向に沿って基材Sに適用された箔材のストライプおよび印刷された光沢ストライプをそれぞれ指す。このような特徴は一般的に殆どの紙幣基材に提供されており、色制御パターンCPに実施される測定と潜在的に干渉するか、影響を与えうる。このような特徴の幾つかは更に、基材Sの移動方向Tに対して横方向に、ある基材Sから他の基板に、および/または印刷Pのある列から他の列に移動することができ、これは一般にセキュリティスレッドの場合である。これは図5に概略的に示されており、符号ST’およびST”は、セキュリティスレッドSTの他の2つの想定される位置を示している。
図5に示すように、これらの様々な特徴(同時に全てを呈示されていなくともよい)は色制御パターンCPの部分に部分的な影響を与えることがあり、これらの部分は対応する色制御フィールドCF、CF**およびCF***によって図中に強調されている。それらの位置で実施される光学測定は、基材に適用したインクの実際の密度を正確に反射できないため、適切でないことがある。したがって、色測定をするためには、このような影響を受けた色制御フィールドCF、CF**およびCF***を考慮しないことが好ましい。これは、色制御パターンCPの関連部分をマスキングする、あるい測定ピークの位置を無視することのいずれかによって、手動または半自動で行うことができる。
実際の印刷デザインに応じて、色制御パターンの全ての部分が、色測定を行う目的に対して最終的に利用できないことがある。このような場合、このような状況に対処し、少なくとも1の色制御フィールドが、測定が行われるべき位置付近、場合によっては直接隣接するインク領域の一方または双方に現れることを確保するように、色制御パターンを設計する必要がある。
上記の色制御パターンは、単に色測定を実施する目的以外の目的に使用することもできる。有利に、本発明の色制御パターンは、多色印刷機、特に図1Aおよび1Bに示す種類の多色セキュリティ印刷機のインクユニットを自動的に調整および/または設定するために使用することができる。このようにして、セキュリティ書類を製造するためのセキュリティ印刷機について自動的にインク制御する完全な閉ループ色制御システムを構築することができる。
本発明の色制御パターンを使用することができる限り、セキュリティ印刷機の自動的なインク制御を実施するのに適した如何なる方法も潜在的に利用することができる。本発明の色制御パターンと共に適切に使用することができる好適な方法は、国際出願第2007/110317A1号に開示されたものであり、その文献については本書の序文に記載され、その全ては参照により援用されている。
図6は、図1Aおよび1Bの印刷機のインクユニット13、23を自動的に調整および設定するための、想定される閉ループ色制御システムの概略図である。(表面を)第1の検査システム100によって、(裏面を)第2の検査システム200によって光学的に測定するために、上記の色制御パターンを印刷シートの両面に設けると理解されたい。
各検査システム100、200は対応するデジタル画像データを第1および第2の画像処理システム150、250に出力し、この画像処理システム150、250は、対応する色制御パターンから必要な色測定を抽出するために必要な処理を行う。このような色測定の結果は、必要に応じて、情報を与えてモニタし、場合によって手動調整するために、専用のスクリーン(図示せず)上でオペレータに表示することができる。
印刷機のインクユニット13、23の自動調整及び設定は、例えば、国際出願第2007/110317A1号に開示されるように、関連する画像処理システム150、250によって得られる、所定の参照設定に依存した光学的色測定に基づいて実施される。このために、インクユニット13、23の各セットを制御するための適切な制御ユニット160、260を設け、この制御ユニット160、260は、関連する画像処理システム150、250からインク調整を行うのに必要な入力信号を受信する。表側に印刷するインクの調整はユニット160の制御の下でインクユニット23を適切に設定することによって行い、裏側に印刷するインクの調整はユニット260の制御の下でインクユニット13を適切に設定することによって行うと理解されたい。
以上の記載を読むと自明であるように、本発明は、本発明による色制御パターンを具える印刷基材に関し、それを包含するものであり、当該色制御パターンは基材の片面または両面に印刷される。同様に、本発明は更に、本発明による色制御パターンを印刷するための印刷版のセットに関し、それを包含するものであり、セットの印刷版はそれぞれ色制御パターンを形成する色制御フィールドの関連サブセットを具えている。
上記の色制御パターンに関して、このような色制御パターンは通常、対応するデザインおよび印刷版の創作と共に準備されることをさらに理解されたい。今日、このような準備は通常、デジタル印刷前工程システムで行う。したがって、主張する色制御パターンは、関連する印刷基材上の実際の実体的に認識するものに加えて、デジタル態様の色制御パターンも包含する。
添付の特許請求の範囲に規定されるような本発明の範囲から逸脱することなく、様々な改変および/または改善を上記実施形態にすることができる。例えば、本発明は、シートの印刷に適合する印刷機に関して記載されているが、本発明は、連続的なウェブ材への印刷にも同等に適用できる。
さらに、本発明は特にセキュリティ印刷への適用に適したソリューションを見出す目的で発明されたが、本発明は、商用印刷に、特に特殊な色が商用印刷に使用される一般的な四原色に加えて、あるいはその代替として使用される場合にも適用することができる。
このような検査システムが、色制御パターンを提供した領域の測定を実施することができる限り、図1Aおよび1Bに示す以外の種類の検査システムを使用することも可能である。
本書に使用する符号のリスト
1 供給ステーション
2 供給テーブル
3 移送シリンダ
5 (間隔を空けて配置した把持棒を有する)チェーン把持システム
6 シート運搬ステーション
7 乾燥システム
10 (第1の)ブランケットまたは印象シリンダ(三部分のシリンダ)
13 印刷グループの右側におけるインクユニット(4組)
15 印刷グループの右側における版シリンダ(1つの印刷版をそれぞれ保持する4つのシリンダ)
20 (第2の)ブランケットまたは印象シリンダ(三部分のシリンダ)
23 印刷グループの左側におけるインクユニット(4組)
25 印刷グループの左側における版シリンダ(1つの印刷版をそれぞれ保持する4つのシリンダ)
51 チェーンホイール(上流部)
52 チェーンホイール(下流部)
55 チェーン把持システム5の把持棒の把持部
60 第1の移送シリンダ(例えば、吸引ドラムまたはシリンダ)
65 第2の移送シリンダ(例えば、吸引ドラムまたはシリンダ)
100 シートの表側の画像を撮影する(第1の)検査デバイス
110 (第1の)ライン画像センサ(例えば、CCDまたはCMOSカラーカメラ)
120 鏡(第1の検査デバイス)
130 光源(第1の検査デバイス)
150 光学的色測定用の画像処理システム(表側)
160 インクユニット23を自動調整/設定する制御ユニット(表側)
200 シートの裏側の画像を撮影する(第2の)検査デバイス
210 (第2の)ライン画像センサ(例えば、CCDまたはCMOSカラーカメラ)
230 光源(第2の検査デバイス)
250 光学的色測定用の画像処理システム(裏側)
260 インクユニット23を自動調整/設定する制御ユニット(裏側)
S シートまたはウェブ基材(例えば、シート)
EF 多色印刷画像を有する有効印刷領域
P 個々の(多色)印刷
A−H 異なる色の対応する印刷インクで印刷した並列着色領域
T 基材Sの移動方向
tm 基材の後縁マージン(有効印刷領域EFの下流)
Im 基材の前縁マージン(有効印刷領域EFの上流)
CP 色制御パターン
CP/CP1−5 個々の色制御パターン
CF/CFA−H 色制御フィールド
CF 使用可能/未使用の色制御フィールド
a、b、c、d 色制御ストライプ
i+j インク領域(j=0,1,2,3,...)
w (移動方向Tに対して横方向の)個々の色制御パターンCP/CP1−5間の未印刷領域の幅
h (移動方向Tに沿った)色制御フィールドCF/CFA−Hの高さ
g 色制御フィールドCF/CFA−H間の(垂直方向&水平方向の)間隙
ST、ST’、ST” 基材Sに組み込まれたセキュリティスレッドの移動
WT 透かし
FM 基材S上に適用された箔材
IS 基材S上に印刷された(または、設けられた)光沢ストライプ
CF、CF**、CF*** 色を測定する目的に対して潜在的に考慮しない色制御パターンCPの部分

Claims (41)

  1. 多色印刷機、特に多色セキュリティ印刷機によってシートまたはウェブ基材(S)に印刷される色の光学測定用の色制御パターン(CP)であって、前記基材(S)は、異なる色の対応する複数の印刷インクを用いて印刷される複数の並列着色領域(A−H)からなる多色印刷画像を有する有効印刷領域(EF)が設けられており、
    前記色制御パターン(CP)は、前記有効印刷領域(EF)の隣の前記基材(S)のマージン部(Im)に配置されており、
    前記色制御パターン(CP)は、前記基材(S)の移動方向(T)に対して横方向に延在する1以上の色制御ストライプ(a−d)を具え、各色制御ストライプ(a−d)は、前記有効印刷領域(EF)に印刷される各関連印刷インクのフィールドからなる別個の複数の色制御フィールド(CF、CFからCF)を具えており、
    前記色制御フィールド(CF、CFからCF)は、前記有効印刷領域(EF)における前記関連印刷インクの実際の適用に連係し、前記基材(S)の移動方向(T)に対して横方向に、前記有効印刷領域(EF)において前記関連印刷インクが適用される実際の位置に対応する位置に配置されることを特徴とする色制御パターン。
  2. 請求項1に記載の色制御パターン(CP)において、複数の隣接するインク領域(Z,Zi+1,Zi+2,...)が前記基材(S)の移動方向(T)に対して横方向に規定されており、前記色制御パターン(CP)は、各インク領域(Z,Zi+1,Zi+2,...)内に適用される全ての関連印刷インクの色を測定できるように設計されていることを特徴とする色制御パターン。
  3. 請求項2に記載の色制御パターン(CP)において、各関連印刷インクの色の少なくとも1の色制御フィールド(CF、CFからCF)が、対応する印刷インクが適用される各インク領域(Z,Zi+1,Zi+2,...)内に提供されるように、前記色制御パターン(CP)が設計されていることを特徴とする色制御パターン。
  4. 請求項1乃至3の何れか一項に記載の色制御パターン(CP)において、前記有効印刷領域(EF)が、複数の行および列に配置された個々の多色印刷(P、A−H)、特に多色セキュリティ印刷のマトリクスから構成されており、前記色制御パターン(CP)は、個々の多色印刷(P)の各列毎に個々の色制御パターン(CP;CPからCP)を具えていることを特徴とする色制御パターン。
  5. 請求項4に記載の色制御パターン(CP)において、個々の色制御パターン(CP;CPからCP)が全て同一であることを特徴とする色制御パターン。
  6. 請求項4または5に記載の色制御パターン(CP)において、前記個々の色制御パターン(CP;CPからCP)が、前記個々の多色印刷(P)の列が隣接する位置で互いに分離していることを特徴とする色制御パターン。
  7. 請求項6に記載の色制御パターン(CP)において、前記個々の色制御パターン(CP;CPからCP)を分離する最小幅(w)が5mmであることを特徴とする色制御パターン。
  8. 請求項1乃至7の何れか一項に記載の色制御パターン(CP)において、前記色制御フィールド(CF、CFからCF)が、長方形または正方形のフィールドであることを特徴とする色制御パターン。
  9. 請求項8に記載の色制御パターン(CP)において、前記色制御フィールド(CF、CFからCF)が、前記基材(S)の移動方向(T)に沿って3mmの最小高さ(h)を有することを特徴とする色制御パターン。
  10. 請求項1乃至9の何れか一項に記載の色制御パターン(CP)において、前記色制御フィールド(CF、CFからCF)が、間隙によって互いに分離していることを特徴とする色制御パターン。
  11. 請求項10に記載の色制御パターン(CP)において、前記間隙が0.4mmの最小幅(g)を有することを特徴とする色制御パターン。
  12. 請求項1乃至11の何れか一項に記載の色制御パターン(CP)において、前記色制御パターン(CP)が、複数の色制御ストライプ(aからd)を具えていることを特徴とする色制御パターン。
  13. 請求項12に記載の色制御パターン(CP)において、前記色制御パターン(CP)が、最大4つの色制御ストライプ(aからd)を具えていることを特徴とする色制御パターン。
  14. シートまたはウェブ基材(S)に印刷される色の光学測定用の色制御パターン(CP)を具える印刷シートまたはウェブ基材(S)であって、前記色制御パターン(CP)は前記基材(S)の片面または両面に印刷され、前記基材(S)は、異なる色の対応する複数の印刷インクを用いて印刷される複数の並列着色領域(A−H)からなる多色印刷画像を有する有効印刷領域(EF)が設けられており、
    前記色制御パターン(CP)は、前記有効印刷領域(EF)の隣の前記基材(S)のマージン部(Im)に印刷されており、
    前記色制御パターン(CP)は、前記基材(S)の移動方向(T)に対して横方向に延在する1以上の色制御ストライプ(a−d)を具え、各色制御ストライプ(a−d)は、前記有効印刷領域(EF)に印刷される各関連印刷インクの印刷フィールドからなる別個の複数の色制御フィールド(CF、CFからCF)を具えており、
    前記色制御フィールド(CF、CFからCF)は、前記有効印刷領域(EF)における前記関連印刷インクの実際の適用に連係し、前記基材(S)の移動方向(T)に対して横方向に、前記有効印刷領域(EF)において前記関連印刷インクが適用される実際の位置に対応する位置に配置されることを特徴とする印刷シートまたはウェブ基材。
  15. 請求項14に記載の印刷シートまたはウェブ基材(S)において、複数の隣接するインク領域(Z,Zi+1,Zi+2,...)が前記基材(S)の移動方向(T)に対して横方向に規定されており、前記色制御パターン(CP)は、各インク領域(Z,Zi+1,Zi+2,...)内に適用される全ての関連印刷インクの色を測定できるように設計されていることを特徴とする印刷シートまたはウェブ基材。
  16. 請求項15に記載の印刷シートまたはウェブ基材(S)において、各関連印刷インクの色の少なくとも1の色制御フィールド(CF、CFからCF)が、対応する印刷インクが適用される各インク領域(Z,Zi+1,Zi+2,...)内に提供されるように、前記色制御パターン(CP)が設計されていることを特徴とする印刷シートまたはウェブ基材。
  17. 請求項14乃至16の何れか一項に記載の印刷シートまたはウェブ基材(S)において、前記有効印刷領域(EF)が、複数の行および列に配置された個々の多色印刷(P、A−H)、特に多色セキュリティ印刷のマトリクスから構成されており、前記色制御パターン(CP)は、個々の多色印刷(P)の各列毎に個々の色制御パターン(CP;CPからCP)を具えていることを特徴とする印刷シートまたはウェブ基材。
  18. 請求項17に記載の印刷シートまたはウェブ基材(S)において、個々の色制御パターン(CP;CPからCP)が全て同一であることを特徴とする印刷シートまたはウェブ基材。
  19. 請求項17または18に記載の印刷シートまたはウェブ基材(S)において、前記個々の色制御パターン(CP;CPからCP)が、前記個々の多色印刷(P)の列が隣接する未印刷の領域によって互いに分離していることを特徴とする印刷シートまたはウェブ基材。
  20. 請求項19に記載の印刷シートまたはウェブ基材(S)において、前記未印刷の領域が、5mmの最小幅(w)を有することを特徴とする印刷シートまたはウェブ基材。
  21. 請求項14乃至20の何れか一項に記載の印刷シートまたはウェブ基材(S)において、前記色制御フィールド(CF、CFからCF)が、長方形または正方形のフィールドであることを特徴とする印刷シートまたはウェブ基材。
  22. 請求項21に記載の印刷シートまたはウェブ基材(S)において、前記色制御フィールド(CF、CFからCF)が、前記基材(S)の移動方向(T)に沿って3mmの最小高さ(h)を有することを特徴とする印刷シートまたはウェブ基材。
  23. 請求項14乃至22の何れか一項に記載の印刷シートまたはウェブ基材(S)において、前記色制御フィールド(CF、CFからCF)が、未印刷の間隙によって互いに分離していることを特徴とする印刷シートまたはウェブ基材。
  24. 請求項23に記載の印刷シートまたはウェブ基材(S)において、前記未印刷の間隙が0.4mmの最小幅(g)を有することを特徴とする印刷シートまたはウェブ基材。
  25. 請求項14乃至24の何れか一項に記載の印刷シートまたはウェブ基材(S)において、前記色制御パターン(CP)が、複数の色制御ストライプ(aからd)を具えていることを特徴とする印刷シートまたはウェブ基材。
  26. 請求項25に記載の印刷シートまたはウェブ基材(S)において、前記色制御パターン(CP)が、最大4つの色制御ストライプ(aからd)を具えていることを特徴とする印刷シートまたはウェブ基材。
  27. 多色印刷機においてインラインの色測定を実施するための、請求項1乃至13の何れか一項に記載された色制御パターン(CP)の使用。
  28. 請求項27に記載の使用において、前記多色印刷機が多色セキュリティ印刷機であることを特徴とする使用。
  29. 多色印刷機においてインラインの色測定を実施するための、請求項14乃至26の何れか一項に記載された印刷シートまたはウェブ基材(S)の使用。
  30. 請求項29に記載の使用において、前記多色印刷機が多色セキュリティ印刷機であることを特徴とする使用。
  31. 多色印刷機のインクユニット(13、23)を自動的に調整および/または設定するための、請求項1乃至13の何れか一項に記載された色制御パターン(CP)の使用
  32. 請求項31に記載の使用において、前記多色印刷機が多色セキュリティ印刷機であることを特徴とする使用。
  33. 請求項27、28、31及び32の何れか一項に記載の使用において、前記多色印刷機がオフセット印刷機であることを特徴とする使用。
  34. 請求項33に記載の使用において、前記オフセット印刷機が、シートまたはウェブの表裏を同時印刷するための同時型オフセット印刷機(図1A、1B)であることを特徴とする使用。
  35. 多色印刷機のインクユニット(13、23)を自動的に調整および/または設定するための、請求項14乃至26の何れか一項に記載された印刷シートまたはウェブ基材(S)の使用。
  36. 請求項35に記載の使用において、前記多色印刷機が多色セキュリティ印刷機であることを特徴とする使用。
  37. 請求項29、30、35及び36の何れか一項に記載の使用において、前記多色印刷機がオフセット印刷機であることを特徴とする使用。
  38. 請求項37に記載の使用において、前記オフセット印刷機が、シートまたはウェブの表裏を同時印刷するための同時型オフセット印刷機(図1A、1B)であることを特徴とする使用。
  39. オフラインの色測定を実施するための、請求項1乃至13の何れか一項に記載された色制御パターン(CP)の使用。
  40. オフラインの色測定を実施するための、請求項14乃至26の何れか一項に記載された印刷シートまたはウェブ基材(S)の使用。
  41. 請求項1乃至13の何れか一項に規定された色制御パターン(CP)を印刷する、あるいは請求項14乃至26の何れか一項に規定されたシートまたはウェブ基材に印刷するために設計された一組の印刷版であって、当該一組の印刷版はそれぞれ、前記色制御パターン(CP)を形成する色制御フィールド(CF、CF からCF )に対応するサブセットを具えていることを特徴とする印刷版。
JP2013532310A 2010-10-11 2011-10-10 多色印刷機によってシートまたはウェブ基材に印刷された色の光学測定をするための色制御パターン、およびその使用 Active JP6162602B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10187099A EP2439071A1 (en) 2010-10-11 2010-10-11 Color control pattern for the optical measurement of colors printed on a sheet-like or web-like substrate by means of a multicolor printing press and uses thereof
EP10187099.6 2010-10-11
PCT/IB2011/054453 WO2012049610A1 (en) 2010-10-11 2011-10-10 Color control pattern for the optical measurement of colors printed on a sheet or web substrate by means of a multicolor printing press and uses thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013538719A JP2013538719A (ja) 2013-10-17
JP6162602B2 true JP6162602B2 (ja) 2017-07-12

Family

ID=43805661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013532310A Active JP6162602B2 (ja) 2010-10-11 2011-10-10 多色印刷機によってシートまたはウェブ基材に印刷された色の光学測定をするための色制御パターン、およびその使用

Country Status (15)

Country Link
US (2) US20130319269A1 (ja)
EP (2) EP2439071A1 (ja)
JP (1) JP6162602B2 (ja)
KR (1) KR101811362B1 (ja)
CN (1) CN103347697B (ja)
AU (1) AU2011315129B2 (ja)
BR (1) BR112013008715A2 (ja)
CA (1) CA2813698C (ja)
ES (1) ES2583632T3 (ja)
MX (1) MX368587B (ja)
MY (1) MY168307A (ja)
PL (1) PL2627513T3 (ja)
RU (1) RU2567358C2 (ja)
WO (1) WO2012049610A1 (ja)
ZA (1) ZA201303426B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2505356A1 (en) 2011-03-30 2012-10-03 KBA-NotaSys SA Device for offline inspection and color measurement of printed sheets
DE102013113421A1 (de) * 2013-12-04 2015-06-11 Manroland Web Systems Gmbh Längsschnittmessernachführung
JP6437768B2 (ja) * 2014-09-02 2018-12-12 株式会社小森コーポレーション 多色オフセット印刷機
EP2998117A1 (en) 2014-09-19 2016-03-23 KBA-NotaSys SA Inking apparatus of a printing press, printing press comprising the same and method of producing a vibrator roller
EP3017946A1 (en) * 2014-11-07 2016-05-11 KBA-NotaSys SA Simultaneous recto-verso printing press
DE102014223579A1 (de) * 2014-11-19 2016-05-19 Heidelberger Druckmaschinen Ag Druckkontrollstreifen mit gesplitteten Marken
JP2017127976A (ja) * 2016-01-18 2017-07-27 株式会社小森コーポレーション 印刷機
EP3489029B1 (en) 2017-11-27 2019-12-25 KBA-Notasys SA Printed security element comprising a rainbow feature and method of producing the same

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0142470B1 (de) 1983-11-04 1988-01-07 GRETAG Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Beurteilung der Druckqualität eines vorzugsweise auf einer Offset-Druckmaschine hergestellten Druckerzeugnisses und mit einer entsprechenden Vorrichtung ausgestattete Offset-Druckmaschine
DE3643721A1 (de) 1986-12-20 1988-06-30 Heidelberger Druckmasch Ag Druckkontrollstreifen
DE3812099C2 (de) 1988-04-12 1995-01-26 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren zur Farbsteuerung einer Offsetdruckmaschine
JPH02187337A (ja) * 1989-01-13 1990-07-23 Komori Printing Mach Co Ltd コンビネーシヨン枚葉輪転印刷機
DE3913382C2 (de) 1989-04-24 1995-12-14 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren zur Steuerung der Farbführung einer Druckmaschine
DE3942254A1 (de) 1989-12-21 1991-07-04 Krzyminski Harald Druckkontrollstreifen
DE4232434C2 (de) 1992-09-28 1996-06-13 Roland Man Druckmasch Druckkontrollstreifen zur Steuerung der Enfärbung bei einer autotypisch arbeitenden Mehrfahrbendruckmaschine
US5724259A (en) 1995-05-04 1998-03-03 Quad/Tech, Inc. System and method for monitoring color in a printing press
CA2266090C (en) 1998-04-08 2007-07-03 De La Rue Giori S.A. Rotary printing machine for security papers
BR0207825A (pt) * 2001-03-02 2004-04-27 Ackley Martinez Company Dba Mg Sistema e método de ajuste de impressão
EP1437222B2 (en) * 2001-10-15 2013-11-27 Toppan Printing Co., Ltd. Printing method, printed matter, and printing controller
JP4047068B2 (ja) * 2002-05-21 2008-02-13 大日本スクリーン製造株式会社 印刷機
JP4024593B2 (ja) * 2002-05-22 2007-12-19 大日本スクリーン製造株式会社 インキ供給制御装置および印刷装置
US7187472B2 (en) * 2002-09-03 2007-03-06 Innolutions, Inc. Active color control for a printing press
JP4047202B2 (ja) * 2003-03-14 2008-02-13 大日本スクリーン製造株式会社 インキ供給量制御方法および印刷機用のデータ補正方法
JP4646541B2 (ja) * 2003-05-15 2011-03-09 大日本スクリーン製造株式会社 オフセット印刷機における湿し水の供給量制御方法
JP4220350B2 (ja) 2003-10-27 2009-02-04 大日本スクリーン製造株式会社 湿し水供給方法
DE102004009390B4 (de) * 2004-02-24 2006-04-06 Brüder Neumeister GmbH Vorrichtung zur Bestimmung der Qualität der Bebilderung von Druckplatten
DE102004021601B4 (de) 2004-05-03 2020-10-22 Heidelberger Druckmaschinen Ag Inline-Messung und Regelung bei Druckmaschinen
DE102004021599A1 (de) 2004-05-03 2005-12-01 Gretag-Macbeth Ag Verfahren zur Ermittlung von Farb- und/oder Dichtewerten und für das Verfahren ausgebildete Druckeinrichtungen
US20060170996A1 (en) * 2005-02-02 2006-08-03 Steven Headley Color control of a web printing press utilizing intra-image color measurements
JP2006346955A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 印刷管理スケール、印刷システムおよび印刷方法
JP4826153B2 (ja) * 2005-07-12 2011-11-30 凸版印刷株式会社 プロファイル作成方法及び印刷管理方法
EP1775124A1 (en) 2005-10-13 2007-04-18 Kba-Giori S.A. Printing machine with modulator additional printing group
EP1834779A1 (en) 2006-03-14 2007-09-19 Kba-Giori S.A. Inspection system for a sheet-fed recto-verso printing press
DE102006014657B4 (de) 2006-03-28 2008-11-20 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Verfahren zur Farbregelung einer Druckmaschine
DE102007028327A1 (de) * 2007-06-15 2008-12-18 Flexicon Ag Druckanlage sowie Verfahren zum Bedrucken von Druckträgern
DE102007029211A1 (de) 2007-06-25 2009-01-08 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verbesserter Druckkontrollstreifen zur Farbmessung auf Bedruckstoffen
DE102008041426B4 (de) 2008-08-21 2014-09-04 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Verfahren zur Verwendung in einer Druckmaschine mit mindestens einem Farbwerk
JP5468509B2 (ja) * 2010-10-08 2014-04-09 株式会社小森コーポレーション 印刷機の制御装置および制御方法
ES2951893T3 (es) * 2016-02-18 2023-10-25 Manroland Goss Web Systems Gmbh Barra de color integrada y procedimiento de impresión

Also Published As

Publication number Publication date
AU2011315129A1 (en) 2013-05-02
PL2627513T3 (pl) 2016-10-31
KR20130118329A (ko) 2013-10-29
US20130319269A1 (en) 2013-12-05
EP2627513A1 (en) 2013-08-21
CA2813698C (en) 2018-09-25
US20190176461A1 (en) 2019-06-13
KR101811362B1 (ko) 2017-12-22
AU2011315129B2 (en) 2015-05-07
ES2583632T3 (es) 2016-09-21
CN103347697B (zh) 2015-04-08
CA2813698A1 (en) 2012-04-19
RU2567358C2 (ru) 2015-11-10
MX2013004024A (es) 2013-10-25
RU2013118447A (ru) 2014-11-20
EP2439071A1 (en) 2012-04-11
JP2013538719A (ja) 2013-10-17
EP2627513B1 (en) 2016-05-25
MY168307A (en) 2018-10-25
CN103347697A (zh) 2013-10-09
WO2012049610A1 (en) 2012-04-19
US10434760B2 (en) 2019-10-08
ZA201303426B (en) 2014-07-30
BR112013008715A2 (pt) 2018-03-06
MX368587B (es) 2019-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6162602B2 (ja) 多色印刷機によってシートまたはウェブ基材に印刷された色の光学測定をするための色制御パターン、およびその使用
US9216569B2 (en) Device for offline inspection and color measurement of printed sheets for the production of banknotes and like printed securities
US9238358B1 (en) Multicolor offset printing press
CN109070581B (zh) 测量和校正印刷材料上形成的多色印刷的印刷到印刷套准
JP2006346955A (ja) 印刷管理スケール、印刷システムおよび印刷方法
JP2006346955A5 (ja)
JP6567200B2 (ja) 被印刷体の2つの互いに反対側の面に印刷すべき印刷画像の見当合わせを検査する方法
US11390064B2 (en) Printing press and method for producing security products or security intermediate products
JP2011527419A (ja) 印刷機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141010

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151013

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160809

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6162602

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250