JP6160122B2 - カートリッジおよび画像形成装置 - Google Patents

カートリッジおよび画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6160122B2
JP6160122B2 JP2013039825A JP2013039825A JP6160122B2 JP 6160122 B2 JP6160122 B2 JP 6160122B2 JP 2013039825 A JP2013039825 A JP 2013039825A JP 2013039825 A JP2013039825 A JP 2013039825A JP 6160122 B2 JP6160122 B2 JP 6160122B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensitive drum
cartridge
frame
longitudinal direction
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013039825A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014167570A (ja
Inventor
翔太 篠矢
翔太 篠矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2013039825A priority Critical patent/JP6160122B2/ja
Priority to US14/191,830 priority patent/US9791827B2/en
Publication of JP2014167570A publication Critical patent/JP2014167570A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6160122B2 publication Critical patent/JP6160122B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1803Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof
    • G03G21/1828Prevention of damage or soiling, e.g. mechanical abrasion
    • G03G21/1832Shielding members, shutter, e.g. light, heat shielding, prevention of toner scattering
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1839Means for handling the process cartridge in the apparatus body
    • G03G21/1842Means for handling the process cartridge in the apparatus body for guiding and mounting the process cartridge, positioning, alignment, locks
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1839Means for handling the process cartridge in the apparatus body
    • G03G21/1867Means for handling the process cartridge in the apparatus body for electrically connecting the process cartridge to the apparatus, electrical connectors, power supply
    • G03G21/1871Means for handling the process cartridge in the apparatus body for electrically connecting the process cartridge to the apparatus, electrical connectors, power supply associated with a positioning function
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1875Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit provided with identifying means or means for storing process- or use parameters, e.g. lifetime of the cartridge
    • G03G21/1878Electronically readable memory
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1875Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit provided with identifying means or means for storing process- or use parameters, e.g. lifetime of the cartridge
    • G03G21/1878Electronically readable memory
    • G03G21/1882Electronically readable memory details of the communication with memory, e.g. wireless communication, protocols
    • G03G21/1885Electronically readable memory details of the communication with memory, e.g. wireless communication, protocols position of the memory; memory housings; electrodes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/01Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
    • G03G2215/0103Plural electrographic recording members
    • G03G2215/0119Linear arrangement adjacent plural transfer points
    • G03G2215/0138Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to a recording medium carried by a transport belt
    • G03G2215/0141Linear arrangement adjacent plural transfer points primary transfer to a recording medium carried by a transport belt the linear arrangement being horizontal
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/08Details of powder developing device not concerning the development directly
    • G03G2215/0875Arrangements for shipping or transporting of the developing device to or from the user
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/18Cartridge systems
    • G03G2221/1807Transport of supply parts, e.g. process cartridges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Description

本発明は、電子写真方式が採用される画像形成装置、および、それに備えられるカートリッジに関する。
感光体を有するカートリッジを着脱可能に備える画像形成装置が知られている。
このような画像形成装置では、出荷時および搬送時には、感光体と転写部材とを離間させる必要があるため、カートリッジを画像形成装置から離脱させて、カートリッジと画像形成装置とが別体として梱包される。しかし、カートリッジと画像形成装置とを別体として梱包すると、梱包体が大型化してしまうという不具合がある。
そこで、カートリッジに、感光ドラムと転写ローラとを離間させる押さえ部材を装着し、押さえ部材の装着されたカートリッジを画像形成装置内に同梱することで、梱包体の小型化を図ることのできる画像形成装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2006−154614号公報
しかるに、上記した特許文献1に記載の押さえ部材では、感光ドラムと、転写ローラとの距離は確保されるものの、感光ドラムが露出されているために、出荷時および搬送時に、画像形成装置に振動や衝撃が加わると、感光ドラムを確実に保護することができない場合や、カートリッジの着脱作業時に、感光ドラムが汚れたり、他部材と干渉する不具合がある。
そこで、本発明の目的は、感光ドラムと他部材との干渉を抑制することができ、感光ドラムの破損や、ごみの付着を抑制することのできるカートリッジと、それを備える画像形成装置を提供することにある。
(1)上記した目的を達成するために、本発明の画像形成装置は、装置本体と、長手方向に延びる感光ドラムを保持するカートリッジとを備え、装置本体は、感光ドラムに対向して配置される無端状のベルトを備え、カートリッジは、長手方向に延びる筐体と、カートリッジが装置本体内に装着された状態で装置本体が梱包されるときに、感光ドラムをベルトから離すように構成される離間部材とを備え、離間部材は、筐体の長手方向の一方側に配置される第1端部と、筐体の長手方向の他方側に配置される第2端部と、第1端部および第2端部間を連結し、感光ドラムの表面を被覆する連結部とを備えている。
このような構成によれば、カートリッジが装置本体内に装着された状態で装置本体が梱包されるときに、カートリッジの感光ドラムは離間部材によって、装置本体内のベルトから離される。そして、離間部材は、第1端部と第2端部とを連結する連結部によって、感光ドラムを保護している。
そのため、カートリッジが装置本体内に装着されて梱包された状態において、装置本体に振動や衝撃が加わった場合でも、感光ドラムとベルトとの接触を抑制することができ、また、感光ドラムの表面に付着物が着くことを抑制することができる。
その結果、感光ドラムの品質を保つことができる。
(2)また、カートリッジは、感光ドラムに伝達するための駆動力を装置本体から受けるように構成される駆動受け部を備え、第1端部は、駆動受け部を保護するための駆動受け部保護部を備えていてもよい。
このような構成によれば、離間部材の第1端部に設けられる駆動受け部保護部は、駆動受け部を保護している。
その結果、駆動受け部が保護されることによって、カートリッジの品質を保つことができる。
(3)また、カートリッジは、感光ドラムに画像を形成するように構成されるプロセス体と、装置本体からの電力をプロセス体に供給するように構成される電気接点とを備え、第2端部は、電気接点を保護する電気接点保護部を備えていてもよい。
このような構成によれば、離間部材の第2端部に設けられる電気接点保護部は、電気接点を保護している。
その結果、電気接点が保護されることによって、カートリッジの品質を保つことができる。
(4)また、カートリッジは、カートリッジに関する情報を記録する記憶部を備え、第2端部は、記憶部を保護するための記憶部保護部を備えていてもよい。
このような構成によれば、離間部材の第2端部に設けられる記憶部保護部は、記憶部を保護している。
その結果、記憶部が保護されることによって、カートリッジの品質を保つことができる。
(5)また、カートリッジは、離間部材を、筐体に対して位置決めするための位置決め部を備えていてもよい。
このような構成によれば、離間部材は、位置決め部によって、筐体に対して位置決めされる。
そのため、離間部材によって、感光ドラムを確実に保護することができ、感光ドラムの品質を保つことができる。
(6)また、装置本体は、ベルトを挟んで、感光ドラムと対向して配置され、長手方向に延びる転写ローラを備え、第1端部および第2端部は、長手方向における転写ローラの両端部を、感光ドラムから転写ローラを離す方向に押圧するように構成される突出部を備えていてもよい。
このような構成によれば、転写ローラは、突出部によって、感光ドラムから確実に離間させることができる。
そのため、感光ドラムと転写ローラとの間に介在されるベルトは、感光ドラムに向けて付勢されない。
その結果、突出部は、ベルトが感光ドラムに接近することを抑制することができるので、感光ドラムを被覆する連結部を介して、ベルトと感光ドラムと接触することを抑制することができる。
(7)また、カートリッジは、感光ドラムを帯電するように構成される帯電ローラを備え、第1端部および第2端部は、帯電ローラと感光ドラムとを離間するように構成される延設部を備えていてもよい。
このような構成によれば、帯電ローラは、延設部によって、感光ドラムから離間することができる。
そのため、延設部は、カートリッジが装置本体内に装着された状態で装置本体が梱包されるときに、帯電ローラと感光ドラムとが接触することを抑制することができる。
その結果、感光ドラムおよび帯電ローラの品質を保つことができる。
(8)また、離間部材は、樹脂製であってもよい。
このような構成によれば、離間部材を樹脂から容易に形成することができる。
(9)本発明のカートリッジは、長手方向に延びる感光ドラムと、感光ドラムに画像を形成するように構成されるプロセス体と、長手方向に延び、感光ドラムとプロセス体とを保持する筐体と、感光ドラムの表面を被覆する被覆部材と、筐体の長手方向の一方側に配置され、感光ドラムに伝達するために外部からの駆動力を受けるように構成される駆動受け部と、筐体の長手方向の他方側に配置され、外部からの電力をプロセス体に供給するように構成される電気接点とを備え、被覆部材は、筐体の長手方向の一方側に配置され、駆動受け部を保護するための駆動受け部保護部を有する第1端部と、筐体の長手方向の他方側に配置され、電気接点を保護するための電気接点保護部を有する第2端部と、第1端部および第2端部間を連結し、感光ドラムの表面を被覆する連結部とを備えている。
このような構成によれば、被覆部材は、被覆部材の第1端部と第2端部とを連結する連結部によって、感光ドラムを保護している。
そのため、感光ドラムと他部材との接触を防止することができ、また、感光ドラムの表面に付着物が着くことを抑制することができる。
その結果、感光ドラムの品質を保つことができる。
また、被覆部材の第1端部に設けられる駆動受け部保護部は、駆動受け部を保護し、被覆部材の第2端部に設けられる電気接点保護部は、電気接点を保護している。
そのため、駆動受け部および電気接点が保護されることによって、カートリッジの品質を保つことができる。
(10)また、カートリッジに関する情報を記憶する記憶部を備え、第2端部は、記憶部を保護するための記憶部保護部を備えていてもよい。
このような構成によれば、被覆部材の第2端部に設けられる記憶部保護部は、記憶部を保護している。
その結果、記憶部が保護されることによって、カートリッジの品質を保つことができる。
(11)また、被覆部材を、筐体に対して位置決めするように構成される位置決め部を備えていてもよい。
このような構成によれば、被覆部材は、位置決め部によって、筐体に対して位置決めされる。
そのため、被覆部材によって、感光ドラムを確実に保護することができ、感光ドラムの品質を保つことができる。
(12)また、第1端部および第2端部は、長手方向と直交する方向に延びる突出部を備えていてもよい。
このような構成によれば、突出部によって、感光ドラムと、他部材との間隔を確保することができるので、他部材が、連結部を介して感光ドラムと接触することを抑制することができる。
(13)また、感光ドラムを帯電するように構成される帯電ローラを備え、第1端部および第2端部は、帯電ローラを感光ドラムから離すように構成される延設部を備えていてもよい。
このような構成によれば、帯電ローラは、延設部によって、感光ドラムから離間することができる。
そのため、延設部は、帯電ローラと感光ドラムとが接触することを抑制することができる。
その結果、感光ドラムおよび帯電ローラの品質を保つことができる。
(14)また、被覆部材は、樹脂製であってもよい。
このような構成によれば、被覆部材を樹脂から容易に形成することができる。
本発明のカートリッジおよび画像形成装置では、感光ドラムと他部材との干渉を抑制することができ、感光ドラムの破損や、ごみの付着を抑制することができる。
図1は、本発明の画像形成装置の一実施形態のプリンタを示す中央断面図である。 図2は、図1に示すプロセスカートリッジのプロセスフレームであって、図2Aは、左上側から見た斜視図であり、図2Bは、右下側から見た斜視図である。 図3は、図2に示すプロセスフレームに装着されるプロセスカバーであって、図3Aは、左上側から見た斜視図であり、図3Bは、右下側から見た斜視図である。 図4は、図2に示すプロセスフレームに図3に示すプロセスカバーが装着されたプロセスカートリッジであって、図4Aは、左上側から見た斜視図であり、図4Bは、右下側から見た斜視図である。 図5は、図4に示すプロセスカートリッジであって、図5Aは、左側断面図であり、図5Bは、図5Aに示すA−A断面図である。 図6は、図4に示すプロセスカートリッジが装着された出荷時および搬送時のプリンタの中央断面図である。 図7は、図6に示すプロセスカートリッジおよび転写ユニットの背面図である。 図8Aは、図7に示すB−B断面図であり、図8Bは、図7に示すC−C断面図である。
1.プリンタの全体構成
図1に示すように、画像形成装置の一例としてのプリンタ1は、横置きタイプのダイレクトタンデム型カラーレーザプリンタである。また、図1に示すプリンタ1の状態は、画像形成が可能な状態である。
なお、以下の説明において、プリンタ1の方向に言及するときには、プリンタ1を水平に載置した状態を上下の基準とする。すなわち、図1の紙面上側が上側であり、紙面下側が下側である。また、図1の紙面左側が前側であり、図1の紙面右側が後側である。また、プリンタ1を前側から見たときを左右の基準とする。すなわち、図1の紙面奥側が左側であり、紙面手前側が右側である。なお、上下方向は、第1方向の一例であり、前後方向は第2方向の一例であり、左右方向は第3方向の一例である。また、上側は第1方向の一方側の一例であり、下側は第1方向の他方側の一例である。また、前側は第2方向の一方側の一例であり、後側は第2方向の他方側の一例である。また、左側は第3方向の一方側の一例であり、右側は第3方向の他方側の一例である。
プリンタ1は、本体開口部3が形成された略ボックス形状の装置本体の一例としての本体ケーシング2と、フロントカバー4と、ドロワユニット5と、スキャナユニット6と、転写ユニット7と、定着ユニット8とを備えている。
フロントカバー4は、その下端部を支点として、本体開口部3を閉鎖する閉位置と、本体開口部3を開放する開位置との間を揺動可能である。
ドロワユニット5は、本体開口部3を介して、本体ケーシング2から引き出し可能に構成されている。ドロワユニット5は、略矩形枠形状に形成されるドロワフレーム9を有し、その内側において、複数のカートリッジの一例としてのプロセスカートリッジ10を保持している。
複数のプロセスカートリッジ10は、前後方向に互いに間隔を隔てて並列配置されている。プロセスカートリッジ10は、トナー収容室54と、感光ドラム11と、帯電ローラ12と、現像ローラ13と、供給ローラ14と、クリーニングローラ15とを備えている。なお、帯電ローラ12と、現像ローラ13と、供給ローラ14と、クリーニングローラ15の少なくとも1つは、プロセス体の一例である。
トナー収容室54は、プロセスカートリッジ10の前側部分に配置され、その内部にトナーを収容している。
感光ドラム11は、左右方向(長手方向)に延びる略円筒形状を有し、プロセスカートリッジ10の下端部に回転可能に配置されている。
帯電ローラ12は、図5に示すように、帯電ローラ軸26と帯電ローラ本体27とを備えている。
帯電ローラ軸26は、左右方向に延びる略円柱形状を有している。
帯電ローラ本体27は、帯電ローラ軸26を被覆し、帯電ローラ軸26の左右方向両端部が露出されるように構成されている。
そして、帯電ローラ12は、帯電ローラ軸26の左右方向両端部が、後述する1対の軸受部材64に回転可能に支持され、感光ドラム11の上側表面と接触している。
現像ローラ13は、図1に示すように、トナー収容室54内に配置され、感光ドラム11の前上側に配置され、感光ドラム11の前上側表面と接触している。現像ローラ13は、左右方向に延びる略円柱形状を有している。
供給ローラ14は、トナー収容室54内に配置され、現像ローラ13の前上側に配置され、現像ローラ13の前上側表面と接触している。供給ローラ14は、左右方向に延びる略円柱形状を有している。
クリーニングローラ15は、図5に示すように、クリーニングローラ軸28とクリーニングローラ本体29とを備えている。
クリーニングローラ軸28は、左右方向に延びる略円柱形状を有している。
クリーニングローラ本体29は、クリーニングローラ軸28を被覆し、クリーニングローラ軸28の左右方向両端部が露出されるように構成されている。
そして、クリーニングローラ15は、クリーニングローラ軸28の左右方向両端部が、後述する1対の軸受部材64に回転可能に支持され、帯電ローラ12の上側表面と接触している。
また、プロセスカートリッジ10は、現像ローラ13に供給されたトナーの厚みを規制する図示しない層厚規制ブレードを備えている。
スキャナユニット6は、図1に示すように、本体ケーシング2の上部に配置されている。スキャナユニット6は、複数の感光ドラム11のそれぞれに向けて、画像データに基づいて、レーザービームを出射し、複数の感光ドラム11のそれぞれを露光する。
転写ユニット7は、ドロワユニット5の下側に対向配置されている。転写ユニット7は、駆動ローラ16と、従動ローラ17と、ベルトの一例としての搬送ベルト18と、複数、すなわち4つの転写ローラ19を備えている。
駆動ローラ16は、転写ユニット7の後端部に回転可能に支持されている。
従動ローラ17は、転写ユニット7の前端部に回転可能に支持されている。
搬送ベルト18は、その上側部分がすべての感光ドラム11に下側から接触されるように、駆動ローラ16および従動ローラ17の周りに掛け渡されている。搬送ベルト18は、駆動ローラ16の駆動、および、従動ローラ17の従動により、その上側部分が前側から後側に向かって移動するように、周回移動される。
複数の転写ローラ19のそれぞれは、図8に示すように、転写ローラ軸30と転写ローラ本体31とを備えており、それぞれ1対の転写ローラ支持部32に支持されている。
転写ローラ軸30は、左右方向に延びる略円柱形状を有している。
転写ローラ本体31は、転写ローラ軸30を被覆し、転写ローラ軸30の左右方向両端部が露出されるように構成されている。
転写ローラ支持部32は、転写ユニット7の左右方向両端部において、前後方向に間隔を隔てて配置されている。転写ローラ支持部32は、側面視略矩形状のボックス形状を有しており、その左右方向内側面から、左右方向外側に向かって、転写ローラ軸30の左右方向両端部を受け入れ可能に窪む受入部を有している。また、転写ローラ支持部32は、常には、図示しない付勢ばねによって、上方に向けて付勢されている。
そして、転写ローラ軸30の左右方向両端部は、転写ローラ支持部32に回転可能に支持されている。転写ローラ19は、対応する感光ドラム11との間で搬送ベルト18の上側部分を挟むように、対応する感光ドラム11に対して下側から対向配置されている。
定着ユニット8は、転写ユニット7の後側に対向配置されている。定着ユニット8は、加熱ローラ20と、加熱ローラ20に対向する加圧ローラ21とを備えている。
そして、プリンタ1に印刷ジョブが入力されると、画像形成動作が開始される。すると、プロセスカートリッジ10のトナー収容室54内のトナーは、供給ローラ14と現像ローラ13との間で正極性に摩擦帯電され、図示しない層厚規制ブレードにより、一定厚さの薄層として現像ローラ13の表面に担持される。
一方、感光ドラム11の表面は、帯電ローラ12によって一様に正極性に帯電された後、スキャナユニット6によって所定の画像データに基づいて露光される。これにより、感光ドラム11の表面には、画像データに基づく静電潜像が形成される。そして、現像ローラ13に担持されるトナーが感光ドラム11の表面上の静電潜像に供給されることにより、感光ドラム11の表面上にトナー像が担持される。
用紙Pは、本体ケーシング2の底部に設けられる給紙トレイ22内に収容されており、各種ローラによって、後上側へUターンするように搬送されて、所定のタイミングで1枚ずつ、感光ドラム11と搬送ベルト18との間に給紙される。そして、搬送ベルト18によって、すべての感光ドラム11とすべての転写ローラ19との間を前側から後側に向かって搬送される。このとき、転写ローラ19に印加される転写バイアスにより、用紙Pにトナー像が転写される。
そして、用紙Pは、加熱ローラ20と加圧ローラ21との間を通過するときに加熱および加圧される。このとき、用紙Pには、トナー像が熱定着される。
その後、用紙Pは、前上側へUターンするように搬送されて、本体ケーシング2の上壁に設けられる排紙トレイ23に排紙される。
2.プロセスカートリッジ
(1)プロセスフレーム
プロセスカートリッジ10は、筐体の一例としてのプロセスフレーム35と、感光ドラム11と、帯電ローラ12と、現像ローラ13と、供給ローラ14と、クリーニングローラ15と、図示しない層厚規制ブレードと、現像カップリング47と、駆動受け部の一例としてのドラムカップリング48と、複数、すなわち4つの電気接点の一例としての電極51と、記憶部の一例としてのICチップ58と、1対の軸受部材64とを備えている。
プロセスフレーム35は、上記した感光ドラム11と、帯電ローラ12と、現像ローラ13と、供給ローラ14と、クリーニングローラ15と、図示しない層厚規制ブレードとを収容するように構成されている。プロセスフレーム35は、図2および図5に示すように、左右方向に延び、下側が開放された略ボックス形状を有している。プロセスフレーム35は、フレーム左側壁36と、フレーム右側壁37と、フレーム前壁38と、フレーム前側上壁39と、フレーム区画壁40と、フレーム後側上壁41と、フレーム後壁42と、フレーム膨出壁43とを備えている。
フレーム左側壁36とフレーム右側壁37とは、左右方向に互いに間隔を隔てて対向配置されている。フレーム左側壁36とフレーム右側壁37とは、側面視略矩形平板形状を有している。
フレーム左側壁36は、図2に示すように、左側位置決め突起46を備えている。
左側位置決め突起46は、フレーム左側壁36の前上側部分における左面から、左方に向かって突出する略円柱形状を有している。
フレーム右側壁37は、右側位置決め突起50を備えている。
右側位置決め突起50は、フレーム右側壁37の側面視略中央における右面から、右方に向かって突出する略円筒形状を有している。
フレーム前壁38は、図2および図5に示すように、フレーム左側壁36およびフレーム右側壁37の前端部間に架設される左右方向に延びる略平板形状を有している。フレーム前壁38の下端部は、フレーム左側壁36およびフレーム右側壁37の下端部よりも上方において、後方に向かって屈曲している。
フレーム前側上壁39は、フレーム前壁38の上端縁から連続して後方に向かって延び、フレーム左側壁36およびフレーム右側壁37の前側部分における上端部間に架設される左右方向に延びる略平板形状を有している。
フレーム区画壁40は、フレーム前側上壁39の後端縁から連続して下方に向かって延び、フレーム左側壁36およびフレーム右側壁37の前後方向略中央部分間に架設される左右方向に延びる略平板形状を有している。フレーム区画壁40の下端部は、感光ドラム11の前上側に対向する位置まで延びている。
フレーム後側上壁41は、フレーム区画壁40の上下方向略中央部分における後面から連続して後方に向かって延び、フレーム左側壁36およびフレーム右側壁37の上下方向における上側から略1/3の位置の間に架設される左右方向に延びる略平板形状を有している。フレーム後側上壁41は、1対の連通穴53を備えている。
連通穴53は、フレーム後側上壁41の左右方向両端部において、フレーム後側上壁41を平面視略矩形状に貫通形成されており、プロセスフレーム35の内外を連通している。
フレーム後壁42は、フレーム後側上壁41の後端縁から下方に向かって延び、フレーム左側壁36およびフレーム右側壁37の後端部間に架設される左右方向に延びる略平板形状を有している。フレーム後壁42の下端部は、フレーム左側壁36およびフレーム右側壁37の下端部よりも上方において、前方に向かって屈曲している。
なお、フレーム左側壁36と、フレーム右側壁37と、フレーム区画壁40と、フレーム後側上壁41と、フレーム後壁42とによって囲まれた空間が、トナー収容室54として区画されている。
また、フレーム前壁38における後方に屈曲する下端部、および、フレーム後壁42における前方に屈曲する下端部との間の開口が、感光ドラム11の下端部が露出される感光ドラム露出開口55として区画されている。
フレーム膨出壁43は、フレーム区画壁40におけるフレーム後側上壁41との連続部分の上側から、フレーム後側上壁41の上面に沿って、後方に向かって延び、フレーム後側上壁41の前後方向略中央部分から上方に向かって屈曲するように延びた後、後方に向かって屈曲するように側面視略クランク状を有している。フレーム膨出壁43の上面は、上下方向において、フレーム前側上壁39の上面と同一位置である。また、フレーム膨出壁43は、凹部57を備えている。
凹部57は、フレーム膨出壁43の左右方向両外側端部における後下側端面から、前方に向かって、フレーム後側上壁41の連通穴53が露出されるように、略矩形状に窪むように形成されている。
現像カップリング47は、フレーム左側壁36の側面視略中央において、左側位置決め突起46の後下側に配置されている。現像カップリング47は、図示しないギアを介して、帯電ローラ12と、現像ローラ13と、供給ローラ14と、クリーニングローラ15と接続されており、図示しない本体ケーシング2内に配置された駆動源からの駆動力を、帯電ローラ12と、現像ローラ13と、供給ローラ14と、クリーニングローラ15とに伝達するように構成されている。
ドラムカップリング48は、フレーム左側壁36の後下側において、現像カップリング47の後下側に配置されている。ドラムカップリング48は、図示しないが、感光ドラム11のギアと接続されており、図示しない本体ケーシング2内に配置された駆動源からの駆動力を、感光ドラム11に伝達するように構成されている。
複数の電極51は、右側位置決め突起50の上方において、フレーム右側壁37から露出するように、前後方向に間隔を隔てて配置されている。複数の電極51は、本体ケーシング2内に配置された図示しない電源からの電力を、帯電ローラ12と、現像ローラ13と、供給ローラ14と、クリーニングローラ15とに供給するように、それぞれの電極51が、帯電ローラ12と、現像ローラ13と、供給ローラ14と、クリーニングローラ15と電気的に接続されている。
ICチップ58は、フレーム膨出壁43の右端部に配置され、その前端部は、フレーム前側上壁39の右端部における後端部まで延びている。ICチップ58は、本体ケーシング2内に配置される図示しない読み取り部と電気的に接続するように構成されており、例えば、印刷枚数、プロセスカートリッジ10の交換時期、プロセスカートリッジ10の色情報などのプロセスフレーム35に関する情報を記憶する記憶媒体として構成されている。
なお、フレーム膨出壁43と、フレーム後側上壁41とによって囲まれた空間が、空間60として区画され、フレーム膨出壁43の凹部57と、フレーム後側上壁41とによって囲まれた空間が、嵌合溝61として区画されている。また、左右方向に投影したときに、フレーム左側壁36およびフレーム右側壁37において、空間60および嵌合溝61と重なる部分は、空間60および嵌合溝61と同一形状となるように、左右方向に貫通形成されている。
軸受部材64は、図5に示すように、上下方向に延びる側面視略矩形平板形状を有しており、フレーム後側上壁41の1対の連通穴53に、それぞれ挿通されるように配置されている。軸受部材64は、帯電ローラ軸支持部65と、クリーニングローラ軸支持部66と、付勢ばね受入れ部67と、付勢ばね挿通軸68と、付勢ばね69とを備えている。
帯電ローラ軸支持部65は、軸受部材64の下端部において、帯電ローラ12の帯電ローラ軸26を受け入れるように、軸受部材64を側面視略円形状に貫通形成されている。
クリーニングローラ軸支持部66は、軸受部材64の上下方向略中央部分において、クリーニングローラ15のクリーニングローラ軸28を受け入れるように、軸受部材64を側面視略円形状に貫通形成されている。
付勢ばね受入れ部67は、軸受部材64の上側部分において、軸受部材64を側面視略矩形状に貫通形成されている。
付勢ばね挿通軸68は、付勢ばね受入れ部67の下面から、上方に向かって突出する略円柱形状を有している。
付勢ばね69は、上下方向に延びる螺旋形状を有している。付勢ばね69の外径は、フレーム後側上壁41の連通穴53の左右方向長さよりも長い。そして、付勢ばね69は、付勢ばね挿通軸68に挿通されることによって、付勢ばね受入れ部67に収容されており、その下端部が、付勢ばね受入れ部67の下端部と当接され、その上端部が、フレーム後側上壁41の下面に対して当接されるように配置されている。
すなわち、軸受部材64には、帯電ローラ12と、クリーニングローラ15とが、当接されるように支持されており、付勢ばね69の付勢力によって下方に向けて付勢されることにより、帯電ローラ12は、感光ドラム11に対して上側から当接している。
(2)プロセスカバー
プロセスカートリッジ10は、上記したプロセスフレーム35とともに、荷時および搬送時には、離間部材および被覆部材の一例としてのプロセスカバー74を備えている。詳しくは、プリンタ1の出荷時および搬送時には、図6に示すように、本体ケーシング2は、梱包部材73によって梱包される。
梱包部材73は、本体ケーシング2よりも大きい略ボックス形状をしており、段ボール紙などの厚紙から形成されている。
そして、このようなプリンタ1の梱包部材73による梱包時には、プロセスカートリッジ10は、プロセスフレーム35に対して、プロセスカバー74が装着された状態で、本体ケーシング2内に配置されている。
プロセスカバー74は、図3に示すように、樹脂材料(例えば、ポリプロピレン材)などの高分子材料から形成され、第1端部の一例としてのカバー左側壁76と、第2端部の一例としてのカバー右側壁77と、連結部78とを一体的に備えている。
カバー左側壁76とカバー右側壁77とは、左右方向に互いに間隔を隔てて対向配置されている。
カバー左側壁76は、駆動受け部保護部の一例としての左側本体部80と、左側係合枠81と、左側接続部82とを備えている。
左側本体部80は、プロセスフレーム35のフレーム左側壁36よりも、わずかに大きい上下左右方向長さを有する側面視略矩形平板形状を有している。左側本体部80は、位置決め部の一例として左側位置決め部84と、延設部の一例としての左側嵌合突起85とを備えている。
左側位置決め部84は、左側本体部80の前上側部分における左面から、左方に向かって突出する略円筒形状を有している。なお、左側位置決め部84の内径に沿って、左側本体部80が側面視略円形状に貫通形成されており、その内径は、プロセスフレーム35の左側位置決め突起46の外径よりもわずかに大きい。
左側嵌合突起85は、左側本体部80の上側部分における前後方向略中央部分から、右側に向かって突出する略杆形状を有している。左側嵌合突起85は、左側面取り部86を備えている。
左側面取り部86は、左側嵌合突起85の右上側端部において、左側嵌合突起85の上面が右側に向かうに従って下方に傾斜する傾斜面を有している。
左側係合枠81は、左側本体部80の右面における周縁、詳しくは、左側本体部80の下端縁、前端縁における下側部分、および、後端縁における下側部分から、右側に向かって突出し、その内面が、プロセスフレーム35のフレーム左側壁36の外形に沿うように形成されている。左側係合枠81は、突出部の一例としての左側転写ローラ押圧部87を備えている。
左側転写ローラ押圧部87は、左側係合枠81の下面における前後方向略中央から、下方に向かって突出する側面視略半円形状の平板形状を有している。
左側接続部82は、左側係合枠81の下側部分の前後方向略中央における右端縁から連続して右方に向かって延びた後、上方に向かって屈曲する正面視略L字状の平板形状を有している。左側接続部82の上端縁は、感光ドラム11の周面に沿うように、側面視略円弧形状に窪んでいる。
カバー右側壁77は、電気接点保護部の一例としての右側本体部90と、右側係合枠91と、右側接続部92と、記憶部保護部の一例としてのICチップ保護部93とを備えている。
右側本体部90は、プロセスフレーム35のフレーム右側壁37よりも、わずかに大きい上下左右方向長さを有する側面視略矩形平板形状を有している。右側本体部90は、位置決め部の一例としての右側位置決め部95と、延設部の一例としての右側嵌合突起96とを備えている。
右側位置決め部95は、右側本体部90の側面視略中央部分における右面から、右方に向かって突出する略円筒形状を有している。なお、右側位置決め部95の内径に沿って、右側本体部90が側面視略円形状に貫通形成されており、その内径は、プロセスフレーム35の右側位置決め突起50の外径よりもわずかに大きい。
右側嵌合突起96は、左右方向に投影したときに、カバー左側壁76の左側嵌合突起85と重なる位置、すなわち、右側本体部90の上側部分における前後方向略中央部分から、左側に向かって突出する略杆形状を有している。右側嵌合突起96は、右側面取り部97を備えている。
右側面取り部97は、右側嵌合突起96の左上側端部において、右側嵌合突起96の上面が左側に向かうに従って下方に傾斜する傾斜面を有している。
右側係合枠91は、右側本体部90の左面における全周縁から、左側に向かって突出し、その内面が、プロセスフレーム35のフレーム右側壁37の外形に沿うように形成されている。右側係合枠91は、突出部の一例としての右側転写ローラ押圧部98を備えている。
右側転写ローラ押圧部98は、右側係合枠91の下面における前後方向略中央から、下方に向かって突出する側面視略半円形状の平板形状を有している。
右側接続部92は、右側係合枠91の下側部分の前後方向略中央における左端縁から連続して左方に向かって延びた後、上方に向かって屈曲する正面視略L字状の平板形状を有している。右側接続部92の上端縁は、感光ドラム11の周面に沿うように、側面視略円弧形状に窪んでいる。
ICチップ保護部93は、右側係合枠91の上側部分における左面から、左方に向かって突出する平面視略矩形平板形状を有している。ICチップ保護部93の前後方向長さは、ICチップ58の前後方向長さよりもわずかに長く、ICチップ保護部93の左右方向長さと右側係合枠91の左右方向長さとの和は、ICチップ58の左右方向長さよりもわずかに長い。
連結部78は、カバー左側壁76の左側接続部82と、カバー右側壁77の右側接続部92との間を連結し、その上面が、感光ドラム11の周面に沿う側面視略円弧形状の平板形状を有している。
(3)プロセスフレームに対するプロセスカバーの装着
次に、図4を参照して、プロセスフレーム35に対するプロセスカバー74の装着について説明する。
プロセスカバー74のカバー左側壁76およびカバー右側壁77の上側部分は、プロセスフレーム35にプロセスカバー74を装着するときに、左右方向外側に撓まされる。そうすると、カバー左側壁76は、左側接続部82を支点として正面視反時計回りに撓み、カバー右側壁77は、右側接続部92を支点として正面視時計回りに撓む。
そして、プロセスカバー74は、感光ドラム11に対して連結部78が近づくように、プロセスフレーム35に近づけられる。
このとき、プロセスフレーム35のフレーム左側壁36の下端部は、連結部78が、感光ドラム11を保護するように配置される前に、カバー左側壁76の左側係合枠81の内面に配置され、プロセスフレーム35のフレーム右側壁37の下端部は、カバー右側壁77の右側係合枠91の内面に配置される。
これにより、プロセスカバー74の連結部78は、プロセスフレーム35に対して、位置決めされる。
そのため、感光ドラム11を傷つけることなく、プロセスカバー74をプロセスフレーム35に対して組み付けることができる。
そして、カバー左側壁76およびカバー右側壁77の上側部分は、付与されていた左右方向外側へ撓ませる力を解除されることで、元の状態に復元される。
そうすると、フレーム左側壁36の左側位置決め突起46は、カバー左側壁76の左側位置決め部84内に挿通し、フレーム右側壁37の右側位置決め突起50は、カバー右側壁77の右側位置決め部95内に挿通する。
これにより、プロセスカバー74のフレーム左側壁36およびフレーム右側壁37は、プロセスカートリッジ10に対して位置決めされる。
また、このとき、カバー左側壁76の左側嵌合突起85、および、カバー右側壁77の右側嵌合突起96は、プロセスフレーム35の嵌合溝61内に配置される。
そして、左側嵌合突起85および右側嵌合突起96は、1対の軸受部材64のそれぞれの付勢ばね受入れ部67の上側部分に挿入される。詳しくは、左側嵌合突起85および右側嵌合突起96が付勢ばね受入れ部67の上側部分に挿入されると、まず、左側嵌合突起85の左側面取り部86、および、右側嵌合突起96の右側面取り部97が、付勢ばね受入れ部67の上面に当接される。
そうすると、軸受部材64は、付勢ばね69に付勢力に抗して、左側面取り部86および右側面取り部97の傾斜に沿って、軸受部材64に支持される帯電ローラ12およびクリーニングローラ15とともに、上方に移動される。
これにより、帯電ローラ12は、感光ドラム11から離間される。
また、現像カップリング47およびドラムカップリング48は、フレーム左側壁36の左面全体が、カバー左側壁76によって覆われていることにより、左側本体部80によって被覆されている。これにより、現像カップリング47およびドラムカップリング48が保護される。
また、電極51は、フレーム右側壁37の右面全体がカバー右側壁77によって覆われていることにより、右側本体部90によって被覆されている。これにより、電極51が保護される。
また、ICチップ58は、カバー右側壁77のICチップ保護部93がフレーム右側壁37の上面を左方に向かって乗り越えて、フレーム前側上壁39およびフレーム膨出壁43の上面を覆うように配置されることにより、ICチップ保護部93によって被覆されている。これにより、ICチップ58が保護される。
3.プロセスカートリッジの出荷および搬送
プロセスカートリッジ10は、図6に示すように、上記したプロセスカバー74がプロセスフレーム35に装着され、本体ケーシング2内に収容された状態で、出荷および搬送される。
カバー左側壁76の左側転写ローラ押圧部87、および、カバー右側壁77の右側転写ローラ押圧部98は、プロセスカバー74が装着されたプロセスカートリッジ10が本体ケーシング2内に収容されているときには、それぞれ、転写ユニット7の1対の転写ローラ支持部32を上側から下方に向けて押圧する。
そうすると、転写ローラ支持部32は、図示しない付勢ばねの付勢力に抗して、本体ケーシング2に対して、下方に相対移動される。そのとき、転写ローラ19は、転写ローラ支持部32に追従して、下方に移動する。このとき、搬送ベルト18は、転写ローラ19からの上方へ向けての付勢が解除される。
これにより、プロセスカバー74は、プロセスフレーム35の感光ドラム露出開口55から露出する感光ドラム11の表面を被覆し、保護するとともに、感光ドラム11と搬送ベルト18とを離間する。
そして、プリンタ1の使用時には、プロセスフレーム9を本体ケーシング2から引き出して、プロセスカートリッジ10をプロセスフレーム9から離脱させる。そして、プロセスカートリッジ10からプロセスカバー74を離脱させ、再度、プロセスカートリッジ10をプロセスフレーム9に装着し、プロセスフレーム9を本体ケーシング2内に押し込む。
これにより、プロセスカートリッジ10の本体ケーシング2に対する装着が完了する。
4.作用効果
(1)このプリンタ1およびプロセスカートリッジ10によれば、図6および図8に示すように、プロセスカートリッジ10が本体ケーシング2内に装着された状態で本体ケーシング2が梱包されるときに、感光ドラム11はプロセスカバー74によって、本体ケーシング2内の搬送ベルト18から離間される。そして、プロセスカバー74は、カバー左側壁76とカバー右側壁77とを連結する連結部78によって、感光ドラム11を保護している。
そのため、プロセスカートリッジ10が本体ケーシング2内に装着されて梱包された状態において、振動や衝撃が加わった場合でも、感光ドラム11と搬送ベルト18との接触を抑制することができ、また、感光ドラム11の表面に付着物が着くことを抑制することができる。
その結果、感光ドラム11の品質を保つことができる。
(2)また、このプリンタ1およびプロセスカートリッジ10によれば、図4に示すように、プロセスカバー74のカバー左側壁76の左側本体部80は、ドラムカップリング48を保護している。
その結果、ドラムカップリング48が保護されることによって、プロセスカートリッジ10の品質を保つことができる。
(3)また、このプリンタ1およびプロセスカートリッジ10によれば、図4に示すように、プロセスカバー74のカバー右側壁77に設けられる右側本体部90は、電極51を保護している。
その結果、電極51が保護されることによって、プロセスカートリッジ10の品質を保つことができる。
(4)また、このプリンタ1およびプロセスカートリッジ10によれば、図4に示すように、プロセスカバー74のカバー右側壁77に設けられるICチップ保護部93は、ICチップ58を保護している。
その結果、ICチップ58が保護されることによって、プロセスカートリッジ10の品質を保つことができる。
(5)また、このプリンタ1およびプロセスカートリッジ10によれば、図4に示すように、プロセスカバー74は、左側位置決め突起46が左側位置決め部84に挿通され、右側位置決め突起50が右側位置決め部95に挿通されることによって、プロセスフレーム35に対して位置決めされる。
そのため、プロセスカバー74によって、感光ドラム11を確実に保護することができ、感光ドラム11の品質を保つことができる。
(6)また、このプリンタ1およびプロセスカートリッジ10によれば、図8に示すように、転写ローラ19は、転写ローラ19の転写ローラ軸30の左右方向両端部を支持する転写ローラ支持部32を、プロセスカバー74の左側転写ローラ押圧部87および右側転写ローラ押圧部98によって、下方に押圧することにより、感光ドラム11から確実に離間させることができる。
そのため、感光ドラム11と転写ローラ19との間に介在される搬送ベルト18は、感光ドラム11に向けて付勢されない。
その結果、プロセスカバー74の左側転写ローラ押圧部87および右側転写ローラ押圧部98は、搬送ベルト18が感光ドラム11に接近することを抑制することができるので、感光ドラム11を被覆する連結部78を介して、搬送ベルト18と感光ドラム11とが接触することを抑制することができる。
(7)また、このプリンタ1およびプロセスカートリッジ10によれば、図5に示すように、帯電ローラ12は、左側嵌合突起85および右側嵌合突起96を軸受部材64の付勢ばね受入れ部67に挿入することによって、軸受部材64によって支持される帯電ローラ12を上方へ移動させることができるので、感光ドラム11から離間することができる。
そのため、左側嵌合突起85および右側嵌合突起96は、プロセスカートリッジ10が本体ケーシング2内に装着された状態で本体ケーシング2が梱包されるときに、帯電ローラ12と感光ドラム11とが接触することを抑制することができる。
その結果、感光ドラム11および帯電ローラ12の品質を保つことができる。
(8)また、このプリンタ1およびプロセスカートリッジ10によれば、図3に示すように、プロセスカバー74を樹脂から容易に形成することができる。
1 プリンタ
2 本体ケーシング
10 プロセスカートリッジ
11 感光ドラム
12 帯電ローラ
13 現像ローラ
14 供給ローラ
15 クリーニングローラ
18 搬送ベルト
19 転写ローラ
35 プロセスフレーム
48 ドラムカップリング
51 電極
58 ICチップ
74 プロセスカバー
76 カバー左側壁
77 カバー右側壁
78 連結部
80 左側本体部
84 左側位置決め部
85 左側嵌合突起
87 左側転写ローラ押圧部
90 右側本体部
93 ICチップ保護部
95 右側位置決め部
96 右側嵌合突起
98 右側転写ローラ押圧部

Claims (8)

  1. 装置本体と、
    長手方向に延びる感光ドラムを保持するカートリッジと
    を備え、
    前記装置本体は、
    前記感光ドラムに対向して配置される無端状のベルトと、
    前記感光ドラムに対向して配置され、前記長手方向に延びる転写ローラと
    を備え、
    前記カートリッジは、
    前記長手方向に延びる筐体と、
    前記カートリッジが前記装置本体内に装着された状態で前記装置本体が梱包されるときに、前記感光ドラムを前記ベルトから離すように構成される離間部材とを備え、
    前記離間部材は、
    前記筐体の前記長手方向の一方側に配置される第1端部と、
    前記筐体の前記長手方向の他方側に配置される第2端部と、
    前記第1端部および前記第2端部間を連結し、前記感光ドラムの表面を被覆する連結部とを備え、
    前記転写ローラは、
    前記感光ドラムとの間に前記ベルトを挟む転写ローラ本体と、
    前記長手方向における前記転写ローラ本体の端部に位置する転写ローラ支持部と、
    を有し、
    前記第1端部および前記第2端部は、
    前記カートリッジが前記装置本体内に装着された状態で前記装置本体が梱包されるときに、前記転写ローラ支持部と接触し、前記転写ローラ支持部を、前記感光ドラムから前記転写ローラを離す方向に押圧するように構成される突出部を有することを特徴とする、画像形成装置。
  2. 前記カートリッジは、前記感光ドラムに伝達するための駆動力を前記装置本体から受けるように構成される駆動受け部を備え、
    前記第1端部は、前記駆動受け部を保護するための駆動受け部保護部を備えていることを特徴とする、請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記カートリッジは、
    前記感光ドラムに画像を形成するように構成されるプロセス体と、
    前記装置本体からの電力を前記プロセス体に供給するように構成される電気接点と
    を備え、
    前記第2端部は、前記電気接点を保護する電気接点保護部を備えていることを特徴とする、請求項1または2に記載の画像形成装置。
  4. 前記カートリッジは、前記カートリッジに関する情報を記憶する記憶部を備え、
    前記第2端部は、前記記憶部を保護するための記憶部保護部を備えていることを特徴とする、請求項1ないし3のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  5. 前記カートリッジは、前記離間部材を、前記筐体に対して位置決めするための位置決め部を備えていることを特徴とする、請求項1ないし4のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  6. 前記カートリッジは、前記感光ドラムを帯電するように構成される帯電ローラを備え、
    前記第1端部および前記第2端部は、前記帯電ローラと前記感光ドラムとを離間するように構成される延設部を備えていることを特徴とする、請求項1ないし5のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  7. 前記離間部材は、樹脂製であることを特徴とする、請求項1ないし6のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  8. 前記カートリッジは、さらに、
    前記筐体の前記長手方向の一端部から前記長手方向の一方側に延びる第1位置決め突起と、
    前記筐体の前記長手方向の他端部から前記長手方向の他方側に延びる第2位置決め突起と、を備え、
    前記筐体は、嵌合溝を有し、
    前記離間部材の前記第1端部は、
    前記離間部材が前記カートリッジに装着された状態で、前記第1位置決め突起が挿通される第1位置決め部と、
    前記長手方向に突出する第1嵌合突起であって、前記離間部材が前記カートリッジに装着された状態で、前記嵌合溝に嵌る第1嵌合突起と、を有し、
    前記離間部材の前記第2端部は、
    前記離間部材が前記カートリッジに装着された状態で、前記第2位置決め突起が挿通される第2位置決め部と、
    前記長手方向に突出する第2嵌合突起であって、前記離間部材が前記カートリッジに装着された状態で、前記嵌合溝に嵌る第2嵌合突起と、を有することを特徴とする、請求項1ないし請求項7のいずれか一項に記載の画像形成装置。
JP2013039825A 2013-02-28 2013-02-28 カートリッジおよび画像形成装置 Active JP6160122B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013039825A JP6160122B2 (ja) 2013-02-28 2013-02-28 カートリッジおよび画像形成装置
US14/191,830 US9791827B2 (en) 2013-02-28 2014-02-27 Image forming apparatus including cartridge for protecting photosensitive drum

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013039825A JP6160122B2 (ja) 2013-02-28 2013-02-28 カートリッジおよび画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014167570A JP2014167570A (ja) 2014-09-11
JP6160122B2 true JP6160122B2 (ja) 2017-07-12

Family

ID=51388280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013039825A Active JP6160122B2 (ja) 2013-02-28 2013-02-28 カートリッジおよび画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9791827B2 (ja)
JP (1) JP6160122B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106742724B (zh) 2012-06-08 2019-03-08 佳能株式会社 包装构件和包装在包装构件中的盒
JP6604197B2 (ja) 2015-12-25 2019-11-13 ブラザー工業株式会社 現像カートリッジ
JP6809337B2 (ja) * 2017-03-30 2021-01-06 ブラザー工業株式会社 現像カートリッジ
JP7059617B2 (ja) * 2017-12-21 2022-04-26 ブラザー工業株式会社 ドラムカートリッジ
US10656592B1 (en) * 2019-01-09 2020-05-19 Lexmark International, Inc. Toner cartridge having positioning features
JP6881544B2 (ja) * 2019-10-11 2021-06-02 ブラザー工業株式会社 現像カートリッジ

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4965633A (en) * 1988-08-18 1990-10-23 Surti Tyrone N Electrophotographic copier process kit having removable closure members
JPH0981012A (ja) * 1995-09-09 1997-03-28 Ricoh Co Ltd 感光体保護部材
US5666608A (en) * 1996-05-02 1997-09-09 Hewlett-Packard Company Charging member and image forming member spacer apparatus
JP2005055579A (ja) * 2003-08-01 2005-03-03 Canon Inc 離間保持部材及びプロセスカートリッジ
US7072603B2 (en) * 2003-08-01 2006-07-04 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge and holding member
JP2005091708A (ja) * 2003-09-17 2005-04-07 Canon Inc プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2006154614A (ja) * 2004-12-01 2006-06-15 Canon Inc 画像形成装置の梱包形態
KR100695015B1 (ko) * 2005-01-26 2007-03-15 삼성전자주식회사 프린터 카트리지
JP2008298872A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Fujifilm Corp 光学素子の製造方法及び光学素子
JP2009086141A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Canon Inc プロセスカートリッジの梱包用保護部材
JP4663802B2 (ja) * 2008-09-01 2011-04-06 キヤノン株式会社 カバー部材及びカートリッジ
JP2010060613A (ja) * 2008-09-01 2010-03-18 Canon Inc ドラムカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JP4702421B2 (ja) * 2008-09-29 2011-06-15 ブラザー工業株式会社 プロセスカートリッジ
JP5062233B2 (ja) * 2009-09-29 2012-10-31 ブラザー工業株式会社 プロセスカートリッジ
JP5168304B2 (ja) * 2010-03-24 2013-03-21 ブラザー工業株式会社 ローラカバーおよび現像カートリッジ
KR101772967B1 (ko) * 2011-01-12 2017-08-31 에스프린팅솔루션 주식회사 현상장치 및 이를 갖는 화상형성장치
JP4891446B2 (ja) * 2011-04-06 2012-03-07 キヤノン株式会社 電子写真画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9791827B2 (en) 2017-10-17
US20140241736A1 (en) 2014-08-28
JP2014167570A (ja) 2014-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6160122B2 (ja) カートリッジおよび画像形成装置
JP4784822B2 (ja) 画像形成装置
JP6091439B2 (ja) 画像形成装置
US7840154B2 (en) Image forming device and cartridge
JP2008009260A (ja) 画像形成装置
JP2008009262A (ja) 画像形成装置
US9429907B2 (en) Image forming apparatus having spacing configuration for process cartridge
JP5723860B2 (ja) 画像形成装置
JP2018194660A (ja) 画像形成装置
US8787791B2 (en) Packaging arrangement for image formation apparatus accommodating process cartridge
JP4893769B2 (ja) 像担持体カートリッジ、プロセスカートリッジおよび画像形成装置
JP5994443B2 (ja) プロセスカートリッジ
JP2015141398A (ja) 画像形成装置
JP4985638B2 (ja) 画像形成装置および現像カートリッジ
JP5953996B2 (ja) カートリッジ
JP6111993B2 (ja) カートリッジ
JP5906858B2 (ja) 案内装置および画像形成装置
JP2011069953A (ja) 回転体カバー
JP6011085B2 (ja) カートリッジ
JP6295685B2 (ja) カートリッジおよびカートリッジの梱包体
JP6056510B2 (ja) 画像形成装置
JP6387741B2 (ja) ドラムカートリッジ
CN207580953U (zh) 片材输送装置及图像形成装置
JP2015197525A (ja) 画像形成装置
US9031481B2 (en) Drum cartridge

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160920

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160921

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170529

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6160122

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150