JP6138512B2 - Dct車両の変速操作装置及びその制御方法 - Google Patents

Dct車両の変速操作装置及びその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6138512B2
JP6138512B2 JP2013032162A JP2013032162A JP6138512B2 JP 6138512 B2 JP6138512 B2 JP 6138512B2 JP 2013032162 A JP2013032162 A JP 2013032162A JP 2013032162 A JP2013032162 A JP 2013032162A JP 6138512 B2 JP6138512 B2 JP 6138512B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
gate
mode gate
automatic mode
automatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013032162A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014114000A (ja
Inventor
ユン、ヤン、ミン
チョン、ソン、ホワン
ホン、ジョン、ホ
チョ、スン、ヒュン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2014114000A publication Critical patent/JP2014114000A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6138512B2 publication Critical patent/JP6138512B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/0204Selector apparatus for automatic transmissions with means for range selection and manual shifting, e.g. range selector with tiptronic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K20/00Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles
    • B60K20/02Arrangement or mounting of change-speed gearing control devices in vehicles of initiating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/04Ratio selector apparatus
    • F16H59/044Ratio selector apparatus consisting of electrical switches or sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/08Range selector apparatus
    • F16H59/10Range selector apparatus comprising levers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H2059/0221Selector apparatus for selecting modes, i.e. input device
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20018Transmission control
    • Y10T74/20067Control convertible between automatic and manual operation

Description

本発明は、車両の変速操作装置及びその制御方法(SHIFTING APPARATUS FOR VEHICLE AND CONTROL METHOD THEREOF)に関し、より詳しくは、DCT(DOUBLE CLUTCH TRANSMISSION)を搭載した車両で使用者が変速機を操作する機構及びこれに関連した技術に関する。
図1は、従来のDCTを搭載した車両の変速ゲートパターンを図示したものであり、運転者は変速レバーを上記変速ゲートパターンに沿って移動させることにより変速操作を行うようになっており、上記変速ゲートパターンの一部にはマニュアルモードが備えられており、変速段の決定は運転者が決定して走行することができるようにして、運転者が道路走行状況によって要求される変速段を選択することができるようにすると共にダイナミックな運転性を提供することができる。
しかし、上記のように従来の変速ゲートパターンに付加されたマニュアルモードのゲートパターンは、単純に変速レバーを操作して変速段を一段ずつ増加させるか減少させることできるようにだけなっていて、図2に図示されたような従来のMT(MANUAL TRANSMISSION)を搭載した車両の変速ゲートパターンを利用して変速レバーを操作するマニュアル操作感とは多くの差異がある。
上記の発明の背景になる技術として説明された事項は、本発明の背景についての理解増進のためのものであるだけであり、この技術分野で通常の知識を有する者に既に知られた従来技術に該当することを認めるものとして受け入れられてはならないものである。
KR10−2003−0006388A
本発明は、DCTを搭載した車両で、自動的な変速がなされるようにする変速ゲートパターンと、手動的な変速操作が可能な変速ゲートパターンを共に具現化するのはもちろん、手動変速ゲートパターンを従来のMT搭載車両とほとんど同一の水準で具現化することができるようにすることにより、運転者が便利な自動変速の長所を得ることができながらも選択によってよりダイナミックで面白い変速感を共に感じることができるようにすることにより、究極的に車両の商品性を向上させることができるようにした車両の変速操作装置及びその制御方法を提供するところにその目的がある。
上記したような目的を達成するための本発明によるDCT車両の変速操作装置は、
一連のP、R、N、D変速レンジを直線上に順に配置した自動モードゲート1と;
中立(ニュートラル)ライン3−1が上記N変速レンジ位置に上記自動モードゲート1に垂直な方向に連結され、上記自動モードゲートの少なくとも一部を重畳的に含む手動モードゲート3と;
からなる変速ゲートパターンを備え、
上記変速ゲートパターンを移動する変速レバーの動きによって上記手動モードゲートから上記自動モードゲートへの転換意志を把握することができるように設置された自動転換スイッチ;
を含んで構成されたことを特徴とする。
また、本発明によるDCT車両の変速操作装置制御方法は、
上記変速レバーが上記自動モードゲートのP又はNレンジに位置する状態でエンジンの始動がなされたときに自動モードと判断し、上記変速レバーが上記手動モードゲートの上記中立ラインに位置する状態で上記エンジンの始動がなされたときに手動モードと判断することを特徴とする。
本発明は、DCTを搭載した車両で、自動的な変速がなされるようにする変速ゲートパターンと、手動的な変速操作が可能な変速ゲートパターンを共に具現化するのはもちろん、手動変速ゲートパターンを従来のMT搭載車両とほとんど同一の水準で具現化することができるようにすることにより、運転者が便利な自動変速の長所を得ることができながらも選択によってよりダイナミックで面白い変速感を共に感じることができるようにすることにより、究極的に車両の商品性を向上させるようにする。
従来技術によるDCT搭載車両の変速ゲートパターンを図示した図面。 従来技術によるMTを搭載した車両の変速ゲートパターンを図示した図面。 本発明による車両の変速操作装置の変速ゲートパターンを図示した図面。 図3の変速ゲートパターンの変速レバー位置センシング構造を説明した図面。 図4のセンシング構造を回路概念図で表現した図面。 本発明によるDCT車両の変速操作装置制御方法を説明した順序図。
図3を参照すると、本発明のDCT車両の変速操作装置の実施例は、一連のP、R、N、D変速レンジを直線上に順に配置した自動モードゲート1と;中立ライン3−1が上記N変速レンジ位置に上記自動モードゲート1に垂直な方向に連結され、上記自動モードゲート1の少なくとも一部を重畳的に含む手動モードゲート3と;からなる変速ゲートパターンを備え、上記変速ゲートパターンを移動する変速レバー9の動きによって上記手動モードゲート3から上記自動モードゲート1への転換意志を把握することができるように設置された自動転換スイッチ11を含んで構成される。
すなわち、本発明は、従来の自動モードゲート1と手動モードゲート3を一緒に連結したものであり、特に、その連結を上記自動モードゲート1のN変速レンジに上記手動モードゲート3の中立ライン3−1を連結し一部分が重畳するようにすることにより、上記自動モードゲート1と手動モードゲート3の転換を全て中立状態で進行することができるようにしており、運転者は、自動モードゲート1での車両運行中、上記N変速レンジを通って上記中立ラインに変速レバー9を動かした後、従来の手動変速機とほとんど同一の方法で望みの変速段を選択することができるようにすることにより、従来の手動変速機の操作感及び変速感をそのまま活かすことができるようにしてダイナミックで面白い変速感を感じることができるようになるものである。
上記自動転換スイッチ11は、上記手動モードゲート3の上記中立ライン3−1が上記自動モードゲート1に連結されている部位の上記自動モードゲート1側に設置されており、上記変速レバー9を上記中立ライン3−1から上記自動モードゲート1方向に最大に移動させることをセンシングすることができるように設置されている。
すなわち、上記自動転換スイッチ11は、変速レバー9によって作動した後、図示されたようなリターンスプリング13によって、変速レバー9を原位置に位置させることができるように構成されるのが望ましいものであり、プッシュスイッチ等のような構成で構成されて変速レバー9によって瞬間的にオン状態になってからオフ状態に転換されると、後述するコントローラーが、これを自動モードに転換しようとする運転者の意図と把握するようになるものである。
勿論、上記リターンスプリング13は、図示されたように別途に構成されることもできるが、上記自動転換スイッチ11内に内蔵することもできるものである。また、図示されたように設置溝15の内部に自動転換スイッチ11とリターンスプリング13が位置するようにすることもできるものである。
上記手動モードゲート3は、上記中立ライン3−1が上記自動モードゲート1に垂直な直線型に配置され、上記中立ライン3−1に沿って両側に垂直に連結された複数の直線型通路に複数の変速段が一つずつ配置された構造であって、従来の手動変速機変速ゲートパターンとほとんど同一の構成である。
また、本発明で上記手動モードゲート3は、上記自動モードゲート1のR、N、D変速レンジ部分を重畳的に含むところ、手動モードゲート3ではこの部分をR、N、1段と設定している。
すなわち、上記自動モードゲート1のR、N、D変速レンジは、手動モードゲート3のR、N、1段の変速段と重畳して指定されたものである。
上記したような変速ゲートパターンを移動する変速レバー9の位置を簡単で容易な技術によって正確に把握することができなければならないところ、本発明では、図4に図示されたように、上記変速ゲートパターンの上記自動モードゲート1と上記手動モードゲート3の全区間を移動する上記変速レバー9の全変位にわたって、上記変速レバー9の位置に伴って抵抗値が可変するように設置された可変抵抗5と、上記変速レバー9の位置による上記可変抵抗5の抵抗値によって出力される電圧の大きさによって上記変速レバー9の位置を判断するように備えられたコントローラー7によって上記変速ゲートパターンを移動する変速レバー9の位置をセンシングするようにしている。
上記コントローラー7としては、別途のコントローラーを備えることもできるが、変速機を制御するTCU(Transmission Control Unit)がその機能を兼備するようにすることが望ましいものであり、図5に図示されたように上記可変抵抗からアナログ信号の入力を受ける一つの第2入力ポート19と上記自動転換スイッチ11からのデジタル信号の入力を受ける一つの第1入力ポート17を備えるようにすれば望ましいものである。
本実施例で、上記自動モードゲート1と上記手動モードゲート3の変速段が配置された上記複数の直線型通路は、互いに平行な直線形態に配置され、上記可変抵抗5は、上記自動モードゲート1と上記複数の直線形通路に沿ってジグザグ形態に連続して配置された抵抗体を含む構成である。
したがって、上記変速ゲートパターンの可変抵抗5は、図5に図示されたように表示することができ、上記コントローラー7は、上記変速レバー9の位置に伴って変化する抵抗値によって出力される電圧値の大きさによって現在選択されている変速レンジ又は変速段を把握することができるようになるものである。
したがって、上記変速レバー9の位置による上記可変抵抗5によって出力される電圧が、所定の基準値以上であるか未満であるかによって現在のモードが自動モードであるか手動モードであるかを判断することが可能であるところ、例えば、12V〜9Vは上記自動モードゲート1のP、R、N、D変速レンジ又は上記手動モードゲート3の1−N−R段、9V−6Vは上記手動モードゲート3の2−N−3段、6V〜3Vは4−N−5段、3〜0Vは6−N−7段を意味するものと判断することができるのであり、この場合、上記基準値は、上記重畳する部分を除いて確実に判断することができる9Vになるのである。
上記したような変速操作装置を制御する方法において、上記変速レバー9が上記自動モードゲート1のP又はNレンジに位置する状態でエンジンの始動がなされたときには上記自動モードと判断し、上記変速レバー9が上記手動モードゲート3の上記中立ライン3−1に位置する状態で上記エンジンの始動がなされたときには上記手動モードと判断するようにする。
図6に図示されたように、上記変速レバー9の位置による上記可変抵抗5によって出力される電圧が、上記所定の基準値以上であるか未満であるかによって現在のモードが上記自動モードであるか上記手動モードであるかを判断し、また上記変速レバー9によって上記自動転換スイッチ11がオンされた場合には、上記手動モードから上記自動モードへの転換と判断する。
すなわち、基本的に上記自動転換スイッチ11の作動がない間は、上記変速レバー9の位置に応じて出力される上記可変抵抗によった電圧値によって、現在自動モードであるか手動モードであるかを判断するが、運転者の変速レバー9操作によって上記自動転換スイッチ11がオンされた場合には、自動モードに転換するようにするのである。
また、上記変速レバー9が上記自動モードゲート1と上記手動モードゲート3が重畳した部分に位置する場合、制御開始時には上記自動モードゲート1が選択されたものと判断し、上記変速レバー9が上記手動モードゲート3から上記重畳した部分に移動した場合には、上記手動モードゲート3の一部分と判断する。
すなわち、車両の始動がなされる等、制御の開始時に変速レバー9が上記重畳した部分にあったら、自動モードゲート1が選択されたものと判断してそれに従って制御を遂行し、変速レバー9が手動モードゲート3の他の変速段を選択していた状態から上記中立ライン3−1を通って上記重畳した部分に移動されたが上記自動転換スイッチ11を作動させなかった場合には、手動モードゲート3の一部分であるR−N−1段のうち一つを選択したものと判断するというものである。
一方、上記変速レバー9を上記自動モードゲート1から上記手動モードゲート3に進入させるときに、上記自動モードでの変速段のギア締結状態は維持し、上記変速段が連結されたクラッチはオープンした状態で上記変速レバー9の上記手動モードゲート3への進入がなされるようにする。
上記手動モードで上記変速レバー9の操作によって変速段が選択された場合には、上記選択された変速段のギアを締結した後、上記締結された変速段に連結されたクラッチを接続させ、上記変速レバー9が上記手動モードの変速段選択状態から上記中立ライン3−1に移動された場合には、上記クラッチをオープンさせて他の変速段の選択に備えるようにする。
本発明は、特定の実施例に関して図示して説明したが、以下の特許請求の範囲によって提供される本発明の技術的思想を脱しない限度内で、本発明が様々に改良及び変化されることができるということは当業界で通常の知識を有する者において自明なことである。
1; 自動モードゲート
3; 手動モードゲート
3−1; 中立ライン
5; 可変抵抗
7; コントローラー
9;変速レバー
11; 自動転換スイッチ
13; リターンスプリング
15; 設置溝
17; 第1入力ポート
19; 第2入力ポート

Claims (10)

  1. 一連のP、R、N、D変速レンジを直線上に順に配置した自動モードゲートと;
    中立ラインが上記N変速レンジ位置に上記自動モードゲートに垂直な方向に連結され、上記自動モードゲートの少なくとも一部を重畳的に含む手動モードゲートと;
    からなる変速ゲートパターンを備え、
    上記変速ゲートパターンを移動する変速レバーの動きによって上記手動モードゲートから上記自動モードゲートへの転換意志を把握することができるように設置された自動転換スイッチ;
    を含んで構成されたことを特徴とするDCT車両の変速操作装置。
  2. 上記自動転換スイッチは、上記手動モードゲートの上記中立ラインが上記自動モードゲートに連結されている部位の上記自動モードゲート側に設置されており、上記変速レバーを上記中立ラインから上記自動モードゲート方向に最大に移動させることをセンシングすることができるように設置されている;
    ことを特徴とする請求項1に記載のDCT車両の変速操作装置。
  3. 上記手動モードゲートは、
    上記中立ラインが上記自動モードゲートに垂直な直線型に配置され;
    上記中立ラインに沿って両側に垂直に連結された複数の直線型通路に複数の変速段が一つずつ配置され;
    上記自動モードゲートのR、N、D変速レンジ部分を重畳的に含む;
    ことを特徴とする請求項2に記載のDCT車両の変速操作装置。
  4. 上記変速ゲートパターンの上記自動モードゲートと上記手動モードゲートの全区間を移動する上記変速レバーの全変位にわたって、上記変速レバーの位置に伴って抵抗値が可変するように設置された可変抵抗と;
    上記変速レバーの位置による上記可変抵抗の抵抗値によって出力される電圧の大きさによって上記変速レバーの位置を判断し、上記自動転換スイッチの入力によって自動モードへの転換を把握するように備えられたコントローラーと;
    を含んで構成されたことを特徴とする請求項3に記載のDCT車両の変速操作装置。
  5. 上記自動モードゲートと上記手動モードゲートの変速段が配置された上記複数の直線型通路は、互いに平行な直線形態に配置され;
    上記可変抵抗は、上記自動モードゲートと上記複数の直線型通路に沿ってジグザグ形態に連続して配置された抵抗体を含んで構成される;
    ことを特徴とする請求項4に記載のDCT車両の変速操作装置。
  6. 請求項4の変速操作装置を制御する方法において、上記変速レバーが上記自動モードゲートのP又はNレンジに位置する状態でエンジンの始動がなされたときに上記自動モードと判断し、上記変速レバーが上記手動モードゲートの上記中立ラインに位置する状態で上記エンジンの始動がなされたときに手動モードと判断する;
    ことを特徴とするDCT車両の変速操作装置制御方法。
  7. 上記変速レバーの位置による上記可変抵抗によって出力される電圧が、所定の基準値以上であるか未満であるかによって現在のモードが上記自動モードであるか上記手動モードであるかを判断し;
    上記変速レバーによって上記自動転換スイッチがオンされた場合には、上記手動モードから上記自動モードへの転換と判断する;
    ことを特徴とする請求項6に記載のDCT車両の変速操作装置制御方法。
  8. 上記変速レバーが上記自動モードゲートと上記手動モードゲートが重畳した部分に位置する場合、制御開始時には上記自動モードゲートが選択されたものと判断し、上記変速レバーが上記手動モードゲートから上記重畳した部分に移動した場合には、上記手動モードゲートの一部分と判断する;
    ことを特徴とする請求項7に記載のDCT車両の変速操作装置制御方法。
  9. 上記変速レバーを、上記重畳した部分を含む上記自動モードゲートから、上記重畳した部分を含まない上記手動モードゲートに進入させるときに、上記自動モードでの変速段のギア締結状態は維持し、上記変速段が連結されたクラッチはオープンした状態で上記変速レバーの上記手動モードゲートへの進入がなされるようにする;
    ことを特徴とする請求項6に記載のDCT車両の変速操作装置制御方法。
  10. 上記手動モードで上記変速レバーの操作によって変速段が選択された場合には、上記選択された変速段のギアを締結した後、上記締結された変速段に連結されたクラッチを接続させ;
    上記変速レバーが上記手動モードの変速段選択状態から上記中立ラインに移動された場合には、上記クラッチをオープンさせる;
    ことを特徴とする請求項9に記載のDCT車両の変速操作装置制御方法。
JP2013032162A 2012-12-06 2013-02-21 Dct車両の変速操作装置及びその制御方法 Expired - Fee Related JP6138512B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020120141410A KR101393973B1 (ko) 2012-12-06 2012-12-06 Dct 차량의 변속조작장치 및 그 제어방법
KR10-2012-0141410 2012-12-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014114000A JP2014114000A (ja) 2014-06-26
JP6138512B2 true JP6138512B2 (ja) 2017-05-31

Family

ID=50778249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013032162A Expired - Fee Related JP6138512B2 (ja) 2012-12-06 2013-02-21 Dct車両の変速操作装置及びその制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20140157934A1 (ja)
JP (1) JP6138512B2 (ja)
KR (1) KR101393973B1 (ja)
CN (1) CN103851173A (ja)
DE (1) DE102013103799B4 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101592695B1 (ko) * 2014-05-21 2016-02-15 현대자동차주식회사 Dct차량의 변속 제어방법
DE102015214977A1 (de) * 2015-08-06 2017-02-09 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Manuelles Schaltgetriebe mit zumindest einem automatisiert schaltbaren Gang
KR101714237B1 (ko) * 2015-10-20 2017-03-08 현대자동차주식회사 차량의 변속조작기구 제어방법 및 그 제어시스템
EP3442815A1 (en) * 2016-04-15 2019-02-20 Terrafugia, Inc. Electronic gear shifter assembly for a dual-mode flying and driving vehicle
DE102016107136A1 (de) * 2016-04-18 2017-10-19 Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg Schaltanordnung für einen Kraftfahrzeugantriebsstrang und Verfahren zu deren Ansteuerung
DE102016211478A1 (de) * 2016-06-27 2017-12-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Erfassung einer Position eines Gangwahlhebels und Gangprädiktion
KR101833629B1 (ko) 2016-07-19 2018-02-28 현대다이모스(주) Dct 제어 장치 및 방법
DE102017203013A1 (de) * 2017-02-24 2018-08-30 Zf Friedrichshafen Ag Gangwählvorrichtung für ein Fahrzeug und Verfahren zum Schalten eines Fahrzeuggetriebes
DE102017114591A1 (de) * 2017-06-29 2019-01-03 Küster Holding GmbH Vorrichtung und Verfahren zum Anwählen von Fahrstufen bei Kraftfahrzeugen
DE102018221733A1 (de) * 2018-12-14 2020-06-18 Zf Friedrichshafen Ag Getriebeeinrichtung für ein Kraftfahrzeug

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61157855A (ja) * 1984-12-27 1986-07-17 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機の手動変速装置
JPH03152958A (ja) * 1989-11-09 1991-06-28 Nec Corp ポリイミド膜の加工方法
JPH03153958A (ja) 1989-11-09 1991-07-01 Aisin Aw Co Ltd 車両用自動変速機の手動選択装置
JP3097285B2 (ja) * 1992-02-20 2000-10-10 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用自動変速機の変速操作装置
DE4339931C1 (de) * 1993-11-24 1995-03-30 Daimler Benz Ag Positionsgeber, insbesondere für den Gangwählhebel eines Fahrzeuggetriebes
KR960017280A (ko) * 1994-11-21 1996-06-17 김주용 수동변속 겸용 자동 변속기 제어장치
KR960017280U (ko) * 1994-11-28 1996-06-17 차량용 조향장치의 스티어링 조인트와 컬럼샤프트 연결구조
JPH08321409A (ja) * 1995-05-26 1996-12-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd スライド形可変抵抗器
KR19990026711A (ko) * 1997-09-26 1999-04-15 정몽규 수동모드를 구비한 자동변속기 및 그 제어방법
DE10156091A1 (de) * 2001-10-05 2003-07-10 Zf Lemfoerder Metallwaren Ag Signalgeber zum Einstellen der Betriebszustände einer selbsttätigen Schaltvorrichtung
DE10206985B4 (de) * 2002-02-20 2012-07-26 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Getriebeschalteinrichtung
US6904823B2 (en) 2002-04-03 2005-06-14 Immersion Corporation Haptic shifting devices
JP2005170247A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Alps Electric Co Ltd ギアシフト装置
DE102007038495A1 (de) * 2007-08-14 2009-02-19 Zf Friedrichshafen Ag Betätigungseinrichtung mit Schaltschlittensperre
DE102008022551B4 (de) * 2008-04-30 2021-05-20 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Schaltvorrichtung für ein Automatikgetriebe
JP2011105166A (ja) * 2009-11-18 2011-06-02 Tokai Rika Co Ltd シフト位置検出装置
KR101210214B1 (ko) * 2009-12-04 2012-12-07 기아자동차주식회사 차량의 변속기 조작장치

Also Published As

Publication number Publication date
DE102013103799B4 (de) 2023-07-27
JP2014114000A (ja) 2014-06-26
CN103851173A (zh) 2014-06-11
KR101393973B1 (ko) 2014-05-12
DE102013103799A1 (de) 2014-06-12
US20140157934A1 (en) 2014-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6138512B2 (ja) Dct車両の変速操作装置及びその制御方法
JP6294048B2 (ja) 車両におけるギア変更を制御するシステム及び車両におけるギア変更を制御する方法
TWI259880B (en) Control apparatus for continuously variable transmission
US7891266B2 (en) Gear position display device of transmission
JP2007232093A (ja) 自動変速機の制御装置
JP5915377B2 (ja) 自動変速機の制御方法および自動変速機システム
JP5556965B2 (ja) 車両の運転支援装置
CN101254808B (zh) 跨乘式车辆的控制系统和变速器、以及跨乘式车辆
CN103148206A (zh) 用于线控换档的自动变速器
KR20140067374A (ko) 차량의 변속 장치 및 방법
JP3722689B2 (ja) 同期噛合式自動変速機の制御装置
JP4848743B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JP4084238B2 (ja) 自動変速機の手動変速切り換え制御装置
KR101865962B1 (ko) Dct 차량의 변속조작장치 및 그 제어방법
KR101393801B1 (ko) Dct 차량의 변속조작장치 및 그 제어방법
JP2007030599A (ja) エンジンの回転速度表示装置
JP3601225B2 (ja) 自動変速機の変速装置
KR101393780B1 (ko) Dct 차량의 변속조작장치 및 그 제어방법
JP2019210967A (ja) 車両用変速制御装置
KR20120056028A (ko) 변속 레인지 및 이를 이용한 주행 모드 변환 방법
KR960012310B1 (ko) 자동차의 변속 장치
JP4239925B2 (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置
JP2010030329A (ja) 変速レバーの操作位置検出装置
JP4845297B2 (ja) 自動変速装置
JP2004190834A (ja) 自動変速への切換え時作動を改善された車輌用変速装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151023

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6138512

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees