JP6126115B2 - 殺内部寄生生物剤としてのアリールカルボキサミド類及びヘタリールカルボキサミド類の使用 - Google Patents

殺内部寄生生物剤としてのアリールカルボキサミド類及びヘタリールカルボキサミド類の使用 Download PDF

Info

Publication number
JP6126115B2
JP6126115B2 JP2014542842A JP2014542842A JP6126115B2 JP 6126115 B2 JP6126115 B2 JP 6126115B2 JP 2014542842 A JP2014542842 A JP 2014542842A JP 2014542842 A JP2014542842 A JP 2014542842A JP 6126115 B2 JP6126115 B2 JP 6126115B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thienyl
alkyl
furanyl
polysubstituted
alkenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014542842A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015504437A (ja
Inventor
シユバルツ,ハンスーゲオルク
トラウトベイン,アクセル
ヴイルムス,ロター
ヒンク,マイケ
レンメン,ペーター
ゲルゲンス,ウルリヒ
コキユロン,ピエール−イブ
ハルダー,アヒム
ベルツ,クラウデイア
グロイル,ユルグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Intellectual Property GmbH
Original Assignee
Bayer Intellectual Property GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer Intellectual Property GmbH filed Critical Bayer Intellectual Property GmbH
Publication of JP2015504437A publication Critical patent/JP2015504437A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6126115B2 publication Critical patent/JP6126115B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/81Amides; Imides
    • C07D213/82Amides; Imides in position 3
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/165Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
    • A61K31/166Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide having the carbon of a carboxamide group directly attached to the aromatic ring, e.g. procainamide, procarbazine, metoclopramide, labetalol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/18Sulfonamides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/34Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide
    • A61K31/341Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide not condensed with another ring, e.g. ranitidine, furosemide, bufetolol, muscarine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/38Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom
    • A61K31/381Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom having five-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4402Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof only substituted in position 2, e.g. pheniramine, bisacodyl
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4406Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof only substituted in position 3, e.g. zimeldine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/443Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with oxygen as a ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4436Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a heterocyclic ring having sulfur as a ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C233/67Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C233/68Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom
    • C07C233/73Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom of a carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D275/00Heterocyclic compounds containing 1,2-thiazole or hydrogenated 1,2-thiazole rings
    • C07D275/02Heterocyclic compounds containing 1,2-thiazole or hydrogenated 1,2-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D275/03Heterocyclic compounds containing 1,2-thiazole or hydrogenated 1,2-thiazole rings not condensed with other rings with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/56Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D307/68Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/24Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D333/38Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Description

本出願は、既知アリールカルボキサミド類及びヘタリールカルボキサミド類並びに新規アリールカルボキサミド類及びヘタリールカルボキサミド類、並びに、動物又はヒトにおける内部寄生生物に対する殺寄生生物剤としてのそれらの使用に関し、さらに、該アリールカルボキサミド類及びヘタリールカルボキサミド類を含んでいる殺寄生生物剤(特に、殺内部寄生生物剤)にも関する。
獣医学の分野において、市販されている全ての駆虫剤に対する抵抗性の出現は、ますます増大する問題であり、それによって、新規分子的作用機序を有する殺内部寄生生物剤が求められている。そのような化合物は、広範囲の蠕虫類及び線虫類に対して優れた効力を示すべきであり、また、同時に、処置された動物において毒性作用をもたらしてはならない。殺内部寄生生物活性を示す組成物は、ヒト及び動物の体内における内部寄生生物を防除するために使用される薬剤である。
WO−A 2001/060783では、獣医学において駆虫剤として経口使用するための特定のフェナシルベンズアミド類が特許請求されている。
農業用殺菌剤として、イソチアゾールカルボキサミド類は、WO−A 1999/24413から知られており、ヘテロシクリルエチルカルボキサミド誘導体は、WO−A 2006/108791から知られており、ヘテロシクリルエチルベンズアミド誘導体は、WO−A 2006/108792から知られており、N−(1−メチル−2−フェニルエチル)ベンズアミド類は、WO−A 2007/060162から知られており、N−(1−メチル−2−フェニルエチル)カルボキサミド類は、WO−A 2007060164から知られており、N−フェネチルカルボキサミド誘導体は、WO−A 2007/060166から知られており、N−(3−フェニルプロピル)カルボキサミド類は、WO−A 2008/101976から知られており、ピラゾールカルボキサミド類は、WO−A 2008/148570及びWO−A 2010/063700から知られており、ピラジニルカルボキサミドは、WO−A 2011/128989から知られており、並びに、さらに、さまざまな2−ピリジルエチルカルボキサミド誘導体は、WO−A 2004/016088、WO−A 2004/074280、WO−A 2005/014545、WO−A 2005/058828、WO−A 2005/058833及びWO−A 2005/085238から知られている。さらに、WO−A 2007/108483には、殺菌座及び殺線虫剤としてのN−2−(ヘテロ)アリールエチルカルボキサミド誘導体が記載されている。WO−A 2008/126922では、作物栽培において線虫に対して使用するための2−ピリジルエチルカルボキサミド誘導体の使用が明示的に特許請求されている。
国際特許出願公開第2001/060783号 国際特許出願公開第1999/24413号 国際特許出願公開第2006/108791号 国際特許出願公開第2006/108792号 国際特許出願公開第2007/060162号 国際特許出願公開第2007/060164号 国際特許出願公開第2007/060166号 国際特許出願公開第2008/101976号 国際特許出願公開第2008/148570号 国際特許出願公開第2010/063700号 国際特許出願公開第2011/128989号 国際特許出願公開第2004/016088号 国際特許出願公開第2004/074280号 国際特許出願公開第2005/014545号 国際特許出願公開第2005/058828号 国際特許出願公開第2005/058833号 国際特許出願公開第2005/085238号 国際特許出願公開第2007/108483号 国際特許出願公開第2008/126922号
獣医学において上記(ヘタ)アリールエチルカルボキサミド類又は(ヘタ)アリールプロピルカルボキサミドを殺内部寄生生物剤として使用することは、これまで記載されていない。
式(I)
Figure 0006126115
〔式中、
Xは、Mで1置換又は多置換されているフェニル、チエニル又はフラニルを表し;
Qは、Mで1置換又は多置換されているフェニル、ピリジル、チエニル、フラニル又はイソチアゾリルを表し;
Yは、水素を表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C10)−アルキル、(C−C10)−アルケニル、(C−C10)−アルキニル、(C−C10)−ハロアルキル、(C−C10)−ハロアルケニル、(C−C10)−ハロアルキニル、(C−C10)−アルコキシ、(C−C10)−アルケニルオキシ、(C−C10)−アルキニルオキシ、(C−C14)−シクロアルキル−(C−C10)−アルキルを表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい3〜14員の環式基を表し;
Wは、酸素又は硫黄を表し;
は、−C(R11,R12)−、酸素、硫黄又は−N(R)−を表し;
は、−C(R21,R22)−を表し;
は、−C(R31,R32)−又は直接結合を表し;
は、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、OH、(C−C10)−アルキル、(C−C10)−ハロアルキル、(C−C10)−アルコキシ、(C−C10)−ハロアルコキシ、(C−C10)−アルキルチオ、(C−C10)−ハロアルキルチオ、(C−C10)−アルキルスルホニル、(C−C10)−ハロアルキルスルホニル、(C−C10)−アルキルスルファニル、(C−C10)−ハロアルキルスルファニル、(3〜14員の環式基)−O−を表し;
は、水素を表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C10)−アルキル、(C−C10)−アルケニル、(C−C10)−アルキニル、(C−C10)−ハロアルキル、(C−C10)−ハロアルケニル、(C−C10)−ハロアルキニル、(C−C10)−シクロアルキル−(C−C10)−アルキルを表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい3〜14員の環式基を表し;
11、R12は、それぞれ、互いに独立して、水素、ハロゲンを表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C10)−アルキル、(C−C10)−アルケニル、(C−C10)−アルキニル、(C−C10)−ハロアルキル、(C−C10)−ハロアルケニル、(C−C10)−ハロアルキニル、(C−C10)−アルコキシ、(C−C10)−アルケニルオキシ、(C−C10)−アルキニルオキシ、(C−C14)−シクロアルキル−(C−C10)−アルキルを表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい3〜14員の環式基を表し;
11、R12は、一緒になって、Mで1置換又は多置換されていてもよいスピロ結合した3〜14員の炭素環式基又は3〜10員のヘテロ環式基を表し;
21、R22は、それぞれ、互いに独立して、水素、ハロゲンを表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C10)−アルキル、(C−C10)−アルケニル、(C−C10)−アルキニル、(C−C10)−ハロアルキル、(C−C10)−ハロアルケニル、(C−C10)−ハロアルキニル、(C−C10)−アルコキシ、(C−C10)−ハロアルコキシ、(C−C10)−アルケニルオキシ、(C−C10)−アルキニルオキシ、(C−C14)−シクロアルキル−(C−C10)−アルキルを表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい3〜14員の環式基を表し;
21、R22は、一緒になって、Mで1置換又は多置換されていてもよいスピロ結合した3〜14員の炭素環式基又は3〜10員のヘテロ環式基を表し;
31、R32は、それぞれ、互いに独立して、水素を表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C10)−アルキル、(C−C10)−アルケニル、(C−C10)−アルキニル、(C−C10)−ハロアルキル、(C−C10)−ハロアルケニル、(C−C10)−ハロアルキニル、(C−C14)−シクロアルキル−(C−C10)−アルキルを表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい3〜14員の環式基を表し;
31、R32は、一緒になって、Mで1置換又は多置換されていてもよいスピロ結合した3〜14員の炭素環式基又は3〜10員のヘテロ環式基を表し;
は、それぞれ、互いに独立して、ハロゲン、ホルミル、シアノ、ニトロ、(C−C10)−アルキル、(C−C10)−ハロアルキル、(C−C10)−アルケニル、(C−C10)−ハロアルケニル、(C−C10)−アルキニル、(C−C10)−ハロアルキニル、(C−C10)−アルコキシ、(C−C10)−ハロアルコキシ、(C−C10)−アルケニルオキシ、(C−C10)−ハロアルケニルオキシ、(C−C10)−アルキニルオキシ、(C−C10)−ハロアルキニルオキシ、(C−C10)−アルキルチオ、(C−C10)−ハロアルキルチオ、(C−C10)−アルケニルチオ、(C−C10)−ハロアルケニルチオ、(C−C10)−アルキニルチオ、(C−C10)−ハロアルキニルチオ、(C−C10)−アルキルスルホニル、(C−C10)−ハロアルキルスルホニル、(C−C10)−アルケニルスルホニル、(C−C10)−ハロアルケニルスルホニル、(C−C10)−アルキニルスルホニル、(C−C10)−ハロアルキニルスルホニル、(C−C10)−アルキルスルファニル、(C−C10)−ハロアルキルスルファニル、(C−C10)−アルケニルスルファニル、(C−C10)−ハロアルケニルスルファニル、(C−C10)−アルキニルスルファニル、(C−C10)−ハロアルキニルスルファニル、(C−C10)−アルキルカルボニル、(C−C10)−ハロアルキルカルボニル、(C−C10)−アルケニルカルボニル、(C−C10)−ハロアルケニルカルボニル、(C−C10)−アルキニルカルボニル、(C−C10)−ハロアルキニルカルボニル、(C−C10)−アルコキシカルボニル、(C−C10)−ハロアルコキシカルボニル、(C−C10)−アルケニルオキシカルボニル、(C−C10)−ハロアルケニルオキシカルボニル、(C−C10)−アルキニルオキシカルボニル、(C−C10)−ハロアルキニルオキシカルボニル、(C−C10)−アルキルカルボニルオキシ、(C−C10)−ハロアルキルカルボニルオキシ、(C−C10)−アルケニルカルボニルオキシ、(C−C10)−ハロアルケニルカルボニルオキシ、(C−C10)−アルキニルカルボニルオキシ、(C−C10)−ハロアルキニルカルボニルオキ
シ、3〜14員の環式基を表す〕
で表される化合物並びに式(I)で表される化合物の塩、N−オキシド及び互変異性体形態が、ヒト又は動物における薬物として、特に、内部寄生生物に対する薬物として、使用されるということが見いだされた。
式(I)で表される化合物は、適切な場合には、置換基の種類に応じて、幾何異性体及び/若しくは光学活性異性体の形態で存在し得るか、又は、種々の組成からなる対応する異性体混合物の形態で存在し得る。本発明は、純粋な異性体と異性体混合物の両方に関する。
本発明による化合物は、さらにまた、金属錯体としても存在し得る。
定義
用語「動物」は、ヒトは包含しない。
用語「1又は多」は、好ましくは、「1〜6」を意味し、特に好ましくは、「1〜4」を意味し、極めて特に好ましくは、「1〜3」を意味し、及び、とりわけ、「1又は2」を意味する。
当業者は、表現「a」又は「an」が、本出願において使用されている場合、その状況に応じて、「一(1)」、「一(1)以上」又は「少なくとも一(1)」を意味することを知っている。
ここまで記載された全ての環系に関し、隣接する原子は、−O−O−又は−O−S−であることはできない。
単純化するために、可変数の可能な炭素原子(C原子)を有する構造は、本出願においては、C−C10−構造(C−C10)と称される。例:1〜10個の炭素原子からなるアルキル基は、(C−C10)−アルキルに対応する。炭素原子とヘテロ原子からなる環構造は、「3〜14員の」構造と称される。
置換基に関する集合語〔例えば、(C−C10)−アルキル〕が、複合的な置換基〔例えば、(C−C14)−シクロアルキル−(C−C10)−アルキル〕の末端に存在している場合、その複合的な置換基の末端にある成分〔例えば、(C−C10)−アルキル〕は、最初にある置換基〔例えば、(C−C14)−シクロアルキル〕から独立して、同一であるか又は異なっている置換基によって1置換又は多置換され得る。
異なって定義されていない限り、集合語に関する定義は、複合的な置換基における集合語にも適用される。例:(C−C10)−アルキルの定義は、複合的な置換基〔例えば、(C−C14)−シクロアルキル−(C−C10)−アルキル〕の成分としての(C−C10)−アルキルにも当てはまる。
本出願中において供されている実施例は、限定的なものと見なされるべきではなく、むしろ、一部の実施形態についてさらに詳細に記載しているということは、当業者には明らかである。
上記式中に記載されている記号の定義においては、概して下記置換基を代表する集合語を使用した。
集合語
ハロゲン(別途定義されていない限り):第7主族の元素;フッ素、塩素、臭素及びヨウ素が好ましい。
(C −C 10 )−アルキル(他の場所で異なって定義されていない限り):直鎖又は分枝鎖の飽和炭化水素ラジカル、好ましくは、(C−C)−炭素原子を有する直鎖又は分枝鎖の飽和炭化水素ラジカル、特に好ましくは、(C−C)−炭素原子を有する直鎖又は分枝鎖の飽和炭化水素ラジカル。例:メチル、エチル、イソプロピル、n−プロピル、1−メチルエチル、ブチル、tert−ブチルなど。
(C −C 10 )−アルケニル(他の場所で異なって定義されていない限り):二重結合を有する直鎖又分枝鎖の不飽和炭化水素ラジカル。(C−C)−アルケニル又は(C−C)−アルケニルが好ましい。例:エテニル、1−プロペニル、3−ブテニルなど。
(C −C 10 )−アルキニル(他の場所で異なって定義されていない限り):三重結合を有する直鎖又分枝鎖の不飽和炭化水素ラジカル。(C−C)−アルキニル又は(C−C)−アルキニルが好ましい。例:エチニル、1−プロピニルなど。
(C −C 10 )−アルコキシ(アルキルラジカル−O−)(他の場所で異なって定義されていない限り):酸素原子(−O−)を介して骨格に結合しているアルキルラジカル。(C−C)−アルコキシ又は(C−C)−アルコキシが好ましい。例:メトキシ、エトキシ、プロポキシ、1−メチルエトキシなど。
同様に、(C −C 10 )−アルケニルオキシ及び(C −C 10 )−アルキニルオキシは、他の場所で異なって定義されていない限り、それぞれ、−O−を介して骨格に結合しているアルケニルラジカル及びアルキニルラジカルである。(C−C)−アルケニルオキシ又は(C−C)−アルケニルオキシが好ましい。(C−C)−アルキニルオキシ又は(C−C)−アルキニルオキシが好ましい。
(C −C 10 )−アルキルカルボニル(アルキルラジカル−C(=O)−)(他の場所で異なって定義されていない限り):(C−C)−アルキルカルボニル又は(C−C)−アルキルカルボニルが好ましい。ここで、炭素原子の数は、当該アルキルカルボニル基の中のアルキルラジカルを示している。
同様に、(C −C 10 )−アルケニルカルボニル及び(C −C 10 )−アルキニルカルボニルは、他の場所で異なって定義されていない限り、それぞれ、−C(=O)−を介して骨格に結合しているアルケニルラジカル及びアルキニルラジカルである。(C−C)−アルケニルカルボニル又は(C−C)−アルケニルカルボニルが好ましい。(C−C)−アルキニルカルボニル又は(C−C)−アルキニルカルボニルが好ましい。 (C −C 10 )−アルコキシカルボニル(アルキルラジカル−O−C(=O)−)(他の場所で異なって定義されていない限り):(C−C)−アルコキシカルボニル又は(C−C)−アルコキシカルボニルが好ましい。ここで、炭素原子の数は、当該アルコキシカルボニル基の中のアルキルラジカルを示している。
同様に、(C −C 10 )−アルケニルオキシカルボニル及び(C −C 10 )−アルキニルオキシカルボニルは、他の場所で異なって定義されていない限り、それぞれ、−O−C(=O)−を介して骨格に結合しているアルケニルラジカル及びアルキニルラジカルである。(C−C)−アルケニルオキシカルボニル又は(C−C)−アルケニルオキシカルボニルが好ましい。(C−C)−アルキニルオキシカルボニル又は(C−C)−アルキニルオキシカルボニルが好ましい。
(C −C 10 )−アルキルカルボニルオキシ(アルキルラジカル−C(=O)−O−)(他の場所で異なって定義されていない限り):カルボニルオキシ基(−C(=O)−O−)を介し、その酸素で骨格に結合しているアルキルラジカル。(C−C)−アルキルカルボニルオキシ又は(C−C)−アルキルカルボニルオキシが好ましい。
同様に、(C −C 10 )−アルケニルカルボニルオキシ及び(C −C 10 )−アルキニルカルボニルオキシは、他の場所で異なって定義されていない限り、それぞれ、(−C(=O)−O−)を介して骨格に結合しているアルケニルラジカル及びアルキニルラジカルである。(C−C)−アルケニルカルボニルオキシ又は(C−C)−アルケニルカルボニルオキシが好ましい。(C−C)−アルキニルカルボニルオキシ又は(C−C)−アルキニルカルボニルオキシが好ましい。
(C −C 10 )−アルキルチオ(他の場所で異なって定義されていない限り):−S−を介して骨格に結合しているアルキルラジカル。(C−C)−アルキルチオ又は(C−C)−アルキルチオが好ましい。
同様に、(C −C 10 )−アルケニルチオ及び(C −C 10 )−アルキニルチオは、他の場所で異なって定義されていない限り、それぞれ、−S−を介して骨格に結合しているアルケニルラジカル及びアルキニルラジカルである。(C−C)−アルケニルチオ又は(C−C)−アルケニルチオが好ましい。(C−C)−アルキニルチオ又は(C−C)−アルキニルチオが好ましい。
(C −C 10 )−アルキルスルフィニル(他の場所で異なって定義されていない限り):−S(=O)−を介して骨格に結合しているアルキルラジカル。(C−C)−アルキルスルフィニル又は(C−C)−アルキルスルフィニルが好ましい。
同様に、(C −C 10 )−アルケニルスルフィニル及び(C −C 10 )−アルキニルスルフィニルは、他の場所で異なって定義されていない限り、それぞれ、−S(=O)−を介して骨格に結合しているアルケニルラジカル及びアルキニルラジカルである。(C−C)−アルケニルスルフィニル又は(C−C)−アルケニルスルフィニルが好ましい。(C−C)−アルキニルスルフィニル又は(C−C)−アルキニルスルフィニルが好ましい。
(C −C 10 )−アルキルスルホニル(他の場所で異なって定義されていない限り):−S(=O)−を介して骨格に結合しているアルキルラジカル。(C−C)−アルキルスルホニル又は(C−C)−アルキルスルホニルが好ましい。
同様に、(C −C 10 )−アルケニルスルホニル及び(C −C 10 )−アルキニルスルホニルは、他の場所で異なって定義されていない限り、それぞれ、−S(=O)−を介して骨格に結合しているアルケニルラジカル及びアルキニルラジカルである。(C−C)−アルケニルスルホニル又は(C−C)−アルケニルスルホニルが好ましい。(C−C)−アルキニルスルホニル又は(C−C)−アルキニルスルホニルが好ましい。
(C−C10)−ハロアルキル、(C−C10)−ハロアルケニル、(C−C10)−ハロアルキニル、(C−C10)−ハロアルコキシ、(C−C10)−ハロアルケニルオキシ、(C−C10)−ハロアルキニルオキシ、(C−C10)−ハロアルキルカルボニル、(C−C10)−ハロアルケニルカルボニル、(C−C10)−ハロアルキニルカルボニル、(C−C10)−ハロアルコキシカルボニル、(C−C10)−ハロアルケニルオキシカルボニル、(C−C10)−ハロアルキニルオキシカルボニル、(C−C10)−ハロアルキルカルボニルオキシ、(C−C10)−ハロアルケニルカルボニルオキシ、(C−C10)−ハロアルキニルカルボニルオキシ、(C−C10)−ハロアルキルチオ、(C−C10)−ハロアルケニルチオ、(C−C10)−ハロアルキニルチオ、(C−C10)−ハロアルキルスルフィニル、(C−C10)−ハロアルケニルスルフィニル、(C−C10)−ハロアルキニルスルフィニル、(C−C10)−ハロアルキルスルホニル、(C−C10)−ハロアルケニルスルホニル、(C−C10)−ハロアルキニルスルホニルは、異なって定義されていない限り、(C−C10)−アルキル、(C−C10)−アルケニル、(C−C10)−アルキニル、(C−C10)−アルコキシ、(C−C10)−アルケニルオキシ、(C−C10)−アルキニルオキシ、(C−C10)−アルキルカルボニル、(C−C10)−アルケニルカルボニル、(C−C10)−アルキニルカルボニル、(C−C10)−アルコキシカルボニル、(C−C10)−アルケニルオキシカルボニル、(C−C10)−アルキニルオキシカルボニル、(C−C10)−アルキルカルボニルオキシ、(C−C10)−アルケニルカルボニルオキシ、(C−C10)−アルキニルカルボニルオキシ、(C−C10)−アルキルチオ、(C−C10)−アルケニルチオ、(C−C10)−アルキニルチオ、(C−C10)−アルキルスルフィニル、(C−C10)−アルケニルスルフィニル、(C−C10)−アルキニルスルフィニル、(C−C10)−アルキルスルホニル、(C−C10)−アルケニルスルホニル、(C−C10)−アルキニルスルホニルと同様に定義され、その際、少なくとも
1個の水素原子が上記で定義されているハロゲン原子で置き換えられている。一実施形態では、全ての水素原子がハロゲンで置き換えられている。ハロゲン化された構造の例は、例えば、クロロメチル、トリクロロメチル、フルオロメチル、クロロジフルオロメチル、ジクロロフルオロメチル、トリフルオロメチル、2,2−ジフルオロエチル、ジフルオロメチル、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、ジフルオロメチルチオ、トリフルオロメチルチオである。
環式基
3〜14員の環式基(他の場所で異なって定義されていない限り):(C−C14)−炭素環式基、3〜10員のヘテロ環式基、ハロゲン化(C−C14)−炭素環式基、3〜10員のハロゲン化ヘテロ環式基。
(C −C 14 )−炭素環式基(他の場所で異なって定義されていない限り):(C−C14)−シクロアルキル、(C−C14)−シクロアルケニル、(C−C14)−アリール、ハロゲン化(C−C14)−シクロアルキル、ハロゲン化(C−C14)−シクロアルケニル、ハロゲン化(C−C14)−アリール。
(C −C 14 )−シクロアルキル(他の場所で異なって定義されていない限り):単環式、二環式又は三環式の飽和炭化水素基、好ましくは、(C−C14)−環原子、(C−C)−環原子又は(C−C)−環原子を有する単環式、二環式又は三環式の飽和炭化水素基。シクロアルキルは、さらにまた、スピロ環式基であることもできる。例:シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、ビシクロ[2.2.1]ヘプチル又はアダマンチル。「シクロアルキル」は、好ましくは、3個、4個、5個、6個又は7個の環原子からなる単環式基を表す。
同様に、(C −C 14 )−シクロアルケニルは、他の場所で異なって定義されていない限り、少なくとも1の二重結合を有する単環式、二環式又は三環式の部分的不飽和炭化水素基、好ましくは、(C−C)−環原子又は(C−C)−環原子を有し、少なくとも1の二重結合を有する単環式、二環式又は三環式の部分的不飽和炭化水素基である。例:シクロプロペニル、シクロブテニル、シクロペンテニル及びシクロヘキセニル。
(C −C 14 )−アリール(他の場所で異なって定義されていない限り):少なくとも1の環が芳香族である単環式、二環式又は三環式の環系基、好ましくは、(C−C)−環原子又は(C)−環原子を有する、少なくとも1の環が芳香族である単環式、二環式又は三環式の環系基。好ましくは、アリールは、以下のものである:芳香族C−単環式環系基;二環式(C−C14)−環系基;又は、三環式(C10−C14)−環系基。例:フェニル、ナフチル、アントリル、フェナントリル、テトラヒドロナフチル、インデニル、インダニル、フルオレニル。
ハロゲン化(C−C14)−炭素環式基、ハロゲン化(C−C14)−シクロアルキル、ハロゲン化(C−C14)−シクロアルケニル、ハロゲン化(C−C14)−アリールは、いずれの場合にも、異なって定義されていない限り、(C−C14)−炭素環式基、(C−C14)−シクロアルキル、(C−C14)−シクロアルケニル、(C−C14)−アリールと同様に定義され、その際、少なくとも1個の水素原子が上記で定義されているハロゲン原子で置き換えられている。一実施形態では、全ての水素原子がハロゲンで置き換えられている。ハロゲン化された構造の例は、3−クロロフェニル、2−ブロモシクロペンチルである。
ヘテロ原子:例えば、N、O、S、P、B、Si。
3〜10員のヘテロ環式基(他の場所で異なって定義されていない限り):3〜9員のヘテロシクリル基又は5〜10員のヘテロアリール基、ハロゲン化3〜9員のヘテロシクリル基又はハロゲン化5〜10員のヘテロアリール基。
3〜9員のヘテロシクリル(他の場所で異なって定義されていない限り):炭素原子と少なくとも1個のヘテロ原子(好ましくは、N、O及びSからなる群から選択されるヘテロ原子)からなる、3〜9員の飽和又は部分的不飽和の単環式、二環式又は三環式の環系基。該環系は、好ましくは、3〜6員の環系である。好ましくは、該環系は、1個、2個、3個又は4個のヘテロ原子(特に好ましくは、1個又は2個のヘテロ原子)を含んでいる。単環式環系も好ましい。好ましいさらなる実施形態では、単環式環系は、二重結合を有している部分的に不飽和の単環式環系である。ヘテロシクリルは、スピロ環系であることもできる。例:ピペラジニル、ジヒドロピリジル、モルホリニルなど。この定義は、他の場所で異なって定義されていない限り、複合的な置換基(例えば、3〜9員のヘテロシクリル−(C−C10)−アルキル)の成分としてのヘテロシクリルにも当てはまる。
5〜10員のヘテロアリール(他の場所で異なって定義されていない限り):炭素原子と少なくとも1個のヘテロ原子(好ましくは、N、O及びSからなる群から選択されるヘテロ原子)からなる、単環式、二環式又は三環式の5〜10員のヘテロ環式基(ここで、少なくとも1の環は、芳香族である)。該環系は、好ましくは、5〜6員の環系である。一実施形態では、ヘテロアリールは、5個又は6個の環原子からなる芳香族単環式環系である。好ましくは、ヘテロアリールは、O、N及びSからなる群から選択される1〜4個のヘテロ原子を含んでいる芳香族単環式環系である。さらにまた、ヘテロアリールは、8〜14個の環原子からなる二環式環系又は13個若しくは14個の環原子からなる三環式環系であることもできる。例:フリル、チエニル、ピラゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、チアゾリル、インドリル、ベンゾイミダゾリル、インダゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾオキサゾリル、キノリニル、イソキノリニル。この定義は、他の場所で異なって定義されていない限り、複合的な置換基(例えば、5〜10員のヘテロアリール−(C−C10)−アルキル)の成分としてのヘテロアリールにも当てはまる。5員ヘテロアリール基及び6員ヘテロアリール基について、以下でさらに詳細に記載する。
5員ヘテロアリール(他の場所で異なって定義されていない限り):1〜3個若しくは1〜4個の窒素原子、酸素原子及び/又は硫黄原子を環原子として含んでいるヘテロアリール基。例:フラニル、チエニル、オキサゾリル、チアゾリル。一実施形態では、5員ヘテロアリール基は、炭素原子に加えて、1〜4個の窒素原子又は1〜3個の窒素原子を環員として含んでいる。例:ピロリル、ピラゾリル、トリアゾリル、イミダゾリル。さらなる実施形態では、5員ヘテロアリールは、1〜3個の窒素原子を含んでいるか、又は、1個の窒素原子と1個の酸素原子又は硫黄原子を含んでいる。例:チアゾリル、オキサゾリル、オキサジアゾリル。
6員ヘテロアリール(他の場所で異なって定義されていない限り):1〜3個又は1〜4個の窒素原子を環原子として含んでいるヘテロアリール基。一実施形態では、6員ヘテロアリール基は、1〜3個の窒素原子を含んでいる。例:ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、トリアジニル、テトラジニル。
ハロゲン化3〜9員のヘテロシクリル基又はハロゲン化5〜10員のヘテロアリール基は、いずれの場合にも、異なって定義されていない限り、3〜9員のヘテロシクリル基又は5〜10員のヘテロアリール基と同様に定義され、その際、少なくとも1個の水素原子が上記で言及されているハロゲン原子で置き換えられている。一実施形態では、全ての水素原子がハロゲンで置き換えられている。ハロゲン化されたヘテロ環式構造の例:3−クロロテトラヒドロチオピラン−2−イル、4−クロロピリジン−2−イル。
自然法則に反し、従って、当業者が自身の専門知識に基づいて除外したであろう組合せは含まれない。例えば、隣接する3個以上の酸素原子を有する環構造は除外される。
本発明による化合物の実施形態
全ての実施形態が単独で存在し得るか又は組み合わされて存在し得るということは、当業者には明らかである。
式(I)で表される化合物は、適切な場合には、その置換基の種類に応じて、塩、互変異性体、幾何異性体及び/若しくは光学活性異性体の形態で存在し得るか、又は、種々の組成における対応する異性体混合物の形態で存在し得る。
適切な場合には、本発明による化合物は、さまざまな多形形態で存在し得るか、又は、種々の多形形態の混合物として存在し得る。純粋な多形体及び多形体混合物の両方が、本発明によって提供され、そして、本発明に従って使用され得る。
式(I)で表される化合物の実施形態について、以下でさらに詳細に記載する:
Xは、特に好ましくは、Mで1置換又は多置換されているフェニル、2−チエニル、3−チエニル、2−フラニル又は3−フラニルを表す;
Xは、特に好ましくは、Mで1置換又は3置換されているフェニル、2−チエニル、3−チエニル、2−フラニル、3−フラニルを表す;
Xは、特に好ましくは、Mで1置換されているフェニルを表す;
Xは、特に好ましくは、Mで1置換されているチエニルを表す;
Xは、特に好ましくは、Mで1置換されているフラニルを表す;
Xは、特に好ましくは、Mで2置換されているフェニルを表す;
Xは、特に好ましくは、Mで2置換されているチエニルを表す;
Xは、特に好ましくは、Mで2置換されているフラニルを表す;
Qは、Mで1置換又は多置換されているピリジル、チエニル、フラニル又はイソチアゾリルを表す;
Qは、好ましくは、下記構造要素を表す(ここで、下記Qに関するnは、いずれの場合にも、以下で定義されているとおりである):
Figure 0006126115
Qは、好ましくは、下記構造要素を表す(ここで、下記Qに関するnは、いずれの場合にも、以下で定義されているとおりである):
Figure 0006126115
Qは、特に好ましくは、Mで1置換又は多置換されている2−チエニル、3−チエニル、2−フラニル、5−イソチアゾリル、フェニル、3−ピリジル又は2−ピリジルを表す;
Qは、特に好ましくは、Mで1置換又は2置換されている2−チエニル、3−チエニル、2−フラニル、5−イソチアゾリル、フェニル、3−ピリジル又は2−ピリジルを表す;
Qは、極めて特に好ましくは、2−チエニル、3−フルオロ−2−チエニル、3−クロロ−2−チエニル、3,4−ジクロロ−2−チエニル、3,4,5−トリクロロ−2−チエニル、3−ブロモ−2−チエニル、3−ヨード−2−チエニル、3−シアノ−2−チエニル、3−メチル−2−チエニル、3−(トリフルオロメチル)−2−チエニル、3−メトキシ−2−チエニル、3−エトキシ−2−チエニル、3−チエニル、2−フルオロ−3−チエニル、2−クロロ−3−チエニル、2−ブロモ−3−チエニル、2−ヨード−3−チエニル、2−シアノ−3−チエニル、2−メチル−3−チエニル、2−(トリフルオロメチル)−3−チエニル、2−メトキシ−3−チエニル、2−エトキシ−3−チエニル、2−フラニル、3−フルオロ−2−フラニル、3−クロロ−2−フラニル、3−ブロモ−2−フラニル、3−ヨード−2−フラニル、3−シアノ−2−フラニル、3−メチル−2−フラニル、3−(トリフルオロメチル)−2−フラニル、3−メトキシ−2−フラニル、3−エトキシ−2−フラニル、3−フラニル、2−クロロ−3−フラニル、2−ブロモ−3−フラニル、2−ヨード−3−フラニル、2−シアノ−3−フラニル、2−メチル−3−フラニル、2−(トリフルオロメチル)−3−フラニル、2−メトキシ−3−フラニル、2−エトキシ−3−フラニル、4−クロロ−5−イソチアゾリル、3,4−ジクロロ−5−イソチアゾリル、2−フルオロフェニル、2,6−ジフルオロフェニル、2−クロロフェニル、2,6−ジクロロフェニル、2−ブロモフェニル、2−ヨードフェニル、2−(ジフルオロメチル)フェニル、2−(トリフルオロメチル)フェニル、2−クロロ−3−ピリジル、3−クロロ−2−ピリジル又は2−(トリフルオロメチル)−3−ピリジルを表す;
Qは、特に、極めて特に好ましくは、3−クロロ−2−チエニル、3,4,5−トリクロロ−2−チエニル、3−ブロモ−2−チエニル、3−ヨード−2−チエニル、3−シアノ−2−チエニル、3−メチル−2−チエニル、3−(トリフルオロメチル)−2−チエニル、3−メトキシ−2−チエニル、3−エトキシ−2−チエニル、2−クロロ−3−チエニル、2−ブロモ−3−チエニル、2−ヨード−3−チエニル、2−メチル−3−チエニル、3−ブロモ−2−フラニル、3−メチル−2−フラニル、2−クロロ−3−フラニル、2−ブロモ−3−フラニル、2−ヨード−3−フラニル、2−メチル−3−フラニル、3,4−ジクロロ−5−イソチアゾリル、2−フルオロフェニル、2,6−ジフルオロフェニル、2−クロロフェニル、2,6−ジクロロフェニル、2−ブロモフェニル、2−ヨードフェニル、2−(ジフルオロメチル)フェニル、2−(トリフルオロメチル)フェニル、2−クロロ−3−ピリジル、3−クロロ−2−ピリジル又は2−(トリフルオロメチル)−3−ピリジルを表す;
Qは、特に好ましくは、Mで1置換又は多置換されている2−チエニル、3−チエニル、2−フラニル、5−イソチアゾリル、3−ピリジル又は2−ピリジルを表す;
Qは、特に好ましくは、Mで1置換又は2置換されている2−チエニル、3−チエニル、2−フラニル、5−イソチアゾリル、3−ピリジル又は2−ピリジルを表す;
Qは、極めて特に好ましくは、2−チエニル、3−フルオロ−2−チエニル、3−クロロ−2−チエニル、3,4−ジクロロ−2−チエニル、3,4,5−トリクロロ−2−チエニル、3−ブロモ−2−チエニル、3−ヨード−2−チエニル、3−シアノ−2−チエニル、3−メチル−2−チエニル、3−(トリフルオロメチル)−2−チエニル、3−メトキシ−2−チエニル、3−エトキシ−2−チエニル、3−チエニル、2−フルオロ−3−チエニル、2−クロロ−3−チエニル、2−ブロモ−3−チエニル、2−ヨード−3−チエニル、2−シアノ−3−チエニル、2−メチル−3−チエニル、2−(トリフルオロメチル)−3−チエニル、2−メトキシ−3−チエニル、2−エトキシ−3−チエニル、2−フラニル、3−フルオロ−2−フラニル、3−クロロ−2−フラニル、3−ブロモ−2−フラニル、3−ヨード−2−フラニル、3−シアノ−2−フラニル、3−メチル−2−フラニル、3−(トリフルオロメチル)−2−フラニル、3−メトキシ−2−フラニル、3−エトキシ−2−フラニル、3−フラニル、2−クロロ−3−フラニル、2−ブロモ−3−フラニル、2−ヨード−3−フラニル、2−シアノ−3−フラニル、2−メチル−3−フラニル、2−(トリフルオロメチル)−3−フラニル、2−メトキシ−3−フラニル、2−エトキシ−3−フラニル、4−クロロ−5−イソチアゾリル、3,4−ジクロロ−5−イソチアゾリル、2−クロロ−3−ピリジル、3−クロロ−2−ピリジル又は2−(トリフルオロメチル)−3−ピリジルを表す;
Qは、特に、極めて特に好ましくは、3−クロロ−2−チエニル、3,4,5−トリクロロ−2−チエニル、3−ブロモ−2−チエニル、3−ヨード−2−チエニル、3−シアノ−2−チエニル、3−メチル−2−チエニル、3−(トリフルオロメチル)−2−チエニル、3−メトキシ−2−チエニル、3−エトキシ−2−チエニル、2−クロロ−3−チエニル、2−ブロモ−3−チエニル、2−ヨード−3−チエニル、2−メチル−3−チエニル、3−ブロモ−2−フラニル、3−メチル−2−フラニル、2−クロロ−3−フラニル、2−ブロモ−3−フラニル、2−ヨード−3−フラニル、2−メチル−3−フラニル、3,4−ジクロロ−5−イソチアゾリル、2−クロロ−3−ピリジル、3−クロロ−2−ピリジル又は2−(トリフルオロメチル)−3−ピリジルを表す;
Yは、好ましくは、水素を表すか、又は、Mで1置換若しくは多置換されていてもよい(C−C10)−アルキル、(C−C10)−アルケニル、(C−C10)−アルキニル、(C−C10)−ハロアルキル、(C−C10)−ハロアルケニル、(C−C10)−ハロアルキニル、(C−C10)−アルコキシ、(C−C10)−アルケニルオキシ、(C−C10)−アルキニルオキシ、(C−C14)−シクロアルキル−(C−C10)−アルキルを表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい3〜14員の環式基を表す;
Yは、好ましくは、水素を表すか、又は、Mで1置換若しくは多置換されていてもよい(C−C)−アルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−ハロアルケニル、(C−C)−ハロアルキニル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシ、(C−C)−アルキニルオキシ、(C−C)−シクロアルキル−(C−C)−アルキルを表すか、又は、Mで1置換若しくは多置換されていてもよいC3〜C員の炭素環式基を表す;
Yは、特に好ましくは、水素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、シアノメチル、2,2−ジフルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、アリル、ブテニル、プロパルギル、ブチニル、3,3−ジクロロプロパ−2−エニル、メトキシ、エトキシ、シクロプロピルメチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル又はシクロヘキシルを表す;
Yは、極めて特に好ましくは、水素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、メトキシ、エトキシ、シクロプロピルメチル、シクロプロピル、シクロブチルを表す;
Yは、極めて特に好ましくは、水素、シクロプロピルを表す;
Wは、好ましくは、酸素を表す;
Wは、好ましくは、硫黄を表す;
は、好ましくは、−C(R11,R12)−、酸素又は−N(R)−を表す;
は、極めて特に好ましくは、−C(R11,R12)−又は−N(R)−を表す;
は、極めて特に好ましくは、−C(R11,R12)−を表す;
は、極めて特に好ましくは、酸素を表す;
は、極めて特に好ましくは、−N(R)−を表す;
は、好ましくは、直接結合を表す;
は、好ましくは、−C(R31,R32)−を表す;
は、好ましくは、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、OH、(C−C)−アルキル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−ハロアルコキシ、(C−C)−アルキルチオ、(C−C)−ハロアルキルチオ、(C−C)−アルキルスルホニル、(C−C)−ハロアルキルスルホニル、(C−C)−アルキルスルファニル、(C−C)−ハロアルキルスルファニル、(C−C14)−シクロアルキル−O−、(C−C14)−シクロアルケニル−O−、(C−C14)−アリール−O−、ハロゲン化(C−C14)−シクロアルキル−O−、ハロゲン化(C−C14)−シクロアルケニル−O−、ハロゲン化(C−C14)−アリール−O−を表す;
は、好ましくは、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、OH、(C−C)−アルキル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−ハロアルコキシ、(C−C)−アルキルチオ、(C−C)−ハロアルキルチオ、(C−C)−アルキルスルホニル、(C−C)−ハロアルキルスルホニル、(C−C)−アルキルスルファニル、(C−C)−ハロアルキルスルファニル、(C−C14)−シクロアルキル−O−、(C−C14)−シクロアルケニル−O−、(C−C14)−アリール−O−、ハロゲン化(C−C14)−シクロアルキル−O−、ハロゲン化(C−C14)−シクロアルケニル−O−、ハロゲン化(C−C14)−アリール−O−を表す;
は、極めて特に好ましくは、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、OH、(C−C)−アルキル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−ハロアルコキシ、(C−C)−アルキルチオ、(C−C)−ハロアルキルチオ、(C−C)−アルキルスルホニル、(C−C)−ハロアルキルスルホニル、(C−C)−アルキルスルファニル、(C−C)−ハロアルキルスルファニル、(C−C14)−アリール−O−、ハロゲン化(C−C14)−アリール)−O−を表す;
は極めて、特に好ましくは、水素、フッ素、臭素、塩素、ヨウ素、シアノ、ニトロ、OH、メチル、エチル、イソプロピル、tert−ブチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、トリフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、メチルチオ、トリフルオロメチルチオ、ジフルオロメチルチオ、2,2,2−トリフルオロエチルチオ、メチルスルホニル、エチルスルホニル、トリフルオロメチルスルホニル、2,2,2−トリフルオロエチルスルホニル、メチルスルファニル、エチルスルファニル、トリフルオロメチルスルファニル、2,2,2−トリフルオロエチルスルファニル又はフェノキシを表す;
は、特に、極めて特に好ましくは、水素、フッ素、臭素、塩素、ヨウ素、シアノ、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ又はフェノキシを表す;
は、好ましくは、水素を表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C)−アルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−ハロアルケニル、(C−C)−ハロアルキニル、(C−C)−シクロアルキル−(C−C)−アルキルを表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C14)−炭素環式基を表す;
は、好ましくは、水素を表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C)−アルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−ハロアルケニル、(C−C)−ハロアルキニル、(C−C)−シクロアルキル−(C−C10)−アルキルを表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C)−シクロアルキル若しくはハロゲン化(C−C)−シクロアルキルを表す;
は、特に好ましくは、水素を表すか、又は、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、アリル、プロパルギル、シクロプロピルメチル若しくはシクロプロピルを表す;
は、極めて特に好ましくは、水素又は(C−C)−アルキルを表す;
は、特に好ましくは、水素を表すか、又は、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピルを表す;
11、R12は、好ましくは、それぞれ、互いに独立して、水素、フッ素を表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C10)−アルキル、(C−C10)−ハロアルキル、(C−C10)−アルコキシ、(C−C14)−シクロアルキル−(C−C10)−アルキルを表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C14)−炭素環式基を表す;
11、R12は、特に好ましくは、それぞれ、互いに独立して、水素、フッ素を表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C)−アルキル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−シクロアルキル−(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル若しくはハロゲン化(C−C)−シクロアルキルを表す;
11、R12は、極めて特に好ましくは、それぞれ、互いに独立して、水素、フッ素を表すか、又は、(C−C)−アルキル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−シクロアルキル−(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキルを表す;
11、R12は、極めて特に好ましくは、それぞれ、互いに独立して、水素、フッ素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、トリフルオロメチル、アリル、プロパルギル、メトキシ、エトキシ、アリルオキシ、プロパルギルオキシ、シクロプロピルメチル、シクロプロピルを表す;
11、R12は、極めて特に好ましくは、それぞれ、互いに独立して、水素、フッ素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、アリル、プロパルギル、メトキシ、エトキシ、アリルオキシ、プロパルギルオキシ、シクロプロピルメチル、シクロプロピルを表す;
11、R12は、極めて特に好ましくは、それぞれ、互いに独立して、水素、フッ素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、アリル、プロパルギル、メトキシ、エトキシ、アリルオキシ、プロパルギルオキシ、シクロプロピルメチル、シクロプロピルを表す;
11、R12は、極めて特に好ましくは、それぞれ、互いに独立して、水素、フッ素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、メトキシ、エトキシを表す;又は、
11、R12は、極めて特に好ましくは、スピロ−C(CH−CH)としてC(R11,R12)を表す;
11、R12は、特に、極めて特に好ましくは、それぞれ、互いに独立して、水素、(C−C)−アルコキシ又は(C−C)−アルキルを表す;
11、R12は、特に、極めて特に好ましくは、互いに独立して、水素、ハロゲン、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−アルコキシ又は(C−C)−アルキルを表す;
11、R12は、特に、極めて特に好ましくは、互いに独立して、水素、メトキシ、メチル、エチルを表す;
11、R12は、特に、極めて特に好ましくは、互いに独立して、水素、メトキシ、メチル、エチル、トリフルオロメチル、フッ素を表す;
21、R22は、好ましくは、それぞれ、互いに独立して、水素、フッ素を表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C)−アルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−ハロアルケニル、(C−C)−ハロアルキニル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−ハロアルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシ、(C−C)−アルキニルオキシ、(C−C)−シクロアルキル−(C−C)−アルキルを表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C14)−炭素環式基を表す;
21、R22は、好ましくは、それぞれ、互いに独立して、水素、フッ素を表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C)−アルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−ハロアルケニル、(C−C)−ハロアルキニル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−ハロアルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシ、(C−C)−アルキニルオキシ、(C−C)−シクロアルキル−(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル若しくはハロゲン化(C−C)−シクロアルキルを表す;
21、R22は、特に好ましくは、それぞれ、互いに独立して、水素、フッ素を表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C)−アルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシ、(C−C)−アルキニルオキシ、(C−C)−シクロアルキル−(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキルを表す;
21、R22は、好ましくは、それぞれ、互いに独立して、水素、フッ素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、アリル、プロパルギル、メトキシ、エトキシ、アリルオキシ、プロパルギルオキシ、シクロプロピルメチル、シクロプロピルを表す;
21、R22は、極めて特に好ましくは、それぞれ、互いに独立して、水素、フッ素を表すか、又は、(C−C)−アルキル、(C−C)−ハロアルキルを表す;
21、R22は、特に、極めて特に好ましくは、それぞれ、互いに独立して、水素、フッ素を表すか、又は、メチル、エチルを表す;
21、R22は、極めて特に好ましくは、スピロ−C(CH−CH)としてC(R21,R22)を表す;
31、R32は、好ましくは、それぞれ、互いに独立して、水素を表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C)−アルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−ハロアルケニル、(C−C)−ハロアルキニル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−ハロアルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシ、(C−C)−アルキニルオキシ、(C−C)−シクロアルキル−(C−C)−アルキルを表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C14)−炭素環式基を表す;
31、R32は、好ましくは、それぞれ、互いに独立して、水素を表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C)−アルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−ハロアルケニル、(C−C)−ハロアルキニル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−ハロアルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシ、(C−C)−アルキニルオキシ、(C−C)−シクロアルキル−(C−C)−アルキルを表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C)−シクロアルキル若しくはハロゲン化(C−C)−シクロアルキルを表す;
31、R32は、特に好ましくは、それぞれ、互いに独立して、水素を表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C)−アルキル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−ハロアルケニル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシ、(C−C)−アルキニルオキシ、(C−C)−シクロアルキル−(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキルを表す;
31、R32は、特に好ましくは、それぞれ、互いに独立して、水素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、アリル、プロパルギル、メトキシ、エトキシ、アリルオキシ、プロパルギルオキシ、シクロプロピルメチル、シクロプロピルを表す;
31、R32は、極めて特に好ましくは、それぞれ、互いに独立して、水素又は(C−C)−アルキルを表す;
31、R32は、特に、極めて特に好ましくは、それぞれ、互いに独立して、水素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル又はtert−ブチルを表す;
31、R32は、極めて特に好ましくは、スピロ−C(CH−CH)としてC(R31,R32)を表す;
は、好ましくは、それぞれ、互いに独立して、ハロゲン、ホルミル、シアノ、ニトロ、(C−C)−アルキル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−ハロアルケニル、(C−C)−アルキニル、(C−C)−ハロアルキニル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−ハロアルコキシ、(CuG−CoG)−アルケニルオキシ、(C−C)−ハロアルケニルオキシ、(C−C)−アルキニルオキシ、(C−C)−ハロアルキニルオキシ、(C−C)−アルキルチオ、(C−C)−ハロアルキルチオ、(C−C)−アルケニルチオ、(C−C)−ハロアルケニルチオ、(C−C)−アルキニルチオ、(C−C)−ハロアルキニルチオ、(C−C)−アルキルスルホニル、(C−C)−ハロアルキルスルホニル、(C−C)−アルケニルスルホニル、(C−C)−ハロアルケニルスルホニル、(C−C)−アルキニルスルホニル、(C−C)−ハロアルキニルスルホニル、(C−C)−アルキルスルファニル、(C−C)−ハロアルキルスルファニル、(C−C)−アルケニルスルファニル、(C−C)−ハロアルケニルスルファニル、(C−C)−アルキニルスルファニル、(C−C)−ハロアルキニルスルファニル、ホルミル、(C−C)−アルキルカルボニル、(C−C)−ハロアルキルカルボニル、(C−C)−アルケニルカルボニル、(C−C)−ハロアルケニルカルボニル、(C−C)−アルキニルカルボニル、(C−C)−ハロアルキニルカルボニル、(C−C)−アルコキシカルボニル、(C−C)−ハロアルコキシカルボニル、(C−C)−アルケニルオキシカルボニル、(C−C)−ハロアルケニルオキシカルボニル、(C−C)−アルキニルオキシカルボニル、(C−C)−ハロアルキニルオキシカルボニル、(C−C)−アルキルカルボニルオキシ、(C−C)−ハロアルキルカルボニルオキシ、(C−C)−アルケニルカルボニルオキシ、(C−C)−ハロアルケニルカルボニルオキシ、(C−C)−アルキニルカルボニルオキシ、(C−C)−ハロアルキニルカルボニルオキシ又は(C−C14)−シクロアルキルを表す;
は、特に好ましくは、それぞれ、互いに独立して、ハロゲン、ホルミル、シアノ、ニトロ、(C−C)−アルキル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−ハロアルケニル、(C−C)−アルキニル、(C−C)−ハロアルキニル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−ハロアルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシ、(C−C)−ハロアルケニルオキシ、(C−C)−アルキニルオキシ、(C−C)−ハロアルキニルオキシ、(C−C)−アルキルチオ、(C−C)−ハロアルキルチオ、(C−C)−アルケニルチオ、(C−C)−ハロアルケニルチオ、(C−C)−アルキニルチオ、(C−C)−ハロアルキニルチオ、(C−C)−アルキルスルホニル、(C−C)−ハロアルキルスルホニル、(C−C)−アルケニルスルホニル、(C−C)−ハロアルケニルスルホニル、(C−C)−アルキニルスルホニル、(C−C)−ハロアルキニルスルホニル、(C−C)−アルキルスルファニル、(C−C)−ハロアルキルスルファニル、(C−C)−アルケニルスルファニル、(C−C)−ハロアルケニルスルファニル、(C−C)−アルキニルスルファニル、(C−C)−ハロアルキニルスルファニル、(C−C)−アルキルカルボニル、(C−C)−ハロアルキルカルボニル、(C−C)−アルケニルカルボニル、(C−C)−ハロアルケニルカルボニル、(C−C)−アルキニルカルボニル、(C−C)−ハロアルキニルカルボニル、(C−C)−アルコキシカルボニル、(C−C)−ハロアルコキシカルボニル、(C−C)−アルケニルオキシカルボニル、(C−C)−ハロアルケニルオキシカルボニル、(C−C)−アルキニルオキシカルボニル、(C−C)−ハロアルキニルオキシカルボニル、(C−C)−アルキルカルボニルオキシ、(C−C)−ハロアルキルカルボニルオキシ、(C−C)−アルケニルカルボニルオキシ、(C−C)−ハロアルケニルカルボニルオキシ、(C−C)−アルキニルカルボニルオキシ、(C−C)−ハロアルキニルカルボニルオキシ又は(C−C)−シクロアルキルを表す;
は、極めて特に好ましくは、それぞれ、互いに独立して、塩素、フッ素、ホルミル、シアノ、ニトロ、(C−C)−アルキル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−ハロアルコキシ、(C−C)−アルキルチオ、(C−C)−ハロアルキルチオ、(C−C)−アルキルスルホニル、(C−C)−ハロアルキルスルホニル、(C−C)−アルキルスルファニル、(C−C)−ハロアルキルスルファニル、(C−C)−アルキルカルボニル、(C−C)−ハロアルキルカルボニル又は(C−C)−シクロアルキルを表す;
は、極めて特に好ましくは、それぞれ、互いに独立して、フッ素、臭素、塩素、ヨウ素、シアノ、ニトロ、メチル、エチル、イソプロピル、tert−ブチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、トリフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、メチルチオ、トリフルオロメチルチオ、ジフルオロメチルチオ、2,2,2−トリフルオロエチルチオ、メチルスルホニル、エチルスルホニル、トリフルオロメチルスルホニル、2,2,2−トリフルオロエチルスルホニル、メチルスルファニル、エチルスルファニル、トリフルオロメチルスルファニル、2,2,2−トリフルオロエチルスルファニル、シクロプロピル、シクロブチル又はシクロペンチルを表す。
しかしながら、上記で与えられているラジカルの一般的な又は好ましい定義又は例示は、必用に応じて互いに組み合わせることも可能であり、即ち、それぞれの範囲と好ましい範囲の間の組合せを包含する。それらは、最終生成物とそれに対応する前駆物質及び中間体の両方に適用される。
上記定義は、必用に応じて互いに組み合わせることができる。さらに、個々の定義は適合しないこともあり得る。
好ましい、特に好ましい及び極めて特に好ましいのは、いずれの場合にも、好ましいもの、特に好ましいもの、極めて特に好ましいもの又は特に極めて特に好ましいものとして挙げられている置換基を有している式(I)で表される化合物である。
一実施形態では、式(I)で表される化合物は、化合物
Figure 0006126115
〔ここで、
、L、L、Q、W及びYは、上記で定義されているとおりであり;及び、
Xは、フェニルを表し、好ましくは、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、OH、(C−C)−アルキル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−ハロアルコキシ、(C−C)−アルキルチオ、(C−C)−ハロアルキルチオ、(C−C)−アルキルスルホニル、(C−C)−ハロアルキルスルホニル、(C−C)−アルキルスルファニル、(C−C)−ハロアルキルスルファニル及びフェノキシからなる群から選択されるMで1置換又は多置換されているフェニルを表し;
Xは、フェニルを表し、特に好ましくは、水素、フッ素、臭素、塩素、ヨウ素、シアノ、ニトロ、OH、メチル、エチル、イソプロピル、tert−ブチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、トリフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、メチルチオ、トリフルオロメチルチオ、ジフルオロメチルチオ、2,2,2−トリフルオロエチルチオ、メチルスルホニル、エチルスルホニル、トリフルオロメチルスルホニル、2,2,2−トリフルオロエチルスルホニル、メチルスルファニル、エチルスルファニル、トリフルオロメチルスルファニル、2,2,2−トリフルオロエチルスルファニル及びフェノキシからなる群から選択されるMで1置換又は多置換されているフェニルを表し;
Xは、2−チエニルを表し、好ましくは、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、OH並びに置換されていてもよい(C−C)−アルキル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−アルコキシ及び(C−C)−ハロアルコキシからなる群から選択されるMで1置換又は多置換されている2−チエニルを表し;
Xは、2−チエニルを表し、特に好ましくは、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、メチル及びトリフルオロメチルからなる群から選択されるMで1置換又は多置換されている2−チエニルを表し;
Xは、3−チエニルを表し、好ましくは、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、OH並びに置換されていてもよい(C−C)−アルキル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−アルコキシ及び(C−C)−ハロアルコキシからなる群から選択されるMで1置換又は多置換されている3−チエニルを表し;
Xは、3−チエニルを表し、特に好ましくは、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、メチル及びトリフルオロメチルからなる群から選択されるMで1置換又は多置換されている3−チエニルを表し;
Xは、2−フラニルを表し、好ましくは、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、OH並びに置換されていてもよい(C−C)−アルキル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−アルコキシ及び(C−C)−ハロアルコキシからなる群から選択されるMで1置換又は多置換されている2−フラニルを表し;
Xは、2−フラニルを表し、特に好ましくは、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、メチル及びトリフルオロメチルからなる群から選択されるMで1置換又は多置換されている2−フラニルを表し;
Xは、3−フラニルを表し、好ましくは、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、OH並びに置換されていてもよい(C−C)−アルキル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−アルコキシ及び(C−C)−ハロアルコキシからなる群から選択されるMで1置換又は多置換されている3−フラニルを表し;
Xは、3−フラニルを表し、特に好ましくは、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、メチル及びトリフルオロメチルからなる群から選択されるMで1置換又は多置換されている3−フラニルを表す〕
である。
さらなる実施形態では、式(I)で表される化合物は、化合物
Figure 0006126115
〔ここで、
、L、L、W、X及びYは、上記で定義されているとおりであり;及び、
Qは、好ましくは、水素、ハロゲン、シアノ及び置換されていてもよい(C−C)−アルキル、(C−C)−ハロアルキル又は(C−C)−アルコキシからなる群から選択されるMで1置換又は多置換され得る下記構造要素を表し:
Figure 0006126115
Qは、特に好ましくは、2−チエニル、3−フルオロ−2−チエニル、3−クロロ−2−チエニル、3,4−ジクロロ−2−チエニル、3,4,5−トリクロロ−2−チエニル、3−ブロモ−2−チエニル、3−ヨード−2−チエニル、3−シアノ−2−チエニル、3−メチル−2−チエニル、3−(トリフルオロメチル)−2−チエニル、3−メトキシ−2−チエニル、3−エトキシ−2−チエニル、3−チエニル、2−フルオロ−3−チエニル、2−クロロ−3−チエニル、2−ブロモ−3−チエニル、2−ヨード−3−チエニル、2−シアノ−3−チエニル、2−メチル−3−チエニル、2−(トリフルオロメチル)−3−チエニル、2−メトキシ−3−チエニル、2−エトキシ−3−チエニル、2−フラニル、3−フルオロ−2−フラニル、3−クロロ−2−フラニル、3−ブロモ−2−フラニル、3−ヨード−2−フラニル、3−シアノ−2−フラニル、3−メチル−2−フラニル、3−(トリフルオロメチル)−2−フラニル、3−メトキシ−2−フラニル、3−エトキシ−2−フラニル、3−フラニル、2−クロロ−3−フラニル、2−ブロモ−3−フラニル、2−ヨード−3−フラニル、2−シアノ−3−フラニル、2−メチル−3−フラニル、2−(トリフルオロメチル)−3−フラニル、2−メトキシ−3−フラニル、2−エトキシ−3−フラニル、4−クロロ−5−イソチアゾリル、3,4−ジクロロ−5−イソチアゾリル、2−フルオロフェニル、2,6−ジフルオロフェニル、2−クロロフェニル、2,6−ジクロロフェニル、2−ブロモフェニル、2−ヨードフェニル、2−(ジフルオロメチル)フェニル、2−(トリフルオロメチル)フェニル、2−クロロ−3−ピリジル、3−クロロ−2−ピリジル又は2−(トリフルオロメチル)−3−ピリジルを表し;
Qは、好ましくは、水素、ハロゲン、シアノ及び置換されていてもよい(C−C)−アルキル、(C−C)−ハロアルキル又は(C−C)−アルコキシからなる群から選択されるMで1置換又は多置換され得る下記構造要素を表し:
Figure 0006126115
Qは、特に好ましくは、2−チエニル、3−フルオロ−2−チエニル、3−クロロ−2−チエニル、3,4−ジクロロ−2−チエニル、3,4,5−トリクロロ−2−チエニル、3−ブロモ−2−チエニル、3−ヨード−2−チエニル、3−シアノ−2−チエニル、3−メチル−2−チエニル、3−(トリフルオロメチル)−2−チエニル、3−メトキシ−2−チエニル、3−エトキシ−2−チエニル、3−チエニル、2−フルオロ−3−チエニル、2−クロロ−3−チエニル、2−ブロモ−3−チエニル、2−ヨード−3−チエニル、2−シアノ−3−チエニル、2−メチル−3−チエニル、2−(トリフルオロメチル)−3−チエニル、2−メトキシ−3−チエニル、2−エトキシ−3−チエニル、2−フラニル、3−フルオロ−2−フラニル、3−クロロ−2−フラニル、3−ブロモ−2−フラニル、3−ヨード−2−フラニル、3−シアノ−2−フラニル、3−メチル−2−フラニル、3−(トリフルオロメチル)−2−フラニル、3−メトキシ−2−フラニル、3−エトキシ−2−フラニル、3−フラニル、2−クロロ−3−フラニル、2−ブロモ−3−フラニル、2−ヨード−3−フラニル、2−シアノ−3−フラニル、2−メチル−3−フラニル、2−(トリフルオロメチル)−3−フラニル、2−メトキシ−3−フラニル、2−エトキシ−3−フラニル、4−クロロ−5−イソチアゾリル、3,4−ジクロロ−5−イソチアゾリル、2−クロロ−3−ピリジル、3−クロロ−2−ピリジル又は2−(トリフルオロメチル)−3−ピリジルを表す〕
並びに式(I)で表される化合物の塩、N−オキシド及び互変異性体形態である。
さらなる実施形態では、式(I)で表される化合物は、化合物
Figure 0006126115
〔ここで、
、L、L、Q、W及びXは、上記で定義されているとおりであり;及び、
Yは、好ましくは、水素を表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C)−アルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−ハロアルケニル、(C−C)−ハロアルキニル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシ、(C−C)−アルキニルオキシ、(C−C)−シクロアルキル−(C−C)−アルキルを表すか、又は、置換されていてもよいC〜C員の炭素環式基を表し;
Yは、特に好ましくは、水素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、シアノメチル、2,2−ジフルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、アリル、ブテニル、プロパルギル、ブチニル、3,3−ジクロロプロパ−2−エニル、メトキシ、エトキシ、シクロプロピルメチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル又はシクロヘキシルを表す〕
並びに式(I)で表される化合物の塩、N−オキシド及び互変異性体形態である。
さらなる実施形態では、式(I)で表される化合物は、化合物
Figure 0006126115
〔ここで、
、L、L、Q、X及びYは、上記で定義されているとおりであり;及び、
Wは、好ましくは、酸素を表す〕
並びに式(I)で表される化合物の塩、N−オキシド及び互変異性体形態である。
さらなる実施形態では、式(I)で表される化合物は、化合物
Figure 0006126115
〔ここで、
、L、Q、W、X及びYは、上記で定義されているとおりであり;及び、
は、好ましくは、C(R11,R12)を表し、その際、R11及びR12は、それぞれ、互いに独立して、水素、フッ素を表すか、若しくは、Mで1置換若しくは多置換されていてもよい(C−C)−アルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−ハロアルケニル、(C−C)−ハロアルキニル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシ、(C−C)−アルキニルオキシ、(C−C)−シクロアルキル−(C−C)−アルキルを表すか、若しくは、置換されていてもよいC〜C員の炭素環式基を表し、又は、R11とR12は、一緒になって、置換されていてもよいスピロ結合した3〜6員の環式基を表し;
は、好ましくは、酸素又は硫黄を表し;
は、好ましくは、−N(R)を表し、その際、Rは、水素を表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C)−アルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−ハロアルケニル、(C−C)−ハロアルキニル、(C−C)−シクロアルキル−(C−C)−アルキルを表すか、又は、置換されていてもよいC〜C員の炭素環式基を表し;
は、特に好ましくは、C(R11,R12)を表し、その際、R11及びR12は、それぞれ、互いに独立して、水素、フッ素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、アリル、プロパルギル、メトキシ、エトキシ、アリルオキシ、プロパルギルオキシ、シクロプロピルメチル、シクロプロピルを表すか、又は、C(R11,R12)は、スピロ−C(CH−CH)を表し;
は、特に好ましくは、酸素を表す〕
並びに式(I)で表される化合物の塩、N−オキシド及び互変異性体形態である。
さらなる実施形態では、式(I)で表される化合物は、化合物
Figure 0006126115
〔ここで、
、L、W、X及びYは、上記で定義されているとおりであり;及び、
Qは、好ましくは、Mで1置換又は多置換されているフェニル、ピリジル、チエニル、フラニル又はイソチアゾリルを表し;
Qは、好ましくは、Mで1置換又は多置換されているピリジル、チエニル、フラニル又はイソチアゾリルを表し;
Qは、特に好ましくは、Mで1置換又は多置換されているフェニルを表し;
は、好ましくは、酸素又は硫黄を表し;
は、好ましくは、−N(R)を表し、その際、Rは、水素を表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C)−アルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−ハロアルケニル、(C−C)−ハロアルキニル、(C−C)−シクロアルキル−(C−C)−アルキルを表すか、又は、置換されていてもよいC〜C員の炭素環式基を表し;
は、特に好ましくは、硫黄を表し;
は、特に好ましくは、−N(R)を表し、その際、Rは、水素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、アリル、プロパルギル、シクロプロピルメチル又はシクロプロピルを表し;
は、好ましくは、−C(R11,R12)−を表し、その際、R11、R12は、それぞれ、互いに独立して、ハロゲン、(C−C)−ハロアルキル又は(C−C)−アルコキシを表し;
は、特に好ましくは、−C(R11,R12)−を表し、その際、R11、R12は、互いに独立して、フッ素、トリフルオロメチル、メトキシを表す〕
並びに式(I)で表される化合物の塩、N−オキシド及び互変異性体形態である。
さらなる実施形態では、式(I)で表される化合物は、化合物
Figure 0006126115
〔ここで、
、L、Q、W、X及びYは、上記で定義されているとおりであり;及び、
は、好ましくは、C(R21,R22)を表し、その際、R21及びR22は、それぞれ、互いに独立して、水素、フッ素を表すか、若しくは、Mで1置換若しくは多置換されていてもよい(C−C)−アルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−ハロアルケニル、(C−C)−ハロアルキニル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシ、(C−C)−アルキニルオキシ、(C−C)−シクロアルキル−(C−C)−アルキルを表すか、若しくは、置換されていてもよいC〜C員の炭素環式基を表し、又は、R21とR22は、一緒になって、置換されていてもよいスピロ結合した3〜6員の環式基を表し;
は、特に好ましくは、C(R21,R22)を表し、その際、R21及びR22は、それぞれ、互いに独立して、水素、フッ素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、アリル、プロパルギル、メトキシ、エトキシ、アリルオキシ、プロパルギルオキシ、シクロプロピルメチル、シクロプロピルを表し、又は、C(R21,R22)は、スピロ−C(CH−CH)を表す〕
並びに式(I)で表される化合物の塩、N−オキシド及び互変異性体形態である。
さらなる実施形態では、式(I)で表される化合物は、化合物
Figure 0006126115
〔ここで、
、L、Q、W、X及びYは、上記で定義されているとおりであり;及び、
は、好ましくは、C(R31,R32)を表し、その際、R31及びR32は、それぞれ、互いに独立して、水素を表すか、若しくは、Mで1置換若しくは多置換されていてもよい(C−C)−アルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−ハロアルケニル、(C−C)−ハロアルキニル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシ、(C−C)−アルキニルオキシ、(C−C)−シクロアルキル−(C−C)−アルキルを表すか、若しくは、置換されていてもよいC〜C員の炭素環式基を表し、又は、R31とR32は、一緒になって、置換されていてもよいスピロ結合した3〜6員の環式基を表し;
は、特に好ましくは、C(R31,R32)を表し、その際、R31及びR32は、それぞれ、互いに独立して、水素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、アリル、プロパルギル、メトキシ、エトキシ、アリルオキシ、プロパルギルオキシ、シクロプロピルメチル、シクロプロピルを表し、又は、C(R31,R32)は、スピロ−C(CH−CH)を表し;
は、好ましくは、及び、特に好ましくは、LとN−Yの間の直接結合を表す〕
並びに式(I)で表される化合物の塩、N−オキシド及び互変異性体形態である。
さらなる実施形態では、式(I)で表される化合物は、化合物
Figure 0006126115
〔ここで、
、L、W、X及びYは、上記で定義されているとおりであり;及び、
Qは、好ましくは、Mで1置換又は多置換されているフェニル、ピリジル、チエニル、フラニル又はイソチアゾリルを表し;
Qは、特に好ましくは、Mで1置換又は多置換されているフェニルを表し;
Qは、極めて特に好ましくは、Mで1置換又は多置換されているフェニルを表し(ここで、該フェニルは、その2位においてはトリフルオロメチルでは置換され得ない);
は、好ましくは、C(R31,R32)を表し、その際、R31及びR32は、それぞれ、互いに独立して、水素を表すか、若しくは、Mで1置換若しくは多置換されていてもよい(C−C)−アルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−ハロアルケニル、(C−C)−ハロアルキニル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシ、(C−C)−アルキニルオキシ、(C−C)−シクロアルキル−(C−C)−アルキルを表すか、若しくは、置換されていてもよいC〜C員の炭素環式基を表し、又は、R31とR32は、一緒になって、置換されていてもよいスピロ結合した3〜6員の環式基を表し;
は、特に好ましくは、C(R31,R32)を表し、その際、R31及びR32は、それぞれ、互いに独立して、水素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、アリル、プロパルギル、メトキシ、エトキシ、アリルオキシ、プロパルギルオキシ、シクロプロピルメチル、シクロプロピルを表し;
は、特に好ましくは、C(R31,R32)を表し、その際、R31及びR32は、それぞれ、互いに独立して、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、アリル、プロパルギル、メトキシ、エトキシ、アリルオキシ、プロパルギルオキシ、シクロプロピルメチル、シクロプロピルを表す〕
並びに式(I)で表される化合物の塩、N−オキシド及び互変異性体形態である。
極めて特に好ましいさらなる実施形態では、式(I)で表される化合物は、化合物
Figure 0006126115
〔ここで、
Xは、Mで1置換又は多置換されているフェニルを表し、その際、Mは、水素、フッ素、臭素、塩素、ヨウ素、シアノ、ニトロ、OH、メチル、エチル、イソプロピル、tert−ブチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、トリフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、メチルチオ、トリフルオロメチルチオ、ジフルオロメチルチオ、2,2,2−トリフルオロエチルチオ、メチルスルホニル、エチルスルホニル、トリフルオロメチルスルホニル、2,2,2−トリフルオロエチルスルホニル、メチルスルファニル、エチルスルファニル、トリフルオロメチルスルファニル、2,2,2−トリフルオロエチルスルファニル及びフェノキシからなる群から選択され;
Xは、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、メチル及びトリフルオロメチルからなる群から選択されるMで1置換又は多置換されている2−チエニルを表し;
Xは、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、メチル及びトリフルオロメチルからなる群から選択されるMで1置換又は多置換されている3−チエニルを表し;
Xは、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、メチル及びトリフルオロメチルからなる群から選択されるMで1置換又は多置換されている2−フラニルを表し;
Xは、水素、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素、メチル及びトリフルオロメチルからなる群から選択されるMで1置換又は多置換されている3−フラニルを表し;
Qは、2−チエニル、3−フルオロ−2−チエニル、3−クロロ−2−チエニル、3,4−ジクロロ−2−チエニル、3,4,5−トリクロロ−2−チエニル、3−ブロモ−2−チエニル、3−ヨード−2−チエニル、3−シアノ−2−チエニル、3−メチル−2−チエニル、3−(トリフルオロメチル)−2−チエニル、3−メトキシ−2−チエニル、3−エトキシ−2−チエニル、3−チエニル、2−フルオロ−3−チエニル、2−クロロ−3−チエニル、2−ブロモ−3−チエニル、2−ヨード−3−チエニル、2−シアノ−3−チエニル、2−メチル−3−チエニル、2−(トリフルオロメチル)−3−チエニル、2−メトキシ−3−チエニル、2−エトキシ−3−チエニル、2−フラニル、3−フルオロ−2−フラニル、3−クロロ−2−フラニル、3−ブロモ−2−フラニル、3−ヨード−2−フラニル、3−シアノ−2−フラニル、3−メチル−2−フラニル、3−(トリフルオロメチル)−2−フラニル、3−メトキシ−2−フラニル、3−エトキシ−2−フラニル、3−フラニル、2−クロロ−3−フラニル、2−ブロモ−3−フラニル、2−ヨード−3−フラニル、2−シアノ−3−フラニル、2−メチル−3−フラニル、2−(トリフルオロメチル)−3−フラニル、2−メトキシ−3−フラニル、2−エトキシ−3−フラニル、4−クロロ−5−イソチアゾリル、3,4−ジクロロ−5−イソチアゾリル、2−フルオロフェニル、2,6−ジフルオロフェニル、2−クロロフェニル、2,6−ジクロロフェニル、2−ブロモフェニル、2−ヨードフェニル、2−(ジフルオロメチル)フェニル、2−(トリフルオロメチル)フェニル、2−クロロ−3−ピリジル、3−クロロ−2−ピリジル又は2−(トリフルオロメチル)−3−ピリジルを表し;
Yは、水素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、シアノメチル、2,2−ジフルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、アリル、ブテニル、プロパルギル、ブチニル、3,3−ジクロロプロパ−2−エニル、メトキシ、エトキシ、シクロプロピルメチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル又はシクロヘキシルを表し;
Wは、酸素を表し;
は、−N(R)を表し、その際、Rは、水素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、アリル、プロパルギル、シクロプロピルメチル又はシクロプロピルを表し;
は、C(R21,R22)を表し、その際、R21及びR22は、それぞれ、互いに独立して、水素、フッ素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、アリル、プロパルギル、メトキシ、エトキシ、アリルオキシ、プロパルギルオキシ、シクロプロピルメチル、シクロプロピルを表し、又は、C(R21,R22)は、スピロ−C(CH−CH)を表し;
は、LとN−Yの間の直接結合を表す〕
である。
極めて特に好ましいさらなる実施形態では、式(I−b)で表される化合物は、化合物
Figure 0006126115
〔ここで、
、L、Q、W及びYは、上記で定義されているとおりであり;及び、
及びMは、互いに独立して、ハロゲン、シアノ、ニトロ、OH、(C−C10)−アルキル、(C−C10)−ハロアルキル、(C−C10)−アルコキシ、(C−C10)−ハロアルコキシ、(C−C10)−アルキルチオ、(C−C10)−ハロアルキルチオ、(C−C10)−アルキルスルホニル、(C−C10)−ハロアルキルスルホニル、(C−C10)−アルキルスルファニル、(C−C10)−ハロアルキルスルファニル、(3〜14員の環式基)−O−を表す〕
である。
式(I−a)
Figure 0006126115
〔式中、
は、塩素、臭素又はヨウ素を表し;及び、
、L、L、X及びYは、上記で定義されているとおりである〕
で表される化合物は新規である。
式(I−2)
Figure 0006126115
〔式中、L、L、L、X及びYは、上記で定義されているとおりである〕
で表される化合物は新規である。
式(I−3)
Figure 0006126115
〔式中、L、L、L、X及びYは、上記で定義されているとおりである〕
で表される化合物は新規である。
式(I−4)
Figure 0006126115
〔式中、L、L、L、X及びYは、上記で定義されているとおりである〕
で表される化合物は新規である。
調製方法A
Figure 0006126115
ラジカルX、Y、L、L、L及びQは、上記意味を有する。Wは、この場合、酸素を表す。本発明による一般式(a)で表される化合物は、一般的に知られている調製方法(例えば、WO−A 2007/060166に記載されている調製方法)によって、式(a1)で表されるアミンと式(a2)で表されるカルボン酸又は式(a3)で表されるそのハロゲン化物から、調製することができる。式(a1)で表されるアミン並びに式(a2)で表されるカルボン酸及び式(a3)で表されるそのハロゲン化物は、市販されている。
調製方法A−1
式(I−a)
Figure 0006126115
〔式中、Mは、塩素、臭素又はヨウ素を表し、L、L、L、X及びYは、上記で定義されているとおりである〕
で表される化合物は、式(a1)
Figure 0006126115
〔式中、X、Y、L、L、Lは、上記意味を有する〕
で表されるアミンを、式(a2−1)
Figure 0006126115
〔式中、Mは、塩素、臭素又はヨウ素を表す〕
で表されるカルボン酸又は式(a3−1)
Figure 0006126115
〔式中、Mは、塩素、臭素又はヨウ素を表し、Halは、フッ素、塩素又は臭素を表す〕
で表されるその酸ハロゲン化物と反応させて式(I−a)で表される化合物を生成させることによって調製される。
式(a1)で表されるアミン並びに式(a2−1)で表されるカルボン酸及び式(a3−1)で表されるそのハロゲン化物は、市販されている。あるいは、式(a3−1)で表されるハロゲン化物は、適切なハロゲン化剤(例えば、塩化ホスホリル、臭化ホスホリル、塩化チオニル、塩化オキサリル又はホスゲン)を使用して、式(a2−1)で表されるカルボン酸から、一般的に知られている方法によって調製することができる。
一般構造(a3−1)で表されるハロゲン化カルボニルを使用する場合、本発明による一般式(I−a)で表される化合物は、有利には、反応補助剤の存在下で実施する。適切な反応補助剤は、慣習的な全ての無機塩基又は有機塩基である。そのようなものとしては、例えば、以下のものを挙げることができる:アルカリ土類金属又はアルカリ金属の水素化物、水酸化物、アミド、アルコレート、酢酸塩、炭酸塩又は炭酸水素塩、例えば、水素化ナトリウム、ナトリウムアミド、ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、カリウムtert−ブトキシド、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化アンモニウム、酢酸ナトリウム、酢酸カリウム、酢酸カルシウム、酢酸アンモニウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素カリウム又は炭酸アンモニウム、及び、さらに、第3級アミン類、例えば、トリメチルアミン、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、トリブチルアミン、N,N−ジメチルアニリン、ピリジン、N−メチルピペリジン、4−(N,N−ジメチルアミノ)ピリジン、ジアザビシクロオクタン(DABCO)、ジアザビシクロノネン(DBN)又はジアザビシクロウンデセン(DBU)、特に、トリエチルアミン。
一般構造(a2−1)で表されるカルボン酸を使用する場合、本発明による一般式(I−a)で表される化合物は、有利には、縮合剤の存在下で実施する。該カルボン酸は、市販されている。適切な縮合剤は、特に、脱水性化学物質である。そのようなものとしては、好ましくは、以下のものを挙げることができる:酸無水物及び酸ハロゲン化物、例えば、無水酢酸、無水プロピオン酸、酸化リン(V)、塩化ホスホリル、臭化ホスホリル、三塩化リン、三臭化リン、塩化チオニル、塩化オキサリル、ホスゲン、ジホスゲン、ギ酸メチル、ギ酸エチル、及び、さらに、カルボジイミド類、例えば、N,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)又は1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(EDC−HCl)。別の既知縮合剤は、トリフェニルホスフィン/四塩化炭素、4−(4,6−ジメトキシ[1.3.5]トリアジン−2−イル)−4−メチルモルホリニウムクロリド水和物又はヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)である。ここで、特に挙げることができるものは、1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(EDC−HCl)とヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)の組合せである。
本発明による一般式(I−a)で表される化合物は、場合により、1種類以上の希釈剤を用いて調製する。適切な希釈剤は、特に、不活性有機溶媒である。そのようなものとしては、特に、以下のものを挙げることができる:脂肪族、脂環式又は芳香族のハロゲン化されていてもよい炭化水素類、例えば、ベンジン、ベンゼン、トルエン、キシレン、クロロベンゼン、ジクロロベンゼン、石油エーテル、ヘキサン、シクロヘキサン、ジクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素、テトラヒドロフラン、ジオキサン、アセトニトリル又はジメチルホルムアミド。
調製方法A−1を実施する場合、その反応温度は、比較的広い範囲内で変えることができる。一般に、該調製方法は、0℃〜150℃の温度で実施し、好ましくは、10℃〜120℃の温度で実施する。
調製方法A−1は、一般に、大気圧下で実施する。しかしながら、調製方法A−1は、高圧下又は減圧下(一般に、0.1バール〜10バール)で実施することも可能である。
調製方法B
Figure 0006126115
ラジカルX、L、L、L及びQは、上記意味を有する。この場合、Wは酸素を表し、Yは水素を表す。
本発明による一般構造(I)で表される化合物又はそれらの実施形態(b)は、一般的に知られている調製方法(例えば、EP2007060166に記載されている調製方法)によって、式(b1)で表されるアミンと式(a2)で表されるカルボン酸又は式(a3)で表されるそのハロゲン化物から調製することができる。式(b1)で表されるアミン並びに式(a2)で表されるカルボン酸及び式(a3)で表されるそのハロゲン化物は、市販されている。
調製方法C
Figure 0006126115
ラジカルX、Y、L、L、L及びQは、上記意味を有する。この場合、Wは酸素を表し、AGは、脱離基(例えば、ハロゲン又はスルホン酸アルキル若しくはスルホン酸アリール)を表す。
本発明による一般式(I)で表される化合物及びそれらの実施形態(a)は、一般的に知られている調製方法(例えば、EP2007060166に記載されている調製方法)によって、式(b)で表されるアミンと式(c1)で表されるアルキル化剤から調製することができる。
調製方法D
Figure 0006126115
ラジカルX、Y、L、L、L及びQは、上記意味を有する。W=酸素を、直接、W=硫黄に変換する。
本発明による一般式(I)で表される化合物及びそれらの実施形態(d)は、一般的に知られている調製方法によって、式(a)で表される化合物と適切な硫化剤〔例えば、十硫化四リン(「五硫化リン」)又は2,4−ビス[4−メトキシフェニル]−2,4−ジチオノ−1,2,3,4−ジチアジホスフェタン(「ローソン試薬」)〕から調製することができる。調製方法の例は、とりわけ、「Houben−Weyl, Methoden der Organischen Chemie [Methods of Organic Chemistry], E5, 1255 (Thieme Verlag, Stuttgart, 1985)」から、知られている。
本発明のさらなる態様は、内部寄生性有害生物を防除する方法であり、ここで、該方法は、本発明による式(I)又は式(I−a)で表される化合物又はそれらの塩、N−オキシド若しくは互変異性体形態を当該有害生物及び/又はそれらの生息環境に作用させることを特徴とする。
駆虫剤の使用分野
本発明による組成物は、恒温動物に対する毒性が好ましいものであるが、その本発明による組成物は、ヒトにおいて発生する病原性内部寄生生物、並びに、農業用動物、交配用動物、動物園の動物、実験動物(laboratory animal)、実験動物(experimental animal)及びペットの場合における動物飼育及び動物育種において発生する病原性内部寄生生物を防除するのに適している。それらは、該有害生物の全ての成育段階又は個々の成育段階に対して、並びに、抵抗性内部寄生生物孤立系及び通常の感受性内部寄生生物孤立系に対して、使用することができる。該病原性内部寄生生物を防除することによって、病害、死亡率及び生産力低下(例えば、肉、ミルク、羊毛、皮革、卵、蜂蜜などにおける生産力低下)を低減させることが意図されており、その結果、当該活性化合物を使用することで、より経済的で、より容易で、より健康的な畜産が可能となる。該病原性内部寄生生物としては、蠕虫類〔例えば、扁形動物門(Platyhelmintha)、特に、単生綱(Monogenea)、条虫類(cestodes)及び吸虫類(trematodes)〕、線虫類、舌形動物門(Pentastoma)及び鉤頭動物門(Acanthocephala)などがある。挙げることができる例は、以下のとおりである:
単生綱(Monogenea):例えば:ギロダクチルス属種(Gyrodactylus spp.)、ダクチロギルス属種(Dactylogyrus spp.)、ポリストマ属種(Polystoma spp.);
条虫類(Cestodes):ギョウジョウチュウ目(Pseudophyllidea)の、例えば:ジフィロボトリウム属種(Diphyllobothrium spp.)、スピロメトラ属種(Spirometra spp.)、シストセファルス属種(Schistocephalus spp.)、リグラ属種(Ligula spp.)、ボトリジウム属種(Bothridium spp.)、ジフロゴノポルス属種(Diphlogonoporus spp.);
エンヨウジョウチュウ目(Cyclophyllidea)の、例えば:メソセストイデス属種(Mesocestoides spp.)、アノプロセファラ属種(Anoplocephala spp.)、パラノプロセファラ属種(Paranoplocephala spp.)、モニエジア属種(Moniezia spp.)、チサノソマ属種(Thysanosoma spp.)、チサニエジア属種(Thysaniezia spp.)、アビテリナ属種(Avitellina spp.)、スチレシア属種(Stilesia spp.)、シトタエニア属種(Cittotaenia spp.)、アンジラ属種(Andyra spp.)、ベルチエラ属種(Bertiella spp.)、タエニア属種(Taenia spp.)、エキノコックス属種(Echinococcus spp.)、ヒダチゲラ属種(Hydatigera spp.)、ダバイネア属種(Davainea spp.)、ライリエチナ属種(Raillietina spp.)、ヒメノレピス属種(Hymenolepis spp.)、エキノレピス属種(Echinolepis spp.)、エキノコチレ属種(Echinocotyle spp.)、ジオキス属種(Diochis spp.)、ジピリジウム属種(Dipylidium spp.)、ジョイエウキシエラ属種(Joyeuxiella spp.)、ジプロピリジウム属種(Diplopylidium spp.);
吸虫類(Trematodes):二生亜綱(Digenea)の、例えば:ジプロストムム属種(Diplostomum spp.)、ポストジプロストムム属種(Posthodiplostomum spp.)、シストソマ属種(Schistosoma spp.)、トリコビルハルジア属種(Trichobilharzia spp.)、オルニトビルハルジア属種(Ornithobilharzia spp.)、アウストロビルハルジア属種(Austrobilharzia spp.)、ギガントビルハルジア属種(Gigantobilharzia spp.)、レウコクロリジウム属種(Leucochloridium spp.)、ブラキライマ属種(Brachylaima spp.)、エキノストマ属種(Echinostoma spp.)、エキノパリフィウム属種(Echinoparyphium spp.)、エキノカスムス属種(Echinochasmus spp.)、ヒポデラエウム属種(Hypoderaeum spp.)、ファシオラ属種(Fasciola spp.)、ファシオリデス属種(Fasciolides spp.)、ファシオロプシス属種(Fasciolopsis spp.)、シクロコエルム属種(Cyclocoelum spp.)、チフロコエルム属種(Typhlocoelum spp.)、パラムフィストムム属種(Paramphistomum spp.)、カリコホロン属種(Calicophoron spp.)、コチロホロン属種(Cotylophoron spp.)、ギガントコチレ属種(Gigantocotyle spp.)、フィスコエデリウス属種(Fischoederius spp.)、ガストロチラクス属種(Gastrothylacus spp.)、ノトコチルス属種(Notocotylus spp.)、カタトロピス属種(Catatropis spp.)、プラギオルキス属種(Plagiorchis spp.)、プロストゴニムス属種(Prosthogonimus spp.)、ジクロコエリウム属種(Dicrocoelium spp.)、エウリトレマ属種(Eurytrema spp.)、トログロトレマ属種(Troglotrema spp.)、パラゴニムス属種(Paragonimus spp.)、コリリクルム属種(Collyriclum spp.)、ナノフィエツス属種(Nanophyetus spp.)、オピストルキス属種(Opisthorchis spp.)、クロノルキス属種(Clonorchis spp.)、メトルキス属種(Metorchis spp.)、ヘテロフィエス属種(Heterophyes spp.)、メタゴニムス属種(Metagonimus spp.);
線虫類:ベンチュウ目(Trichinellida)の、例えば:トリクリス属種(Trichuris spp.)、カピラリア属種(Capillaria spp.)、トリコモソイデス属種(Trichomosoides spp.)、トリキネラ属種(Trichinella spp.);
クキセンチュウ目(Tylenchida)の、例えば:ミクロネマ属種(Micronema spp.)、ストロンギロイデス属種(Strongyloides spp.);
カンセンチュウ目(Rhabditina)の、例えば:ストロンギルス属種(Strongylus spp.)、トリオドントホルス属種(Triodontophorus spp.)、オエソファゴドンツス属種(Oesophagodontus spp.)、トリコネマ属種(Trichonema spp.)、ギアロセファルス属種(Gyalocephalus spp.)、シリンドロファリンキス属種(Cylindropharynx spp.)、ポテリオストムム属種(Poteriostomum spp.)、シクロコセルクス属種(Cyclococercus spp.)、シリコステファヌス属種(Cylicostephanus spp.)、オエソファゴストムム属種(Oesophagostomum spp.)、カベルチア属種(Chabertia spp.)、ステファヌルス属種(Stephanurus spp.)、アンシロストマ属種(Ancylostoma spp.)、ウンシナリア属種(Uncinaria spp.)、ブノストムム属種(Bunostomum spp.)、グロボセファルス属種(Globocephalus spp.)、シンガムス属種(Syngamus spp.)、シアトストマ属種(Cyathostoma spp.)、メタストロンギルス属種(Metastrongylus spp.)、ジクチオカウルス属種(Dictyocaulus spp.)、ムエレリウス属種(Muellerius spp.)、プロトストロンギルス属種(Protostrongylus spp.)、ネオストロンギルス属種(Neostrongylus spp.)、シストカウルス属種(Cystocaulus spp.)、プネウモストロンギルス属種(Pneumostrongylus spp.)、スピコカウルス属種(Spicocaulus spp.)、エラホストロンギルス属種(Elaphostrongylus spp.)、パレラホストロンギルス属種(Parelaphostrongylus spp.)、クレノソマ属種(Crenosoma spp.)、パラクレノソマ属種(Paracrenosoma spp.)、アンギオストロンギルス属種(Angiostrongylus spp.)、アエルロストロンギルス属種(Aelurostrongylus spp.)、フィラロイデス属種(Filaroides spp.)、パラフィラロイデス属種(Parafilaroides spp.)、トリコストロンギルス属種(Trichostrongylus spp.)、ハエモンクス属種(Haemonchus spp.)、オステルタギア属種(Ostertagia spp.)、マルシャラギア属種(Marshallagia spp.)、クーペリア属種(Cooperia spp.)、ネマトジルス属種(Nematodirus spp.)、ヒオストロンギルス属種(Hyostrongylus spp.)、オベリスコイデス属種(Obeliscoides spp.)、アミドストムム属種(Amidostomum spp.)、オルラヌス属種(Ollulanus spp.);
センビセンチュウ目(Spirurida)の、例えば:オキシウリス属種(Oxyuris spp.)、エンテロビウス属種(Enterobius spp.)、パサルルス属種(Passalurus spp.)、シファシア属種(Syphacia spp.)、アスピクルリス属種(Aspiculuris spp.)、ヘテラキス属種(Heterakis spp.)、アスカリス属種(Ascaris spp.)、トキサスカリス属種(Toxascaris spp.)、トキソカラ属種(Toxocara spp.)、バイリサスカリス属種(Baylisascaris spp.)、パラスカリス属種(Parascaris spp.)、アニサキス属種(Anisakis spp.)アスカリジア属種、(Ascaridia spp.)、グナトストマ属種(Gnathostoma spp.)、フィサロプテラ属種(Physaloptera spp.)、テラジア属種(Thelazia spp.)、ゴンギロネマ属種(Gongylonema spp.)、ハブロネマ属種(Habronema spp.)、パラブロネマ属種(Parabronema spp.)、ドラスキア属種(Draschia spp.)、ドラクンクルス属種(Dracunculus spp.)、ステファノフィラリア属種(Stephanofilaria spp.)、パラフィラリア属種(Parafilaria spp.)、セタリア属種(Setaria spp.)、ロア属種(Loa spp.)、ジロフィラリア属種(Dirofilaria spp.)、リトモソイデス属す(Litomosoides spp.)、ブルギア属種(Brugia spp.)、ウケレリア属種(Wuchereria spp.)、オンコセルカ属種(Onchocerca spp.);
鉤頭動物門(Acantocephala):ダイコウトウチュウ目(Oligacanthorhynchida)の、例えば:マクラカントリンクス属種(Macracanthorhynchus spp.)、プロステノルキス属種(Prosthenorchis spp.);
ポリモルフス目(Polymorphida)の、例えば:フィリコリス属種(Filicollis spp.);
サジョウコウトウチュウ目(Moniliformida)の、例えば:モニリホルミス属種(Moniliformis spp.);
コウトウチュウ目(Echinorhynchida)の、例えば:アカントセファルス属種(Acanthocephalus spp.)、エキノリンクス属種(Echinorhynchus spp.)、レプトリンコイデス属種(Leptorhynchoides spp.);
舌形動物門(Pentastoma):シタムシ目(Porocephalida)の、例えば:リングアツラ属種(Linguatula spp.)。
好ましい実施形態によれば、式(I)で表される化合物は、線虫類を防除するために使用される。特に好ましくは、以下の線虫を挙げることができる:ベンチュウ目(Trichinellida)、クキセンチュウ目(Tylenchida)、カンセンチュウ目(Rhabditina)、又は、センビセンチュウ目(Spirurida)に属する以下のもの:グナトストマ属種(Gnathostoma spp.)、フィサロプテラ属種(Physaloptera spp.)、テラジア属種(Thelazia spp.)、ゴンギロネマ属種(Gongylonema spp.)、ハブロネマ属種(Habronema spp.)、パラブロネマ属種(Parabronema spp.)、ドラスキア属種(Draschia spp.)、ドラクンクルス属種(Dracunculus spp.)。
特に好ましいさらなる実施形態は、以下のものを防除するための使用を提供する:エンチュウ目(Strongylida)、特に、ハエモンクス属種(Haemonchus spp.)(例えば、捻転胃虫(Haemonchus contortus))、トリコストロンギルス属種(Trichostrongylus spp.)(例えば、蛇状毛様線虫(Trichostrongylus colubriformis))、クーペリア属種(Cooperia spp.)、及び、オステルタギア属種(Ostertagia spp.)、又は、テラドルサギア属種(Teladorsagia spp.)。
特に好ましいさらなる実施形態は、以下のものを防除するための使用を提供する:カイチュウ目(Ascaridida)、例えば、パラスカリス属種(Parascaris spp.)。
動物は、魚類、爬虫類、鳥類、又は、特に、哺乳類であり得る。
農業用家畜及び育種用家畜としては、以下のものを挙げることができる:哺乳動物、例えば、ウシ、ウマ、ヒツジ、ブタ、ヤギ、ラクダ、スイギュウ、ロバ、ウサギ、ダマジカ、トナカイ、毛皮動物、例えば、ミンク、チンチラ、アライグマ、鳥類、例えば、ニワトリ、ガチョウ、シチメンチョウ、アヒル、ダチョウ、魚類、例えば、マス、サケ、コイ、スズキ、カワカマス、ウナギ。
実験動物としては、以下のものを挙げることができる:マウス、ラット、モルモット、ゴールデンハムスター、イヌ、及び、ネコ。
ペット類としては、以下のものを挙げることができる:イヌ、及び、ネコ。
本発明によれば、動物に対して使用するのが好ましい。しかしながら、原理上は、ヒトに対して使用することも可能である。ヒトにおいては、好ましくは、アスカリス属種(Ascaris spp.)、アンシロストマ属種(Ancylostoma spp.)、ネカトル属種(Necator spp.)、トリクリス属種(Trichuris spp.)、ストロンギロイデス属種(Strongyloides spp.)及びエンテロビウス属種(Enterobius spp.)を防除する。
一実施形態によれば、本発明による使用に関して、哺乳動物の中で、草食動物(これは、主に、植物を食して生きている)が好ましい。特に好ましいのは、反芻動物(例えば、ヒツジ、ヤギ、ウシ)の処理である。
非反芻性哺乳動物の草食動物の好ましい例は、ウマである。ここで、上記組合せは、好ましくは、例えば、以下のものを防除するために使用し得る:エンチュウ目(Strongylida)、又は、特に、カイチュウ目(Ascaridida)、例えば、馬回虫(Parascaris equorum)。
反芻動物の場合、以下のものを防除するのが好ましい:エンチュウ目(Strongylida)、特に、ハエモンクス属種(Haemonchus spp.)、トリコストロンギルス属種(Trichostrongylus spp.)、クーペリア属種(Cooperia spp.)及びオステルタギア属種(Ostertagia spp.)。
本発明によれば、特に好ましいのは、ヒツジの処理である。
本発明によれば、特に好ましいのは、さらに、ウシの処理である。
本発明による活性化合物は、獣医学の分野において、及び、畜産において、自体公知の方法で、直接使用されるか、又は、適切な調製物の形態で使用される。投与は、予防的に及び治療的に実施することが可能である。
一般式(I)又は一般式(I−a)で表される化合物は、単独で使用し得るか、又は、別の活性化合物(例えば、別の殺寄生生物剤)と組合せて使用することができる。
下記実施例によって、本発明について例証するが、該実施例は、本発明を限定するものではない。
調製実施例
実施例14−11
Figure 0006126115
94.6mg(0.75mmol)の2−メチルフラン−3−カルボン酸、198mg(0.90mmol)の2−(4−クロロフェニル)−2−メチルプロパン−1−アミン、50.6mg(0.37mmol)の1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)、46mg(0.37mmol)のDMAP、172.5mg(0.90mmol)のEDC塩酸塩及び116mg(0.90mmol)のジイソプロピルエチルアミンを10mLのジクロロメタンに溶解させ、その溶液を室温で16時間撹拌する。反応が終了した後、10mLの水を添加し、その有機相を分離し、水相を5mLのジクロロメタンで再度抽出する。そのジクロロメタン相を硫酸ナトリウム/シリカゲルカートリッジを通して濾過し、溶媒を蒸発させ、その残渣を分取HPLCで分離する。
収量:139.3mg(理論値の63.6%)、無色の固体。
H−NMR(d6−DMSO):δ[ppm],7.73(t,1H,NH),7.48(d,1H),7.42(d,2H),7.35(d,2H),6.80(d,1H),3.37(d,2H),2.43(s,3H),1.26(s,6H)。
実施例20−238
Figure 0006126115
114mg(0.6mmol)の2−(2−クロロ−4−(トリフルオロメチル)フェノキシ)−1−エチルアミン、163mg(0.72mmol)の2−(トリフルオロメチル)ニコチノイルクロリド、40.5mg(0.3mmol)の1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)、36.6mg(0.3mmol)のDMAP、115mg(0.6mmol)のEDC塩酸塩及び77.5mg(0.6mmol)のジイソプロピルエチルアミンを10mLのジクロロメタンに溶解させ、その溶液を室温で16時間撹拌する。反応が終了した後、10mLの水を添加し、その有機相を分離し、水相を5mLのジクロロメタンで再度抽出する。そのジクロロメタン相を硫酸ナトリウム/シリカゲルカートリッジを通して濾過し、溶媒を蒸発させ、その残渣を分取HPLCで分離する。
収量:146mg(理論値の59.9%)、無色の固体。
H−NMR(d6−DMSO):δ[ppm],8.95(t,1H,NH),8.80−8.79(d,1H),7.99−7.97(d,1H),7.84(s,1H),7.80−7.77(dd,1H),7.72−7.69(d,1H),7.40−7.38(d,1H),4.30(t,2H),3.70−3.67(四重線,2H)。
下記表中に挙げられている実施例は、同様にして調製することができる。
H NMRデータ
H NMRデータは、対照標準(0.0)としてのテトラメチルシラン及び溶媒(CDCN、CDCl、D−DMSO)を使用して、フロープローブヘッド(容積 60μL)を備えたBruker Avance 400で測定した。
選択された実施例に関するNMRデータは、慣習的な形態(δ値、多重項分裂、水素原子の数)で、又は、NMRピークリストとして、記載されている。
NMRピークリスト法: 選択された実施例に関するH NMRデータがH NMRピークリストの形態で示されている場合、各シグナルピークに対して、最初にδ値(ppm)が記載され、次に、スペースで区切られて、シグナル強度が記載されている。種々のシグナルピークに関して、δ値−シグナル強度数の対が、セミコロンで互いに区切られて記載されている。従って、1つの例に対するピークリストは、以下の形態で示される:δ(強度);δ(強度);...;δ(強度);...;δ(強度)。その中でNMRスペクトルが記録された溶媒は、NMRピークリスト又は慣習的な解釈によるNMRのリストの前に、角括弧内に記載されている。
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
Figure 0006126115
生物学的実験
実施例A
ニッポストロンギルス・ブラシリエンシス(Nippostrongylus brasiliensis)試験(NIPOBR)
ニッポストロンギルス・ブラシリエンシス(Nippostrongylus brasiliensis)を用いたインビトロ実験のための試験方法
ニッポストロンギルス・ブラシリエンシス(Nippostrongylus brasiliensis)成虫を雌Wistarラットの小腸から分離し、20μg/mLのシソマイシン及び2μg/mLのCanestenを含んでいる0.9%NaClの中に移した。該寄生虫(雌雄両方)のインキュベーションは、アセチルコリンエステラーゼの活性を測定するのにも使用される1.0mLの培地の中で実施した。当該化合物をDMSOに溶解させ、それを、それぞれ、100μg/mL、10μg/mL及び1μg/mLの最終濃度となるように、前記インキュベーション培地に加えた。対照は、DMSOのみを含んでいた。インキュベーション及び酵素測定については、Rapsonら(1987)〔Z. Parasitenkunde 73, 190−191〕による研究において記載された。
効力は、35(0〜35%阻害)、60(>35〜60%)、84(>60−84%)及び100(>84〜100%)の区分を用いて分類した
Figure 0006126115
実施例B
インビボ線虫試験
ヘリグモソモイデス・ポリギルス(Heligmosomoides polygyrus)/マウス
ヘリグモソモイデス・ポリギルス(Heligmosomoides polygyrus)を実験的に感染させたマウスを、その寄生虫の検出潜伏期間(prepatency time)が経過した後、処理した。当該活性化合物を、Cremophor EL/水混合物の中に入れて、経口投与した。
該マウスの解剖に際して小腸内の寄生虫の数を数えることにより、活性の程度を求めた。効力は、処理されていない対照動物の小腸内の寄生虫の数と比較した寄生虫の数によって決定した。
試験に供した活性化合物及び有効薬量(Dosis effectiva)は、下記表に示してある。
Figure 0006126115
実施例C
インビボ線虫試験
捻転胃虫(Haemonchus contortus)/ヒツジ
捻転胃虫(Haemonchus contortus)を実験的に感染させたヒツジを、その寄生虫の検出潜伏期間(prepatency time)が経過した後、処理した。当該活性化合物を、純粋な活性化合物として、経口的に及び/又は筋肉内に、投与した。
該ヒツジの解剖に際して皺胃内の寄生虫の数を数えることにより、活性の程度を求めた。効力は、処理されていない対照動物の皺胃内の寄生虫の数と比較した寄生虫の数によって決定した。
試験に供した活性化合物及び有効薬量(Dosis effectiva)は、下記表に示してある。
Figure 0006126115
実施例D
捻転胃虫(Haemonchus contortus)試験(HAEMCO)
溶媒: ジメチルスルホキシド
活性化合物の適切な調製物を調製するために、10mgの活性化合物を0.5mLのジメチルスルホキシドと混合させ、得られた濃厚物を「リンゲル液」で希釈して、所望の濃度とする。所望濃度の該活性化合物調製物を含んでいる容器に、約40匹の捻転胃虫(Haemonchus contortus)幼虫を生息させる。
5日間経過した後、殺虫率(%)を求める。100%は、全ての幼虫が死んだことを意味し;0%は、死んだ幼虫が無かったことを意味する。
この試験において、例えば、調製実施例の下記化合物は、100ppmの施用量で、100%の効果示す:20−26、20−29。
この試験において、例えば、調製実施例の下記化合物は、20ppmの施用量で、90%の効果示す:13−4。
この試験において、例えば、調製実施例の下記化合物は、20ppmの施用量で、80%の効果示す:14−2、14−4。
クーペリア・クルチセイ(Cooperia curticei)試験(COOPCU)
溶媒: ジメチルスルホキシド
活性化合物の適切な調製物を調製するために、10mgの活性化合物を0.5mLのジメチルスルホキシドと混合させ、得られた濃厚物を「リンゲル液」で希釈して、所望の濃度とする。所望濃度の該活性化合物調製物を含んでいる容器に、約40匹のクーペリア・クルチセイ(Cooperia curticei)幼虫を生息させる。
5日間経過した後、殺虫率(%)を求める。100%は、全ての幼虫が死んだことを意味し;0%は、死んだ幼虫が無かったことを意味する。
この試験において、例えば、調製実施例の下記化合物は、100ppmの施用量で、100%の効果示す:20−26。
この試験において、例えば、調製実施例の下記化合物は、100ppmの施用量で、80%の効果示す:17−37。
この試験において、例えば、調製実施例の下記化合物は、20ppmの施用量で、90%の効果示す:14−2、14−4、13−4。
この試験において、例えば、調製実施例の下記化合物は、20ppmの施用量で、800%の効果示す:20−29。

Claims (10)

  1. 動物又はヒトにおける蠕虫類(helminths)、線虫類(nematodes)、舌形動物門(Pentastoma)及び鉤頭動物門(Acanthocephala)から選択され内部寄生生物を防除するための医薬組成物であって、式(I)
    Figure 0006126115

    〔式中、
    Xは、Mで1置換又は多置換されているフェニル、チエニル又はフラニルを表し;
    Qは、Mで1置換又は多置換されていチエニル又はフラニを表し;
    Yは、水素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、シアノメチル、2,2−ジフルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、アリル、ブテニル、プロパルギル、ブチニル、3,3−ジクロロプロパ−2−エニル、メトキシ、エトキシ、シクロプロピルメチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル又はシクロヘキシルを表し;
    Wは、酸素又は硫黄を表し;
    は、−C(R11,R12)−、酸素、硫黄又は−N(R)−を表し;
    は、−C(R21,R22)−を表し;
    は、−C(R31,R32)−又は直接結合を表し;
    は、水素、フッ素、臭素、塩素、ヨウ素、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ又はフェノキシを表し;
    は、水素を表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C10)−アルキル、(C−C10)−アルケニル、(C−C10)−アルキニル、(C−C10)−ハロアルキル、(C−C10)−ハロアルケニル、(C−C10)−ハロアルキニル、(C−C10)−シクロアルキル−(C−C10)−アルキルを表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい3〜14員の環式基を表し;
    11、R12は、それぞれ、互いに独立して、水素、ハロゲンを表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C10)−アルキル、(C−C10)−アルケニル、(C−C10)−アルキニル、(C−C10)−ハロアルキル、(C−C10)−ハロアルケニル、(C−C10)−ハロアルキニル、(C−C10)−アルコキシ、(C−C10)−アルケニルオキシ、(C−C10)−アルキニルオキシ、(C−C14)−シクロアルキル−(C−C10)−アルキルを表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい3〜14員の環式基を表し;
    21、R22は、それぞれ、互いに独立して、水素、ハロゲンを表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C10)−アルキル、(C−C10)−アルケニル、(C−C10)−アルキニル、(C−C10)−ハロアルキル、(C−C10)−ハロアルケニル、(C−C10)−ハロアルキニル、(C−C10)−アルコキシ、(C−C10)−ハロアルコキシ、(C−C10)−アルケニルオキシ、(C−C10)−アルキニルオキシ、(C−C14)−シクロアルキル−(C−C10)−アルキルを表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい3〜14員の環式基を表し;
    21、R22は、一緒になって、Mで1置換又は多置換されていてもよいスピロ結合した3〜14員の炭素環式基又は3〜10員のヘテロ環式基を表し;
    31、R32は、それぞれ、互いに独立して、水素を表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C10)−アルキル、(C−C10)−アルケニル、(C−C10)−アルキニル、(C−C10)−ハロアルキル、(C−C10)−ハロアルケニル、(C−C10)−ハロアルキニル、(C−C14)−シクロアルキル−(C−C10)−アルキルを表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい3〜14員の環式基を表し;
    31、R32は、一緒になって、Mで1置換又は多置換されていてもよいスピロ結合した3〜14員の炭素環式基又は3〜10員のヘテロ環式基を表し;
    は、それぞれ、互いに独立して、ハロゲン、ホルミル、シアノ、ニトロ、(C−C10)−アルキル、(C−C10)−ハロアルキル、(C−C10)−アルケニル、(C−C10)−ハロアルケニル、(C−C10)−アルキニル、(C−C10)−ハロアルキニル、(C−C10)−アルコキシ、(C−C10)−ハロアルコキシ、(C−C10)−アルケニルオキシ、(C−C10)−ハロアルケニルオキシ、(C−C10)−アルキニルオキシ、(C−C10)−ハロアルキニルオキシ、(C−C10)−アルキルチオ、(C−C10)−ハロアルキルチオ、(C−C10)−アルケニルチオ、(C−C10)−ハロアルケニルチオ、(C−C10)−アルキニルチオ、(C−C10)−ハロアルキニルチオ、(C−C10)−アルキルスルホニル、(C−C10)−ハロアルキルスルホニル、(C−C10)−アルケニルスルホニル、(C−C10)−ハロアルケニルスルホニル、(C−C10)−アルキニルスルホニル、(C−C10)−ハロアルキニルスルホニル、(C−C10)−アルキルスルファニル、(C−C10)−ハロアルキルスルファニル、(C−C10)−アルケニルスルファニル、(C−C10)−ハロアルケニルスルファニル、(C−C10)−アルキニルスルファニル、(C−C10)−ハロアルキニルスルファニル、(C−C10)−アルキルカルボニル、(C−C10)−ハロアルキルカルボニル、(C−C10)−アルケニルカルボニル、(C−C10)−ハロアルケニルカルボニル、(C−C10)−アルキニルカルボニル、(C−C10)−ハロアルキニルカルボニル、(C−C10)−アルコキシカルボニル、(C−C10)−ハロアルコキシカルボニル、(C−C10)−アルケニルオキシカルボニル、(C−C10)−ハロアルケニルオキシカルボニル、(C−C10)−アルキニルオキシカルボニル、(C−C10)−ハロアルキニルオキシカルボニル、(C1−C10)−アルキルカルボニルオキシ、(C−C10)−ハロアルキルカルボニルオキシ、(C−C10)−アルケニルカルボニルオキシ、(C−C10)−ハロアルケニルカルボニルオキシ、(C−C10)−アルキニルカルボニルオキシ、(C−C10)−ハロアルキニルカルボニルオキシ、3〜14員の環式基を表す〕
    で表される化合物又はその塩、N−オキシド若しくは互変異性体形態を含む、前記医薬組成物。
  2. Xが、Mで1置換又は多置換されているフェニル、2−チエニル、3−チエニル、2−フラニル又は3−フラニルを表し;
    Qが、Mで1置換又は多置換されている2−チエニル、3−チエニル又は2−フラニを表し;
    Yが、水素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、シアノメチル、2,2−ジフルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、アリル、ブテニル、プロパルギル、ブチニル、3,3−ジクロロプロパ−2−エニル、メトキシ、エトキシ、シクロプロピルメチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル又はシクロヘキシルを表し;
    が、−C(R11,R12)−、酸素又は−N(R)−を表し;
    が、水素、フッ素、臭素、塩素、ヨウ、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ又はフェノキシを表し;
    が、水素を表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C)−アルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−ハロアルケニル、(C−C)−ハロアルキニル、(C−C)−シクロアルキル−(C−C10)−アルキルを表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C)−シクロアルキル若しくはハロゲン化(C−C)−シクロアルキルを表し;
    11、R12が、それぞれ、互いに独立して、水素、フッ素を表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C)−アルキル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−シクロアルキル−(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル若しくはハロゲン化(C−C)−シクロアルキルを表し;
    21、R22が、それぞれ、互いに独立して、水素、フッ素を表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C)−アルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−ハロアルケニル、(C−C)−ハロアルキニル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−ハロアルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシ、(C−C)−アルキニルオキシ、(C−C)−シクロアルキル−(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキル若しくはハロゲン化(C−C)−シクロアルキルを表し;
    21、R22が、スピロ−C(CH−CH)としてC(R21,R22)を表し;
    31、R32が、それぞれ、互いに独立して、水素を表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C)−アルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−ハロアルケニル、(C−C)−ハロアルキニル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−ハロアルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシ、(C−C)−アルキニルオキシ、(C−C)−シクロアルキル−(C−C)−アルキルを表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C)−シクロアルキル若しくはハロゲン化(C−C)−シクロアルキルを表し;
    31、R32が、スピロ−C(CH−CH)としてC(R31,R32)を表し;
    が、それぞれ、互いに独立して、ハロゲン、ホルミル、シアノ、ニトロ、(C−C)−アルキル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−ハロアルケニル、(C−C)−アルキニル、(C−C)−ハロアルキニル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−ハロアルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシ、(C−C)−ハロアルケニルオキシ、(C−C)−アルキニルオキシ、(C−C)−ハロアルキニルオキシ、(C−C)−アルキルチオ、(C−C)−ハロアルキルチオ、(C−C)−アルケニルチオ、(C−C)−ハロアルケニルチオ、(C−C)−アルキニルチオ、(C−C)−ハロアルキニルチオ、(C−C)−アルキルスルホニル、(C−C)−ハロアルキルスルホニル、(C−C)−アルケニルスルホニル、(C−C)−ハロアルケニルスルホニル、(C−C)−アルキニルスルホニル、(C−C)−ハロアルキニルスルホニル、(C−C)−アルキルスルファニル、(C−C)−ハロアルキルスルファニル、(C−C)−アルケニルスルファニル、(C−C)−ハロアルケニルスルファニル、(C−C)−アルキニルスルファニル、(C−C)−ハロアルキニルスルファニル、(C−C)−アルキルカルボニル、(C−C)−ハロアルキルカルボニル、(C−C)−アルケニルカルボニル、(C−C)−ハロアルケニルカルボニル、(C−C)−アルキニルカルボニル、(C−C)−ハロアルキニルカルボニル、(C−C)−アルコキシカルボニル、(C−C)−ハロアルコキシカルボニル、(C−C)−アルケニルオキシカルボニル、(C−C)−ハロアルケニルオキシカルボニル、(C−C)−アルキニルオキシカルボニル、(C−C)−ハロアルキニルオキシカルボニル、(C−C)−アルキルカルボニルオキシ、(C−C)−ハロアルキルカルボニルオキシ、(C−C)−アルケニルカルボニルオキシ、(C−C)−ハロアルケニルカルボニルオキシ、(C−C)−アルキニルカルボニルオキシ、(C−C)−ハロアルキニルカルボニルオキシ又は(C−C)−シクロアルキルを表す;
    請求項1に記載の医薬組成物。
  3. Xが、Mで1〜3置換されているフェニル、2−チエニル、3−チエニル、2−フラニル又は3−フラニルを表し;
    Qが、Mで1置換又は2置換されている2−チエニル、3−チエニル又は2−フラニを表し;
    Yが、水素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、シアノメチル、2,2−ジフルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、アリル、ブテニル、プロパルギル、ブチニル、3,3−ジクロロプロパ−2−エニル、メトキシ、エトキシ、シクロプロピルメチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル又はシクロヘキシルを表し;
    Wが、酸素を表し;
    が、水素、フッ素、臭素、塩素、ヨウ、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ又はフェノキシを表し;
    が、水素を表すか、又は、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、アリル、プロパルギル、シクロプロピルメチル若しくはシクロプロピルを表し;
    11、R12が、それぞれ、互いに独立して、水素、フッ素を表すか、又は、(C−C)−アルキル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−シクロアルキル−(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキルを表し;
    21、R22が、それぞれ、互いに独立して、水素、フッ素を表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C)−アルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−アルケニルオキシ、(C−C)−アルキニルオキシ、(C−C)−シクロアルキル−(C−C)−アルキル、(C−C)−シクロアルキルを表し;
    21、R22が、スピロ−C(CH−CH)としてC(R21,R22)を表し;
    31、R32が、それぞれ、互いに独立して、水素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、アリル、プロパルギル、メトキシ、エトキシ、アリルオキシ、プロパルギルオキシ、シクロプロピルメチル、シクロプロピルを表し;
    31、R32が、スピロ−C(CH−CH)としてC(R31,R32)を表し;
    が、それぞれ、互いに独立して、塩素、ホルミル、シアノ、ニトロ、(C−C)−アルキル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−アルコキシ、(C−C)−ハロアルコキシ、(C−C)−アルキルチオ、(C−C)−ハロアルキルチオ、(C−C)−アルキルスルホニル、(C−C)−ハロアルキルスルホニル、(C−C)−アルキルスルファニル、(C−C)−ハロアルキルスルファニル、(C−C)−アルキルカルボニル、(C−C)−ハロアルキルカルボニル又は(C−C)−シクロアルキルを表す;
    請求項1又は2に記載の医薬組成物。
  4. Qが、2−チエニル、3−フルオロ−2−チエニル、3−クロロ−2−チエニル、3,4−ジクロロ−2−チエニル、3,4,5−トリクロロ−2−チエニル、3−ブロモ−2−チエニル、3−ヨード−2−チエニ、3−メチル−2−チエニル、3−(トリフルオロメチル)−2−チエニル、3−メトキシ−2−チエニル、3−エトキシ−2−チエニル、3−チエニル、2−フルオロ−3−チエニル、2−クロロ−3−チエニル、2−ブロモ−3−チエニル、2−ヨード−3−チエニ、2−メチル−3−チエニル、2−(トリフルオロメチル)−3−チエニル、2−メトキシ−3−チエニル、2−エトキシ−3−チエニル、2−フラニル、3−フルオロ−2−フラニル、3−クロロ−2−フラニル、3−ブロモ−2−フラニル、3−ヨード−2−フラニ、3−メチル−2−フラニル、3−(トリフルオロメチル)−2−フラニル、3−メトキシ−2−フラニル、3−エトキシ−2−フラニル、3−フラニル、2−クロロ−3−フラニル、2−ブロモ−3−フラニル、2−ヨード−3−フラニル、2−メチル−3−フラニル、2−(トリフルオロメチル)−3−フラニル、2−メトキシ−3−フラニル又は2−エトキシ−3−フラニを表し;
    Yが、水素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、シアノメチル、2,2−ジフルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、アリル、ブテニル、プロパルギル、ブチニル、3,3−ジクロロプロパ−2−エニル、メトキシ、エトキシ、シクロプロピルメチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル又はシクロヘキシルを表し;
    が、水素、フッ素、臭素、塩素、ヨウ、メチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ又はフェノキシを表し;
    が、水素又はC−C−アルキルを表し;
    11、R12が、それぞれ、互いに独立して、水素、フッ素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、アリル、プロパルギル、メトキシ、エトキシ、アリルオキシ、プロパルギルオキシ、シクロプロピルメチル、シクロプロピルを表し;
    21、R22が、それぞれ、互いに独立して、水素、フッ素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、アリル、プロパルギル、メトキシ、エトキシ、アリルオキシ、プロパルギルオキシ、シクロプロピルメチル、シクロプロピルを表し;
    31、R32が、それぞれ、互いに独立して、水素又は(C−C)−アルキルを表し;
    が、それぞれ、互いに独立して、フッ素、臭素、塩素、ヨウ素、シアノ、ニトロ、メチル、エチル、イソプロピル、tert−ブチル、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、トリフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、メチルチオ、トリフルオロメチルチオ、ジフルオロメチルチオ、2,2,2−トリフルオロエチルチオ、メチルスルホニル、エチルスルホニル、トリフルオロメチルスルホニル、2,2,2−トリフルオロエチルスルホニル、メチルスルファニル、エチルスルファニル、トリフルオロメチルスルファニル、2,2,2−トリフルオロエチルスルファニル、シクロプロピル、シクロブチル又はシクロペンチルを表す;
    請求項1〜3のいずれかに記載の医薬組成物。
  5. 動物又はヒトにおける蠕虫類(helminths)、線虫類(nematodes)、舌形動物門(Pentastoma)及び鉤頭動物門(Acanthocephala)から選択され内部寄生生物を防除するための医薬組成物であって、式(I−b)
    Figure 0006126115

    〔式中、
    、L、Q、W及びYは、請求項1〜4のいずれかで定義されているとおりであり;
    及びMは、互いに独立して、ハロゲ、ニトロ、OH、(C−C10)−アルキル、(C−C10)−ハロアルキル、(C−C10)−アルコキシ、(C−C10)−ハロアルコキシ、(C−C10)−アルキルチオ、(C−C10)−ハロアルキルチオ、(C−C10)−アルキルスルホニル、(C−C10)−ハロアルキルスルホニル、(C−C10)−アルキルスルファニル、(C−C10)−ハロアルキルスルファニル、(3〜14員の環式基)−O−を表し;
    nは、0〜4の整数を表し;
    、L、Q、W及びYは、請求項1〜4のいずれかで定義されているとおりである〕
    で表される化合物又はその塩、N−オキシド若しくは互変異性体形態を含む、前記医薬組成物。
  6. 動物又はヒトにおける蠕虫類(helminths)、線虫類(nematodes)、舌形動物門(Pentastoma)及び鉤頭動物門(Acanthocephala)から選択され内部寄生生物を防除するための医薬組成物であって、式(I)
    Figure 0006126115

    〔式中、
    、L、M、W、X及びYは、請求項1〜4のいずれかで定義されているとおりであり;及び、
    Qは、Mで1置換又は多置換されているフェニルを表し(ここで、該フェニルは、その2位においてはトリフルオロメチルでは置換され得ない);
    は、C(R31,R32)を表し、その際、R31及びR32は、それぞれ、互いに独立して、水素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、アリル、プロパルギル、メトキシ、エトキシ、アリルオキシ、プロパルギルオキシ、シクロプロピルメチル、シクロプロピルを表す〕
    で表される化合物又は式(I)で表される化合物の塩、N−オキシド若しくは互変異性体形態を含む前記医薬組成物。
  7. 動物又はヒトにおける蠕虫類(helminths)、線虫類(nematodes)、舌形動物門(Pentastoma)及び鉤頭動物門(Acanthocephala)から選択され内部寄生生物を防除するための医薬組成物であって、式(I)
    Figure 0006126115

    〔式中、
    、L、M、W、X及びYは、請求項1〜4のいずれかで定義されているとおりであり;及び、
    Qは、Mで1置換又は多置換されているフェニルを表し;
    は、−N(R)を表し、その際、Rは、水素を表すか、又は、Mで1置換又は多置換されていてもよい(C−C)−アルキル、(C−C)−アルケニル、(C−C)−アルキニル、(C−C)−ハロアルキル、(C−C)−ハロアルケニル、(C−C)−ハロアルキニル、(C−C)−シクロアルキル−(C−C)−アルキルを表すか、又は、置換されていてもよいC〜C員の炭素環式基を表し;
    は、硫黄を表し;又は、
    は、−C(R11,R12)−を表し、その際、R11、R12は、それぞれ、互いに独立して、ハロゲン、(C−C)−ハロアルキル又は(C−C)−アルコキシを表す〕
    で表される化合物又は式(I)で表される化合物の塩、N−オキシド若しくは互変異性体形態を含む、前記医薬組成物。
  8. 動物又はヒトにおける蠕虫類(helminths)、線虫類(nematodes)、舌形動物門(Pentastoma)及び鉤頭動物門(Acanthocephala)から選択され内部寄生生物を防除するための薬物を調製するための、請求項1〜7のいずれかに記載の医薬組成物の使用。
  9. 動物又はヒト蠕虫類(helminths)、線虫類(nematodes)、舌形動物門(Pentastoma)及び鉤頭動物門(Acanthocephala)から選択されにおける内部寄生生物の防除において使用するための請求項1〜7のいずれかに記載の医薬組成物であって、請求項1〜7のいずれかに記載の医薬組成物を動物又はヒトに予防的又は治療的に投与することを特徴とする、前記医薬組成物
  10. 殺内部寄生生物剤組成物である、請求項1〜7のいずれかに記載の医薬組成物。
JP2014542842A 2011-11-25 2012-11-23 殺内部寄生生物剤としてのアリールカルボキサミド類及びヘタリールカルボキサミド類の使用 Active JP6126115B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11190735.8 2011-11-25
EP11190735 2011-11-25
PCT/EP2012/073431 WO2013076230A1 (de) 2011-11-25 2012-11-23 Verwendung von aryl- und hetarylcarboxamiden als endoparasitizide

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015504437A JP2015504437A (ja) 2015-02-12
JP6126115B2 true JP6126115B2 (ja) 2017-05-10

Family

ID=47216313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014542842A Active JP6126115B2 (ja) 2011-11-25 2012-11-23 殺内部寄生生物剤としてのアリールカルボキサミド類及びヘタリールカルボキサミド類の使用

Country Status (18)

Country Link
US (1) US9422276B2 (ja)
EP (1) EP2782565B1 (ja)
JP (1) JP6126115B2 (ja)
CN (1) CN104203223A (ja)
AR (1) AR088984A1 (ja)
AU (3) AU2012342433A1 (ja)
BR (1) BR112014012589A2 (ja)
DK (1) DK2782565T3 (ja)
ES (1) ES2762249T3 (ja)
HR (1) HRP20192191T1 (ja)
HU (1) HUE047738T2 (ja)
LT (1) LT2782565T (ja)
MX (1) MX349802B (ja)
PL (1) PL2782565T3 (ja)
PT (1) PT2782565T (ja)
RU (1) RU2638830C2 (ja)
SI (1) SI2782565T1 (ja)
WO (1) WO2013076230A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK2891492T3 (da) * 2012-08-30 2022-11-21 Univ Tokyo Endoparasit kontrol middel
TWI598325B (zh) * 2012-10-12 2017-09-11 H 朗德貝克公司 苯甲醯胺類
TW201507722A (zh) 2013-04-30 2015-03-01 Bayer Cropscience Ag 做為殺線蟲劑及殺體內寄生蟲劑的n-(2-鹵素-2-苯乙基)-羧醯胺類
WO2015004091A1 (en) 2013-07-12 2015-01-15 Syngenta Participations Ag Nicotinamide derivatives and their use against nematodes
MX2016000487A (es) * 2013-07-18 2016-04-07 Syngenta Participations Ag Piridina-2-carboxamidas como nematicidas.
UY35772A (es) 2013-10-14 2015-05-29 Bayer Cropscience Ag Nuevos compuestos plaguicidas
EP3115051B1 (en) * 2014-03-05 2022-04-27 The University of Tokyo Endoparasite control agent
UY36196A (es) 2014-07-25 2016-02-29 Bayer Animal Health Gmbh Compuestos para usar en el tratamiento antihelmíntico
GB201415569D0 (en) * 2014-09-03 2014-10-15 C4X Discovery Ltd Therapeutic Compounds
AU2015340755A1 (en) 2014-10-28 2017-04-27 Bayer Animal Health Gmbh Compounds for use in anthelminthic treatment
WO2017040742A1 (en) * 2015-09-04 2017-03-09 Dow Agrosciences Llc Molecules having pesticidal utility, and intermediates, compositions, and processes, related thereto
GB201601703D0 (en) 2016-01-29 2016-03-16 C4X Discovery Ltd Therapeutic compounds
EP3746422A4 (en) 2018-02-01 2021-06-09 The University Of Sydney ANTI-CANCER COMPOUNDS

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4504484A (en) * 1982-11-04 1985-03-12 Chevron Research Company Certain N,N-di-substituted-pyridine carboxamides, fungicidal compositions and fungicidal method of use
GB8403726D0 (en) * 1984-02-13 1984-03-14 Shell Int Research Carboxamide derivatives
JPS6150969A (ja) * 1984-08-20 1986-03-13 Nippon Kayaku Co Ltd ピリジン誘導体及びそれを有効成分とする農園芸用細菌病防除剤
DD247598A5 (de) * 1985-04-04 1987-07-15 F. Hoffmann-La Roche U. Co. Ag,Ch Fungizide mittel
DE4032147A1 (de) * 1990-10-10 1992-04-16 Bayer Ag Verwendung von substituierten 2-mercaptonicotinsaeurederivaten zur bekaempfung von endoparasiten, neue substituierte 2-mercaptonicotinsaeurederivate und verfahren zu ihrer herstellung
DE4400464A1 (de) * 1994-01-11 1995-07-13 Bayer Ag Endoparasitizide Mittel
JPH09249648A (ja) * 1996-03-18 1997-09-22 Dainippon Ink & Chem Inc 2,6−ジクロロイソニコチン酸フェノキシアルキルアミド誘導体及び農薬
DE19750012A1 (de) 1997-11-12 1999-05-20 Bayer Ag Isothiazolcarbonsäureamide
NZ518931A (en) 1999-12-02 2004-02-27 Novartis Ag Aminoheterocyclyamides as Pesticides and Antiparasitic Agents
DE60142505D1 (de) 2000-02-16 2010-08-19 Ishihara Sangyo Kaisha Phenacylamin-derivate, ihre herstellung und seuchenmittel, die diese derivate enthalten
JP2001316366A (ja) * 2000-03-01 2001-11-13 Nippon Bayer Agrochem Co Ltd チオカルボキシアミド類及びその農業用殺菌剤として利用
KR100850252B1 (ko) * 2000-12-20 2008-08-04 노파르티스 아게 유기 화합물
WO2002095361A2 (en) 2001-05-22 2002-11-28 President And Fellows Of Harvard College Identification of anti-protozoal agents
AR039020A1 (es) * 2002-03-21 2005-02-02 Novartis Ag Compuestos de aminoacetonitrilo
MXPA05001580A (es) 2002-08-12 2005-04-25 Bayer Cropscience Sa Nuevos derivados de 2-piridiletilbenzamida.
EP1449841A1 (en) 2003-02-19 2004-08-25 Bayer CropScience SA New fungicidal compounds
DE10307845A1 (de) 2003-02-25 2004-09-02 Bayer Cropscience Gmbh Heterocyclische Amide, Verfahren zu ihrer Herstellung, sie enthaltende Mittel und ihre Verwendung als Schädlingsbekämpfungsmittel
EP1500651A1 (en) 2003-07-25 2005-01-26 Bayer CropScience S.A. N-[2-(2-Pyridinyl)ethyl]benzamide compounds and their use as fungicides
AR046757A1 (es) * 2003-12-10 2005-12-21 Novartis Ag Amidoacetonitrilos utiles como pesticidas
TWI368482B (en) 2003-12-19 2012-07-21 Bayer Sas New 2-pyridinylethylbenzamide derivatives
EP1548007A1 (en) 2003-12-19 2005-06-29 Bayer CropScience S.A. 2-Pyridinylethylcarboxamide derivatives and their use as fungicides
EP1574511A1 (en) 2004-03-03 2005-09-14 Bayer CropScience S.A. 2-Pyridinylethylcarboxamide derivatives and their use as fungicides
EP1710237A1 (en) 2005-04-08 2006-10-11 Bayer CropScience S.A. New heterocyclylethylbenzamide derivatives
ES2502840T3 (es) 2005-04-08 2014-10-06 Bayer Cropscience Ag Derivados de heterocicliletilheterociclilcarboxamida como fungicidas
CA2608248A1 (en) * 2005-05-06 2006-11-16 Boehringer Ingelheim International Gmbh Soluble epoxide hydrolase inhibitors and methods of using same
WO2007060162A1 (en) 2005-11-22 2007-05-31 Bayer Cropscience Sa New n-(1-methyl-2phenylethyl)benzamide derivatives
EP1792901A1 (en) * 2005-11-22 2007-06-06 Bayer CropScience S.A. N-(1-alkyl-2-phenylethyl)-carboxamide derivatives and use thereof as fungicides
EP1787981A1 (en) * 2005-11-22 2007-05-23 Bayer CropScience S.A. New N-phenethylcarboxamide derivatives
US7790770B2 (en) 2005-11-23 2010-09-07 Bristol-Myers Squibb Company Heterocyclic CETP inhibitors
TWI435863B (zh) * 2006-03-20 2014-05-01 Nihon Nohyaku Co Ltd N-2-(雜)芳基乙基甲醯胺衍生物及含該衍生物之蟲害防治劑
CL2008000512A1 (es) 2007-02-22 2008-08-29 Bayer Cropscience Sa Compuestos derivados de n-(3-fenilpropil)carboxamida; procedimiento de preparacion de dichos compuestos; composicion fungicida; y metodo para combatir de forma preventiva o curativa los hongos fitopatogenos de cultivos.
CN101686679B (zh) * 2007-04-12 2014-04-30 日本农药株式会社 杀线虫剂组合物及其使用方法
CL2008001647A1 (es) 2007-06-08 2008-10-10 Syngenta Participations Ag Compuestos derivados de feniletil-amida de acido-1h-pirazol-4-carboxilico; compuestos derivados de (feniletil)amina; metodo para controlar o prevenir la infestacion de plantas por parte de microorganismos fitopatogenos; y composicion para el control
EP2219646A4 (en) 2007-12-21 2010-12-22 Univ Rochester METHOD FOR MODIFYING THE LIFETIME OF EUKARYOTIC ORGANISMS
CN102119150B (zh) 2008-08-01 2015-06-03 拜尔农科股份公司 杀真菌剂n-(2-苯氧基乙基)羧酰胺衍生物及其氮杂、硫杂和硅杂类似物
PT2364293E (pt) 2008-12-05 2013-04-26 Syngenta Participations Ag Novas pirazol-4-n-alcoxicarboxamidas como microbiocidas
JP2012530764A (ja) * 2009-06-24 2012-12-06 シャイア エルエルシー メキシレチンのアミノ酸およびペプチドプロドラッグ並びにその使用
UY33282A (es) * 2010-03-25 2011-09-30 Novartis Ag Composiciones endoparasiticidas
WO2011128989A1 (ja) 2010-04-14 2011-10-20 アグロカネショウ株式会社 ピラジン-2-カルボキサミド誘導体及びこれを有効成分とする殺菌剤
EP2682115B1 (en) * 2011-03-02 2017-04-19 The University of Tokyo Endoparasite control agent
UY34426A (es) 2011-11-04 2013-05-31 Syngenta Participations Ag Derivados de heteroarilcarboxamida, procesos de preparación, composiciones y sus usos en agricultura, veterinaria y control de plagas

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013076230A1 (de) 2013-05-30
LT2782565T (lt) 2019-12-27
HUE047738T2 (hu) 2020-05-28
AU2019203000A1 (en) 2019-05-23
CN104203223A (zh) 2014-12-10
PT2782565T (pt) 2020-01-07
PL2782565T3 (pl) 2020-08-24
MX2014006136A (es) 2014-07-28
HRP20192191T1 (hr) 2020-02-21
MX349802B (es) 2017-08-14
ES2762249T3 (es) 2020-05-22
AR088984A1 (es) 2014-07-23
AU2012342433A1 (en) 2014-06-12
AU2017239594A1 (en) 2017-10-26
BR112014012589A2 (pt) 2017-06-20
DK2782565T3 (da) 2020-01-02
EP2782565B1 (de) 2019-11-06
US20140323736A1 (en) 2014-10-30
RU2014125466A (ru) 2015-12-27
EP2782565A1 (de) 2014-10-01
JP2015504437A (ja) 2015-02-12
NZ624536A (en) 2016-09-30
RU2638830C2 (ru) 2017-12-18
US9422276B2 (en) 2016-08-23
SI2782565T1 (sl) 2019-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6126115B2 (ja) 殺内部寄生生物剤としてのアリールカルボキサミド類及びヘタリールカルボキサミド類の使用
JP6494730B2 (ja) 内部寄生虫防除剤及びその使用方法
US9562034B2 (en) Endoparasite control agent
JPH06340695A (ja) 殺内部寄生虫作用を有するオクタシクロデプシペプチド
US20140088157A1 (en) Endoparasite control agent
JPH0665219A (ja) 3−アリール置換5−アルキル−イソオキサゾール−4−カルボン酸誘導体の内部寄生虫駆除のための使用、新規な3−アリール置換5−アルキル−イソオキサゾール−4−カルボン酸誘導体、及びそれらの製造方法
JP6364014B2 (ja) ピリジルオキシアルキルカルボキサミド類並びにそれらの殺内部寄生生物剤及び殺線虫剤としての使用
JPH0334976A (ja) 生体内寄生虫を防除するための医薬及び獣医薬における3‐ヒドロキシベンゾチオフエンの使用
EP0563686A1 (de) Verwendung von 3-amino-substituierten Isoxazolderivaten zur Bekämpfung von Endoparasiten, neue 3-amino-substituierte Isoxazolderivate und Verfahren zu ihrer Herstellung.
JP2002506857A (ja) シクロオクタデプシペプチド類及びそれらの内部寄生虫を防除するための使用
TW308590B (ja)
JP3241074B2 (ja) 新規な置換1,2,4−オキサジアゾール誘導体
JPS63196552A (ja) 体内寄生虫類を防除するためのn−オルガノオキシカルバミン酸エステル類の使用、新規なn−オルガノオキシカルバミン酸エステル類およびそれらの製造方法
NZ624536B2 (en) Use of aryl and hetaryl carboxamides as endoparasiticides
DE19515296A1 (de) Endoparasitizide Mittel

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150611

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160307

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160407

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160906

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161228

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6126115

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250