JP6126014B2 - 新規医薬組成物 - Google Patents

新規医薬組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6126014B2
JP6126014B2 JP2013546310A JP2013546310A JP6126014B2 JP 6126014 B2 JP6126014 B2 JP 6126014B2 JP 2013546310 A JP2013546310 A JP 2013546310A JP 2013546310 A JP2013546310 A JP 2013546310A JP 6126014 B2 JP6126014 B2 JP 6126014B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
tablet
cancer
tablets
drug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013546310A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014510704A (ja
JP2014510704A5 (ja
Inventor
ダグラス、ジェイ.デマリーニ
ゴシディップ、ティー.ル
フランシスコ、エンリケス
リホン、ワン
Original Assignee
ノバルティス アーゲー
ノバルティス アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=46314827&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6126014(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ノバルティス アーゲー, ノバルティス アーゲー filed Critical ノバルティス アーゲー
Publication of JP2014510704A publication Critical patent/JP2014510704A/ja
Publication of JP2014510704A5 publication Critical patent/JP2014510704A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6126014B2 publication Critical patent/JP6126014B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2059Starch, including chemically or physically modified derivatives; Amylose; Amylopectin; Dextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • A61J3/06Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms into the form of pills, lozenges or dragees
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • A61J3/10Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms into the form of compressed tablets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2009Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/2018Sugars, or sugar alcohols, e.g. lactose, mannitol; Derivatives thereof, e.g. polysorbates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2095Tabletting processes; Dosage units made by direct compression of powders or specially processed granules, by eliminating solvents, by melt-extrusion, by injection molding, by 3D printing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2806Coating materials
    • A61K9/2813Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

本発明は、下記式(I):
で表され、以下、化合物Aと呼ばれる、N−{3−[3−シクロプロピル−5−(2−フルオロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−6,8−ジメチル−2,4,7−トリオキソ−3,4,6,7−テトラヒドロ−2H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−1−イル]フェニル}アセトアミドジメチルスルホキシド溶媒和物を含んでなる固体経口医薬投与形、好適には錠剤、好適にはカプセル剤に関する。
非溶媒和化合物としてのN−{3−[3−シクロプロピル−5−(2−フルオロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−6,8−ジメチル−2,4,7−トリオキソ−3,4,6,7−テトラヒドロ−2H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−1−イル]フェニル}アセトアミド(以下、化合物B)は、その薬学上許容される塩および溶媒和物とともに、国際出願日2005年6月10日の国際出願第PCT/JP2005/011082号;国際公開日2005年12月22日の国際公開第2005/121142号に、特に癌の治療においてMEK活性の阻害剤として有用であることが開示および請求されている化合物であり、その開示は引用することにより本明細書の一部とされる。化合物Bは実施例4−1の化合物である。化合物Bは、国際出願第PCT/JP2005/011082号に記載の通りに製造することができる。化合物Bは、2006年1月19日公開の米国特許出願公開第2006/0014768号に記載の通りに製造することができ、この開示は引用することにより本明細書の一部とされる。化合物Bは実施例4−1の化合物である。
好適には、化合物Bは、ジメチルスルホキシド溶媒和物の形態であり、すなわち、本明細書に定義される化合物Aである。好適には、化合物Bは、水和物、酢酸、エタノール、ニトロメタン、クロロベンゼン、1−ペンタノール、イソプロピルアルコール、エチレングリコールおよび3−メチル−1−ブタノールから選択される溶媒和物の形態である。溶媒和物および塩の形態は、当業者ならば、当技術分野で、例えば、国際出願第PCT/JP2005/011082号または米国特許出願公開第2006/0014768号明細書の記載から製造することができる。化合物Aは、米国特許出願公開第2006/0014768号明細書の実施例4−149で製造されている。
固体経口医薬投与形は、薬学上有効な化合物を調剤するための、よく知られた有用な投薬形態である。このような形態には、錠剤、カプセル剤、ペレット、トローチおよび散剤を含めて様々なものが知られている。
しかしながら、商業規模で許容される固体経口医薬投与形の調剤は簡単なことではない。in vivo投与されると、各医薬化合物は、治療的薬物レベルに関しては、独自の働きをする。さらに、薬学上有効な化合物、特に、抗新生物化合物は、多くの場合、毒性(例えば、遺伝毒性、催奇形性)および望ましくない身体的または心理学的症状発現などの望ましくない副作用を伴う。薬物の独特な化学的特性と賦形剤の独特な化学的特性のバランスに加え、薬物は所望の治療的薬物レベルを提供するに十分であるが、許容されない副作用プロフィールを呈する量未満の特定の量で、すなわち、特定の薬物の治療域内で投与しなければならない。さらに、調剤および製造方法は、使用されるまでその完全性を維持する完全な固体投与形を呈するようなものでなければならない。固体投与形はまた、使用時に所望のプロフィールを提供するように許容される溶解および崩壊特性を持っていなければならない。溶解度の低い、かつ/または溶媒和物形態の薬学上有効な化合物は、高品質の固体投与形を製造する上で特別な難題を呈するであろう。これらの難題には、in vivo投与の際の不十分かつ一貫性のない曝露および不十分な薬力学的特性を示し得る非溶媒和化合物を遊離させる脱溶媒和が含まれる。
望ましい薬力学的プロフィールを有する固体経口医薬投与形の化合物Aを商業規模で提供することが望ましいと考えられる。
発明の概要
本発明は、治療上有効な量の化合物Aを含んでなる固体経口医薬投与形、好適には錠剤、好適にはカプセル剤に関する。本発明はまた、化合物Aを含んでなる固体経口医薬投与形、好適には錠剤、好適にはカプセル剤の製造方法に関する。
本発明の別の態様は、賦形剤、好適には希釈剤成分(実質的に水不含有であり、本明細書および特許請求の範囲において用いられる場合には、非無水賦形剤の無水形態を含む)を用いて調剤される、化合物Aを含んでなる固体経口医薬投与形、好適には錠剤、好適にはカプセル剤に関する。このような固体経口医薬投与形は改善された特性を示す。このような改善された特性は、安全かつ有効な治療を保証する助けとなる。
本発明の別の態様は、錠剤が乾燥ブレンドの打錠、好適には、直接打錠または乾式造粒によって製造される場合の、治療上有効な量の化合物Aを含んでなる医薬錠剤に関する。このような医薬錠剤は改善された特性を示す。このような改善された特性は、安全かつ有効な治療を保証する助けとなる。本発明はまた、化合物Aを含んでなる直接打錠および乾式造粒医薬錠剤の製造方法に関する。
本発明の別の態様は、化合物Aを含んでなる皮膜コーティング経口医薬錠剤に関し、好適には、皮膜コートは、皮膜形成ポリマーとビヒクルとしての水を含んでなり、好適には、色素または着色剤、好適には酸化鉄を含有する色素または着色剤を含有する水性皮膜コートである。このような錠剤は改善された特性を示す。このような改善された特性は、安全かつ有効な治療を保証する助けとなる。
本発明の別の態様は、化合物Bの重量として0.5、1および2mgから選択される量で化合物Aを含んでなる、固体経口医薬投与形、好適には錠剤、好適にはカプセル剤に関する。このような固体経口医薬投与形は改善された特性を示す。このような改善された特性は、安全かつ有効な治療を保証する助けとなる。
本発明の別の態様は、化合物Aが微粉形態である場合の、化合物Aを含有する固体経口医薬投与形、好適には錠剤、好適にはカプセル剤に関する。このような固体経口医薬投与形は改善された特性を示す。このような改善された特性は、安全かつ有効な治療を保証する助けとなる。
本発明の別の態様は、化合物A粒子の少なくとも50%が30ミクロン以下の粒径を有し、好適には、化合物A粒子の少なくとも50%が10ミクロン以下の粒径を有し、好適には、化合物A粒子の少なくとも50%が5ミクロン以下の粒径を有する、化合物Aを含有する固体経口医薬投与形、好適には錠剤、好適にはカプセル剤に関する。このような固体経口医薬投与形は改善された特性を示す。このような改善された特性は、安全かつ有効な治療を保証する助けとなる。
本発明の別の態様は、非溶媒和化合物(すなわち本明細書では化合物B)の量が約20%を超えず、好適には、非溶媒和化合物の量が約15%を超えず、好適には、非溶媒和化合物の量が約10%を超えず、好適には、非溶媒和化合物の量が約5%を超えず、好適には、非溶媒和化合物の量が約2%を超えない、化合物Aを含有する固体経口医薬投与形、好適には錠剤、好適にはカプセル剤に関する。このような固体経口医薬投与形は改善された特性を示す。このような改善された特性は、安全かつ有効な治療を保証する助けとなる。
本発明の別の態様は、ヒトを含む哺乳動物において癌を治療する方法に関し、該方法は、それを必要とする被験体に、化合物Bの重量として0.5、1および2mgから選択される量の化合物Aを含有する、本発明の固体経口医薬投与形、好適には錠剤、好適にはカプセル剤を投与することを含んでなる。
本発明の別の態様は、ヒトにおいてMEKを阻害する方法に関し、該方法は、それを必要とする被験体に、化合物Bの重量として0.5、1および2mgから選択される量の化合物Aを含有する本発明の固体経口医薬投与形、好適には錠剤、好適にはカプセル剤を投与することを含んでなる。
また、本発明には、本発明の固体経口医薬投与形をさらなる有効成分と併用投与する方法も含み、好適には、さらなる有効成分は抗新生物薬である。
図1は、ラットモデルでの前臨床試験における化合物Aの曝露(AUC)データを示す。 図2は、4つの異なる保存条件に曝された化合物A含有1mg錠剤の安定性データを示す。
発明の具体的説明
化合物Aは、特に商業規模において、化合物Aの治療域内で、この化合物の好適な固体経口医薬投与形、好適には錠剤、好適にはカプセル剤への調剤を試みる場合に、調剤者に独特な問題点を提示する。このような問題点には、限定されるものではないが、調剤工程中に湿気に曝されると化合物が不溶性の脱溶媒和型に戻る傾向、化合物の固体投与形からの溶解の遅さ、および化合物Aが光不安定化を受け得ることが含まれる。
これらの問題点が著しく現実化すれば、化合物Aのin vivo投与時に有害作用が出る。
錠剤はより正確な用量、便宜な投与、保存中の高い耐久性および安定性、製造時間の短縮、ならびに保存、包装および出荷の経済性および効率を提供する傾向があるので、商業規模では化合物Aを錠剤形態で提供することが望ましい。残念なことに、化合物Aの光不安定性は、錠剤形態における潜在的問題点となる。
一実施形態において、本発明は、化合物Aを含有する固体経口医薬投与形を対象とし、好適には、固体投与形は錠剤であり、好適には、固体投与形はカプセル剤であり、好適には該固体投与形は商業規模で生産される。
化合物Aは光不安定化を受け得ることが判明している。光により触媒される分解産物は有毒である可能性があるので、許容されないレベルの光分解が起こり得るかどうかは特に重要である。
今般、水性着色皮膜コート、好適には、酸化鉄含有する着色皮膜コート、例えば、オパドライ(登録商標)イエローまたはピンクでコーティングされた化合物Aの錠剤は、光安定性の増大を示すことが判明した。この安定性の増大は、露光時に形成する光により触媒される分解産物のレベルを減少させる。このような安定性の増大は、安全かつ有効な治療を保証する助けとなる。
一実施形態において、本発明は、水性着色皮膜コートでコーティングされた、化合物Aを含有する錠剤を対象とする。好適には、該錠剤形態は商業規模で生産される。該錠剤形態は、安全かつ有効な治療を提供する助けとなる。
化合物は、高用量で投与した場合、毒性作用を生じることがある。化合物Bの量に基づき約0.5mg、1mgおよび2mgから選択される量で投与した場合、化合物Aは、所望の治療的薬物レベルを提供するのに十分であるが、許容されない副作用プロフィールを呈する量より少ない、すなわち、化合物Aの治療域内であることが判明している。
一実施形態において、本発明は、化合物Bの量に基づき約0.5mg、1mgおよび2mgから選択される量で化合物Aを含有する錠剤を対象とする。該錠剤強度は、安全かつ有効な治療を提供する助けとなる。
化合物Aは取り扱いおよび調剤中に脱溶媒和を受けてもよく、その結果、非溶媒和化合物Bが形成されることが判明している。化合物Bは化合物Aよりもずっと可溶性が低く、医薬組成物から放出された場合、その薬力学に悪影響を及ぼす。脱溶媒和化合物Bの量が20%を超えない、好適には15%を超えない、好適には10%を超えない、好適には5%を超えない、好適には2%を超えない医薬製剤、好適には錠剤、好適にはカプセル剤は、化合物Aに比べて、許容される遊離/薬力学的プロフィールをもたらすことが判明している。
一実施形態において、本発明は、化合物Bを化合物Aの量の約20%、好適には約15%、好適には約10%、好適には約5%、好適には約2%を超えない量で含有する錠剤を対象とする。このような錠剤は、安全かつ有効な治療を提供する助けとなる。
化合物Aはin vivo投与の際に不十分な暴露および吸収を示し得ることが判明している。化合物Aが微粉化されている場合、好適には化合物Aの粒子の少なくとも50%(at least 50% or the particles of Compound A)が30ミクロン以下である、好適には化合物Aの粒子の少なくとも50%が10ミクロン以下、好適には化合物Aの粒子の少なくとも50%が5ミクロン以下の場合の、医薬製剤、好適には錠剤、好適にはカプセル剤は、許容される曝露/吸収プロフィールを示すことが判明している。
一実施形態において、本発明は化合物Aを微粉化形態で含有する錠剤を対象とし、好適には化合物A粒子の少なくとも50%が30ミクロン以下であり、好適には化合物Aの粒子の少なくとも50%が10ミクロン以下であり、好適には化合物Aの粒子の少なくとも50%が5ミクロン以下である。このような錠剤は、安全かつ有効な治療を提供する助けとなる。
本明細書において、用語「改善された特性」およびその派生語は、本発明の態様を利用しない処方物に比べて、in vivoにおける本発明の態様を利用する処方物、好適には固体経口医薬投与形、好適にはカプセル剤、好適には錠剤からの化合物Aの遊離の薬物動態プロフィールへのいくつかの利点を意図し、好適には、該処方物は商業規模で生産される。改善された特性の例としては、経口バイオアベイラビリティの増強、物理的および化学的安定性の改善、光安定性の改善、一貫した薬物動態プロフィール、薬物動態プロフィールの改善および一貫した溶解速度が挙げられる。
本明細書において、用語「薬物」または「有効成分」およびその派生語は、特に断りのない限り、化合物AまたはN−{3−[3−シクロプロピル−5−(2−フルオロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−6,8−ジメチル−2,4,7−トリオキソ−3,4,6,7−テトラヒドロ−2H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−1−イル]フェニル}アセトアミドジメチルスルホキシドを意味する。
本明細書において、用語「化合物B」およびその派生語は、遊離のまたは塩を形成していない化合物および非溶媒和化合物としてのN−{3−[3−シクロプロピル−5−(2−フルオロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−6,8−ジメチル−2,4,7−トリオキソ−3,4,6,7−テトラヒドロ−2H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−1−イル]フェニル}アセトアミドを意味する。化合物Bはまた、ある量の化合物A中における遊離のまたは塩を形成していない化合物および非溶媒和化合物の量を意味する。
本明細書において、用語「商業規模」およびその派生語は、約20kgより大きい、好適には50kgより大きい、好適には75kgより大きいバッチ規模、または少なくとも約50,000個の固体経口医薬投与形、好適には錠剤、好適にはカプセル剤、好適には少なくとも75,000個の固体経口医薬投与形、好適には錠剤、好適にはカプセル剤、好適には少なくとも100,000個の固体経口医薬投与形、好適には錠剤、好適にはカプセル剤を製造するのに好適なバッチサイズの直接打錠混合物の製造を意味する。
用語「有効量」およびその派生語は、例えば、研究者または臨床医により求められる組織、系、動物またはヒトの生物学的応答または医学的応答を惹起する薬物または有効成分の量を意味する。さらに、用語「治療上有効な量」は、そのような量を受容していない対応する被験体に比べて、疾患、障害もしくは副作用の治療、治癒、予防もしくは緩和の改善、または疾患もしくは障害の進行の減速化をもたらす任意の量を意味する。また、この用語はその範囲内に、通常の生理学的機能を高めるのに有効な量も含む。
本明細書において、用語「処方物」およびその派生語は、特に断りのない限り、化合物Aを含有する本発明の固体経口医薬投与形、好適には錠剤、好適にはカプセル剤を意味する。
本明細書において、用語「併用投与」は、化合物Aを含有する固体経口医薬投与形と、化学療法および放射線治療を含め、癌の治療に有用であることが知られている1または複数の有効薬の同時投与または任意の様式の個別逐次投与のいずれかを意味する。本明細書において、1または複数のさらなる有効薬という用語には、癌の治療を必要とする患者に投与した際に有利な特性を示すことが知られている、または有利な特性を示すいずれの化合物または治療薬も含まれる。本明細書において、「1または複数のさらなる有効薬」という用語は、1または複数のさらなる抗新生物薬と互換的に用いられる。投与が同時でなければ、化合物を互いに近接した時点で投与することが好ましい。さらに、該化合物を同じ投与形で投与するかどうかは問題ではなく、例えば、一方の化合物を注射により投与して、他の化合物を経口投与してもよい。好適には、「併用投与」は、化合物Aを含有する固体経口医薬投与形と、さらなる有効薬を含有する第2の医薬投与形から本質的になる。好適には、「併用投与」は、化合物Aを含有する固体経口医薬投与形、さらなる有効薬を含有する医薬投与形、および別のさらなる有効薬を含有する第3の医薬投与形から本質的になる。
一般に、治療される感受性腫瘍に対して活性を有するいずれの抗新生物薬も、本発明の癌治療において併用投与することができる。このような薬剤の例は、Cancer Principles and Practice of Oncology by V.T. Devita and S. Hellman (編), 第6版(2001年2月15日), Lippincott Williams & Wilkins Publishersに見出すことができる。当業者ならば、関与する薬物および癌の特定の特徴に基づき、どの薬剤組合せが有用であるかを認識することができる。本発明で有用な一般的な抗新生物薬としては、限定されるものではないが、抗微小管剤、例えば、ジテルペノイドおよびビンカアルカロイド;白金錯体;アルキル化剤、例えば、ナイトロジェンマスタード、オキシアザホスホリン、スルホン酸アルキル、ニトロソ尿素、およびトリアゼン;抗生物質、例えば、アントラサイクリン、アクチノマイシンおよびブレオマイシン;トポイソメラーゼII阻害剤、例えば、エピポドフィロトキシン;代謝拮抗物質、例えば、プリンおよびピリミジン類似体および葉酸拮抗化合物;トポイソメラーゼI阻害剤、例えば、カンプトテシン;ホルモンおよびホルモン類似体;シグナル伝達経路阻害剤;非受容体型チロシンキナーゼ血管新生阻害剤;免疫治療薬;アポトーシス促進剤;細胞周期シグナル伝達阻害剤;プロテアソーム阻害剤;および癌代謝阻害剤が挙げられる。
本発明の医薬投与形と組み合わせて使用するための、または併用投与される1または複数のさらなる有効薬(抗新生物薬)の例は、化学療法薬である。
微小管阻害剤または有糸分裂阻害剤は、細胞周期のM期、すなわち有糸分裂期の間に腫瘍細胞の微小管に対して活性である細胞周期特異的薬剤である。微小管阻害剤の例としては、限定されるものではないが、ジテルペノイドおよびビンカアルカロイドが挙げられる。
ジテルペノイドは、天然源に由来し、細胞周期のG/M期に作用する周期相特異的抗癌剤である。ジテルペノイドは、微小管のβ−チューブリンサブユニットと結合することによりこのタンパク質を安定化させると考えられている。その後タンパク質の分解が阻害され、有糸分裂が停止し、細胞死をたどると思われる。ジテルペノイドの例としては、限定されるものではないが、パクリタキセルおよびその類似体であるドセタキセルが挙げられる。
パクリタキセル、5β,20−エポキシ−1,2α,4,7β,10β,13α−ヘキサ−ヒドロキシタクス−11−エン−9−オン4,10−ジアセテート2−ベンゾエートの(2R,3S)−N−ベンゾイル−3−フェニルイソセリンとの13−エステルは、タイヘイヨウイチイ(Taxus brevifolia)から単離された天然ジテルペン生成物であり、注射可能溶液TAXOL(商標)として市販されている。パクリタキセルは、テルペンのタキサンファミリーのメンバーである。パクリタキセルは、1971年にWaniら(J. Am. Chem, Soc., 93:2325. 1971)によって初めて単離され、彼が化学法およびX線結晶学的方法によってその構造を同定した。その活性の1つの機構は、パクリタキセルの、チューブリンと結合し、それにより癌細胞増殖を阻害する能力に関連している。Schiff et al., Proc. Natl, Acad, Sci. USA, 77:1561-1565 (1980); Schiff et al., Nature, 277:665-667 (1979); Kumar, J. Biol, Chem, 256: 10435-10441 (1981)。いくつかのパクリタキセル誘導体の合成および抗癌活性に関する総説としては、D. G. I. Kingston et al., Studies in Organic Chemistry vol. 26, “New trends in Natural Products Chemistry 1986”, Attaur-Rahman, P.W. Le Quesne編(Elsevier, Amsterdam, 1986) pp 219-235を参照。
パクリタキセルは、米国における難治性卵巣癌の治療における臨床使用(Markman et al., Yale Journal of Biology and Medicine, 64:583, 1991; McGuire et al., Ann. lntem, Med., 111:273,1989)および乳癌の治療(Holmes et al., J. Nat. Cancer Inst., 83:1797,1991)に承認されている。パクリタキセルは、皮膚における新生物(Einzig et. al., Proc. Am. Soc. Clin. Oncol., 20:46)および頭頚部癌(Forastire et. al., Sem. Oncol., 20:56, 1990)の治療のための有望な候補である。またこの化合物は、多発性嚢胞腎疾患(Woo et. al., Nature, 368:750. 1994)、肺癌、およびマラリアの治療にも可能性を示している。パクリタキセルで患者を治療すると、閾値濃度(50nM)を超える投与期間に関連して(Kearns, C.M. et. al., Seminars in Oncology, 3(6) p.16-23, 1995)、骨髄抑制が起こる(複数の細胞系譜、Ignoff, R.J. et. al, Cancer Chemotherapy Pocket Guide, 1998)。
ドセタキセル、(2R,3S)−N−カルボキシ−3−フェニルイソセリン,N−tert−ブチルエステルの5β−20−エポキシ−1,2α,4,7β,10β,13α−ヘキサヒドロキシタクス−11−エン−9−オン 4−アセテート2−ベンゾエートとの13−エステルの三水和物は、注射可能溶液としてTAXOTERE(商標)として市販されている。ドセタキセルは、乳癌の治療に指示される。ドセタキセルは、ヨーロッパイチイの針葉から抽出した天然の前駆物質10−デアセチル−バッカチンIIIを使用して製造された、任意量のパクリタキセルの半合成誘導体である。ドセタキセルの用量制限毒性は好中球減少である。
ビンカアルカロイドは、ニチニチソウ由来の細胞周期特異的抗悪性腫瘍剤である。ビンカアルカロイドは、チューブリンと特異的に結合することによって細胞周期のM期(有糸分裂)に作用する。その結果、結合されたチューブリン分子は、重合して微小管になることができない。有糸分裂は中期で停止し、細胞死をたどると考えられている。ビンカアルカロイドの例としては、限定されるものではないが、ビンブラスチン、ビンクリスチン、およびビノレルビンが挙げられる。
ビンブラスチン、硫酸ビンカロイコブラスチンは、注射可能溶液としてVELBAN(商標)として市販されている。ビンブラスチンは、種々の固形腫瘍の第二選択療法として指示される可能性があるが、精巣癌、ならびにホジキン病、リンパ球性および組織球性リンパ腫を含む種々のリンパ腫の治療に主として指示されている。骨髄抑制がビンブラスチンの用量制限副作用である。
ビンクリスチン、ビンカロイコブラスチンの22−オキソ−硫酸塩は、注射可能溶液としてONCOVIN(商標)として市販されている。ビンクリスチンは、急性白血病の治療に指示されており、ホジキンおよび非ホジキン悪性リンパ腫の治療計画の中でも使用されている。脱毛および神経学的作用がビンクリスチンの最も一般的な副作用であり、程度は低いが、骨髄抑制および胃腸粘膜炎作用が生じる。
酒石酸ビノレルビンの注射可能溶液(NAVELBINE(商標))として市販されているビノレルビン、3’,4’−ジデヒドロ−4’−デオキシ−C’−ノルビンカロイコブラスチン[R−(R,R)−2,3−ジヒドロキシブタン二酸(1:2)(塩)]は、半合成ビンカアルカロイドである。ビノレルビンは、単剤として、またはシスプラチンなどの他の化学療法薬と組み合わせて、種々の固形腫瘍、特に、非小細胞肺癌、進行性乳癌、およびホルモン不応性前立腺癌の治療に指示されている。骨髄抑制がビノレルビンの最も一般的な用量制限副作用である。
白金配位錯体は、非細胞周期特異的抗癌剤であり、DNAと相互作用する。白金錯体は、腫瘍細胞に侵入し、アクア化を受け、DNAとの鎖内架橋および鎖間架橋を形成し、腫瘍に対して有害な生物学的作用を引き起こす。白金錯体の例としては、限定されるものではないが、シスプラチンおよびカルボプラチンが挙げられる。
シスプラチン、シス−ジアンミンジクロロ白金は、注射可能溶液としてPLATINOL(商標)として市販されている。シスプラチンは、主として転移性の精巣癌および卵巣癌ならびに進行性膀胱癌の治療に指示されている。シスプラチンの主な用量制限副作用は、腎毒性(水分補給と利尿により管理可能)、および耳毒性である。
カルボプラチン、ジアンミン[1,1−シクロブタン−ジカルボキシレート(2−)−O,O’]白金は、注射可能溶液としてPARAPLATIN(商標)として市販されている。カルボプラチンは、主として進行性卵巣癌の第一選択および第二選択治療に指示されている。骨髄抑制がカルボプラチンの用量制限毒性である。
アルキル化剤は、非細胞周期特異的抗癌剤であり、かつ、強力な求電子試薬である。一般に、アルキル化剤は、アルキル化によって、リン酸基、アミノ基、スルフヒドリル基、ヒドロキシル基、カルボキシル基、およびイミダゾール基などのDNA分子の求核部分を介してDNAと共有結合を形成する。このようなアルキル化によって核酸機能が破壊され細胞死に至る。アルキル化剤の例としては、限定されるものではないが、シクロホスファミド、メルファラン、およびクロラムブシルなどのナイトロジェンマスタード;ブスルファンなどのスルホン酸アルキル;カルムスチンなどのニトロソ尿素;ならびにダカルバジンなどのトリアゼンが挙げられる。
シクロホスファミド、2−[ビス(2−クロロエチル)アミノ]テトラヒドロ−2H−1,3,2−オキシアザホスホリン 2−オキシド一水和物は、注射可能溶液または錠剤としてCYTOXAN(商標)として市販されている。シクロホスファミドは、単剤として、または他の化学療法薬と組み合わせて、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫、および白血病の治療に指示されている。脱毛、悪心、嘔吐および白血球減少がシクロホスファミドの最も一般的な用量制限副作用である。
メルファラン、4−[ビス(2−クロロエチル)アミノ]−L−フェニルアラニンは、注射可能溶液または錠剤としてALKERAN(商標)として市販されている。メルファランは、多発性骨髄腫および切除不能な卵巣上皮癌の緩和療法に指示されている。骨髄抑制がメルファランの最も一般的な用量制限副作用である。
クロラムブシル、4−[ビス(2−クロロエチル)アミノ]ベンゼンブタン酸は、LEUKERAN(商標)錠剤として市販されている。クロラムブシルは、慢性リンパ性白血病、ならびにリンパ肉腫、巨大濾胞性リンパ腫、およびホジキン病などの悪性リンパ腫の緩和療法に指示されている。骨髄抑制がクロラムブシルの最も一般的な用量制限副作用である。
ブスルファン、ジメタンスルホン酸1,4−ブタンジオールは、MYLERAN(商標)TABLETSとして市販されている。ブスルファンは、慢性骨髄性白血病の緩和療法に指示されている。骨髄抑制がブスルファンの最も一般的な用量制限副作用である。
カルムスチン、1,3−[ビス(2−クロロエチル)−1−ニトロソ尿素は、BiCNU(商標)として凍結乾燥物質の単一バイアルとして市販されている。カルムスチンは、脳腫瘍、多発性骨髄腫、ホジキン病、および非ホジキンリンパ腫用に、単剤として、または他の薬剤と組み合わせて、緩和療法に指示されている。遅発性骨髄抑制がカルムスチンの最も一般的な用量制限副作用である。
ダカルバジン、5−(3,3−ジメチル−1−トリアゼノ)−イミダゾール−4−カルボキサミドは、単一バイアルとしてDTIC−Dome(商標)として市販されている。ダカルバジンは、転移性悪性黒色腫の治療、および他の薬剤と組み合わせてホジキン病の第二選択治療に指示されている。悪心、嘔吐、および食欲不振症がダカルバジンの最も一般的な用量制限副作用である。
抗生物質系抗新生物薬は、非細胞周期特異的薬剤であり、DNAと結合するかまたはDNAにインターカレートする。一般に、このような作用によって安定なDNA複合体かまたは鎖の切断が生じ、それにより核酸の通常機能が乱れ、細胞死に至る。抗生物質系抗新生物薬の例としては、限定されるものではないが、ダクチノマイシンなどのアクチノマイシン;ダウノルビシンおよびドキソルビシンなどのアントロサイクリン;ならびにブレオマイシンが挙げられる。
ダクチノマイシンは、アクチノマイシンDとしても知られ、注射可能溶液の形態でCOSMEGEN(商標)として市販されている。ダクチノマイシンは、ウィルムス腫瘍および横紋筋肉腫の治療に指示されている。悪心、嘔吐および食欲不振症がダクチノマイシンの最も一般的な用量制限副作用である。
ダウノルビシン、(8S−シス−)−8−アセチル−10−[(3−アミノ−2,3,6−トリデオキシ−α−L−リクソ−ヘキソピラノシル)オキシ]−7,8,9,10−テトラヒドロ−6,8,11−トリヒドロキシ−1−メトキシ−5,12ナフタセンジオン塩酸塩は、リポソーム注射可能溶液の形態でDAUNOXOME(商標)として、または注射可能溶液としてCERUBIDINE(商標)として市販されている。ダウノルビシンは、急性非リンパ球性白血病および進行性HIV関連カポジ肉腫の治療における寛解導入に指示されている。骨髄抑制がダウノルビシンの最も一般的な用量制限副作用である。
ドキソルビシン、(8S,10S)−10−[(3−アミノ−2,3,6−トリデオキシ−α−L−リクソ−ヘキソピラノシル)オキシ]−8−グリコロイル,7,8,9,10−テトラヒドロ−6,8,11−トリヒドロキシ−1−メトキシ−5,12ナフタセンジオン塩酸塩は、注射可能溶液の形態としてRUBEX(商標)またはADRIAMYCIN RDF(商標)として市販されている。ドキソルビシンは、主として急性リンパ芽球性白血病および急性骨髄芽球性白血病の治療に指示されているが、いくつかの固形腫瘍およびリンパ腫の治療における有用成分でもある。骨髄抑制がドキソルビシンの最も一般的な用量制限副作用である。
ブレオマイシン、ストレプトミセス・ヴェルチシルス(Streptomyces verticillus)の株から単離された細胞傷害性グリコペプチド系抗生物質の混合物は、BLENOXANE(商標)として市販されている。ブレオマイシンは、単剤として、または他の薬剤と組み合わせて、扁平上皮癌、リンパ腫、および精巣癌の緩和療法に指示されている。肺毒性および皮膚毒性がブレオマイシンの最も一般的な用量制限副作用である。
トポイソメラーゼII阻害剤としては、限定されるものではないが、エピポドフィロトキシンが挙げられる。
エピポドフィロトキシンは、マンドレイク植物由来の細胞周期特異的抗新生物薬である。エピポドフィロトキシンは、一般に、トポイソメラーゼIIとDNAとの三元複合体を形成してDNA鎖の切断を引き起こすことによって、細胞周期のS期およびG期において細胞に影響を及ぼす。この鎖切断が蓄積し、細胞死をたどる。エピポドフィロトキシンの例としては、限定されるものではないが、エトポシドおよびテニポシドが挙げられる。
エトポシド、4’−デメチル−エピポドフィロトキシン9[4,6−0−(R)−エチリデン−β−D−グルコピラノシド]は、注射可能溶液またはカプセル剤としてVePESID(商標)として市販されており、一般にVP−16として知られている。エトポシドは、単剤として、または他の化学療法薬と組み合わせて、精巣癌および非小細胞肺癌の治療に指示されている。骨髄抑制がエトポシドの最も一般的な副作用である。白血球減少の発生率の方が、血小板減少症よりも重大となる傾向がある。
テニポシド、4’−デメチル−エピポドフィロトキシン9[4,6−0−(R)−テニリデン−β−D−グルコピラノシド]は、注射可能溶液としてVUMON(商標)として市販されており、一般にVM−26として知られている。テニポシドは、単剤として、または他の化学療法薬と組み合わせて、小児における急性白血病の治療に指示されている。骨髄抑制がテニポシドの最も一般的な用量制限副作用である。テニポシドは、白血球減少および血小板減少の双方を誘導し得る。
代謝拮抗性抗新生物薬は、DNA合成を阻害すること、またはプリンもしくはピリミジン塩基の合成を阻害し、それによりDNA合成を制限することによって細胞周期のS期(DNA合成)に作用する、細胞周期特異的抗新生物薬である。その結果、S期は進行せず、細胞死をたどる。代謝拮抗性抗新生物薬の例としては、限定されるものではないが、フルオロウラシル、メトトレキサート、シタラビン、メカプトプリン(mecaptopurine)、チオグアニン、およびゲムシタビンが挙げられる。
5−フルオロウラシル、5−フルオロ−2,4−(1H,3H)ピリミジンジオンは、フルオロウラシルとして市販されている。5−フルオロウラシルを投与すると、チミジル酸の合成が阻害され、またRNAおよびDNAの両方に組み込まれる。その結果は一般に細胞死である。5−フルオロウラシルは、単剤として、または他の化学療法薬と組み合わせて、乳癌、結腸癌、直腸癌、胃癌、および膵癌の治療に指示されている。骨髄抑制および粘膜炎が5−フルオロウラシルの用量制限副作用である。他のフルオロピリミジン類似体としては、5−フルオロデオキシウリジン(フロクスウリジン)および5−フルオロデオキシウリジン一リン酸が挙げられる。
シタラビン、4−アミノ−1−β−D−アラビノフラノシル−2(1H)−ピリミジノンは、CYTOSAR−U(商標)として市販されており、一般にAra−Cとして知られている。シタラビンは、成長中のDNA鎖へのシタラビンの末端組み込みによってDNA鎖の伸長を阻害することにより、S期で細胞期特異性を示すと考えられている。シタラビンは、単剤として、または他の化学療法薬と組み合わせて、急性白血病の治療に指示されている。他のシチジン類似体としては、5−アザシチジンおよび2’,2’−ジフルオロデオキシシチジン(ゲムシタビン)が挙げられる。シタラビンは、白血球減少、血小板減少、および粘膜炎を誘発する。
メルカプトプリン、1,7−ジヒドロ−6H−プリン−6−チオン一水和物は、PURINETHOL(商標)として市販されている。メルカプトプリンは、現時点でまだ特定されていないメカニズムによってDNA合成を阻害することにより、S期で細胞期特異性を示す。メルカプトプリンは、単剤として、または他の化学療法薬と組み合わせて、急性白血病の治療に指示されている。骨髄抑制および胃腸粘膜炎が、高用量のメルカプトプリンの副作用と予想される。有用なメルカプトプリン類似体はアザチオプリンである。
チオグアニン、2−アミノ−1,7−ジヒドロ−6H−プリン−6−チオンは、TABLOID(商標)として市販されている。チオグアニンは、現時点でまだ特定されていないメカニズムによってDNA合成を阻害することにより、S期で細胞期特異性を示す。チオグアニンは、単剤として、または他の化学療法薬と組み合わせて、急性白血病の治療に指示されている。白血球減少、血小板減少、および貧血を含む骨髄抑制がチオグアニン投与の最も一般的な用量制限副作用である。しかしながら、消化管副作用も起こり、用量制限となり得る。他のプリン類似体としては、ペントスタチン、エリスロヒドロキシノニルアデニン、リン酸フルダラビン、およびクラドリビンが挙げられる。
ゲムシタビン、2’−デオキシ−2’,2’−ジフルオロシチジン一塩酸塩(β−異性体)は、GEMZAR(商標)として市販されている。ゲムシタビンは、S期にて、またG1/S境界を通る細胞の進行を遮断することによって、細胞期特異性を示す。ゲムシタビンは、シスプラチンと組み合わせて局所進行性非小細胞肺癌の治療に指示され、また単独で局所進行性膵癌の治療に指示されている。白血球減少、血小板減少、および貧血を含む骨髄抑制が、ゲムシタビン投与の最も一般的な用量制限副作用である。
メトトレキサート、N−[4[[(2,4−ジアミノ−6−プテリジニル)メチル]メチルアミノ]ベンゾイル]−L−グルタミン酸は、メトトレキサートナトリウムとして市販されている。メトトレキサートは、プリンヌクレオチドおよびチミジル酸の合成に必要とされるジヒドロ葉酸レダクターゼの阻害を介して、DNAの合成、修復、および/または複製を阻害することによって、特にS期に細胞周期作用を示す。メトトレキサートは、単剤として、または他の化学療法薬と組み合わせて、絨毛癌、髄膜白血病、非ホジキンリンパ腫、ならびに乳癌、頭頚部癌、卵巣癌、および膀胱癌の治療に指示されている。骨髄抑制(白血球減少、血小板減少、および貧血)および粘膜炎が、メトトレキサート投与の予想される副作用である。
カンプトテシンおよびカンプトテシン誘導体を含むカンプトテシン類は、トポイソメラーゼI阻害剤として入手可能または開発中である。カンプトテシン細胞傷害活性は、そのトポイソメラーゼI阻害活性に関連すると考えられている。カンプトテシンの例としては、限定されるものではないが、イリノテカン、トポテカン、および下記の7−(4−メチルピペラジノ−メチレン)−10,11−エチレンジオキシ−20−カンプトテシンの種々の光学形態が挙げられる。
イリノテカンHCl、(4S)−4,11−ジエチル−4−ヒドロキシ−9−[(4−ピペリジノピペリジノ)カルボニルオキシ]−1H−ピラノ[3’,4’,6,7]インドリジノ[1,2−b]キノリン−3,14(4H,12H)−ジオン塩酸塩は、注射可能溶液CAMPTOSAR(商標)として市販されている。
イリノテカンは、その活性代謝物SN−38とともにトポイソメラーゼI−DNA複合体と結合する、カンプトテシンの誘導体である。細胞傷害性は、トポイソメラーゼI:DNA:イリンテカンまたはSN−38の三元複合体と複製酵素との相互作用により引き起こされる回復不能な二本鎖切断の結果として生じると考えられている。イリノテカンは、結腸または直腸の転移性癌の治療に指示されている。イリノテカンHClの用量制限副作用は、好中球減少を含む骨髄抑制、および下痢を含むGI作用である。
トポテカンHCl、(S)−10−[(ジメチルアミノ)メチル]−4−エチル−4,9−ジヒドロキシ−1H−ピラノ[3’,4’,6,7]インドリジノ[1,2−b]キノリン−3,14−(4H,12H)−ジオン一塩酸塩は、注射可能溶液HYCAMTIN(商標)として市販されている。トポテカンは、トポイソメラーゼI−DNA複合体と結合して、DNA分子のねじれ歪みに応答してトポイソメラーゼIにより引き起こされる一本鎖切断の再連結を妨げるカンプトテシンの誘導体である。トポテカンは、転移性の卵巣癌および小細胞肺癌の第二選択治療に指示されている。トポテカンHClの用量規制副作用は、骨髄抑制、主に好中球減少である。
また、下記式A:
の、化学名「7−(4−メチルピペラジノ−メチレン)−10,11−エチレンジオキシ−20(R,S)−カンプトテシン(ラセミ混合物)または「7−(4−メチルピペラジノ−メチレン)−10,11−エチレンジオキシ−20(R)カンプトテシン(R鏡像異性体)または「7−(4−メチルピペラジノ−メチレン)−10,11−エチレンジオキシ−20(S)−カンプトテシン(S鏡像異性体)」で知られるラセミ混合物(R、S)型ならびにRおよびS鏡像異性体を含むカンプトテシン誘導体も着目される。このような化合物ならびに関連化合物は、製造方法を含め、米国特許第6,063,923号明細書;同第5,342,947号明細書;同第5,559,235号明細書;同第5,491,237号明細書および1997年11月24日に出願された継続米国特許出願第08/977,217号明細書に記載されている。
ホルモンおよびホルモン類似体は、ホルモンと癌の増殖および/または増殖の欠如との間に関係がある癌を治療するのに有用な化合物である。癌治療で有用なホルモンおよびホルモン類似体の例としては、限定されるものではないが、小児の悪性リンパ腫および急性白血病の治療に有用なプレドニゾンおよびプレドニゾロンなどの副腎皮質ステロイド;アミノグルテチミドおよび他のアロマターゼ阻害剤、例えば、副腎皮質癌およびエストロゲン受容体を含むホルモン依存性乳癌の治療に有用なアナストロゾール、レトロゾール、ボラゾール(vorazole)およびエクセメスタン;プロゲストリン(progestrin)、例えば、ホルモン依存性乳癌および子宮内膜癌の治療に有用な酢酸メゲストロール;エストロゲン、アンドロゲンおよび抗アンドロゲン、例えば、前立腺癌および良性前立腺肥大の治療に有用なフルタミド、ニルタミド、ビカルタミド、酢酸シプロテロンおよび5α−レダクターゼ、例えば、フィナステリドおよびデュタステライド;抗エストロゲン作用薬、例えば、ホルモン依存性乳癌および他の感受性癌の治療に有用なタモキシフェン、トレミフェン、ラロキシフェン、ドロロキシフェン、ヨードキシフェン、ならびに選択的エストロゲン受容体モジュレーター(SERMS)、例えば米国特許第5,681,835号、同第5,877,219号および同第6,207,716号に記載のもの;ならびに前立腺癌の治療のための黄体形成ホルモン(LH)および/または卵胞刺激ホルモン(FSH)の放出を刺激するゴナドトロピン放出ホルモン(GnRH)およびその類似体、例えば、LHRH促進剤および拮抗剤、例えば酢酸ゴセレリンおよびルプロリド(luprolide)が挙げられる。
シグナル伝達経路阻害剤は、細胞内変化を引き起こす化学プロセスを遮断または阻害する阻害剤である。本明細書において、この変化は細胞増殖または分化である。本発明で有用なシグナル伝達阻害剤としては、受容体チロシンキナーゼ、非受容体型チロシンキナーゼ、SH2/SH3ドメイン遮断剤、セリン/トレオニンキナーゼ、ホスファチジルイノシトール(phosphotidyl inositol)−3キナーゼ、ミオイノシトールシグナル伝達およびRas癌遺伝子の阻害剤が含まれる。
いくつかのタンパク質チロシンキナーゼは、細胞増殖の調節に関与する様々なタンパク質の特定のチロシル残基のリン酸化を触媒する。このようなタンパク質チロシンキナーゼは、受容体または非受容体型キナーゼとして大別することができる。
受容体チロシンキナーゼは、細胞外リガンド結合ドメイン、トランスメンブランドメインおよびチロシンキナーゼドメインを有するトランスメンブランタンパク質である。受容体チロシンキナーゼは細胞増殖の調節に関与し、一般に成長因子受容体と呼ばれている。例えば過剰発現または突然変異による、これら多くのキナーゼの不適当または制御を欠いた活性化、すなわち異常なキナーゼ成長因子受容体活性は、制御を欠いた細胞増殖をもたらすことが示されている。従って、このようなキナーゼの異常な活性は、悪性組織増殖と関連づけられている。結果として、このようなキナーゼの阻害剤は、癌治療法を提供し得る。成長因子受容体としては、例えば、上皮成長因子受容体(EGFr)、血小板由来成長因子受容体(PDGFr)、erbB2、erbB4、血管内皮成長因子受容体(VEGFr)、免疫グロブリン様ドメインおよび表皮性成長因子相同ドメインを含むチロシンキナーゼ(TIE−2)、インスリン成長因子−I(IGFI)受容体、マクロファージコロニー刺激因子(cfms)、BTK、ckit、cmet、線維芽細胞成長因子(FGF)受容体、Trk受容体(TrkA、TrkBおよびTrkC)、エフリン(eph)受容体ならびにRET癌原遺伝子が挙げられる。成長受容体のいくつかの阻害剤が開発中であり、リガンド拮抗剤、抗体、チロシンキナーゼ阻害剤およびアンチセンスオリゴヌクレオチドが含まれる。成長因子受容体および成長因子受容体機能を阻害する薬剤は、例えば、Kath, John C., Exp. Opin. Ther. Patents (2000) 10(6):803-818;Shawver et al DDT Vol 2, No. 2 1997年2月;およびLofts, F. J et al, "Growth factor receptors as targets", New Molecular Targets for Cancer Chemotherapy, Workman, Paul and Kerr, David編, CRC press 1994, Londonに記載されている。
成長因子受容体キナーゼでないチロシンキナーゼは、非受容体型チロシンキナーゼと呼ばれる。抗癌剤の標的または潜在的標的となる、本発明で用いられる非受容体型チロシンキナーゼには、cSrc、Lck、Fyn、Yes、Jak、cAbl、FAK(焦点接着キナーゼ)、BrutonsチロシンキナーゼおよびBcr−Ablが挙げられる。このような非受容体型キナーゼおよび非受容体型チロシンキナーゼ機能を阻害する薬剤は、Sinh, S. and Corey, S.J., (1999) Journal of Hematotherapy and Stem Cell Research 8 (5): 465-80;およびBolen, J.B., Brugge, J.S., (1997) Annual review of Immunology. 15: 371-404に記載されている。
SH2/SH3ドメイン遮断剤は、PI3−K p85サブユニット、Srcファミリーキナーゼ、アダプター分子(Shc、Crk、Nck、Grb2)およびRas−GAPを含む様々な酵素またはアダプタータンパク質におけるSH2またはSH3ドメイン結合を乱す薬剤である。抗癌剤の標的としてのSH2/SH3ドメインは、Smithgall, T.E. (1995), Journal of Pharmacological and Toxicological Methods 34(3) 125-32に述べられている。
Rafキナーゼ(rafk)、マイトジェンまたは細胞外調節キナーゼ(Mitogen or Extracellular Regulated Kinase)(MEK)、および細胞外調節キナーゼ(Extracellular Regulated Kinase)(ERK)の遮断剤を含む、MAPキナーゼカスケード遮断剤を含むセリン/トレオニンキナーゼ阻害剤;ならびにPKC(アルファ、ベータ、ガンマ、イプシロン、ミュー、ラムダ、イオタ、ゼータ)の遮断剤を含むタンパク質キナーゼCファミリーメンバー遮断剤、IkBキナーゼファミリー(IKKa、IKKb)、PKBファミリーキナーゼ、aktキナーゼファミリーメンバー、PDK1およびTGFβ受容体キナーゼ。このようなセリン/トレオニンキナーゼおよびそれらの阻害剤は、Yamamoto, T., Taya, S., Kaibuchi, K., (1999), Journal of Biochemistry. 126 (5) 799-803; Brodt, P, Samani, A., and Navab, R. (2000), Biochemical Pharmacology, 60. 1101-1107; Massague, J., Weis-Garcia, F. (1996) Cancer Surveys. 27:41-64; Philip, P.A., and Harris, A.L. (1995), Cancer Treatment and Research. 78: 3-27, Lackey, K. et al Bioorganic and Medicinal Chemistry Letters, (10), 2000, 223-226; 米国特許第6,268,391号明細書;Pearce, L.R et al. Nature Reviews Molecular Cell Biology (2010) 11, 9-22およびMartinez-Iacaci, L., et al, Int. J. Cancer (2000), 88(1), 44-52に記載されている。
好適には、本発明の薬学上活性な化合物は、B−Raf阻害剤と組み合わせて使用される。好適には、国際出願日2009年5月4日の国際出願第PCT/US2009/042682号(その全開示内容は引用することにより本明細書の一部とされる)に開示および特許請求されているN−{3−[5−(2−アミノ−4−ピリミジニル)−2−(1,1−ジメチルエチル)−1,3−チアゾール−4−イル]−2−フルオロフェニル}−2,6−ジフルオロベンゼンスルホンアミドまたはその薬学上許容される塩。N−{3−[5−(2−アミノ−4−ピリミジニル)−2−(1,1−ジメチルエチル)−1,3−チアゾール−4−イル]−2−フルオロフェニル}−2,6−ジフルオロベンゼンスルホンアミドは、国際出願第PCT/US2009/042682号に記載の通りに製造することができる。
好適には、本発明の薬学上活性な化合物は、Akt阻害剤と組み合わせて使用される。好適には、国際出願日2008年2月7日の国際出願第PCT/US2008/053269号;国際公開日2008年8月14日の国際公開第2008/098104号(その全開示内容は引用することにより本明細書の一部とされる)に開示および特許請求されているN−{(1S)−2−アミノ−1−[(3,4−ジフルオロフェニル)メチル]エチル}−5−クロロ−4−(4−クロロ−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−2−フランカルボキサミドまたはその薬学上許容される塩。N−{(1S)−2−アミノ−1−[(3,4−ジフルオロフェニル)メチル]エチル}−5−クロロ−4−(4−クロロ−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−2−フランカルボキサミドは、実施例224の化合物であり、国際出願第PCT/US2008/053269号に記載の通りに製造することができる。
好適には、本発明の薬学上活性な化合物は、Akt阻害剤と組み合わせて使用される。好適には、国際出願日2008年2月7日の国際出願第PCT/US2008/053269号;国際公開日2008年8月14日の国際公開第2008/098104号(その全開示内容は引用することにより本明細書の一部とされる)に開示および特許請求されているN−{(1S)−2−アミノ−1−[(3−フルオロフェニル)メチル]エチル}−5−クロロ−4−(4−クロロ−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキサミドまたはその薬学上許容される塩。N−{(1S)−2−アミノ−1−[(3−フルオロフェニル)メチル]エチル}−5−クロロ−4−(4−クロロ−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキサミドは、実施例96の化合物であり、国際出願第PCT/US2008/053269号に記載の通りに製造することができる。好適には、N−{(1S)−2−アミノ−1−[(3−フルオロフェニル)メチル]エチル}−5−クロロ−4−(4−クロロ−1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−2−チオフェンカルボキサミドは塩酸塩の形態である。この塩形態は、当業者ならば、国際出願日2010年1月28日の国際出願第PCT/US2010/022323号の記載から製造することができる。
PI3−キナーゼ、ATM、DNA−PKおよびKuの遮断剤を含むホスファチジルイノシトール−3キナーゼファミリーメンバーの阻害剤もまた本発明において有用であり得る。このようなキナーゼは、Abraham, R.T. (1996), Current Opinion in Immunology. 8 (3) 412-8; Canman, C.E., Lim, D.S. (1998), Oncogene 17 (25) 3301-3308; Jackson, S.P. (1997), International Journal of Biochemistry and Cell Biology. 29 (7):935-8;およびZhong, H. et al, Cancer res, (2000) 60(6), 1541-1545に記載されている。
また、本発明では、ミオイノシトールシグナル伝達阻害剤、例えば、ホスホリパーゼC遮断剤およびミオイノシトール類似体も着目される。このようなシグナル伝達阻害剤は、Powis, G., and Kozikowski A., (1994) New Molecular Targets for Cancer Chemotherapy, Paul Workman and David Kerr編, CRC press 1994, Londonに記載されている。
シグナル伝達経路阻害剤の別の群は、Ras癌遺伝子の阻害剤である。このような阻害剤には、ファルネシルトランスフェラーゼ、ゲラニルゲラニルトランスフェラーゼおよびCAAXプロテアーゼの阻害剤ならびにアンチセンスオリゴヌクレオチド、リボザイムおよび免疫療法が含まれる。このような阻害剤は、野生型変異体rasを含む細胞においてrasの活性化を阻止し、それにより抗増殖薬として作用することが示されている。Ras癌遺伝子の阻害は、Scharovsky, O.G., Rozados, V.R., Gervasoni, S.I. Matar, P. (2000), Journal of Biomedical Science. 7(4) 292-8;Ashby, M.N. (1998), Current Opinion in Lipidology. 9 (2) 99-102;およびBioChim. Biophys. Acta, (19899) 1423(3):19-30に記載されている。
上述のように、受容体キナーゼリガンド結合に対する抗体拮抗剤もまた、シグナル伝達阻害剤として機能し得る。この群のシグナル伝達経路阻害剤は、受容体チロシンキナーゼの細胞外リガンド結合ドメインに対するヒト化抗体の使用を含む。例えば、Imclone C225 EGFR特異的抗体(Green, M.C. et al, Monoclonal Antibody Therapy for Solid Tumors, Cancer Treat. Rev., (2000), 26(4), 269-286参照);ハーセプチン(Herceptin)(商標)erbB2抗体(Tyrosine Kinase Signalling in Breast cancer:erbB Family Receptor Tyrosine Kniases, Breast cancer Res., 2000, 2(3), 176-183参照);ならびに2CB VEGFR2特異的抗体(Brekken, R.A. et al, Selective Inhibition of VEGFR2 Activity by a monoclonal Anti-VEGF antibody blocks tumor growth in mice, Cancer Res. (2000) 60, 5117-5124参照)。
非受容体型キナーゼ血管新生阻害剤もまた、本発明において有用であり得る。血管新生関連VEGFRおよびTIE2の阻害剤は、シグナル伝達阻害剤について上述されている(両受容体とも、受容体型チロシンキナーゼである)。erbB2およびEGFRの阻害剤が血管新生、主にVEGF発現を阻害することが示されているので、血管新生は一般にerbB2/EGFRシグナル伝達と関連する。従って、非受容体型チロシンキナーゼ阻害剤は、本発明の化合物と組み合わせて使用することができる。例えば、VEGFR(受容体チロシンキナーゼ)を認識しないが、リガンド;血管新生を阻害するインテグリン(αβ)の小分子阻害剤;エンドスタチンおよびアンギオスタチン(非RTK)とは結合する抗VEGF抗体も、開示された化合物との組合せにおいて有用であると思われる(Bruns CJ et al (2000), Cancer Res., 60: 2926-2935; Schreiber AB, Winkler MEおよびDerynck R. (1986), Science, 232: 1250-1253;Yen L et al. (2000), Oncogene 19: 3460-3469を参照)。
免疫療法計画に用いられる薬剤もまた、式(I)の化合物との組合せにおいて有用であり得る。免疫応答を生じさせるには、多くの免疫学的戦略が存在する。該戦略は一般に腫瘍ワクチン接種の範囲にある。免疫学的アプローチの有効性は、小分子阻害剤を用いたシグナル伝達経路の組合せ阻害を通じて大きく増強され得る。erbB2/EGFRに対する免疫学的/腫瘍ワクチンアプローチに関する考察は、Reilly RT et al. (2000), Cancer Res. 60: 3569-3576;およびChen Y, Hu D, Eling DJ, Robbins J, and Kipps TJ. (1998), Cancer Res. 58: 1965-1971に見出せる。
アポトーシス誘導療法で用いられる薬剤(例えば、bcl−2アンチセンスオリゴヌクレオチド)もまた、本発明の組合せにおいて使用可能である。Bcl−2ファミリータンパク質のメンバーは、アポトーシスを阻止する。従って、bcl−2のアップレギュレーションは、化学療法耐性と関連づけられている。研究によれば、上皮細胞成長因子(EGF)がbcl−2ファミリーの抗アポトーシスメンバー(すなわち、mcl−1)を刺激することが示された。従って、腫瘍においてbcl−2の発現をダウンレギュレートするように設計された戦略は、臨床的利益が実証され、現在フェーズII/III治験、すなわち、ジェンタのG3139bcl−2アンチセンスオリゴヌクレオチドにある。bcl−2に対するアンチセンスオリゴヌクレオチド戦略を用いるこのようなアポトーシス誘導戦略は、Water JS et al. (2000), J. Clin. Oncol. 18: 1812-1823;およびKitada S et al. (1994), Antisense Res. Dev. 4: 71-79に述べられている。
細胞周期シグナル伝達阻害剤は、細胞周期の制御に関与する分子を阻害する。サイクリン依存性キナーゼ(CDK)と呼ばれるタンパク質キナーゼファミリー、およびそれらのサイクリンと呼ばれるタンパク質ファミリーとの相互作用は、真核生物の細胞周期の進行を制御する。細胞周期の正常な進行には、異なるサイクリン/CDK複合体の同調的活性化および不活性化が必要である。細胞周期シグナル伝達のいくつかの阻害剤が開発中である。例えば、CDK2、CDK4およびCDK6を含むサイクリン依存性キナーゼ、およびそれらの阻害剤の例は、例えばRosania et al, Exp. Opin. Ther. Patents (2000) 10(2):215-230に記載されている。さらに、p21WAF1/CIP1が、サイクリン依存性キナーゼ(Cdk)の強力かつ普遍的な阻害剤として記載されている(Ball et al., Progress in Cell Cycle Res., 3: 125 (1997))。p21WAF1/CIP1の発現を誘導することが知られている化合物は、細胞増殖の抑制において、腫瘍抑制活性を有するとして関連づけられており(Richon et al., Proc. Nat Acad. Sci. U.S.A. 97(18): 10014-10019 (2000))、細胞周期シグナル伝達阻害剤として含められる。ヒストンデアセチラーゼ(HDAC)阻害剤は、p21WAF1/CIP1の転写活性化に関連づけられ(Vigushin et al., Anticancer Drugs, 13(1): 1-13 (Jan 2002))、本明細書において使用するのに好適な細胞周期シグナル伝達阻害剤である。
このようなHDAC阻害剤の例としては、下記のものが含まれる。
1.ボリノスタット(その薬学上許容される塩を含む)
Marks et al., Nature Biotechnology 25, 84 to 90 (2007); Stenger, Community Oncology 4, 384-386 (2007)
ボリノスタットは下記の化学構造と名称を有する。
2.ロミデプシン(その薬学上許容される塩を含む)
Vinodhkumar et al., Biomedicine & Pharmacotherapy 62 (2008) 85-93
ロミデプシンは下記の化学構造と名称を有する。
3.パノビノスタット(その薬学上許容される塩を含む)
Drugs of the Future 32(4): 315-322 (2007)
パノビノスタットは下記の化学構造と名称を有する。
4.バルプロ酸(その薬学上許容される塩を含む)
Gottlicher, et al., EMBO J. 20(24): 6969-6978 (2001)
バルプロ酸は下記の化学構造と名称を有する。
5.モセチノスタット(MGCD0103)(その薬学上許容される塩を含む)
Balasubramanian et al., Cancer Letters 280: 211-221 (2009)
モセチノスタットは下記の化学構造と名称を有する。
このようなHDAC阻害剤のさらなる例は、Bertrand European Journal of Medicinal Chemistry 45, (2010) 2095-2116、特に、下記に示すような、その中の表3の化合物に含まれる。
プロテアソーム阻害剤は、p53タンパク質のようなタンパク質を分解する細胞複合体であるプロテアソームの作用を遮断する薬物である。数種のプロテアソーム阻害剤が市販されているか、または癌治療において研究中である。本明細書において使用するのに好適なプロテアソーム阻害剤としては、下記のものが含まれる。
1.ボルテゾミブ(ベルケード(商標)(その薬学上許容される塩を含む)
Adams J, Kauffman M (2004), Cancer Invest 22 (2): 304-11
ボルテゾミブは下記の化学構造と名称を有する。
2.ジスルフィラム(その薬学上許容される塩を含む)
Bouma et al. (1998). J. Antimicrob. Chemother. 42 (6): 817-20
ジスルフィラムは下記の化学構造と名称を有する。
3.没食子酸エピガロカテキン(EGCG)(その薬学上許容される塩を含む)
Williamson et al., (December 2006), The Journal of Allergy and Clinical Immunology 118 (6): 1369-74
没食子酸エピガロカテキンは下記の化学構造と名称を有する。
4.サリノスポラミドA(その薬学上許容される塩を含む)
Feling et at., (2003), Angew. Chem. Int. Ed. Engl. 42 (3): 355-7
サリノスポラミドAは下記の化学構造と名称を有する。
癌代謝の阻害剤−多くの腫瘍細胞は、正常組織の場合とは著しく異なる代謝を示す。例えば、グルコースをピルビン酸に変換する代謝プロセスである解糖の速度が高まり、生成されたピルビン酸が乳酸へと還元され、どちらかといえば、ミトコンドリア内でトリカルボン酸(TCA)回路を介してさらに酸化される。この作用は好気的条件下でも見られることが多く、ワールブルグ(Warburg)効果として知られる。
筋肉細胞で発現される乳酸デヒドロゲナーゼのアイソフォームである乳酸デヒドロゲナーゼA(LDH−A)は、ピルビン酸から乳酸への還元を行うことにより腫瘍細胞代謝において中枢的な役割を果たし、(乳酸はその後、細胞外に輸送することができる。この酵素は多くの腫瘍種でアップレギュレーションを受けていることが示されている。ワールブルグ効果に記載されているグルコース代謝の変更は癌細胞の成長および増殖に重要であり、RNA−iを用いたLDH−Aのノックダウンは異種移植モデルにおいて細胞増殖と腫瘍成長の低下をもたらすことが示されている。
D. A. Tennant et. al., Nature Reviews, 2010, 267
P. Leder, et. al., Cancer Cell, 2006, 9, 425
LDH−A阻害剤を含む癌代謝の阻害剤は、本発明の化合物と組み合わせて使用するのに好適である。
本明細書において、用語「乾燥ブレンド」およびその派生語は、化合物Aおよび/または希釈剤および/または結合剤および/または滑沢剤および/または崩壊剤を含んでなる調剤された粒子を意味し、従って、該粒子は固体経口医薬投与形、好適には錠剤、好適にはカプセル剤を製造する上で使用するのに好適であり、乾式ブレンドまたは乾式造粒によって生産される。乾燥ブレンドはそのままそれを必要とする被験体に薬剤として投与することができる。しかしながら、乾燥ブレンドは、上記で示したような固体経口医薬投与形、好適には錠剤、好適にはカプセル剤の製造に最も適切に使用されると予想される。
本明細書において、用語「固体経口医薬投与形」および「固体投与形」およびその派生語は、特に断りのない限り、錠剤、カプセル剤、ペレット、トローチ剤、サシェ剤および散剤(このような任意の剤形のコーティング形態も含む)、好適には錠剤、好適にはカプセル剤などのin vivo投与に好適な最終医薬剤形を意味する。
本明細書で用いる賦形剤が実質的に水不含有であることを示している場合には、その賦形剤は微量の水、例えば、約5重量%以下、好適には約2.5重量%以下、好適には約1重量%以下を含有し得ることが意図される。本発明のこの態様では、固体投与形、好適には錠剤、好適にはカプセル剤の性能に悪影響を及ぼさずに賦形剤成分中に極めて微量の水が存在してよいと考えられる。
好適には、本発明の固体経口医薬投与形は、化合物A、希釈剤(増量剤または充填剤としても知られる)、および好適には結合剤および/または滑沢剤および/または崩壊剤も含んでなる。当業者ならば、所与の材料は、通常、主要な機能のために含められるが、錠剤処方物に1以上の機能を提供し得ることが分かるであろう。本明細書および特許請求の範囲で提供される希釈剤、結合剤、滑沢剤および崩壊剤のパーセンテージは錠剤の重量に対するものである。
希釈剤は、例えば、錠剤を加工に実用的なサイズとするために嵩をもたせる。希釈剤はまた、例えば、流動性、圧縮性および錠剤硬度などの改善された物理的特性を提供することにより、加工を助けることができる。典型的な医薬製剤における、希釈剤の比較的高いパーセンテージおよび希釈剤と有効化合物間の直接的接触量のために、希釈剤と有効化合物との相互作用は、調剤者に特に懸念される。本発明において使用するのに好適な希釈剤の例としては、以下のものまたはその無水型のいずれかもが含まれる:水溶性増量剤および水不溶性増量剤、例えば、リン酸カルシウム(例えば、二塩基性および三塩基性、水和型または無水)、硫酸カルシウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、カオリン、ラクトース(実質的に水不含有、好適には、噴霧乾燥型または無水ラクトース(本明細書ではラクトースと総称))、セルロース(例えば、微晶質セルロース、粉末状セルロース)、アルファー化デンプン、デンプン、ラクチトール、マンニトール、ソルビトール、マルトデキストリン、粉末糖、圧縮糖、スクロース、デキストロース、およびイノシトール。実質的に水不含有である希釈剤は本発明の錠剤に好適である。本発明の一実施形態では、希釈剤はマンニトールおよび微晶質セルロースの一方または双方から構成される。
本発明の固体経口医薬投与形は、一般に、約25%〜約89%の1以上の希釈剤を含んでなる。
本発明の一態様は、固体投与形が、実質的に水不含有である1または複数の希釈剤を用いて調剤される固体経口医薬投与形を含んでなる。
本発明の一態様は、錠剤が、実質的に水不含有である1または複数の希釈剤を用いて調剤される医薬錠剤を含んでなる。
本発明の一態様は、カプセル剤が、実質的に水不含有である1または複数の希釈剤を用いて調剤される医薬カプセル剤を含んでなる。
結合剤は、粉末材料に凝集性を付与する。本発明において使用するのに好適な結合剤の例としては、以下のものまたはその無水型のいずれもが含まれる:ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、ヒドロキシプロピルセルロース(HPC)、ヒドロキシエチルセルロース(HEC)およびエチルセルロース(EC)]、ポリビニルピロリドン。実質的に水不含有である結合剤が、本発明の錠剤に好適である。本発明の一実施形態では、結合剤はヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)またはヒプロメロースである。
本発明の固体経口医薬投与形は、一般に、約2〜8%、例えば、約2%、約3%、約4%、約5%、約6%、約7%、および約8%w/wまでの結合剤を含んでなる。前記処方物は好適には約5%までの結合剤を含んでなる。
本発明の一態様は、固体投与形が、実質的に水不含有である1または複数の結合剤を用いて調剤される固体経口医薬投与形を含んでなる。
本発明の一態様は、錠剤が、実質的に水不含有である1または複数の結合剤を用いて調剤される医薬錠剤を含んでなる。
本発明の一態様は、カプセル剤が、実質的に水不含有である1または複数の結合剤を用いて調剤されるカプセル剤を含んでなる。
滑沢剤は一般に、加工性を高めるため、例えば、調剤材料と製造器具の粘着を防ぐため、粒子内摩擦を軽減するため、処方物の流動速度を改善するため、および/または製造装置からの処方物の取り出しを助けるために使用される。本発明において使用するのに好適な滑沢剤の例としては、以下のものまたはその無水型のいずれもが含まれる:タルク、ステアリン酸塩(例えば、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸亜鉛、パルミトステアリン酸塩)、ステアリン酸、硬化植物油、ベヘン酸グリセリル、ポリエチレングリコール、エチレンオキシドポリマー(例えば、CARBOWAX系)、液体パラフィン、ラウリル硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸マグネシウム、オレイン酸ナトリウム、ステアリルフマル酸ナトリウム、DL−ロイシン、およびシリカ誘導体(例えば、コロイド二酸化ケイ素、コロイドシリカ、発熱性シリカ、およびアルミノケイ酸ナトリウム)。実質的に水不含有である滑沢剤が、本発明の錠剤に好適である。本発明の一実施形態では、滑沢剤はステアリン酸マグネシウムである。
本発明の固体経口医薬投与形は、一般に、約2%までの滑沢剤を含んでなる。前記処方物は好適には、約1%まで、好適には約0.75%までの滑沢剤を含んでなる。
本発明の一態様は、固体投与形が、実質的に水不含有である1または複数の滑沢剤を用いて調剤される固体経口医薬投与形を含んでなる。
本発明の一態様は、錠剤が、実質的に水不含有である1または複数の滑沢剤を用いて調剤される医薬錠剤を含んでなる。
本発明の一態様は、カプセル剤が、実質的に水不含有である1または複数の滑沢剤を用いて調剤される、医薬カプセル剤を含んでなる。
崩壊剤は、投与後に処方物の解体または崩壊を促進するために使用される。本発明において使用するのに好適な崩壊剤の例としては、以下のものまたはその無水型のいずれもが含まれる:デンプン、セルロース、ガム、架橋ポリマー、および発泡剤、例えば、コーンスターチ、ジャガイモデンプン、アルファー化デンプン、改質コーンスターチ、クロスカルメロースナトリウム、クロスポビドン、グリコール酸ナトリウムデンプン、ビーガムHV、メチルセルロース、微晶質セルロース、セルロース、コロイド二酸化ケイ素、改質セルロースガム(例えば、Ac−Di−Sol R)、寒天、ベントナイト、モンモリロナイトクレイ、海綿、陽イオン交換樹脂、イオン交換樹脂(例えば、ポリアクリンカリウム(polyacrin potassium))、アルギン酸およびアルギン酸塩、グアーガム、柑橘類パルプ、カルボキシメチルセルロースおよびその塩、例えば、ラウリル硫酸ナトリウム、ケイ酸マグネシウムアルミニウム、水和ケイ酸アルミニウム、酒石酸またはクエン酸などの酸味料と混合した重炭酸ナトリウム。実質的に水不含有である崩壊剤が、本発明の錠剤に好適である。本発明の一実施形態では、崩壊剤は、クロスカルメロースナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウムおよびコロイド二酸化ケイ素のうちの1以上から構成される。
本発明の固体経口医薬投与形は、一般に、2%〜約5%、好適には約2%、約3%、約4%、および約5%w/wの量の崩壊剤を含んでなる。前記処方物は好適には約3%の崩壊剤を含んでなる。
本発明の一態様は、固体投与形が、実質的に水不含有である1または複数の崩壊剤を用いて調剤される固体経口医薬投与形を含んでなる。
本発明の一態様は、錠剤が、実質的に水不含有である1または複数の崩壊剤を用いて調剤される医薬錠剤を含んでなる。
本発明の一態様は、カプセル剤が、実質的に水不含有である1または複数の崩壊剤を用いて調剤される医薬カプセル剤を含んでなる。
in vivo投与されると、各医薬化合物は、治療的薬物レベルに関しては、独自の働きをする。さらに、薬学上有効な化合物は、多くの場合、毒性(例えば、遺伝毒性、催奇形性)および望ましくない身体的または心理学的症状発現などの望ましくない副作用を伴う。薬物の化学的特性と賦形剤の化学的特性のバランスに加え、薬物は所望の治療的薬物レベルを提供するに十分であるが、許容されない副作用プロフィールを呈する量未満の特定の量で、すなわち、特定の薬物の治療域内で投与しなければならない。本発明の一実施形態は、化合物Aを所望の治療効果および許容される副作用プロフィールを提供するのに十分な量で投与することを対象とする。
用量強度
動物モデルにおいて、ヒト試験のための用量選択範囲を確立することを試みて、N−{3−[3−シクロプロピル−5−(2−フルオロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−6,8−ジメチル−2,4,7−トリオキソ−3,4,6,7−テトラヒドロ−2H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−1−イル]フェニル}アセトアミドを用いた多くの試験を行った。動物モデルには以下のものが含まれる。
動物における薬物動態および代謝
N−{3−[3−シクロプロピル−5−(2−フルオロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−6,8−ジメチル−2,4,7−トリオキソ−3,4,6,7−テトラヒドロ−2H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−1−イル]フェニル}アセトアミド、およびジメチルスルホキシド溶媒和物を含むその溶媒和物(動物モデルまたはヒト臨床試験に関して使用する場合には「化合物」と総称する)の薬物動態、吸収、分布、代謝および排泄は、一連のin vitro研究、ならびに非標識および[14C]標識化合物を用いたBalb/cマウス、Sprague Dawleyラット(特に断りのない場合)、ビーグル犬およびカニクイザルにおけるin vivo経口(胃管栄養)およびIV試験において検討した。下記表1に、該試験のリストをその後に得られたヒト臨床結果とともに含める。in vivo試験では、種々の処方物を使用した。経口投与では、溶液または懸濁液を投与した。さらに、ラットおよびイヌにおける13週間毒性試験を含むいくつかの薬物動態および毒性試験では、微粉化化合物を使用した。
反復用量薬物動態学および毒性学
ラットおよびイヌにおける13週間の試験の全身曝露(AUC0−tおよびCmax)の比較を表2に示す。試験前に、ラットでは14日間、1mg/kg/日までの用量で、イヌでは10日間、0.5mg/kg/日(または10mg/m2/日)までの用量で用量範囲試験を行った。
in vivo毒性試験は、Sprague−Dawley(SD)ラットおよびビーグル犬で強制経口投与により行った(表3)。試験は、1.5%ヒドロキシプロピルメチルセルロース、5%マンニトール、および0.2%ラウリル硫酸ナトリウム中に懸濁液として調剤した化合物のDMSO溶媒和物を用いて行った。総ての毒性試験では、用量は体表面積(mg/m)に基づいて表す。一般に、mg/m量をmg/kgに変換するには、その用量をラットでは8倍し、イヌでは20倍する。
動物モデルで見られた結果を考慮して、単回用量および多回用量ヒト臨床試験のための用量範囲試験を行った。
ヒトにおける薬物動態学、製品代謝、および薬力学
固形腫瘍を有する被験体において、化合物錠剤の単回および反復用量経口投与を行った後に予備的PKデータを得た。ヒト初回投与試験(first-time-in-human study)(FTIH)の用量漸増部分は、3種類の主要な用量計画のうちの1つの化合物の投与を含んだ。
・示された用量で21日間QD投与を行った後、7日間の休薬期間を設けた。
・1日目と2日目の両日、または1日目のみに負荷用量(LD)を投与した後、示された用量で連続的にQD投与を行った。
・負荷用量を用いずに連続的にQD投与を行った。
単回用量の薬物動態学
化合物の単回用量(1日目)の薬物動態学を、進行中のFTIH試験の絶食条件下で化合物錠剤を経口投与した後に評価し、予備的結果を表4に示す。24時間にわたる化合物の血漿濃度は必ずしも総ての被験体で測定できず、特に、0.125〜0.50mgの範囲の低用量を投与した被験体では測定できなかった。一般に、AUC(0−24)およびCmax値は、6mgまで用量比例し、8mgの場合の用量比例よりも低く、10mg用量の場合の用量比例よりも高かった。ほとんどの被験体では、単回用量後24時間までにサンプル採取され、半減期およびAUC(0−inf)は計算できなかった。Tmax中央値は1.0〜3.0時間の範囲であった。曝露の平均変動率(CV%)は、総ての投与計画において、Cmaxでは13〜68%の範囲であり、AUC(0−24)では12〜56%の範囲であった。
多回用量薬物動態学
化合物の反復用量(15日目)薬物動態学をFTIH試験中の絶食条件下で化合物錠剤の経口投与後に評価し、予備的結果を表5に示す。化合物は毎日の反復投与で蓄積され、推奨用量の2mg QDでの平均蓄積率は6.6であった。15日目の平均AUC(0−tau)およびCmax値は一般に、用量比例的に増加した(すなわち、用量が2倍になると、曝露も2倍増となった)。排出期間が長いため、この蓄積率に基づいて、およそ5日という有効半減期(T1/2、eff)が算出された。曝露の被験体間の変動率(CV%)は、総ての投与計画において、Cmaxで27〜50%の範囲であり、AUC(0−24)では20〜41%の範囲であった。
化合物の定常トラフレベルを評価するため、1サイクル目の15日目、パート2およびパート3のさらなるサイクルの1日目の投与前にさらなる血液サンプルを採取した。最大10サイクルの反復投与後の平均トラフ濃度は、日用量2.0mgでは10.0〜18.9ng/mLの範囲であり、2.5mgでは7.8〜17.3ng/mLの範囲であった。15日目、2.5mg化合物の反復投与後の平均(CV%)トラフ濃度は16.8ng/mL(54%)であり、0.68〜49.0ng/mLの範囲であった。
利用可能な総てのデータを再検証した後、耐用性、腫瘍生検の薬力学的マーカーとの曝露応答関係、および臨床活性に基づき、1日1回2mg用量の投与を選択した。また、例えば、別の抗新生物化合物と併用する場合、または毒性のために用量減が必要な場合に、より低い強度の投与に適合させるために0.5mg用量も選択した。
薬物製品の光安定性
化合物Aの調剤開発の過程で、ICH Q1B光条件に直接曝された場合、RRT=0.81およびRRT=0.87(HPLC分析のよる)に見られる2つの分解産物のレベルが、未定性不純物に関するICH限界0.5%を超えたことが判明した。
露光に対するコーティング効果
非コーティング錠剤0.5、1および2mgをICH光安定性条件に曝し、比較のためのベースライン不純物情報を得るために試験を行った。表6のデータは、RRT=0.81およびRRT=0.87の不純物がコーティング前の錠剤コアの0.5%より多いことを示す。
試験したコーティングの組成を表7に示す。検討した5種類のコーティング処方物のうち、オパドライ(商標)ホワイトは、見られた不純物レベルが非コーティング錠と同等であると思われることから、1mg強度で最低量の保護を与えた。2つの異なる処方物オパドライ(商標)ピンクとオパドライ(商標)イエローを試験したところ、総て、十分な光保護を与えた。
1mgからのデータは、オパドライ(商標)ピンクとイエローの両処方物が十分な光保護を与えたことを示した。この保護は、着色剤のレベルを4%w/wから2%w/wに減らしても変化しない。オパドライ(商標)ピンクまたはイエローの保護をもってすれば、総てのコーティング錠が直接露光下(ペトリ皿中の錠剤)でさえ、良好な光安定性を示した。
不純物の特性決定
光安定性試験の際に3つの不純物が見られたが、RRT=0.81およびRRT=0.87の不純物が有意なレベルで存在し、不純物RRT0.89のレベルはICH同定閾値を下回る。RRT=0.81およびRRT=0.87の構造を決定し、表9に示す。これによりそれらはそれぞれ不純物Iおよび不純物IIと呼ばれている。
表6、7および8に示された結果を考慮すれば、錠剤コーティングの色が化合物Aを光分解から保護する上で重要な役割を果たすと思われる。有色コーティングは、傷害波長を物理的に遮断するか、または化学的保護(酸化性ラジカルの除去)を提供するかのいずれかにより、光により誘発される不純物が形成されるのを防ぐことができる。
オパドライ(商標)ピンクおよびイエローの双方は酸化鉄を含有し、オパドライ(商標)ホワイトは含有していないので、酸化鉄を含有するカラーの皮膜コーティングは、化合物Aを含有する錠剤において光により誘発される不純物を防ぐと予想される。
着色剤を含有する(ホワイトではない)皮膜コーティングの代わりに、非コーティング錠剤、ワックスコーティング錠剤、ホワイトコーティング錠剤などを、保護性の光耐性ブリスターパックまたは光耐性ボトルに入れて、薬物を遮光状態で維持することもできる。
粒径
曝露を改善するための原薬の微粉化および特定の崩壊剤の使用の利点は、前臨床DMPK試験で確認した。0.5%メチルセルロースに懸濁させた非微粉化原薬(下表10の「非微粉化」)を用いた前臨床曝露データの変動率は、許容されるものではないと思われた(試験内でも試験間でも両方)。曝露の変動が用量ならびに懸濁固体の表面積の不均一性の変動によるものかどうかを調べるため、非微粉化原薬と微粉化原薬を、特定の崩壊剤とともに、また伴わずに用いて作製した懸濁液の物理的安定性を決定する実験を行った。この実験の結果は、懸濁液用量の十分な再現性を確保するためには、微粉化原薬を使用する必要があることを示唆した。微粉化原薬を1または複数の特定の崩壊剤と使用するのが好適である。非微粉化原薬から、特定の崩壊剤を用いずに作製した懸濁液は、急速な沈降と粒径の増大を示した。
5%マンニトール、1.5%ヒプロメロースおよび0.2%ラウリル硫酸ナトリウムからなるビヒクルに懸濁させた微粉化原薬(下表10の「微粉化」)から懸濁処方物を調製した。26.9mcg/mLと134.4mcg/mLの2種類の濃度を調製し、同じ日に投与した。3日目に、134.4mcg/mLの懸濁液を、新しく調製した同等濃度の懸濁液とともに再び投与した。表10は曝露データ(AUC)をまとめたものであり、図1に前臨床試験の結果を表す。
図1−前臨床試験における化合物Aの曝露データ
表10および図1のデータは、平均曝露および再現性の双方が微粉化原薬から作製された微粉化懸濁液を使用することで有意に改善されたことを示す。微粉化原薬は、好適には、ラウリル硫酸ナトリウム、コロイド二酸化ケイ素およびクロスカルメロースナトリウムのうち1以上から選択される1または複数の特定の崩壊剤を伴う調剤であるのが好適である。
本明細書において微粉化という用語は、薬物粒子が、本来化学合成中に生成されるものよりも著しく粒径を小さくするために、例えば、粉砕、強打(bashing)および/または摩砕により処理される、当技術分野で標準的な用法を意味する。本明細書での使用に好適には、対象粒子の少なくとも50%が30ミクロン以下、好適には粒子の少なくとも50%が10ミクロン以下、好適には粒子の少なくとも50%が5ミクロン以下である。
本発明の薬物粒子に好適な粒径分布は次の通りである。
X10:NLT 0.46μm
X50:1.0〜4.2μm
X90:NMT 10.6μm
本発明の一実施形態では、調剤プロセス中に水と接触すると、化合物Aは、可溶性が著しく低い化合物Bに変換し得るので、相当な水濃度を使用する湿式造粒または打錠技術は、化合物Aの錠剤を、特に商業規模で製造するには好適でないことが判明した。医薬投与形および適当な調剤技術における脱溶媒和化合物Bの許容レベルを決定するため実験を行った。
脱溶媒和
HPLCによるDMSO含量
勾配溶出HPLC法を用い、化合物Aを含有する錠剤のDMSO含量を測定した。典型的なクロマトグラフィー条件を表11にまとめる。
一般に実施例2に従って作製した化合物Aを含有する1mg錠剤を、4つの異なる保存条件(乾燥剤入りHDPEボトルを用い30秒刻み)に曝した場合の安定性データを表12および図2に示す。
図2−化合物Aを含有する1mg錠剤の安定性データ
外挿された結果は、限界を下回るDMSO含量が約20%脱溶媒和に相当することを示す。最初のDMSO含量は約0%に相当した。好適には、最初のDMSO含量は、約2%未満の脱溶媒和、好適には約4%未満の脱溶媒和、好適には約8%未満の脱溶媒和である。好適には、DMSO含量は、錠剤の保存寿命の間、約5%の脱溶媒和、好適には約10%の脱溶媒和、好適には約15%の脱溶媒和、好適には約20%の脱溶媒和相当を下回らない。結果として、乾式直接打錠および乾式造粒が適当な調剤技術であることが判明した。
本発明の固体経口医薬投与形、好適には錠剤、好適にはカプセル剤は、一般に、1gまで、好適には約140mg〜約175mgのサイズである。該固体投与形は、化合物Aを、化合物Bの重量として0.5mg、1mgおよび2mgから選択される量で含有する。本発明の錠剤処方物は、球形、変形球形、菱形、変形カプセル、変形楕円、楕円および六辺形を含む種々の形状を有してよく、場合により傾斜(tilt)を備えていてもよい。
錠剤
賦形剤の特定のタイプおよび量、ならびに使用する打錠技術の選択は、化合物Aおよび賦形剤のさらなる特性、例えば、圧縮性、流動性、粒径、適合性および密度によって決まる。錠剤は、乾式直接打錠および乾式造粒を含む当技術分野で公知の方法に従って製造することができ、使用する賦形剤のタイプは、使用する厳密な方法によって異なる。乾式直接打錠が、比較的低濃度の化合物A(例えば、約1.5%未満、好適には1%未満)を含んでなる、強度の高い、低崩壊性の錠剤を商業的製造に好適な規模で提供するのに特に好適であることが判明した。本発明の好適な乾式直接打錠錠剤は、化合物Aと増量剤、結合剤および崩壊剤のうち1以上を含んでなる乾燥ブレンドを含んでなり、さらなる増量剤、結合剤、崩壊剤および/または滑沢剤と混合して圧縮混合物を形成し、これを圧縮して錠剤を形成する。
本発明には、化合物Aを含んでなる、好適には商業規模で製造される錠剤形態の医薬組成物が含まれ、この錠剤は、実質的に水不含有の1または複数の希釈剤を用いた乾式直接打錠法により製造される。また、本発明には、皮膜コートを含むこのような医薬組成物が含まれ、この皮膜コートは着色色素を含有する。
また、本発明には、化合物Aを含んでなる医薬組成物が含まれ、この錠剤は、実質的に水不含有の1または複数の希釈剤を用い、好適には商業規模で、乾式直接打錠法により製造され、前記化合物A粒子は微粉化される。
化合物Aの微粉化は、粒子固有の表面積を増大させ、ならびに低強度の固体投与形の十分な含量の均一性を与えることにより、生物曝露を高める。
さらに、本明細書に開示されるような界面活性剤を使用すれば、微粉化化合物Aの湿潤性を高めることにより生物曝露をさらに高まる。
本発明の一実施形態では、本発明の錠剤は、
(i)約0.3%〜1.5%の化合物A;
(ii)約25%〜約89%の希釈剤;
(iii)約8%まで、好適には約5%までの結合剤;
(iv)約2%まで、好適には約0.75%までの滑沢剤;
(v)2%〜約8%、好適には3%の崩壊剤
を含んでなる。
以上の実施形態において、希釈剤は好適にはマンニトールと微晶質セルロースの組合せであり、結合剤は好適にはHPMCであり、滑沢剤は好適にはステアリン酸マグネシウムであり、崩壊剤は好適にはラウリル硫酸ナトリウム、コロイド二酸化ケイ素およびクロスカルメロースナトリウムの組合せである。
本発明の一実施形態では、錠剤は、水性皮膜コート組成物から形成される皮膜コートでコーティングする。本発明において使用するのに好適な水性皮膜コート組成物は、皮膜形成ポリマー、ビヒクルとしての水、場合により皮膜コーティング分野で公知のものなどの1以上のアジュバントを含んでなる。好適には、皮膜コートは着色色素を含有する。
好適には、着色色素は酸化鉄を含有する。
皮膜形成ポリマーは、意図する使用環境(例えば、消化管液中での溶解プロフィール)、および/または用途(例えば、溶液粘度)により必要とされるものなどの性能要件を満たすのに好適な機械的特性(例えば、機械的強度、柔軟性)を備えたコーティングを形成するように選択する。好適な皮膜形成ポリマーの例としては、セルロースポリマー(例えば、セルロースエーテル、例えば、HPMC、HPC、MC、EC、HEC、CAP、硫酸エチルセルロースナトリウム、カルボキシメチルセルロースなど));ポリビニルピロリドン;ゼイン;およびアクリルポリマー(例えば、メタクリル酸/メタクリル酸エステルコポリマー、例えば、メタクリル酸/メタクリル酸メチルコポリマーなど)が挙げられる。本発明では、セルロースポリマー、特に、セルロースエーテル、より特にはHPMCおよびHPCが好ましい。ポリマーは一般に、水性溶媒もしくは有機溶媒に基づく溶液または水性分散液のいずれかで提供される。しかしながら、該ポリマーは、乾燥形態にて単独で、または他の成分(例えば、可塑剤および/または着色剤)との粉末混合物で提供してもよく、これは使用者が水性ビヒクルと混合することにより溶液または分散液とされる。
水性皮膜コート組成物はさらに、錠剤表面へのそれらの送達を助けるために他の成分のビヒクルとして水を含んでなる。このビヒクルは場合により、1以上の水溶性溶媒、例えば、アルコール(例えば、メタノール、イソプロパノール、プロパノール)およびケトン(例えば、アセトン)をさらに含んでなってもよい。当業者ならば、良好な皮膜特性を確保する目的で皮膜形成ポリマーとビヒクルの間に良好な相互作用を提供するのに適当なビヒクル成分を選択することができる。一般に、ポリマー−ビヒクル相互作用は、最大の凝集強度、従って機械的特性を有する皮膜を形成するために最大ポリマー鎖伸長が得られるように設計される。該成分はまた、錠剤表面に皮膜形成ポリマーの良好な沈着が得られるように選択され、その結果、密着性かつ粘着性の皮膜が得られる。
水性皮膜コーティング組成物は場合により、可塑剤、着色剤、減粘剤(detackifiers)、二次皮膜形成ポリマー、流動助剤、界面活性剤(例えば、展着を助けるため)、マルトデキストリン、およびポリデキストロースなどの当技術分野で公知の1以上のアジュバントを含んでなってよい。
可塑剤は皮膜に柔軟性を与え、これにより皮膜のクラッキングを軽減し、錠剤への接着を改善することができる。好適な可塑剤は一般に、皮膜形成ポリマーとの高い程度の適合性および十分な耐久性を有し、従って、コーティング特性は一般に安定である。好適な可塑剤の例としては、グリセリン、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール(例えば、分子量200〜20,000、Union CarbideのPEG400、4000、6000、8000、および20,000を含む)、三酢酸グリセリン(akaトリアセチン)、アセチル化モノグリセリド、クエン酸エステル(例えば、クエン酸トリエチル、クエン酸アセチルトリエチル、クエン酸トリブチル、クエン酸アセチルトリブチル)、フタル酸エステル(例えば、フタル酸ジエチル)、鉱油および水添グルコースシロップが挙げられる。本発明の一実施形態では、可塑剤は、ポリエチレングリコール、トリアセチン、プロピレングリコール、グリセリンおよびその混合物から選択される。
化合物Aは、光誘導性分解に感受性があることが判明した。皮膜コーティング、好適には着色皮膜コーティングは、安定性を改善するのに有利である。
水性皮膜コート組成物は一般に、ビヒクル中、約5%〜約25%、好適には約5%〜約20%のコーティング固体を含んでなる。好適な実施形態では、該固体は一般に、約25重量%〜約70重量%、好適には約60重量%〜約70重量%の皮膜形成ポリマー、約5重量%〜約10重量%、好適には約6重量%〜約8重量%の可塑剤、および約20重量%〜約35重量%の色素および着色剤を含んでなる。好適な実施形態では、着色剤は約0.5〜3重量%を含んでなる。
いくつかの好適な水性皮膜コーティング組成物が市販されている。水性皮膜コート組成物は、溶液または分散液の形態で提供することができる。あるいは、この組成物は、錠剤をコーティングする前に供給者の説明書に従ってビヒクル成分と合わせることができる乾燥形態で提供することもできる。好適には、水性皮膜コーティング組成物は、ペンシルバニア州ウエストポイントのColorcon,Inc.から商標オパドライおよびオパドライII(非限定例としてオパドライピンクYS−1−14762−Aまたは03B140009、オパドライイエローYS−1−12525−Aまたは03B120006が挙げられる)として市販されているものがある。該組成物は、使用の少し前に水で希釈することができる乾燥皮膜コーティング組成物として利用可能である。
錠剤はまた、むらなく均一なコーティングを与えるようにコーティングされることが好適である。錠剤は一般に、約2〜約5%、好適には約2.5〜4%の乾燥錠剤重の増分となるようにコーティングする。
非コーティング錠剤コアは、当技術分野で周知の方法により、市販の器具(例えば、Thomas Accela−Cota、Vector Hi−Coater、Compu−Lab 36)を用いて、水性皮膜コーティング組成物でコーティングされる。一般に、この方法は通常、パン内で錠剤を回転もしくは転がすこと、またはエアクッション(流動床)上で錠剤を懸濁させること、およびコーティング組成物の霧化液滴の微細ミストを間欠的または連続的(好ましくは、連続的)に錠剤に噴霧すること、液滴による錠剤表面の湿潤化、錠剤表面への展着および合着を行って粘着性かつ密着性の皮膜コーティングを形成することを含む。該錠剤は一般に、例えば、約85℃まで、好適には約65〜80℃の温度の空気により、約40〜50℃、好適には約45〜50℃に加熱される。
本発明の固体経口医薬投与形は、例えば、上記参照の国際出願第PCT/JP2005/011082号および米国特許出願公開第2006/0014768号明細書に記載されているように、病態を治療または予防するために治療上有効な量で投与することができる。
ヒトにおいてMEK活性を阻害する本発明の方法は、そのような活性を必要とする被験体に、治療上有効な量の本発明の固体経口医薬投与形を投与することを含んでなる。
本発明はまた、本発明の固体経口医薬投与形の製造における化合物Aの使用を提供する。
本発明はまた、癌治療に使用するための本発明の固体経口医薬投与形の製造における化合物Aの使用を提供する。
本発明はまた、MEKの阻害に使用するための本発明の固体経口医薬投与形の製造における化合物Aの使用を提供する。
本発明はまた、本発明の化合物Aと薬学上許容される担体を含んでなる、MEK阻害剤として使用するための固体経口医薬投与形を提供する。
本発明はまた、本発明の化合物Aと薬学上許容される担体を含んでなる、癌治療に使用するための固体経口医薬投与形を提供する。
本発明はまた、本発明の化合物Aと薬学上許容される担体を含んでなる、MEKの阻害に使用するための固体経口医薬投与形を提供する。
これ以上詳述しなくとも、当業者ならば以上の記載を用いて、本発明を最大限に利用することができると考えられる。よって、以下の実施例は単に例示と考えるべきであって、本発明の範囲を限定するものではない。
本明細書で用いる賦形剤は総て、当業者に周知の多くの製造者から入手可能な、標準的な医薬級の賦形剤である。
実施例1〜3−錠剤の製造
化合物Aと表13の成分を含んでなる乾式直接打錠式錠剤を製造した。
ブレンド
微粉化原薬、ラウリル硫酸ナトリウム、二酸化ケイ素、クロスカルメロースナトリウム、微晶質セルロースおよびヒプロメロースを、必要であれば篩にかけ、好適なビンブレンダーに移し、ブレンドする。ステアリン酸マグネシウムを、必要であれば篩にかけ、前記ビンブレンダーに移し、さらなる時間ブレンドする。
打錠
滑沢化したブレンドを回転式打錠機で、各強度の目標重量になるように打錠する(0.5mg、1mgおよび2mgにはそれぞれ145mg、155mgおよび165mgが対応)。個々の重量変動、外観、硬度、厚さ、破砕性および崩壊時間のインプロセスモニタリングのために、打錠した錠剤をサンプリングする。
コーティング
錠剤コアにオパドライ(商標)ピンクYS−1−14762−A)(2mg強度用)、オパドライ(商標)イエローYS−1−12525−A(0.5mg強度用)またはオパドライ(商標)ホワイトOY−S−28876(1mg強度用)の水性懸濁液を噴霧する。コーティングは、目標重量増がおよそ3%となるまで続ける。次に、錠剤を乾燥させ、プラスチックライナーと乾燥剤バッグを備えたHDPE容器にばら充填し、包装するまで保存する。
本発明の好ましい実施形態を上記により示すが、本明細書に開示される厳密な説明に限定されるものではなく、以下の特許請求の範囲内に入る総ての改変に対して権利が保持されると理解すべきである。

Claims (10)

  1. a)N−{3−[3−シクロプロピル−5−(2−フルオロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−6,8−ジメチル−2,4,7−トリオキソ−3,4,6,7−テトラヒドロ−2H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−1−イル]フェニル}アセトアミドジメチルスルホキシド溶媒和物である薬物を含んでなる医薬錠剤であって、
    b)前記薬物粒子の少なくとも50%がミクロン以下の粒径を有し、
    25重量%〜89重量%の1以上の5重量%以下の水を含有する希釈剤を含有し、
    前記希釈剤が、微晶質セルロースおよびマンニトールから選択される
    医薬錠剤。
  2. 錠剤が皮膜コーティングされている、請求項に記載の医薬錠剤。
  3. 錠剤が、少なくとも50,000錠を製造するのに好適な規模で製造されている、請求項1または2に記載の医薬錠剤。
  4. 錠剤が皮膜コーティングされ、その皮膜コーティングが着色剤を含有する、請求項1〜のいずれか一項に記載の医薬錠剤。
  5. 崩壊剤をさらに含む、請求項1〜のいずれか一項に記載の医薬錠剤。
  6. 錠剤が皮膜コーティングされ、その皮膜コーティングが酸化鉄を含有する着色剤を含有し、かつ、非溶媒和薬物の量が20%を超えない、請求項に記載の医薬錠剤。
  7. 癌の治療に用いるための医薬組成物であって、a)N−{3−[3−シクロプロピル−5−(2−フルオロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−6,8−ジメチル−2,4,7−トリオキソ−3,4,6,7−テトラヒドロ−2H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−1−イル]フェニル}アセトアミドジメチルスルホキシド溶媒和物である薬物を含み、
    b)前記薬物粒子の少なくとも50%がミクロン以下の粒径を有し、
    25重量%〜89重量%の1以上の5重量%以下の水を含有する希釈剤を含有し、
    前記希釈剤が、微晶質セルロースおよびマンニトールから選択される、医薬組成物。
  8. 崩壊剤をさらに含む、請求項に記載の医薬組成物。
  9. N−{3−[3−シクロプロピル−5−(2−フルオロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−6,8−ジメチル−2,4,7−トリオキソ−3,4,6,7−テトラヒドロ−2H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−1−イル]フェニル}アセトアミドジメチルスルホキシド溶媒和物である薬物、25重量%〜89重量%の1以上の5重量%以下の水を含有する希釈剤、およびさらなる賦形剤を含有する医薬錠剤を製造する方法であって、
    N−{3−[3−シクロプロピル−5−(2−フルオロ−4−ヨード−フェニルアミノ)−6,8−ジメチル−2,4,7−トリオキソ−3,4,6,7−テトラヒドロ−2H−ピリド[4,3−d]ピリミジン−1−イル]フェニル}アセトアミドジメチルスルホキシド溶媒和物、
    1以上の5重量%以下の水を含有する希釈剤、および
    さらなる賦形剤
    を混合して、混合物を形成する工程;ならびに
    前記混合物を打錠する工程
    を含んでなる;
    前記薬物粒子の少なくとも50%がミクロン以下の粒径を有し、
    前記希釈剤が、微晶質セルロースおよびマンニトールから選択される、方法。
  10. 前記医薬錠剤が崩壊剤をさらに含む、請求項に記載の方法。
JP2013546310A 2010-12-20 2011-12-20 新規医薬組成物 Active JP6126014B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201061424967P 2010-12-20 2010-12-20
US61/424,967 2010-12-20
PCT/US2011/066021 WO2012088033A2 (en) 2010-12-20 2011-12-20 Novel pharmaceutical composition

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017007796A Division JP2017137299A (ja) 2010-12-20 2017-01-19 新規医薬組成物

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014510704A JP2014510704A (ja) 2014-05-01
JP2014510704A5 JP2014510704A5 (ja) 2015-02-05
JP6126014B2 true JP6126014B2 (ja) 2017-05-10

Family

ID=46314827

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013546310A Active JP6126014B2 (ja) 2010-12-20 2011-12-20 新規医薬組成物
JP2017007796A Withdrawn JP2017137299A (ja) 2010-12-20 2017-01-19 新規医薬組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017007796A Withdrawn JP2017137299A (ja) 2010-12-20 2017-01-19 新規医薬組成物

Country Status (37)

Country Link
US (5) US20130266649A1 (ja)
EP (4) EP2654736B1 (ja)
JP (2) JP6126014B2 (ja)
KR (1) KR101911109B1 (ja)
CN (1) CN103998041B (ja)
AR (2) AR084102A1 (ja)
AU (1) AU2011349422B2 (ja)
BR (1) BR112013015602B1 (ja)
CA (1) CA2822701C (ja)
CL (1) CL2013001779A1 (ja)
CR (1) CR20130352A (ja)
CY (1) CY1123376T1 (ja)
DK (3) DK4159205T3 (ja)
DO (1) DOP2013000138A (ja)
EA (1) EA025198B1 (ja)
ES (1) ES2820536T3 (ja)
FI (2) FI4159205T3 (ja)
HR (1) HRP20201409T1 (ja)
HU (1) HUE050788T2 (ja)
IL (1) IL226855A (ja)
JO (1) JO3594B1 (ja)
LT (3) LT2654736T (ja)
MA (1) MA34883B1 (ja)
MX (1) MX2013007073A (ja)
MY (1) MY170501A (ja)
NZ (1) NZ612157A (ja)
PE (1) PE20140040A1 (ja)
PL (2) PL2654736T3 (ja)
PT (3) PT4159204T (ja)
RS (2) RS65496B1 (ja)
SG (1) SG191054A1 (ja)
SI (3) SI4159204T1 (ja)
TW (1) TWI505828B (ja)
UA (1) UA113158C2 (ja)
UY (1) UY33818A (ja)
WO (1) WO2012088033A2 (ja)
ZA (1) ZA201304189B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2879252C (en) 2012-08-17 2017-10-10 F. Hoffmann-La Roche Ag Combination therapies for melanoma comprising administering cobimetinib and vemurafinib
ES2686730T3 (es) * 2012-11-30 2018-10-19 Novartis Ag Composición farmacéutica novedosa
WO2015019125A1 (en) * 2013-08-05 2015-02-12 Societe De Developpement Et De Recherche Industrielle Molecular targets for the treatment of wounds, in particular chronic wounds
CN103819471A (zh) * 2013-11-25 2014-05-28 镇江圣安医药有限公司 吡啶并(4,3-d)嘧啶-1(2H)-基苯基乙酰胺的衍生物及其应用
WO2015081566A1 (zh) * 2013-12-06 2015-06-11 杭州普晒医药科技有限公司 曲美替尼及其溶剂化物的晶型、其制备方法、含有它们的药物组合物及其用途
EP2913048A1 (en) * 2014-02-27 2015-09-02 ratiopharm GmbH Pharmaceutical composition comprising trametinib
KR101545268B1 (ko) 2015-02-05 2015-08-20 보령제약 주식회사 정제 및 이의 제조방법
WO2016126012A1 (en) * 2015-02-05 2016-08-11 Boryung Pharmaceutical Co., Ltd Tablet and method of preparing the same
US20170020880A1 (en) * 2015-07-22 2017-01-26 Hetero Research Foundation Pharmaceutical compositions of trametinib
JP6875501B2 (ja) 2016-08-10 2021-05-26 エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト Aktプロテインキナーゼ阻害剤を含む薬学的組成物
RU2627692C1 (ru) 2016-10-10 2017-08-10 Закрытое акционерное общество "Р-Фарм" (ЗАО "Р-Фарм") N-{ 3-[3-циклопропил-5-(2-фторо-4-иодофениламино)-6,8-диметил-2,4,7-триоксо-3,4,6,7-тетрагидро-2Н-пиридо[4,3-d]пиримидин-1-ил]-фенил} -циклопропанкарбоксамида диметилсульфоксида сольват в качестве ингибитора МЕК1/2
JP2019535696A (ja) 2016-11-25 2019-12-12 ジエンス ヘンルイ メデイシンカンパニー リミテッドJiangsu Hengrui Medicine Co.,Ltd. ピリドン誘導体の医薬組成物およびその製造方法
KR102641827B1 (ko) 2017-05-02 2024-03-04 노파르티스 아게 병용 요법
RU2749719C1 (ru) * 2020-10-08 2021-06-16 Нестерук Владимир Викторович Препарат для лечения анемии, связанной с хроническим заболеванием почек, и способ его получения
WO2023105286A1 (en) 2021-12-06 2023-06-15 My Personal Therapeutics Ltd A combination treatment for cancer

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4727077A (en) 1985-02-20 1988-02-23 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd. Benzoyl urea compounds, process for their production, and antitumorous compositions containing them
JPS61205257A (ja) * 1985-03-08 1986-09-11 Ishihara Sangyo Kaisha Ltd ベンゾイルウレア系化合物、その製法及びそれを含有する抗ガン剤
US5559235A (en) 1991-10-29 1996-09-24 Glaxo Wellcome Inc. Water soluble camptothecin derivatives
US5342947A (en) 1992-10-09 1994-08-30 Glaxo Inc. Preparation of water soluble camptothecin derivatives
US5681835A (en) 1994-04-25 1997-10-28 Glaxo Wellcome Inc. Non-steroidal ligands for the estrogen receptor
US5491237A (en) 1994-05-03 1996-02-13 Glaxo Wellcome Inc. Intermediates in pharmaceutical camptothecin preparation
GB9716557D0 (en) 1997-08-06 1997-10-08 Glaxo Group Ltd Benzylidene-1,3-dihydro-indol-2-one derivatives having anti-cancer activity
US6825180B2 (en) 2001-05-18 2004-11-30 Cell Therapeutics, Inc. Pyridopyrimidine compounds and their uses
US7378423B2 (en) * 2004-06-11 2008-05-27 Japan Tobacco Inc. Pyrimidine compound and medical use thereof
PL2298768T3 (pl) * 2004-06-11 2013-03-29 Japan Tobacco Inc Pochodne 5-amino-2,4,7-triokso-3,4,7,8-tetrahydro-2H-pirydo[2,3-d]pirymidyny i związki pokrewne do leczenia nowotworu
WO2008048469A2 (en) * 2006-10-13 2008-04-24 Actavis Group Pct Hf Controlled-release coated dosage forms containing galantamine
WO2008060890A2 (en) * 2006-11-09 2008-05-22 Gilead Colorado, Inc. Darusentan oral dosage form
JO2985B1 (ar) * 2006-12-20 2016-09-05 Takeda Pharmaceuticals Co مثبطات كينازmapk/erk
UY30892A1 (es) 2007-02-07 2008-09-02 Smithkline Beckman Corp Inhibidores de la actividad akt
ECSP077628A (es) 2007-05-03 2008-12-30 Smithkline Beechman Corp Nueva composición farmacéutica
JP5479337B2 (ja) * 2007-07-30 2014-04-23 アルディア バイオサイエンス,インク. Mek阻害剤およびrafキナーゼ阻害剤の組み合わせ、ならびにその使用
BRPI0817946A2 (pt) * 2007-09-25 2015-05-05 Teva Pharma Composições de imatinibe estável
AU2009267683B2 (en) * 2008-07-08 2014-04-03 Beta Pharma, Inc. Icotinib hydrochloride, synthesis, crystallographic form, medical combination, and uses thereof
MX2012003546A (es) 2009-09-23 2012-09-07 Glaxosmithkline Llc Combinacion.
ES2527831T3 (es) 2009-09-23 2015-01-30 Glaxosmithkline Llc Combinación que comprende el inhibidor de MEK: N-{3-[3-ciclopropil-5-(2-fluoro-4-yodo-fenilamino)-6,8-dimetil-2,4,7-trioxo-3,4,6,7-tetrahidro-2H-pirido[4,3-d]pirimidin-1-il]fenil}acetamida y el inhibidor de Akt: N-{(1S)-2-amino-1-[(3-fluorofenil)metil]etil}-5-cloro-4-(4-cloro-1-metil-1H-pirazol-5-il)-2-tiofenocarboxamida
CA2775874A1 (en) 2009-09-28 2011-03-31 Glaxosmithkline Llc Combination
LT3560498T (lt) 2009-10-16 2022-11-25 Novartis Ag Derinys apimantis mek inhibitorių ir b-raf inhibitorių
AU2010322105B2 (en) 2009-11-17 2014-05-08 Novartis Ag Combination
US20130165456A1 (en) 2010-08-26 2013-06-27 Tona M. Gilmer Combination
US8977217B1 (en) 2013-02-20 2015-03-10 Triquint Semiconductor, Inc. Switching device with negative bias circuit

Also Published As

Publication number Publication date
EP2654736A2 (en) 2013-10-30
WO2012088033A3 (en) 2014-03-13
FI4159205T3 (fi) 2024-04-23
UA113158C2 (xx) 2016-12-26
AU2011349422B2 (en) 2015-12-10
US9399021B2 (en) 2016-07-26
CA2822701A1 (en) 2012-06-28
RS65496B1 (sr) 2024-06-28
US20140099365A1 (en) 2014-04-10
KR101911109B1 (ko) 2018-10-23
AU2011349422A1 (en) 2013-05-02
SI4159204T1 (sl) 2024-06-28
ES2820536T3 (es) 2021-04-21
JP2014510704A (ja) 2014-05-01
CN103998041B (zh) 2016-08-17
CR20130352A (es) 2013-12-18
DK4159204T3 (da) 2024-05-21
EP2654736B1 (en) 2020-07-01
US9271941B2 (en) 2016-03-01
EA201390913A1 (ru) 2014-04-30
LT4159204T (lt) 2024-05-10
JP2017137299A (ja) 2017-08-10
SG191054A1 (en) 2013-08-30
EP4159204A1 (en) 2023-04-05
CA2822701C (en) 2018-10-23
KR20130130028A (ko) 2013-11-29
HRP20201409T1 (hr) 2020-11-27
JO3594B1 (ar) 2020-07-05
WO2012088033A2 (en) 2012-06-28
SI4159205T1 (sl) 2024-06-28
EP4159205A1 (en) 2023-04-05
MA34883B1 (fr) 2014-02-01
CN103998041A (zh) 2014-08-20
CL2013001779A1 (es) 2014-06-27
SI2654736T1 (sl) 2020-10-30
FI4159204T3 (fi) 2024-04-22
PT4159205T (pt) 2024-05-08
IL226855A (en) 2017-04-30
ZA201304189B (en) 2014-02-26
US9155706B2 (en) 2015-10-13
LT2654736T (lt) 2020-09-25
PT2654736T (pt) 2020-09-24
US20140154316A1 (en) 2014-06-05
MY170501A (en) 2019-08-08
PT4159204T (pt) 2024-05-07
UY33818A (es) 2012-07-31
PL2654736T3 (pl) 2020-12-14
EA025198B1 (ru) 2016-11-30
AR122185A2 (es) 2022-08-24
CY1123376T1 (el) 2021-12-31
LT4159205T (lt) 2024-05-10
EP4159205B1 (en) 2024-02-14
TW201249441A (en) 2012-12-16
US20120183613A1 (en) 2012-07-19
US20140037726A1 (en) 2014-02-06
DK4159205T3 (da) 2024-05-13
TWI505828B (zh) 2015-11-01
RS65497B1 (sr) 2024-06-28
PE20140040A1 (es) 2014-02-26
NZ612157A (en) 2015-05-29
DOP2013000138A (es) 2013-11-30
EP3808343A1 (en) 2021-04-21
US8580304B2 (en) 2013-11-12
BR112013015602B1 (pt) 2022-03-03
EP4159204B1 (en) 2024-02-14
DK2654736T3 (da) 2020-09-14
US20130266649A1 (en) 2013-10-10
MX2013007073A (es) 2013-09-26
HUE050788T2 (hu) 2021-01-28
AR084102A1 (es) 2013-04-24
PL4159205T3 (pl) 2024-06-24
EP2654736A4 (en) 2015-04-22
BR112013015602A2 (pt) 2017-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6126014B2 (ja) 新規医薬組成物
KR102206432B1 (ko) 신규 제약 조성물
KR20200024890A (ko) 신규한 약학적 조성물
RU2779429C2 (ru) Новая фармацевтическая композиция
AU2014206138A1 (en) Combination

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141211

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141211

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20150626

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150717

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20151013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20151013

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160421

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170119

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6126014

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R153 Grant of patent term extension

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153

R153 Grant of patent term extension

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250