JP6118376B2 - コネクタ位置保証装置を含むコネクタ - Google Patents

コネクタ位置保証装置を含むコネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP6118376B2
JP6118376B2 JP2015173522A JP2015173522A JP6118376B2 JP 6118376 B2 JP6118376 B2 JP 6118376B2 JP 2015173522 A JP2015173522 A JP 2015173522A JP 2015173522 A JP2015173522 A JP 2015173522A JP 6118376 B2 JP6118376 B2 JP 6118376B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
primary
latch
cpa
connector assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015173522A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016058385A (ja
Inventor
ロナルド・エイ・プル
ピーター・エム・ポリスキイ
Original Assignee
デルファイ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デルファイ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド filed Critical デルファイ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド
Publication of JP2016058385A publication Critical patent/JP2016058385A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6118376B2 publication Critical patent/JP6118376B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/64Means for preventing incorrect coupling
    • H01R13/641Means for preventing incorrect coupling by indicating incorrect coupling; by indicating correct or full engagement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • H01R13/6271Latching means integral with the housing
    • H01R13/6272Latching means integral with the housing comprising a single latching arm
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • H01R13/6271Latching means integral with the housing
    • H01R13/6273Latching means integral with the housing comprising two latching arms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • H01R13/6275Latching arms not integral with the housing

Description

関連分野の相互参照
[0001]本特許出願は、参照によってその開示全体が本明細書に組み込まれている、2014年9月4日に米国特許商標局に出願した米国特許出願第14/476,893号の利得を主張するものである。
[0002]本発明は、一般的に、電気配線コネクタのようなコネクタに関し、詳細には、コネクタ位置保証装置を有するコネクタに関する。
[0003]ある工業用途では、電気コネクタは、互いにしっかり接続される必要がある。これらの電気コネクタは、一般的に、コネクタハウジングを互いに係止するために一次ラッチと一次ストライカ(striker)とを備える。さらに、コネクタ位置保証(CPA)装置は、追加の係止保証として係止部材を係止するのに提供される。コネクタが、対応する対合(対向又は嵌合を含む)コネクタに係合される前、CPA装置は、一次ラッチおよびストライカが互いに対して相対的に移動することができる初期位置にある。第1のコネクタのコネクタハウジングが対の片方である第2のコネクタのコネクタハウジングに接続され一次ラッチとストライカが互いに係合されると、CPA装置は、コネクタハウジング内において最終位置へと移動可能にされ、それによって第1のコネクタと第2のコネクタの係止状態を確実にするように、一次ラッチとストライカが係合解除されないようになる。
[0004]2つの対合するコネクタが完全に対合されて一緒になるまで、CPA装置が初期位置に留まり、最終係止位置の方へのCPA装置の移動は抑制されることが理想的である。これは、操作者に、完全に対合された位置にある第1のコネクタと第2のコネクタの接続を保証する。しかし、図1に示されるように、ある状態の下では、CPA装置1の二次ラッチ2が一次ラッチ3の下に押しやられる場合、対合するコネクタが完全に対合される前に、CPA装置1が初期位置から押し進められることがある。これは、2つのコネクタの正確な接続を困難にさせる恐れがある。この状態が起こり得るコネクタアセンブリの一例は、国際公開番号WO2010/032088において知ることができ、参照により本明細書にその開示全体を組み込む。したがって、2つの対合するコネクタが完全に対合される前に初期位置から移動され得ないCPA装置が依然として望まれている。
[0005]この背景技術部分において論じる主題は、単にそれが背景技術部分において言及されているという結果によって先行技術であるものと見なされるべきではない。同様に、この背景技術部分において言及される、または背景技術部分の主題に関連づけられる課題も、先に先行技術において認識されているものと見なされるべきではない。背景技術部分における主題は、単に異なる手法を表すものであり、これら自体もまた発明であり得る。
米国特許出願第14/476,893号 WO2010/032088
[0006]本発明の一実施形態によれば、コネクタアセンブリが提供される。コネクタアセンブリは、対合軸に沿って第2のコネクタと対合(対向又は嵌合を含む)するように構成される第1のコネクタと、第1のコネクタに枢動可能に取り付けられる一次係止レバーと、一次係止レバーによって画成され対合軸に沿って延在するビームと、ビームに取り付けられる一次ラッチとを含む。一次ラッチは、さらに、二次ストライカを画成する。コネクタアセンブリは、第1のコネクタと第2のコネクタが対合(対向又は嵌合を含む)したときだけしか初期位置から最終位置に移動することができないコネクタ位置保証(CPA)装置をさらに含む。CPA装置は、第1のコネクタに摺動可能に取り付けられる可動ベースと、二次ラッチを画成する、可動ベースに取り付けられるCPAレバーとを有する。二次ラッチは、第1のコネクタと第2のコネクタの対合後まで初期位置から最終位置に向かうCPA装置の移動を抑制するように前記一次ラッチに係合する。CPAレバーは、前記ビームに係合するように構成される横方向フランジを画成し、それによって、第1のコネクタと第2のコネクタが係合されるまで、一次ラッチと二次ラッチの係合が維持されるようになる。第2のコネクタは、第1のコネクタと第2のコネクタが対合(対向又は嵌合を含む)されたときに、それらを一緒に係止するように一次ラッチに係合するように構成される一次ストライカを含む。CPA装置の二次ラッチは、CPA装置が最終位置にあるときに一次ストライカからの一次ラッチの係合解除を防ぐように二次ストライカに係合するように構成される。
[0007]一次係止レバーは、一次ラッチから対合軸に沿って互いに概ね平行に延在する一対のビームを有することができる。一対のビームは、それらの間にスリットを画成する。CPAレバーは、このスリット内に少なくとも部分的に配置され得る。
[0008]横方向フランジは、CPAレバーの各側に横方向に延在し前記一対のビームに係合するように構成することができ、それによって第1のコネクタと第2のコネクタが対合されるまで、一次ラッチと二次ラッチの係合が維持され得るようになる。
[0009]横方向フランジは、一対のビームに係合するように構成することができ、それによって、第1のコネクタと第2のコネクタの対合後まで、一次ラッチと二次ラッチの係合が維持され得るようになる。横方向フランジは、一次ラッチが一次ストライカに係合されそれに対して係止される前、または第1のコネクタと第2のコネクタが対合されるまで、CPAレバーが一次ラッチの下に潜り込むことを抑制するように構成できる。
[0010]横方向フランジは、一次ラッチが一次ストライカに係合されそれに対して係止される前における、一次ラッチの前方へのCPAレバーの移動を抑制するように構成できる。
[0011]二次ラッチの垂直運動は、CPA装置が最終位置にあるとき、第1の電気コネクタまたは第2の電気コネクタの壁によって抑制でき、それによって一次ストライカからの一次ラッチの解放を抑制できる。
[0012]CPAレバーは、それが第1または第2のコネクタの壁と相互作用(interface)することなしに一次ストライカからの一次ラッチの解放を抑制することができるように、一次係止レバーよりも剛直に構成してもよい。
[0013]他の実施形態によれば、コネクタアセンブリが提供される。コネクタアセンブリは、対合方向に沿って互いに対合するように構成される第1のコネクタと第2のコネクタとを含む。第1のコネクタは、一次ラッチと二次ストライカとを有し、第2のコネクタは、第1のコネクタと第2のコネクタが対合されるときにそれらを係止するように一次ラッチに係合するように構成される一次ストライカを有する。第1のコネクタは、第1のコネクタと第2のコネクタが対合されたときだけしか初期位置から最終位置に移動することができないCPA装置を含む。CPA装置は、第1のコネクタのハウジングに取り付けられる可動ベースと、可動ベースに固定されるCPAレバーと、CPA装置の最終位置において、一次ラッチと一次ストライカの係合解除を防止するように二次ストライカに係合するように構成される二次ラッチとを含む。コネクタアセンブリは、第1のコネクタと第2のコネクタが対合されたときだけCPA装置が初期位置から最終位置へと移動することができるようにするように構成されるCPAレバーによって画成される横方向フランジをさらに含む。
[0014]一次ラッチは、対合軸に沿って互いに概ね平行に延在しその間にスリットを画成する一対のビームに取り付けることができる。CPAレバーは、スリット内に少なくとも部分的に配置される。
[0015]横方向フランジは、CPAレバーの各側に横方向に延在することができる。横方向フランジは、一対のビームに係合するように構成でき、それによって、一次ラッチが一次ストライカに係合されてそれに対して係止される前、または第1のコネクタと第2のコネクタが対合されるまで、CPAレバーが一次ラッチの下に潜り込まないようにできる。横方向フランジは、一次ラッチが一次ストライカに係合されてそれに対して係止される前における、一次ラッチの前方へのCPAレバーの移動を抑制するように構成され得る。
15.CPAレバーの垂直運動は、CPA装置が最終位置にあるとき、第1または第2のコネクタの壁によって抑制でき、それによって、一次ストライカからの一次ラッチの解放が抑制できる。
16.CPAレバーが第1または第2のコネクタの壁と相互作用することなしに一次ストライカからの一次ラッチの解放を抑制することができるようにするように、二次ラッチは、一次ラッチよりも剛直できる(換言すれば、より高い剛性を有することができる)。
[0016]さらに他の実施形態によれば、コネクタアセンブリが提供される。コネクタアセンブリは、対合軸に沿って第2のコネクタに対合するように構成される第1のコネクタを含む。第2のコネクタは、一次ストライカを含む。コネクタアセンブリは、第1のコネクタに枢動可能に取り付けられる一次係止レバーと、一次係止レバーによって画成され対合軸に沿って延在するビームと、一次ストライカに係合するように構成される一次ラッチとをさらに含む。一次ラッチは、さらに、二次ストライカを画成する。コネクタアセンブリは、初期位置から最終位置へと移動することができるCPA装置をさらに含む。CPA装置は、第1のコネクタに摺動可能に取り付けられる可動ベースと、二次ラッチを画成する可動ベースに取り付けられるCPAレバーとを有する。一次ラッチは、第1のコネクタと第2のコネクタが完全に対合され一次ラッチが一次ストライカに係合されるまで、初期位置から最終位置へのCPA装置の移動をブロックすることができる位置にある。CPAレバーは、前記ビームに接触するように構成される横方向フランジを画成し、それによって、第1のコネクタと第2のコネクタが完全に対合する前における初期位置からのCPA装置の移動を可能にすることになる、一次ラッチの下に入る二次ラッチの動きを阻止できる。
[0017]CPA装置の二次ラッチは、CPA装置が最終位置にあるときに一次ストライカからの一次ラッチの係合解除を防ぐように二次ストライカに係合するように構成される。
[0018]次に、添付の図面を参照して一例として本発明を説明する。
[0019]従来技術による不適切な場所にあるコネクタ位置保証(CPA)装置を有するコネクタアセンブリの切断側面図である。 [0020]一実施形態による、コネクタおよびCPA装置の分解斜視図である。 [0021]一実施形態による、対合される過程における、初期位置にあるCPAを有するコネクタアセンブリの斜視図である。 [0022]一実施形態による、対合される過程における、初期位置にあるCPAを有する、図3のコネクタアセンブリの切断斜視図である。 [0023]一実施形態による、対合される過程における、初期位置にあるCPAを有する、図3のコネクタアセンブリの端面図である。 [0024]一実施形態による、対合される過程における、係止部材およびCPA装置の詳細図である。 [0025]一実施形態による、完全に対合された状態にあり、最終位置にあるCPAを有する、図3のコネクタアセンブリの斜視図である。 [0026]一実施形態による、完全に対合された状態にあり、最終位置にあるCPAを有する、図3のコネクタアセンブリの切断斜視図である。 [0027]一実施形態による、完全に対合された状態にあり、最終位置にあるCPAを有する、図3のコネクタアセンブリの端面図である。 [0028]一実施形態による、係止部材および最終位置にあるCPA装置の詳細図である。
[0029]本明細書に記載のコネクタアセンブリは、一次ラッチおよび一次ストライカから構成される一次係止システムを含む。一次ラッチと一次ストライカが係合されることで、コネクタアセンブリの第1のコネクタと第2のコネクタの不注意による分離が抑制(防止)される。コネクタアセンブリは、本質的に二次係止システムであるコネクタ位置保証(CPA)装置をさらに含む。CPA装置は、初期位置から、一次係止システムの係合解除を抑制(防止)する最終位置へと移動され得るように設計される。CPAは、さらに、コネクタアセンブリの第1のコネクタと第2のコネクタの完全な対合を確実にする。というのも、第1のコネクタと第2のコネクタが完全に対合されるまで、CPAは最終位置へと移動することができないからである。本明細書に記載のCPA装置は、第1のコネクタと第2のコネクタが完全に対合される前にCPA装置が最終位置へと移動することができないようにする機能を含む。こうして、本明細書の発明部分の背景技術に記載の問題が解決される。
[0030]以下の説明において、「縦方向」のような向きを表す用語は、対合軸Xを示し、「横方向」は、対合軸Xに対して垂直な軸であり、必ずしも横軸でなくてよい軸を示すと理解されよう。さらに、「上」または「底」などの高さに関する用語は、必ずしも縦軸に対するものでなくてよい、対合軸Xに対して垂直な軸に対するものであると理解されるべきである。本明細書で使用されるような、用語「前方の」および「前方に」は、第1のコネクタから第2のコネクタの方に向かう横方向の向きを示し、用語「後ろに」、「後方の」、「後方に」および「後に」は、第2のコネクタから第1のコネクタの方に向かう横方向の向きを示す。
[0031]図2〜図8には、コネクタアセンブリ10の非限定的な例が示されている。コネクタアセンブリ10は、キャビティ16が内部に画成される覆い14を含む第1のコネクタ12を含む。第1のコネクタ12は、該第1のコネクタ12が第2のコネクタ18に対合されるときに、対応する第2のコネクタ18をキャビティ16に受容するように構成されている。本明細書に例示されるコネクタアセンブリ10は、電線をつなぐように構成される電気コネクタである。第1のコネクタ12および第2のコネクタ18は、電気端子(図示せず)をそれぞれ含む。電気端子は、対応コネクタにある対応端子(図示せず)に相互作用し接続するように設計される電線(図示せず)に取り付けられる。本明細書で例示されるコネクタアセンブリ10は、複数の電線対を相互接続するように構成されるが、コネクタアセンブリの代替実施形態は、単一の電線対だけしか接続しなくてもよい。コネクタアセンブリの他の代替実施形態は、光ファイバーケーブル、流体搬送ライン、気送管またはこれらの任意の組み合わせなどの他のタイプの導線を相互接続するのに使用されてもよい。
[0032]コネクタアセンブリ10は、第1のコネクタ12の上面22に枢動可能に取り付けられる一次係止レバー20を含む。一次係止レバー20は、第1のコネクタ12の上面22に弾性的にヒンジ式に取り付けられている。一次係止レバー20は、対合軸Xに沿って互いに概ね平行に延在する一対のビーム24を含む。一対のビーム24は、その間にスリット26を画成する。
[0033]図4に示されるように、一次係止レバー20は、一対のビーム24の前方部分に取り付けられる一次ラッチ28をさらに含む。一次ラッチ28の前方縁は、二次ストライカ30を画成する。一次ラッチ28の持ち上げのために、一次係止レバー20は、一対のビーム24に固定される前方端を有する持ち上げレバー32と、持ち上げレバー32の反対端にある解放ボタン34とを備える。持ち上げレバー32は、第1のコネクタ12と第2のコネクタ18が対合されるときに、第1のコネクタ12の上面22と協働することを目的とする枢動つまみ(図示せず)を備える。このように、一次ラッチ28は、第1のコネクタ12と第2のコネクタ18が対合されたときだけ持ち上げられ得る。
[0034]コネクタアセンブリ10は、コネクタ位置保証(CPA)装置36をさらに含む。コネクタ位置保証(CPA)装置36は、図2、図4および図5に示されるような初期位置38から、図6〜図8に示されるような最終位置40へと移動することができる。図3に最も良く示されるように、CPA装置36は、第1のコネクタ12に摺動可能に取り付けられる可動ベース42と、一方端が可動ベース42に取り付けられるCPAレバー44とを有する。CPAレバー44は、その自由端に二次ラッチ46を画成する。CPAレバー44は、片持ち梁として特徴付けてもよい。
[0035]再び図4を参照すると、第2のコネクタ18は、その上面50に固定された一次ストライカ48を含む。一次ストライカ48は、一次ラッチ28に係合するストライカ面を画成する係止後方端52と、傾斜面を画成する傾斜前方端54とを有する。一次ストライカ48は、係止後方端52と傾斜前方端54との間にストライカ上面56をさらに有する。
[0036]次に、コネクタアセンブリ10の係止システムの動作を説明する。
[0037]図2および図4に示されるようにCPA装置36が初期位置38にあり、第1のコネクタ12と第2のコネクタ18が対合されていないとき、CPAレバー44は、一対のビーム24の間のスリット26内に配置される。CPAレバー44の二次ラッチ46は、CPA装置36がその最終位置40へと移動することができないように、二次ラッチ46の前方にある一次係止レバー20の一次ラッチ28によってブロックされる。
[0038]第1のコネクタ12と第2のコネクタ18が対合されると、一次係止レバー20の一次ラッチ28が一次ストライカ48の傾斜前方端54に接触する。一次係止レバー20は、枢動し、そのまま一次ラッチ28が一次ストライカ48の傾斜前方端54さらには一次ストライカ48のストライカ上面56の上を進むことによって、偏向される。第1のコネクタ12と第2のコネクタ18がさらに対合されると、一次ラッチ28は、一次ストライカ48のストライカ上面56を越え、一次係止レバー20は枢動してその元の向きに戻り、それによって一次ラッチ28が一次ストライカ48の係止後方端52に係合され、図7に示されるように第1のコネクタ12が第2のコネクタに対して係止されるようになる。
[0039]一次ラッチ28が一次ストライカ48の上を摺動すると、二次ストライカ30もやはりまた一次ストライカ48の傾斜前方端54の上を進むので、CPAレバー44は偏向されてスリット26から外に抜け出る。第1のコネクタ12と第2のコネクタ18が完全に対合されると、二次ラッチ46がスリット26から外に抜け出て、一次ラッチ28のラッチ上面58に載る。このとき、一次ラッチ28は一次ストライカ48に係合されているので、一次係止レバー20が元の向きにある状態で、一次ラッチ28が、もはや二次ラッチ46をブロックしなくなり、CPA装置36は、初期位置38から最終位置40へと前方に移動され得るようになる。
[0040]CPAレバー44は、その各側から横方向に延在する横方向レバーフランジ60を含む。レバーフランジ60は、二次ラッチ46が一次ラッチ28によってもはやブロックされなくなるように、CPAレバー44が、この例ではスリット26から出て上方である、一方向だけにスリット26から偏向され得るように構成される。レバーフランジ60は、一対のビーム24に接触するように構成され、それによってCPAレバー44は、スリット26から出て下方に偏向されないようになる。仮にCPAレバー44がスリット26から出て下方に偏向されてしまうと、一次ラッチ28が二次ラッチ46に係合される前に二次ラッチ46が一次ラッチ28に「潜り込む」またはその前方に移動することができるようになってしまい、それによって第1のコネクタ12と第2のコネクタ18が完全に対合される前にCPA装置36が初期位置38から移動可能になってしまう。
[0041]CPA装置36が初期位置38から最終位置40へと前方に移動すると、二次ラッチ46は、一次ストライカ48および一次ラッチ28の上を進み、そして一次ラッチ28を越え、偏向されてその元の向きに戻り、それによって係合される。
[0042]一次係止レバー20は、それぞれの側において該一次係止レバー20からそれぞれ延在する2つの横方向ブロックフランジをさらに備える。CPA装置36の可動ベース42は各側に2つの横方向案内フランジをさらに備える。各横方向案内フランジは、CPA装置36を初期位置38から最終位置40へと案内するように、第1のコネクタ12に設けられたそれぞれの横方向案内溝内に摺動可能に取り付けられる。
[0043]横方向ブロックフランジは、一続きに、横方向案内溝の前に配置される。それによって、CPA装置36が初期位置38から最終位置40へと移動するとき、横方向案内フランジが、横方向案内溝の前に部分的に延在し、枢動つまみに対応する枢動ポイントの前にある一次係止レバー20の横方向ブロックフランジを覆うようになっている。最終位置40において、CPA装置36の横方向案内フランジは、第2のコネクタ18の壁62によって上方にブロックされる。その結果、一次係止レバー20は、持ち上げレバー32の解放ボタン34が作動されてももはや枢動することができなくなり、したがって、第1のコネクタ12と第2のコネクタ18の意図的ではない対合解除(unmating)に至ることになる一次ラッチ28と一次ストライカ48の係合解除が防止される。
[0044]一代替実施形態では、CPAレバー44は、一次係止レバー20の一対のビーム24よりも剛性が高い。持ち上げレバー32の解放ボタン34が作動されると、一対のビーム24は屈曲し、その間、CPAレバー44は、二次ラッチ46と二次ストライカ30の係合を維持し、それによって一次ラッチ28と一次ストライカ48の係合が維持され、したがって、第1のコネクタ12と第2のコネクタ18の意図的ではない対合解除に至ることになる一次ラッチ28と一次ストライカ48の係合解除が防止される。この実施形態によれば、CPA装置36が最終位置40にあるときは、コネクタ12、18のうちの一方の壁は、CPA装置36の垂直運動(垂直移動)をブロックしない。
[0045]CPA装置36の意図的ではない最終位置40から初期位置38への戻りは、フック形であり二次ストライカ30によって止められるCPAレバー44の二次ラッチ46によって防止される。
[0046]上述の実施形態では、CPA装置36は、特に人間工学的な観点から好適である、対合方向と同じ方向に、その初期位置38から最終位置40へと手動で動かすことができる。
[0047]したがって、コネクタシステムは、コネクタ位置保証装置36を有する。CPAレバー44は、横方向レバーフランジ60を含む。横方向レバーフランジ60は、CPAレバー44が一次ラッチ28の下に入るすなわち「潜り込む」ことがないようにするように、CPAレバー44が第1のコネクタ12と第2のコネクタ18が対合したときだけ所望の方向に偏向可能になることを確実にするように構成され、それによって、第1のコネクタ12と第2のコネクタ18が完全に対合される前にCPA装置36が初期位置38から最終位置40へと移動することが防止される。
[0048]本発明について、その好ましい実施形態の観点から説明してきたが、本発明は、それに限定する意図はなく、むしろ、以下の特許請求の範囲に示される範囲にのみ限定される。さらに、用語、第1の、第2の等の使用は、重要度の任意の順番を示すのではなく、むしろ用語、第1の、第2の等は、ある要素と他のものとを区別するのに使用される。さらに、不定冠詞(a、an等)の用語の使用は、数量の限定を示すのではなく、むしろ参照アイテムが少なくとも1つ存在することを示している。
10 コネクタアセンブリ
12 第1のコネクタ
14 覆い
16 キャビティ
18 第2のコネクタ
20 一次係止レバー
22 上面
24 ビーム
26 スリット
28 一次ラッチ
30 二次ストライカ
32 持ち上げレバー
34 解放ボタン
36 位置保証(CPA)装置
38 初期位置
40 最終位置
42 可動ベース
44 CPAレバー
46 二次ラッチ
48 一次ストライカ
50 上面
52 係止後方端
54 傾斜前方端
56 上面
58 上面
60 横方向レバーフランジ
62 壁

Claims (19)

  1. コネクタアセンブリ(10)であって、
    嵌合軸(X)に沿って第2のコネクタ(18)と嵌合するように構成される第1のコネクタ(12)と、
    前記第1のコネクタ(12)に枢動可能に取り付けられる一次係止レバー(20)と、
    前記一次係止レバー(20)によって画成され前記嵌合軸(X)に沿って延在するビーム(24)と、
    前記ビーム(24)に取り付けられ、さらに、二次ストライカ(30)を画成する、一次ラッチ(28)と、
    前記第1のコネクタ(12)と前記第2のコネクタ(18)が嵌合したときだけしか初期位置(28)から最終位置(40)に移動することができないコネクタ位置保証(CPA)装置(36)と
    を備え、
    前記CPA装置(36)が、
    前記第1のコネクタ(12)に摺動可能に取り付けられる可動ベース(42)と、
    二次ラッチ(46)を画成する、前記可動ベース(42)に取り付けられるCPAレバー(44)とを有し、
    前記二次ラッチ(46)が、前記第1のコネクタ(12)と前記第2のコネクタ(18)の嵌合後まで前記初期位置(38)から前記最終位置(40)に向かう前記CPA装置(36)の移動を抑制するように前記一次ラッチ(28)に係合し、
    前記CPAレバー(44)が、前記ビーム(24)に係合するように構成される横方向フランジ(60)を画成し、それによって、前記第1のコネクタ(12)と前記第2のコネクタ(18)が嵌合されるまで、前記一次ラッチ(28)と前記二次ラッチ(46)の係合が維持されるようになり、
    前記第2のコネクタ(18)が、前記第1のコネクタ(12)と前記第2のコネクタ(18)が嵌合されたときに前記第1のコネクタ(12)と前記第2のコネクタ(18)を一緒に係止するように前記一次ラッチ(28)に係合するように構成される一次ストライカ(48)を含み、
    前記CPA装置(36)の前記二次ラッチ(46)が、前記CPA装置(36)が前記最終位置(40)にあるときに前記一次ストライカ(48)からの前記一次ラッチ(28)の係合解除を防ぐように前記二次ストライカ(30)に係合するように構成される、
    コネクタアセンブリ(10)。
  2. 請求項1に記載のコネクタアセンブリ(10)であって、
    前記一次係止レバー(20)が、前記一次ラッチ(28)から前記嵌合軸(X)に沿って互いに概ね平行に延在する一対のビーム(24)を有し、
    前記一対のビーム(24)が、それらの間にスリット(26)を画成し、前記CPAレバー(44)が、前記スリット(26)内に少なくとも部分的に配置されている、コネクタアセンブリ(10)。
  3. 請求項1または2に記載のコネクタアセンブリ(10)であって、
    前記横方向フランジ(60)が、前記CPAレバー(44)の各側に横方向に延在し前記一対のビーム(24)に係合するように構成され、それによって前記第1のコネクタ(12)と前記第2のコネクタ(18)が嵌合されるまで、前記一次ラッチ(28)と前記二次ラッチ(46)の係合が維持されるようになる、コネクタアセンブリ(10)。
  4. 前記請求項1乃至3のいずれか一項に記載のコネクタアセンブリ(10)であって、
    前記横方向フランジ(60)が、前記一対のビーム(24)に係合するように構成され、それによって、前記第1のコネクタ(12)と前記第2のコネクタ(18)の嵌合後まで、前記一次ラッチ(28)と前記二次ラッチ(46)の係合が維持されるようになる、コネクタアセンブリ(10)。
  5. 請求項2乃至4のいずれか一項に記載のコネクタアセンブリ(10)であって、
    前記横方向フランジ(60)が、前記一対のビーム(24)に係合するように構成され、それによって、前記一次ラッチ(28)が前記一次ストライカ(48)に係合されそれに対して係止される前に、前記CPAレバー(44)が前記一次ラッチ(28)の下に潜り込むことが抑制される、コネクタアセンブリ(10)。
  6. 請求項2乃至5のいずれか一項に記載のコネクタアセンブリ(10)であって、
    前記横方向フランジ(60)が、前記一対のビーム(24)に係合するように構成され、それによって、前記第1のコネクタ(12)と前記第2のコネクタ(18)が嵌合されるまで、前記CPAレバー(44)が前記一次ラッチ(28)の下に潜り込むことが抑制される、コネクタアセンブリ(10)。
  7. 前記請求項1乃至6のいずれか一項に記載のコネクタアセンブリ(10)であって、
    前記横方向フランジ(60)が、前記一次ラッチ(28)が前記一次ストライカ(48)に係合されそれに対して係止される前における、前記一次ラッチ(28)の前方への前記CPAレバー(44)の移動が抑制されるように構成される、コネクタアセンブリ(10)。
  8. 前記請求項1乃至7のいずれか一項に記載のコネクタアセンブリ(10)であって、
    前記二次ラッチ(46)の垂直運動が、前記CPA装置(36)が前記最終位置(40)にあるとき、第1の電気コネクタまたは第2の電気コネクタの壁(62)によって抑制され、それによって前記一次ストライカ(48)からの前記一次ラッチ(28)の解放が抑制される、コネクタアセンブリ(10)。
  9. 前記請求項1乃至8のいずれか一項に記載のコネクタアセンブリ(10)であって、
    前記CPAレバー(44)が、前記第1または前記第2のコネクタ(18)の壁(62)と相互作用することなしに前記一次ストライカ(48)からの前記一次ラッチ(28)の解放を抑制することができるように、前記CPAレバー(44)が、前記一次係止レバー(20)よりも剛直にされる、コネクタアセンブリ(10)。
  10. コネクタアセンブリ(10)であって、
    嵌合方向に沿って互いに嵌合するように構成される第1のコネクタ(12)と第2のコネクタ(18)と
    を備え、
    前記第1のコネクタ(12)が一次ラッチ(28)と二次ストライカ(30)とを有し、前記第2のコネクタ(18)が、前記第1のコネクタ(12)と前記第2のコネクタ(18)が嵌合されるときにそれらを係止するように前記一次ラッチ(28)に係合するように構成される一次ストライカ(48)を有し、
    前記第1のコネクタ(12)が、前記第1のコネクタ(12)と前記第2のコネクタ(18)が嵌合されたときだけしか初期位置(38)から最終位置(40)に移動することができないCPA装置(36)を含み、
    前記CPA装置(36)が、前記第1のコネクタ(12)のハウジングに取り付けられる可動ベース(42)と、前記可動ベース(42)に固定されるCPAレバー(44)と、前記CPA装置(36)の前記最終位置(40)において前記一次ラッチ(28)と前記一次ストライカ(48)の係合解除を防止するように前記二次ストライカ(30)に係合するように構成される二次ラッチ(46)とを含み、
    前記コネクタアセンブリ(10)は、さらに、
    前記第1のコネクタ(12)と前記第2のコネクタ(18)が嵌合されたときだけ前記CPA装置(36)が前記初期位置(38)から前記最終位置(40)へと移動することができるようにするように構成される、前記CPAレバー(44)によって画成される横方向フランジ(60)を含むことを特徴とする
    コネクタアセンブリ(10)。
  11. 請求項10に記載のコネクタアセンブリ(10)であって、
    前記一次ラッチ(28)が、嵌合軸(X)に沿って互いに概ね平行に延在しその間にスリット(26)を画成する一対のビーム(24)に取り付けられ、前記CPAレバー(44)が前記スリット(26)内に少なくとも部分的に配置される、コネクタアセンブリ(10)。
  12. 請求項10または11に記載のコネクタアセンブリ(10)であって、
    前記横方向フランジ(60)が、前記CPAレバー(44)の各側に横方向に延在する、コネクタアセンブリ(10)。
  13. 請求項10乃至12のいずれか一項に記載のコネクタアセンブリ(10)であって、
    前記横方向フランジ(60)が、前記一対のビーム(24)に係合するように構成され、それによって、前記一次ラッチ(28)が前記一次ストライカ(48)に係合されてそれに対して係止される前に、前記CPAレバー(44)が前記一次ラッチ(28)の下に潜り込むことが抑制される、コネクタアセンブリ(10)。
  14. 請求項10乃至12のいずれか一項に記載のコネクタアセンブリ(10)であって、
    前記横方向フランジ(60)が、前記一対のビーム(24)に係合するように構成され、それによって、前記第1のコネクタ(12)と前記第2のコネクタ(18)が嵌合されるまで、前記CPAレバー(44)が前記一次ラッチ(28)の下に潜り込むことが抑制される、コネクタアセンブリ(10)。
  15. 請求項10乃至14のいずれか一項に記載のコネクタアセンブリ(10)であって、
    前記CPAレバー(44)の垂直運動が、前記CPA装置(36)が前記最終位置(40)にあるとき、前記第1または前記第2のコネクタ(18)の壁(62)によって抑制され、それによって前記一次ストライカ(48)からの前記一次ラッチ(28)の解放が抑制される、コネクタアセンブリ(10)。
  16. 請求項10乃至15のいずれか一項に記載のコネクタアセンブリ(10)であって、
    前記CPAレバー(44)が前記第1または前記第2のコネクタ(18)の壁(62)と相互作用することなしに前記一次ストライカ(48)からの前記一次ラッチ(28)の解放を抑制することができるようにするように、前記二次ラッチ(46)が、前記一次ラッチ(28)よりも剛直にされる、コネクタアセンブリ(10)。
  17. 請求項10乃至16のいずれか一項に記載のコネクタアセンブリ(10)であって、
    前記横方向フランジ(60)が、前記一次ラッチ(28)が前記一次ストライカ(48)に係合されそれに対して係止される前における、前記一次ラッチ(28)の前方への前記CPAレバー(44)の移動を抑制するように構成される、コネクタアセンブリ(10)。
  18. コネクタアセンブリ(10)であって、
    嵌合軸(X)に沿って、一次ストライカ(48)を含む第2のコネクタ(18)に嵌合するように構成される第1のコネクタ(12)と、
    前記第1のコネクタ(12)に枢動可能に取り付けられる一次係止レバー(20)と、
    前記一次係止レバー(20)によって画成され前記嵌合軸(X)に沿って延在するビーム(24)と、
    前記一次ストライカ(48)に係合するように構成され、さらに、二次ストライカ(30)を画成する、一次ラッチ(28)と
    初期位置(38)から最終位置(40)へと移動することができるCPA装置(36)とを備え、
    前記CPA装置(36)が、
    前記第1のコネクタ(12)に摺動可能に取り付けられる可動ベース(42)と、
    二次ラッチ(46)を画成する、前記可動ベース(42)に取り付けられるCPAレバー(44)とを有し、
    前記一次ラッチ(28)は、前記第1のコネクタ(12)と前記第2のコネクタ(18)が完全に嵌合され前記一次ラッチ(28)が前記一次ストライカ(48)に係合されるまで、前記初期位置(38)から前記最終位置(40)への前記CPA装置(36)の移動をブロックする位置にあり、
    前記CPAレバー(44)は、前記ビーム(24)に接触するように構成される横方向フランジ(60)を画成し、それによって、前記第1のコネクタ(12)と前記第2のコネクタ(18)が完全に嵌合する前における前記初期位置(38)からの前記CPA装置(36)の移動を可能にすることになる、前記一次ラッチ(28)の下に入る前記二次ラッチ(46)の動きが抑制される、
    コネクタアセンブリ(10)。
  19. 請求項18に記載のコネクタアセンブリ(10)であって、
    前記CPA装置(36)の前記二次ラッチ(46)が、前記CPA装置(36)が前記最終位置(40)にあるときに前記一次ストライカ(48)からの前記一次ラッチ(28)の係合解除を防ぐように前記二次ストライカ(30)に係合するように構成される、コネクタアセンブリ(10)。
JP2015173522A 2014-09-04 2015-09-03 コネクタ位置保証装置を含むコネクタ Active JP6118376B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/476,893 2014-09-04
US14/476,893 US9362676B2 (en) 2014-09-04 2014-09-04 Connector with connector position assurance device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016058385A JP2016058385A (ja) 2016-04-21
JP6118376B2 true JP6118376B2 (ja) 2017-04-19

Family

ID=54012109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015173522A Active JP6118376B2 (ja) 2014-09-04 2015-09-03 コネクタ位置保証装置を含むコネクタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9362676B2 (ja)
EP (1) EP2993740B1 (ja)
JP (1) JP6118376B2 (ja)
KR (1) KR101726508B1 (ja)
CN (2) CN110401067A (ja)
BR (1) BR102015021351A8 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014107029B4 (de) * 2014-05-19 2016-07-21 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Steckverbindersystem
JP6287988B2 (ja) * 2015-07-22 2018-03-07 住友電装株式会社 コネクタ
DE102016117219A1 (de) * 2016-03-10 2017-09-14 Voss Automotive Gmbh Geführte Steckverbindung
US9653846B1 (en) * 2016-06-09 2017-05-16 Delphi Technologies, Inc. Connector assembly with positional assurance
CN206850124U (zh) * 2017-01-19 2018-01-05 番禺得意精密电子工业有限公司 电连接器及电连接器组合
US9865968B1 (en) * 2017-01-25 2018-01-09 Delphi Technologies, Inc. Connector housing with an integral connector position assurance device
US9935389B1 (en) * 2017-02-23 2018-04-03 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Inline connector housing assemblies with removable TPA
US9929509B1 (en) * 2017-06-12 2018-03-27 Delphi Technologies, Inc. Connector system with low profile connector position assurance device
USD831579S1 (en) 2017-06-14 2018-10-23 Delphi Technologies, Inc. Connector position assurance device
JP2019008970A (ja) * 2017-06-23 2019-01-17 住友電装株式会社 コネクタ
DE202017105774U1 (de) 2017-09-22 2019-01-08 Leoni Bordnetz-Systeme Gmbh Steckervorrichtung
JP6981844B2 (ja) * 2017-10-23 2021-12-17 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 コネクタおよびコネクタ組立体
US10116095B1 (en) * 2017-10-26 2018-10-30 Delphi Technologies, Inc. Electrical connector with position assurance device
FR3088490B1 (fr) * 2018-11-12 2023-12-08 Raydiall Boitier de connecteur equipe d'un dispositif d'assurance de position de connecteur (cpa) ameliore
KR102658829B1 (ko) * 2019-02-18 2024-04-18 한국단자공업 주식회사 커넥터
US11296462B2 (en) * 2019-10-10 2022-04-05 Aptiv Technologies Limited Connector assembly with a connector position assurance indicator
KR20220057757A (ko) * 2020-10-30 2022-05-09 현대자동차주식회사 조인트 커넥터
KR20220091881A (ko) 2020-12-24 2022-07-01 한국단자공업 주식회사 커넥터 및 이를 포함하는 커넥터조립체
KR20220151409A (ko) 2021-05-06 2022-11-15 한국단자공업 주식회사 체결유지구 및 이를 구비한 커넥터
US11605912B2 (en) * 2021-06-08 2023-03-14 Dinkle Enterprise Co., Ltd. Terminal block for connecting a circuit board and wires with a slidable fastener on the body
JP2024058367A (ja) * 2022-10-14 2024-04-25 矢崎総業株式会社 Cpa付コネクタ及びワイヤーハーネス
CN117039517A (zh) * 2023-08-18 2023-11-10 东莞市信翰精密工业有限公司 连接器组件

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0655807A3 (en) * 1993-11-30 1995-12-13 Whitaker Corp Device for ensuring the position of the connector.
US5910027A (en) * 1997-10-08 1999-06-08 Ut Automotive Dearborn, Inc. Connector position assurance
US6077101A (en) * 1997-11-18 2000-06-20 General Motors Corporation Electronic connector with CPA device
US6261115B1 (en) * 1999-06-11 2001-07-17 Tyco Electronics Logistics Ag Connector module
US6435895B1 (en) * 2001-04-27 2002-08-20 Delphi Technologies, Inc. Connector position assurance device
US6491542B1 (en) 2002-01-16 2002-12-10 Yazaki North America Combined connection and terminal position assurance structure for vehicle wiring connectors
US6780045B2 (en) * 2002-03-06 2004-08-24 Tyco Electronics Corporation Connector position assurance device
JP4419875B2 (ja) * 2005-03-14 2010-02-24 住友電装株式会社 嵌合検知コネクタ
US7399195B2 (en) 2006-12-06 2008-07-15 J.S.T. Corporation Connector position assurance device and connector assembly incorporating the same
US7909638B2 (en) 2007-10-12 2011-03-22 Fci Electrical connector assembly having connector position assurance device
WO2010032088A1 (en) 2008-09-16 2010-03-25 Fci Electrical connector assembly
EP2510592B1 (en) 2009-12-09 2019-09-04 Aptiv Technologies Limited Connector assembly
US8747146B2 (en) 2011-05-04 2014-06-10 Tyco Electronics Corporation Electrical connector having connector position assurance
WO2013092310A1 (en) 2011-12-23 2013-06-27 Delphi Connection Systems Holding France Electrical connectors assembly with connector positionning assurance
US8678846B2 (en) * 2012-03-28 2014-03-25 Tyco Electronics Corporation Electrical connector with connector position assurance device
CN202601982U (zh) * 2012-06-08 2012-12-12 泰科电子(上海)有限公司 连接器组件和连接器产品
ITTO20120904A1 (it) 2012-10-16 2014-04-17 Tyco Electronics Amp Italia Srl Connettore elettrico con elemento di assicurazione della posizione del connettore
US9160095B2 (en) * 2013-02-28 2015-10-13 Yazaki North America, Inc. Connector assembly with connector position assurance stabilizer

Also Published As

Publication number Publication date
CN105406283A (zh) 2016-03-16
KR101726508B1 (ko) 2017-04-12
BR102015021351A8 (pt) 2016-03-29
KR20160028966A (ko) 2016-03-14
EP2993740B1 (en) 2018-03-28
CN110401067A (zh) 2019-11-01
EP2993740A1 (en) 2016-03-09
JP2016058385A (ja) 2016-04-21
BR102015021351A2 (pt) 2016-03-08
US9362676B2 (en) 2016-06-07
US20160072226A1 (en) 2016-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6118376B2 (ja) コネクタ位置保証装置を含むコネクタ
JP6608485B2 (ja) 薄型のコネクタ位置保証装置を有するコネクタシステム
JP6419210B2 (ja) コネクタ嵌合保証
JP4267935B2 (ja) 電気コネクタ組立体及び電気コネクタ
EP2340588B1 (en) Electrical connector assembly
CN106981758B (zh) 连接器
JP2003264039A (ja) 電気コネクタ組立体及び電気コネクタ半体組立体
JP6344321B2 (ja) コネクタ
JP2019133758A (ja) コネクタ
TW201703366A (zh) 連接器
TW201909495A (zh) 連接器及連接器組件
JP2008210530A (ja) コネクタ
CN110770981A (zh) 连接器
JP6292481B2 (ja) コネクタ
JP2015215985A (ja) 嵌合検知コネクタ
JP2008177096A (ja) コネクタのロック機構
CN111146651B (zh) 具有用于带罩闩锁的连接器位置保证构件的电连接器
JP6142836B2 (ja) コネクタ
JP6234400B2 (ja) コネクタ
JP6323229B2 (ja) コネクタ
JP2019008971A (ja) コネクタ
JP6291904B2 (ja) コネクタ構造
JP2005135704A (ja) コネクタ
KR102316225B1 (ko) 플레이트 타입 커넥터
JP2021106076A (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160819

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20160819

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20160916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160921

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6118376

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250