JP6102400B2 - 位置情報配信サーバ、位置情報配信システム、位置情報配信方法、プログラム - Google Patents

位置情報配信サーバ、位置情報配信システム、位置情報配信方法、プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6102400B2
JP6102400B2 JP2013064047A JP2013064047A JP6102400B2 JP 6102400 B2 JP6102400 B2 JP 6102400B2 JP 2013064047 A JP2013064047 A JP 2013064047A JP 2013064047 A JP2013064047 A JP 2013064047A JP 6102400 B2 JP6102400 B2 JP 6102400B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
event
location information
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013064047A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014191414A (ja
Inventor
進也 安齋
進也 安齋
健広 森
健広 森
中川 修
修 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2013064047A priority Critical patent/JP6102400B2/ja
Publication of JP2014191414A publication Critical patent/JP2014191414A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6102400B2 publication Critical patent/JP6102400B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、ユーザが携帯端末から投稿した投稿情報に位置情報又は日時情報を付加して配信するサーバの技術に関し、特に、位置情報又は日時情報をあいまいにして配信する技術に関する。
昨今、ソーシャルネットワーキングサービス(以下、SNS(Social Networking Service)と表記)のうち、位置情報と連携したコミュニケーションを図ることができるサービスが注目を浴びている。このようなSNSではリアルタイムに位置情報を提供するが、正確な位置まで第3者に提供することは、プライバシー保護の観点で好ましくない。
例えば、特許文献1に記載の技術には、ユーザの現在地を公開する場合に、地域や公開先、時間帯等の条件を元に、位置精度を変化させ、必要以上に機微な情報を公開させないようにする位置情報提供サービスが提案されている。
また、特許文献2に記載の技術には、取得した正確な位置情報をサーバに一時的に蓄積し、ユーザ自身が設定した条件により位置精度を変化させて提供する位置情報提供サービスが提案されている。
一方で、投稿時には正確な位置や時間を公開したくはないが、その場から離れた後は正確な位置がSNS上に表示されても良いというユーザもいる。
WO2006−070877号公報 特開2009−296452号公報
しかしながら、上述の特許文献1及び特許文献2では、ユーザがその場から離れた場合でも、第3者に提示される位置精度は固定されている。
本発明は、前述した問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とすることは、ユーザがSNSなどに投稿する時に、(ショッピングモール、映画館などの商業施設、自治体が主催するイベント等で、)投稿した時点では位置情報をあいまいにして表示し、投稿した時点から時間が経過するにつれて、又は、距離が離れるにつれて、位置情報が正確に表示される位置情報配信サーバ、位置情報配信システム、位置情報配信方法、プログラムなどを提供することである。
前述した課題を解決するために第1の発明は、ネットワークを介して携帯端末と通信接続され、複数の前記携帯端末に前記携帯端末の匿名化位置情報を含むソーシャルネットワーキングサービスに係る情報を提供する位置情報配信サーバであって、前記携帯端末にユーザIDを与えるユーザID付与手段と、前記携帯端末の前記ユーザIDと、位置情報と、記事情報とを含むイベントに関するユーザ投稿情報を前記携帯端末から受信するユーザ投稿情報取得手段と、前記ユーザ投稿情報と、受信日時とを関連付けて記憶するユーザ投稿情報記憶手段と、前記ユーザ投稿情報記憶手段にて記憶された情報に基づいて、匿名化パラメータを算出する匿名化パラメータ算出手段と、前記匿名化パラメータと前記位置情報とに基づいて、当該位置情報の精度が低下した前記匿名化位置情報を生成する匿名化情報生成手段と、前記ユーザ投稿情報取得手段にて受信した前記記事情報と、前記受信日時と、前記匿名化位置情報と、を前記携帯端末に提示するユーザ投稿情報提示手段と、前記イベントの位置情報と、前記イベントの開催時間とを含むイベント情報を予め記憶するイベント情報記憶手段と、を備え、前記匿名化パラメータは、前記受信日時からの経過時間、前記携帯端末の前記位置情報からの移動距離、ユーザ情報、人口密度、又は、イベント開催日に基づく値であり、前記匿名化情報生成手段は、前記イベントの位置情報と前記イベントの開催時間とに基づいて前記位置情報の精度の向上率を変更する、或いは、前記イベントの位置情報における人口密度に応じて前記位置情報の精度の向上率を変更することを特徴とする位置情報配信サーバである。
第1の発明の位置情報配信サーバによれば、携帯端末のユーザがSNSにコメントや写真を投稿すると、投稿直後には、第3者の携帯端末に投稿者の位置情報をあいまいにして提示し、投稿した時点から一定時間経過後、又は投稿者が一定距離離れるにつれて、第3者の携帯端末に位置情報を次第に正確に提示することができる。これにより、投稿者によって投稿された情報を投稿直後には匿名化することが可能となり、その投稿内容や位置情報を見た周囲の人によって投稿者が特定されることを抑制しながら、投稿者による位置情報を含む情報提供を促進することができる。
また、イベントが開催される、場所や時間帯、季節などによって、第3者に提示される位置情報の精度の向上率を変化させたり、或いは、イベントが開催される場所の人密度によって、第3者に提示される位置情報の精度の向上率を変化させることができる。
また、前記匿名化情報生成手段は、前記匿名化パラメータと前記受信日時とに基づいて、前記受信日時の精度が低下した名化受信日時を生成し、前記ユーザ投稿情報提示手段は、前記受信日時を前記匿名化受信日時とすることが望ましい。
これによれば、携帯端末のユーザがSNSにコメントや写真を投稿すると、投稿直後には、第3者の携帯端末に投稿者の投稿時間を示す時間情報をあいまいにして提示し、投稿した時点から一定時間経過後、又は投稿者が一定距離離れるにつれて、第3者の携帯端末に時間情報を次第に正確に提示することができる。
また、前記匿名化情報生成手段は、経過時間毎に前記携帯端末の前記位置情報を取得することが望ましい。
これにより、経過時間毎に、投稿したユーザの携帯端末の位置情報を取得し、投稿した時点から投稿者の距離が離れるにつれて、第3者の携帯端末により正確に位置情報や時間情報を提示することができる。
また、前記位置情報配信サーバは、更に、前記携帯端末から特定ユーザの登録を受付ける特定ユーザ登録手段を備え、ユーザ投稿情報提示手段は、前記ユーザ投稿情報取得手段にて受信した前記ユーザIDの定ユーザIDが与えられた前記携帯端末には、前記記事情報と、前記受信日時と、前記位置情報と、を提示することが望ましい。
これにより、投稿者が事前にフレンド登録しているユーザに対しては、投稿直後から正確な位置情報や時間情報を提示することができる。
また、前記ユーザ投稿情報記憶手段は、前記受信日時と前記位置情報とを、前記イベント情報と照合して、前記携帯端末のユーザが、当該イベントに参加したか否かを判断することが望ましい。
これにより、イベントに参加しているユーザのみからコメントや画像などの投稿を受付けることができる。
第2の発明は、携帯端末と位置情報配信サーバとがネットワークを介して通信接続され、複数の前記携帯端末と前記位置情報配信サーバとの間で、ソーシャルネットワーキングサービスに係る情報を共有する位置情報配信システムであって、
前記位置情報配信サーバは、前記携帯端末にユーザIDを与えるユーザID付与手段と、前記携帯端末の前記ユーザIDと、位置情報と、記事情報とを含むイベントに関するユーザ投稿情報を前記携帯端末から受信するユーザ投稿情報取得手段と、前記ユーザ投稿情報と、受信日時とを関連付けて記憶するユーザ投稿情報記憶手段と、前記ユーザ投稿情報記憶手段にて記憶された情報に基づいて、匿名化パラメータを算出する匿名化パラメータ算出手段と、前記匿名化パラメータと前記位置情報とに基づいて、当該位置情報の精度が低下した名化位置情報を生成する匿名化情報生成手段と、前記ユーザ投稿情報取得手段にて受信した前記記事情報と、前記受信日時と、前記匿名化位置情報と、を前記携帯端末に提示するユーザ投稿情報提示手段と、前記イベントの位置情報と、前記イベントの開催時間とを含むイベント情報を予め記憶するイベント情報記憶手段と、を備え、前記匿名化パラメータは、前記受信日時からの経過時間、前記携帯端末の前記位置情報からの移動距離、ユーザ情報、人口密度、又は、イベント開催日に基づく値であり、前記匿名化情報生成手段は、前記イベントの位置情報と前記イベントの開催時間とに基づいて前記位置情報の精度の向上率を変更する、或いは、前記イベントの位置情報における人口密度に応じて前記位置情報の精度の向上率を変更することを特徴とする位置情報配信システムである。
第2の発明の位置情報配信システムによれば、携帯端末のユーザがSNSにコメントや写真を投稿すると、投稿直後には、第3者の携帯端末に投稿者の位置情報をあいまいにして提示し、投稿した時点から一定時間経過後、又は投稿者が一定距離離れるにつれて、第3者の携帯端末に位置情報を次第に正確に提示することができる。これにより、投稿者によって投稿された情報を投稿直後には匿名化することが可能となり、その投稿内容や位置情報を見た周囲の人によって投稿者が特定されることを抑制しながら、投稿者による位置情報を含む情報提供を促進することができる。
また、イベントが開催される、場所や時間帯、季節などによって、第3者に提示される位置情報の精度の向上率を変化させたり、或いは、イベントが開催される場所の人密度によって、第3者に提示される位置情報の精度の向上率を変化させることができる。
第3の発明は、ネットワークを介して通信接続された複数の帯端末に、前記携帯端末の匿名化位置情報を含むソーシャルネットワーキングサービスに係る情報を配信する位置情報配信方法であって、前記携帯端末にユーザIDを与えるユーザID付与ステップと、前記携帯端末の前記ユーザIDと、位置情報と、記事情報とを含むイベントに関するユーザ投稿情報を前記携帯端末から受信するユーザ投稿情報取得ステップと、前記ユーザ投稿情報と、受信日時とを関連付けて記憶するユーザ投稿情報記憶ステップと、前記ユーザ投稿情報記憶ステップにて記憶された情報に基づいて、匿名化パラメータを算出する匿名化パラメータ算出ステップと、前記匿名化パラメータと前記位置情報とに基づいて、当該位置情報の精度が低下した前記匿名化位置情報を生成する匿名化情報生成ステップと、前記ユーザ投稿情報取得ステップにて受信した前記記事情報と、前記受信日時と、前記匿名化位置情報と、を前記携帯端末に提示するユーザ投稿情報提示ステップと、
前記イベントの位置情報と、前記イベントの開催時間とを含むイベント情報を予め記憶するイベント情報記憶ステップと、を含み、前記匿名化パラメータは、前記受信日時からの経過時間、前記携帯端末の前記位置情報からの移動距離、ユーザ情報、人口密度、又は、イベント開催日に基づく値であり、前記匿名化情報生成ステップは、前記イベントの位置情報と前記イベントの開催時間とに基づいて前記位置情報の精度の向上率を変更する、或いは、前記イベントの位置情報における人口密度に応じて前記位置情報の精度の向上率を変更することを特徴とする位置情報配信方法である。
第3の発明の位置情報配方法によれば、携帯端末のユーザがSNSにコメントや写真を投稿すると、投稿直後には、第3者の携帯端末に投稿者の位置情報をあいまいにして提示し、投稿した時点から一定時間経過後、又は投稿者が一定距離離れるにつれて、第3者の携帯端末に位置情報を次第に正確に提示することができる。これにより、投稿者によって投稿された情報を投稿直後には匿名化することが可能となり、その投稿内容や位置情報を見た周囲の人によって投稿者が特定されることを抑制しながら、投稿者による位置情報を含む情報提供を促進することができる。
また、イベントが開催される、場所や時間帯、季節などによって、第3者に提示される位置情報の精度の向上率を変化させたり、或いは、イベントが開催される場所の人密度によって、第3者に提示される位置情報の精度の向上率を変化させることができる。
第4の発明は、コンピュータを、ネットワークを介して通信接続された複数の携帯端末に、前記携帯端末の匿名化位置情報を含むソーシャルネットワーキングサービスに係る情報を配信する位置情報配信サーバとして機能させるためのプログラムであって、コンピュータを、前記携帯端末にユーザIDを与えるユーザID付与手段、前記携帯端末の前記ユーザIDと、位置情報と、記事情報とを含むイベントに関するユーザ投稿情報を前記携帯端末から受信するユーザ投稿情報取得手段、前記ユーザ投稿情報と、受信日時とを関連付けて記憶するユーザ投稿情報記憶手段、前記ユーザ投稿情報記憶手段にて記憶された情報に基づいて、匿名化パラメータを算出する匿名化パラメータ算出手段、前記匿名化パラメータと前記位置情報とに基づいて、当該位置情報の精度が低下した前記匿名化位置情報を生成する匿名化情報生成手段、前記ユーザ投稿情報取得手段にて受信した前記記事情報と、前記受信日時と、前記匿名化位置情報と、を前記携帯端末に提示するユーザ投稿情報提示手段、前記イベントの位置情報と、前記イベントの開催時間とを含むイベント情報を予め記憶するイベント情報記憶手段、として機能させ、
前記匿名化パラメータは、前記受信日時からの経過時間、前記携帯端末の前記位置情報からの移動距離、ユーザ情報、人口密度、又は、イベント開催日に基づく値であり、前記匿名化情報生成手段は、前記イベントの位置情報と前記イベントの開催時間とに基づいて前記位置情報の精度の向上率を変更する、或いは、前記イベントの位置情報における人口密度に応じて前記位置情報の精度の向上率を変更することを特徴とするプログラムである。
第4の発明のプログラムによれば、携帯端末のユーザがSNSにコメントや写真を投稿すると、投稿直後には、第3者の携帯端末に投稿者の位置情報をあいまいにして提示し、投稿した時点から一定時間経過後、又は投稿者が一定距離離れるにつれて、第3者の携帯端末に位置情報を次第に正確に提示することができる。これにより、投稿者によって投稿された情報を投稿直後には匿名化することが可能となり、その投稿内容や位置情報を見た周囲の人によって投稿者が特定されることを抑制しながら、投稿者による位置情報を含む情報提供を促進することができる。
また、イベントが開催される、場所や時間帯、季節などによって、第3者に提示される位置情報の精度の向上率を変化させたり、或いは、イベントが開催される場所の人密度によって、第3者に提示される位置情報の精度の向上率を変化させることができる。
本発明によれば、ユーザがSNSなどに投稿する時に、投稿した時点では位置情報をあいまいにして表示し、投稿した時点から時間が経過するにつれて、又は、距離が離れるにつれて、位置情報が正確に表示される位置情報配信サーバ、位置情報配信システム、位置情報配信方法、プログラムなどを提供することができる。
本発明に係る位置情報配信システムの全体構成図 位置情報配信サーバ1のハードウエアの構成例を示すブロック図 携帯端末2のハードウエアの構成例を示すブロック図 第1の実施形態に係る位置情報配信サーバ1が記憶するデータ構成の一例を示す図 第1の実施形態に係る携帯端末2にSNSアプリケーションをインストールする処理の詳細を示すフローチャート 第1の実施形態に係るイベント掲示板表示処理の詳細を示すフローチャート 第1の実施形態に係るイベント掲示板更新処理の詳細を示すフローチャート 第1の実施形態に係るイベント掲示板画面41を説明する図 第1の実施形態に係るイベント掲示板投稿受付処理の詳細を示すフローチャート 第2の実施形態に係るイベント掲示板更新処理の詳細を示すフローチャート 第3の実施形態に係るユーザ管理テーブル31の一例を示す図 第3の実施形態に係るイベント掲示板提示処理の詳細を示すフローチャート 第4の実施形態に係るイベント掲示板更新処理の詳細を示すフローチャート 第5の実施形態に係るイベント掲示板提示処理の詳細を示すフローチャート
以下、図面に基づいて、本発明の実施形態を詳細に説明する。
図1は、本発明に係る位置情報配信システムの全体構成図である。図1に示すように、位置情報配信システムは、SNSアプリケーションを提供する位置情報配信サーバ1と、ユーザが利用する複数の携帯端末2a、2bと、これらが接続されたネットワーク7で構成されている。本実施形態では、複数ユーザ間でネットワーク7を介して互いにイベントに関する情報を共有するSNSにて本発明に係る位置情報配信システムを利用する例を示す。
位置情報配信サーバ1は、ユーザ管理テーブル31(図4参照)を蓄積して記憶するユーザ情報データベース3と、イベント管理テーブル32(図4参照)を予め記憶するイベント情報データベース4と、投稿情報管理テーブル33(図4参照)を蓄積して記憶する投稿情報データベース5と、匿名化情報管理テーブル34(図4参照)を予め記憶する匿名化情報データベース6と、SNSアプリケーションを携帯端末2にインストールするのに必要となるSNSアプリケーション用データベース(図示せず)とを有する。詳細は後述する。
SNSアプリケーションとは、ネットワーク7を介して、各携帯端末2から投稿されたイベントに関する情報を、複数のユーザ間で共用するためのイベント掲示板を提供するアプリケーションである。
なお、本発明において、イベントとは、展示会場等で開催される催し物、競技場等で開催されるスポーツの試合、コンサート会場等で開催されるライブ、各地の商店街が主催する行事等、一定の広がりを持った場所で行われる人が集まる催し物のことである。
携帯端末2は、SNSアプリケーションの会員ユーザが使用するものであり、PDA(Personal Digital Assistant)、スマートフォン、携帯ゲーム端末等がある。携帯端末2は、位置情報配信サーバ1から送信されるイベント掲示板画面41(図8参照)や投稿内容登録画面(図示せず)を表示する。携帯端末2は、イベント掲示板画面41や投稿内容登録画面を利用して、位置情報配信サーバ1との間で、イベントに関する情報登録及び表示に関する種々の処理を実行する。
図2は、位置情報配信サーバ1のハードウエア構成例を示すブロック図である。位置情報配信サーバ1のコンピュータは、図2に示すように、例えば、制御部11、記憶部12、メディア入出力部13、通信制御部14、入力部15、表示部16、周辺機器I/F部17等が、バス18を介して接続されて構成される。
制御部11は、CPU(Central
Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等により構成される。
CPUは、記憶部12、ROM、記憶媒体等に格納されるプログラムをRAM上のワークメモリ領域に呼び出して実行し、バス18を介して接続された各装置を駆動制御し、位置情報配信サーバ1が行う後述する処理を実現する。ROMは、不揮発性メモリであり、コンピュータのブートプログラムやBIOS等のプログラム、データ等を恒久的に保持する。RAMは、揮発性メモリであり、ロードしたプログラムや、データ等を一時的に保持すると共に、制御部11が各処理を行うために使用するワークエリアを備える。
記憶部12は、HDD(Hard
Disk Drive)等であり、制御部11が実行するプログラムや、プログラム実行に必要なデータ、OS(Operating
System)、図4に示すデータ等が格納されている。これらのプログラムコードは、制御部11により必要に応じて読み出されてRAMに移され、CPUに読み出されて実行される。
メディア入出力部13は、例えば、CDドライブ、DVDドライブ、MOドライブ、フロッピー(登録商標)ディスクドライブ、等のメディア入出力装置であり、データの入出力を行う。
通信制御部14は、通信制御装置、通信ポート等を有し、位置情報配信サーバ1とネットワーク7間の通信を媒介する通信インターフェースであり、ネットワーク7を介して、他の装置間との通信制御を行う。
入力部15は、データ入力を行い、例えば、キーボード、マウスなどのポインティングデバイス、テンキーなどの入力装置を有する。入力されたデータを制御部11へ出力する。
表示部16は、例えば、CRTモニタ、液晶パネル等のディスプレイ装置と、ディスプレイ装置と連携して表示処理を実行するための論理回路(ビデオアダプタ等)で構成され、制御部11の制御により入力された表示情報をディスプレイ装置上に表示させる。
周辺機器I/F(インターフェース)17部は、コンピュータに周辺機器を接続させるためのポートであり、周辺機器I/F部17を介してコンピュータは周辺機器とのデータの送受信を行う。周辺機器I/F部17は、USBやIEEE1394やRS−232C等で構成されており、通常複数の周辺機器I/Fを有する。周辺機器との接続形態は、有線、無線を問わない。
バス18は、各装置間の制御信号、データ信号等の授受を媒介する経路である。
図3は、携帯端末2のハードウエアの構成例を示すブロック図である。
制御部21は、プログラムの実行を行うCPU(Central Processing Unit)、プログラム命令やデータ等を格納するROM(Read Only Memory)、一時的な作業用のデータ等を格納するRAM(Random
Access Memory)等により構成される。
制御部21の処理により、携帯端末2は通話機能のほかブラウザ機能、メール機能などを発揮する。
記憶部22は、制御部21が処理する情報のほか、携帯端末2にインストールされているアプリケーションプログラムや、電話番号及びメールアドレス等のアドレス帳データ等を記憶する。
通信制御部23は、制御部21の制御により、外部の通信機器と音声通信や情報通信を行うもので、通信基地局(図示せず)に接続して、携帯端末2とネットワーク7上の位置情報配信サーバ1との通信を仲介する。
入力部24は、ボタンやタッチパネルなどであり、ユーザによって操作されて、データ入力が行われる。また、マイクなどの音声入力手段(図示せず)で、音声による入力を行ってもよい。入力されたデータを制御部21へ出力する。
表示部25は、有機ELパネル、液晶パネル等であり、制御部21から送られた表示情報を表示する。なお、入力部24と表示部25とを一体化させて、例えば、タッチパネル式の入出力装置を採用してもよい。
バス26は、各装置間の制御信号、データ信号等の授受を媒介する経路である。
<第1の実施形態>
図4〜図9を参照して、第1の実施形態について説明する。
第1の実施形態に係る位置情報配信サーバ1及び携帯端末2は、以下の(a)〜(c)に係る処理を実行する。
(a)携帯端末2にSNSアプリケーションをインストールする。
(b)携帯端末2は、SNSアプリケーションを起動して位置情報配信サーバ1にアクセスし、位置情報配信サーバ1は、投稿情報における位置情報及び投稿日時を匿名化し、携帯端末2にイベント掲示板画面41(図8参照)を送信する。
(c)位置情報配信サーバ1は、携帯端末2からイベントに関する投稿情報を受信すると、携帯端末2のユーザが、実際にイベントに参加しているか否かを判断し、参加している場合には、受信した投稿情報を記憶する。
図4を参照して、第1の実施形態に係るユーザ情報データベース3と、イベント情報データベース4と、投稿情報データベース5と、匿名化情報データベース6と、が記憶するデータ構成について説明する。ユーザ情報データベース3と、イベント情報データベース4と、投稿情報データベース5と、匿名化情報データベース6と、SNSアプリケーション用データベース(図示せず)は、位置情報配信サーバ1の記憶部12に記憶される。各データベースが管理するユーザ管理テーブル31、イベント管理テーブル32、投稿情報管理テーブル33、匿名化情報管理テーブル34について説明する。
図4の(a)に示すユーザ管理テーブル31のユーザ情報は、携帯端末2がSNSアプリケーションを初めて起動する際に作成される。ユーザ管理テーブル31には、「ユーザID」、「ユーザ名」、1または複数の「ユーザ属性」が格納される。また、「ユーザ属性」は無くても良い。ユーザIDとは、携帯端末2の個体を識別する識別子、または、SNSアプリケーションを識別する識別子であり、個体を識別する識別子とは、例えば、UDID(Unique Device Identifier)、端末シリアル番号などであり、アプリケーションを識別する識別子とは、例えば、UUID(Universally Unique Identifier)などである。
図4の(b)に示すイベント管理テーブル32には、アプリケーションによって表示されるイベントのIDである「イベントID」、「イベント名」、イベントの範囲を示す「場所」、イベントの開催期間を示す「期間」、イベント掲示板のURLである「表示情報」、イベントの紹介などの情報を含む「イベント属性」が予め関連付けて登録されている。
図4の(c)に示す投稿情報管理テーブル33は、位置情報配信サーバ1が携帯端末2から投稿情報を受付けるごとに作成される。投稿情報管理テーブル33には、「投稿情報ID」、「ユーザID」、「イベントID」、ユーザがコメントした文字列を示す「記事情報」、ユーザの投稿を受信した日時を示す「投稿日時」、投稿時の携帯端末2の所在地である「投稿時位置情報」、携帯端末2の位置情報を検索した日時を示す「検索日時」、検索時の携帯端末2の所在地である「検索時位置情報」、後述する「匿名化度合」が格納される。
「検索日時」、「検索時位置情報」、「匿名化度合」は、位置情報配信サーバ1が携帯端末2の位置情報を検索するごとに更新される。第1の実施形態及び後述する第2〜第4の実施形態においては、投稿情報管理テーブル33に「検索日時」、「検索時位置情報」、「匿名化度合」を記憶せず、位置情報配信サーバ1の制御部11のRAMに記憶させるのみでも良い。
なお、携帯端末2の位置情報とは、携帯端末2のGPSユニット(図示せず)にて受信された位置情報である。
図4の(d)に示す匿名化情報管理テーブル34は、「匿名化パラメータ」と「匿名化度合(表示範囲)」と「匿名化度合(表示時間)」とが予め関連付けて記憶される。
第1の実施形態おいて「匿名化パラメータ」とは、携帯端末2のユーザが投稿時からどれだけ移動したのかを表す移動距離を示す値であり、閾値A1〜閾値A4は、例えば「閾値A1=0メートル」、「閾値A2=500メートル」、「閾値A3=1キロメートル」、「閾値A4=10キロメートル」の様に、閾値A1から閾値A4に従って増加する。
「匿名化度合」とは、ユーザの携帯端末2の投稿情報に紐付られた投稿時位置情報や投稿日時を匿名化する度合を示す値である。「匿名化度合(表示範囲)」は、表示する「投稿時位置情報」の精度を示す。また、「匿名化度合(表示時間)」は、表示する「投稿日時」の精度を示す。
位置情報を匿名化する度合には、例えば、「閾値A1」に対応する「匿名化度合(表示範囲)」は「半径1キロメートル」、「閾値A2」に対応する「匿名化度合(表示範囲)」は「半径100メートル」、「閾値A3」に対応する「匿名化度合(表示範囲)」は「半径10メートル」である。図4(d)に示す例では、「閾値A4」に対応する匿名化度合は指定されない。
日時を匿名化する度合は、例えば、「閾値A1」に対応する「匿名化度合(表示時間)」は「日付のみ」、「閾値A2」に対応する「匿名化度合(表示時間)」は「日付及び時間(時間単位)」、「閾値A3」に対応する「匿名化度合(表示時間)」は「日付及び時間(10分単位)」である。図4(d)に示す例では、「閾値A4」に対応する匿名化度合は指定されない。
即ち、携帯端末2のユーザが投稿時から移動するにつれて、閾値A1→閾値A2→閾値A3→閾値A4と変化し、それに伴って匿名化度合は、あいまいな位置及び時間情報から正確な位置及び時間情報に変化する。携帯端末2の移動距離は、投稿情報管理テーブル33の「投稿時位置情報」と「検索時位置情報」から算出される。
続いて、携帯端末2にSNSアプリケーションをインストールする処理について図5を参照して説明する。
図5に示すように、携帯端末2の制御部21は、ネットワーク7を介して位置情報配信サーバ1のサイトにアクセスし、位置情報配信サーバ1にSNSアプリケーションのダウンロードを要求する(ステップS101)。携帯端末2の制御部21は、メールや2次元バーコード等により、SNSアプリケーションをダウンロードするための初期URLを取得して、位置情報配信サーバ1にアクセスしても良い。
位置情報配信サーバ1の制御部11は、携帯端末2から送信されるパラメータから不正等が行われていないかどうか判断し、携帯端末2にSNSアプリケーションのダウンロードを許可する(ステップS102)
位置情報配信サーバ1の制御部11は、アプリケーションごとに割り振られるユーザID(識別子)を作成して、ユーザ管理テーブル31にユーザ情報として、作成したユーザIDを格納し、記憶部12に記憶させる(ステップ103)。
位置情報配信サーバ1の制御部11は、記憶部12に記憶されるSNSアプリケーション用データベースからSNSアプリケーションを取得して、SNSアプリケーション及び作成したユーザIDを携帯端末2へ送信する(ステップS104)。
携帯端末2の制御部21は、SNSアプリケーションをダウンロードして、携帯端末2の記憶部22にインストールする。また、携帯端末2の制御部21は、位置情報配信サーバ1のユーザ管理テーブル31に格納されるユーザIDを、携帯端末2の記憶部22に記憶させる(ステップ105)。
携帯端末2の制御部21は、位置情報配信サーバ1にダウンロード完了を通知する(ステップS106)。
位置情報配信サーバ1の制御部11は、SNSアプリケーションのユーザ登録画面(図示せず)を携帯端末2に送信し、携帯端末2の表示部25に表示させる(ステップS107)。
携帯端末2の制御部21は、表示されたユーザ登録画面において入力部24からユーザ名、性別、年齢等のユーザ情報の入力を受付け(ステップS108)、位置情報配信サーバ1にユーザ情報をユーザIDとともに送信する(ステップS109)。
位置情報配信サーバ1の制御部11は、受信したユーザ情報を、記憶部12に記憶される、該当する携帯端末2のユーザ管理テーブル31に格納する(ステップS110)。
以上の様にして、携帯端末2には、位置情報配信サーバ1からSNSアプリケーションがダウンロードされて、実行可能な状態にインストールされる。位置情報配信サーバ1には、SNSアプリケーションがダウンロードされたユーザのユーザ管理テーブル31が記憶される。
なお、ユーザIDはユーザが登録を行った例に限らず、携帯端末の固有ID等を利用して、ユーザあるいは携帯端末に一意に割振られているものであればよい。
続いて図6を参照して、位置情報配信サーバ1が携帯端末2にイベント掲示板を提示するイベント掲示板表示処理について説明する。イベント掲示板表示処理は、位置情報配信サーバ1が携帯端末2からイベント掲示板の表示要求を受信した際に、位置情報配信サーバ1の制御部11と携帯端末2の制御部21とが実行する処理である。
携帯端末2の記憶部22には、図5に示す処理によって予めSNSアプリケーションがインストールされているものとする。また、位置情報配信サーバ1の記憶部12には、予め、ユーザ管理テーブル31と、イベント管理テーブル32と、投稿情報管理テーブル33と、匿名化情報管理テーブル34とが記憶されているものとする。
図6は、イベント掲示板表示処理の詳細を示すフローチャートである。
携帯端末2の制御部21は、携帯端末2の所定の操作をユーザになされることにより、予めインストールされているSNSアプリケーションを起動する(ステップS11)。
携帯端末2の制御部21は、所望のイベントのイベント掲示板の表示要求を位置情報配信サーバ1に送信する(ステップS12)。
位置情報配信サーバ1の制御部11は、イベント掲示板の表示要求を携帯端末2から受信すると(ステップS13)、イベント情報データベース4から該当するイベント管理テーブル32を検索してそのイベントIDを取得し、取得したイベントIDを有する投稿情報を投稿情報管理テーブル33(投稿情報データベース5)から取得して、後述する投稿情報更新処理(図7参照)を実行する(ステップS14)。
位置情報配信サーバ1の制御部11は、イベントの掲示板に表示する匿名化情報を、投稿情報管理テーブル33の匿名化度合と投稿時位置情報及び投稿日時とに基づいて生成する(ステップS15)。すなわち、位置情報配信サーバ1の制御部11は、匿名化度合(表示範囲)で示された度合に応じて、投稿時位置情報をあいまいにして匿名化位置情報とし、匿名化度合(表示時間)で示された度合に応じて、投稿日時をあいまいにして匿名化時間情報とする。
例えば、投稿情報管理テーブル33の匿名化度合(表示範囲)が「半径1キロメートル」であれば、イベント掲示板に表示される匿名化位置情報は、「投稿時位置情報から半径1キロメートルの範囲」である。
また、例えば、投稿情報管理テーブル33の匿名化度合(表示時間)が「日付及び時間(時間単位)」であって、投稿情報管理テーブル33の投稿日時が「1月23日11時12分」である場合は、イベント掲示板に表示される匿名化時間情報は、「1月23日11時頃」である。
また、投稿情報管理テーブル33の匿名化度合が指定されていない場合には、匿名化情報は生成されない。即ち、イベント掲示板に表示する位置情報は「投稿時位置情報」となり、イベント掲示板に表示する時間情報は「投稿日時」となる。
位置情報配信サーバ1の制御部11は、ステップS14にて抽出された投稿情報管理テーブル33のユーザIDに基づいて、ユーザ管理テーブル31からユーザ名等を取得し、匿名化情報、又は正確な位置情報及び時間情報と、投稿情報管理テーブル33の記事情報及びステップS14にて検索したイベント管理テーブル32のイベント名、イベント属性と合わせてイベント掲示板の表示情報を生成し、イベント掲示板のURLと、ステップS14にて検索したイベント管理テーブル32のイベントIDとを該当する携帯端末2に送信する(ステップS16)。
位置情報配信サーバ1は、記憶部12に、地図情報データベース(図示せず)を記憶し、イベント会場等の地図において、生成された匿名化位置情報に対応する範囲を示して、イベント掲示板に表示しても良い。
また、位置情報配信サーバ1は、記憶部12に、イベント会場等における範囲の名称を階層的に保持したデータベース(図示せず)を記憶し、位置情報配信サーバ1の制御部11は、匿名化位置情報に対応するイベント会場等における範囲の名称(例えば、当該イベントにおいて、匿名化位置情報に含まれる最大範囲となる名称)を取得し、取得した名称をイベント掲示板に表示しても良い。
ここで、イベント会場等における階層的な範囲の名称とは、例えば、「〇〇展示会場内」、「〇〇展示会場内 1Fフロア」、「〇〇展示会場内 1Fフロア エリアA」、「〇〇展示会場内 1Fフロア エリアA ブース2」のようなものである。
携帯端末2の制御部21は、位置情報配信サーバ1からイベント掲示板のURLとイベントIDとを受信し、受信したURLにアクセスして、携帯端末2の表示部25にイベント掲示板画面41(図8参照)を表示して(ステップS17)、処理を終了する。
次に、位置情報配信サーバ1が、図6のステップS14にて実行する投稿情報更新処理の詳細について図7を参照して説明する。
位置情報配信サーバ1の制御部11は、図6のステップS14にて取得したイベントIDを有する投稿情報を、投稿情報管理テーブル33(投稿情報データベース5)から取得し、取得された投稿情報のユーザIDに対応する携帯端末2の位置情報を取得する(ステップS141)。
具体的には、位置情報配信サーバ1の制御部11は、該当するユーザIDの携帯端末2に位置情報取得指示を送信し、携帯端末2の制御部21は、GPSユニット(図示せず)によって位置情報を受信し、受信した位置情報と携帯端末2の記憶部22に記憶されるユーザIDと位置情報配信サーバ1に送信する。
位置情報配信サーバ1の制御部11は、投稿情報管理テーブル33において、該当する投稿情報IDを有する投稿情報の検索時位置情報を、ステップS141にて受信した位置情報で更新する(ステップS142)。
続いて、位置情報配信サーバ1の制御部11は、投稿時位置情報と更新した検索時位置情報との間の距離を算出する(ステップS143)。即ち、携帯端末2のユーザが投稿時から移動した距離を算出する。
位置情報配信サーバ1の制御部11は、ステップS143にて算出した移動距離と、記憶部12に記憶される匿名化情報管理テーブル34の匿名化パラメータとを照合する(ステップS144)。位置情報配信サーバ1は、算出した移動距離を超えない最大の閾値を、匿名化情報管理テーブル34の匿名化パラメータから選択し、対応する匿名化度合(表示範囲)及び匿名化度合(表示時間)を取得する。
位置情報配信サーバ1は、投稿情報管理テーブル33において、該当する投稿情報IDの匿名化度合(表示範囲)及び匿名化度合(表示時間)を、ステップS144にて取得された匿名化度合(表示範囲)及び匿名化度合(表示時間)で更新して(ステップS145)処理を終了する。
以上のように、位置情報配信サーバ1は、携帯端末2からイベント掲示板の表示要求を受信すると、該当するイベントに関する投稿情報を抽出して、投稿情報更新処理を実行して、投稿者の移動距離に応じて投稿日時及び投稿時位置情報をあいまいにし、携帯端末2に投稿情報が匿名化されたイベント掲示板を表示させることができる。
図8は、図6のステップS17にて、携帯端末2に表示されるイベント掲示板画面41を説明する図である。
図8の(a)は投稿直後にイベント掲示板を閲覧した場合のイベント掲示板画面41aの一例である。イベント掲示板画面41aには、イベント名42aと、イベント属性43aが配置され、その下にユーザの投稿情報が時系列順に配置される(なお、図8の例では、いずれもユーザの投稿情報は一例のみを示したが、図示しない切り替えボタンにより、切り替えることができる)。ユーザの投稿情報として、ユーザ名44aと、記事情報45aと、匿名化された投稿時位置情報に該当する名称46aと、匿名化された投稿日時47aと、匿名化領域49aが表示された投稿時位置情報の周辺地図48aと、が配置される。投稿画面移行ボタン50aは、イベントに関する情報を入力する場合に携帯端末2のユーザによって押下される。図8の(a)に示す例では、匿名化領域49aは投稿時位置情報の周辺から半径1キロメートルの範囲であり、匿名化された投稿日時47aは日付のみである。
図8の(b)は投稿者が投稿時から移動した後にイベント掲示板を閲覧した場合のイベント掲示板画面41bの一例である。イベント掲示板画面41bには、イベント名42bと、イベント属性43bが配置され、その下にユーザの投稿情報が時系列順に配置される。ユーザの投稿情報として、ユーザ名44bと、記事情報45bと、匿名化された投稿時位置情報に該当する名称46bと、匿名化された投稿日時47bと、匿名化領域49bが表示された投稿時位置情報の周辺地図48bと、が配置される。投稿画面移行ボタン50bは、イベントに関する情報を入力する場合に携帯端末2のユーザによって押下される。図8の(b)に示す例では、匿名化領域49bは投稿時位置情報の周辺から半径100キロメートルの範囲であり、匿名化された投稿日時47bは日付と時間(時間単位)である。
図8の(c)は図8の(b)の閲覧時から投稿者が更に移動した後にイベント掲示板を閲覧した場合のイベント掲示板画面41cの一例である。イベント掲示板画面41cには、イベント名42cと、イベント属性43cが配置され、その下にユーザの投稿情報が時系列順に配置される。ユーザの投稿情報として、ユーザ名44cと、記事情報45cと、匿名化された投稿時位置情報に該当する名称46cと、匿名化された投稿日時47bと、匿名化領域49cが表示された投稿時位置情報の周辺地図48cと、が配置される。投稿画面移行ボタン50cは、イベントに関する情報を入力する場合に携帯端末2のユーザによって押下される。図8の(c)に示す例では、匿名化領域49cは投稿時位置情報の周辺から半径10メートルの範囲であり、匿名化された投稿日時47cは日付及び時間(10分単位)である。
図8の(d)は図8の(c)の閲覧時から投稿者が更に移動した後にイベント掲示板を閲覧した場合のイベント掲示板画面41dの一例である。イベント掲示板画面41dには、イベント名42dと、イベント属性43dが配置され、その下にユーザの投稿情報が時系列順に配置される。ユーザの投稿情報として、ユーザ名44dと、記事情報45dと、投稿時位置情報に該当する名称46dと、47dと、投稿時位置情報49dが表示された投稿時位置情報の周辺地図48dと、が配置される。投稿画面移行ボタン50dは、イベントに関する情報を入力する場合に携帯端末2のユーザによって押下される。図8の(d)には、投稿者が移動したことによって正確な投稿時の位置情報と、投稿日時とが表示された例を示す。
続いて図9を参照して、位置情報配信サーバ1が携帯端末2からイベントに関する投稿情報を受信した場合に実行するイベント掲示板投稿受付処理について説明する。
本実施形態においては、投稿時点でイベント会場内にいるユーザのみがイベント掲示板に投稿できるSNSの例を示す。イベント会場にいないユーザからは、イベント掲示板を閲覧することはできるが、イベント掲示板に投稿することはできない。
イベント掲示板投稿受付処理は、予め、図6の処理を実行して、携帯端末2にイベント掲示板画面41が表示され、続いて、携帯端末2が位置情報配信サーバ1にイベント掲示板への投稿を指示した場合に実行される処理である。即ち、イベント掲示板は最新の状態に更新されているものとする。
携帯端末2の記憶部22には、図5に示す処理によって予めSNSアプリケーションがインストールされているものとする。また、位置情報配信サーバ1の記憶部12には、予め、ユーザ管理テーブル31と、イベント管理テーブル32と、投稿情報管理テーブル33と、匿名化情報管理テーブル34とが記憶されているものとする。
位置情報配信サーバ1の制御部11は、携帯端末2のイベント掲示板画面41の投稿画面移行ボタン50の押下されたことを受付けると、イベント掲示板画面投稿内容登録画面(図示せず)を送信し、携帯端末2の制御部21は、表示部25に投稿内容登録画面を表示して、投稿内容登録画面を介して記事情報の入力を受付ける(ステップS21)。
携帯端末2の制御部21は、携帯端末2の記憶部22に記憶されるユーザIDと、ステップS21にて受付けた記事情報と、携帯端末2のGPSユニット(図示せず)にて受信した位置情報と、図6のステップS17にて受信したイベントIDとを、位置情報配信サーバ1に送信する(ステップS22)。
位置情報配信サーバ1の制御部11は、携帯端末2からユーザIDと記事情報と位置情報とイベントIDとを受信する(ステップS23)。
位置情報配信サーバ1の制御部11は、イベント情報データベース4のイベント管理テーブル32から、ステップS23にて受信したイベントIDを有するイベントを検索し、ステップS23の受信日時と、ステップS23にて受信した位置情報を、抽出したイベント管理テーブル32と照合する(ステップS24)。
位置情報配信サーバ1の制御部11は、受信日時がイベント管理テーブル32の「期間」の範囲内であるか否か、及び位置情報がイベント管理テーブル32の「場所」の範囲内であるか否かを判断する(ステップS25)。
位置情報配信サーバ1の制御部11は、受信日時及び位置情報がイベントの期間及び場所の範囲内である場合、携帯端末2のユーザがイベントに参加していると判断し(ステップS25のYES)、投稿情報管理テーブル33に投稿情報を作成して、記憶部12の投稿情報データベース5に記憶する(ステップS26)。
投稿情報管理テーブル33の投稿情報の「投稿情報ID」には、当該投稿情報の識別子が割り振れらて格納され、「ユーザID」、「イベントID」、「記事情報」には、ステップS23にて受信した情報が格納される。「投稿日時」には、ステップS23の受信日時が格納される。「匿名化度合」には、匿名化情報管理テーブル34の匿名化パラメータの中で最も小さい閾値に対応する匿名化度合が選択されて格納される。
位置情報配信サーバ1の制御部11は、受信日時及び位置情報がイベントの期間及び場所の範囲内にない場合、携帯端末2のユーザがイベントに参加していないと判断し(ステップS25のNO)、処理を終了する。
続いて、位置情報配信サーバ1の制御部11は、ステップS23にて受信したイベントIDの投稿情報を投稿情報管理テーブル33から抽出して、イベントの掲示板に表示する匿名化情報を、抽出された投稿情報管理テーブル33の匿名化度合と投稿時位置情報及び投稿日時とに基づいて生成する(ステップS27)。
位置情報配信サーバ1の制御部11は、ステップS27にて抽出された投稿情報のユーザIDに基づいて、ユーザ管理テーブル31からユーザ名等を取得し、ステップS27にて生成した匿名化情報と合わせてイベント掲示板の表示情報を生成し、イベント掲示板のURLを該当する携帯端末2に送信する(ステップS28)。
携帯端末2の制御部21は、位置情報配信サーバ1からイベント掲示板のURLを受信し、受信したURLにアクセスして、携帯端末2の表示部25にイベント掲示板画面41(図8参照)を表示して(ステップS29)、処理を終了する。
以上の様に、位置情報配信サーバ1は、イベントに関する投稿情報をユーザの携帯端末2から受信した場合に、携帯端末2の投稿情報を受信した日時と携帯端末2の位置とを、位置情報配信サーバ1に予め記憶されるイベント管理テーブル32のイベント開催期間と開催場所と照合し、携帯端末2のユーザがイベントに参加していると判断する場合のみ、投稿情報管理テーブル33に投稿情報を作成して記憶する。続いて、位置情報配信サーバ1は、該当するイベントに関する投稿情報を抽出して、投稿日時及び投稿時位置情報をあいまいにして、携帯端末2に投稿情報が匿名化されたイベント掲示板を表示させることができる。
<第2の実施形態>
続いて、図10を参照して、第2の実施形態について説明する。
第2の実施形態では、匿名化パラメータとして、携帯端末2から投稿を受信した日時からの経過時間を用いる点で、第1の実施形態と異なる。即ち、図4の(a)〜(c)に示す位置情報配信サーバ1が記憶するデータ構成例は、第2の実施形態においても同様に用いられる。また、図5に示す処理によって、携帯端末2にSNSアプリケーションがインストールされて、イベント掲示板表示処理(図6参照)と、イベント掲示板投稿受付処理(図9参照)は、第2の実施形態においても同様に実行される。
第2の実施形態において、図4の(d)に示す匿名化情報管理テーブル34は、「匿名化パラメータ」と、「匿名化度合」とが予め関連付けて記憶される。
第2の実施形態おいて匿名化パラメータとは、携帯端末2のユーザの投稿を受信した時点からの経過時間を示す値であり、閾値A1〜閾値A4は、例えば「閾値A1=0分」、「閾値A2=4時間」、「閾値A3=7時間」、「閾値A4=10時間」の様に、閾値A1から閾値A4に従って増加する。
次に、位置情報配信サーバ1が、第2の実施形態において図6のステップS14にて実行する投稿情報更新処理の詳細について図10を参照して説明する。第2の実施形態では、図7に示す第1の実施形態に係るイベント掲示板更新処理に代えて、図10に示すイベント掲示板更新処理を実行する。
位置情報配信サーバ1の制御部11は、図6のステップS14にて投稿情報管理テーブル33から取得したイベントIDの投稿情報の検索日時を、現在の日時で更新する(ステップS241)。
続いて、位置情報配信サーバ1の制御部11は、投稿日時と更新した検索日時との間の時間を算出する(ステップS242)。即ち、携帯端末2のユーザの投稿情報を位置情報配信サーバ1が受信してからの経過時間を算出する。
位置情報配信サーバ1の制御部11は、ステップS242にて算出した経過時間と、記憶部12に記憶される匿名化情報管理テーブル34の匿名化パラメータとを照合する(ステップS243)。位置情報配信サーバ1は、算出した経過時間を超えない最大の閾値を、匿名化情報管理テーブル34の匿名化パラメータから選択し、対応する匿名化度合を取得する。
位置情報配信サーバ1は、投稿情報の匿名化度合を、ステップS243にて取得された匿名化度合で更新して(ステップS244)処理を終了する。
第2の実施形態において、図6のステップS17にて、携帯端末2に表示されるイベント掲示板画面41は、図8の(a)〜(d)に示す例と同様であるが、図8の(b)〜(d)は投稿者が投稿してから一定の時間経過後にイベント掲示板を閲覧した場合に表示される画面となる。
以上の様に、第2の実施形態において、位置情報配信サーバ1は、携帯端末2からイベント掲示板の表示要求を受信すると、該当するイベントに関する投稿情報を抽出して、図10に示す投稿情報更新処理を実行して、投稿者が投稿してからの経過時間に応じて投稿日時及び投稿時位置情報をあいまいにし、携帯端末2に投稿情報が匿名化されたイベント掲示板を表示させることができる。
<第3の実施形態>
続いて、図11〜図12を参照して、第3の実施形態について説明する。
第3の実施形態では、閲覧者がフレンド登録しているユーザからの投稿情報については、投稿直後から正確な位置情報及び時間情報が提示される点で、第1の実施形態とは異なる。図4の(b)〜(d)に示す位置情報配信サーバ1が記憶するデータ構成例は、第3の実施形態においても同様に用いられる。
第3の実施形態においても第1の実施形態と同様にして、図5に示す処理によって、携帯端末2にSNSアプリケーションがインストールされる。
第3の実施形態において、位置情報配信サーバ1のユーザ情報データベース3には図11に示すユーザ管理テーブル31が格納される。
図11に示すユーザ管理テーブル31のユーザ情報は、携帯端末2がSNSアプリケーションを初めて起動する際に作成される。ユーザ管理テーブル31には、「ユーザID」、「ユーザ名」、1または複数の「ユーザ属性」に加えて、「フレンドユーザID」が格納される。ユーザIDとは、携帯端末2の個体を識別する識別子、または、SNSアプリケーションを識別する識別子である。
「フレンドユーザID」とは、SNSアプリケーション内で携帯端末2に表示されるユーザ投稿情報変更画面(図示せず)や、図5のインストール処理におけるユーザ登録画面(図示せず)を利用して、携帯端末2のユーザから登録を受付けたフレンドユーザのユーザIDである。
続いて図12を参照して、位置情報配信サーバ1が携帯端末2にイベント掲示板を提示する第3の実施形態に係るイベント掲示板表示処理について説明する。イベント掲示板表示処理は、位置情報配信サーバ1が携帯端末2からイベント掲示板の表示要求を受信した際に、位置情報配信サーバ1の制御部11と携帯端末2の制御部21とが実行する処理である。
携帯端末2の記憶部22には、図5に示す処理によって予めSNSアプリケーションがインストールされているものとする。また、位置情報配信サーバ1の記憶部12には、予め、図11に示すユーザ管理テーブル31と、図4の(b)に示すイベント管理テーブル32と、図4の(c)に示す投稿情報管理テーブル33と、図4の(d)に示す匿名化情報管理テーブル34とが記憶されているものとする。
図12は、イベント掲示板表示処理の詳細を示すフローチャートである。
携帯端末2の制御部21は、携帯端末2の所定の操作をユーザになされることにより、予めインストールされているSNSアプリケーションを起動する(ステップS311)。
携帯端末2の制御部21は、所望のイベントのイベント掲示板の表示要求と、記憶部22に記憶されるユーザIDとを位置情報配信サーバ1に送信する(ステップS312)。
位置情報配信サーバ1の制御部11は、イベント掲示板の表示要求とユーザIDとを携帯端末2から受信すると(ステップS313)、イベント情報データベース4のイベント管理テーブル32から該当するイベントを検索してそのイベントIDを取得し、取得したイベントIDの投稿情報を、投稿情報管理テーブル33(投稿情報データベース5)から抽出して、投稿情報更新処理(図7参照)を実行する(ステップS314)。
位置情報配信サーバ1の制御部11は、ステップS313にて受信したユーザIDのユーザ情報を、ユーザ管理テーブル31(ユーザ情報データベース3)から抽出し、抽出されたユーザ情報のフレンドユーザIDを抽出する(ステップS315)。
位置情報配信サーバ1の制御部11は、ステップS315にて抽出されたフレンドユーザIDが、ステップS314にて抽出された投稿情報のユーザIDと同一であるか否かを判断する(ステップS316)。
位置情報配信サーバ1の制御部11は、同一のユーザIDではないと判断した場合には(ステップS316のNO)、イベントの掲示板の表示する匿名化情報を、投稿情報の匿名化度合と投稿時位置情報及び投稿日時とに基づいて生成する(ステップS317)。
また、投稿情報の匿名化度合が指定されていない場合及び、ステップS316にて同一のユーザIDであると判断された場合(ステップS316のYES)には、匿名化情報は生成されない。即ち、イベント掲示板に表示する位置情報は「投稿時位置情報」となり、イベント掲示板に表示する時間情報は「投稿日時」となる。
位置情報配信サーバ1の制御部11は、ステップS314にて抽出された投稿情報のユーザIDに基づいて、ユーザ管理テーブル31のユーザ情報からユーザ名等を取得し、ステップS317にて生成された匿名化情報、又は正確な時間及び位置情報と、投稿情報の記事情報及びステップS314にて検索したイベントのイベント名、イベント属性と合わせてイベント掲示板の表示情報を生成し、イベント掲示板のURLを該当する携帯端末2に送信する(ステップS318)。
携帯端末2の制御部21は、位置情報配信サーバ1からイベント掲示板のURLとイベントIDとを受信し、受信したURLにアクセスして、携帯端末2の表示部25にイベント掲示板画面41(図8参照)を表示して(ステップS319)、処理を終了する。
また、イベント掲示板更新処理(図7参照)と、イベント掲示板投稿受付処理(図9参照)は、第3の実施形態においても同様に実行される。
以上の様に、第3の実施形態において、位置情報配信サーバ1は、携帯端末2からイベント掲示板の表示要求を受信すると、該当するイベントに関する投稿情報を抽出して、表示要求したユーザのフレンドユーザからの投稿情報については投稿直後から正確な位置情報及び時間情報が投稿直後から表示され、その他のユーザに対しては投稿日時及び投稿時位置情報が匿名化されるイベント掲示板を表示させることができる。
<第4の実施形態>
続いて、図13を参照して、第4の実施形態について説明する。
第4の実施形態では、位置情報配信サーバ1の匿名化情報データベース6には、閾値に対する精度の向上率が異なる図4(d)に示す匿名化情報管理テーブル34が複数準備されて、予め記憶されている。第4の実施形態では、イベントの開催場所及び開催時間に応じて、匿名化情報管理テーブル34が選択される。
即ち、図4の(a)〜(d)に示す位置情報配信サーバ1が記憶するデータ構成例は、第4の実施形態においても同様に用いられる。また、図5に示す処理によって、携帯端末2にSNSアプリケーションがインストールされて、イベント掲示板表示処理(図6参照)と、イベント掲示板投稿受付処理(図9参照)は、第4の実施形態においても同様に実行される。
次に、位置情報配信サーバ1が、第4の実施形態において図6のステップS14にて実行する投稿情報更新処理の詳細について図13を参照して説明する。第4の実施形態では、図7に示す第1の実施形態に係るイベント掲示板更新処理に代えて、図13に示すイベント掲示板更新処理を実行する。
位置情報配信サーバ1の制御部11は、図6のステップS14にて取得したイベントIDのイベントの「場所」及び「期間」を参照して、位置情報配信サーバ1の匿名化情報データベース6から最適な匿名化情報管理テーブル34を選択する(ステップS411)。なお、匿名化情報管理テーブル34にイベントIDを持たせて、予め、イベントと匿名化情報管理テーブル34を紐付けてもよい。
位置情報配信サーバ1の制御部11は、図6のステップS14にて取得したイベントIDの投稿情報を、位置情報配信サーバ1の投稿情報管理テーブル33(投稿情報データベース5)から抽出し、抽出された投稿情報のユーザIDが所有する携帯端末2の位置情報を取得する(ステップS412)。
具体的には、位置情報配信サーバ1は、該当するユーザIDの携帯端末2に位置情報取得指示を送信し、携帯端末2は、GPSユニット(図示せず)によって位置情報を受信し、受信した位置情報と携帯端末2の記憶部22に記憶されるユーザIDと位置情報配信サーバ1に送信する。
位置情報配信サーバ1の制御部11は、該当するユーザIDの投稿情報管理テーブル33の検索時位置情報を、ステップS412にて受信した位置情報で更新する(ステップS413)。
続いて、位置情報配信サーバ1の制御部11は、投稿時位置情報と更新した検索時位置情報との間の距離を算出する(ステップS414)。即ち、携帯端末2のユーザが投稿時から移動した距離を算出する。
位置情報配信サーバ1の制御部11は、ステップS414にて算出した移動距離と、ステップS411にて選択された匿名化情報管理テーブル34の匿名化パラメータとを照合する(ステップS415)。位置情報配信サーバ1は、算出した移動距離を超えない最大の閾値を、匿名化情報管理テーブル34の匿名化パラメータから選択し、対応する匿名化度合を取得する。
位置情報配信サーバ1は、該当するユーザIDの投稿情報管理テーブルの匿名化度合を、ステップS415にて取得された匿名化度合で更新して(ステップS416)処理を終了する。
以上の様に、位置情報配信サーバ1は、携帯端末2からイベン掲示板の表示要求を受信すると、該当するイベントの時間及び場所によって最適な匿名化情報管理テーブル34を選択し、該当するイベントに関する投稿情報を抽出して、選択された匿名化情報管理テーブル34に基づいて投稿情報更新処理を実行して、投稿者の移動距離に応じて投稿日時及び投稿時位置情報をあいまいにし、携帯端末2に投稿情報が匿名化されたイベント掲示板を表示させることができる。これにより、イベントの時間帯や季節、地域等によって、投稿者の位置情報及び時間情報の精度が良くなる度合を変えて、イベント掲示板に表示することができる。
<第5の実施形態>
続いて、図14を参照して、第5の実施形態について説明する。
第5の実施形態では、一定時間間隔毎に、図7に示す投稿情報更新処理を実行して、図6に示すイベント掲示板表示処理をステップS14にて実行しない点で、第1の実施形態と異なる。即ち、第1の実施形態では、閲覧者がイベント掲示板を閲覧する時点で最新の匿名化情報がイベント掲示板に表示されるが、第5の実施形態では、投稿情報更新処理が最後に実行された時点での匿名化情報がイベント掲示板に表示されることとなる。
第5の実施形態においては、図4の(a)〜(d)に示す位置情報配信サーバ1が記憶するデータ構成例は、第1の実施形態と同様に用いられる。
第5の実施形態において、位置情報配信サーバ1の制御部は、定期的に(例えば、10分間隔毎に)、図7に示すイベント掲示板更新処理を実行する。
続いて図14を参照して、位置情報配信サーバ1が携帯端末2にイベント掲示板を提示する第5の実施形態に係るイベント掲示板表示処理について説明する。イベント掲示板表示処理は、位置情報配信サーバ1が携帯端末2からイベント掲示板の表示要求を受信した際に、位置情報配信サーバ1の制御部11と携帯端末2の制御部21とが実行する処理である。
携帯端末2の記憶部22には、図5に示す処理によって予めSNSアプリケーションがインストールされているものとする。また、位置情報配信サーバ1の記憶部12には、予め、図4の(a)に示すユーザ管理テーブル31と、図4の(b)に示すイベント管理テーブル32と、図4の(c)に示す投稿情報管理テーブル33と、図4の(d)に示す匿名化情報管理テーブル34とが記憶されているものとする。
図14は、イベント掲示板表示処理の詳細を示すフローチャートである。
携帯端末2の制御部21は、携帯端末2の所定の操作をユーザになされることにより、予めインストールされているSNSアプリケーションを起動する(ステップS511)。
携帯端末2の制御部21は、所望のイベントのイベント掲示板の表示要求を位置情報配信サーバ1に送信する(ステップS512)。
位置情報配信サーバ1の制御部11は、イベント掲示板の表示要求を携帯端末2から受信する(ステップS513)。
位置情報配信サーバ1の制御部11は、イベント情報データベース4のイベント管理テーブル32からイベントを検索してそのイベントIDを取得し、取得したイベントIDの投稿情報を投稿情報管理テーブル33(投稿情報データベース5)から抽出し、イベントの掲示板の表示する匿名化情報を投稿情報の匿名化度合と投稿時位置情報及び投稿日時とに基づいて生成する(ステップS514)。
位置情報配信サーバ1の制御部11は、ステップS514にて抽出された投稿情報のユーザIDに基づいて、ユーザ管理テーブル31のユーザ情報からユーザ名等を取得し、匿名化情報、又は正確な位置情報及び時間情報と、投稿情報の記事情報及びステップS514にて検索したイベントのイベント名、イベント属性と合わせてイベント掲示板の表示情報を生成し、イベント掲示板のURLを該当する携帯端末2に送信する(ステップS515)。
携帯端末2の制御部21は、位置情報配信サーバ1からイベント掲示板のURLとイベントIDとを受信し、受信したURLにアクセスして、携帯端末2の表示部25にイベント掲示板画面41(図8参照)を表示して(ステップS516)、処理を終了する。
また、イベント掲示板投稿受付処理(図9参照)は、第5の実施形態においても同様に実行される。
以上の様に、第5の実施形態において、位置情報配信サーバ1は、定期的にイベント掲示板更新処理を実行し、携帯端末2からイベント掲示板の表示要求を受信すると、該当するイベントに関する投稿情報を抽出して、投稿日時及び投稿時位置情報が匿名化されたイベント掲示板を表示させることができる。
なお、匿名化パラメータとしては、次のような設定を用いてもよい。ユーザ情報として周りに親しい人がいれば、位置情報を開示する。また、人口密度が高い地域では、位置情報を開示し、人口密度の低いところでは、位置情報を開示しない。また、イベントの開催日時を利用して、開催期間中は位置情報を開示する、または、開示しないように設定してもよい。
以上、添付図面を参照しながら、本発明に係る位置情報配信サーバ1等の好適な実施形態について説明したが、本発明はかかる例に限定されない。当業者であれば、本願で開示した技術的思想の範疇内において、各種の変更例又は修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
1………位置情報配信サーバ
2………携帯端末
3………ユーザ情報データベース
4………イベント情報データベース
5………投稿情報データベース
6………匿名化情報データベース
7………ネットワーク
11、21………制御部
12、22………記憶部
13………メディア入出力部
14、23………通信制御部
15、24………入力部
16、25………表示部
17………周辺機器I/F部
31………ユーザ管理テーブル
32………イベント管理テーブル
33………投稿情報管理テーブル
34………匿名化情報管理テーブル
41………イベント掲示板画面

Claims (8)

  1. ネットワークを介して携帯端末と通信接続され、複数の前記携帯端末に前記携帯端末の匿名化位置情報を含むソーシャルネットワーキングサービスに係る情報を提供する位置情報配信サーバであって、
    前記携帯端末にユーザIDを与えるユーザID付与手段と、
    前記携帯端末の前記ユーザIDと、位置情報と、記事情報とを含むイベントに関するユーザ投稿情報を前記携帯端末から受信するユーザ投稿情報取得手段と、
    前記ユーザ投稿情報と、受信日時とを関連付けて記憶するユーザ投稿情報記憶手段と、
    前記ユーザ投稿情報記憶手段にて記憶された情報に基づいて、匿名化パラメータを算出する匿名化パラメータ算出手段と、
    前記匿名化パラメータと前記位置情報とに基づいて、当該位置情報の精度が低下した前記匿名化位置情報を生成する匿名化情報生成手段と、
    前記ユーザ投稿情報取得手段にて受信した前記記事情報と、前記受信日時と、前記匿名化位置情報と、を前記携帯端末に提示するユーザ投稿情報提示手段と、
    前記イベントの位置情報と、前記イベントの開催時間とを含むイベント情報を予め記憶するイベント情報記憶手段と、
    を備え、
    前記匿名化パラメータは、前記受信日時からの経過時間、前記携帯端末の前記位置情報からの移動距離、ユーザ情報、人口密度、又は、イベント開催日に基づく値であり、
    前記匿名化情報生成手段は、
    前記イベントの位置情報と前記イベントの開催時間とに基づいて前記位置情報の精度の向上率を変更する、或いは、前記イベントの位置情報における人口密度に応じて前記位置情報の精度の向上率を変更する
    ことを特徴とする位置情報配信サーバ。
  2. 前記匿名化情報生成手段は、
    前記匿名化パラメータと前記受信日時とに基づいて、前記受信日時の精度が低下した名化受信日時を生成し、
    前記ユーザ投稿情報提示手段は、
    前記受信日時を前記匿名化受信日時とする
    ことを特徴とする請求項1に記載の位置情報配信サーバ。
  3. 前記匿名化情報生成手段は、
    経過時間毎に前記携帯端末の前記位置情報を取得する
    ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の位置情報配信サーバ。
  4. 前記位置情報配信サーバは、更に、
    前記携帯端末から特定ユーザの登録を受付ける特定ユーザ登録手段を備え、
    ユーザ投稿情報提示手段は、
    前記ユーザ投稿情報取得手段にて受信した前記ユーザIDの定ユーザIDが与えられた前記携帯端末には、前記記事情報と、前記受信日時と、前記位置情報と、を提示する
    ことを特徴とする請求項1〜請求項3の少なくともいずれか1項に記載の位置情報配信サーバ。
  5. 前記ユーザ投稿情報記憶手段は、
    前記受信日時と前記位置情報とを、前記イベント情報と照合して、前記携帯端末のユーザが、当該イベントに参加したか否かを判断する
    ことを特徴とする請求項1〜請求項の少なくともいずれか1項に記載の位置情報配信サーバ。
  6. 携帯端末と位置情報配信サーバとがネットワークを介して通信接続され、複数の前記携帯端末と前記位置情報配信サーバとの間で、ソーシャルネットワーキングサービスに係る情報を共有する位置情報配信システムであって、
    前記位置情報配信サーバは、
    前記携帯端末にユーザIDを与えるユーザID付与手段と、
    前記携帯端末の前記ユーザIDと、位置情報と、記事情報とを含むイベントに関するユーザ投稿情報を前記携帯端末から受信するユーザ投稿情報取得手段と、
    前記ユーザ投稿情報と、受信日時とを関連付けて記憶するユーザ投稿情報記憶手段と、
    前記ユーザ投稿情報記憶手段にて記憶された情報に基づいて、匿名化パラメータを算出する匿名化パラメータ算出手段と、
    前記匿名化パラメータと前記位置情報とに基づいて、当該位置情報の精度が低下した名化位置情報を生成する匿名化情報生成手段と、
    前記ユーザ投稿情報取得手段にて受信した前記記事情報と、前記受信日時と、前記匿名化位置情報と、を前記携帯端末に提示するユーザ投稿情報提示手段と、
    前記イベントの位置情報と、前記イベントの開催時間とを含むイベント情報を予め記憶するイベント情報記憶手段と、
    を備え、
    前記匿名化パラメータは、前記受信日時からの経過時間、前記携帯端末の前記位置情報からの移動距離、ユーザ情報、人口密度、又は、イベント開催日に基づく値であり、
    前記匿名化情報生成手段は、
    前記イベントの位置情報と前記イベントの開催時間とに基づいて前記位置情報の精度の向上率を変更する、或いは、前記イベントの位置情報における人口密度に応じて前記位置情報の精度の向上率を変更する
    ことを特徴とする位置情報配信システム。
  7. ネットワークを介して通信接続された複数の帯端末に、前記携帯端末の匿名化位置情報を含むソーシャルネットワーキングサービスに係る情報を配信する位置情報配信方法であって、
    前記携帯端末にユーザIDを与えるユーザID付与ステップと、
    前記携帯端末の前記ユーザIDと、位置情報と、記事情報とを含むイベントに関するユーザ投稿情報を前記携帯端末から受信するユーザ投稿情報取得ステップと、
    前記ユーザ投稿情報と、受信日時とを関連付けて記憶するユーザ投稿情報記憶ステップと、
    前記ユーザ投稿情報記憶ステップにて記憶された情報に基づいて、匿名化パラメータを算出する匿名化パラメータ算出ステップと、
    前記匿名化パラメータと前記位置情報とに基づいて、当該位置情報の精度が低下した前記匿名化位置情報を生成する匿名化情報生成ステップと、
    前記ユーザ投稿情報取得ステップにて受信した前記記事情報と、前記受信日時と、前記匿名化位置情報と、を前記携帯端末に提示するユーザ投稿情報提示ステップと、
    前記イベントの位置情報と、前記イベントの開催時間とを含むイベント情報を予め記憶するイベント情報記憶ステップと、
    を含み、
    前記匿名化パラメータは、前記受信日時からの経過時間、前記携帯端末の前記位置情報からの移動距離、ユーザ情報、人口密度、又は、イベント開催日に基づく値であり、
    前記匿名化情報生成ステップは、
    前記イベントの位置情報と前記イベントの開催時間とに基づいて前記位置情報の精度の向上率を変更する、或いは、前記イベントの位置情報における人口密度に応じて前記位置情報の精度の向上率を変更する
    ことを特徴とする位置情報配信方法。
  8. コンピュータを、ネットワークを介して通信接続された複数の携帯端末に、前記携帯端末の匿名化位置情報を含むソーシャルネットワーキングサービスに係る情報を配信する位置情報配信サーバとして機能させるためのプログラムであって、
    コンピュータを、
    前記携帯端末にユーザIDを与えるユーザID付与手段、
    前記携帯端末の前記ユーザIDと、位置情報と、記事情報とを含むイベントに関するユーザ投稿情報を前記携帯端末から受信するユーザ投稿情報取得手段、
    前記ユーザ投稿情報と、受信日時とを関連付けて記憶するユーザ投稿情報記憶手段、
    前記ユーザ投稿情報記憶手段にて記憶された情報に基づいて、匿名化パラメータを算出する匿名化パラメータ算出手段、
    前記匿名化パラメータと前記位置情報とに基づいて、当該位置情報の精度が低下した前記匿名化位置情報を生成する匿名化情報生成手段、
    前記ユーザ投稿情報取得手段にて受信した前記記事情報と、前記受信日時と、前記匿名化位置情報と、を前記携帯端末に提示するユーザ投稿情報提示手段、
    前記イベントの位置情報と、前記イベントの開催時間とを含むイベント情報を予め記憶するイベント情報記憶手段、
    として機能させ、
    前記匿名化パラメータは、前記受信日時からの経過時間、前記携帯端末の前記位置情報からの移動距離、ユーザ情報、人口密度、又は、イベント開催日に基づく値であり、
    前記匿名化情報生成手段は、
    前記イベントの位置情報と前記イベントの開催時間とに基づいて前記位置情報の精度の向上率を変更する、或いは、前記イベントの位置情報における人口密度に応じて前記位置情報の精度の向上率を変更する
    ことを特徴とするプログラム。
JP2013064047A 2013-03-26 2013-03-26 位置情報配信サーバ、位置情報配信システム、位置情報配信方法、プログラム Expired - Fee Related JP6102400B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013064047A JP6102400B2 (ja) 2013-03-26 2013-03-26 位置情報配信サーバ、位置情報配信システム、位置情報配信方法、プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013064047A JP6102400B2 (ja) 2013-03-26 2013-03-26 位置情報配信サーバ、位置情報配信システム、位置情報配信方法、プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014191414A JP2014191414A (ja) 2014-10-06
JP6102400B2 true JP6102400B2 (ja) 2017-03-29

Family

ID=51837648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013064047A Expired - Fee Related JP6102400B2 (ja) 2013-03-26 2013-03-26 位置情報配信サーバ、位置情報配信システム、位置情報配信方法、プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6102400B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102434361B1 (ko) 2017-04-27 2022-08-19 스냅 인코포레이티드 지도-기반 소셜 미디어 플랫폼들에 대한 위치 프라이버시 관리
US10212541B1 (en) 2017-04-27 2019-02-19 Snap Inc. Selective location-based identity communication
US11893647B2 (en) 2017-04-27 2024-02-06 Snap Inc. Location-based virtual avatars

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002314477A (ja) * 2001-04-11 2002-10-25 Nec Corp 情報提供システム、その方法及びそれに用いる利用者端末並びにそのプログラム
JP4549433B2 (ja) * 2008-01-31 2010-09-22 富士通株式会社 公開情報送信方法、公開情報送信システム、中央装置及びプログラム
JP5449113B2 (ja) * 2010-11-25 2014-03-19 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 番組推薦装置
JP5782918B2 (ja) * 2011-08-24 2015-09-24 大日本印刷株式会社 通信端末装置、サーバ装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014191414A (ja) 2014-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9430498B2 (en) Methods and systems for generating a digital celebrity map tour guide
JP5276746B1 (ja) 地図を利用した情報共有システム
CN102461130B (zh) 基于推送的地点更新
EP2428027B1 (en) Refining location estimates and reverse geocoding based on a user profile
US9702706B2 (en) Facility wayfinding system
US20120323909A1 (en) Query-based user groups in social networks
US20070083329A1 (en) Location-based interactive web-based multi-user community site
CN103248999A (zh) 基于位置在用户设备处执行动作的方法、系统和程序产品
KR101481895B1 (ko) 타겟 클라이언트를 검색하기 위한 방법, 디바이스 및 기록 매체
US10156446B2 (en) Facility wayfinding system
JP4943109B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP6102400B2 (ja) 位置情報配信サーバ、位置情報配信システム、位置情報配信方法、プログラム
Park et al. A context-aware smart tourist guide application for an old palace
KR20130033948A (ko) 개인별 이동일정을 공유하는 방법
JP2013058181A (ja) 地理的な位置に関するデータを共有するための方法、システム、端末装置、サーバ装置およびプログラム
JP2012034337A (ja) コミュニケーションシステム
US20150081733A1 (en) Data search system and data search method
JP2012033069A (ja) 通信システム、サーバ、通信方法及びコンピュータプログラム
JP2014048686A (ja) 宿泊施設の空室情報を提供し該情報に基づいて利用者が宿泊施設に通信するための宿泊施設情報システム
JP2005284514A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理方法
KR20130097456A (ko) 복수 지방자치단체의 통합형 대민 정보 제공 시스템, 장치 및 방법
JP5498323B2 (ja) 周辺情報表示システム、および周辺情報表示プログラム
JP2016173734A (ja) サーバ装置及びそのプログラム、並びに通信システム
JP2005172524A (ja) 位置情報登録検索システム、位置情報登録検索サーバ及び位置情報登録検索方法
JP7030197B2 (ja) ブラインド位置検索方法、システムおよび非一時的なコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6102400

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees