JP6101164B2 - 調芯用球面座金 - Google Patents
調芯用球面座金 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6101164B2 JP6101164B2 JP2013134541A JP2013134541A JP6101164B2 JP 6101164 B2 JP6101164 B2 JP 6101164B2 JP 2013134541 A JP2013134541 A JP 2013134541A JP 2013134541 A JP2013134541 A JP 2013134541A JP 6101164 B2 JP6101164 B2 JP 6101164B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hole
- concave ring
- alignment
- ring
- concave
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims description 35
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 claims description 22
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 18
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 18
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims description 14
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 8
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims description 3
- 238000013022 venting Methods 0.000 claims description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 13
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 8
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 7
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)
Description
図5には、ジャッキ式昇降機移動型の揚体昇降機構(図5(a)参照)、およびジャッキ式昇降機固定型の揚体昇降機構(図5(b)参照)として、いずれも1台の揚体を昇降するための機構を1基ずつ示すが、建設、解体、補修を行なう建築構造物の大きさに応じて複数の揚体を昇降できるように、2基以上の揚体昇降機構を併用することも可能である。
特許文献2、3には、ステップロッドの調芯に適用できるスラスト軸受が開示されている。しかしながら、これらのスラスト軸受はコロを使用しており、コロを収納して荷重を支持する軌道輪とその軌道輪内を転動するコロとが線接触あるいは点接触するが、コロが回転することなく調芯させることは摩擦力が働いているため困難であることから、多大な荷重が作用すると精度良く調芯を行なうことは困難である。
つまり、揚体を吊り上げて建築構造物を構築する建設工事や、建築構造物を解体して揚体を吊り下ろしていく解体工事のように、多大な荷重がステップロッド等の揚重部材に作用した状態においても、調芯を安定して精度良く行なう技術は未だ開発されていない。
すなわち本発明は、揚重部材に荷重が作用した状態で、揚重部材の傾きを調芯して直立させる調芯用球面座金であって、球面状の凸部を有する凸輪の中心部に揚重部材を挿入する凸輪貫通孔を設けるとともに、凸輪の球面状の凸部と同じ曲率の球面状の凹部を有する凹輪の中心部に揚重部材を挿入する凹輪貫通孔を設け、凹部の表層部に作動油を貯留する環状溝を凹輪貫通孔の周囲に設け、環状溝と凹輪貫通孔との間に環状の第1パッキンを取付け、環状溝と凹輪の外周縁との間に環状の第2パッキンを取付け、さらに作動油を供給するための油注入孔を凹輪の内部に設けて、油注入孔と環状溝とを連結する油吹出し孔を設ける調芯用球面座金である。
ここで揚重部材は、上記したステップロッドのみならず、PC鋼線、ワイヤ、ネジ棒等の各種の昇降機が昇降可能な部材を指す。そして昇降機は、ジャッキ式昇降機等の従来から知られている機器の中から、揚重部材との組み合わせに好適なものを選択して使用する。
球面状の凸部を有する凸輪7は、その中心部にステップロッド(図示せず)を貫通するための凸輪貫通孔12を設けている。また、球面状の凹部を有する凹輪8も、その中心部にステップロッドを貫通するための凹輪貫通孔13を設けている。凸輪7の凸部と凹輪8の凹部の曲率は同一であり、凸輪7と凹輪8がその接触面で摺動することが可能である。
環状溝9と凹輪貫通孔13との間には環状の第1パッキン10を取付けており、環状溝9と凹輪8の外周縁との間には環状の第2パッキン11を取付ける。第1パッキン10と第2パッキン11を取付けることによって、凸輪7が凹輪8から浮き上がったときの作動油の漏出を防止するとともに、作動油の圧力を保持して、凸輪と凹輪を円滑に摺動させることができる。
図2は、図1に示す凹輪8の平面図である。図2に示すように、凹輪8の内部に油注入孔14を設ける。図2には、一体成形した凹輪8の内部に、機械加工によって4本の直線状の油注入孔14を互いに交差させて設ける例を示したが、本発明では油注入孔14の数は4本に限定せず、凹輪8の寸法等に応じて適宜設定する。凹輪8の外周縁に開口している油注入孔14の端部には、作動油の漏出を防ぐために、栓17を取り付ける。なお図2では、第1パッキン10と第2パッキン11は図示を省略する。
さらに、図2に示すように、凹輪8の外周縁から油注入孔14に到る油供給孔16を設けることによって、作動油を油供給孔16から油注入孔14と油吹出し孔15を通って、環状溝9に充満させることができる。なお、油供給孔16を設ける代わりに、凹輪8の外周縁に開口している油注入孔14の端部(1ケ所)を開放して、その開口部から作動油を供給しても良い。
このようにして、本発明の調芯用球面座金を用いることによって、建築構造物の補修工事のように比較的小さい荷重が作用する状態のみならず、建築構造物の建設工事や解体工事のように多大な荷重がステップロッドに作用した状態においても、調芯を安定して精度良く行なうことができ、その結果、揚体の昇降を支障なく行なうことが可能となる。
ここでは揚重部材としてステップロッドを使用する例について説明したが、PC鋼線、ワイヤ、ネジ棒等を用いても同様の効果が得られる。また昇降機は、ステップロッドと組み合わせるのに好適なジャッキ式昇降機を使用する例について説明したが、本発明では、ステップロッドとジャッキ式昇降機の組み合わせに限定せず、揚重部材に応じて好適な昇降機を選択して使用すれば良い。
一方で、作動油の圧力(kg/mm2)を圧力計22で測定し、環状溝の面積(mm2)から、調芯用球面座金に作動油が及ぼす荷重(以下、座金荷重という)を算出した。座金荷重(ton)の推移を図7に示す。
2 ジャッキ式昇降機
3 ステップロッド
4 上部架台
5 下部架台
6 支柱
7 凸輪
8 凹輪
9 環状溝
10 第1パッキン
11 第2パッキン
12 凸輪貫通孔
13 凹輪貫通孔
14 油注入孔
15 油吹出し孔
16 油供給孔
17 栓
18 ネジ
19 調芯用球面座金
20 イコライザージャッキ
21 傾斜計
22 圧力計
23 ローラー
24 空気抜き孔
25 エア抜きバルブ
Claims (2)
- 揚重部材に荷重が作用した状態で、該揚重部材を調芯して直立させる調芯用球面座金であって、球面状の凸部を有する凸輪の中心部に前記揚重部材を挿入する凸輪貫通孔を設けるとともに、前記凸輪の球面状の凸部と同じ曲率の球面状の凹部を有する凹輪の中心部に前記揚重部材を挿入する凹輪貫通孔を設け、前記凹部の表層部に作動油を貯留する環状溝を前記凹輪貫通孔の周囲に設け、前記環状溝と前記凹輪貫通孔との間に環状の第1パッキンを取付け、前記環状溝と前記凹輪の外周縁との間に環状の第2パッキンを取付け、さらに前記作動油を供給するための油注入孔を前記凹輪の内部に設けて、前記油注入孔と前記環状溝とを連結する油吹出し孔を設けることを特徴とする調芯用球面座金。
- 前記凹輪の内部に、前記環状溝から空気を抜くための空気抜き孔を設けることを特徴とする請求項1に記載の調芯用球面座金。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013134541A JP6101164B2 (ja) | 2013-06-27 | 2013-06-27 | 調芯用球面座金 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013134541A JP6101164B2 (ja) | 2013-06-27 | 2013-06-27 | 調芯用球面座金 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015010344A JP2015010344A (ja) | 2015-01-19 |
JP6101164B2 true JP6101164B2 (ja) | 2017-03-22 |
Family
ID=52303753
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013134541A Active JP6101164B2 (ja) | 2013-06-27 | 2013-06-27 | 調芯用球面座金 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6101164B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6901671B2 (ja) * | 2018-04-23 | 2021-07-14 | 清文 杉本 | 設置台 |
CN116675102B (zh) * | 2023-05-05 | 2024-06-18 | 江苏金贸建设集团有限公司 | 一种稳定的装配式建筑墙板吊装装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4742739Y1 (ja) * | 1968-08-22 | 1972-12-25 | ||
JPS5733216Y2 (ja) * | 1977-05-06 | 1982-07-22 | ||
JP2011007207A (ja) * | 2009-06-23 | 2011-01-13 | Ntn Corp | 球面滑り軸受 |
-
2013
- 2013-06-27 JP JP2013134541A patent/JP6101164B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015010344A (ja) | 2015-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108431346B (zh) | 吊篮装置 | |
JP4395491B2 (ja) | 重量物昇降装置及び重量物昇降システム | |
CN110004965B (zh) | 一种用于单桩基础法兰更换的打桩稳桩平台装置 | |
JP6101164B2 (ja) | 調芯用球面座金 | |
JP6277158B2 (ja) | 走行式重量物昇降装置 | |
KR200494176Y1 (ko) | 해수펌프용 샤프트 이송지그 | |
KR20110002524A (ko) | 외벽마감공사용 작업대장치 및 이의 사용방법 | |
CN209139489U (zh) | 精轧机弯辊缸速换器 | |
CN106246211A (zh) | 一种全面支撑型端头液压支架 | |
WO2014208705A1 (ja) | 円筒型タンクの構築方法 | |
CN207892778U (zh) | 风电机组塔筒内部组装式升降作业平台 | |
CN209050337U (zh) | 手摇式油井管线对接调整装置 | |
CN206930460U (zh) | 一种用于凿岩速度测试的岩石移动车 | |
KR20090003642U (ko) | 터빈 케이싱 지지용 지그장치 | |
CN112281839A (zh) | 用于桩顶支撑步履式移动打桩平台的转向系统及施工方法 | |
JP5959701B1 (ja) | 走行式重量物昇降装置 | |
CN205684706U (zh) | 钢包回转台升降结构 | |
KR102125627B1 (ko) | 대형물 틸팅 장치 | |
CN107859604A (zh) | 风电机组塔筒内部组装式升降作业平台 | |
CN215847763U (zh) | 一种用于钢管接长的可升降转胎辅助工装 | |
JP7462515B2 (ja) | 移動足場 | |
JP7299504B2 (ja) | ガスホルダーのケーブルガイド軸受交換方法 | |
KR102247669B1 (ko) | 건설 리프트용 전력 케이블 지지 구조체 | |
CN209353314U (zh) | 液压插销升降平台 | |
JP2017105562A (ja) | エレベータ巻上機の設置治具およびエレベータ巻上機の設置方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160404 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6101164 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |