JP6095524B2 - 撥水性表面への接着に適した粘着テープ - Google Patents

撥水性表面への接着に適した粘着テープ Download PDF

Info

Publication number
JP6095524B2
JP6095524B2 JP2013180221A JP2013180221A JP6095524B2 JP 6095524 B2 JP6095524 B2 JP 6095524B2 JP 2013180221 A JP2013180221 A JP 2013180221A JP 2013180221 A JP2013180221 A JP 2013180221A JP 6095524 B2 JP6095524 B2 JP 6095524B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
sensitive adhesive
adhesive tape
natural rubber
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013180221A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015048388A (ja
Inventor
啓司 麻植
啓司 麻植
浩之 西川
浩之 西川
山田 和範
山田  和範
関口 朋伸
朋伸 関口
侑哉 寺澤
侑哉 寺澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOYO ALMINIUM KABUSHIKI KAISHA
Original Assignee
TOYO ALMINIUM KABUSHIKI KAISHA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOYO ALMINIUM KABUSHIKI KAISHA filed Critical TOYO ALMINIUM KABUSHIKI KAISHA
Priority to JP2013180221A priority Critical patent/JP6095524B2/ja
Priority to PCT/JP2014/068307 priority patent/WO2015029609A1/ja
Priority to EP14840923.8A priority patent/EP2907858B1/en
Priority to PL14840923T priority patent/PL2907858T3/pl
Priority to ES14840923.8T priority patent/ES2625168T3/es
Publication of JP2015048388A publication Critical patent/JP2015048388A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6095524B2 publication Critical patent/JP6095524B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J107/00Adhesives based on natural rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/04Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B25/045Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/06Interconnection of layers permitting easy separation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/22Plastics; Metallised plastics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/22Plastics; Metallised plastics
    • C09J7/26Porous or cellular plastics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/29Laminated material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/558Impact strength, toughness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/726Permeability to liquids, absorption
    • B32B2307/7265Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/748Releasability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/70Food packaging
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/312Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier parameters being the characterizing feature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2400/00Presence of inorganic and organic materials
    • C09J2400/20Presence of organic materials
    • C09J2400/24Presence of a foam
    • C09J2400/243Presence of a foam in the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2407/00Presence of natural rubber

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

本発明は、食品、医療品、化粧品、化学品等を収容する包装材料(容器、蓋、袋等)への接着に使用するための粘着テープに関する。詳細には、特に内容物の付着を抑制するために純水の接触角が140度以上である撥水性表面を有する包装材料の当該撥水性表面への接着に使用するための粘着テープに関する。
なお、本発明では、「包装材料への接着」には、包装体(パッケージ)を製造するための製造ラインにおいて、包装材料原反(コイル状)の撥水性表面への接着に使用する態様を包含する。
比較的粘度の高い食品、医療品、化粧品、化学品等を収容した包装体においては、開封時及び使用時に包装材料に内容物が付着して手が汚れたり、内容物を全て使い切る(食べ切る)ことができなかったりする場合がある。
これに対して、開封時や使用時に内容物の付着が抑制されている包装材料として、特許文献1、2等に開示されている通り、内容物との接触面にトリメチルシリル基を有する疎水性シリカなどの疎水性酸化物微粒子を付着させた、純水の接触角が140度以上の包装材料が知られている。
例えば、上記包装材料をヨーグルト容器の蓋材に採用した場合には、開封時に蓋材裏面にヨーグルトが付着することがなく、また、ヨーグルト容器本体に採用した場合には、ヨーグルトを食べる際に容器の側面及び底に付着し難く、付着しても直ぐに弾くことにより綺麗に食べることができる。
このような撥水性表面を有する包装材料(容器、蓋、袋等)は、コイル状に巻いた包装材料原反を製造ラインで連続的に引き出しながら加工(切断、成形、打ち抜き等)することにより製造されているが、現状、包装材料原反の一つのコイルがなくなって次のコイルに交換する際には製造ラインを一旦停止することを余儀なくされている。
本来的には、引き出し中のコイルの最後端と次のコイルの初端を粘着テープで接着して包装材料原反を製造ラインに連続的に供給することが効率の点から望ましい。しかしながら、包装材料原反の少なくとも片面が撥水性表面であるため、一般に市販されている粘着テープや工業的に入手可能な粘着テープでは十分な接着性を得ることができない。
特に製造ラインを停止せずにコイルの最後端と次のコイルの初端とを接着するには瞬間的に叩きつけるような動作で包装材料原反どうしを接着する必要があるが、このような動作においても十分な接着性が得られる粘着テープは見出されていない。
なお、工業的な粘着テープとは異なるが、虫捕獲用の粘着シート(ハエ採りシート等)は粘着剤が柔らかく、撥水性表面にも一応接着させることは可能であるが、包装材料原反の切断、打ち抜き等の加工時に粘着剤が刃物に付着し、刃物の切れ味を損なう上、接着強度も低いため、やはり上記の連続的な製造に適した粘着テープであるとは言えない。
よって、純水の接触角が140度以上の撥水性表面に対して、瞬間的に叩きつけるような動作でも十分な接着性が得られ、しかも切断、打ち抜き等の加工時に刃物への粘着剤の付着が抑制されている粘着テープの開発が望まれている。
特開2010-184454号公報 特開2011-93315号公報
本発明は、純水の接触角が140度以上の撥水性表面に対して、瞬間的に叩きつけるような動作でも十分な接着性が得られ、しかも切断、打ち抜き等の加工時に刃物への粘着剤の付着が抑制されている粘着テープを提供することを目的とする。
本発明者は上記目的を達成すべく鋭意研究を重ねた結果、特定の層構成からなる粘着テープが上記目的を達成できることを見出し、本発明を完成するに至った。
即ち、本発明は、下記の粘着テープに関する。
1. 純水の接触角が140度以上である撥水性表面を有する包装材料の当該撥水性表面への接着に使用するための粘着テープであって、
(1)前記粘着テープは、発泡体からなる基材層、及び天然ゴム系粘着剤層を有し、
(2)前記基材層は、密度が0.38g/cm3以下であり、且つ、厚さが1mm以下であり、
(3)前記天然ゴム系粘着剤層は、
(i)単位面積当たりの重量が35g/m2〜65g/m2であり、
(ii)JIS Z0237に規定のボールタック試験においてボールナンバーが10以上であり、
(iii)JIS Z0237に規定の保持力試験において保持力が100秒以上であり、
(iv)天然ゴム100重量部、室温で固体の粘着付与樹脂10〜50重量部及び室温で液体のロジンエステル100〜150重量部を含有する、
ことを特徴とする粘着テープ。
2. 前記基材層は、厚さ方向に50%圧縮するのに要する圧力が0.03MPa以下であり、且つ、加速度センサーによる衝撃吸収値が400〜700m/s2である、上記項1に記載の粘着テープ。
3. 前記固体の粘着付与樹脂は、ロジン及び変性ロジンの少なくとも1種である、上記項1又は2に記載の粘着テープ。
4. 前記基材層と前記天然ゴム系粘着剤層との間に中間樹脂層を有する、上記項1〜3のいずれかに記載の粘着テープ。
5. 前記天然ゴム系粘着剤層を保護するための離型フィルムを有する、上記項1〜4のいずれかに記載の粘着テープ。
以下、本発明の粘着テープについて詳細に説明する。
本発明の粘着テープは、純水の接触角が140度以上である撥水性表面を有する包装材料の当該撥水性表面への接着に使用するための粘着テープであって、
(1)前記粘着テープは、発泡体からなる基材層、及び天然ゴム系粘着剤層を有し、
(2)前記基材層は、密度が0.38g/cm3以下であり、且つ、厚さが1mm以下であり、
(3)前記天然ゴム系粘着剤層は、
(i)単位面積当たりの重量が35g/m2〜65g/m2であり、
(ii)JIS Z0237に規定のボールタック試験においてボールナンバーが10以上であり、
(iii)JIS Z0237に規定の保持力試験において保持力が100秒以上である、
ことを特徴とする。
上記特徴を有する本発明の粘着テープは、(1)〜(3)の各要件を具備することにより、純水の接触角が140度以上である撥水性表面を有する包装材料の当該撥水性表面に対して優れた接着性を発揮することができる。特に、瞬間的に叩きつけるような動作でも十分な接着性が得られ、しかも切断、打ち抜き等の加工時に刃物への粘着剤の付着が抑制されている点で、純水の接触角が140度以上である撥水性表面を有する包装材料原反を、包装体の製造ラインで連続的に加工する際に好適に用いることができる。
以下、本発明の粘着テープを構成する各層について説明する。
発泡体からなる基材層
本発明の粘着テープにおいて、発泡体からなる基材層としては、密度が0.38g/cm3以下であり、且つ、厚さが1mm以下であるものを用いる。
基材層の密度は0.38g/cm3以下であればよく、その中でも0.28〜0.38g/cm3の範囲内が好ましい。密度を前記範囲内に設定することにより、粘着テープに適度なクッション性が付与されて瞬間的に叩きつけるような動作でも撥水性表面に接着することができる。
基材層の厚さは1mm以下であればよく、その中でも0.3〜1mmの範囲内が好ましく、0.5〜0.9mmの範囲内がより好ましい。厚さが0.3mm未満の場合には、前記クッション性が乏しくなり、瞬間的に叩きつけるような動作では反発力が大きくなって接着性が低下するおそれがある。厚さが1mmを超える場合には、基材層の強度が弱くなる結果、粘着力が低下するおそれがある。
また、基材層は、厚さ方向に50%圧縮するのに要する圧力が0.03MPa以下であることが好ましく、その中でも0.03〜0.001MPaの範囲内であることがより好ましい。圧力をかかる範囲内に設定することにより、前記クッション性が得られ易くなる。
更に、基材層は、加速度センサーによる衝撃吸収値が400〜700m/s2であることが好ましく、その中でも500〜650m/s2であることがより好ましい。衝撃吸収値がかかる範囲から外れる場合には、天然ゴム系粘着剤の衝撃吸収値とのバランスが崩れて、瞬間的に叩きつけるような動作では撥水性表面への接着性が得られ難くなるおそれがある。なお、本明細書における加速度センサーによる衝撃吸収値は、昭和測器株式会社製の加速度センサー(MODEL-1340A)により測定した値である。
基材層の材質としては、上記物性を満たせるものであれば限定されないが、例えば、ポリエチレンクロスシート、ポリウレタンフォームシート、ポリオレフィンフォームシート、アクリルフォームシート、中空ガラスビーズを含有したアクリルフォームシート等が挙げられる。これらのシートは単独又は2層以上を積層して用いることができる。本発明では、これらの材質の中でも、特にアクリルフォームシート及び中空ガラスビーズを含有したアクリルフォームシートの少なくとも1種が好ましい。
天然ゴム系粘着剤層(撥水性表面と接着する粘着剤層)
本発明の粘着テープにおいて、天然ゴム系粘着剤層は、撥水性表面に接着する粘着剤層であり、特に(i)単位面積当たりの重量が35g/m2〜65g/m2であり、
(ii)JIS Z0237に規定のボールタック試験においてボールナンバーが10以上であり、
(iii)JIS Z0237に規定の保持力試験において保持力が100秒以上であるものを用いる。
なお、前記単位面積当たりの重量は、天然ゴム系粘着剤組成物を発泡体からなる基材層又は後記中間樹脂層の上に塗布後、乾燥(80℃で4分程度)して組成物中の溶剤を除去した後の重量である。当該重量は35g/m2〜65g/m2であればよいが、その中でも40g/m2〜50g/m2であることが好ましい。
本発明の粘着テープは、純水の接触角が140度以上である撥水性表面への接着を目的としているため、天然ゴム系粘着剤層の粘着性としては、JIS Z0237に規定のボールタック試験において、ボールナンバーが10以上であることが必要であり、その中でも15〜25の範囲内であることが好ましい。但し、単にボールナンバーが10以上であれば撥水性表面への接着性がよいという訳ではなく、前記基材層の密度及び厚さの条件との組み合わせによって瞬間的に叩きつけるような動作でも撥水性表面への接着性が得られる。なお、本明細書におけるボールタック試験は、JIS Z0237に規定のボールタック試験であって傾斜板角度30度で測定した結果である。
前記保持力は、JIS Z0237に規定の保持力試験において100秒以上であればよいが、その中でも、120〜300秒の範囲内であることが好ましい。なお、当該保持力は、40℃雰囲気での保持力(試験板であるステンレス板に対する密着保持時間)である。
天然ゴム系粘着剤層の物性を前記の通りに設定することにより、撥水性表面への優れた接着性が得られるとともに、切断、打ち抜き等の加工時に刃物への粘着剤の付着が抑制されており、刃物の切れ味を良好に保持でき、包装材料の連続生産に適したものとなる。
天然ゴム系粘着剤層は、天然ゴムを含有し、前記物性を有するものであれば限定されないが、例えば、天然ゴム、室温で固体の粘着付与樹脂及び室温で液体のロジンエステルを含有するものが好ましい。なお、室温は20℃を意味する。天然ゴム系粘着剤層は、更に酸化防止剤、紫外線吸収剤、着色剤、無機充填剤等の公知の添加剤を含んでもよい。
天然ゴムは、室温で固体の粘着付与樹脂及び室温で液体のロジンエステルとの相溶性に優れており、天然ゴム系粘着剤を撥水性表面に貼り合わせた直後に高い接着性が得られる点で好ましい。
室温で固体の粘着付与樹脂としては、天然樹脂及び合成樹脂があり、ロジン、変成ロジン、脂肪族系の炭化水素樹脂、芳香族系の炭化水素樹脂等が挙げられる。これらの中でも、特にロジン及び変成ロジンの1種以上が好ましい。変性ロジンとしては、ロジンのグリセリンエステル、水添ロジンエステル、ロジンエステル等が好ましい。
室温で液体のロジンエステルとしては、例えば、荒川化学工業製のスーパーエステルL、スーパーエステルA-18、エステルガムAT等が挙げられる。
天然ゴム系粘着剤層の組成は、天然ゴム100重量部に対して、室温で固体の粘着付与樹脂10〜50重量部(より好ましくは15〜45重量部)及び室温で液体のロジンエステル100〜150重量部(より好ましくは120〜140重量部)を含有することが好ましい。
室温で固体の粘着付与樹脂の含有量が10重量部未満の場合及び50重量部を超える場合には、接着性が悪くなるおそれがある。室温で液体のロジンエステルの含有量は本発明では極めて重要であり、100〜150重量部に設定することにより、瞬間的に叩きつけるような動作でも撥水性表面への良好な接着性が得られるとともに、切断、打ち抜き等の加工時に刃物への粘着剤の付着が抑制されており、包装体の連続生産に適したものとなる。
天然ゴム系粘着剤層は、前記各成分及び有機溶剤を含有する天然ゴム系粘着剤組成物を塗布及び乾燥することによって形成することができる。有機溶剤としては、例えば、トルエン、ヘキサン、ヘプタン、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン、エチルシクロヘキサン、酢酸エチル、酢酸プロピル、メチルエチルケトン、アセトン、塩化メチレン等を単独又は2種以上を混合して使用することができる。
天然ゴム系粘着剤組成物の塗布方法としては、ロールコーター、フローコーター、スプレーコーター、カーテンフローコーター、コンマコーター、ディップコーター、スリットダイコーター等の公知の方法が利用できる。塗布の際は、組成物の粘度、温度等を基材層の大きさ、塗布量、塗布方法等に応じて適宜調整することができる。塗布後の乾燥条件は限定的ではないが、80℃で4分程度が好ましい。
中間樹脂層
本発明の粘着テープは、必要に応じて、前記基材層と前記天然ゴム系粘着剤層との間に中間樹脂層を有してもよい。例えば、基材層の種類によっては天然ゴム系粘着剤層を直接形成することが困難である場合や、天然ゴム系粘着剤層を均一な厚みで形成することが困難である場合には、中間樹脂層を形成すればよい。中間樹脂層としては、1層以上の樹脂フィルムを用いればよく、樹脂フィルムは基材層に接着剤などで貼り付けてもよく、一体成型や溶着等により接着剤なしで貼り付けることもできる。
中間樹脂層を形成する樹脂フィルムとしては、例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリプロピレンナフタレート、ポリカーボネートなどのポリエステルフィルム、ポリエチレンフィルム、ポリプロピレンフィルム、セロファン、ジアセチルセルロースフィルム、トリアセチルセルロースフィルム、アセチルセルロースビチレートフィルム、ポリ塩化ビニルフィルム、ポリ塩化ビニリデンフィルム、ポリビニルアルコールフィルム、エチレンー酢酸ビニル共重合体フィルム、ポリスチレンフィルム、ポリカーボネートフィルム、ポリメチルペンテンフィルム、ポリスルホンフィルム、ポリエーテルエーテルケトンフィルム、ポリエーテルスルフォンフィルム、ポリエーテルイミドフィルム、フッ素樹脂フィルム、ポリアミドフィルム、アクリル樹脂フィルム、ウレタン樹脂フィルム、ノルボルネン系重合体フィルム、環状オレフィン系重合体フィルム、環状共役ジエン系重合体フィルム、ビニル脂環式炭化水素重合体フィルム等が挙げられる。これらの樹脂フィルムは単独又は2種以上を積層して用いることができる。また、必要に応じて、樹脂フィルムに加えて紙、金属箔、不織布等を併用することもできる。
樹脂フィルムの厚さは制限的ではないが、9〜50μm程度である。また、樹脂フィルムの片面又は両面には、接着強さを向上させるためにプライマー処理、酸化法や凹凸化法などによる表面処理をしてもよい。例えば、コロナ放電処理、クロム酸処理、火炎処理、オゾン処理、紫外線処理、サンドブラスト法、溶剤処理法等を施すことができる。
離型フィルム
本発明の粘着テープは、前記天然ゴム系粘着剤層を保護するための離型フィルムを有していてもよい。この離型フィルムは、粘着テープを使用する直前に剥がすことによって天然ゴム系粘着剤層を露出させて用いる。
離型フィルムとしては、例えば、ポリエチレンテレフタレートフィルムにシリコーン樹脂又はフッ素樹脂をコーティングしたもの等が挙げられる。離型フィルムの種類、厚さは粘着テープの種類に応じて適宜調整することができる。
他の粘着剤層
本発明の粘着テープは、前記天然ゴム系粘着剤層が形成されている面とは逆の面に、他の粘着剤層を形成してもよい。他の粘着剤層を形成する場合には、本発明の粘着テープを両面テープとして使用することができる。
他の粘着剤層の種類は、被接着物の種類に応じて設定すればよく、例えば、市販のアクリル系粘着剤から粘着剤層を形成することができる。もちろん、被接着物が撥水性表面を有する場合には、他の粘着剤層としても前記天然ゴム系粘着剤層を適用してもよい。
また、他の粘着剤層は基材層に直接形成してもよいし、前記と同様、中間樹脂層を介して形成してもよい。
本発明の粘着テープの層構成の例示を図1に示す。図1では、発泡体からなる基材層2の上に中間樹脂層3、天然ゴム系粘着剤層4及び離型フィルム5が積層されており、基材層2の下に他の粘着剤層1が積層されている。
本発明の粘着テープの使用態様
本発明の粘着テープは、純水の接触角が140度以上である撥水性表面を有する包装材料の当該撥水性表面に対して優れた接着性を発揮することができる。また、瞬間的に叩きつけるような動作でも十分な接着性が得られ、しかも切断、打ち抜き等の加工時に刃物への粘着剤の付着が抑制されている。よって、本発明の粘着テープは、撥水性表面を有する包装材料(容器、蓋、袋等)の製造工程において好適に用いることができる。
例えば、撥水性表面を有する包装材料(容器、蓋、袋等)有する包装体は、コイル状に巻いた包装材料原反を製造ラインで連続的に引き出しながら加工(切断、成形、打ち抜き等)することにより製造されている。かかる製造ラインで本発明の粘着テープを用いることにより、引き出し中のコイルの最後端と次のコイルの初端を瞬間的に叩きつけるような動作で接着することができるため、コイルの切り替え時に製造ラインを一旦停止させる必要がなく、効率的且つ連続的に包装材料原反を製造ラインに供給することができる。
本発明の粘着テープは、前記(1)〜(3)の各要件を具備することにより、純水の接触角が140度以上である撥水性表面を有する包装材料の当該撥水性表面に対して優れた接着性を発揮することができる。特に、瞬間的に叩きつけるような動作でも十分な接着性が得られ、しかも切断、打ち抜き等の加工時に刃物への粘着剤の付着が抑制されている点で、純水の接触角が140度以上である撥水性表面を有する包装材料原反を、包装体の製造ラインで連続的に加工する際に好適に用いることができる。
本発明の粘着テープの層構成の一実施態様を示す断面図である。
以下に実施例、比較例及び試験例を示して本発明を具体的に説明する。但し、本発明は実施例の範囲に限定されない。
≪天然ゴム系溶剤型粘着剤Aの調製≫
天然ゴム100重量部をロールで練った後に裁断した。裁断した天然ゴム100重量部、ネオトール85(ハリマ化成社製、ロジンのグリセリンエステル)15重量部及びスーパーエステルAT(荒川化学社製、室温で液体のロジンエステル)100重量部を、645重量部のトルエンに溶解して粘度4210mPa・sの粘着剤を得た。
≪天然ゴム系溶剤型粘着剤Bの調製≫
天然ゴム100重量部をロールで練った後に裁断した。裁断した天然ゴム100重量部、エステルガムHP(荒川化学社製、水添ロジンエステル)25重量部及びスーパーエステルA-18(荒川化学社製、室温で液体のロジンエステル)130重量部を、765重量部のトルエンに溶解して粘度2110mPa・sの粘着剤を得た。
≪天然ゴム系溶剤型粘着剤Cの調製≫
天然ゴム100重量部をロールで練った後に裁断した。裁断した天然ゴム100重量部、エステルガムA(荒川化学社製、ロジンエステル)50重量部及びスーパーエステルL(荒川化学社製、室温で液体のロジンエステル)150重量部を、900重量部のトルエンに溶解して粘度2000mPa・sの粘着剤を得た。
≪天然ゴム系溶剤型粘着剤Dの調製≫
天然ゴム100重量部をロールで練った後に裁断した。裁断した天然ゴム100重量部、エステルガムA(荒川化学社製、ロジンエステル)60重量部及びスーパーエステルL(荒川化学社製、室温で液体のロジンエステル)80重量部を、720重量部のトルエンに溶解して粘度2650mPa・sの粘着剤を得た。
≪アクリルフォームシートIの準備≫
厚み0.3mm(最終粘着テープ中での厚み0.2mm)、密度0.29g/cm3、加速度センサーによる衝撃吸収値が700m/s2、50%圧縮時の反発力が0.01MPaのアクリル発泡体シートをシートIとして用意した。
≪アクリルフォームシートIIの準備≫
厚み0.6mm(最終粘着テープ中での厚み0.5mm)、密度0.34g/cm3、加速度センサーによる衝撃吸収値が500m/s2、50%圧縮時の反発力が0.02MPaのアクリル発泡体シートをシートIIとして用意した。
≪アクリルフォームシートIIIの準備≫
厚み1.0mm(最終粘着テープ中での厚み0.9mm)、密度0.38g/cm3、加速度センサーによる衝撃吸収値が400m/s2、50%圧縮時の反発力が0.03MPaのアクリル発泡体シートをシートIIIとして用意した。
≪アクリルフォームシートIVの準備≫
厚み0.6mm(最終粘着テープ中での厚み0.5mm)、密度0.35g/cm3、加速度センサーによる衝撃吸収値が600m/s2、50%圧縮時の反発力が0.04MPaのアクリル発泡体シートをシートIVとして用意した。
≪撥水性蓋材の作製≫
特開2011-93315号の実施例5に準拠し撥水性蓋材を作製した。
坪量55g/m2の紙の一方面に表印刷及びOPコート(セルロース系オーバープリントコート)を施し、他方表面にポリウレタン系ドライラミネート接着剤(乾燥後重量3.5g/m2;Dと略称)を用いて、アルミニウムを蒸着した厚み16μmのポリエチレンテレフタレートフィルム(AL蒸着PETと略称)の蒸着面と貼り合わせた。
更にこの貼り合せ材のポリエチレンテレフタレートフィルム上に熱可塑性樹脂層としてアクリル樹脂ビーズ(平均粒子径:30μm、積水化成工業株式会社製)を10重量部添加混合したヒートシールラッカー(主成分:ポリエステル系樹脂160重量部+アクリル系樹脂10重量部+溶剤(トルエン+MEKの混合溶剤)40重量部:ラッカーと略称)を乾燥後重量約3g/m2(乾燥条件は150℃×10秒)となるように塗布した。これによって、「OP/印刷/紙/D/AL蒸着PET/ラッカー」なる構成の積層体を得た。
疎水性酸化物微粒子(製品名「AEROSIL R812S」エボニック デグサ社製、BET比表面積:220m2/g、一次粒子平均径:7nm)5gをエタノール100mLに分散させてコート液を調製した。このコート液を前記で作製された積層体の熱可塑性樹脂層の面に乾燥後重量で0.4g/m2になるようにバーコート方式で付与した後、100℃で10秒程度をかけて乾燥させてエタノールを蒸発させることにより、撥水性蓋材を得た。
上記撥水性蓋材において、疎水性酸化物微粒子からなる層の構造をFE-SEMにより観察した。その結果、疎水性酸化物微粒子により形成された三次元網目構造を有する多孔質層が観察された。
撥水性蓋材の熱可塑性樹脂層側を試験面とし、この面を上面として水平な平台にクリップで固定し、市販のヨーグルト(製品名「おいしいカスピ海」ソフトヨーグルト、グリコ乳業株式会社製1滴:約0.4g)を至近距離から垂らし、水平な平台を傾け、ヨーグルト液滴が転げ落ちるのを確認した。
また、撥水性蓋材の熱可塑性樹脂層側を試験面とし、接触角測定装置(固液界面解析装置「Drop Master300」協和界面科学株式会社製)を用いて純水の接触角を測定したところ、150度以上であった。
実施例1
アクリルフォームシートIを厚み25μmのPETフィルム(両面コロナ放電処理PET)上に積層して約120〜140℃の乾燥温度で硬化接合した。接合体のPET面に天然ゴム系溶剤型粘着剤Aを乾燥後の塗膜重量が60g/m2になるように塗布し、80℃で4分程度乾燥して総厚み約0.2mmの粘着テープを作製した。
実施例2
アクリルフォームシートIIを厚み25μmのPETフィルム上に積層して約120〜140℃の乾燥温度で硬化接合した。接合体のPET面に天然ゴム系溶剤型粘着剤Bを乾燥後の塗膜重量が50g/m2になるように塗布し、80℃で4分程度乾燥して総厚み約0.5mmの粘着テープを作製した。
実施例3
アクリルフォームシートIIIを厚み25μmのPETフィルム上に積層して約120〜140℃の乾燥温度で硬化接合した。接合体のPET面に天然ゴム系溶剤型粘着剤Bを乾燥後の塗膜重量が40g/m2になるように塗布し、80℃で4分程度乾燥して総厚み約0.9mmの粘着テープを作製した。
実施例4
アクリルフォームシートIIを厚み25μmのPETフィルム上に積層して約120〜140℃の乾燥温度で硬化接合した。接合体のPET面に天然ゴム系溶剤型粘着剤Cを乾燥後の塗膜重量が60g/m2になるように塗布し、80℃で4分程度乾燥して総厚み約0.5mmの粘着テープを作製した、
実施例5
アクリルフォームシートIIを厚み25μmのPETフィルム上に積層して約120〜140℃の乾燥温度で硬化接合した。接合体のPET面に天然ゴム系溶剤型粘着剤Cを乾燥後の塗膜重量が50g/m2になるように塗布し、80℃で4分程度乾燥して総厚み約0.5mmの粘着テープを作製した、
比較例1
アクリルシートフォームIIを厚み25μmのPETフィルム上に積層して約120〜140℃の乾燥温度で硬化接合した。接合体のPET面に天然ゴム系溶剤型粘着剤Dを乾燥後の塗膜重量が60g/m2になるように塗布し、80℃で4分程度乾燥して総厚み約0.5mmの粘着テープを作製した。
比較例2
アクリルシートフォームIIを厚み25μmのPETフィルム上に積層して約120〜140℃の乾燥温度で硬化接合した。接合体のPET面に天然ゴム系溶剤型粘着剤Bを乾燥後の塗膜重量が70g/m2になるように塗布し、80℃で4分程度乾燥して総厚み約0.5mmの両面粘着テープを作製した。
比較例3
アクリルフォームシートIVを厚み25μmのPETフィルム上に積層して約120〜140℃の乾燥温度で硬化接合した。接合体のPET面に天然ゴム系溶剤型粘着剤Cを乾燥後の塗膜重量が70g/m2になるように塗布し、80℃で4分程度乾燥して総厚み約0.5mmの粘着テープを作製した。
比較例4
市販の厚み0.6mm、0.48g/cm3、50%圧縮時の反発力が0.20MPa、加速度センサーによる衝撃吸収値が170m/s2のウレタンフォームシートを厚み25μmのPETフィルム上に積層して約120〜140℃の乾燥温度で硬化接合した。接合体のPET面に天然ゴム系溶剤型粘着剤Cを乾燥後の塗膜重量塗布量が50g/m2になるように塗布し、80℃で4分程度乾燥して総厚み約0.5mmの粘着テープを作製した。
試験例1
・衝撃吸収値:厚さ2mmのSUS鋼板上に載置した試料(シート)に対し、高さ40mmから重さ88gの鉄球(ガイドバー込み)を自然落下したときの、昭和測器株式会社製のデジタル加速度計(MODEL-1340A)を用いて衝撃加速度(m/s2)を測定し、衝撃吸収値とした。
・ボールタック:JIS Z0237に準拠した。但し、試料の大きさは50mm×250mm、N=2、傾斜角度は30度とした。
・保持力:JIS Z0237に準拠した。但し、試料の大きさは25mm×125mm、N=2、接触面積25mm×25mm、SUS鋼板への試料の貼り付けは、2kgのローラーで300mm/minのスピードで1往復させ圧着させた。40℃雰囲気で荷重1kgかけ、剥離までの時間(秒)を計測した。
・基材の密度:試料を100mm×100mm角にカットし、ダイヤルゲージを用いて厚みを測定し、電子天秤で重量を測定し、厚みと重量から計算によって算出した。
・50%圧縮時の圧力(反発力):測定試料のサイズは厚み10mm×縦60mm×横60mmとし、島津製作所製オートグラフで、歪速度10mm/min、50%圧縮(厚み5mmの状態)時の荷重から圧力を求めた。
両面粘着テープの作製
上記実施例及び比較例で作製した各粘着テープの基材側に市販のアクリル系粘着剤を乾燥後重量が20g/m2になるように塗布して、両面粘着テープを作製した。
・剥離接着強さ:25mm幅×200mm長さの撥水性蓋材を2枚用意し、一方の撥水性蓋材のOPコート面側に25mm幅×50mm長さの両面粘着テープのアクリル系粘着剤側を貼り付け、他方の撥水性蓋材の撥水処理面に当該両面粘着テープの天然ゴム系粘着剤側を貼り付けた。貼り付けの際は、できるだけ自然に貼り付け、圧力は加えなかった。10秒保持後に、アクリル系粘着剤側の撥水性蓋材を180°方向に折り返し、約150mm/分で手動剥離したときの荷重をプッシュプルゲージ(株式会社イマダ製)で測定した。
・撥水面への密着性:剥離接着強さを測定した時の剥離した部分の基材の状態
・打ち抜き性(製造ライン適性):剥離接着強さ測定用の試料を市販のはさみで3〜5mm間隔で連続カット(約20回)したときの状態。
◎:はさみがベタつかずにカットできる。
○:はさみがベタつくもののカットできる。
×:はさみに付着した粘着剤がこびり付き途中でカット不能。
Figure 0006095524
1. 他の粘着剤層
2. 発泡体からなる基材層
3. 中間樹脂層
4. 天然ゴム系粘着剤層
5. 離型フィルム

Claims (5)

  1. 純水の接触角が140度以上である撥水性表面を有する包装材料の当該撥水性表面への接着に使用するための粘着テープであって、
    (1)前記粘着テープは、発泡体からなる基材層、及び天然ゴム系粘着剤層を有し、
    (2)前記基材層は、密度が0.38g/cm3以下であり、且つ、厚さが1mm以下であり、
    (3)前記天然ゴム系粘着剤層は、
    (i)単位面積当たりの重量が35g/m2〜65g/m2であり、
    (ii)JIS Z0237に規定のボールタック試験においてボールナンバーが10以上であり、
    (iii)JIS Z0237に規定の保持力試験において保持力が100秒以上であり、
    (iv)天然ゴム100重量部、室温で固体の粘着付与樹脂10〜50重量部及び室温で液体のロジンエステル100〜150重量部を含有する、
    ことを特徴とする粘着テープ。
  2. 前記基材層は、厚さ方向に50%圧縮するのに要する圧力が0.03MPa以下であり、且つ、加速度センサーによる衝撃吸収値が400〜700m/s2である、請求項1に記載の粘着テープ。
  3. 前記固体の粘着付与樹脂は、ロジン及び変性ロジンの少なくとも1種である、請求項1又は2に記載の粘着テープ。
  4. 前記基材層と前記天然ゴム系粘着剤層との間に中間樹脂層を有する、請求項1〜3のいずれかに記載の粘着テープ。
  5. 前記天然ゴム系粘着剤層を保護するための離型フィルムを有する、請求項1〜4のいずれかに記載の粘着テープ。
JP2013180221A 2013-08-30 2013-08-30 撥水性表面への接着に適した粘着テープ Active JP6095524B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013180221A JP6095524B2 (ja) 2013-08-30 2013-08-30 撥水性表面への接着に適した粘着テープ
PCT/JP2014/068307 WO2015029609A1 (ja) 2013-08-30 2014-07-09 撥水性表面への接着に適した粘着テープ
EP14840923.8A EP2907858B1 (en) 2013-08-30 2014-07-09 Pressure-sensitive adhesive tape suitable for application to water-repellent surface
PL14840923T PL2907858T3 (pl) 2013-08-30 2014-07-09 Taśma klejąca, czuła na nacisk, odpowiednia do zastosowania na powierzchni hydrofobowej
ES14840923.8T ES2625168T3 (es) 2013-08-30 2014-07-09 Cinta adhesiva sensible a la presión apta para la aplicación a una superficie hidrófuga

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013180221A JP6095524B2 (ja) 2013-08-30 2013-08-30 撥水性表面への接着に適した粘着テープ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015048388A JP2015048388A (ja) 2015-03-16
JP6095524B2 true JP6095524B2 (ja) 2017-03-15

Family

ID=52586186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013180221A Active JP6095524B2 (ja) 2013-08-30 2013-08-30 撥水性表面への接着に適した粘着テープ

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP2907858B1 (ja)
JP (1) JP6095524B2 (ja)
ES (1) ES2625168T3 (ja)
PL (1) PL2907858T3 (ja)
WO (1) WO2015029609A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7199773B2 (ja) * 2016-10-27 2023-01-06 エルジー・ケム・リミテッド 高分子フォーム粘着テープおよびこれを含む感圧型タッチパネル
JP6877813B2 (ja) * 2016-10-27 2021-05-26 エルジー・ケム・リミテッド 高分子フォーム粘着テープおよびこれを含む感圧型タッチパネル
JP7282921B2 (ja) * 2019-12-27 2023-05-29 株式会社寺岡製作所 マスキングシート及びそれを用いた道路床版の補強方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3932328A (en) * 1971-11-02 1976-01-13 Johnson & Johnson Hot melt adhesive composition and tape
JPS6241280A (ja) * 1985-08-19 1987-02-23 Nichiban Co Ltd 水中生物付着防止用粘着シ−ト
IN171720B (ja) * 1987-08-31 1992-12-19 Minnesota Mining & Mfg
AU609859B2 (en) * 1987-08-31 1991-05-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pressure-sensitive adhesive composition, tape and diaper closure system
JP3342884B2 (ja) * 1992-03-31 2002-11-11 日東電工株式会社 発泡基材系粘着部材の製造方法
JPH1017833A (ja) * 1996-07-04 1998-01-20 Nitto Denko Corp 発泡基材系粘着部材
JP4348401B1 (ja) * 2009-02-13 2009-10-21 東洋アルミニウム株式会社 蓋材
JP5674221B2 (ja) 2009-09-29 2015-02-25 東洋アルミニウム株式会社 積層体及び包装材料

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015029609A1 (ja) 2015-03-05
EP2907858A1 (en) 2015-08-19
PL2907858T3 (pl) 2017-10-31
JP2015048388A (ja) 2015-03-16
EP2907858A4 (en) 2016-03-23
EP2907858B1 (en) 2017-04-19
ES2625168T3 (es) 2017-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2703425T3 (es) Fijadores de cierre reutilizable, envases con fijadores de cierre reutilizable y métodos para crear fijadores de cierre reutilizable
JP6950031B2 (ja) 多層フィルム及び再封可能なフィルムパッケージ
JP5929076B2 (ja) 蓋材
JP5524180B2 (ja) 絆創膏用包装材および絆創膏包装体
CN108778725A (zh) 用于剥离释放安装的膜背衬
JP6095524B2 (ja) 撥水性表面への接着に適した粘着テープ
CN108603087A (zh) 改善的压敏粘合剂组合物
JP5903211B2 (ja) バッグシーリングテープ
WO2009098826A1 (ja) ラップフィルム収納容器およびそのフィルム保持部形成用ラベル
JP6060429B2 (ja) 包装体
JP2008155939A (ja) 内容物付着防止用蓋材の製造方法
JP5349374B2 (ja) 食品袋の袋口結束用テープ
WO2014115535A1 (ja) 台紙付き包装体およびその製造方法
JP6135851B2 (ja) ラベル
JP2007182534A (ja) 感圧転写粘着テープおよび塗膜転写具
JP4861115B2 (ja) ラベル、ラベルの製造方法、ラベルの線剥離強度の経時安定化方法、及び容器
ZA200505154B (en) Selectively activatable food storage wrap sheet
JP4505580B2 (ja) 粘着層転写テープ用転写具
CN202482704U (zh) 哑光淋膜纸
CN206194283U (zh) 一种新型局部背胶小规格标签材料
JP5467352B2 (ja) 感熱ラベル
WO2016063334A1 (ja) 包装用ラップフィルム引出具
JP6043385B2 (ja) バッグシーリングテープを用いた結束装置ならびに結束方法
JP6071102B2 (ja) 包紙
JP2007030915A (ja) 高周波シール方式インナーシール材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6095524

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250