JP6090985B2 - 核酸鎖の分離方法 - Google Patents

核酸鎖の分離方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6090985B2
JP6090985B2 JP2012552751A JP2012552751A JP6090985B2 JP 6090985 B2 JP6090985 B2 JP 6090985B2 JP 2012552751 A JP2012552751 A JP 2012552751A JP 2012552751 A JP2012552751 A JP 2012552751A JP 6090985 B2 JP6090985 B2 JP 6090985B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nucleic acid
eluent
ion exchange
column
exchange chromatography
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012552751A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012096327A1 (ja
Inventor
卓也 與谷
卓也 與谷
牛澤 幸司
幸司 牛澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Medical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Medical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Medical Co Ltd filed Critical Sekisui Medical Co Ltd
Publication of JPWO2012096327A1 publication Critical patent/JPWO2012096327A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6090985B2 publication Critical patent/JP6090985B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/1003Extracting or separating nucleic acids from biological samples, e.g. pure separation or isolation methods; Conditions, buffers or apparatuses therefor
    • C12N15/1006Extracting or separating nucleic acids from biological samples, e.g. pure separation or isolation methods; Conditions, buffers or apparatuses therefor by means of a solid support carrier, e.g. particles, polymers
    • C12N15/101Extracting or separating nucleic acids from biological samples, e.g. pure separation or isolation methods; Conditions, buffers or apparatuses therefor by means of a solid support carrier, e.g. particles, polymers by chromatography, e.g. electrophoresis, ion-exchange, reverse phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6806Preparing nucleic acids for analysis, e.g. for polymerase chain reaction [PCR] assay
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/96Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation using ion-exchange
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/14Heterocyclic carbon compound [i.e., O, S, N, Se, Te, as only ring hetero atom]
    • Y10T436/142222Hetero-O [e.g., ascorbic acid, etc.]
    • Y10T436/143333Saccharide [e.g., DNA, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Description

本発明は、核酸のPCR増幅産物、該PCR増幅産物の制限酵素断片、又は核酸の制限酵素断片等の標的核酸の分離検出に用いるイオン交換クロマトグラフィー用溶離液に関する。また本発明は、該溶離液を用いたイオン交換クロマトグラフィーによる核酸鎖の分析方法に関する。
イオン交換クロマトグラフィーは、カラム充填剤のイオン交換基と測定対象物質中のイオンとの間に働く静電的相互作用を利用して測定対象物質を分離する方法である。
特に、核酸、タンパク質、多糖類といった生体高分子の分離に優れているため、生化学や医学等の分野で利用されている。
イオン交換クロマトグラフィーには、アニオン交換によるものとカチオン交換によるものとがある。アニオン交換は、カチオン性のカラム充填剤を用いて、アニオン性の物質を分離することができる。逆に、カチオン交換は、アニオン性のカラム充填剤を用いて、カチオン性の物質を分離することができる。
アニオン交換カラム充填剤のカチオン性の官能基としては、ジエチルアミノエチル基のような弱カチオン性基、4級アンモニウム基のような強カチオン性基があり、これらのカチオン性の官能基を有するアニオン交換カラム充填剤は既に市販され、各種研究分野で使用されている。
核酸とは、塩基、糖、リン酸からなるヌクレオチドがリン酸エステル結合で連なった生体高分子であり、糖構造の違いによってデオキシリボ核酸(DNA)とリボ核酸(RNA)とに分類される。
核酸のPCR増幅産物や、該PCR増幅産物の制限酵素断片や、核酸の制限酵素断片等の標的核酸を、イオン交換クロマトグラフィーを用いて分離する場合には、該標的核酸分子中に含まれるリン酸のマイナス電荷を利用したアニオン交換液体クロマトグラフィーが用いられ、該PCR増幅産物や核酸断片等の標的核酸を鎖長別に分離検出することができる。
核酸鎖を鎖長別に分離する方法としては、ゲル電気泳動法が汎用されているが、作業が煩雑であったり、測定に時間がかかったりするなど、改善の余地が多くみられる。非特許文献1には、核酸関連化合物を高速液体クロマトグラフィーで分離する方法が開示されており、この方法を用いれば、煩雑な作業を必要とせずに短時間で核酸鎖を鎖長別に分離検出することができる。しかしながら、接近する鎖長差を充分に分離することが難しいという問題があるため、更なる分離性能の向上が要求されている。
「ライフサイエンスのための高速液体クロマトグラフィー 基礎と実験」、廣川書店、p.323
本発明は、核酸のPCR増幅産物や、該PCR増幅産物の制限酵素断片や、核酸の制限酵素断片等の標的核酸の分離検出を、短時間かつ高い分離性能で行うことができるイオン交換クロマトグラフィー用溶離液を提供することを目的とする。また、本発明は、該溶離液を用いたイオン交換クロマトグラフィーによる核酸鎖の分析方法を提供することを目的とする。
本発明は、標的核酸に含まれる核酸鎖を鎖長別に分離する核酸鎖の分離方法であって、標的核酸をカチオン性充填剤が充填されたアニオン交換カラムに導入する工程と、グアニジン塩酸塩又はグアニジン硫酸塩を含有するイオン交換クロマトグラフィー用溶離液を用いて標的核酸をアニオン交換カラムから溶出することにより、核酸鎖を鎖長別に分離する工程とを有する核酸鎖の分離方法である。以下に本発明を詳述する。
Figure 0006090985
本発明者らは、イオン交換クロマトグラフィーに用いる溶離液に、グアニジン塩を添加することにより、核酸鎖が異なる試料の分離性能を向上させることができることを見出し、本発明を完成させるに至った。
本発明のイオン交換クロマトグラフィー用溶離液は、上記式(1)で示されるグアニジンから誘導されるグアニジン塩を含有する。
上記グアニジン塩としては、例えば、グアニジン塩酸塩、グアニジン硫酸塩、グアニジン硝酸塩、グアニジン炭酸塩、グアニジンリン酸塩、グアニジンチオシアン酸塩、グアニジンスルファミン酸塩、アミノグアニジン塩酸塩、アミノグアニジン重炭酸塩等が挙げられる。なかでも、グアニジン塩酸塩、グアニジン硫酸塩が好適に用いられる。
本発明のイオン交換クロマトグラフィー用溶離液におけるグアニジン塩の分析時の濃度は、分析対象物に合わせて、適宜調整すればよいが、2000mmol/L以下であることが望ましい。
具体的には、グアニジン塩の濃度を0〜2000mmol/Lの範囲でグラジエント溶出させる方法を挙げることができる。従って、分析開始時のグアニジン塩の濃度は0mmol/Lである必要はなく、また、分析終了時のグアニジン塩の塩濃度も2000mmol/Lである必要はない。
上記グラジエント溶出の方法は、低圧グラジエント法であっても高圧グラジエント法であっても良いが、高圧グラジエント法による精密な濃度調整を行いながら溶出させる方法が好ましい。
上記グアニジン塩は、溶離液に単独で添加してもよいし、他の塩と組み合わせて添加してもよい。上記グアニジン塩に組み合わせて用いることができる塩としては、例えば、塩化ナトリウム、塩化カリウム、臭化ナトリウム、臭化カリウム等のハロゲン化物とアルカリ金属とからなる塩や、塩化カルシウム、臭化カルシウム、塩化マグネシウム、臭化マグネシウム等のハロゲン化物とアルカリ土類金属とからなる塩や、過塩素酸ナトリウム、過塩素酸カリウム、硫酸ナトリウム、硫酸カリウム、硫酸アンモニウム、硝酸ナトリウム、硝酸カリウム等の無機酸塩等が挙げられる。また、酢酸ナトリウム、酢酸カリウム、コハク酸ナトリウム、コハク酸カリウム等の有機酸塩を用いてもよい。
本発明のイオン交換クロマトグラフィー用溶離液に用いる緩衝液としては、公知の緩衝液類や有機溶媒類を用いることができ、具体的には例えば、トリス塩酸緩衝液、トリスとEDTAからなるTE緩衝液、トリスと酢酸とEDTAからなるTAE緩衝液、トリスとホウ酸とEDTAからなるTBA緩衝液等が挙げられる。
上記溶離液のpHは特に制限されず、アニオン交換によって核酸鎖を分離できる範囲であればよい。
本発明のイオン交換クロマトグラフィー用溶離液を用いる核酸鎖の分析方法もまた、本発明の一つである。
本発明の核酸鎖の分析方法に用いるカラムは、カチオン性充填剤が充填されたアニオン交換カラムであればよく、市販されているものや、基材微粒子の表面に強カチオン性基と弱アニオン性基とを有する充填剤を用いたアニオン交換カラム等を用いることができる。
本発明の核酸鎖の分析方法が適用可能な標的核酸(検出対象)としては、核酸のPCR増幅産物、該PCR増幅産物の制限酵素断片、又は核酸の制限酵素断片が挙げられ、ウイルス由来又は遺伝子多型の疑われるヒト由来のもの、即ち、ウイルスの存在や型を判別するためのウイルス由来の核酸(DNAやRNA)や遺伝子多型(一塩基多型)を判別するためのヒト由来のDNAを例示することができる。
上記DNA又は上記RNAは、公知の方法により抽出、精製した後、必要によりPCR(Polymerase Chain Reaction)法等により増幅し、該増幅産物を本発明のイオン交換クロマトグラフィー用溶離液を用いたイオン交換クロマトグラフィーに供する。
ウイルスがRNAウイルスである等の場合は、抽出、精製したRNAに対してRT−PCR(Reverse Transcription Polymerase Chain Reaction)反応を行い、PCR増幅産物を得ることができる。
また、本発明の核酸鎖の分析方法を用いて遺伝子多型を判別する場合には、PCR−RFLP(Restriction Fragment Length Polymorphism:制限酵素断片長多型)法として公知の技術を応用することができる。RFLP法は、PCR増幅産物中の遺伝子変異部を認識する制限酵素が存在する場合、共通配列部位にプライマーを設定し、その内側、即ち、PCR増幅産物内に多型性をもたせて増幅し、得られたPCR増幅産物を上記制限酵素で切断し、その断片の長さにより、多型の有無を判定する方法である。制限酵素による切断が起きた場合と起きなかった場合とでは、生じる断片の数もサイズも異なるので、それに基づいて切断が起きたか否か、ひいては目的の位置の塩基が何であったかを知ることができる。
プライマーによる増幅領域は、制限酵素による切断が起きた場合に生じる2個の断片が、それぞれ本発明のイオン交換クロマトグラフィー用溶離液を用いたイオン交換クロマトグラフィーで明瞭に検出できるサイズ、好ましくは小さい方の断片が1bp以上、より好ましくは20bp以上となるように設定する。また、生じる2個の断片のサイズの差が、本発明の核酸鎖の分析方法で明瞭に検出できるように、好ましくは1bp以上、より好ましくは20bp以上になるように設定する。増幅領域のサイズの上限は特にないが、あまりに大きいとPCRの時間もコストもかかり、また、それによる利点もないので、好ましくは1000bp以下である。プライマーの塩基長は、それぞれの機能が発揮される長さであればよく、プライマーの塩基長の例としては15〜30bp、好ましくは20〜25bpである。
上記PCR法による増幅は、1段階で行ってもよいが、感度をより高めるために、第1段階のPCRでより広い範囲の領域を増幅し、得られたPCR増幅産物を鋳型として、その中に含まれる領域を第2段階のPCRでさらに増幅してもよい(nested PCR)。この場合、第2段階のPCRに用いるプライマーは両方とも、第1段階のPCRに用いるプライマーと異なるものであってもよいし、一方のみ異なるプライマーを用い、他方は第1段階のPCRで用いたプライマーと同じものを用いてもよい(hemi−nested PCR)。
上記PCR法自体は、公知であり、PCR法による分離検出のためのキットも市販されているので、容易に実施することができる。PCR法に用いるプライマーの設計やDNAの増幅の条件は、Molecular Cloning:A Laboratory Manual(3rd ed.),Volume 2,Chapter 8,pp.8.1−8.126,Cold Spring Harbor Laboratory Press,Cold Sping Harbor,2001を参照できる。
本発明によれば、核酸のPCR増幅産物や、該PCR増幅産物の制限酵素断片や、核酸の制限酵素断片等の標的核酸の分離検出を、短時間かつ高い分離性能で行うことができるイオン交換クロマトグラフィー用溶離液を提供することができる。また、本発明によれば、上記イオン交換クロマトグラフィー用溶離液を用いたイオン交換クロマトグラフィーにより、標的核酸を短時間で精度よく分析できる核酸鎖の分析方法を提供することができる。
実施例1のイオン交換クロマトグラフィー用溶離液とカラム1とを用いて得られたクロマトグラムである。 実施例1のイオン交換クロマトグラフィー用溶離液とカラム2とを用いて得られたクロマトグラムである。 実施例2のイオン交換クロマトグラフィー用溶離液とカラム2とを用いて得られたクロマトグラムである。 比較例1のイオン交換クロマトグラフィー用溶離液とカラム1とを用いて得られたクロマトグラムである。 比較例1のイオン交換クロマトグラフィー用溶離液とカラム2とを用いて得られたクロマトグラムである。 比較例2のイオン交換クロマトグラフィー用溶離液とカラム1とを用いて得られたクロマトグラムである。 比較例2のイオン交換クロマトグラフィー用溶離液とカラム2とを用いて得られたクロマトグラムである。 比較例3のイオン交換クロマトグラフィー用溶離液とカラム2とを用いて得られたクロマトグラムである。
以下に実施例を掲げて本発明を更に詳しく説明するが、本発明はこれら実施例のみに限定されない。
(実施例1、2及び比較例1〜3)
25mmol/Lトリス塩酸緩衝液に表1に示す塩を濃度が1000mmol/Lとなるように添加し、実施例1、2及び比較例1〜3に係るイオン交換クロマトグラフィー用溶離液を調製した。得られた溶離液のpHは全て7.5であった。
<評価>
(分離性能の確認)
以下の方法を用いて、実施例及び比較例で調製したイオン交換クロマトグラフィー用溶離液を用いて標的核酸を分離検出した場合の分離性能を比較した。
(アニオン交換カラムの準備)
(アニオン交換カラム1)
市販されているカラムとして、以下のカラム(アニオン交換カラム1)を準備した。
品名:TSK−gel DNA−STAT(東ソー株式会社製)
カラムサイズ:内径4.6mm×長さ100mm
イオン交換基:4級アンモニウム基
(アニオン交換カラム2)
攪拌機付き反応器中にて、3重量%ポリビニルアルコール(日本合成化学社製)水溶液に、テトラエチレングリコールジメタクリレート(新中村化学工業社製)300g、トリエチレングリコールジメタクリレート(新中村化学工業社製)100g及び過酸化ベンゾイル(キシダ化学社製)1.0gの混合物を添加した。攪拌しながら加熱し、窒素雰囲気下にて80℃で1時間重合した。次に、強カチオン性のイオン交換基(4級アンモニウム基)を有する単量体として、メタクリル酸エチルトリメチルアンモニウムクロリド(和光純薬工業社製)100gをイオン交換水に溶解し、得られた溶液を上記反応器中にさらに添加した。次いで、攪拌しながら窒素雰囲気下にて80℃で2時間重合した重合体組成物を得た。得られた重合体組成物を水及びアセトンで洗浄することにより、基材微粒子の表面にイオン交換基を有する親水性の被覆重合体粒子を得た。得られた被覆重合体粒子について、粒度分布計(Particle Sizing Systems社製、「Accusizer780」)を用いて測定したところ、平均粒子径は10μmであった。
得られた被覆重合体粒子10gを溶存オゾンガス濃度100ppmのオゾン水300mLに浸漬し、30分間攪拌した。攪拌終了後、遠心分離機(日立製作所社製、「Himac CR20G」)を用いて遠心分離し、上澄みを除去した。この操作を2回繰り返し、被覆重合体粒子にオゾン水処理を施し、4級アンモニウム基とカルボキシ基が共存するイオン交換クロマトグラフィー用充填剤を得た。
なお、オゾン水は、内径15cm×長さ20cmの円柱形を有する外套内に、パーフルオロアルコキシ樹脂からなる内径0.5mm×厚さ0.04mm×長さ350cmの中空管状のオゾンガス透過膜400本収容されたオゾン溶解モジュールを含むオゾン水製造システム(積水化学工業社製)を用いて調製した。
得られたイオン交換クロマトグラフィー用充填剤を用いて以下のカラム(アニオン交換カラム2)を準備した。
カラムサイズ:内径4.6mm×20mm
イオン交換基:4級アンモニウム基
準備したアニオン交換カラムを用いて、以下の条件で標的核酸を分離検出した。
システム:LC−20Aシリーズ(島津製作所社製)
溶離液:A液 25mmol/Lトリス塩酸緩衝液(pH7.5)、B液 実施例及び比較例で調製した溶離液
溶出法:表1に示すグラジエント条件により、0分から20分にかけて、B液の混合比率を直線的に増加させた。
検体:20bpDNALadderマーカー(タカラバイオ社製、20、40、60、80、100、120、140、160、180、200、300、400、500bpの断片が含まれる)
流速:0.5mL/min(アニオン交換カラム1)、1.0mL/min(アニオン交換カラム2)
検出波長:260nm
試料注入量:10μL
Figure 0006090985
実施例1のイオン交換クロマトグラフィー用溶離液とカラム1とを用いて得られたクロマトグラムを図1、実施例1のイオン交換クロマトグラフィー用溶離液とカラム2とを用いて得られたクロマトグラムを図2、実施例2のイオン交換クロマトグラフィー用溶離液とカラム2とを用いて得られたクロマトグラムを図3、比較例1のイオン交換クロマトグラフィー用溶離液とカラム1とを用いて得られたクロマトグラムを図4、比較例1のイオン交換クロマトグラフィー用溶離液とカラム2とを用いて得られたクロマトグラムを図5、比較例2のイオン交換クロマトグラフィー用溶離液とカラム1とを用いて得られたクロマトグラムを図6、比較例2のイオン交換クロマトグラフィー用溶離液とカラム2とを用いて得られたクロマトグラムを図7、比較例3のイオン交換クロマトグラフィー用溶離液とカラム2とを用いて得られたクロマトグラムを図8に示した。なお、図1〜8のグラフ中の数値は断片の塩基長(bp)の値である。
図1〜8より、実施例のイオン交換クロマトグラフィー用溶離液を用いた場合は、検体に含まれるすべての断片を分離することができた。従って、カラムの種類に依らず、分離性能が効果的に向上することがわかった。一方で、比較例のイオン交換クロマトグラフィー用溶離液を用いた場合は、カラムの種類や添加した塩の種類によって多少の違いが見られるものの、140bp以降の断片の分離が不充分であることがわかった。
本発明によれば、核酸のPCR増幅産物や、該PCR増幅産物の制限酵素断片や、核酸の制限酵素断片等の標的核酸の分離検出を、短時間かつ高い分離性能で行うことができるイオン交換クロマトグラフィー用溶離液を提供することができる。また、本発明によれば、上記イオン交換クロマトグラフィー用溶離液を用いたイオン交換クロマトグラフィーにより、核酸鎖を短時間で精度よく分析できる分析方法を提供することができる。

Claims (2)

  1. 標的核酸に含まれる核酸鎖を鎖長別に分離する核酸鎖の分離方法であって、
    標的核酸をカチオン性充填剤が充填されたアニオン交換カラムに導入する工程と、
    グアニジン塩酸塩又はグアニジン硫酸塩を含有するイオン交換クロマトグラフィー用溶離液を用いて標的核酸をアニオン交換カラムから溶出することにより、核酸鎖を鎖長別に分離する工程とを有する
    ことを特徴とする核酸鎖の分離方法。
  2. 核酸鎖のサイズが1bp以上1000bp以下であることを特徴とする請求項記載の核酸鎖の分離方法。
JP2012552751A 2011-01-12 2012-01-12 核酸鎖の分離方法 Active JP6090985B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011004216 2011-01-12
JP2011004216 2011-01-12
PCT/JP2012/050426 WO2012096327A1 (ja) 2011-01-12 2012-01-12 イオン交換クロマトグラフィー用溶離液及び核酸鎖の分析方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012096327A1 JPWO2012096327A1 (ja) 2014-06-09
JP6090985B2 true JP6090985B2 (ja) 2017-03-08

Family

ID=46507219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012552751A Active JP6090985B2 (ja) 2011-01-12 2012-01-12 核酸鎖の分離方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9481881B2 (ja)
EP (1) EP2672265B1 (ja)
JP (1) JP6090985B2 (ja)
KR (1) KR101943119B1 (ja)
CN (2) CN104946626A (ja)
WO (1) WO2012096327A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140147842A1 (en) 2011-01-12 2014-05-29 Sekisui Medical Co. Ltd Method for detecting single nucleotide polymorphisms
WO2012133834A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 積水メディカル株式会社 一塩基多型検出用の試料核酸、一塩基多型検出試料調製用のpcrプライマー及びイオン交換クロマトグラフィー分析に用いる一塩基多型検出用試料の調製方法
JP6660994B1 (ja) * 2018-11-22 2020-03-11 フォーデイズ株式会社 核酸(dna及びrna)由来のヌクレオチド、ヌクレオシド及び/又は塩基の定量方法
KR20220000144A (ko) 2020-06-25 2022-01-03 주식회사 엑소코바이오 엑소좀 군집 내에서 엑소좀 아집단을 분리하는 방법 및 이의 응용

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004514874A (ja) * 1999-10-12 2004-05-20 トランスジエノミツク・インコーポレーテツド アニオン−交換クロマトグラフィーによる核酸ヘテロ二本鎖分子の検出
JP2010504738A (ja) * 2006-09-26 2010-02-18 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・コーポレイション 陰イオン交換を用いる核酸精製方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6098988A (ja) * 1983-11-01 1985-06-01 Chemo Sero Therapeut Res Inst Lpf−haの精製法
IL101356A (en) 1991-04-03 1996-08-04 Perkin Elmer Corp Solvents for the separation of nucleic acids by replacing anions
US5438128A (en) 1992-02-07 1995-08-01 Millipore Corporation Method for rapid purifiction of nucleic acids using layered ion-exchange membranes
DK0743950T3 (da) 1994-02-11 2002-03-25 Qiagen Gmbh Fremgangsmåde til adskillelse af dobbeltstrengede/enkeltstrengede nukleinsyre-strukturer
SE9600590D0 (sv) 1996-02-19 1996-02-19 Pharmacia Biotech Ab Sätt för kromatografisk separation av peptider och nukleinsyra samt ny högaffin jonbytesmatris
US6265168B1 (en) 1998-10-06 2001-07-24 Transgenomic, Inc. Apparatus and method for separating and purifying polynucleotides
CA2421043C (en) 2000-08-30 2012-07-31 Avi Biopharma, Inc. Method for analysis of oligonucleotide analogs
CN1451762A (zh) 2002-04-12 2003-10-29 刘湘军 通过pcr产物不同长度测定snp
JP2004180637A (ja) 2002-12-06 2004-07-02 Fuji Photo Film Co Ltd 核酸の分離精製装置
JP4228041B2 (ja) 2003-07-08 2009-02-25 東洋紡績株式会社 塩基多型の検出方法
JP4491276B2 (ja) 2004-05-17 2010-06-30 日本製粉株式会社 標的dna配列において一塩基変異多型の存在を検出する方法及びキット
JP2006075126A (ja) 2004-09-13 2006-03-23 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 一塩基変異を検出する方法および検出用プローブ
EP2348053A3 (en) 2005-04-26 2011-11-02 Sandoz AG Oligopeptide ligands
US20070154892A1 (en) 2005-12-30 2007-07-05 Simon Wain-Hobson Differential amplification of mutant nucleic acids by PCR in a mixure of nucleic acids
CN1880480A (zh) 2006-04-12 2006-12-20 重庆医科大学 检测等位基因特异引物-pcr方法及其在检测克老素基因多态性中的应用
GB2443505B (en) * 2006-09-26 2008-12-31 Ge Healthcare Bio Sciences Nucleic acid purification method
CN101323852B (zh) 2007-06-11 2013-01-23 北京东胜创新生物科技有限公司 一种在自动化核酸提取工作站上进行基因组提取的试剂盒及方法
US20090053719A1 (en) 2007-08-03 2009-02-26 The Chinese University Of Hong Kong Analysis of nucleic acids by digital pcr
CN101899437B (zh) 2010-04-15 2012-04-25 浙江大学 用于甜瓜枯萎病抗性鉴定的功能性分子标记及其用途
CN101899511B (zh) 2010-07-09 2012-08-08 华中农业大学 应用as-pcr检测牛白细胞粘附缺陷的方法
WO2012133834A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 積水メディカル株式会社 一塩基多型検出用の試料核酸、一塩基多型検出試料調製用のpcrプライマー及びイオン交換クロマトグラフィー分析に用いる一塩基多型検出用試料の調製方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004514874A (ja) * 1999-10-12 2004-05-20 トランスジエノミツク・インコーポレーテツド アニオン−交換クロマトグラフィーによる核酸ヘテロ二本鎖分子の検出
JP2010504738A (ja) * 2006-09-26 2010-02-18 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・コーポレイション 陰イオン交換を用いる核酸精製方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012046191; J. Chromatogr. Vol.478, No.1, 1989, p.264-268 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN103314290A (zh) 2013-09-18
JPWO2012096327A1 (ja) 2014-06-09
US9481881B2 (en) 2016-11-01
EP2672265A1 (en) 2013-12-11
EP2672265A4 (en) 2014-12-03
EP2672265B1 (en) 2017-08-02
CN104946626A (zh) 2015-09-30
WO2012096327A1 (ja) 2012-07-19
CN103314290B (zh) 2015-07-01
US20130330735A1 (en) 2013-12-12
KR20140041418A (ko) 2014-04-04
KR101943119B1 (ko) 2019-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5930443B2 (ja) 核酸鎖分離検出用イオン交換クロマトグラフィー用充填剤及び核酸鎖分離検出用イオン交換クロマトグラフィー用カラム
US9447460B2 (en) Method for detecting single nucleotide polymorphisms
JP6090985B2 (ja) 核酸鎖の分離方法
WO2012133834A1 (ja) 一塩基多型検出用の試料核酸、一塩基多型検出試料調製用のpcrプライマー及びイオン交換クロマトグラフィー分析に用いる一塩基多型検出用試料の調製方法
JP5812464B2 (ja) 標的核酸の分離検出方法、標的核酸分離検出用イオン交換クロマトグラフィー用充填剤、及び標的核酸分離検出用イオン交換クロマトグラフィー用カラム
de Paula Careta et al. Recent patents on high-throughput single nucleotide polymorphism (SNP) genotyping methods
Smerkova et al. Helena Skutkova, Marketa Ryvolova, Vojtech Adam, Ivo Provaznik & Rene Kizek

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160726

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6090985

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150