JP6080321B2 - レンズ駆動装置 - Google Patents

レンズ駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6080321B2
JP6080321B2 JP2015183650A JP2015183650A JP6080321B2 JP 6080321 B2 JP6080321 B2 JP 6080321B2 JP 2015183650 A JP2015183650 A JP 2015183650A JP 2015183650 A JP2015183650 A JP 2015183650A JP 6080321 B2 JP6080321 B2 JP 6080321B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
permanent magnet
mounting seat
magnet mounting
lens
elastic module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015183650A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016099622A (ja
Inventor
鉉熹 薛
鉉熹 薛
大義 梁
大義 梁
栄鎮 金
栄鎮 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AAC Technologies Holdings Shenzhen Co Ltd
AAC Technologies Japan R&D Center Co Ltd
Original Assignee
AAC Acoustic Technologies Shenzhen Co Ltd
AAC Technologies Japan R&D Center Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AAC Acoustic Technologies Shenzhen Co Ltd, AAC Technologies Japan R&D Center Co Ltd filed Critical AAC Acoustic Technologies Shenzhen Co Ltd
Publication of JP2016099622A publication Critical patent/JP2016099622A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6080321B2 publication Critical patent/JP6080321B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B5/00Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B5/00Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
    • G03B5/02Lateral adjustment of lens
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • G02B7/09Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification adapted for automatic focusing or varying magnification
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B13/00Viewfinders; Focusing aids for cameras; Means for focusing for cameras; Autofocus systems for cameras
    • G03B13/32Means for focusing
    • G03B13/34Power focusing
    • G03B13/36Autofocus systems
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B5/00Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
    • G03B5/04Vertical adjustment of lens; Rising fronts
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B5/00Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
    • G03B5/06Swinging lens about normal to the optical axis

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Adjustment Of Camera Lenses (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Description

本発明はぶれによる画像のボケを光学的に補正する光学補正機能を有するカメラのレンズモジュールに関している。
近年、携帯用カメラの他、スマートフォンやタブレットPCのような携帯端末においても、高性能のレンズモジュールが配置されている。携帯端末に配置された高性能のレンズモジュールは一般的にオートフォーカス機能(auto focusing)及び光学式ぶれ補正機能(OIS:optical image stabilization)を備えている。光学式ぶれ補正機能(OIS)は外部の振動や使用者の手ぶれによる写真の揺れを軽減することができる。光学式ぶれ補正機能は「レンズをレンズ光軸に垂直な方向に沿って移動させる」というレンズシフト式(lens shift type)、及び「イメージセンサ(image sensor)をレンズ光軸に垂直な方向に沿って移動させる」というイメージセンサーシフト式(image sensor shift type)に分かれている。一般的に、携帯端末において、「レンズシフト式」という光学式ぶれ補正機能を備えるレンズモジュールがよく用いられる。
「レンズシフト方式」を備える光学式ぶれ補正機能のレンズモジュールは、写真を撮った後に、レンズが迅速に基準支点(即ち、元の位置)に戻るようにしなければならない。関連技術における光学式ぶれ補正レンズモジュールは、レンズが元の位置に戻るために、ホールセンサ(hall sensor)によりレンズの位置ずれ量を測定するとともに、ぶれ補正コイルに適当な電流を供給する。それに伴う問題は、ホールセンサはレンズモジュールのコスト増を招き、且つ、このようなレンズモジュールの構造は通常、複雑であるため、レンズモジュールの小型化を実現するのは難しい。なお、レンズが元の位置に戻るのは回路制御により実現されるため、リセットは遅延するおそれがあり、信頼性も低い。
さらに、関連技術における光学式ぶれ補正レンズモジュールは、オートフォーカス機能を実現するために、レンズが昇降移動するようにAFコイル(coil)に適当な電流を供給しなければならない。レンズモジュールの外部においてAFコイルに供電するために、サスペンションワイヤ(suspension wire)のような部材が必要である。しかしながら、多くの部材を順に直列接続し、積層組み合わせる工程において、サスペンションワイヤを加えるのは非常に困難であるため、レンズモジュールを組み立てる難しさを大きくし、生産効率を低下させる。
従って、新型のレンズ駆動装置を提供する要望がある。
本発明はぶれ補正機能が優れ、組立が簡単で、コストが安価なレンズ駆動装置を提供することを目的とする。
本発明の局面に係わるレンズ駆動装置は、
ベースと、前記ベースをカーバするように接続された上蓋と、前記ベースと前記上蓋からなる収容空間とを備えるハウジングと、
前記ベースに設けられた永久磁石取付座と、
前記永久磁石取付座に固定装着された永久磁石と、
レンズ群を収容し、前記レンズ群の光軸方向に沿って移動可能で、前記永久磁石取付座内に設けられたレンズ鏡筒と、
前記レンズ鏡筒の外周面に巻き付けられ、前記永久磁石取付座に固定された永久磁石に対向する駆動コイルと、
前記永久磁石取付座における永久磁石に対向するぶれ補正コイルと、
前記レンズ鏡筒が前記光軸方向に沿って移動したときに、前記レンズ鏡筒を元の位置に引き戻するためのものであり、前記レンズ鏡筒に接続された弾性モジュールとを含むレンズ駆動装置において、
前記永久磁石取付座が前記光軸と垂直な方向において変位したときに、前記永久磁石取付座を所定の位置に引き戻すOIS弾性モジュールをさらに備え、
前記OIS弾性モジュールは、前記上蓋に向いている前記永久磁石取付座の表面に固定され、前記ベースに接続される。
好ましくは、前記OIS弾性モジュールは少なくとも一対の板バネモジュールを備え、
各前記板バネモジュールは第1の板バネ及び前記第1の板バネに接続された第2の板バネを含み、
前記第1の板バネは前記ベースに接続された第1の外端と、前記第1の外端を離れ、前記ベースに接続された第2の外端と、前記第1の外端と第2の外端とを連結する第1の横ビームとを備え、
前記第2の板バネは、前記永久磁石取付座に接続された第3の外端と、前記第3の外端から離れ、前記永久磁石取付座に接続された第4の外端と、前記第3の外端と第4の外端とを連結する第2の横ビームとを備え、
前記第1の横ビームと前記第2の横ビームとの間に両端がそれぞれ前記第1の横ビーム及び前記第2の横ビームに接続された接続部が設けられ、前記永久磁石取付座が前記光軸と垂直な方向において変位したときに、前記第2の横ビームは前記接続部を中心に前記永久磁石取付座を所定の位置に引き戻す方向に向いてねじって曲がる。
好ましくは、前記永久磁石取付座は、前記ベースの方向に延びて形成された複数の柱体を有しており、隣接する二つの柱体は二つずつにて前記永久磁石を装着するための装着位置を形成する。
好ましくは、該レンズ駆動装置は前記上蓋と前記永久磁石取付座との間に設けられた頂蓋と、前記上蓋と前記頂蓋との間に設けられたガスケットとをさらに含む。
好ましくは、該レンズ駆動装置は前記頂蓋と永久磁石取付座との間に設けられ、前記OIS弾性モジュールと上弾性モジュールとを貫通する支承鋼球をさらに備え、前記支承鋼球は光軸と垂直な平面において回転移動することができ、これによって前記永久磁石取付座が当該平面の方向において移動することで生じた摩擦を低減させる。
好ましくは、前記上蓋に向いている前記永久磁石取付座の表面に前記支承鋼球を収容する球取付溝が開設され、前記頂蓋における前記支承鋼球に対応する位置において収容溝が設けられている。
好ましくは、前記収容溝の内径は前記支承鋼球の直径よりもやや大きいである。
好ましくは、前記弾性モジュールは上弾性モジュール及び下弾性モジュールを含み、前記上弾性モジュールは前記上蓋に向いている前記レンズ鏡筒の表面に固定装着され、前記上蓋に向いている前記永久磁石取付座の表面に接続され、前記下弾性モジュールは前記ベースに向いている前記レンズ鏡筒の表面に固定装着され、前記ベースに向いている前記永久磁石取付座の表面に接続されている。
好ましくは、前記上弾性モジュールは四つの首尾接続された板バネを含み、いずれの前記板バネも第1端部、前記第1端部を離れる第2の端部及び前記第1端部と第2の端部とを連結する接続横ビームを備え、前記第1端部は前記上蓋に向いている前記永久磁石取付座の表面に接続され、前記第2の端部は前記上蓋に向いている前記レンズ鏡筒の表面に接続されている。
好ましくは、前記下弾性モジュールは環状カンチレバー及び前記環状カンチレバーの中心を中心に対称に分布している弾力アームを有し、前記弾力アームは前記環状カンチレバーと固定された固定端と、前記固定端を離れる自由端と、前記固定端と自由端とを連結する連結アームを有し、前記固定端は前記ベースに向いている前記レンズ鏡筒の表面に接続され、前記自由端は前記ベースに向いている前記永久磁石取付座の表面に接続されている。
好ましくは、該レンズ駆動装置は前記レンズ鏡筒が前記光軸に沿って下へ移動することを制限する下蓋をさらに備え、前記下蓋は前記下弾性モジュールと前記ベースとの間に設けられている。
本発明のレンズ駆動装置は、光学式ぶれ補正機能を実現するために、レンズがぶれた後に、OIS弾性モジュールの弾性復元力によりレンズをデフォルトの位置に戻し、反応が速く、信頼性に優れるメリットを具備する。さらに、本発明のレンズ駆動装置は、レンズの位置を検知するホールセンサが不要であり、従って、製造コストを削減し、体積を小さくする。
なお、本発明のレンズ駆動装置は、順にレンズ鏡筒、永久磁石取付座、上弾性モジュール及びOIS弾性モジュールを装着することができ、OIS弾性モジュール及び上弾性モジュールによって駆動コイルに供電し、サスペンションワイヤなどの部品が不要であるため、組立が一層簡単になり、生産効率を向上することができる。
図1は本発明におけるレンズ駆動装置的構成の模式図である。 図2は本発明におけるレンズ駆動装置を底面から見た構造の分解図である。 図3は本発明におけるレンズ駆動装置を平面視した構造の分解図である。 図4は本発明における上蓋及び頂蓋が取り外されたレンズ駆動装置の構造模式図である。 図5は本発明におけるレンズ駆動装置において永久磁石取付座がX軸の負方向に沿って移動する際、OIS弾性モジュールの弾性変形図である。 図6は本発明におけるレンズ駆動装置において永久磁石取付座がX軸の正方向に沿って移動する際、OIS弾性モジュールの弾性変形図である。 図7は本発明におけるレンズ駆動装置において永久磁石取付座がY軸の負方向に沿って移動する際、OIS弾性モジュールの弾性変形図である。 図8は本発明におけるレンズ駆動装置において永久磁石取付座がY軸の正方向に沿って移動する際、OIS弾性モジュールの弾性変形図である。
以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態についてさらに説明を行う。
本発明におけるオートフォーカス(AF:auto focusing)及び光学式ぶれ補正(OIS:optical image stabilization)機能を有するレンズ駆動装置10は、スマートフォン、タブレットPCなどの携帯端末に適用されることができる。図1に示すように、図2及び図3を参照すれば、当該レンズ駆動装置10はハウジング11と、レンズ鏡筒30と、永久磁石取付座40と、永久磁石50と、駆動コイル39と、ぶれ補正コイル52と、回路基板54と、頂蓋124と、下蓋57と、弾性モジュールと、OIS弾性モジュール80と鋼球120(bearing ball)を含む。
ハウジング11はベース12及びベース12をカーバするように接続された上蓋20を含み、上蓋20及びベース12は収容空間を形成するように囲んでいる。ベース12は矩形枠体構造であり、本体部17、本体部17により取り囲まれた第2の光透過孔13及び本体部17の四つの隅から上蓋20に向いた方向に延びて形成された柱体15を含む。四つの柱体15の上端面において連結ホゾ16が突出するように形成されている。
上蓋20は矩形の上壁25及び上壁25から下へ折り曲げた四つの側壁23を含む。上壁25の中央に第1光透過孔21が形成されている。
レンズ鏡筒30は中央においてレンズ収容孔31を有する環状部材であり、レンズ群はレンズ収容孔31内に収容されることができ、ハウジング11の収容空間内に光軸方向に沿って、即ち、図におけるZ軸方向に沿って昇降することができる。レンズ鏡筒30は外面32を有し、駆動コイル(coil)(39)はレンズ鏡筒30の外表面32に巻き付けられている。
永久磁石取付座40はレンズ鏡筒30を取り込んだ矩形枠体であり、ハウジング11の収容空間内に光軸に垂直な方向に沿って、即ち、XY平面の方向に沿って移動することができる。永久磁石取付座40はそれぞれ四隅に位置する取付柱41を含む。
任意の隣接する二つの取付柱41は二つずつ四つの装着位置を形成し、四つの永久磁石50はそれぞれ四つの装着位置内に嵌め込まれている。四つの永久磁石50はハウジング11内部に位置し、上蓋20の四つの側壁23の内表面に対向している。回路基板54は上蓋20の側壁23の内表面に固定装着され、四つの巻き付いたぶれ補正コイル52は回路基板54に電気的に接続され、それぞれ四つの永久磁石50に対向している。
下蓋57は第4の光透過孔58を有する矩形枠体であり、ベース12の本体部17とレンズ鏡筒30との間に装着され、レンズ鏡筒30のZ軸負方向における変位に対して位置決めを行う。下蓋57は本体部17に位置し、四隅においてそれぞれ接続孔59を有し、下蓋57に向いているレンズ鏡筒30の表面の四隅においてそれぞれ連結柱34があり、連結柱34は接続孔59内に収容されている。
回路基板54は一方の側の下端がハウジング11の外部へ延びており、外部電源(図示せず)に接続されている。OIS弾性モジュール80は導電性材料からなり、内部において通電する電極及び導電層が形成されることができる。OIS弾性モジュール80は上弾性モジュール70に電気的に接続することができ、上弾性モジュール70は駆動コイル39に電気的に接続することができる。
レンズ駆動装置(10)は、順にレンズ鏡筒30、永久磁石取付座40、上弾性モジュール70及びOIS弾性モジュール80を装着することができる。OIS弾性モジュール80及び上弾性モジュール70により駆動コイル39に供電し、サスペンションワイヤ(suspension wire)のような部品を省略することでき、組立を簡略化し、歩留まりを向上する。
注意すべきのは、ぶれ補正コイル52及び駆動コイル39の供電方式は上述した実施例に限定されない。例えば、下弾性モジュール65も導電性材料からなってもよく、駆動コイル39の端部及び回路基板54に電気的に接続してもよい。従って、ハウジング11の外部から、回路基板54によりぶれ補正コイル52に供電し、下弾性モジュール65により駆動コイル39に供電するような通電形態をとってもよい。
頂蓋124は中間において第3の光透過孔125を有する矩形枠体であり、上蓋20の上壁25の内部と永久磁石取付座40との間に装着されている。ベース12に向いている頂蓋124の四隅においてそれぞれ接続溝128及び鋼球120を収容する収容溝126が設けられ、ベース12の四つの柱体15の上端における連結ホゾ16はそれぞれ四つの接続溝128に係着されている。
弾性モジュールは、レンズ鏡筒30が不慮の衝撃又は振動によって設定変位を超えることを制限する作用を有し、それは上弾性モジュール70及び下弾性モジュール65を含む。レンズ鏡筒30は光軸と平行な方向に沿って、即ちZ軸と平行な方向に移動し、且つ、設定された移動範囲を超えたときに、上弾性モジュール70及び下弾性モジュール65は弾性復元力を発生することにより、レンズ鏡筒30を設定された位置に戻す。上弾性モジュール70はOIS弾性モジュール80とレンズ鏡筒30の上端面との間に装着され、下弾性モジュール65は下蓋57とレンズ鏡筒30の下端面との間に装着されている。
上弾性モジュール70は、四つの首尾接続された板バネ71を含み、四つの首尾接続された板バネ71は矩形を形成するように囲んでいる。各板バネ71は、第1の端部72及び第2の端部76を有し、第1の端部72は永久磁石取付座40の上端面に接続され、第2の端部76は、レンズ鏡筒30の上端面に接続され、二つの端部は接続横ビーム78を介して連結され、第1の端部72において、さらに支承鋼球102を収容する貫通孔73が設けられている。具体的に、上蓋20に向いている永久磁石取付座40の表面の四隅において、それぞれ連結突起45が形成され、第1端部72において連結突起45と合わせる連結貫通孔74が形成され、連結貫通孔74はそれぞれ貫通孔73の両側に位置している。また、上蓋20に向いているレンズ鏡筒30の表面における第2の端部76に対応する位置においてそれぞれ第2の端部76に係合接続された接続バンプ33が形成されている。
下弾性モジュール65は、環状カンチレバー66及び環状カンチレバーを中心に対称に分布している弾力アーム67を含む。各弾力アーム67はいずれも環状カンチレバー66に固定された固定端68、固定端68を離れる自由端69及び固定端68と自由端69とを連結する連結アーム70を有する。固定端68においてレンズ鏡筒30に接続された接続孔71が設けられ、レンズ鏡筒30において接続孔71に係合接続された連結柱34が設けられている。自由端69において永久磁石取付座40に接続された貫通孔72が設けられ、永久磁石取付座40の四つの柱体41の下端面において、貫通孔72に係合接続された突出部46が設けられている。
OIS弾性モジュール80は頂蓋124と上弾性モジュール70との間に装着されている。OIS弾性モジュール80は、永久磁石取付座40がXY平面において移動するときに、永久磁石取付座40の移動範囲を制限することができる。なお、永久磁石取付座40がXY平面において移動し、一旦所定の位置を離れたときに、OIS弾性モジュール80が生じた弾性復元力により永久磁石取付座40を所定の位置に戻す。
OIS弾性モジュール80は構成が全く同じである一対の板バネモジュールを含む。各板バネモジュールはいずれも第1の板バネ81及び第1の板バネ81に接続された第2の板バネ101を含む。第1の板バネ81は第1の外端82、第1の外端82を離れる第2の外端84及び第1の外端82と第2の外端84とを連結する第1の横ビーム86を含む。第2の板バネ101は第3の外端102、第3の外端102を離れる第4の外端104及び第3の外端102と第4の外端104とを連結する第2の横ビーム106を含む。第1の横ビーム86及び第2の横ビーム106は中央において接続部96により連結されている。
具体的に、第1の外端82及び第2の外端84においていずれも第1の取付孔83が開設され、第3の外端102及び第4の外端104の中央において鋼球120を収容する収容孔88が開設され、収容孔88の両側においてそれぞれ第2の取付孔89が開設されている。第1の外端82及び第2の外端84における第1の取付孔83はベース12における連結ホゾ16に係合接続され、第3の外端102及び第4の外端104における第2の取付孔89は永久磁石取付座40における連結突起45に係合接続されている。
一方で、四つの支承鋼球120は永久磁石取付座40と頂蓋124との間に装着され、永久磁石取付座40がXY平面において移動するときに、支承鋼球120は摩擦を低減するように機能する。なお、四つの支承鋼球120が所定の位置から離れないように、永久磁石取付座40の四つの隅においてそれぞれ球取付溝43がさらに設けられている。支承鋼球120の上部は頂蓋128の収容溝126内に収容され、XY平面内において回転移動することができ、これによれば理解できるように、取付溝126の内径は支承鋼球120の直径よりも大きい。
従来のガイドレール式の球取付溝と違い、頂蓋128の収容溝126及び永久磁石取付座40の球取付溝43はいずれもX方向又はY方向に延びていない。従って、ぶれ補正コイル52に電流を流し、永久磁石取付座40はローレンツ力の作用の下で、XY平面の方向において移動するときに、永久磁石取付座40のリセット経路に迂回が存在せず、最短の経路で迅速に指定された位置に到達する。
オートフォーカスの機能を実現するために、レンズ駆動装置10の操作方法は以下のとおりである。駆動コイル39に電流を流し、永久磁石50と駆動コイル39との間にローレンツ力が生成され、該ローレンツ力によりレンズ鏡筒30をハウジング11内に光軸の方向に沿って上下移動させる。駆動コイル30上に流れている電流が止まったときに、レンズ鏡筒30は上弾性モジュール70及び下弾性モジュール65の弾性復元力により初期位置に戻る。
レンズ駆動装置10はジャイロ(図示せず)をさらに含む。レンズ駆動装置10はジャイロにより振動を検知し、ぶれ補正コイル52上に電流が流れ、永久磁石50とぶれ補正コイル52との間に生成されたローレンツ力により、レンズ鏡筒30を光軸と垂直な平面においてイメージセンサ(図示せず)における、画像のぼけが低減する位置に向いて移動させる。ぶれ補正コイル52上に流れている電流が止まったときに、永久磁石取付座40及びそれに支持されたレンズ鏡筒30はOIS弾性モジュール80の弾性により元の位置に戻る。
図5乃至図8はOIS弾性モジュール80の平面図である。図5及び図6はそれぞれ永久磁石取付座40がデフォルトの位置からX軸の負方向及び正方向へ少し移動したときのOIS弾性モジュール80の湾曲状態図を示す。図7及び図8はそれぞれ永久磁石取付座40がデフォルトの位置においてY軸の負方向及び正方向へ少し移動したときのOIS弾性モジュール80の湾曲状態図を示す。永久磁石取付座40がデフォルトの位置から離れたときに、第2の板バネ101の第2横ビーム106は接続部96を中心に曲がる。振動が消えたか、又は撮影が完了した後、ぶれ補正コイル52上に流れている電流が止まったときに、曲がった第2の横ビーム106は元の位置に戻り、これにより、永久磁石取付座40は元の位置に引き戻される。
具体的に、図5に示すように、永久磁石取付座40が所定の位置においてX軸の負方向へ移動しているときに、図の上方に位置する第2の板バネ101の第3の外端102は、図の下方に位置する第2の板バネの第3の外端を離れる方向へ移動し、図の上方に位置する第2の板バネ101の第4の外端104は図の下方に位置する第2の板バネの第4の外端に近づく方向へ移動する。それとともに、図の下方に位置する第2の板バネの第3の外端は図の上方に位置する第2の板バネ101の第3の外端102を離れるように移動し、下方に位置する第2の板バネの第4の外端は図の上方に位置する第2の板バネ101の第4の外端104に近づくように移動する。
図6に示すように、永久磁石取付座40は所定の位置においてX軸の負方向へ移動しているときに、図の上方に位置する第2の板バネ101の第3の外端102は図の下方に位置する第2の板バネの第3の外端に近づく方向へ移動し、図の上方に位置する第2の板バネ101の第4の外端104は図の下方に位置する第2の板バネの第4の外端を離れる方向へ移動する。それとともに図の下方に位置する第2の板バネの第3の外端は図の上方に位置する第2の板バネ101の第3の外端102に近づくように移動し、下方に位置する第2の板バネの第4の外端は図の上方に位置する第2の板バネ101の第4の外端104を離れるように移動する。
図7に示すように、永久磁石取付座40は所定の位置においてY軸の負方向へ移動しているときに、図の上方に位置する第2の板バネ101の第3の外端102は図の下方に位置する第2の板バネの第3の外端に近づく方向へ移動し、図の上方に位置する第2の板バネ101の第4の外端104は図の下方に位置する第2の板バネの第4の外端に近づく方向へ移動する。それとともに、図の下方に位置する第2の板バネの第3の外端は図の上方に位置する第2の板バネ101の第3の外端102を離れるように移動し、下方に位置する第2の板バネの第4の外端は図の上方に位置する第2の板バネ101の第4の外端104を離れるように移動する。
図8に示すように、永久磁石取付座40は所定の位置においてY軸の正方向へ移動しているときに、図の上方に位置する第2の板バネ101の第3の外端102は図の下方に位置する第2の板バネの第3の外端を離れる方向へ移動し、図の上方に位置する第2の板バネ101の第4の外端104は図の下方に位置する第2の板バネの第4の外端を離れる方向へ移動する。それとともに、図の下方に位置する第2の板バネの第3の外端は図の上方に位置する第2の板バネ101の第3の外端102に近づくように、移動し、下方に位置する第2の板バネの第4の外端は図の上方に位置する第2の板バネ101の第4の外端104に近づくように、移動する。
また、本発明のレンズモジュールは、ホールイメージセンサを設ける必要がない。補助として、レンズの位置を測定する必要があるときに、ホールイメージセンサを設けてもよい。
上述したのは本発明における実施形態に過ぎず、ここで、明確すべきことは、当業者にとって、本発明の進歩性の発想を逸脱しない前提で、改進を行うこともできるが、これらは全て本発明の保護範囲に含まれるということである。

Claims (10)

  1. ベースと、前記ベースをカバーするように接続された上蓋と、前記ベースと前記上蓋からなる収容空間とを備えるハウジングと、
    前記ベースに設けられた永久磁石取付座と、
    前記永久磁石取付座に固定装着された永久磁石と、
    レンズ群を収容し、前記レンズ群の光軸方向に沿って移動可能であり、前記永久磁石取付座内に設けられたレンズ鏡筒と、
    前記レンズ鏡筒の外周面に巻き付けられ、前記永久磁石取付座に固定された永久磁石に対向する駆動コイルと、
    前記永久磁石取付座における永久磁石に対向するぶれ補正コイルと、
    前記レンズ鏡筒が前記光軸方向に沿って移動したときに、前記レンズ鏡筒を元の位置に引き戻すためのものであり、前記レンズ鏡筒に接続された弾性モジュールとを備えるレンズ駆動装置において、
    前記永久磁石取付座が前記光軸と垂直な方向に沿って変位したときに、前記永久磁石取付座を所定の位置に引き戻すOIS弾性モジュールをさらに備え、
    前記OIS弾性モジュールは、前記上蓋に向いている前記永久磁石取付座の表面に固定され、前記ベースに接続され
    前記OIS弾性モジュールは少なくとも一対の板バネモジュールを備え、
    各前記板バネモジュールは第1の板バネ及び前記第1の板バネに接続された第2の板バネを含み、
    前記第1の板バネは前記ベースに接続された第1の外端と、前記第1の外端を離れ、前記ベースに接続された第2の外端と、前記第1の外端と第2の外端とを連結する第1の横ビームとを備え、
    前記第2の板バネは、前記永久磁石取付座に接続された第3の外端と、前記第3の外端から離れ、前記永久磁石取付座に接続された第4の外端と、前記第3の外端と第4の外端とを連結する第2の横ビームとを備え、
    前記第1の横ビームと前記第2の横ビームとの間にその両端がそれぞれ前記第1の横ビーム及び前記第2の横ビームに接続された接続部が設けられ、前記永久磁石取付座が前記光軸と垂直な方向において変位したときに、前記第2の横ビームは前記接続部を中心に前記永久磁石取付座を所定の位置に引き戻す方向に向いてねじって曲がることを特徴とするレンズ駆動装置。
  2. 前記永久磁石取付座は、前記ベースの方向に延びて形成された複数の柱体を有しており、隣接する二つの柱体は二つずつにて前記永久磁石を装着するための装着位置を形成することを特徴とする請求項1に記載のレンズ駆動装置。
  3. 前記上蓋と前記永久磁石取付座との間に設けられた頂蓋と、前記上蓋と前記頂蓋との間に設けられたガスケットとをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のレンズ駆動装置。
  4. 前記頂蓋と永久磁石取付座との間に設けられ、前記OIS弾性モジュールと上弾性モジュールとを貫通する支承鋼球をさらに備え、
    前記支承鋼球は光軸と垂直な平面において回転移動することができ、これによって前記永久磁石取付座が該平面の方向において移動することで生じた摩擦を低減させることを特徴とする請求項に記載のレンズ駆動装置。
  5. 前記上蓋に向いている前記永久磁石取付座の表面に前記支承鋼球を収容する球取付溝が開設され、前記頂蓋における前記支承鋼球に対応する位置において収容溝が設けられていることを特徴とする請求項に記載のレンズ駆動装置。
  6. 前記収容溝の内径は前記支承鋼球の直径よりもやや大きいことを特徴とする請求項に記載のレンズ駆動装置。
  7. 前記弾性モジュールは上弾性モジュール及び下弾性モジュールを含み、前記上弾性モジュールは前記上蓋に向いている前記レンズ鏡筒の表面に固定装着され、前記上蓋に向いている前記永久磁石取付座の表面に接続され、前記下弾性モジュールは前記ベースに向いている前記レンズ鏡筒の表面に固定装着され、前記ベースに向いている前記永久磁石取付座の表面に接続されていることを特徴とする請求項1に記載のレンズ駆動装置。
  8. 前記上弾性モジュールは四つの首尾接続された板バネを含み、いずれの前記板バネも第1の端部と、前記第1の端部を離れる第2の端部と、前記第1の端部と第2の端部とを連結する接続横ビームとを備え、
    前記第1の端部は前記上蓋に向いている前記永久磁石取付座の表面に接続され、前記第2の端部は前記上蓋に向いている前記レンズ鏡筒の表面に接続されていることを特徴とする請求項に記載のレンズ駆動装置。
  9. 前記下弾性モジュールは環状カンチレバー及び前記環状カンチレバーの中心を中心に対称に分布している弾力アームを有し、
    前記弾力アームは前記環状カンチレバーと固定された固定端と、前記固定端を離れる自由端と、前記固定端と自由端とを連結する連結アームを有し、前記固定端は前記ベースに向いている前記レンズ鏡筒の表面に接続され、前記自由端は前記ベースに向いている前記永久磁石取付座の表面に接続されていることを特徴とする請求項に記載のレンズ駆動装置。
  10. 前記レンズ鏡筒が前記光軸に沿って下へ移動することを制限する下蓋をさらに備え、
    前記下蓋は前記下弾性モジュールと前記ベースとの間に設けられていることを特徴とする請求項1に記載のレンズ駆動装置。
JP2015183650A 2014-11-21 2015-09-17 レンズ駆動装置 Active JP6080321B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020140163479A KR101552969B1 (ko) 2014-11-21 2014-11-21 광학 손떨림 보정 가능한 카메라 렌즈 모듈
KR10-2014-0163479 2014-11-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016099622A JP2016099622A (ja) 2016-05-30
JP6080321B2 true JP6080321B2 (ja) 2017-02-15

Family

ID=53346006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015183650A Active JP6080321B2 (ja) 2014-11-21 2015-09-17 レンズ駆動装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6080321B2 (ja)
KR (1) KR101552969B1 (ja)
CN (1) CN104698721B (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101679785B1 (ko) 2015-04-08 2016-11-28 자화전자(주) 광학용 일체형 액츄에이터
KR101717206B1 (ko) * 2015-08-05 2017-03-17 에이에이씨 어쿠스틱 테크놀로지스(심천)컴퍼니 리미티드 광학 손떨림 보정 가능한 카메라 렌즈 모듈
CN108369365B (zh) * 2015-11-04 2021-04-27 Lg伊诺特有限公司 透镜驱动装置以及包括其的摄像装置模块
KR20170071097A (ko) * 2015-12-15 2017-06-23 자화전자(주) 광학용 액추에이터
KR20170109766A (ko) * 2016-03-22 2017-10-10 (주)파트론 렌즈 구동 장치
KR102690661B1 (ko) * 2016-03-22 2024-08-02 (주)파트론 렌즈 구동 장치
KR102546101B1 (ko) * 2016-03-22 2023-06-21 (주)파트론 렌즈 구동 장치
TWI618949B (zh) * 2016-04-01 2018-03-21 台灣東電化股份有限公司 鏡頭驅動機構及其控制方法
KR101865206B1 (ko) * 2016-04-25 2018-06-08 주식회사 액트로 자동 초점용 액츄에이터
CN106066526A (zh) * 2016-07-05 2016-11-02 林小军 镜头驱动装置
KR101804921B1 (ko) * 2016-10-20 2018-01-10 (주) 엠디펄스 Ois 카메라 모듈
CN108124092A (zh) * 2016-11-29 2018-06-05 宁波舜宇光电信息有限公司 基于长宽方向的光学防抖摄像模组及其成像方法和电子设备
KR102618376B1 (ko) * 2016-12-28 2023-12-28 삼성전자주식회사 광학 이미지 안정화 기능을 제공하는 카메라 모듈 및 이를 포함하는 전자 장치
JP6882675B2 (ja) * 2017-06-19 2021-06-02 ミツミ電機株式会社 レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置
EP3663829B1 (en) 2017-08-04 2023-11-08 LG Innotek Co., Ltd. Lens driving device, and camera module and optical device comprising same
JP7057492B2 (ja) * 2017-12-28 2022-04-20 ミツミ電機株式会社 レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置
JP7157314B2 (ja) * 2018-08-22 2022-10-20 ミツミ電機株式会社 カメラモジュール、及びカメラ搭載装置
CN108873230B (zh) * 2018-08-22 2024-01-05 惠州萨至德光电科技有限公司 薄型透镜马达
CN109683428B (zh) * 2019-01-31 2023-12-01 嘉兴中润光学科技股份有限公司 防抖定焦镜头模组及其控制方法
WO2020233418A1 (zh) * 2019-05-22 2020-11-26 华为技术有限公司 弹片设计方法及弹片、sma组件、镜头模组和电子设备
JP7025558B2 (ja) * 2019-06-01 2022-02-24 エーエーシー オプティックス ソリューションズ ピーティーイー リミテッド オートフォーカスレンズユニット
JP6995212B2 (ja) * 2019-06-01 2022-01-14 エーエーシー オプティックス ソリューションズ ピーティーイー リミテッド ペリスコープレンズモジュールに適用されるプリズム装置及びペリスコープレンズモジュール
CN110703538A (zh) * 2019-10-15 2020-01-17 瑞声通讯科技(常州)有限公司 镜头模组
CN110703405A (zh) * 2019-10-15 2020-01-17 瑞声通讯科技(常州)有限公司 一种镜头模组
CN210742589U (zh) * 2019-11-28 2020-06-12 新思考电机有限公司 光学部件驱动装置、照相机装置以及电子设备
JP6960983B2 (ja) * 2019-12-25 2021-11-05 エーエーシー オプティックス ソリューションズ ピーティーイー リミテッド 手振れ補正機能付き撮像装置
CN111405157B (zh) * 2020-03-24 2022-03-29 Oppo广东移动通信有限公司 一种摄像模组及电子设备
CN113464777A (zh) * 2020-03-31 2021-10-01 斯玛特技研有限公司 使用sma线的相机模块侧倾防手震机构
CN112099287B (zh) * 2020-11-11 2021-02-09 常州市瑞泰光电有限公司 一种摄像镜头
CN212322038U (zh) * 2020-12-08 2021-01-08 常州市瑞泰光电有限公司 一种摄像镜头
KR20230013809A (ko) * 2021-07-20 2023-01-27 자화전자(주) 이미지센서 쉬프트 방식의 액추에이터 및 이를 포함하는 카메라 모듈
CN114227762B (zh) * 2021-12-29 2023-09-22 上海创志实业有限公司 一种焊接机器人作业用防偏移装置及其防偏移方法
WO2024210449A1 (ko) * 2023-04-06 2024-10-10 엘지이노텍 주식회사 렌즈구동장치, 카메라 장치 및 광학기기
CN118011621B (zh) * 2024-04-10 2024-06-18 西安知微传感技术有限公司 一种两倍像素倍增装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5203272B2 (ja) * 2009-03-26 2013-06-05 京セラ株式会社 撮像装置
JP2012108345A (ja) * 2010-11-18 2012-06-07 Panasonic Corp 撮像装置及びこれを備える携帯電子機器
JP2012234136A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Shicoh Engineering Co Ltd レンズ駆動装置、オートフォーカスカメラ及び携帯端末装置
JP5329629B2 (ja) * 2011-09-26 2013-10-30 シャープ株式会社 カメラモジュール
JP2013083692A (ja) * 2011-10-06 2013-05-09 Sony Corp ぶれ補正装置及び撮像装置
JP2013097028A (ja) * 2011-10-28 2013-05-20 Micro Uintekku Kk 電磁駆動装置
JP2013186268A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Alps Electric Co Ltd レンズ駆動装置
JP5007373B1 (ja) * 2012-03-14 2012-08-22 アルプス電気株式会社 レンズ駆動装置
KR101343197B1 (ko) * 2012-09-07 2013-12-19 삼성전기주식회사 카메라 모듈
JP2014126668A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Mitsumi Electric Co Ltd レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ付き携帯端末

Also Published As

Publication number Publication date
KR101552969B1 (ko) 2015-09-15
CN104698721A (zh) 2015-06-10
CN104698721B (zh) 2018-04-10
JP2016099622A (ja) 2016-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6080321B2 (ja) レンズ駆動装置
JP6166756B2 (ja) レンズ駆動装置
KR101717207B1 (ko) 복합 판 스프링 및 광학 손떨림 보정 가능한 카메라 렌즈 모듈
US9377632B2 (en) Lens driving device with 3D elastic support structure
US10527818B2 (en) Lens driving device, camera module, and camera mounting device
KR102370739B1 (ko) 렌즈 구동장치, 카메라 모듈, 및 카메라 부착 휴대 단말
KR101717206B1 (ko) 광학 손떨림 보정 가능한 카메라 렌즈 모듈
KR102441779B1 (ko) 렌즈 구동장치, 카메라 모듈, 및 카메라 탑재 장치
US10401589B2 (en) Lens driving device, camera module, and camera-equipped portable terminal
US10649174B2 (en) Lens driving device, camera module, and camera-mounted device
JP6459504B2 (ja) レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置
KR101696172B1 (ko) 손 떨림 보정 장치 및 이를 포함하는 카메라 렌즈 모듈
CN112363294B (zh) 透镜驱动装置及包括该透镜驱动装置的摄像装置模块
US10018800B2 (en) Lens driving apparatus
US10412279B2 (en) Lens driving device, camera module, and camera-mounted device
JP2016038505A (ja) レンズ駆動装置
KR101730268B1 (ko) 카메라 모듈
US10880461B2 (en) Lens driving device, camera module, and camera-mounted device
US9915828B2 (en) Lens driving device
JP2014186131A (ja) 撮影用光学装置
KR102305046B1 (ko) 카메라 모듈
KR102295713B1 (ko) 렌즈 구동 장치 및 이를 포함하는 카메라 모듈 및 스마트폰

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6080321

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250