JP6075327B2 - 画像形成装置、処理方法、および制御プログラム - Google Patents
画像形成装置、処理方法、および制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6075327B2 JP6075327B2 JP2014114821A JP2014114821A JP6075327B2 JP 6075327 B2 JP6075327 B2 JP 6075327B2 JP 2014114821 A JP2014114821 A JP 2014114821A JP 2014114821 A JP2014114821 A JP 2014114821A JP 6075327 B2 JP6075327 B2 JP 6075327B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- user
- job
- group
- mfp
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1211—Improving printing performance
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00912—Arrangements for controlling a still picture apparatus or components thereof not otherwise provided for
- H04N1/00954—Scheduling operations or managing resources
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1268—Job submission, e.g. submitting print job order or request not the print data itself
- G06F3/1271—Job submission at the printing node, e.g. creating a job from a data stored locally or remotely
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/126—Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1267—Job repository, e.g. non-scheduled jobs, delay printing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1291—Pool of printer devices: self-managing printing devices in a network, e.g. without a server
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00204—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
- H04N1/00209—Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
- H04N1/00222—Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of image data generation or reproduction, e.g. scan-to-email or network printing
- H04N1/0023—Image pull arrangements, e.g. to a multifunctional peripheral from a networked computer
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0094—Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
好ましくは、制御部は、自装置にログインしたユーザーの発行したジョブに関する情報を要求する。
本発明の他の局面に従うと、プログラムは複数の画像形成装置が接続された画像形成システムで用いられるグループ管理装置として機能するコンピュータで実行されるプログラムであって、コンピュータに、(a)複数の画像形成装置のうちの一部の画像形成装置を、ユーザーと対応付けて、当該ユーザーの発行したジョブに関する情報を要求する優先度が他の画像形成装置よりも高い画像形成装置のグループとして決定するステップと、(b)決定されたグループをユーザーと対応付けて記憶装置に記憶させるステップと、(c)複数の画像形成装置からユーザーの使用履歴を受信するステップと、実行させる。ステップ(a)において、ステップ(c)において受信したユーザーの使用履歴に基づいて、当該ユーザーと対応付けられたジョブに関する情報を要求する優先度が他の画像形成装置よりも高い画像形成装置を決定し、記憶装置に記憶されているグループを更新する。
好ましくは、使用履歴は、ジョブに関する情報を要求した履歴を含む。
好ましくは、ステップ(a)において、使用履歴に基づいて、ユーザーの使用頻度の高い画像形成装置から順にグループに属する画像形成装置を決定する。
好ましくは、ステップ(a)において、ジョブに関する情報を取得するための通信速度が、予め規定された速度を下回らないよう、グループに属する画像形成装置として、規定数の画像形成装置を決定する。
好ましくは、ステップ(a)において、使用履歴のうち所定期間内の使用履歴に基づいてグループに属する画像形成装置を決定する。
好ましくは、(d)ステップ(a)において決定されたグループに属する画像形成装置に対して、グループに属する画像形成装置に関する情報を通知するステップをさらにコンピュータに実行させる。
好ましくは、(e)ステップ(c)において受信した使用履歴に基づいて、ユーザーの発行したジョブをスプールする画像形成装置を決定するステップと、(f)ステップ(e)においてジョブをスプールする画像形成装置として決定された画像形成装置に関する情報を、ユーザーのジョブを発行する装置に通知するステップと、をさらにコンピュータに実行させる。
好ましくは、(g)ユーザーと対応付けて、ジョブに関する情報を要求する優先度の異なる複数のグループを決定するステップをさらにコンピュータに実行させ、
ステップ(g)において、ステップ(c)において受信したユーザーの使用履歴に基づいて、ジョブに関する情報を要求する優先度の異なる複数のグループを更新する。
好ましくは、上記プログラムにおいて、グループ管理装置は画像形成装置である。
好ましくは、グループ管理装置である画像形成装置として機能するコンピュータで実行されるプログラムは、(h)ユーザーの発行したジョブに関する情報を複数の画像形成装置に要求するステップと、(i)ステップ(h)における要求に基づいて取得したジョブに関する情報に対応するジョブのうち、選択されたジョブを、当該ジョブをスプールする画像形成装置から取得してジョブを実行するステップと、をさらにコンピュータに実行させ、ステップ(h)においては、グループに属する画像形成装置に対して、グループに属さない画像形成装置よりも優先してジョブに関する情報を要求する。
好ましくは、ステップ(h)において、自装置にログインしたユーザーの発行したジョブに関する情報を要求する、請求項21に記載のプログラム。
図1は、本実施の形態にかかるプリントシステム(以下、システム)の構成の具体例を示す図である。図1を参照して、本システムは、画像形成装置の一例としての、複数台のMFP(Multi-Functional Peripheral)100A、100B,100C,…(これらを代表させてMFP100とも称する)を含む。
図2は、MFP100の装置構成の具体例を示すブロック図である。図2を参照して、MFP100は、装置全体を制御するためのCPU(Central Processing Unit)10と、CPUで実行されるプログラムを記憶するためのメモリーであるROM(Read Only Memory)11と、CPU10でプログラムを実行する際の作業領域となるメモリーであるRAM(Random Access Memory)12と、ジョブなどを記憶するための大型の記憶装置の一例としてのHDD(Hard Disk Drive)13と、プリンター14と、スキャナー15と、操作パネル16と、他のMFPやPCなどと通信するためのネットワークコントローラー17とを含む。
(ジョブ実行の流れ)
図3は、本システムでの動作概要を説明するための図である。図3を参照して、本システムを利用するユーザーAは、自身のログインしたPC200から本システムに対してジョブを発行する(ステップS1)。ユーザーAの発行したジョブは、本システムを構成する複数のMFPのうちの、予めユーザーAに対して規定されているMFP(図3ではMFP100B)に転送され、当該MFP100Bにてスプールされる(ステップS2)。ユーザーに対して、当該ユーザーの発行したジョブをスプールするMFPと規定されているMFPのことを、ストレージMFPとも称する。
ここで、本システムに含まれるMFPの台数が少ない場合には、クライアントMFPが本システムを構築するすべてのMFPに対してリストを要求しても通信の負荷はさほど大きくはならない。しかしながら、本システムに含まれるMFPの台数が多くなるとリストを要求するための通信量が多くなり、高負荷となる。そのため、リストを取得し、一覧表示するまでの時間がかかったり、他の通信に影響が出たりすることになる。
お気に入りグループは、本システムを構成するいずれかのMFPにおいて、当該ユーザーの使用履歴に基づいて作成、更新される。好ましくは、お気に入りグループは、当該ユーザーのストレージMFPとされているMFPにおいて当該ユーザーの使用履歴に基づいて作成、更新される。
好ましくは、MFPは、メモリーに蓄積している、自身がストレージMFPとされているユーザーの使用履歴に基づいて、当該ユーザーについてのストレージMFPを更新する(ステップ#4)。ストレージMFPの更新は、お気に入りグループの更新と同じタイミングで行なわれてもよいし、異なるタイミングであってもよい。異なるタイミングとしては、お気に入りグループの更新が所定回数行なわれる度にストレージMFPの更新が行なわれるものであってもよい。このようにすることで、当該ユーザーに対するストレージMFPが、当該ユーザーの本システムの使用に伴って動的に変化することになる。
図6は、上記動作を行なうためのMFP100の機能構成の具体例を表わすブロック図である。図6の各機能は、MFP100のCPU10がROM11に記憶されているプログラムをRAM12上に読み出して実行することで、主に、CPU10で実現される。しかしながら、一部機能が、図2に表わされた他の構成、または図示されていない電気回路などの他のハードウェア構成などによって実現されてもよい。
図7および図8は、MFP100での動作の流れの具体例を表わしたフローチャートである。図7および図8のフローチャートで表わされた動作は、MFP100のCPU10がROM11に記憶されているプログラムをRAM12上に読み出して実行し、図6の各機能を発揮することによって実現される。
本実施の形態にかかるシステムに含まれるMFPが上記の動作を行なうことによって、ログインユーザーが本システムに対して発行したジョブのスプールの有無を問い合わせるMFPが、当該ユーザーの使用履歴に基づいて動的に決定される。そのため、システムに含まれるMFPの台数が多くなり、上記問い合わせを優先的に行なうMFPを所定数に絞る場合に、当該ユーザーの発行したジョブをスプールしている可能性の高いMFPに問い合わせを行なう可能性を高めることができる。そのため、通信量の増加を抑えて効率的にログインユーザーのジョブを取得することができ、処理の高速化を図ることができる。
なお、上記したお気に入りグループとは別に、ユーザーごとに、管理者等の特定のユーザーによって設定された、複数のMFPからなるグループ(近傍グループ)が規定されていてもよい。近傍グループは、たとえば、MFPの配置が所定エリア内にある複数台のMFPからなるものなどであって、予め管理者等によってユーザーごとに、当該ユーザーが使用可能とするMFPとして設定されるものが該当する。
以上の例で、本システムに含まれるMFPは、ログインユーザーの発行したジョブのスプールを優先的に問い合わせるMFPのグループを1つ、当該ユーザーのお気に入りグループとして構築している。しかしながら、グループは1つに限定されず、優先度に応じて複数のグループが構築されてもよい。すなわち、MFPは、ユーザーについて、優先度の順に第1グループ、第2グループ、…と優先度に応じた複数段階のグループを、当該ユーザーの使用履歴に基づいて動的に作成してもよい。この場合、MFPは、ログインユーザーについて、まず、第1グループのMFPに対してジョブのスプールの有無を問い合わせる。そして、リストが得られなかった場合や、スプールされているジョブの数が規定数に満たなかった場合や、ユーザーがその中から選択しなかった場合などに、次の第2グループのMFPに対してジョブのスプールの有無を問い合わせる。つまり、MFPは、優先度に応じて段階的に問い合わせを行なってもよい。
以上の例では、本システムがサーバーを含まない、いわゆるサーバーレスシステムであることを前提としている。そのため、いずれかのMFP(たとえばストレージMFP)が当該ユーザーのお気に入りグループを更新したり、新たなストレージMFPを決定したりするものとしている。しかしながら、このような処理を行なうMFPはストレージMFPに限定されない。たとえば、いずれかのMFPが管理機能を有して、一元的に当該MFPがすべてのユーザーについてお気に入りグループを更新したり、新たなストレージMFPを決定したりしてもよい。また、本システムがお気に入りグループやストレージMFPを管理するためのサーバーを含み、当該サーバーによって行なわれてもよい。
さらに、上述の動作をMFPのCPUに実行させるためのプログラムを提供することもできる。このようなプログラムを提供することによって、既存のMFPに上記の動作を実行させることができる。そのため、既存のMFPを利用して上記のシステムを容易に構築することができる。
Claims (22)
- 複数の画像形成装置が接続された画像形成システムで用いられるグループ管理装置であって、
前記複数の画像形成装置のうちの一部の画像形成装置を、ユーザーと対応付けて、当該ユーザーの発行したジョブに関する情報を要求する優先度が他の画像形成装置よりも高い画像形成装置のグループとして決定し、当該グループを前記ユーザーと対応付けて記憶装置に記憶させる制御部と、
前記複数の画像形成装置から前記ユーザーの使用履歴を受信する受信手段と、
を備え、
前記制御部は、前記受信手段が受信したユーザーの使用履歴に基づいて、当該ユーザーと対応付けられた前記ジョブに関する情報を要求する優先度が他の画像形成装置よりも高い画像形成装置を決定し、前記記憶装置に記憶されている前記グループを更新する、グループ管理装置。 - 前記使用履歴は、前記ジョブに関する情報を要求した履歴を含む、請求項1に記載のグループ管理装置。
- 前記制御部は、前記使用履歴に基づいて、前記ユーザーの使用頻度の高い画像形成装置から順に前記グループに属する画像形成装置を決定する、請求項1または2に記載のグループ管理装置。
- 前記制御部は、前記ジョブに関する情報を取得するための通信速度が、予め規定された速度を下回らないよう、前記グループに属する画像形成装置として、規定数の画像形成装置を決定する、請求項3に記載のグループ管理装置。
- 前記制御部は、前記使用履歴のうち所定期間内の使用履歴に基づいて前記グループに属する画像形成装置を決定する、請求項1〜4のいずれかに記載のグループ管理装置。
- 前記制御部により決定されたグループに属する画像形成装置に対して、前記グループに属する画像形成装置に関する情報を通知する第1の通知手段をさらに備える、請求項1〜5のいずれかに記載のグループ管理装置。
- 前記制御部は、さらに、前記受信手段が受信した使用履歴に基づいて、前記ユーザーの発行したジョブをスプールする画像形成装置を決定し、
前記ジョブをスプールする画像形成装置として決定された画像形成装置に関する情報を、前記ユーザーのジョブを発行する装置に通知する第2の通知手段をさらに備える、請求項1〜6のいずれかに記載のグループ管理装置。 - 前記制御部は、前記ユーザーと対応付けて、前記ジョブに関する情報を要求する優先度の異なる複数のグループを決定する、請求項1〜7のいずれかに記載のグループ管理装置。
- 請求項1〜8のいずれかに記載のグループ管理装置は画像形成装置である。
- 前記制御部は、ユーザーの発行したジョブに関する情報を前記複数の画像形成装置に要求し、
前記グループ管理装置としての画像形成装置は、
前記要求に基づいて取得したジョブに関する情報に対応するジョブのうち、選択されたジョブを、当該ジョブをスプールする画像形成装置から取得してジョブを実行するジョブ処理手段をさらに備え、
前記制御部は、前記グループに属する画像形成装置に対して、グループに属さない画像形成装置よりも優先して前記ジョブに関する情報を要求する、請求項9に記載のグループ管理装置としての画像形成装置。 - 前記制御部は、自装置にログインしたユーザーの発行したジョブに関する情報を要求する、請求項10に記載のグループ管理装置として画像形成装置。
- 複数の画像形成装置が接続された画像形成システムで用いられるグループ管理装置として機能するコンピュータで実行されるプログラムであって、
前記プログラムは、前記コンピュータに、
(a)前記複数の画像形成装置のうちの一部の画像形成装置を、ユーザーと対応付けて、当該ユーザーの発行したジョブに関する情報を要求する優先度が他の画像形成装置よりも高い画像形成装置のグループとして決定するステップと、
(b)前記決定されたグループを前記ユーザーと対応付けて記憶装置に記憶させるステップと、
(c)前記複数の画像形成装置から前記ユーザーの使用履歴を受信するステップと、実行させ、
前記ステップ(a)において、前記ステップ(c)において受信したユーザーの使用履歴に基づいて、当該ユーザーと対応付けられた前記ジョブに関する情報を要求する優先度が他の画像形成装置よりも高い画像形成装置を決定し、前記記憶装置に記憶されている前記グループを更新する、プログラム。 - 前記使用履歴は、前記ジョブに関する情報を要求した履歴を含む、請求項12に記載のプログラム。
- 前記ステップ(a)において、前記使用履歴に基づいて、前記ユーザーの使用頻度の高い画像形成装置から順に前記グループに属する画像形成装置を決定する、請求項12または13に記載のプログラム。
- 前記ステップ(a)において、前記ジョブに関する情報を取得するための通信速度が、予め規定された速度を下回らないよう、前記グループに属する画像形成装置として、規定数の画像形成装置を決定する、請求項14に記載のプログラム。
- 前記ステップ(a)において、前記使用履歴のうち所定期間内の使用履歴に基づいて前記グループに属する画像形成装置を決定する、請求項12〜15のいずれかに記載のプログラム。
- (d)前記ステップ(a)において決定されたグループに属する画像形成装置に対して、前記グループに属する画像形成装置に関する情報を通知するステップをさらにコンピュータに実行させる、請求項12〜16のいずれかに記載のプログラム。
- (e)前記ステップ(c)において受信した使用履歴に基づいて、前記ユーザーの発行したジョブをスプールする画像形成装置を決定するステップと、
(f)前記ステップ(e)において前記ジョブをスプールする画像形成装置として決定された画像形成装置に関する情報を、前記ユーザーのジョブを発行する装置に通知するステップと、
をさらにコンピュータに実行させる、請求項12〜17のいずれかに記載のプログラム。 - (g)前記ユーザーと対応付けて、前記ジョブに関する情報を要求する優先度の異なる複数のグループを決定するステップをさらにコンピュータに実行させ、
前記ステップ(g)において、前記ステップ(c)において受信したユーザーの使用履歴に基づいて、前記ジョブに関する情報を要求する優先度の異なる複数のグループを更新する、請求項12〜18のいずれかに記載のプログラム。 - 請求項12〜19のいずれかに記載のプログラムにおいて、
前記グループ管理装置は画像形成装置である。 - 前記グループ管理装置である画像形成装置として機能するコンピュータで実行されるプログラムは、
(h)ユーザーの発行したジョブに関する情報を前記複数の画像形成装置に要求するステップと、
(i)前記ステップ(h)における要求に基づいて取得したジョブに関する情報に対応するジョブのうち、選択されたジョブを、当該ジョブをスプールする画像形成装置から取得してジョブを実行するステップと、
をさらにコンピュータに実行させ、
前記ステップ(h)においては、前記グループに属する画像形成装置に対して、グループに属さない画像形成装置よりも優先して前記ジョブに関する情報を要求する、請求項20に記載のプログラム。 - 前記ステップ(h)において、自装置にログインしたユーザーの発行したジョブに関する情報を要求する、請求項21に記載のプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014114821A JP6075327B2 (ja) | 2014-06-03 | 2014-06-03 | 画像形成装置、処理方法、および制御プログラム |
CN201510293953.6A CN105306766B (zh) | 2014-06-03 | 2015-06-02 | 管理装置和图像形成装置 |
US14/728,213 US10540130B2 (en) | 2014-06-03 | 2015-06-02 | Management apparatus for designating one or more image forming apparatuses as preferential image forming apparatuses for requesting job information from a server |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014114821A JP6075327B2 (ja) | 2014-06-03 | 2014-06-03 | 画像形成装置、処理方法、および制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015231060A JP2015231060A (ja) | 2015-12-21 |
JP6075327B2 true JP6075327B2 (ja) | 2017-02-08 |
Family
ID=54702182
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014114821A Active JP6075327B2 (ja) | 2014-06-03 | 2014-06-03 | 画像形成装置、処理方法、および制御プログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10540130B2 (ja) |
JP (1) | JP6075327B2 (ja) |
CN (1) | CN105306766B (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6607024B2 (ja) * | 2015-12-17 | 2019-11-20 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置、画像形成システムおよびプログラム |
JP6304284B2 (ja) * | 2016-02-23 | 2018-04-04 | コニカミノルタ株式会社 | 印刷制御装置、プログラム及び画像形成システム |
JP6700861B2 (ja) * | 2016-03-01 | 2020-05-27 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、印刷システム、画像形成装置の制御方法、印刷システムの制御方法、及びプログラム |
JP6885014B2 (ja) * | 2016-10-17 | 2021-06-09 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 情報処理装置、プログラム及び情報処理システム |
JP6889394B2 (ja) * | 2017-03-23 | 2021-06-18 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置、情報処理システムおよびプログラム |
JP6798366B2 (ja) * | 2017-03-08 | 2020-12-09 | コニカミノルタ株式会社 | 情報処理システム、画像形成装置と端末装置とが通信するための方法、および画像形成装置 |
JP7013955B2 (ja) * | 2018-03-09 | 2022-02-01 | 株式会社リコー | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3975616B2 (ja) * | 1999-06-18 | 2007-09-12 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置 |
JP4137810B2 (ja) | 2004-02-04 | 2008-08-20 | シャープ株式会社 | アドレス供給装置、アドレス供給装置の制御方法、データ送信システム、アドレス通知プログラム、およびアドレス通知プログラムを記録した記録媒体 |
JP4587463B2 (ja) * | 2005-03-31 | 2010-11-24 | キヤノン株式会社 | 印刷装置及びその制御方法、印刷システム |
JP4742873B2 (ja) * | 2006-01-14 | 2011-08-10 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 情報処理装置およびグループ決定プログラム |
US7555306B2 (en) * | 2006-06-01 | 2009-06-30 | Sun Microsystems, Inc. | Method and system for mobile device performance monitoring |
JP4870540B2 (ja) | 2006-12-12 | 2012-02-08 | 株式会社日立製作所 | ネットワークを介したプリンタ選択支援装置及びシステム |
JP4960782B2 (ja) | 2007-07-03 | 2012-06-27 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及びそれを制御する方法及びプログラム |
JP5444870B2 (ja) * | 2009-06-19 | 2014-03-19 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 画像形成装置とその処理方法およびプログラム |
JP4951687B2 (ja) | 2010-03-15 | 2012-06-13 | シャープ株式会社 | 管理装置、画像処理装置、及び画像処理システム |
US9075549B2 (en) * | 2010-06-02 | 2015-07-07 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Printing system |
JP5799598B2 (ja) * | 2011-06-14 | 2015-10-28 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成システム、画像形成装置及びプログラム |
JP2013054528A (ja) * | 2011-09-02 | 2013-03-21 | Canon Inc | デバイス管理装置、デバイス管理方法、およびプログラム |
JP6036020B2 (ja) * | 2012-08-31 | 2016-11-30 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置および印刷システム |
-
2014
- 2014-06-03 JP JP2014114821A patent/JP6075327B2/ja active Active
-
2015
- 2015-06-02 US US14/728,213 patent/US10540130B2/en active Active
- 2015-06-02 CN CN201510293953.6A patent/CN105306766B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150347881A1 (en) | 2015-12-03 |
CN105306766B (zh) | 2018-11-16 |
CN105306766A (zh) | 2016-02-03 |
JP2015231060A (ja) | 2015-12-21 |
US10540130B2 (en) | 2020-01-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6075327B2 (ja) | 画像形成装置、処理方法、および制御プログラム | |
JP6191657B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の管理方法、および制御プログラム | |
JP5834550B2 (ja) | 情報処理装置、データ管理システム、及びデータ管理プログラム | |
JP5923931B2 (ja) | 情報処理装置、管理方法、及び管理プログラム | |
US20110310433A1 (en) | Print data delivery device, image forming apparatus and image forming system | |
JP2016115333A (ja) | 管理システムおよび管理システムの制御方法 | |
JP5609136B2 (ja) | 文書管理装置及び文書管理プログラム | |
JP5699731B2 (ja) | 画像処理装置及びプログラム | |
JP6274160B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御プログラム、および管理方法 | |
JP5636775B2 (ja) | 画像処理装置、印刷制御システム、印刷制御方法、印刷制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体 | |
US20130138729A1 (en) | Server selecting apparatus, information processing apparatus, and non-transitory computer-readable medium storing computer-executable program for server selecting apparatus | |
US20110029346A1 (en) | Host apparatus connected to image forming apparatuses and rearrangement setting method thereof | |
JP6488794B2 (ja) | 画像形成装置及びプログラム | |
JP2015232871A (ja) | 管理装置、管理方法およびプログラム | |
JP2015217653A (ja) | 画像形成装置およびその制御方法、並びにプログラム | |
JP6221561B2 (ja) | 画像形成装置、変更方法、および制御プログラム | |
US9009244B2 (en) | Image forming apparatus, and control method thereof | |
JP7318182B2 (ja) | サーバ及びプログラム | |
US9692917B2 (en) | Operating information storing system, operating information storing method, and non-transitory computer readable recording medium storing an operating information storing method for storing information from volatile memory to non-volatile memory | |
JP6075432B2 (ja) | 情報処理装置、データ管理システム、及びデータ管理プログラム | |
JP2017017504A (ja) | 管理装置、制御方法およびプログラム、並びに、システム | |
JP6016855B2 (ja) | インストーラープログラム、ドライバープログラムおよび画像形成装置 | |
JP2016149157A (ja) | 情報処理装置、管理方法、及び管理プログラム | |
JP6551447B2 (ja) | 画像形成装置および制御プログラム | |
JP5835444B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160909 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160920 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161213 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6075327 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |