JP6073901B2 - 車両用のバッテリシステムとこれを搭載する車両 - Google Patents
車両用のバッテリシステムとこれを搭載する車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6073901B2 JP6073901B2 JP2014534150A JP2014534150A JP6073901B2 JP 6073901 B2 JP6073901 B2 JP 6073901B2 JP 2014534150 A JP2014534150 A JP 2014534150A JP 2014534150 A JP2014534150 A JP 2014534150A JP 6073901 B2 JP6073901 B2 JP 6073901B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- sub
- lead
- vehicle
- charging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 41
- 229910052987 metal hydride Inorganic materials 0.000 claims description 37
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 37
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 claims description 34
- -1 nickel metal hydride Chemical class 0.000 claims description 33
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 29
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims description 10
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 6
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000011255 nonaqueous electrolyte Substances 0.000 claims description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 3
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 26
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 4
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 2
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 1
- BFDHFSHZJLFAMC-UHFFFAOYSA-L nickel(ii) hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ni+2] BFDHFSHZJLFAMC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L53/00—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
- B60L53/10—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
- B60L53/14—Conductive energy transfer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L58/00—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
- B60L58/10—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
- B60L58/12—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
- B60L58/14—Preventing excessive discharging
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L58/00—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
- B60L58/10—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
- B60L58/18—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
- B60L58/20—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules having different nominal voltages
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/14—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle
- H02J7/1423—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle with multiple batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/7072—Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/14—Plug-in electric vehicles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Control Of Charge By Means Of Generators (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Description
(特許文献1参照)
また、本発明の他の大切な目的は、車両の発電電力で効率よく充電して、充電された電力を車両側の負荷に供給して車両の燃費効率を改善できる車両用のバッテリシステムとこれを搭載する車両を提供することにある。
以上のバッテリシステムは、サブバッテリの放電抵抗R2を鉛バッテリの放電抵抗R1よりも大きくするので、放電状態においては、サブバッテリの放電電流を鉛バッテリの放電電流を小さくできる。このため、充電状態ではサブバッテリを効率よく充電し、放電状態ではサブバッテリの放電負荷を少なくして、サブバッテリの劣化を抑制できる。
以上のバッテリシステムは、鉛バッテリとサブバッテリの寿命をさらに長くできる特徴がある。それは、サブバッテリの充電抵抗を鉛バッテリの充電抵抗の0.4倍以下とすることで、充電状態ではサブバッテリを鉛バッテリよりも大電流で充電して、放電状態では大電流で放電できる鉛バッテリの放電電流を大きくして、サブバッテリの放電電流を小さくできるからである。
以上のバッテリシステムは、鉛バッテリの寿命を理想的な状態で著しく長くできる特徴がある。
以上のバッテリシステムは、鉛バッテリの寿命を理想的な状態で著しく長くできる特徴がある。
以上のバッテリシステムは、電圧変換回路を使用することなく鉛バッテリとサブバッテリとを並列に接続するので、回路構成を簡単にして安価にできる特徴がある。
以上のバッテリシステムは、鉛バッテリとサブバッテリとをリード線で直接に接続して互いに並列に接続するので、回路構成を最も簡単にしながら、鉛バッテリとサブバッテリの両方を極めて効率良く充電でき、また放電できる特徴がある。
以上のバッテリシステムは、鉛バッテリとサブバッテリの定格電圧を12Vにできるので、鉛バッテリとサブバッテリとをバランスよく充放電できる特徴がある。
以上のバッテリシステムは、サブバッテリの容積と重量に対する電池容量(Ah)を鉛バッテリに比較して相当に大きくできる特徴がある。また、サブバッテリを非水系電解液二次電池とするので、大電流の発電電力でサブバッテリを効率よく充電できる特徴も実現する。
以上の車両用のバッテリシステムは、回生制動の発電電力で効率よく充電されて、これを搭載する車両の燃費を改善できる特徴がある。それは、バッテリシステムが効率よく充電される特徴によって、これを充電するためにエンジンが消費する燃料を少なくできるからである。とくに、以上のアイドリングストップの車両に搭載されるバッテリシステムは、サブバッテリの充電抵抗を鉛バッテリの充電抵抗よりも小さくすることで、オルタネータの発電駆動時にはサブバッテリに十分な充電容量を確保できるので、オルタネータの発電駆動時間を短縮して、車両燃費性能の改善が可能となる。
以上のバッテリシステムは、サブバッテリを小容量として安価にしながら、鉛バッテリの寿命を長くできる特徴がある。
以上の車両は、オルタネータによりバッテリシステムを大電流で充電できるので、車両の燃費効率を改善することに有効である。それは、オルタネータを高い発電効率の領域で運転し、かつエンジンも燃料消費率の小さい領域で運転できるからである。
以上の車両は、回生制動の発電電力でサブバッテリを効率よく充電することで、車両の燃費を相当に改善でき、しかも鉛バッテリを大電流充電から保護して、鉛バッテリの寿命を長くできる特徴がある。
ド線4で直接に接続される。したがって、鉛バッテリ1とサブバッテリ2の電圧は常に同じ電圧となる。ただし、本発明のバッテリシステムは、鉛バッテリとサブバッテリとをリレーや半導体スイッチング素子などのスイッチング素子を介して並列に接続し、ダイオード等を介して並列に接続することもできる。
車両用のバッテリシステムは、以下の鉛バッテリ1とサブバッテリ2のニッケル水素電池3を並列に接続している。
鉛バッテリ1には、電池工業会規格(SBA S 0101)で定める試験条件で、以下の性能を満たすバッテリを使用する。
5時間率容量 :48Ah
定格コールドクランキング電流:320A
充電受入性 :6.0A
サブバッテリ2は、10個のニッケル水素電池3を直列に接続している。ニッケル水素電池3は、水酸化ニッケルを主正極活物質とするニッケル正極と、水素吸蔵合金を負極活物質とする水素吸蔵合金負極とセパレータとからなる電極群を、アルカリ電解液と共に外装缶内に入れて、容量を6.0Ahとする電池を使用する。このニッケル水素電池3は、電極の対向面積をコントロールして、充電抵抗と放電抵抗を調整している。
鉛バッテリ1とサブバッテリ2のニッケル水素電池3とを並列接続したバッテリシステムを、200Aで10秒間の放電を行い、放電を開始する前の開回路電圧と、10秒目の電圧を測定する。このとき、電流ホールセンサを用いて、鉛バッテリ1とニッケル水素電池3の各電流を測定する。
鉛バッテリ1とニッケル水素電池3の放電抵抗(R)は、放電を開始する前の電流を流さない状態のバッテリ電圧、すなわちバッテリの開回路電圧(E0)と、200A10秒目電圧(E1)の電圧変化(E0−E1)と、各バッテリの電流(I)の商[(E0−E1)/I]から以下の式で算出する。各バッテリの放電抵抗(R)は電流(I)に反比例するので、鉛バッテリ1とニッケル水素電池3は、放電電流が異なる値となって、放電抵抗が異なる抵抗値となる。放電抵抗は、放電電流に反比例するので、放電電流の小さいニッケル水素電池は、放電抵抗が鉛バッテリより大きくなる。
R=(E0−E1)/I
鉛バッテリ1とサブバッテリ2のニッケル水素電池3とを並列接続したバッテリシステムを、100Aで10秒間の充電を行い、充電を開始する前の開回路電圧と、10秒目の電圧を測定する。
鉛バッテリ1とニッケル水素電池3の充電抵抗(r)は、充電を開始する前の電流を流さない状態のバッテリ電圧、すなわちバッテリの開回路電圧(E0)と、100A10秒目電圧(E2)の電圧変化(E2−E0)と、各バッテリの電流(I)の商[(E2−E0)/I]から以下の式で算出する。各バッテリの充電抵抗(r)は電流(I)に反比例するので、鉛バッテリ1とニッケル水素電池3は、充電電流が異なる値となって、充電抵抗が異なる抵抗値となる。充電抵抗は、充電電流に反比例するので、充電電流の大きいニッケル水素電池3は、充電抵抗が鉛バッテリ1より小さくなる。
r=(E2−E0)/I
ステムは、鉛バッテリが劣化して寿命に到達する。
バッテリシステムの寿命は、バッテリシステムの電圧が第2の放電において、最終電圧の7.2V未満を確認した時のサイクル数を寿命特性とする。表1において、参考例として、サブバッテリを接続しない鉛バッテリ単体の寿命特性を計測し、この鉛バッテリ単体の寿命特性に対する相対値を各バッテリの寿命特性として記載している。
ことを明らかとする。
また、サブバッテリ2の充電抵抗を小さくして、車両の回生制動における回生発電電力で極めて効率よく充電できるので、以上のバッテリシステムは、回生制動で発生するエネルギーを効率よく蓄え、また蓄えた電力を効率よく車両側の電装器機5に供給できる。このため、以上のバッテリシステムを搭載する車両は、エンジン7でオルタネータ6を駆動して充電するエネルギーを相当に少なくして、燃費効率を相当に改善できる特徴を実現する。
2…サブバッテリ
3…ニッケル水素電池
4…リード線
5…電装器機
6…オルタネータ
7…エンジン
Claims (13)
- 電圧変換回路を介することなく、鉛バッテリにサブバッテリを並列に接続されてなる車両用のバッテリシステムであって、
満充電に相当する状態の前記鉛バッテリの開回路電圧に対して前記サブバッテリの開回路電圧が0.1V以内となる状態で、前記鉛バッテリと前記サブバッテリを並列接続した本バッテリシステムを100Aで10秒間の充電を行い、充電を開始する前の開回路電圧と、10秒目の電圧と、前記鉛バッテリの電流と、前記サブバッテリの電流とに基づいて充電抵抗を算出した場合に、前記サブバッテリの充電抵抗r2が鉛バッテリの充電抵抗r1よりも小さくなり、かつ、
満充電に相当する状態の前記鉛バッテリの開回路電圧に対して前記サブバッテリの開回路電圧が0.1V以内となる状態で、前記鉛バッテリと前記サブバッテリを並列接続した本バッテリシステムを200Aで10秒間放電を行い、放電を開始する前の開回路電圧と、10秒目の電圧と、前記鉛バッテリの電流と、前記サブバッテリの電流とに基づいて放電抵抗を算出した場合に、前記サブバッテリの放電抵抗R2が前記鉛バッテリの放電抵抗R1よりも大きくなることを特徴とする車両用のバッテリシステム。 - 請求項1で特定される条件において、前記サブバッテリの充電抵抗r2と、前記鉛バッテリの充電抵抗r1の充電抵抗比率r2/r1が0.4以下である請求項1に記載される車両用のバッテリシステム。
- 請求項1で特定される条件において、前記サブバッテリの放電抵抗R2と、前記鉛バッテリの放電抵抗R1の放電抵抗比率R2/R1が2.4以下である請求項1又は2に記載される車両用のバッテリシステム。
- 請求項1で特定される条件において、前記サブバッテリの放電抵抗R2と、前記鉛バッテリの放電抵抗R1の放電抵抗比率R2/R1が1.2以上かつ2.4以下である請求項1又は2に記載される車両用のバッテリシステム。
- 前記鉛バッテリと前記サブバッテリとがリード線で直接に接続されてなる請求項1から4のいずれかに記載される車両用のバッテリシステム。
- 前記サブバッテリがニッケル水素電池である請求項1から5のいずれかに記載される車両用のバッテリシステム。
- 前記サブバッテリが10個のニッケル水素電池を直列に接続してなる請求項6に記載される車両用のバッテリシステム。
- 前記サブバッテリが非水系電解液二次電池である請求項1から5のいずれかに記載される車両用のバッテリシステム。
- 前記鉛バッテリと前記サブバッテリとが、アイドリングストップの車両に搭載されるバッテリであって、車両の回生発電の電力で前記鉛バッテリと前記サブバッテリの両方が充電されるようにしてなる請求項1から8のいずれかに記載される車両用のバッテリシステム。
- 前記サブバッテリの放電抵抗R2が、前記鉛バッテリの放電抵抗R1よりも大きく、かつ、前記サブバッテリの電池容量(Ah)が前記鉛バッテリの電池容量(Ah)よりも小さい請求項1から9のいずれかに記載される車両用のバッテリシステム。
- 前記サブバッテリの電池容量(Ah)が前記鉛バッテリの電池容量(Ah)の1/30以上であって、1/2以下である請求項1から10のいずれかに記載される車両用のバッテリシステム。
- 車両を走行させるエンジンと、このエンジンで駆動されるオルタネータと、このオルタネータで充電されるバッテリシステムとを備えるアイドリングストップ機能の車両であって、
前記バッテリシステムが、請求項1から11のいずれかに記載される構成を備えることを特徴とする車両。 - 車両を走行させるエンジンと、このエンジンで駆動され、かつ車両の回生制動で駆動されるオルタネータと、このオルタネータで充電されるバッテリシステムとを備えるアイドリングストップ機能の車両であって、
前記バッテリシステムが、請求項1から11のいずれかに記載される構成を備えることを特徴とする車両。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012195250 | 2012-09-05 | ||
JP2012195250 | 2012-09-05 | ||
PCT/JP2012/080909 WO2014038100A1 (ja) | 2012-09-05 | 2012-11-29 | 車両用のバッテリシステムとこれを搭載する車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2014038100A1 JPWO2014038100A1 (ja) | 2016-08-08 |
JP6073901B2 true JP6073901B2 (ja) | 2017-02-01 |
Family
ID=50236742
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014534150A Active JP6073901B2 (ja) | 2012-09-05 | 2012-11-29 | 車両用のバッテリシステムとこれを搭載する車両 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9533595B2 (ja) |
JP (1) | JP6073901B2 (ja) |
WO (1) | WO2014038100A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10320202B2 (en) * | 2014-09-30 | 2019-06-11 | Johnson Controls Technology Company | Battery system bi-stable relay control |
EP3223336A4 (en) * | 2014-11-17 | 2018-05-16 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | On-vehicle battery, and on-vehicle power supply device |
JP2016211924A (ja) * | 2015-05-01 | 2016-12-15 | カルソニックカンセイ株式会社 | 二次電池の充電率算出装置、及び蓄電池システム |
JP6540565B2 (ja) * | 2016-03-16 | 2019-07-10 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 車両用電源供給システム、車両用駆動システム |
JP6743886B2 (ja) * | 2016-04-28 | 2020-08-19 | 工機ホールディングス株式会社 | 電源装置及び電気機器 |
US10243243B2 (en) * | 2016-06-30 | 2019-03-26 | Lenovo (Beijing) Co., Ltd. | Battery and charging method |
JP7120062B2 (ja) * | 2019-02-07 | 2022-08-17 | トヨタ自動車株式会社 | 組電池の充放電制御装置および組電池の充放電制御方法 |
DE102019113917A1 (de) | 2019-05-24 | 2020-11-26 | Avl List Gmbh | Batterievorrichtung für ein Fahrzeug |
JP7522706B2 (ja) * | 2021-08-18 | 2024-07-25 | 矢崎総業株式会社 | 電源制御装置、電源装置、及び電源制御方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3624333B2 (ja) * | 1996-03-13 | 2005-03-02 | 富士重工業株式会社 | 電気二重層コンデンサを用いた車両用電源装置 |
JP3648411B2 (ja) | 1999-09-24 | 2005-05-18 | 株式会社日立製作所 | 自動変速機用電動油圧ポンプ制御装置および方法 |
JP2003219575A (ja) * | 2002-01-23 | 2003-07-31 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | 電源システム |
JP2007046508A (ja) | 2005-08-08 | 2007-02-22 | Fujitsu Ten Ltd | アイドルストップ制御装置およびアイドルストップ制御方法 |
JP2010004627A (ja) | 2008-06-19 | 2010-01-07 | Toyota Motor Corp | 充電システム及び充電方法 |
TWI376081B (en) * | 2008-12-08 | 2012-11-01 | Green Solution Tech Co Ltd | The battery charging controller and battery balance charging controller |
JP4811505B2 (ja) | 2009-07-29 | 2011-11-09 | マツダ株式会社 | エンジンの制御方法及び制御装置 |
JP5488046B2 (ja) * | 2010-02-25 | 2014-05-14 | 株式会社デンソー | 車載電源装置 |
JP5514594B2 (ja) | 2010-03-18 | 2014-06-04 | 川崎重工業株式会社 | ニッケル水素電池のフロート充電システム |
JP2012152003A (ja) | 2011-01-19 | 2012-08-09 | Toyota Motor Corp | 車両の電源装置 |
US9520736B2 (en) * | 2011-07-27 | 2016-12-13 | Mitsubishi Electric Corporation | Charging control apparatus and charging control method for secondary battery |
-
2012
- 2012-11-29 JP JP2014534150A patent/JP6073901B2/ja active Active
- 2012-11-29 WO PCT/JP2012/080909 patent/WO2014038100A1/ja active Application Filing
- 2012-11-29 US US14/408,566 patent/US9533595B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150321575A1 (en) | 2015-11-12 |
WO2014038100A1 (ja) | 2014-03-13 |
US9533595B2 (en) | 2017-01-03 |
JPWO2014038100A1 (ja) | 2016-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6073901B2 (ja) | 車両用のバッテリシステムとこれを搭載する車両 | |
KR101397023B1 (ko) | 배터리 팩 및 배터리 팩의 제어 방법 | |
US11594777B2 (en) | Dual energy storage system and starter battery module | |
US9754732B2 (en) | Energy storage arrangement | |
JP5262027B2 (ja) | 組電池、及び電池システム | |
CN102237706A (zh) | 具有多个蓄电池的电源单元 | |
US20120286591A1 (en) | Power supply device | |
JP2003092805A (ja) | ハイブリッドカー用の電源装置 | |
US20120098501A1 (en) | Efficient lead acid battery charging | |
EA034486B1 (ru) | Не содержащая свинца пусковая аккумуляторная батарея, способ работы и ее использования, в частности для двигателей внутреннего сгорания и автомобильного транспорта | |
JP6460254B2 (ja) | 蓄電パック | |
WO2014068884A1 (ja) | 回生制動する車両の電源装置 | |
JP2012234697A (ja) | 電池システム | |
US10833352B2 (en) | Vehicle having a lithium-ion battery | |
JP6750316B2 (ja) | 車両用電源システムおよび自動車 | |
US20180233929A1 (en) | Battery to battery charger using asymmetric batteries | |
EP2381524B1 (en) | Lead acid battery | |
WO2014038099A1 (ja) | 車両用のバッテリシステムとこれを搭載する車両 | |
Crouch | Battery technology for automotive applications | |
JP5409424B2 (ja) | 電源装置 | |
Bhardwaj et al. | Lead acid battery with thin metal film (TMF®) technology for high power applications | |
JPWO2018135668A1 (ja) | リチウムイオン組電池 | |
CN1531132A (zh) | 密封型镍-金属氢化物蓄电池以及具有这种蓄电池的混合电动车辆 | |
WO2016080222A1 (ja) | 車載用電池及び車載用電源装置 | |
JP3975801B2 (ja) | 蓄電池システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6073901 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |