JP6063042B2 - 炭素被覆部材及びその製造方法 - Google Patents
炭素被覆部材及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6063042B2 JP6063042B2 JP2015519960A JP2015519960A JP6063042B2 JP 6063042 B2 JP6063042 B2 JP 6063042B2 JP 2015519960 A JP2015519960 A JP 2015519960A JP 2015519960 A JP2015519960 A JP 2015519960A JP 6063042 B2 JP6063042 B2 JP 6063042B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carbon
- main body
- diamond
- range
- coated member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 58
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 title claims description 58
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 10
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 48
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 claims description 18
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 17
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 17
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 claims description 14
- 238000007373 indentation Methods 0.000 claims description 6
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 6
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 5
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 3
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 2
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 claims 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 30
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 8
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 6
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004886 process control Methods 0.000 description 2
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011449 brick Substances 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/22—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
- C23C16/26—Deposition of carbon only
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M103/00—Lubricating compositions characterised by the base-material being an inorganic material
- C10M103/02—Carbon; Graphite
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/04—Coating on selected surface areas, e.g. using masks
- C23C16/045—Coating cavities or hollow spaces, e.g. interior of tubes; Infiltration of porous substrates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/22—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
- C23C16/26—Deposition of carbon only
- C23C16/27—Diamond only
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/50—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/50—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
- C23C16/503—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using dc or ac discharges
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/50—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
- C23C16/515—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using pulsed discharges
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16J—PISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
- F16J10/00—Engine or like cylinders; Features of hollow, e.g. cylindrical, bodies in general
- F16J10/02—Cylinders designed to receive moving pistons or plungers
- F16J10/04—Running faces; Liners
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02F—CYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
- F02F1/00—Cylinders; Cylinder heads
- F02F1/18—Other cylinders
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05C—INDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
- F05C2253/00—Other material characteristics; Treatment of material
- F05C2253/12—Coating
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
- Sliding-Contact Bearings (AREA)
- Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
Description
本発明は、炭素被覆部材及びその製造方法に関する。
例えば内燃機関のシリンダブロックのように、他の部材が相対的に摺動する部分を有する部材では、エネルギー消費量の低下等のために摺動部分の機械的損失を低減する必要があり、低摩擦化が検討されている。その低摩擦化のために、表面にダイアモンドライクカーボン被膜(以下、DLC被膜と略記することがある)等の炭素被覆を設けた炭素被覆部材が知られている(例えば、特許文献1,2参照)。
しかしながら、前記従来の炭素被覆部材では、単にその表面をDLC被膜等の炭素被膜により被覆するだけでは十分に低摩擦化することができず、該DLC被膜に含まれる水素、窒素又は酸素の含有量を規定したり、使用する潤滑油を規定したりしなければならないという不都合がある。
本発明は、かかる不都合を解消して、その表面をDLC被膜により被覆するだけで十分に低摩擦化することができる炭素被覆部材を提供することを目的とする。
かかる目的を達成するために、本発明の炭素被覆部材は、筒状の本体と、該本体の内部表面において少なくとも他の部材が摺動する部分を被覆したダイアモンドライクカーボン被膜とからなり、該ダイアモンドライクカーボン被膜は、薄膜硬度測定装置を用いて、最大荷重5mNの測定条件下、押し込み硬さとして測定される硬度が3.0〜10.0GPaの範囲にあり、該被膜の表面の所定の面積当たりの表面粗さの分布を示すクルトシスRkuが27.0以下であることを特徴とする。
本発明の炭素被覆部材によれば、前記DLC被膜の硬度が3.0〜10.0GPaの範囲であると共に、前記クルトシスRkuが27.0以下であることにより、摩擦係数を十分に低減して低摩擦化することができる。
前記DLC被膜の硬度が3.0GPa未満では前記炭素被覆部材表面に必要な耐摩耗性を満足することができず、10.0GPaを超えると前記炭素被覆部材を低摩擦化することができない。また、前記クルトシスRkuが27.0を超えると前記炭素被覆部材を低摩擦化することができない。
また、本発明の炭素被覆部材は、摩擦係数をさらに低減して低摩擦化するために、前記DLC被膜の硬度が8.0〜10.0GPaの範囲であることが好ましい。また、本発明の炭素被覆部材は、摩擦係数をさらに低減して低摩擦化するために、前記DLC被膜のクルトシスRkuが20.0以下であることが好ましく、8.0以下であることがさらに好ましい。
また、本発明の炭素被覆部材は、前記DLC被膜の表面粗さRzが2.7μm以下であることが好ましい。本発明の炭素被覆部材は、前記DLC被膜が前記範囲の表面粗さを備えることにより、該DLC被膜表面に形成される凹凸の凹部に潤滑油を保持することができる。
また、本発明の炭素被覆部材では、高温になると前記潤滑油が燃焼する。そこで、本発明の炭素被覆部材は、前記DLC被膜の表面粗さRzが2.0μm以下であることがさらに好ましい。本発明の炭素被覆部材は、前記DLC被膜が前記範囲の表面粗さを備えることにより、前記潤滑油の消費量を低減することができる。
本発明の炭素被覆部材は、例えば、内燃機関のシリンダブロックに用いることができる。
前記本発明の炭素被覆部材の製造方法は、筒状の本体と、該本体の内部表面において少なくとも他の部材が摺動する部分を被覆したダイアモンドライクカーボン被膜とからなり、該ダイアモンドライクカーボン被膜の、薄膜硬度測定装置を用いて、最大荷重5mNの測定条件下、押し込み硬さとして測定される硬度が8.0〜10.0GPaの範囲にあり、該ダイアモンドライクカーボン被膜表面の所定の面積当たりの表面粗さの分布を示すクルトシスRkuが27.0以下である炭素被覆部材の製造方法であって、該本体の両端部を封止し、その内部を1〜100Paの範囲の真空度に減圧する工程と、該本体の内部表面に存在する異物を除去する工程と、該本体の内部を1〜30Paの範囲の真空度に維持しながら該内部にアセチレンガスを500〜4000sccmの範囲の流量で供給してプラズマ化させ、該本体の内部表面に該ダイアモンドライクカーボン被膜を堆積させる工程とを備えることを特徴とする。
前記本発明の炭素被覆部材の製造方法によれば、まず、両端部が封止された前記本体の内部を1〜100Paの範囲の真空度に減圧する。そして、前記真空度の条件下に前記本体の内部表面に存在する異物を除去する。
前記本体の内部を1Pa未満の真空度に減圧するには高価な装置が必要であり、前記真空度が100Paを超えると前記異物を除去することができない。
次に、前記異物が除去された前記本体の内部を1〜30Paの範囲の真空度に維持しながら該内部にアセチレンガスを500〜4000sccmの範囲の流量で供給してプラズマ化させ、該本体の内部表面に該ダイアモンドライクカーボン被膜を堆積させる。このようにすることにより、硬度が8.0〜10.0GPaの範囲にあり、クルトシスRkuが27.0以下の範囲にある前記DLC被膜を形成することができる。
前記本体の内部を1Pa未満の真空度に減圧するには高価な装置が必要であり、前記真空度が30Paを超えると、前記アセチレンガスをプラズマ化させることができない。
また、前記アセチレンガスの流量が前記範囲外では、前記範囲の硬度及びクルトシスRkuを備える前記DLC被膜を形成することができない。
また、本発明の炭素被覆部材の製造方法においては、前記本体に2〜100Aの範囲のパルス電流を、5〜200秒間の範囲の時間で供給することにより、該本体にバイアス電圧を印加し、アセチレンガスをプラズマ化させる工程を備えることが好ましい。
前記パルス電流が2A未満で供給する時間が5秒間未満であるときには、前記アセチレンガスをプラズマ化させることができないことがある。また、前記パルス電流が100Aを超え、供給する時間が200秒間を超えるときには、前記範囲の硬度及びクルトシスRkuを備える前記DLC被膜を形成することができないことがある。
次に、添付の図面を参照しながら本発明の実施の形態についてさらに詳しく説明する。
本実施形態では、炭素被覆部材が図1に長手方向断面で示すシリンダブロック1である場合を例として説明する。
図1に示すように、シリンダブロック1は筒状であり、内部にはピストン(図示せず)が摺動する空洞部2を備えている。シリンダブロック1は、潤滑油中で用いられると共に、空洞部2の表面はDLC被膜(図示せず)により被覆されている。
前記DLC被膜は、硬度が3.0〜10.0GPaの範囲であると共に、表面の所定の微小面積当たりの表面粗さの分布を示す統計的数値としてのクルトシスRkuが27.0以下である。また、前記DLC被膜は、硬度が8.0〜10.0GPaの範囲であることが好ましく、前記クルトシスRkuが20.0以下であることが好ましく、8.0以下であることがさらに好ましい。
前記硬度は、薄膜硬度測定装置(ナノインデンター)を用いて、最大荷重5mNの測定条件下、押し込み硬さとして測定される。
前記クルトシスRkuは、前記DLC被膜表面における所定の微小な面積(例えば0.4mm×0.1mmの範囲)について、原子間力顕微鏡(AFM)を用いて測定された基準長さ当たりの粗さ曲線を表す方程式Z(x)の四乗平均を二乗平均平方根(Rq)の四乗で除した値であり、次式(1)で表される。前記クルトシスRkuは、JIS B0601に規定されている。
また、前記DLC被膜は、表面粗さRzが2.7μm以下であることが好ましく、2.0μm以下であることがさらに好ましい。
空洞部2の表面に前記DLC被膜を備えるシリンダブロック1は、図1に示すプラズマCVD装置3により製造することができる。プラズマCVD装置3は、シリンダブロック1の空洞部2の両端を封止するシール部材4a,4bと、シール部材4a,4bにそれぞれ装着された陽極5a,5bと、ガス供給サブシステム6と、プロセス制御サブシステム7とを備えている。
シール部材4a,4bは絶縁部材を兼ねており、シリンダブロック1から陽極5a,5bを分離している。陽極5a,5bは棒状電極であり、シール部材4a,4bに設けられた孔部(図示せず)からシール部材4a,4b内部に挿入される。
ガス供給サブシステム6は、アセチレンガス供給コンテナ8と、アルゴンガス供給コンテナ9とを備えている。アセチレンガス供給コンテナ8は導管10により、圧力計11、流量制御装置一次側弁12、流量制御装置13、流量制御装置二次側弁14、開閉弁15、シール部材4aを介してシリンダブロック1の空洞部2に接続されている。一方、アルゴンガス供給コンテナ9は導管16により、圧力計17、流量制御装置一次側弁18、流量制御装置19、流量制御装置二次側弁20を介して、開閉弁15の上流側で導管10に接続されている。
プロセス制御サブシステム7は、パーソナルコンピュータ等からなる制御装置21と、制御装置21により制御される真空ポンプ22、DCパルス化電源23、圧力コントローラ24を備えている。真空ポンプ22は導管25により弁26、シール部材4bを介してシリンダブロック1の空洞部2に接続されている。DCパルス化電源23はDCケーブル27を備えており、DCケーブル27はシリンダブロック1の外表面に接続されている。また、圧力コントローラ24は、導管25に設けられた開閉弁26に電気的に接続されている。
また、制御装置21はインターフェイスケーブル28を介してガス供給サブシステム6に接続されており、導管10に設けられた流量制御装置一次側弁12、流量制御装置13、流量制御装置二次側弁14、開閉弁15及び、導管16に設けられた流量制御装置一次側弁18、流量制御装置19、流量制御装置二次側弁20を制御するようになっている。
プラズマCVD装置3によりシリンダブロック1の空洞部2の表面に前記DLC被膜を形成するときには、図2に示すように、まずSTEP1でシリンダブロック1の両端をシール部材4a,4bにより封止する。次に、STEP2で、シリンダブロック1の空洞部2の内部を所定の真空度に減圧する。前記減圧は、制御装置21により、圧力コントローラ24を介して開閉弁26を所定の開度に開弁すると共に、真空ポンプ22を作動させることにより行う。この結果、空洞部2の内部を、例えば1〜100Paの真空度となるように減圧する。
空洞部2の内部が前記のように減圧されたならば、次に、STEP3で空洞部2の表面の異物を除去して清浄化する。前記異物の除去は、まず、制御装置21によりガス供給サブシステム6の導管12に設けられた開閉弁15と、導管16に設けられた流量制御装置一次側弁18及び流量制御装置二次側弁20とを開弁し、アルゴンガス供給コンテナ9から空洞部2にアルゴンガスを供給する。前記アルゴンガスの流量は流量制御装置19により、例えば0sccmを超え2000sccm以下の範囲に調整される。
次に、制御装置21によりDCパルス化電源23からDCケーブル27を介してシリンダブロック1に高周波パルスによるバイアス電圧を印加することにより、空洞部2の内部にアルゴンのプラズマを発生させる。このとき、シリンダブロック1は陰極として作用するので、前記プラズマは空洞部2の表面を攻撃することになり、該プラズマにより空洞部2の表面の異物が除去されて、清浄化される。
尚、空洞部2の表面の異物の除去は、前記アルゴンガスに代えて酸素ガスを供給し、前記アルゴンのプラズマに代えて酸素のプラズマを発生させることにより行ってもよい。また、空洞部2の表面の異物の除去は、フッ素を用いて化学的にガス化する(C+2F2→CF4)する方法を用いてもよい。
空洞部2の表面が清浄化されたならば、次に、STEP4で制御装置21によりガス供給サブシステム6の導管10に設けられた流量制御装置一次側弁12及び流量制御装置二次側弁14を開弁し、アセチレンガス供給コンテナ8から空洞部2にアセチレンガスを、前記アルゴンガスと共に供給する。このとき、前記アセチレンガスの流量は流量制御装置13により、例えば500〜4000sccmの範囲に調整され、前記アルゴンガスの流量は流量制御装置19により、例えば100〜1000sccmの範囲に調整される。
そして、制御装置21により、圧力コントローラ24を介して開閉弁26を所定の開度に開弁することにより、空洞部2の内部は、例えば5〜30Paの真空度に維持される。
次に、STEP5で制御装置21によりDCパルス化電源23からDCケーブル27を介してシリンダブロック1に、例えば2〜100Aのパルス電流を、例えば5〜200秒間印加する。このようにすると、シリンダブロック1にバイアス電圧が印加されることとなり、シリンダブロック1は前述のように陰極として作用するので、シリンダブロック1と陽極5a,5bとの間でアセチレンガスがプラズマ化され、主として炭素のプラズマが発生する。
このようにすると、STEP6で前記炭素のプラズマが陰極であるシリンダブロック1の空洞部2の表面に引き付けられて、該表面に堆積され、前記DLC被膜が形成される。また、制御装置21により前記パルス電流のデューティサイクルを調整することにより、該デューティサイクルがオフであるときに前記アセチレンガス及びアルゴンガスが補充されることとなる。この結果、空洞部2の表面に均一な厚さの前記DLC被膜を形成することができる。
上述のようにすることにより、シリンダブロック1の空洞部2の表面に前記DLC被膜を形成することができる。前記DLC被膜は、硬度が3.0〜10.0GPaの範囲であると共に、前記クルトシスRkuが27.0以下であることにより、空洞部2の表面の摩擦係数(COF)を低減し、低摩擦化することができる。前記低摩擦化のために、前記DLC被膜は、硬度が8.0〜10.0GPaの範囲であることが好ましく、前記クルトシスRkuが20.0以下であることが好ましく、8.0以下であることがさらに好ましい。
プラズマCVD装置3では、シリンダブロック1に印加するバイアス電圧に対し、前記アセチレンガスの流量が多くなるほど前記クルトシスRkuが大きくなる。また、前記バイアス電圧に対し、前記アセチレンガスの流量が少なくなるほど前記DLC被膜の膜厚が不均一になる。そこで、前記アセチレンガスの流量を前記範囲とすることにより、前記DLC被膜の膜厚の均一性を維持しつつ、前記クルトシスRkuが前記範囲になるように制御することができる。
前記摩擦係数(COF)は、図3に示す掘り起し摩擦理論により説明される。掘り起し摩擦理論では、ピストン31の表面に沿ってシリンダブロック1の前記DLC被膜の突起32が摺動するときに、突起32の直径をd、突起32の側面33と突起32の軸とのなす角をθとする。このとき、ピストン側硬度をPf、突起32の垂直投影面積をA1、突起32の数をnとすると、垂直荷重Wは次式(2)で表される。
W=A1×Pf=1/8×n×πd2Pf …(2)
また、突起32の移動方向投影面積をA2とすると、摩擦力Fは次式(3)で表される。
また、突起32の移動方向投影面積をA2とすると、摩擦力Fは次式(3)で表される。
F=A2×Pf=1/4×πd2Pf×cotθ …(3)
ここで、摩擦係数COFは次式(4)で表される。
ここで、摩擦係数COFは次式(4)で表される。
COF=F/W=2cotθ/n …(4)
式(4)から、摩擦係数COFはcotθに比例することが明らかであり、θは突起32の鋭さを示すものと考えられる。シリンダブロック1は、低摩擦化のために、摩擦係数COFが0.07以下であることが必要とされ、0.05以下であることが好ましく、0.04以下であることが理想的であるとされる。
式(4)から、摩擦係数COFはcotθに比例することが明らかであり、θは突起32の鋭さを示すものと考えられる。シリンダブロック1は、低摩擦化のために、摩擦係数COFが0.07以下であることが必要とされ、0.05以下であることが好ましく、0.04以下であることが理想的であるとされる。
次に、前記DLC被膜の硬度及びクルトシスRkuと、摩擦係数COFとの関係を図4に示す。
図4から、硬度が3.0〜10.0GPaの範囲、例えば9.0GPaである前記DLC被膜によれば、クルトシスRkuが27.0以下で摩擦係数COFが0.07以下となることが明らかであり、クルトシスRkuが20.0以下で摩擦係数COFが0.06以下となることが明らかであり、クルトシスRkuが8.0以下で摩擦係数COFが0.04以下となることが明らかである。
また、硬度が9.5GPaである前記DLC被膜によれば、クルトシスRkuが7.7以下で摩擦係数COFが0.04以下となることが明らかである。
また、本実施形態のシリンダブロック1は、前記DLC被膜の表面粗さRzが2.7μm以下であることにより、該DLC被膜表面に形成される凹凸の凹部に潤滑油を保持することができるので好ましい。前記潤滑油は高温になると燃焼するので、シリンダブロック1は、前記DLC被膜の表面粗さRzが2.0μm以下であることにより、該潤滑油の消費量を低減することができ、さらに好ましい。
尚、本実施形態ではシリンダブロック1を例として説明しているが、本発明は筒状の部材の内部の摺動部にDLC被膜が被覆されてなる炭素被覆部材であれば、どのようなものにも適用することができる。
1…シリンダブロック、 2…空洞部、 3…プラズマCVD装置、 6…ガス供給サブシステム、 7…プロセス制御サブシステム。
Claims (9)
- 筒状の本体と、該本体の内部表面において少なくとも他の部材が摺動する部分を被覆したダイアモンドライクカーボン被膜とからなり、
該ダイアモンドライクカーボン被膜は、薄膜硬度測定装置を用いて、最大荷重5mNの測定条件下、押し込み硬さとして測定される硬度が3.0〜10.0GPaの範囲にあり、該被膜の表面の所定の面積当たりの表面粗さの分布を示すクルトシスRkuが27.0以下であることを特徴とする炭素被覆部材。 - 請求項1において、前記ダイアモンドライクカーボン被膜の、薄膜硬度測定装置を用いて、最大荷重5mNの測定条件下、押し込み硬さとして測定される硬度が8.0〜10.0GPaの範囲であることを特徴とする炭素被覆部材。
- 請求項1又は請求項2において、前記ダイアモンドライクカーボン被膜のクルトシスRkuが20.0以下であることを特徴とする炭素被覆部材。
- 請求項1又は請求項2において、前記ダイアモンドライクカーボン被膜のクルトシスRkuが8.0以下であることを特徴とする炭素被覆部材。
- 請求項1〜請求項4のいずれか1項において、前記ダイアモンドライクカーボン被膜の表面粗さRzが2.7μm以下であることを特徴とする炭素被覆部材。
- 請求項1〜請求項4のいずれか1項において、前記ダイアモンドライクカーボン被膜の表面粗さRzが2.0μm以下であることを特徴とする炭素被覆部材。
- 請求項1〜請求項6のいずれか1項において、前記本体は内燃機関のシリンダブロックであることを特徴とする炭素被覆部材。
- 筒状の本体と、該本体の内部表面において少なくとも他の部材が摺動する部分を被覆したダイアモンドライクカーボン被膜とからなり、該ダイアモンドライクカーボン被膜の、薄膜硬度測定装置を用いて、最大荷重5mNの測定条件下、押し込み硬さとして測定される硬度が8.0〜10.0GPaの範囲にあり、該ダイアモンドライクカーボン被膜表面の所定の面積当たりの表面粗さの分布を示すクルトシスRkuが27.0以下である炭素被覆部材の製造方法であって、
該本体の両端部を封止し、その内部を1〜100Paの範囲の真空度に減圧する工程と、
該本体の内部表面に存在する異物を除去する工程と、
該本体の内部を1〜30Paの範囲の真空度に維持しながら該内部にアセチレンガスを500〜4000sccmの範囲の流量で供給してプラズマ化させ、該本体の内部表面に該ダイアモンドライクカーボン被膜を堆積させる工程とを備えることを特徴とする炭素被覆部材の製造方法。 - 請求項8において、前記本体に2〜100Aの範囲のパルス電流を、5〜200秒間の範囲の時間で供給することにより、該本体にバイアス電圧を印加し、アセチレンガスをプラズマ化させる工程を備えることを特徴とする炭素被覆部材の製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013116034 | 2013-05-31 | ||
JP2013116034 | 2013-05-31 | ||
PCT/JP2014/064400 WO2014192916A1 (ja) | 2013-05-31 | 2014-05-30 | 炭素被覆部材及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6063042B2 true JP6063042B2 (ja) | 2017-01-18 |
JPWO2014192916A1 JPWO2014192916A1 (ja) | 2017-02-23 |
Family
ID=51988937
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015519960A Expired - Fee Related JP6063042B2 (ja) | 2013-05-31 | 2014-05-30 | 炭素被覆部材及びその製造方法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20160115589A1 (ja) |
JP (1) | JP6063042B2 (ja) |
CN (1) | CN105308209B (ja) |
BR (1) | BR112015026529A2 (ja) |
CA (1) | CA2909512C (ja) |
DE (1) | DE112014002649T5 (ja) |
MX (1) | MX2015015990A (ja) |
WO (1) | WO2014192916A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102016007727A1 (de) * | 2016-06-23 | 2017-12-28 | Man Truck & Bus Ag | Brennkraftmaschine, insbesondere Hubkolben-Brennkraftmaschine |
JP6348941B2 (ja) * | 2016-09-27 | 2018-06-27 | 本田技研工業株式会社 | 被膜形成装置 |
CN113582172B (zh) * | 2021-07-16 | 2022-07-29 | 东莞市华升真空镀膜科技有限公司 | 类金刚石碳结构及其制备方法与应用 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007023356A (ja) * | 2005-07-19 | 2007-02-01 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 低摩擦摺動部材 |
WO2012106791A1 (pt) * | 2011-02-10 | 2012-08-16 | Mahle Metal Leve S/A | Componente de motor |
JP2013040400A (ja) * | 2011-07-21 | 2013-02-28 | Univ Of Electro-Communications | ダイヤモンドライクカーボン膜の形成方法およびダイヤモンドライクカーボン膜付き金属物 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5737229A (en) * | 1995-11-07 | 1998-04-07 | The Ohio State University | Method of texturing a magnetic recording medium for optimum skewness and kurtosis to reduce friction with a magnetic head |
CN1497147A (zh) * | 2002-10-16 | 2004-05-19 | 日产自动车株式会社 | 用于汽车发动机的滑动结构 |
US7300684B2 (en) * | 2004-07-15 | 2007-11-27 | Sub-One Technology, Inc. | Method and system for coating internal surfaces of prefabricated process piping in the field |
JP4437426B2 (ja) * | 2004-08-13 | 2010-03-24 | 日本碍子株式会社 | 薄膜の製造方法 |
US7608151B2 (en) * | 2005-03-07 | 2009-10-27 | Sub-One Technology, Inc. | Method and system for coating sections of internal surfaces |
US8105660B2 (en) * | 2007-06-28 | 2012-01-31 | Andrew W Tudhope | Method for producing diamond-like carbon coatings using PECVD and diamondoid precursors on internal surfaces of a hollow component |
JP2009167512A (ja) * | 2008-01-21 | 2009-07-30 | Kobe Steel Ltd | 摺動部品用ダイヤモンドライクカーボン皮膜およびその製造方法 |
JP4503097B2 (ja) * | 2008-02-06 | 2010-07-14 | 神奈川県 | Dlc被覆摺動部材及びその製造方法 |
JP2013091811A (ja) * | 2010-02-23 | 2013-05-16 | Taiyo Kagaku Kogyo Kk | アルミニウム又はアルミニウム合金を基板とする多層膜積層体及びその積層方法 |
-
2014
- 2014-05-30 WO PCT/JP2014/064400 patent/WO2014192916A1/ja active Application Filing
- 2014-05-30 MX MX2015015990A patent/MX2015015990A/es unknown
- 2014-05-30 US US14/888,803 patent/US20160115589A1/en not_active Abandoned
- 2014-05-30 DE DE112014002649.2T patent/DE112014002649T5/de not_active Withdrawn
- 2014-05-30 CA CA2909512A patent/CA2909512C/en not_active Expired - Fee Related
- 2014-05-30 BR BR112015026529A patent/BR112015026529A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2014-05-30 CN CN201480025288.6A patent/CN105308209B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2014-05-30 JP JP2015519960A patent/JP6063042B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007023356A (ja) * | 2005-07-19 | 2007-02-01 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 低摩擦摺動部材 |
WO2012106791A1 (pt) * | 2011-02-10 | 2012-08-16 | Mahle Metal Leve S/A | Componente de motor |
JP2013040400A (ja) * | 2011-07-21 | 2013-02-28 | Univ Of Electro-Communications | ダイヤモンドライクカーボン膜の形成方法およびダイヤモンドライクカーボン膜付き金属物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2909512C (en) | 2017-05-23 |
CN105308209A (zh) | 2016-02-03 |
CN105308209B (zh) | 2017-06-16 |
WO2014192916A1 (ja) | 2014-12-04 |
BR112015026529A2 (pt) | 2017-07-25 |
DE112014002649T5 (de) | 2016-03-10 |
US20160115589A1 (en) | 2016-04-28 |
MX2015015990A (es) | 2017-01-11 |
CA2909512A1 (en) | 2014-12-04 |
JPWO2014192916A1 (ja) | 2017-02-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6063042B2 (ja) | 炭素被覆部材及びその製造方法 | |
EP2243858B1 (en) | Diamond-like carbon film forming apparatus and method for forming diamond-like carbon film | |
Lugo et al. | Characterization and tribologic study in high vacuum of hydrogenated DLC films deposited using pulsed DC PECVD system for space applications | |
US10458548B2 (en) | Piston ring and method for manufacturing same | |
KR101918805B1 (ko) | 수정 발진식 막두께 계기 | |
US20200017960A1 (en) | Plasma-enhanced chemical vapor deposition of carbon-based coatings on surfaces | |
US9765810B2 (en) | Ball joint and method for manufacturing same | |
JP2016516134A5 (ja) | ||
WO2018179709A1 (ja) | 摺動部材及びピストンリング | |
JP2006257466A (ja) | 被覆部材の製造方法 | |
US20220170157A1 (en) | Plasma-enhanced chemical vapor deposition of carbon-based coatings on surfaces | |
Ranjan et al. | Heat transfer characteristics of pool boiling with scalable plasma-sprayed aluminum coatings | |
JP6774235B2 (ja) | 摺動部材 | |
JP2013087325A (ja) | 硬質炭素膜及びその形成方法 | |
Pastewka et al. | The running-in of amorphous hydrocarbon tribocoatings: a comparison between experiment and molecular dynamics simulations | |
JP6506787B2 (ja) | 成膜方法 | |
JP6357607B1 (ja) | 摺動部材及びピストンリング | |
TW202023494A (zh) | 人造血管、人造血管之製造方法以及人造血管之製造裝置 | |
JP6030759B2 (ja) | ワークの前処理方法 | |
CN105705678A (zh) | Dlc覆膜的成膜方法 | |
JP4502116B2 (ja) | 高密度プラズマ表面被覆処理方法および装置 | |
Rashid et al. | Manufacturing and Characterization of a Carbon-Based Amorphous (a-CN X) Coating Material | |
RU141916U1 (ru) | Натекатель газа для установки вакуумного напыления | |
JP2016084491A (ja) | 摺動システムおよび摺動部材 | |
JP2009280875A (ja) | 成膜装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6063042 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |