JP6060878B2 - 送受電部を備えた車両 - Google Patents

送受電部を備えた車両 Download PDF

Info

Publication number
JP6060878B2
JP6060878B2 JP2013239798A JP2013239798A JP6060878B2 JP 6060878 B2 JP6060878 B2 JP 6060878B2 JP 2013239798 A JP2013239798 A JP 2013239798A JP 2013239798 A JP2013239798 A JP 2013239798A JP 6060878 B2 JP6060878 B2 JP 6060878B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
vehicle
parking
unit
driving force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013239798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015100229A5 (ja
JP2015100229A (ja
Inventor
太陽 上島
太陽 上島
真士 市川
真士 市川
達 中村
達 中村
谷口 聡
聡 谷口
晋平 瀧田
晋平 瀧田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2013239798A priority Critical patent/JP6060878B2/ja
Priority to EP14795677.5A priority patent/EP3071439B1/en
Priority to PCT/JP2014/005102 priority patent/WO2015075859A1/en
Priority to CN201480063206.7A priority patent/CN105745117B/zh
Priority to US15/026,665 priority patent/US9944193B2/en
Publication of JP2015100229A publication Critical patent/JP2015100229A/ja
Publication of JP2015100229A5 publication Critical patent/JP2015100229A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6060878B2 publication Critical patent/JP6060878B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/26Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the motors or the generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • B60K6/365Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings with the gears having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/40Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the assembly or relative disposition of components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/445Differential gearing distribution type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • B60L53/126Methods for pairing a vehicle and a charging station, e.g. establishing a one-to-one relation between a wireless power transmitter and a wireless power receiver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/35Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles
    • B60L53/36Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles by positioning the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/35Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles
    • B60L53/38Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles specially adapted for charging by inductive energy transfer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/40Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism comprising signals other than signals for actuating the final output mechanisms
    • F16H63/48Signals to a parking brake or parking lock; Control of parking locks or brakes being part of the transmission
    • F16H63/483Circuits for controlling engagement of parking locks or brakes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/92Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/906Motor or generator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/909Gearing
    • Y10S903/91Orbital, e.g. planetary gears
    • Y10S903/911Orbital, e.g. planetary gears with two or more gear sets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/93Conjoint control of different elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/951Assembly or relative location of components

Description

この発明は、送受電部を備えた車両に関する。
特許文献1〜7に開示されているように、非接触で電力を送受電する受電装置および送電装置が知られている。このような非接触送受電システムにおいては、送電コイルと受電コイルとの間で位置合わせをした状態で電力伝送を実施する必要がある。
たとえば、特開2012−080770号公報に記載された非接触充電システムにおいては、受電電圧に基づいて車両を送電装置に誘導するシステムが提案されている。
特開2013−169132号公報 特開2013−154815号公報 特開2013−146154号公報 特開2013−146148号公報 特開2013−110822号公報 特開2013−126327号公報 特開2012−080770号公報 特許第4165480号公報
一般に、車両と送電装置との位置合わせの終了時には、受電装置と送電装置とが対向した状態で運転手がパーキングレンジ(Pレンジ)にシフトレンジを設定する。Pレンジにシフトレンジが設定されると、パーキングギヤ溝とパーキングポールの突起とが嵌め合わされる。これにより、車両は移動できなくなる。
しかし、パーキングギヤの停止角度によっては、パーキングギヤの歯の頂部とパーキングポールの突起とが当接し溝に突起がうまく嵌らない場合がある。この場合には、車両に加えられる外力(風力や坂道停車時の重力など)によって車両が移動しうる。車両が移動すると、これに伴いパーキングギヤが回転してパーキングポールの突起が溝にはまりこむ。このような場合のパーキングギヤの回転方向、すなわち、車両の移動方向は、車両がおかれた状態によって変わり、特段の制御は行なわれていなかった。
その結果、電装置と送電装置とが対向した状態で、シフトレンジがPレンジに設定された時に、車両は前後方向に移動する場合が生じる。この際、当初は受電装置が受電可能位置に位置合わせされていても中心が少しずれた位置である場合には、位置合わせ完了後に車両が移動した結果、受電可能な領域の外に受電装置が移動してしまう場合が考えられる。
この発明の目的は、パーキングレンジにシフトレンジを設定した際にパーキングギヤの歯の頂部とパーキングポールの突起とが当接したときに、受電装置が受電可能領域外に移動することを抑制することができる車両を提供することである。
この発明は、要約すると、車両であって、非接触で送電装置から電力を受電する受電部と、車両を移動させる駆動力を出力軸に発生させる動力生成装置と、動力生成装置を制御する制御装置とを備える。動力生成装置は、出力軸に設けられたパーキングギヤと、パーキングギヤの溝部に嵌る突起を有するパーキングポールと、駆動力を出力する駆動部とを含む。制御装置は、送電装置から受電可能なエリア内に受電部が位置し、パーキングレンジに動力生成装置が設定されたことを含む所定の条件が成立した場合に、受電部が送電装置に近づく方向に車両が移動するように駆動部を制御する。
このように制御することによって、パーキングギヤの歯の頂部とパーキングポールの突起とが当接し、うまく噛み合わない状態で車両が停止した場合でも、後から外力が加わり車両が受電に不利な状態にずれてしまうことを避けることができる。
好ましくは、制御装置は、所定の条件が成立し、駆動部に所定の駆動力を出力させても出力軸が回転しない場合には、駆動部からの駆動力の出力を停止させる。
駆動部の駆動力(駆動トルク)は、長時間出し続けるとエネルギ損失が大きくなる。このため所定の大きさの駆動トルクを出しても出力軸が回転しないときは駆動部からの駆動トルクの出力を停止させる。これによって、たとえば、車止めに車輪が当接した場合や、パーキングギヤの歯と歯の間の谷部(溝部)にうまくパーキングポールの突起が嵌った場合にその後のエネルギ損失を低減させることができる。
好ましくは、車両は、所定の条件が成立し、駆動部に駆動力を出力させる際に運転手に報知する報知装置をさらに備える。
これにより、わずかな移動ではあるが車両が移動したことによって運転手が覚える違和感を少なくすることができる。
好ましくは、制御装置が、所定の条件が成立したことに応じて、駆動部に駆動力を出力させて出力軸を回転させる回転量は、パーキングギヤの1つの歯幅に相当する回転量以下である。
このように回転量を制限しておくことにより、車両が移動する移動量も制限されるので、必要以上に車両が移動することを防ぐことができる。
好ましくは、車両は、パーキングポールの回転角度を検出する検出器をさらに備える。制御装置は、回転角度に基づいて、パーキングギヤの歯の頂部とパーキングポールの突起とが当接していることを検出する。
このような検出を行なえば、不必要な噛合処理を行なわなくて済むため、部品寿命を延ばすことができる。
好ましくは、制御装置は、所定の条件が成立し、受電部が送電装置に近づくように車両が移動する方向に駆動部に駆動力を出力させる処理を行なったか否かを示す履歴情報を保持する。所定の条件は、履歴情報が処理を行なった履歴が無いことをさらに含む。
本発明によれば、受電開始時にパーキングギヤの歯の頂部とパーキングポールの突起とが当接したときであっても、受電を効率よく安定させることができる車両が実現できる。
本発明の実施の形態の一例である電力伝送システムの全体構成図である。 車両が移動して受電部と送電部の位置合わせが実施される様子を説明するための図である。 車両10の動力生成装置400の詳細な構成の一例について示した図である。 図3に示したパーキングロック機構206の詳細な構造を示した図である。 パーキング機構の移動原理を説明するための図(非噛合状態)である。 パーキング機構の移動原理を説明するための図(噛合状態)である。 車両が移動する範囲について説明するための図である。 車両ECU500が実行する噛合処理について説明するためのフローチャートである。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰返さない。
図1は、この発明の実施の形態の一例である電力伝送システムの全体構成図である。
図1を参照して、車両10は、送電装置20と非接触で電力を受電する受電部100と、車両10を移動させる駆動力を出力軸に発生させる動力生成装置400と、動力生成装置400を制御する制御装置である車両ECU(Electric Control Unit)500とを備える。動力生成装置400は、出力軸421に設けられたパーキングギヤ244と、パーキングギヤ244の溝部に嵌る突起を有するパーキングポール246と、駆動力を出力する駆動部420を含む。車両ECU500は、送電装置20から受電可能なエリア内に受電部100が位置し、パーキングレンジに動力生成装置400が設定されたことを含む所定の条件が成立した場合に、受電部100が送電装置20に近づく方向に車両が移動するように駆動部420を制御する。
このように制御することによって、図5に示すように、パーキングギヤ244の歯の頂部とパーキングポール246の突起とが当接し、うまく噛み合わない状態で車両10が停止した場合でも、後から外力が加わり車両10が受電に不利な状態にずれてしまうこと(図7のNG方向にずれること)を避けることができる。
好ましくは、車両ECU500は、所定の条件が成立し、駆動部420に所定の駆動力(駆動トルク)を出力させても出力軸421が回転しない場合には、駆動部420からの駆動トルクの出力を停止させる。
駆動部420の駆動トルクは、長時間出し続けるとエネルギ損失が大きくなる。このため所定の大きさの駆動トルクを出しても出力軸421が回転しないときは駆動部からの駆動トルクの出力を停止させることによって、たとえば、パーキングブレーキが十分に効いている場合や、車止めに車輪16が当接した場合や、図6に示すようにパーキングギヤ244の歯と歯の間の谷部にうまくパーキングポール246の突起が嵌った場合にその後のエネルギ損失を低減させることができる。
好ましくは、車両10は、所定の条件が成立し、駆動部420に駆動力を出力させる際に運転手に報知する報知装置520をさらに備える。
これにより、わずかな移動であるとはいえ、車両10が移動したことによる運転手が覚える違和感を少なくすることができる。
好ましくは、車両ECU500が、所定の条件が成立したことに応じて、駆動部420に駆動トルクを出力させて出力軸421を回転させる回転量は、パーキングギヤ244の1つの歯幅に相当する回転量以下である。このように回転量を制限しておくことにより、車両が移動する移動量も制限されるので、必要以上に車両が移動することを防ぐことができる。
以下、車両10と送電装置20の具体的な構成の詳細について、さらに説明する。実施の形態による電力伝送システムは、車両10と、送電装置20とを備える。車両10は、さらに、フィルタ回路150と、整流部200と、蓄電装置300と、動力生成装置400とを含む。
受電部100は、送電装置20の送電部700から出力される電力(交流)を非接触で受電するためのコイルを含む。受電部100は、受電した電力を整流部200へ出力する。たとえば、図2に示されるように、送電装置20の送電部700が地表または地中に設けられ、受電部100は、車体下部に配置される。
なお、受電部100の配置箇所はこれに限定されるものではない。たとえば、仮に送電装置20が車両上方に設けられる場合には、受電部100を車体上部に設けてもよい。
整流部200は、受電部100によって受電された交流電力を整流して蓄電装置300へ出力する。フィルタ回路150は、受電部100と整流部200との間に設けられ、送電装置20からの受電時に発生する高調波ノイズを抑制する。フィルタ回路150は、たとえば、インダクタおよびキャパシタを含むLCフィルタによって構成される。
蓄電装置300は、再充電可能な直流電源であり、たとえばリチウムイオン電池やニッケル水素電池などの二次電池によって構成される。蓄電装置300の電圧は、たとえば200V程度である。蓄電装置300は、整流部200から出力される電力を蓄えるほか、動力生成装置400によって発電される電力も蓄える。そして、蓄電装置300は、その蓄えられた電力を動力生成装置400へ供給する。なお、蓄電装置300として大容量のキャパシタも採用可能である。特に図示しないが、整流部200と蓄電装置300との間に、整流部200の出力電圧を調整するDC−DCコンバータを設けてもよい。
動力生成装置400は、蓄電装置300に蓄えられる電力を用いて車両10の走行駆動力を発生する。特に図示しないが、動力生成装置400は、たとえば、蓄電装置300から電力を受けるインバータ、インバータによって駆動されるモータ、モータによって駆動される駆動輪等を含む。なお、動力生成装置400は、蓄電装置300を充電するための発電機と、その発電機を駆動可能なエンジンとを含んでもよい。
車両ECU500は、CPU(Central Processing Unit)、記憶装置、入出力バッファ等を含み(いずれも図示せず)、各種センサからの信号の入力や各機器への制御信号の出力を行なうとともに、車両10における各機器の制御を行なう。一例として、車両ECU500は、車両10の走行制御や、蓄電装置300の充電制御を実行する。なお、これらの制御については、ソフトウェアによる処理に限られず、専用のハードウェア(電子回路)で処理することも可能である。
なお、整流部200と蓄電装置300との間には、リレー210が設けられる。リレー210は、送電装置20による蓄電装置300の充電時に車両ECU500によってオンされる。また、蓄電装置300と動力生成装置400との間には、システムメインリレー(SMR)310が設けられる。SMR310は、動力生成装置400の起動が要求されると、車両ECU500によってオンされる。
なお、車両ECU500は、送電装置20による蓄電装置300の充電時には、通信装置510を用いて送電装置20と通信を行ない、充電の開始/停止や車両10の受電状況等の情報を送電装置20とやり取りする。
図2は、車両が移動して受電部と送電部の位置合わせが実施される様子を説明するための図である。図2を参照して、図示しない車載カメラや送電部700でのテスト送電での受電強度などにより、受電部100が送電部700に対して位置が合っているかを車両または送電装置が判断し、報知装置520によってユーザに報知される。図2に示すように、ユーザは報知装置520から得た情報に基づいて、受電部100と送電部700との位置関係が送受電に良好な位置関係になるように、車両10を移動させる。なお、必ずしもユーザがハンドル操作やアクセル操作をしなくてもよく、車両10が自動的に移動して位置を合わせて、ユーザがそれを報知装置520で見守るようにしてもよい。
再び、図1を参照して、送電装置20は、電源部600と、フィルタ回路610と、送電部700と、電源ECU800とを含む。電源部600は、商用系統電源等の外部電源900から電力を受け、所定の伝送周波数を有する交流電力を発生する。
送電部700は、車両10の受電部100へ非接触で送電するためのコイルを含む。送電部700は、伝送周波数を有する交流電力を電源部600から受け、送電部700の周囲に生成される電磁界を介して、車両10の受電部100へ非接触で送電する。
フィルタ回路610は、電源部600と送電部700との間に設けられ、電源部600から発生する高調波ノイズを抑制する。フィルタ回路610は、インダクタおよびキャパシタを含むLCフィルタによって構成される。
電源ECU800は、CPU、記憶装置、入出力バッファ等を含み(いずれも図示せず)、各種センサからの信号の入力や各機器への制御信号の出力を行なうとともに、送電装置20における各機器の制御を行なう。一例として、電源ECU800は、伝送周波数を有する交流電力を電源部600が生成するように、電源部600のスイッチング制御を行なう。なお、これらの制御については、ソフトウェアによる処理に限られず、専用のハードウェア(電子回路)で処理することも可能である。
なお、電源ECU800は、車両10への送電時には、通信装置810を用いて車両10と通信を行ない、充電の開始/停止や車両10の受電状況等の情報を車両10とやり取りする。
送電装置20において、電源部600からフィルタ回路610を介して送電部700へ、所定の伝送周波数を有する交流電力が供給される。送電部700および車両10の受電部100の各々は、コイルとキャパシタとを含み、伝送周波数において共振するように設計されている。送電部700および受電部100の共振強度を示すQ値は、100以上であることが好ましい。
電源部600からフィルタ回路610を介して送電部700へ交流電力が供給されると、送電部700のコイルと、受電部100のコイルとの間に形成される電磁界を通じて、送電部700から受電部100へエネルギ(電力)が移動する。そして、受電部100へ移動したエネルギ(電力)は、フィルタ回路150および整流部200を介して蓄電装置300へ供給される。
なお、特に図示しないが、送電装置20において、送電部700と電源部600との間(たとえば送電部700とフィルタ回路610との間)に絶縁トランスを設けてもよい。また、車両10においても、受電部100と整流部200との間(たとえば受電部100とフィルタ回路150との間)に絶縁トランスを設けてもよい。
図3は、車両10の動力生成装置400の詳細な構成の一例について示した図である。
図3を参照して、車両10は、蓄電装置300と、システムメインリレー310と、動力生成装置400と、それを制御する車両ECU500とを含む。動力生成装置400は、エンジン24と、モータMG2と、ジェネレータMG1と、動力伝達機構410と、駆動輪16R,16Lと、駆動軸15R,15Lと、昇圧コンバータ32と、インバータ34,36とを備える。
動力伝達機構410は、動力伝達ギヤ12と、ディファレンシャルギヤ14と、プラネタリギヤ18と、動力取出ギヤ21と、チェーンベルト22と、ダンパ30とを含む。
エンジン24のクランクシャフト25は、ダンパ30を介してプラネタリギヤ18およびジェネレータMG1に接続される。なお、ダンパ30は、クランクシャフト25のねじり振動の振幅を抑制する。
動力取出ギヤ21は、チェーンベルト22によって動力伝達ギヤ12に接続される。そして、動力取出ギヤ21は、プラネタリギヤ18のリングギヤ44と結合され、リングギヤ44から受ける動力を動力伝達ギヤ12にチェーンベルト22を介して伝達する。動力伝達ギヤ12は、ディファレンシャルギヤ14を介して駆動輪16R,16Lに動力を伝達する。
プラネタリギヤ18は、クランクシャフト25と同軸のキャリヤ軸54に軸中心を貫通された中空のサンギヤ軸50に結合されたサンギヤ42と、キャリヤ軸54と同軸上に配置されたリングギヤ軸52に結合されたリングギヤ44と、サンギヤ42とリングギヤ44との間に配置され、サンギヤ42の外周を自転しながら公転する複数のプラネタリピニオンギヤ46と、キャリヤ軸54の端部に結合され、各プラネタリピニオンギヤ46の回転軸を支持するプラネタリキャリヤ48とを含んで構成される。
このプラネタリギヤ18では、サンギヤ42、リングギヤ44およびプラネタリキャリヤ48にそれぞれ結合されたサンギヤ軸50、リングギヤ軸52およびキャリヤ軸54の3軸が動力の入出力軸とされる。これら3軸のうちいずれか2軸へ入出力される動力が決定されると、残りの1軸に入出力される動力は、決定された2軸へ入出力される動力に基づいて定まる。
ジェネレータMG1およびモータMG2は、ともに3相交流同期電動発電機であり、外周面に複数個の永久磁石を有するロータと、回転磁界を形成する3相コイルが巻回されたステータとを含む。ジェネレータMG1のロータは、サンギヤ軸50に結合され、モータMG2のロータは、リングギヤ軸52に結合されている。ジェネレータMG1およびモータMG2の各々は、永久磁石による磁界と3相コイルによって形成される磁界との相互作用によりロータを回転駆動する電動機として動作するとともに、永久磁石による磁界とロータの回転との相互作用により3相コイルの両端に起電力を生じさせる発電機としても動作する。
なお、モータMG2の回転数を増速または減速するギヤ機構をリングギヤ軸52とモータMG2のロータとの間に設けても良い。
蓄電装置300は、発生した直流電圧を昇圧コンバータ32へ供給するとともに、昇圧コンバータ32からの直流電圧によって充電される。
昇圧コンバータ32は、蓄電装置300から直流電圧を受け、その受けた直流電圧を昇圧してインバータ34,36へ出力する。また、昇圧コンバータ32は、インバータ34,36からの直流電圧を降圧して蓄電装置300を充電する。
インバータ34,36は、昇圧コンバータ32から直流電圧を受け、その受けた直流電圧を交流電圧に変換してそれぞれジェネレータMG1およびモータMG2へ出力する。また、インバータ34,36は、ジェネレータMG1およびモータMG2によって発電された交流電圧を直流電圧に変換し、その変換した直流電圧を昇圧コンバータ32へ出力する。
車両ECU500は、ジェネレータMG1およびモータMG2のトルク指令値および回転速度、ならびに昇圧コンバータ32の入出力電圧に基づいて昇圧コンバータ32における各パワートランジスタをオン/オフする制御信号を生成し、その生成した制御信号を昇圧コンバータ32へ出力する。
また、車両ECU500は、ジェネレータMG1およびモータMG2のトルク指令値および電流、ならびにインバータ34,36の入力電圧に基づいてインバータ34,36における各パワートランジスタをオン/オフする制御信号を生成し、その生成した制御信号をインバータ34,36へ出力する。
エンジン24の回転速度NEは、回転センサ23によって検出され、車両ECU500に送信される。具体的には、回転センサ23としてクランクシャフトに設けられたクランクポジションセンサなどが用いられる。
図4は、図3に示したパーキングロック機構206の詳細な構造を示した図である。
図3、図4を参照して、アクチュエータ202とエンコーダ204とを用いて、車両ECU500は、パーキングロック機構206の状態を切り換える。
図示しないシフトレバー等の入力部が受付けたドライバからの指示を示すP指令信号は、車両ECU500に送信される。P指令信号は、シフトポジションを示す。
車両ECU500は、動力生成装置のシフトレンジをP指令信号が示すシフトポジションに一致させるように、アクチュエータを駆動する。たとえば、車両ECU500は、シフトレンジをPレンジと非Pレンジとの間で切り換えるために、パーキングロック機構206を駆動するアクチュエータ202の動作を制御し、現在のシフトレンジの状態を図示しないインジケータに表示する。シフトレンジが非Pレンジであるときにドライバが入力部を操作すると、車両ECU500は、シフトレンジをPレンジに切り換えて、インジケータに現在のシフトレンジがPレンジである旨を表示する。
アクチュエータ202は、たとえば、スイッチドリラクタンスモータ(以下、「SRモータ」と表記する)で構成され、車両ECU500からのアクチュエータ制御信号を受信してパーキングロック機構206を駆動する。エンコーダ204は、アクチュエータ202と一体的に回転し、SRモータの回転状況を検知する。本実施の形態のエンコーダ204として、例えば、A相およびB相の信号を出力するロータリーエンコーダを用いることができる。車両ECU500は、エンコーダ204から出力される信号を取得してSRモータの回転状況を把握し、SRモータを駆動するための通電の制御を行なう。
パーキングロック機構206は、アクチュエータ202により回転されるシャフト252と、シャフト252の回転に伴って回転するディテントプレート254と、ディテントプレート254の回転に伴って動作するロッド248と、リングギヤ軸52に固定されたパーキングギヤ244と、パーキングギヤ244をロックするためのパーキングポール246と、ディテントプレート254の回転を制限してシフトポジションを固定するディテントスプリング242と、ころ240とを含む。ディテントプレート254は、アクチュエータ202により駆動されてシフトポジションを切り換える。またエンコーダ204は、アクチュエータ202の回転量に応じた計数値を取得する。
図4には、シフトレンジが非Pレンジであるときの状態が示されている。この状態では、パーキングポール246がパーキングギヤ244をロックしていないので、車両の駆動軸の回転は妨げられない。この状態からアクチュエータ202によりシャフト252を時計回り方向に回転させると、ディテントプレート254を介してロッド248が図4に示す矢印Aの方向に押され、ロッド248の先端に設けられたテーパ部によりパーキングポール246が図4に示す矢印Bの方向に押し上げられる。
ディテントプレート254の回転に伴ってディテントプレート254の頂部に設けられた2つの谷のうちの一方、すなわち非Pポジション位置230にあったディテントスプリング242のころ240は、山232を乗り越えて他方の谷、すなわちPレンジ位置234へ移る。ころ240は、その軸方向に回転可能にディテントスプリング242に設けられている。ころ240がPレンジ位置234に来るまでディテントプレート254が回転したとき、パーキングポール246は、パーキングポール246の突起部分がパーキングギヤ244の歯部間に嵌合する位置まで押し上げられる。これにより、車両の駆動軸が機械的に固定され、シフトレンジがPレンジに切り換わる。
図5は、パーキング機構の移動原理を説明するための図(非噛合状態)である。
図6は、パーキング機構の移動原理を説明するための図(噛合状態)である。
パーキングギヤ244とパーキングポール246で構成されているパーキングロック機構では、停車時の状態(パーキングギヤの停止角度)により、図5に示すように、パーキングポール246がパーキングギヤ244に噛合っていない状態となる場合がある。そのような場合でパーキングブレーキが十分に効いていないときに、路面勾配による重力や振動などの外力が加わると、パーキングギヤ244にパーキングポール246が噛合うまで車両が一定範囲で前方(矢印Fの方向)または後方(矢印Rの方向)に移動する。
図7は、車両が移動する範囲について説明するための図である。図7には、路面に配置された送電部700に対して受電部100が受電可能な範囲700Aが示されている。ここで、車両の受電部100が図7に示す位置であれば受電が可能である。しかし、パーキングポールが図5に示したようにパーキングギヤに噛合っていなければ、出力軸(リングギヤ軸52)がF方向またはR方向に回転して図6に示す状態になる可能性がある。この時の車両の移動量は、最大でもパーキングギヤ244の歯と歯のピッチに相当する移動量以下である。この移動量はわずかなものであるが、図7に示すように受電可能範囲700A内に入っていても境界部に近いところに受電部100が位置していた場合には、NG方向に移動すると受電不可能になってしまう場合も考えられる。したがって、本実施の形態では、図7のOK方向に車両を移動させてパーキングポールをパーキングギヤに噛合わせてしまう。
そうすれば、位置合わせをユーザが完了してから車両が移動して受電できなくなるといった不都合を防ぐことができる。
図8は、車両ECU500が実行する噛合処理について説明するためのフローチャートである。このフローチャートの処理は、一定時間ごとにまたは所定の条件が成立するごとにメインルーチンから呼び出されて実行される。
図8を参照して、まず、ステップS10において、車両ECU500は、動力生成装置400に設定されているシフトレンジがP(パーキング)レンジか否かを判断する。たとえば、車両ECU500は、シフトレバーのシフトポジションセンサの出力や、図4のエンコーダ204の出力によって、Pレンジか否かを判断することができる。
ステップS10においてPレンジでないと判断された場合、ステップS20に処理が進められ、噛合処理履歴がクリアされ、さらにステップS110に処理が進められ制御はメインルーチンに戻される。噛合処理履歴については、後にステップS50で説明する。
ステップS10においてPレンジであると判断された場合には、ステップS30に処理が進められる。ステップS30では、車両ECU500は、位置決めの完了状態を確認する。運転手が車両の誘導システムの誘導に従って、所定位置に駐車した後に、スイッチ操作によって、位置決めが完了した旨を知らせた場合には、車両位置決め処理を完了してよい(OK)と判断される。また、たとえば、所定時間停車状態が維持された場合にも位置決め処理を完了してよい(OK)と判断してもよい。
ステップS30において、位置決め処理を完了してよいと判断されない場合には、ステップS110に処理が進められ制御はメインルーチンに戻される。一方、ステップS30において、位置決め処理を完了してよいと判断された場合には、ステップS40に処理が進められる。
ステップS40では、パーキングブレーキが掛けられている場合、作動量が十分であるか否かが判断される。ステップS40において、パーキングブレーキの作動量が十分である場合には、外力によって車両が移動してしまう恐れがないので、図5のような状態であっても噛合処理を行なわなくてもよい。したがって、パーキングブレーキの作動量が十分である場合には、ステップS110に処理が進められ制御はメインルーチンに戻される。
一方、ステップS40において、パーキングブレーキが掛けられていない場合や、パーキングブレーキの作動量が十分でない場合には、ステップS50に処理が進められる。
なお、ステップS40の判断は、単にパーキングブレーキランプの点灯の有無で判断しても良いし、作動量を検出するセンサを設けてそのセンサの出力に基づいて判断しても良い。
ステップS50では、噛合処理履歴の有無が判断される。車両ECU500は、受電部100が送電装置20に近づくように車両10が移動する方向に駆動部(MG2またはエンジン)に駆動トルクを出力させる処理を行なったか否かを示す履歴情報を保持する。ステップS50が実行されるので、噛合処理を実行するための所定の条件は、送電装置20から受電可能なエリア内に受電部100が位置し、パーキングレンジに動力生成装置400が設定されたことに加えて、履歴情報が処理を行なった履歴が無いことをさらに含む。
噛合処理は、後にステップS70〜S90で説明する処理であり、Pレンジに車両が設定された後に1度実行すれば、パーキングポールが正しくパーキングギヤにかみ合った状態となるか、パーキングブレーキが作動している状態であるか、のいずれかの状態が確定する。したがって、噛合処理は一度実行すれば十分である。このため、ステップS50において噛合処理履歴があった場合には、ステップS110に処理が進められ噛合処理は実行されずに、制御はメインルーチンに戻される。
一方、ステップS50において噛合処理履歴がなかった場合には、ステップS60に処理が進められる。ステップS60では、ドライバ操作や他の協調制御による車両のフットブレーキの作動状態を確認する。フットブレーキがONである場合には、運転手は、車両が移動すると違和感が大きいと考えられるので、ステップS60からステップS110に処理が進められ噛合処理は実行されずに、制御はメインルーチンに戻される。
一方、ステップS60において、フットブレーキがOFFであると判断された場合には、ステップS70に処理が進められる。ステップS70においては、現在の受電部100と送電部700との相対位置関係より、車両の前方と後方のどちらが受電可能範囲が広いか(前方に車両を移動させた場合と後方に車両を移動させた場合でどちらが送電部700に受電部100が近づくか)が判断される。たとえば、カメラなどの画像でこの相対位置関係を認識してもよいし、テスト送電を行ないながらのテスト受電を実行し、受電のピークが出現したが否かおよび受電強度で送電部700に受電部100が近づく途中で止まったのか等によって相対位置を認識してもよい。
ステップS70において前方余裕量>後方余裕量であると判断された場合、すなわち、前方に車両を所定量移動させた場合のほうが、後方に車両を所定量移動させた場合よりも受電部100が送電部700に近づく場合には、ステップS80に処理が進められ、そうでなければステップS90に処理が進められる。ここでの所定量は、パーキングギヤを歯の1ピッチ分回転させたことに相当する移動量である。
ステップS80では、車両ECU500は、駆動部420に所定の駆動力を発生させて、車両が停止するまで車両を前方に移動させる。車両が停止する場合は、ここでは、たとえば、車止めに車輪が当接して車両が移動できなくなった場合や、パーキングギヤがパーキングポールに噛合ったため出力軸421が回転できなくなった場合を含む。
一方、ステップS90では、車両ECU500は、駆動部420に所定の駆動力を発生させて、車両が停止するまで車両を後方に移動させる。車両が停止する場合は、ここでは、たとえば、車止めに車輪が当接して車両が移動できなくなった場合や、パーキングギヤがパーキングポールに噛合ったため出力軸421が回転できなくなった場合を含む。
ステップS80またはステップS90の処理が終了すると、ステップS100に処理が進められる。ステップS100では、車両ECU500は、噛合処理履歴をONに変更する。
なお、ステップS80またはステップS90での車両移動距離は、パーキングギヤの歯の1間隔分に相当する距離に制限されている。また、パーキングブレーキや輪留めなどで、駆動部420が所定の駆動力を発生しても車両が移動しない場合には、制御が中止される。この場合に車両が移動しなくても、受電可能範囲内に受電部100が位置しているため、受電は可能である。
また、ステップS80またはS90で車両を移動させる場合には、車両を移動させる前に移動動作に関する情報を運転手に報知してもよい。また、駆動部420に自動的に駆動力を発生させる代わりに、運転手に移動方向を示して車両移動を誘導してもよい。
以上説明した実施の形態では、噛合処理の履歴がなければパーキングギヤがパーキングポールに噛合っているか否かにかかわらず、車両の駆動部に駆動力を発生させ、位置ずれ量が小さくなる方向に車両を移動させるように試みた。しかし、パーキングギヤが噛合い状態にあることを確認できる場合(センサなで噛合状態を検出する場合)には、噛合処理を実行しないこととしてもよい。この場合には、ハードウエアの耐久性(部品寿命の改善)や無駄な動作を行なわないことによる燃費の改善などの効果が得られる。
たとえば、パーキングギヤが噛合い状態にあることを確認する方法としては、パーキングポールの回転角度を検出するセンサを設けたり、パーキングギヤの歯の位置を検出するセンサを設けたりして、これらのセンサの出力に基づいてパーキングギヤの歯の頂部とパーキングポールの突起とが当接していること(または、ギヤの歯と歯の谷部がパーキングポールの突起とうまくかみ合っていること)を検出しても良い。
今回開示された各実施の形態は、適宜組合わせて実施することも予定されている。そして、今回開示された実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施の形態の説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
10 車両、12 動力伝達ギヤ、14 ディファレンシャルギヤ、15R,15L 駆動軸、16 車輪、16R,16L 駆動輪、18 プラネタリギヤ、20 送電装置、24 エンジン、31 バッテリ、32 昇圧コンバータ、34,36 インバータ、100 受電部、200 整流部、202 アクチュエータ、204 エンコーダ、206 パーキングロック機構、210 リレー、230 ポジション位置、242 ディテントスプリング、244 パーキングギヤ、246 パーキングポール、254 ディテントプレート、300 蓄電装置、310 システムメインリレー、400 動力生成装置、410 動力伝達機構、420 駆動部、421 出力軸、500 車両ECU、510,810 通信装置、520 報知装置、600 電源部、700 送電部、800 電源ECU、900 外部電源、MG1 ジェネレータ、MG2 モータ。

Claims (6)

  1. 非接触で送電装置から電力を受電する受電部と
    車両を移動させる駆動力を出力軸に発生させる動力生成装置と、
    前記動力生成装置を制御する制御装置とを備え、
    前記動力生成装置は、
    前記出力軸に設けられたパーキングギヤと、
    前記パーキングギヤの溝部に嵌る突起を有するパーキングポールと、
    前記駆動力を出力する駆動部とを含み、
    前記制御装置は、前記送電装置から送受電可能なエリア内に前記受電部が位置し、パーキングレンジに前記動力生成装置が設定されたことを含む所定の条件が成立した場合に、前記受電部が前記送電装置との受送電効率が向上する方向に前記車両が移動するように前記駆動部を制御する、車両。
  2. 前記制御装置は、前記所定の条件が成立し、前記駆動部に所定の駆動力を出力させても前記出力軸が回転しない場合には、前記駆動部からの駆動力の出力を停止させる、請求項1に記載の車両。
  3. 前記所定の条件が成立し、前記駆動部に駆動力を出力させる際に運転手に報知する報知装置をさらに備える、請求項1に記載の車両。
  4. 前記制御装置が、前記所定の条件が成立したことに応じて、前記駆動部に駆動力を出力させて前記出力軸を回転させる回転量は、前記パーキングギヤの1つの歯幅に相当する回転量以下である、請求項1に記載の車両。
  5. 前記パーキングポールの回転角度を検出する検出器をさらに備え、
    前記制御装置は、前記回転角度に基づいて、前記パーキングギヤの歯の頂部と前記パーキングポールの前記突起とが当接していることを検出する、請求項1に記載の車両。
  6. 前記制御装置は、前記所定の条件が成立し、前記受電部が前記送電装置に近づくように前記車両が移動する方向に前記駆動部に駆動力を出力させる処理を行なったか否かを示す履歴情報を保持し、
    前記所定の条件は、前記履歴情報が前記処理を行なった履歴が無いことをさらに含む、請求項1に記載の車両。
JP2013239798A 2013-11-20 2013-11-20 送受電部を備えた車両 Active JP6060878B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013239798A JP6060878B2 (ja) 2013-11-20 2013-11-20 送受電部を備えた車両
EP14795677.5A EP3071439B1 (en) 2013-11-20 2014-10-07 Vehicle including electric power transmission and reception unit
PCT/JP2014/005102 WO2015075859A1 (en) 2013-11-20 2014-10-07 Vehicle including electric power transmission and reception unit
CN201480063206.7A CN105745117B (zh) 2013-11-20 2014-10-07 包括送受电单元的车辆
US15/026,665 US9944193B2 (en) 2013-11-20 2014-10-07 Vehicle including electric power transmission and reception unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013239798A JP6060878B2 (ja) 2013-11-20 2013-11-20 送受電部を備えた車両

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015100229A JP2015100229A (ja) 2015-05-28
JP2015100229A5 JP2015100229A5 (ja) 2016-02-25
JP6060878B2 true JP6060878B2 (ja) 2017-01-18

Family

ID=51868274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013239798A Active JP6060878B2 (ja) 2013-11-20 2013-11-20 送受電部を備えた車両

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9944193B2 (ja)
EP (1) EP3071439B1 (ja)
JP (1) JP6060878B2 (ja)
CN (1) CN105745117B (ja)
WO (1) WO2015075859A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5900636B2 (ja) * 2012-09-27 2016-04-06 Tdk株式会社 移動体システム
JP6476721B2 (ja) * 2014-10-10 2019-03-06 株式会社Ihi 受電コイル装置および非接触給電システム
DE112016005568B4 (de) * 2016-01-04 2021-10-21 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Leistungsleitungs-kommunikationsvorrichtung und elektronische steuervorrichtung, die eine leistungsleitungs-kommunikationsvorrichtung enthält
JP6565943B2 (ja) * 2017-01-23 2019-08-28 トヨタ自動車株式会社 送電装置及び電力伝送システム
JP6857533B2 (ja) * 2017-03-31 2021-04-14 本田技研工業株式会社 非接触電力伝送システム
DE102018114787A1 (de) 2018-06-20 2019-12-24 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Antriebseinheit, Antriebsanordnung und Hybrid-Kraftfahrzeug
JP7348722B2 (ja) * 2018-12-27 2023-09-21 株式会社Subaru 電動車両の非接触充電制御装置及び非接触充電制御システム

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6786846B2 (en) * 2002-11-19 2004-09-07 Wintecronics Co., Ltd. Safety device for a remotely-activated power supplying system of a manual transmission vehicle
JP4130154B2 (ja) * 2003-05-29 2008-08-06 トヨタ自動車株式会社 車輌用駆動装置
JP4165480B2 (ja) 2004-09-08 2008-10-15 トヨタ自動車株式会社 自動車およびその制御方法
JP2007009946A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Denso Corp 車両制御システム
US7825543B2 (en) 2005-07-12 2010-11-02 Massachusetts Institute Of Technology Wireless energy transfer
CA2615123C (en) 2005-07-12 2014-11-04 Massachusetts Institute Of Technology Wireless non-radiative energy transfer
KR101695169B1 (ko) 2007-03-27 2017-01-11 메사추세츠 인스티튜트 오브 테크놀로지 무선 에너지 전달
CN101868659A (zh) * 2008-03-31 2010-10-20 爱信艾达株式会社 车辆的挡位切换装置
JP4544338B2 (ja) * 2008-04-28 2010-09-15 ソニー株式会社 送電装置、受電装置、送電方法、プログラム、および電力伝送システム
JP5141374B2 (ja) * 2008-05-23 2013-02-13 トヨタ自動車株式会社 動力伝達装置
EP2199142B1 (en) * 2008-12-22 2013-04-17 Aisin Aw Co., Ltd. Guidance device for charging vehicle battery
JP2010274702A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 Toyota Motor Corp パーキング装置構造
WO2010150555A1 (ja) * 2009-06-25 2010-12-29 パナソニック株式会社 車両制御システム及び自動車
CN102481925A (zh) * 2009-09-25 2012-05-30 本田技研工业株式会社 移动装置
CN102481928A (zh) * 2009-09-28 2012-05-30 本田技研工业株式会社 动力输出装置
CN102481855B (zh) * 2009-10-14 2014-08-20 松下电器产业株式会社 电动车辆和具有电池组的电源系统
BR112012018327A2 (pt) * 2009-12-24 2019-09-24 Honda Motor Co Ltd veícilo híbrido
JP4905571B2 (ja) 2010-03-10 2012-03-28 トヨタ自動車株式会社 車両の駐車支援装置およびそれを備える車両
US9046046B2 (en) * 2010-06-02 2015-06-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle controller and vehicle control method
DE112011103538T5 (de) * 2010-10-21 2013-07-25 Honda Motor Co., Ltd. Antriebsvorrichtung für Hybridfahrzeug
US9379780B2 (en) * 2010-12-16 2016-06-28 Qualcomm Incorporated Wireless energy transfer and continuous radio station signal coexistence
JP5703823B2 (ja) * 2011-02-21 2015-04-22 ソニー株式会社 送電装置、送電方法および電力伝送システム
JP5244946B2 (ja) * 2011-07-20 2013-07-24 パナソニック株式会社 給電装置
ITTO20110924A1 (it) * 2011-10-14 2013-04-15 Merlo Project S R L Con Unico Socio Macchina da lavoro ibrido elettro-idraulico
JP2013096436A (ja) * 2011-10-28 2013-05-20 Denso Corp シフトバイワイヤシステム
JP5845827B2 (ja) * 2011-11-07 2016-01-20 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両
JP5772535B2 (ja) 2011-11-18 2015-09-02 トヨタ自動車株式会社 電力伝送システム及び車両
JP5668676B2 (ja) 2011-12-15 2015-02-12 トヨタ自動車株式会社 受電装置およびそれを備える車両、送電装置、ならびに電力伝送システム
GB201121938D0 (en) * 2011-12-21 2012-02-01 Dames Andrew N Supply of grid power to moving vehicles
JP5825108B2 (ja) 2012-01-16 2015-12-02 トヨタ自動車株式会社 受電装置および送電装置
JP5718830B2 (ja) 2012-01-16 2015-05-13 トヨタ自動車株式会社 車両
JP5810944B2 (ja) 2012-01-31 2015-11-11 トヨタ自動車株式会社 車両および電力伝送システム
JP5696674B2 (ja) 2012-02-17 2015-04-08 トヨタ自動車株式会社 電動車両
JP5682581B2 (ja) * 2012-02-28 2015-03-11 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両
JP5591283B2 (ja) * 2012-06-14 2014-09-17 トヨタ自動車株式会社 非接触送電装置、非接触受電装置、および非接触送受電システム
KR101606231B1 (ko) * 2012-07-26 2016-04-01 주식회사 만도 전동식 조향 장치 및 그의 제어방법
JP5900636B2 (ja) * 2012-09-27 2016-04-06 Tdk株式会社 移動体システム
JP5822029B2 (ja) * 2012-10-03 2015-11-24 日産自動車株式会社 エンジン自動停止機能付き車両の制御装置
JP5761159B2 (ja) * 2012-11-16 2015-08-12 株式会社デンソー 運転支援装置、および運転支援方法
CN104812605B (zh) * 2012-11-29 2018-03-30 日产自动车株式会社 车辆的动力装置
US9145133B2 (en) * 2013-11-08 2015-09-29 Ford Global Technologies, Llc Method and system for selecting an engine operating point for a hybrid vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
CN105745117A (zh) 2016-07-06
WO2015075859A1 (en) 2015-05-28
CN105745117B (zh) 2017-07-21
US9944193B2 (en) 2018-04-17
EP3071439A1 (en) 2016-09-28
EP3071439B1 (en) 2017-03-29
US20160250940A1 (en) 2016-09-01
JP2015100229A (ja) 2015-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6060878B2 (ja) 送受電部を備えた車両
JP5182434B2 (ja) 充電装置
JP4453741B2 (ja) 電動車両および車両用給電装置
JP4483989B2 (ja) ハイブリッド車両
JP5408343B2 (ja) 車両の駐車支援装置およびそれを備える電動車両
EP2666690B1 (en) Hybrid vehicle and method for controlling the same
JP5585564B2 (ja) 車両の制御装置および制御方法ならびに車両
JP5488210B2 (ja) 共鳴型非接触受電装置の位置決め支援装置および共鳴型非接触受電装置の位置決め方法
JP6149806B2 (ja) ハイブリッド車両
CN102448765A (zh) 充电系统、车辆以及充电系统的控制方法
US20140032029A1 (en) Electrically powered vehicle and control method therefor
JP6229708B2 (ja) 車両及び非接触電力伝送システム
JP2017043299A (ja) ハイブリッド車両
JP2015100229A5 (ja)
JP2012065480A (ja) 電線格納装置およびそれを搭載する車両
WO2013021460A1 (ja) 車両および車両の制御方法
JP2017093153A (ja) 電子制御装置
JP5853733B2 (ja) 車両
CN112389416B (zh) 车辆控制装置和车辆
JP2015231757A (ja) ハイブリッド車両
JP2013001373A (ja) ハイブリッド車両およびその制御方法
CN112389420A (zh) 车辆控制装置和车辆
JP2010111290A (ja) ハイブリッド車両
JP2015229362A (ja) ハイブリッド車両
JP2014080135A (ja) ハイブリッド車両の駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160112

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161128

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6060878

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151