JP6058638B2 - シクロヘキサノンオキシム製造用のアンモキシメーション反応装置 - Google Patents

シクロヘキサノンオキシム製造用のアンモキシメーション反応装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6058638B2
JP6058638B2 JP2014509664A JP2014509664A JP6058638B2 JP 6058638 B2 JP6058638 B2 JP 6058638B2 JP 2014509664 A JP2014509664 A JP 2014509664A JP 2014509664 A JP2014509664 A JP 2014509664A JP 6058638 B2 JP6058638 B2 JP 6058638B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactor
ammoximation
range
draft tube
inner diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014509664A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014523863A (ja
Inventor
セッピア、アレッサンドロ デル
セッピア、アレッサンドロ デル
ギーラルド、エレーナ
Original Assignee
ヴェルサリス ソシエタ ペル アチオニ
ヴェルサリス ソシエタ ペル アチオニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴェルサリス ソシエタ ペル アチオニ, ヴェルサリス ソシエタ ペル アチオニ filed Critical ヴェルサリス ソシエタ ペル アチオニ
Publication of JP2014523863A publication Critical patent/JP2014523863A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6058638B2 publication Critical patent/JP6058638B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/08Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with moving particles
    • B01J8/10Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with moving particles moved by stirrers or by rotary drums or rotary receptacles or endless belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/18Stationary reactors having moving elements inside
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/005Separating solid material from the gas/liquid stream
    • B01J8/006Separating solid material from the gas/liquid stream by filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/18Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles
    • B01J8/20Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles with liquid as a fluidising medium
    • B01J8/22Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles with liquid as a fluidising medium gas being introduced into the liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/18Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles
    • B01J8/20Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles with liquid as a fluidising medium
    • B01J8/22Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles with liquid as a fluidising medium gas being introduced into the liquid
    • B01J8/224Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles with liquid as a fluidising medium gas being introduced into the liquid the particles being subject to a circulatory movement
    • B01J8/226Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with fluidised particles with liquid as a fluidising medium gas being introduced into the liquid the particles being subject to a circulatory movement internally, i.e. the particles rotate within the vessel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C249/00Preparation of compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton
    • C07C249/04Preparation of compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton of oximes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00106Controlling the temperature by indirect heat exchange
    • B01J2208/00115Controlling the temperature by indirect heat exchange with heat exchange elements inside the bed of solid particles
    • B01J2208/00141Coils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00106Controlling the temperature by indirect heat exchange
    • B01J2208/00115Controlling the temperature by indirect heat exchange with heat exchange elements inside the bed of solid particles
    • B01J2208/0015Plates; Cylinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00106Controlling the temperature by indirect heat exchange
    • B01J2208/00168Controlling the temperature by indirect heat exchange with heat exchange elements outside the bed of solid particles
    • B01J2208/00212Plates; Jackets; Cylinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00796Details of the reactor or of the particulate material
    • B01J2208/00823Mixing elements
    • B01J2208/00831Stationary elements
    • B01J2208/0084Stationary elements inside the bed, e.g. baffles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00796Details of the reactor or of the particulate material
    • B01J2208/00823Mixing elements
    • B01J2208/00858Moving elements
    • B01J2208/00867Moving elements inside the bed, e.g. rotary mixer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00796Details of the reactor or of the particulate material
    • B01J2208/00893Feeding means for the reactants
    • B01J2208/00902Nozzle-type feeding elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00796Details of the reactor or of the particulate material
    • B01J2208/00893Feeding means for the reactants
    • B01J2208/00911Sparger-type feeding elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00796Details of the reactor or of the particulate material
    • B01J2208/00938Flow distribution elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00245Avoiding undesirable reactions or side-effects
    • B01J2219/00247Fouling of the reactor or the process equipment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

本発明はアンモキシメーション(ammoximation:アンモニア化)反応装置に関する。
より具体的に、本発明は、シクロヘキサノンオキシム製造用のアンモキシメーション反応装置であって、(a)攪拌機を備えた反応器、(b)内部の濾過システム、(c)内部の液体アンモニア蒸発コイル、(d)内部のガス状アンモニア環状分配器(toroidal distributor)、(e)外部のシクロヘキサノン環状分配器、(f)内部の過酸化水素環状分配器、(g)内部の円筒状ドラフト管、(h)外部の冷却ジャケット、を含む前記のアンモキシメーション反応装置に関する。
前記アンモキシメーション反応装置は、アンモキシメーション反応成分のより良い混合を得ることを可能にする。更に、前記アンモキシメーション反応装置は、熱伝達係数と物質移動係数(mass−transfer coefficients)の両方を最大にすることを可能にする。更に、前記アンモキシメーション反応装置は、窒素による逆流洗浄を行う必要性を避けるように、アンモキシメーション反応で使用される触媒が該濾過システムに詰まる(即ち、詰まり現象)時間を増加させることを可能にする。更に、前記アンモキシメーション反応装置は、外部的な中断(例えば、機械的清浄化)をするためにシクロヘキサノン製造を停止する必要性なしに、長い間連続的に使用することが出来る。更に、前記アンモキシメーション反応装置は、アンモキシメーション反応から得られる反応混合物から触媒を分離するための外部の下流分離装置を必要としない。それ故に、上記特性のお陰で、前記アンモキシメーション反応装置は、製造原価の大きな削減を得ること、及び高い生産性レベルを維持することの両方を可能にする。
知られているように、シクロヘキサノンオキシムは、ナイロン6の製造で使用されるモノマーであるε−カプロラクタムを製造するための重要な中間体である。
芳香族及び非芳香族供給原料の両方から出発してε−カプロラクタムを製造する方法はいくつか知られている。ここ数年、副産物形成、特に、アンモニアサルフェートの減少又は除去でさえも可能にするε−カプロラクタム製造方法の開発に研究が主として集中されている。
従来のε−カプロラクタム製造方法は一般に、四つに区分される工程、即ち、シクロヘキサノンの製造、ヒドロキシルアミンの製造、上記中間体(即ち、シクロヘキサノン及びヒドロキシルアミン)からのシクロヘキサノンオキシムの製造、及び、得られたシクロヘキサノンオキシムの硫酸による最終的転位でε−カプロラクタムを形成すること(所謂ベックマン転位)を含む。
シクロヘキサノンは、シクロヘキサン(触媒による酸化により)又はフェノール(接触水素化により)から出発して製造することが出来る。
ヒドロキシルアミンは、例えば、ヒドロキシルアミンサルフェート法(HSO法又はラシッヒ法(Raschig method))、一酸化窒素還元法(NO法)、ヒドロキシルアミンホスフェート法(HPO法)のような異なった方法で製造することが出来る。しかしながら、前記方法は、例えば、HSO法の場合における低価値副産物であるアンモニアサルフェートの生成、NO法の場合における、有害であるのみならず例えば地球温暖化のような環境問題の主原因でもある窒素酸化物(NO)の生成、HPO法の場合における技術的及び操作的困難性のようないくつかの欠点を示すかもしれない。
上記に報告されている欠点を克服するために、ヒドロキシルアミン製造の中間工程を回避して塩化ニトロシル及び過酸化水素との反応によりシクロヘキサンから直接にシクロヘキサノンオキシムを得ることを可能にする光化学的ニトロソ化方法を使用することが知られている。前記方法は、プロセス装置の除去(即ち、ヒドロキシルアミンの製造に関連する装置の除去)による費用節約にも拘らず、高い電力消費、及び高い生産性レベルを維持するためにしばしば必要な、製造装置、特に反応装置における保全のため中断(maintenance interventions)による追加費用を必要とする。
上記に報告されている欠点を克服するために、既に努力がなされている。
例えば、触媒としてのチタンシリカライトの存在下における過酸化水素及びアンモニアによるシクロヘキサノンのアンモキシメーション反応を含むシクロヘキサノンオキシムの製造方法が、米国特許、US4,745,221、US4,794,198、US5,227,525、US5,312,987、又は欧州特許出願EP1674449に開示されている。前記方法は、上記に報告された従来のヒドロキシルアミンサルフェートオキサイド法(HSO法又はラシッヒ法)では通常必要なアンモニアによる硫酸の中和を必要とせず、また、それは固体触媒反応方法であるので、該アンモキシメーション反応から得られる反応混合物からの触媒の分離が容易であるという利点をも有している。
更に、前記方法は、ヒドロキシルアミン形成工程の除去による工程費削減に加えて、その他の工業用技術の大部分とは反対に、硫酸アンモニウムの生成を含まない。
最近、Sumitomoは、ε−カプロラクタムの製造においてオレウム(硫酸)の使用を必要とせず、従って硫酸アンモニウムの生成を回避する流動床ベックマン転位反応装置を商業化した。上に開示されたシクロヘキサノンのアンモキシメーション反応を含むシクロヘキサノンオキシムの製造方法と、Sumitomoの流動床ベックマン転位との組合せは、ε−カプロラクタム製造方法全体における硫酸アンモニウムの形成を除去することを可能にする。
上に開示されたアンモキシメーション反応は、シクロヘキサノン、過酸化水素及びアンモニアをアンモキシメーション反応装置に供給し、得られた反応混合物を攪拌下に維持し、溶媒としての第三ブチルアルコール(TBA)及び触媒としてのチタンシリカライトを使用して、50℃〜120℃の範囲の、好ましくは70℃〜100℃の範囲の温度で、2barg〜4bargの範囲の圧力で操作することにより一般に行われる。該アンモキシメーション反応は非常に発熱性であり、該アンモキシメーション反応装置の設計における最も重要な特色の一つは、反応温度を制御下に維持する機能を有する冷却システムである。
更に、該アンモキシメーション反応に関する他の重要な点は、該アンモキシメーション反応から得られる反応混合物からの触媒の除去であり、それは通常、例えば中国特許出願CN101747228に記載されているように、得られた反応混合物を外部の設備に運ぶことにより行われている。
上に報告された欠点を克服するために、いくつかの努力が当該技術において既になされている。
例えば、中国実用新案CN201596496は、攪拌機、反応装置の内部に設置された薄膜フィルタ、該底における液体アンモニア蒸発コイル、該コイルの出口に連結された分配器を備えた反応装置本体を含む、シクロヘキサノンオキシム製造用のアンモキシメーション反応装置に関する。上に報告された反応装置は、外部の薄膜フィルタと逆流洗浄システムの両方の使用を回避し、このプロセスを短縮し、冷却媒体による反応熱の冷却を回避し、エネルギー及び費用を節約すると言われている。
しかしながら、改良されたアンモキシメーション反応装置を対象にする研究は依然として興味がある。
米国特許US4,745,221 米国特許US4,794,198 米国特許US5,227,525 米国特許US5,312,987 欧州特許出願EP1674449 中国特許出願CN101747228 中国実用新案CN201596496
本出願人は、当該技術で知られているアンモキシメーション反応装置の全ての欠点を克服することに加えて、製造原価の大きな削減を得ること及び高生産性レベルを維持することの両方を可能にする改良アンモキシメーション反応装置を見出すという課題に直面した。
本出願人は、特定の内部設計を有する、特に反応器の内側に円筒状ドラフト管を有するアンモキシメーション反応装置により上記の全ての利点を得ることが出来ることを見出した。前記アンモキシメーション反応装置は、アンモキシメーション反応成分のより良い混合を得ることを可能にする。更に、前記アンモキシメーション反応装置は、熱伝達係数と物質移動係数の両方を最大にすることを可能にする。更に、前記アンモキシメーション反応装置は、窒素による逆流洗浄を行う必要性を避けるように、アンモキシメーション反応で使用される触媒が該濾過システムに詰まる(即ち、詰まり現象)時間を増加させることを可能にする。更に、前記アンモキシメーション反応装置は、外部的な中断(例えば、機械的清浄化)をするためにシクロヘキサノン製造を停止する必要性なしに、長い間連続的に使用することが出来る。更に、前記アンモキシメーション反応装置は、アンモキシメーション反応から得られる反応混合物から触媒を分離するための外部の下流分離装置を必要としない。それ故に、上記特性のお陰で、前記アンモキシメーション反応装置は、製造原価の大きな削減を得ること、及び高い生産性レベルを維持することの両方を可能にする。
従って、本発明の対象は、シクロヘキサノンオキシム製造用のアンモキシメーション反応装置であって、
(a)攪拌機を備えた反応器、
(b)内部の濾過システム、
(c)該反応器の底に取り付けられた内部の液体アンモニア蒸発コイル、
(d)該蒸発コイルの出口端に連結された内部のガス状アンモニア環状分配器、
(e)外部のシクロヘキサノン環状分配器、
(f)内部の過酸化水素環状分配器、
(g)内部の円筒状ドラフト管、
(h)外部の冷却ジャケット、
を含む前記のアンモキシメーション反応装置に関する。
本発明によるアンモキシメーション反応装置の一態様の縦断面図を概略的に表す。
本発明及び別紙特許請求の範囲の目的のために、数値範囲の定義は他に特別の定めのない限り両端の値を含む。
本発明の好ましい態様に従って、前記攪拌機は高性能攪拌機であっても良い。
本発明の好ましい態様に従って、前記内部濾過システムは2個の同心円環状王冠状に配列された一組の管状濾過器(キャンドル)を含み、各管状濾過器(キャンドル)の底は一緒に連結されて2本の連続的環状連結管を形成している。好ましくは、前記管状濾過器は、例えば、次のタイプ:AISI 316L、AISI 316、AISI 304から選択されても良いステンレス鋼製であっても良い。好ましくは、各連続的環状連結管における前記管状濾過器の総数は30〜80、より好ましくは40〜70の範囲であっても良い。好ましくは、前記管状濾過器は1μm〜10μmの範囲の濾過速度を有していても良い。アンモキシメーション反応から得られる液体の濾過済み反応混合物は前記2本の連続的環状連結管の出口端から集められて回収される。該管状濾過器は、複数の支持材により反応器及び円筒状ドラフト管に夫々連結されている。
前記の内部濾過システムは、得られた液体の濾過済み反応混合物を該反応装置から離れさせ、該アンモキシメーション反応で使用された触媒を内部に残留させ、従って外部の下流分離装置の必要性を避けることを可能にすることに注目すべきである。
本発明の好ましい態様に従って、前記濾過システムは0.7(mx時間)/m〜3(mx時間)/m、好ましくは1.5(mx時間)/m〜2.5(mx時間)/mの範囲内であってよい濾過面積(得られる液体濾過済み反応混合物の時間当り各立方メートル当りの、管状濾過器の濾過表面の平方メートル)を有する。
本発明の好ましい態様に従って、前記の液体アンモニア蒸発コイルはループ形状又はエリコイダル(elicoidal)形状であっても良い。或いは、前記液体アンモニア蒸発コイルは様々な形状を有していても良い。
本発明の好ましい態様に従って、前記のガス状アンモニア環状分配器は該蒸発コイルの出口端に直接連結されていても良い。好ましくは、出口穴は前記ガス状アンモニア環状分配器の底部分に均等に配置されていても良い。前記ガス状アンモニア環状分配器は複数の支持材により反応器に連結されている。
本発明の好ましい態様に従って、前記の外部シクロヘキサノン環状分配器は環状に配置された定方位供給ノズル(oriented feeding nozzles)を与えられていても良い。
本発明の好ましい態様に従って、前記過酸化水素環状分配器はその底部分と上部の両方に均等に配置された穴を与えられていても良い。前記過酸化水素環状分配器は複数の支持材により反応器に連結されている。
本発明の好ましい態様に従って、前記円筒状ドラフト管は該反応器の中心で複数の支持材により吊るされていても良い。
更に好ましい態様に従って、前記円筒状ドラフト管の内径(Dの該反応器の内径(D )に対する比は0.25〜0.8、より好ましくは0.5〜0.7の範囲内であって良い。
更に好ましい態様に従って、該反応器の底(T.L.)と前記円筒状ドラフト管の底との間の距離(HDT)は10mm〜800mm、より好ましくは25mm〜300mmでの範囲内であって良い。
更に好ましい態様に従って、前記円筒状ドラフト管は、該反応装置において0.5m/sec〜5m/sec、好ましくは1m/sec〜2.5m/secの範囲内であって良い反応混合物の外側上昇速度を得ることを可能にしている。
前記外側上昇速度は熱伝達係数と物質移動係数の両方を最大にすることを可能にすることに注目すべきである。更に、前記外側上昇速度と前記特定の濾過面積の両方は、窒素による逆流洗浄を行う必要性を避けるように、アンモキシメーション反応で使用される触媒が該濾過システムに詰まる(即ち、詰まり現象)時間を増加させることを可能にすることに注目すべきである。更に、前記外側上昇速度と前記特定濾過面積の両方の存在により、前記アンモキシメーション反応装置は、外部的な中断(例えば、機械的清浄化)をすることなしに、1年よりも長い間連続的に使用することが出来、それ故に前記アンモキシメーション反応装置の稼動係数(on−stream factor)は大きく増加することに注目すべきである。
該反応熱の一部を除去するために、前記円筒状ドラフト管に冷却用水を流すことが出来る。
前記の外部冷却ジャケットは該反応熱を完全に除去することを可能にする。
上に報告されているように、本発明のアンモキシメーション反応装置物体は、シクロヘキサノンオキシムの製造に特に有用である。
前記のシクロヘキサノンオキシム製造は、溶媒としての第三ブチルアルコール(TBA)及び触媒としてのチタンシリカライトの存在下における、シクロヘキサノンオキシム及び水を生ずる、シクロヘキサノン、アンモニア(NH)、過酸化水素(H)の反応を含むアンモキシメーション方法を含んでいる。運転条件(例えば、温度、圧力、等)及び該アンモキシメーション反応の種々の成分の量は当該技術において知られている。更なる詳細は、例えば、上に引用された欧州特許出願EP1674449で見出すことが出来る。
本発明に従って、液体アンモニア(NH)は、ガス状アンモニア環状分配器に入る前に、該反応器の底に取り付けられた液体アンモニア蒸発コイルにパイプを通して供給され、そこでアンモキシメーション反応により生成した熱の一部を利用して蒸発する。前記蒸発コイルの出口端は前記ガス状アンモニア環状分配器に直接連結されており、そこでガス状アンモニアは均等に配置された穴を通過して反応混合物中に注入される。
シクロヘキサノンは、反応混合物中へのシクロヘキサノンの良好な混合を保証する環状に配置された定方位供給ノズルを与えられている外部シクロヘキサノン環状分配器によって、反応器中へ接線方向に供給される。好ましくは、前記供給ノズルは、4〜30、より好ましくは8〜20の範囲の数で前記シクロヘキサノン環状分配器中に存在していても良い。
過酸化水素(H)は、パイプの中を通って、過酸化水素環状分配器によって反応器中に供給される。
触媒(即ち、チタンシリカライト)及び第三ブチルアルコール(TBA)も反応器中に供給される。反応器はアンモキシメーション反応の開始前に新鮮な触媒を装入され、新鮮な触媒の不連続的補給は専用の触媒供給装置から行われる。該補給に相当する量の触媒が、反応混合物の一定の容積で、反応器の底から取り除かれ、外部の触媒ろ過専用装置に供給される。
触媒が前記管状濾過器によって反応器内に維持されている時、アンモキシメーション反応から得られた液体の濾過済み反応混合物は前記2本の連続的環状連結管の出口端から集められて回収される。
本発明の反応装置物体をより良く理解するために、説明に役立つ限定されない態様を表す別紙図1の図面を参照する。
具体的には、図1は本発明によるアンモキシメーション反応装置の一態様の縦断面図を概略的に表している。
図1によれば、アンモキシメーション反応装置(A)は、
・攪拌機(F)を備えた反応器(B)、
・2個の同心円環状王冠状に配列された一組の管状濾過器(キャンドル)を含む内部の濾過システム(E)であって、ここで、各管状濾過器(キャンドル)の底は一緒に連結されて2本の連続的環状連結管を形成しており、前記2本の連続的環状連結管の出口端から、アンモキシメーション反応から得られた液体の濾過済み反応混合物(I)が集められて回収される内部濾過システム、
・前記反応器(B)の底に取り付けられた内部の液体アンモニア蒸発コイル(C)、
・該蒸発コイル(C)の出口端に直接連結された内部のガス状アンモニア環状分配器(D1)、
・環状に配置された定方位供給ノズル{(D2)は一つの供給ノズルを表す}を有する外部のシクロヘキサノン環状分配器(図1には表されていない)、ここで、シクロヘキサノンは該供給ノズルを通って反応器(B)に供給されるシクロヘキサノン環状分配器、
・内部の過酸化水素環状分配器(D3)、
・内部の円筒状ドラフト管(G)、
・外部の冷却ジャケット(L)、
を含む。
上に報告されているように、図1において、
・(D)は反応器(B)の内径を示し、
・(D)は円筒状ドラフト管(G)の内径を示し、
・(HDT)は反応器(B)の底(T.L.)と円筒状ドラフト管(G)の底との間の距離を示す。
本発明は応用された実施例によって下記に更に説明されるが、該実施例が記載されるのは、純粋に例示する目的のためであり、本発明を何ら限定するものではない。
シクロヘキサノン及びシクロヘキサノンオキシムの分析はガスクロマトグラフィーを使用することにより行われ、該分析結果に基づいて、シクロヘキサノンの転化率、シクロヘキサノンオキシムの選択率、及び過酸化水素の回収率が計算された。
実施例1
該実施例で使用されたアンモキシメーション反応装置は図1に概略的に示されている通りである。
反応器(B)に以下の成分を連続的に供給した:
・液体アンモニア(NH)(405kg/時間);液体アンモニア蒸発コイル(C)及びガス状アンモニア環状分配器(D1)を通して、
・シクロヘキサノン(1300kg/時間);外部のシクロヘキサノン環状分配器(図1には表されていない)によって、環状に配置された定方位供給ノズル{(D2)は一つの供給ノズルを表す}を通して、
・50%w/wの過酸化水素(H)水溶液(993kg/時間);過酸化水素環状分配器(D3)によって。
激しい攪拌下、85℃の温度で、2.5bargの圧力で、そして1.2〜1.3時間の範囲の滞留時間で、アンモキシメーション反応から得られた液体の濾過済み反応混合物(I)を該2本の連続的環状連結管の出口端から連続的に排出しながら、連続的アンモキシメーション反応を行った。
第三ブチルアルコール(TBA)は、反応混合物中におけるその濃度を55重量%に等しく維持するために、反応器(B)に連続的に供給した。アンモキシメーション反応中、触媒(即ち、Polimeri EuropaからのチタンシリカライトTS−1)は、反応混合物中2重量%〜6重量%の範囲の濃度で、反応器(B)中に存在していた。
反応器(B)から連続的に排出され、得られた液体の濾過済み反応混合物(I)を分析して以下のデータを得た:
・シクロヘキサノンの転化率:98.5%、
・シクロヘキサノンオキシムの選択率:99.4%、
・シクロヘキサノンオキシムに基づいた過酸化水素の回収率:88.8%、
・アンモニアの濃度:2%。
得られたデータは、本発明によるアンモキシメーション反応装置が高い生産性レベルを与えられていることを示している。
製造原価の大きな削減をサポートするために、以下の試験を行った。
従来のアンモキシメーション反応装置は毎月窒素による逆流洗浄を必要とし、10時間/月に相当する相対的生産性損失を伴う。
更に、時間の経過と共に増加する、内部濾過システムへの触媒の詰まり(即ち、詰まり現象)が原因で、年毎に2回(6ヶ月毎に1回)の機械的清浄化が内部濾過システムには通常必要であり、各清浄化に対して10日の運転停止期間を典型的に含み、480時間/年に相当する相対的生産性損失を伴う。結果として、従来の反応装置にとって該全体的生産性損失は600時間/年に相当する。
図1に概略的に示されているアンモキシメーション反応装置で行われた実験的試験は、逆流洗浄操作が完全に除去され該アンモキシメーション反応装置が停止することなく1年間連続的に運転されたことを示した。結果として、全生産性損失は240時間/年に減少した。
伝統的なアンモキシメーション反応装置を使用した生産性と本発明によるアンモキシメーション反応装置を使用した生産性との間の差(Δ)は360時間/年に相当した。前記差(Δ)は、12.5メガトン/時間のε−カプロラクタムという時間当たりの公称能力を有する伝統的なε−カプロラクタム製造プラントにおいて、4500メガトン/年に等しいε−カプロラクタム製造における差(Δ)を意味する。ε−カプロラクタムに対して、600ドル/メガトンという変動し得るコスト利益幅を仮定すると、本発明によるアンモキシメーション反応装置は、従来のアンモキシメーション反応装置技術と比較して、年当たり270万ドルの利益増加を得ることを可能にするかもしれない。
本発明に包含され得る諸態様は、以下のとおり要約される。
[態様1]
シクロヘキサノンオキシム製造用のアンモキシメーション反応装置であって、
(a)攪拌機を備えた反応器、
(b)内部の濾過システム、
(c)該反応器の底に取り付けられた内部の液体アンモニア蒸発コイル、
(d)該蒸発コイルの出口端に連結された内部のガス状アンモニア環状分配器、
(e)外部のシクロヘキサノン環状分配器、
(f)内部の過酸化水素環状分配器、
(g)内部の円筒状ドラフト管、
(h)外部の冷却ジャケット、
を含む前記のアンモキシメーション反応装置。
[態様2]
前記攪拌機が高性能攪拌機である、上記態様1によるアンモキシメーション反応装置。
[態様3]
前記内部濾過システムが2個の同心円環状王冠状に配列された一組の管状濾過器(キャンドル)を含み、各管状濾過器(キャンドル)の底が一緒に連結されて2本の連続的環状連結管を形成している、上記態様1又は2によるアンモキシメーション反応装置。
[態様4]
前記管状濾過器が、次のタイプ:AISI 316L、AISI 316、AISI 304から選択されるステンレス鋼製である、上記態様3によるアンモキシメーション反応装置。
[態様5]
各連続的環状連結管における前記管状濾過器の総数が30〜80の範囲である、上記態様3又は4によるアンモキシメーション反応装置。
[態様6]
前記管状濾過器が1μm〜10μmの範囲の濾過速度を有する、上記態様3〜5のいずれか1項によるアンモキシメーション反応装置。
[態様7]
前記濾過システムが、0.7(m x時間)/m 〜3(m x時間)/m の範囲の濾過面積(得られる液体濾過済み反応混合物の時間当り各立方メートル当りの、管状濾過器の濾過表面の平方メートル)を有する、上記態様1〜6のいずれか1項によるアンモキシメーション反応装置。
[態様8]
前記濾過システムが、1.5(m x時間)/m 〜2.5(m x時間)/m の範囲の濾過面積(得られる液体濾過済み反応混合物の時間当り各立方メートル当りの、管状濾過器の濾過表面の平方メートル)を有する、上記態様7によるアンモキシメーション反応装置。
[態様9]
前記液体アンモニア蒸発コイルがループ形状又はエリコイダル形状である、上記態様1〜8のいずれか1項によるアンモキシメーション反応装置。
[態様10]
前記ガス状アンモニア環状分配器が該蒸発コイルの出口端に直接連結されている、上記態様1〜9のいずれか1項によるアンモキシメーション反応装置。
[態様11]
前記の外部シクロヘキサノン環状分配器が環状に配置された定方位供給ノズルを与えられている、上記態様1〜10のいずれか1項によるアンモキシメーション反応装置。
[態様12]
前記過酸化水素環状分配器がその底部分と上部の両方に均等に配置された穴を与えられている、上記態様1〜11のいずれか1項によるアンモキシメーション反応装置。
[態様13]
前記円筒状ドラフト管が該反応器の中心で支持材により吊るされている、上記態様1〜12のいずれか1項によるアンモキシメーション反応装置。
[態様14]
該反応器の内径(D )と前記円筒状ドラフト管の内径(D )との間の比が0.25〜0.8の範囲である、上記態様1〜13のいずれか1項によるアンモキシメーション反応装置。
[態様15]
該反応器の内径(D )と前記円筒状ドラフト管の内径(D )との間の比が0.5〜0.7の範囲である、上記態様14によるアンモキシメーション反応装置。
[態様16]
該反応器の底(T.L.)と前記円筒状ドラフト管の底との間の距離(H DT )が10mm〜800mmの範囲である、上記態様1〜15のいずれか1項によるアンモキシメーション反応装置。
[態様17]
該反応器の底(T.L.)と前記円筒状ドラフト管の底との間の距離(H DT )が25mm〜300mmの範囲である、上記態様16によるアンモキシメーション反応装置。
[態様18]
前記円筒状ドラフト管が、0.5m/sec〜5m/secの範囲内である反応混合物の外側上昇速度を得ることを可能にしている、上記態様1〜17のいずれか1項によるアンモキシメーション反応装置。
[態様19]
前記円筒状ドラフト管が1m/sec〜2.5m/secの範囲内である反応混合物の外側上昇速度を得ることを可能にしている、上記態様18によるアンモキシメーション反応装置。

Claims (15)

  1. シクロヘキサノンオキシム製造用のアンモキシメーション反応装置であって、
    (a)攪拌機を備えた反応器、
    (b)内部の濾過システム、
    (c)該反応器の底に取り付けられた内部の液体アンモニア蒸発コイル、
    (d)該蒸発コイルの出口端に連結された内部のガス状アンモニア環状分配器、
    (e)外部のシクロヘキサノン環状分配器、
    (f)内部の過酸化水素環状分配器、
    (g)内部の円筒状ドラフト管、
    (h)外部の冷却ジャケット、
    を含み、
    前記内部濾過システムが2個の同心円環状王冠状に配列された一組の管状濾過器(キャンドル)を含み、各管状濾過器(キャンドル)の底が一緒に連結されて2本の連続的環状連結管を形成している、前記のアンモキシメーション反応装置。
  2. 前記管状濾過器が、次のタイプ:AISI 316L、AISI 316、AISI 304から選択されるステンレス鋼製である、請求項1によるアンモキシメーション反応装置。
  3. 各連続的環状連結管における前記管状濾過器の総数が30〜80の範囲である、請求項1又は2によるアンモキシメーション反応装置。
  4. 前記濾過システムが、0.7(mx時間)/m〜3(mx時間)/mの範囲の濾過面積(得られる液体濾過済み反応混合物の時間当り各立方メートル当りの、管状濾過器の濾過表面の平方メートル)を有する、請求項1〜3のいずれか1項によるアンモキシメーション反応装置。
  5. 前記濾過システムが、1.5(mx時間)/m〜2.5(mx時間)/mの範囲の濾過面積(得られる液体濾過済み反応混合物の時間当り各立方メートル当りの、管状濾過器の濾過表面の平方メートル)を有する、請求項4によるアンモキシメーション反応装置。
  6. 前記ガス状アンモニア環状分配器が該蒸発コイルの出口端に直接連結されている、請求項1〜5のいずれか1項によるアンモキシメーション反応装置。
  7. 前記の外部シクロヘキサノン環状分配器が環状に配置された定方位供給ノズルを与えられている、請求項1〜6のいずれか1項によるアンモキシメーション反応装置。
  8. 前記過酸化水素環状分配器がその底部分と上部の両方に均等に配置された穴を与えられている、請求項1〜7のいずれか1項によるアンモキシメーション反応装置。
  9. 前記円筒状ドラフト管が該反応器の中心で支持材により吊るされている、請求項1〜8いずれか1項によるアンモキシメーション反応装置。
  10. 前記円筒状ドラフト管の内径(D)の該反応器の内径(D)に対する比が0.25〜0.8の範囲である、請求項1〜9のいずれか1項によるアンモキシメーション反応装置。
  11. 前記円筒状ドラフト管の内径(D)の該反応器の内径(D)に対する比が0.5〜0.7の範囲である、請求項10によるアンモキシメーション反応装置。
  12. 該反応器の底(T.L.)と前記円筒状ドラフト管の底との間の距離(HDT)が10mm〜800mmの範囲である、請求項1〜11のいずれか1項によるアンモキシメーション反応装置。
  13. 該反応器の底(T.L.)と前記円筒状ドラフト管の底との間の距離(HDT)が25mm〜300mmの範囲である、請求項12によるアンモキシメーション反応装置。
  14. 反応混合物の外側上昇速度が0.5m/sec〜5m/secの範囲内になるように、前記円筒状ドラフト管の内径(D該反応器の内径(Dに対する比が0.25〜0.8の範囲内で調節されており、該反応器の底(T.L.)と前記円筒状ドラフト管の底との間の距離(HDT)が10mm〜800mmの範囲内で調節されている、請求項1〜13のいずれか1項によるアンモキシメーション反応装置。
  15. 反応混合物の外側上昇速度が1m/sec〜2.5m/secの範囲内になるように、前記円筒状ドラフト管の内径(D該反応器の内径(Dに対する比が0.5〜0.7の範囲内で調節されており、該反応器の底(T.L.)と前記円筒状ドラフト管の底との間の距離(HDT)が25mm〜300mmの範囲内で調節されている、請求項14によるアンモキシメーション反応装置。
JP2014509664A 2011-05-09 2012-04-27 シクロヘキサノンオキシム製造用のアンモキシメーション反応装置 Active JP6058638B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201110209393.3 2011-05-09
CN201110209393.3A CN102773048B (zh) 2011-05-09 2011-05-09 生产环己酮肟的氨肟化反应器
PCT/EP2012/057746 WO2012152600A1 (en) 2011-05-09 2012-04-27 Ammoximation reactor for cyclohexanone oxime production

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014523863A JP2014523863A (ja) 2014-09-18
JP6058638B2 true JP6058638B2 (ja) 2017-01-11

Family

ID=46044669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014509664A Active JP6058638B2 (ja) 2011-05-09 2012-04-27 シクロヘキサノンオキシム製造用のアンモキシメーション反応装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US10525429B2 (ja)
EP (1) EP2707128B1 (ja)
JP (1) JP6058638B2 (ja)
KR (1) KR101941313B1 (ja)
CN (1) CN102773048B (ja)
BR (1) BR112013028740B1 (ja)
ES (1) ES2786002T3 (ja)
HU (1) HUE049692T2 (ja)
MY (1) MY166458A (ja)
PL (1) PL2707128T3 (ja)
TW (1) TWI538899B (ja)
WO (1) WO2012152600A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103214393B (zh) * 2013-04-27 2014-08-20 湖南百利工程科技股份有限公司 一种酮的肟化方法
CN103551085A (zh) * 2013-11-08 2014-02-05 神马实业股份有限公司 一种用于环己酮氨肟化反应的催化剂分离装置
CN104860842B (zh) * 2015-05-13 2018-02-23 南京工业大学 一种基于膜分布的无溶剂绿色氨肟化工艺
EP3235560A1 (de) 2016-04-22 2017-10-25 Evonik Röhm GmbH Verfahren zur durchführung einer heterogen-katalysierten reaktion
CN106040108B (zh) * 2016-06-30 2018-09-14 湘潭大学 气-液-固三相反应器及连续催化氧化合成草甘膦的方法
CN108530316B (zh) * 2018-05-10 2023-07-04 中国平煤神马集团尼龙科技有限公司 一种固定床热回收式氨肟化反应系统
CN110787766B (zh) * 2019-10-10 2020-06-23 浙江工业大学 一种制备脂肪酸丁酯的塔式反应装置及工艺
CN112174850B (zh) * 2019-10-11 2022-11-22 福建天辰耀隆新材料有限公司 一种环己酮肟制备方法
CN111644121B (zh) * 2020-06-09 2022-02-11 常州市新鸿医药化工技术有限公司 一种三氯丙酮的加氢脱氯装置及其方法
CN112426957A (zh) * 2020-12-31 2021-03-02 湖南中天元环境工程有限公司 一种非均相氨肟化反应分离装置及方法
CN114789054A (zh) * 2021-01-25 2022-07-26 中国石油天然气股份有限公司 NiO/SiO2催化剂及其制备方法和应用
JP2024520502A (ja) 2021-05-28 2024-05-24 レーム・ゲーエムベーハー アルキル(メタ)アクリレートを製造するための反応器および方法
JP2024520503A (ja) 2021-05-28 2024-05-24 レーム・ゲーエムベーハー アルキルメタクリレートを製造するための反応器および方法
CN113877493B (zh) * 2021-08-24 2023-06-27 浙江中巨海锐科技有限公司 一种环十二酮溶液肟的连续化制备系统及方法
WO2023110831A1 (en) 2021-12-17 2023-06-22 Ineos Europe Ag Filtration device
CN114653328A (zh) * 2022-03-25 2022-06-24 中国科学院过程工程研究所 一种内置膜搅拌反应器
CN114712926B (zh) * 2022-04-18 2024-07-05 成都思达能环保设备有限公司 用于正极材料前驱体共沉淀反应设备的浓缩设备

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB577581A (en) 1943-02-24 1946-05-23 Texaco Development Corp Improvements in or relating to the alkylation of organic compounds
FR2038694A5 (ja) 1969-03-27 1971-01-08 Progil
FR2076365A5 (ja) * 1970-01-13 1971-10-15 Naphtachimie Sa
DE3245312A1 (de) * 1982-12-08 1984-06-14 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zum durchfuehren (bio-)chemischer reaktionen
US5324853A (en) * 1993-01-19 1994-06-28 Exxon Chemical Patents Inc. Process for the production of plasticizer and polyolesters
KR100208654B1 (ko) * 1996-12-03 1999-07-15 윤덕용 하단 천공된 드래프트관을 갖는 내부순환유동층 가스화 반응기
BE1011581A3 (fr) * 1997-12-01 1999-11-09 Solvay Catalyseur a base de zeolite, son utilisation et procede d'epoxydation en presence de ce catalyseur.
AU1935601A (en) * 1999-12-10 2001-06-18 Inca International S.P.A. Impeller draft tube agitation system for gas-liquid mixing in a stirred tank reactor
GB2418626B (en) * 2003-07-15 2007-03-14 Sasol Tech Pty Ltd Process for separating a catalyst from a liquid
SG123723A1 (en) 2004-12-22 2006-07-26 Sumitomo Chemical Co Process for producing cyclohexanone oxime
JP4577205B2 (ja) * 2004-12-22 2010-11-10 住友化学株式会社 シクロヘキサノンオキシムの製造方法
JP2007203207A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Sumitomo Chemical Co Ltd スパージャー、それを用いた反応器およびオキシムの製造方法。
CN101116804B (zh) * 2006-07-31 2010-06-23 中国石油化工股份有限公司 一体化反应分离设备
US20100084350A1 (en) * 2008-10-06 2010-04-08 Jing Liu Systems and Methods for Continuous Multiphase Reaction and Separation
CN201596496U (zh) * 2010-01-19 2010-10-06 河北瑞通美邦工程有限公司 一种环己酮氨肟化反应器
CN201988375U (zh) 2011-03-04 2011-09-28 河北美邦工程科技有限公司 一种环己酮氨肟化反应催化剂分离装置
JP6058515B2 (ja) * 2013-10-04 2017-01-11 漢民科技股▲分▼有限公司 気相成膜装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10525429B2 (en) 2020-01-07
JP2014523863A (ja) 2014-09-18
US20140093437A1 (en) 2014-04-03
EP2707128B1 (en) 2020-03-18
CN102773048A (zh) 2012-11-14
KR101941313B1 (ko) 2019-01-22
KR20140038445A (ko) 2014-03-28
PL2707128T3 (pl) 2020-08-10
TWI538899B (zh) 2016-06-21
CN102773048B (zh) 2017-06-06
TW201249783A (en) 2012-12-16
BR112013028740B1 (pt) 2020-04-14
BR112013028740A2 (pt) 2017-01-24
EP2707128A1 (en) 2014-03-19
HUE049692T2 (hu) 2020-10-28
ES2786002T3 (es) 2020-10-08
WO2012152600A1 (en) 2012-11-15
MY166458A (en) 2018-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6058638B2 (ja) シクロヘキサノンオキシム製造用のアンモキシメーション反応装置
JP6762306B2 (ja) 尿素製造方法及び尿素製造装置
CN108025922B (zh) 来自丙烯腈共同制备的高纯度hcn
CN113710341B (zh) 在尿素设备中使用的高压汽提器
EP1674449B1 (en) Process for producing cyclohexanone oxime
CN1261355A (zh) 蜜胺生产的方法和设备
WO2019219808A1 (en) High pressure strippers for use in urea plants
CN110746318B (zh) 己二酸制己二腈的方法、设备及装置
US20100004484A1 (en) Method of replacing dispersion medium
EA035906B1 (ru) Способ эпоксидирования пропилена
JP4577205B2 (ja) シクロヘキサノンオキシムの製造方法
JP4961119B2 (ja) ミスト分離装置およびこれを用いたε―カプロラクタムの製造方法
JP4639792B2 (ja) シクロヘキサノンオキシムの製造方法
CN105425849B (zh) 急冷塔pH控制
EP2697189B2 (en) Improved process for the production of hexamethylenediamine
WO2015183646A1 (en) Inlet nozzle for acid addition
CN212476583U (zh) 苯部分加氢制备环己酮过程中的环己烷回收系统
CN117964517A (zh) 一种固定床连续生产肟的新工艺
JP2007203207A (ja) スパージャー、それを用いた反応器およびオキシムの製造方法。
JPH10101667A (ja) トリオキサンの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6058638

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250