JP6056690B2 - 電気接続箱 - Google Patents

電気接続箱 Download PDF

Info

Publication number
JP6056690B2
JP6056690B2 JP2013146061A JP2013146061A JP6056690B2 JP 6056690 B2 JP6056690 B2 JP 6056690B2 JP 2013146061 A JP2013146061 A JP 2013146061A JP 2013146061 A JP2013146061 A JP 2013146061A JP 6056690 B2 JP6056690 B2 JP 6056690B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
case
fuse
connector fitting
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013146061A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015019523A (ja
Inventor
学 北川
学 北川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2013146061A priority Critical patent/JP6056690B2/ja
Publication of JP2015019523A publication Critical patent/JP2015019523A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6056690B2 publication Critical patent/JP6056690B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Connection Or Junction Boxes (AREA)

Description

本発明は自動車等の車両に搭載される電気接続箱に関し、特に、電気接続箱に接続されるワイヤハーネス端末のコネクタ数が増減しても共用できる電気接続箱に関する。
自動車に搭載される電気・電子部品の増加に伴い、これら部品への電気分配および給電制御を行う電気接続箱の構造が複雑かつ大型化している。
例えば、特開2003−199230号公報(特許文献1)で提供されている図7に示すジャンクションボックスからなる電気接続箱100ーAでは、ケース101の表裏両面にそれぞれ複数のコネクタ嵌合部102A、102Bが設けられている。これらコネクタ嵌合部102A、102Bにワイヤハーネス端末のコネクタ110A、110Bがそれぞれ嵌合され、かつ、ケース101の側面にヒューズ120の装着部が設けられている。
また、特開平9−215154号公報(特許文献2)で提供されている電気接続箱では、ケース内部に電子部品をプリント基板に搭載した電子制御ユニットを収容し、かつ、ケースの外面にヒューズおよびリレーを搭載すると共に、ワイヤハーネス端末のコネクタが嵌合されるコネクタ嵌合部が設けられている。
また、この種の電気接続箱として、従来、図8(A)〜(D)に示す電気接続箱100−Bからなるジャンクションボックスが用いられている。該ジャンクションボックスはエンジンルームEと車室Rとを仕切るダッシュパネルPの車室R側に搭載される。ダッシュパネルPに隙間をあけて添わせるケースの裏面側のコネクタ嵌合部300に、自動車搭載前にワイヤハーネスW/HのコネクタC1が嵌合接続される。これは、裏面側のコネクタ嵌合部300とダッシュパネルPとの隙間が狭いために、自動車搭載後にはコネクタ接続できないことに因る。
また、反対側の車室に向く表面側のコネクタ嵌合部350には自動車搭載後にワイヤハーネスW/HのコネクタC2,C3が嵌合接続される。コネクタC3はダッシュパネルPを貫通してエンジンルーム側より配索されているフロントワイヤハーネス360の端末のコネクタである。また、該ジャンクションボックスに搭載するヒューズ380はメンテナンスの関係より車室に向く表面側に搭載されている。該ジャンクションボックスの裏面側のコネクタ嵌合部300に嵌合されるワイヤハーネス端末のコネクタC1、表面側のコネクタ嵌合部350に嵌合されるワイヤハーネス端末のコネクタC2,C3および表面側に装着されるヒューズ380は、ジャンクションボックスのケース内部に収容したプリント基板400に接続され、所要の回路分岐および回路統合がなされている。
特開2003−199230号公報 特開平9−215154号公報
前記のように、エンジンルームと車室とを仕切るダッシュパネルPに沿った車室(R)側に配置するジャンクションボックスでは、裏面側の複数のコネクタ嵌合部300、表面側の複数のコネクタ嵌合部350に嵌合するワイヤハーネスは車種によってそれぞれ特定されるため、表裏両面のコネクタ嵌合部350、300の個数も車種によって特定されている。かつ、メンテナンスが必要であるヒューズの装着部は表面側に特定されているため、該電気接続箱100−Bからなるジャンクションボックスは特定車種の専用品となり、共用化できない問題がある。
なお、ジャンクションボックスの裏面側のコネクタ嵌合部300と嵌合するコネクタが増加し、コネクタ嵌合部350と嵌合するコネクタが減少し、表裏両面を逆にすると、表裏両面のコネクタ嵌合部の個数と、これらコネクタ嵌合部に嵌合するワイヤハーネス端末のコネクタの個数とが一致する場合もある。よって、この場合、コネクタ嵌合部からはジャンクションボックスのケースの表裏を逆にすると共用可能となる。
しかしながら、このような場合も、ジャンクションボックスのケースの表裏を逆にすると、ヒューズ装着部がパネル側を向き、車室側に向かないため、ヒューズ交換等のメンテナンスを行うことができず、やはりジャンクションボックスを共用化できず、製造コストがかかる問題がある。
本発明は前記問題に鑑みてなされたもので、大型電気接続箱であるジャンクションボックスを複数車種で共用化できるようにして、コスト低下を図ることを課題としている。
前記課題を解決するため、本発明は、
ハーネス接続ボックスとヒューズ専用ボックスとを分割して備え、
前記ハーネス接続ボックスは、両側の第1面と第2面にそれぞれ複数のコネクタ嵌合部を備えると共に、該第1面と第2面のコネクタ嵌合部の個数は相違し、かつ、該第1面と第2面に設ける各1つのコネクタ嵌合部は同一形状としてボックス接続部として併用し、 前記ハーネス接続ボックスの第1面と第2面の向きを表裏逆転してワイヤハーネス端末のコネクタを前記コネクタ嵌合部に嵌合可とする一方、
前記ヒューズ専用ボックスは表面にヒューズ装着部を設けていると共に裏面に前記ハーネス接続ボックスの前記ボックス接続部とするコネクタ嵌合部と雌雄嵌合するコネクタ嵌合部を設けていることを特徴とする電気接続箱を提供している。
前記のように、ジャンクションボックスをワイヤハーネス端末のコネクタ嵌合部と、ヒューズ装着部とを分割して、ハーネス接続ボックスとヒューズ専用ボックスとを別体として設け、着脱自在に連結できるようにしている。これにより、ハーネス接続ボックスはワイヤハーネス端末のコネクタとの接続個数に応じて表裏逆転して使用できる一方、室内側のメンテンナス用空間にヒューズ装着部を向ける必要があるヒューズ専用ボックスは、ハーネス接続ボックスが表裏逆転しても常時ヒューズ装着部を室内側の表側として連結することができる。よって、ワイヤハーネス端末のコネクタとの接続個数が相違する車種においても、ジャンクションボックスを共用できる。
前記ハーネス接続ボックスのケースを両側の第1ケースと第2ケースで形成し、第1ケースに前記第1面、第2ケースに前記第2面を設け、また、前記ヒューズ専用ボックスのケースを表面ケースと裏面ケースとで形成し、前記表面ケースに前記ヒューズ装着部を設け、裏面ケースに前記コネクタ嵌合部を設けていることが好ましい。
なお、ハーネス接続ボックスおよびヒューズ接続ボックスは矩形筒状の周壁を備えたアッパーケースあるいはロアケースの対向する側壁を前記第1面と第2面(表面と裏面)として構成している場合にも適用できる。
前記ハーネス接続ボックスおよびヒューズ専用ボックスの内部に、それぞれプリント基板を収容し、前記ヒューズ専用ボックスに装着するヒューズと前記ハーネス接続ボックスに嵌合するコネクタとを前記プリント基板の導体を介して電気接続していることが好ましい。
また、本発明のジャンクションボックスからなる電気接続箱は、自動車のエンジンルームと車室を仕切るパネルの車室面側に沿って搭載し、前記ハーネス接続ボックスの前記パネルに面する裏面側の前記コネクタ嵌合部には自動車搭載前にワイヤハーネス端末のコネクタが嵌合接続され、前記ヒューズ専用ボックスの表面側のヒューズ装着部には車室側のメンテンナス空間に向けられるものとしている。
前記のように、本発明の電気接続箱は、ハーネス接続ボックスとヒューズ専用ボックスとに分割しているため、コネクタ嵌合部の個数が相違するハーネス接続ボックスの表裏を逆転して使用しても、連結するヒューズ専用ボックスのヒューズ装着部を常に室内向きとして連結できる。よって、異なる車種に共用でき、部品コストを低減することができる。
本発明の電気接続箱の実施形態を示し、(A)は電気接続箱をハーネス接続ボックスとヒューズ専用ボックスに分割した状態の概略正面図、(B)は連結して自動車に搭載した状態の概略図である。 前記ハーネス接続ボックスを示し、(A)は第1ケース側の左側面図、(B)は断面図、(C)は第2ケース側の右側面図である。 前記ヒューズ専用ボックスを示し、(A)は室内側を向く左側面図、(B)は断面図、(C)はパネル側を向く右側面図である。 前記電気接続箱の第1使用形態の断面図である。 前記電気接続箱の第2使用形態の断面図である。 前記電気接続箱の第3使用形態の断面図である。 従来例を示す斜視図である。 (A)〜(D)は他の従来例を示す図面である。
以下、本発明のジャンクションボックスからなる電気接続箱の実施形態を図面を参照して説明する。
図1に示すように、本発明の電気接続箱1は自動車のエンジンルームEと車室Rを仕切るダッシュパネルPの車室側面に沿って搭載されるものである。該電気接続箱1はハーネス接続ボックス2と、ヒューズ専用ボックス3とを分割して備え、該ハーネス接続ボックス2に設けたコネクタ嵌合部からなるボックス接続部4Aとヒューズ専用ボックス3に設けたコネクタ接続部からなるボックス接続部4Bとを着脱自在に嵌合し、電気接続した状態で連結できるものとしている。
図2(A)(B)(C)に示すように、ハーネス接続ボックス2のケース10は第1ケース11と第2ケース12とからなり、該第1、第2ケース11、12で囲まれる中空部にプリント基板13を収容して、前記第1、第2ケース11、12に設けたロック手段14でロック結合するものとしている。なお、ケース2の内部にはプリント基板13と共にバスバーや電線等の必要な回路材を収容してもよい。
前記第1ケース11には上下方向に間隔をあけて4つのコネクタ嵌合部15A、15B、15C、15Dを設ける一方、第2ケース12には上下方向に間隔をあけて3つのコネクタ嵌合部16A、16B、16Cを設けている。これら第1、第2ケースに設けるコネクタ嵌合部15A〜15D、16A〜16Cはいずれもケース表面から四角枠を突出して内部にワイヤハーネス端末のコネクタを嵌合するメス型の嵌合凹部としている。
第1ケース11と第2ケース12の下段のコネクタ嵌合部15Dと16Cは同一極数の同一形状とし、ヒューズ専用ボックス3と連結する時はボックス接続部4Aとして併用している。なお、ヒューズ専用ボックス3と連結しない場合には、ワイヤハーネス端末のコネクタが嵌合できるコネクタ嵌合部15D、16Cとして用いている。
また、第1ケース11のコネクタ嵌合部15Aと15Cは第2ケース12のコネクタ嵌合部16A、16Bと同一極数の同一形状としている。このように、第1ケース11にコネクタ嵌合部15Bを含めて4つのコネクタ嵌合部を設け、第2ケース12の3個のコネクタ嵌合部16A〜16Cより1つ多くなっている。
なお、ボックス接続部4Aとして併用する第1ケース11、第2ケース12の下段のコネクタ嵌合部16Dと15Cとは同一構造にする必要があるが、他のコネクタ嵌合部は同一極数、同一サイズにする必要はなく、かつ、第1ケース11、第2ケース12のコネクタ嵌合部の個数を変えてもよい。
図3(A)(B)(C)に示すように、ヒューズ専用ボックス3のケース20は、室内側に向ける必要がある表面ケース21と、裏面ケース22とからなる。該表面ケース21と裏面ケース22で囲まれる中空部にプリント基板23を収容し、前記両ケースに設けたロック手段24でロック結合するものとしている。
前記表面ケース21には上下方向に間隔をあけて2つのヒューズ装着部25A、25Bを設けている。裏面ケース22には上端からオス型のコネクタ嵌合部からなる前記ボックス接続部4Bを突設している。該ボックス接続部4Bは前記ハーネス接続ボックス2の第1ケース11のコネクタ嵌合部15Dまたは第2ケース12のコネクタ嵌合部16Cからなるボックス接続部4Aのいずれに雌雄嵌合できる形状としている。かつ、内部に収容するプリント基板23の導体と接続した接続ピン27がハーネス接続ボックス2内のプリント基板13の導体と接続した音叉端子17と嵌合接続して、ボックス同士を連結すると共に電気接続も同時に成されるようにしている。
なお、裏面ケース22にもヒューズ装着部28を設けている。該ヒューズ装着部28は該ヒューズ専用ボックス3をハーネス接続ボックス2と連結してジャンクションボックス1として使用する場合には、ヒューズを装着しないものとしている。一方、ハーネス接続ボックス2と連結せず、ヒューズボックスとして単独使用すると共に、裏面ケース22側のヒューズ装着部28のヒューズを交換できるメンテンナス空間がある箇所に搭載される場合には、該ヒューズ装着部28にヒューズを装着して用いることができるようにしている。
前記ハーネス接続ボックス2とヒューズ専用ボックス3とに分割した電気接続箱1の使用形態について、図4、図5、図6を参照して説明する。
第1使用形態は図4に示すように、ハーネス接続ボックス2の第1ケース11を室内側に向ける表面ケースとし、第2ケース12を裏面ケースとしている。該裏面ケースとなる第2ケース12のコネクタ嵌合部16A、16B、16Cの全コネクタ嵌合部に、自動車組立ラインに搬送する前に、ワイヤハーネス50の端末のコネクタ51を嵌合している。該第2ケースのコネクタ嵌合部16Cはヒューズ専用ボックス3のボックス接続部4Bと嵌合しないため、ワイヤハーネス端末のコネクタを嵌合している。
また、表面ケースとする第1ケース11の下段のコネクタ嵌合部15Dをボックス接続部4Aとし、ヒューズ専用ボックス3のコネクタ嵌合部からなるボックス接続部4Bと嵌合し、ハーネス接続ボックス2の下部にヒューズ専用ボックス3を連結している。このボックス接続部4Aと4Bの嵌合で、内部の接続ピン27と音叉端子17が嵌合して電気接続される。ハーネス接続ボックス2のコネクタ嵌合部15Dからなるボックス接続部4Aにヒューズ専用ボックス3のボックス接続部4Bを嵌合した状態で、ヒューズ専用ボックス3の表面ケース21は第1ボックス11と同様に表面側となる。
前記ヒューズ専用ボックス3の表面ケース21側に位置するヒューズ装着部25A、25Bにそれぞれヒューズ40を装着している。
前記のように、ハーネス接続ボックス2の下部にヒューズ専用ボックス3を連結すると共に内部に収容したプリント基板13、23同士も電気接続する。かつ、ハーネス接続ボックス2の裏面側のコネクタ嵌合部16A〜16Cにワイヤハーネス端末のコネクタ51をそれぞれ嵌合接続し、ヒューズ装着部25A、25Bにヒューズ40を装着した状態までのジャンクションボックス1の組み付けをワイヤハーネス組立ラインで行う。
その後、ジャンクションボックス1を自動車組立ラインに搬送し、自動車に搭載し、裏面をダッシュパネルPの室内面側に沿って搭載する。その後、室内側を向くハーネス接続ボックス2の第1ケース11のコネクタ嵌合部15A〜15Cにワイヤハーネス53の端末のコネクタ54を嵌合する。そのうち、コネクタ嵌合部15Cには、エンジンルームEから車室RにダッシュパネルPの貫通穴HにグロメットGを装着して貫通させるワイヤハーネス53Aの端末のコネクタ54Aを嵌合している。
図5に示す第2使用形態は、第1使用形態とは別の車種にジャンクションボックス1を用いる場合である。
背面側のコネクタ嵌合部に嵌合するワイヤハーネス端末のコネクタ数が前記第1使用形態より1つ多くなる一方、表面側のコネクタ嵌合部に嵌合するワイヤハーネス端末のコネクタ数が1つ少なくなっている。
ハーネス接続ボックス2は第2ケース12を室内側を向く表面ケースとし、第1ケース11を背面ケースとし、該裏面ケースとなる第1ケース11の4つのコネクタ嵌合部15A〜15Dにワイヤハーネス50のコネクタ51をそれぞれ嵌合している。
また、該ハーネス接続ボックス2の表面側となる第2ケース12の下段のコネクタ嵌合部16Cをボックス接続部4Aとし、ヒューズ専用ボックス3のボックス接続部4Bとコネクタ嵌合して、ボックス同士の連結と、内部のプリント基板13と23の電気接続を行っている。かつ、ヒューズ専用ボックス3の室内側の表面ケースのヒューズ装着部25A、25Bにヒューズ40を装着して、ワイヤハーネス組立ラインでのジャンクションボックス1の組み立てを終了する。
この状態で自動車組み立てラインに搬送し、ジャンクションボックス1を自動車に搭載し、室内側を向くハーネス接続ボックス1の第2ケース12の2つのコネクタ嵌合部16A、16Bにワイヤハーネス53の端末のコネクタ54を嵌合している。
図6に示す第3使用形態は、第1、第2使用形態とは別の車種に搭載する場合である。この第3使用形態では、ハーネス接続ボックス2とヒューズ専用ボックス3とを連結せず、それぞれ独立した単独の形態で自動車に搭載している。
ハーネス接続ボックス2は前記第1、第2使用形態のジャンクションボックスと同様に、ダッシュパネルPの室内側面に沿って配置している。第1ケース11を室内側を向く表面ケース、第2ケース12をパネル側を向く裏面ケースとし、これら第2ケース12の全コネクタ嵌合部16A〜16Cにワイヤハーネス50のコネクタを嵌合している。この状態で自動車に搭載した後に、第1ケース11の全コネクタ嵌合部15A〜15Dにワイヤハーネス53の端末のコネクタ54を嵌合している。
ヒューズ専用ボックス3にヒューズ40を装着し、該コネクタ嵌合部からなるボックス接続部4Bに、前記ハーネス接続ボックス2の第1ケース11のコネクタ嵌合部15Cに嵌合したワイヤハーネス53Bの他端のコネクタ57を嵌合する。
これにより、ハーネス接続ボックス2とヒューズ専用ボックス3とはボックス同士を連結していないが、ワイヤハーネス53Bを介してハーネス接続ボックス2の回路とヒューズ専用ボックス3の回路とを電気接続している。
また、該ヒューズ専用ボックス3はダッシュパネルPに沿った位置に搭載せず、表裏両面からヒューズ交換できるメンテンナス空間があるため、裏面ケース22のヒューズ装着部28にもヒューズ40を装着している。
このように、ジャンクションボックス1をハーネス接続ボックス2とヒューズ専用ボックス3とに分割しているため、コネクタ嵌合部の個数が相違するハーネス接続ボックス2の表裏を逆転して使用しても、連結するヒューズ専用ボックス3のヒューズ装着部を常に室内向きとして連結できる。よって、ワイヤハーネス端末のコネクタと接続するコネクタ嵌合部の個数が、ハーネス接続ボックスの表裏両面で相違する車種に共用で用いることができる。
本発明は前記実施形態に限定されず、ハーネス接続ボックスのケースを四角枠状のケースで構成し、その左右両側面を第1面と第2面としてそれぞれ異なる個数のコネクタ嵌合部を設けてもよい。同様に、ヒューズ専用ボックスのケースも四角枠状のケースで構成し、その左右両面のうち、一面はヒューズ装着部を設ける表面、対向する他面はコネクタ嵌合部を設ける裏面としてもよい。
また、ハーネス接続ボックスおよびヒューズ専用ボックスの内部にそれぞれプリント基板を収容せずに、バスバーや電線からなる回路材を収容してもよい。
このように、本発明の要旨を逸脱しない範囲で変更可能である。
1 ジャンクションボックス(電気接続箱)
2 ハーネス接続ボックス
3 ヒューズ専用ボックス
4A、4B ボックス接続部
10 ケース
11 第1ケース
12 第2ケース
13、23 プリント基板
15A〜15D、16A〜16C コネクタ嵌合部
50、53 ワイヤハーネス
51、54 コネクタ
40 ヒューズ

Claims (4)

  1. ハーネス接続ボックスとヒューズ専用ボックスとを分割して備え、
    前記ハーネス接続ボックスは、両側の第1面と第2面にそれぞれ複数のコネクタ嵌合部を備えると共に、該第1面と第2面のコネクタ嵌合部の個数は相違し、かつ、該第1面と第2面に設ける各1つのコネクタ嵌合部は同一形状としてボックス接続部として併用し、 前記ハーネス接続ボックスの第1面と第2面の向きを表裏逆転してワイヤハーネス端末のコネクタを前記コネクタ嵌合部に嵌合可とする一方、
    前記ヒューズ専用ボックスは表面にヒューズ装着部を設けていると共に裏面に前記ハーネス接続ボックスの前記ボックス接続部とするコネクタ嵌合部と雌雄嵌合するコネクタ嵌合部を設けていることを特徴とする電気接続箱。
  2. 前記ハーネス接続ボックスのケースを両側の第1ケースと第2ケースで形成し、第1ケースに前記第1面、第2ケースに前記第2面を設け、また、前記ヒューズ専用ボックスのケースを表面ケースと裏面ケースとで形成し、前記表面ケースに前記ヒューズ装着部を設け、裏面ケースに前記コネクタ嵌合部を設けている請求項1に記載の電気接続箱。
  3. 前記ハーネス接続ボックスおよびヒューズ専用ボックスの内部に、それぞれプリント基板を収容し、前記ヒューズ専用ボックスに装着するヒューズと前記ハーネス接続ボックスに嵌合するコネクタとを前記プリント基板の導体を介して電気接続している請求項1または請求項2に記載の電気接続箱。
  4. 自動車のエンジンルームと車室を仕切るパネルの車室面側に沿って搭載し、前記ハーネス接続ボックスの前記パネルに面する裏面側の前記コネクタ嵌合部に自動車搭載前にワイヤハーネス端末のコネクタが嵌合接続され、前記ヒューズ専用ボックスの表面側のヒューズ装着部は車室側のメンテンナス空間に向けられるものとしている請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の電気接続箱。
JP2013146061A 2013-07-12 2013-07-12 電気接続箱 Expired - Fee Related JP6056690B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013146061A JP6056690B2 (ja) 2013-07-12 2013-07-12 電気接続箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013146061A JP6056690B2 (ja) 2013-07-12 2013-07-12 電気接続箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015019523A JP2015019523A (ja) 2015-01-29
JP6056690B2 true JP6056690B2 (ja) 2017-01-11

Family

ID=52440018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013146061A Expired - Fee Related JP6056690B2 (ja) 2013-07-12 2013-07-12 電気接続箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6056690B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110336174B (zh) * 2019-07-05 2024-04-05 宁波禹泰自动化科技有限公司 一种分体式接线盒线束盒体组装机
JP7338439B2 (ja) * 2019-12-11 2023-09-05 トヨタ車体株式会社 電子制御装置ボックス体

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2539468Y2 (ja) * 1992-11-26 1997-06-25 矢崎総業株式会社 左右対称使用可能な電気接続箱
JP3108608B2 (ja) * 1995-08-30 2000-11-13 株式会社ハーネス総合技術研究所 電気接続箱

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015019523A (ja) 2015-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6553982B2 (ja) 電気接続箱、及び、ワイヤハーネス
JP4828944B2 (ja) 電気接続箱
US10186813B2 (en) Electronic component unit, electric connection box, and wire harness
US20140198467A1 (en) Electrical junction box
JP2013223367A (ja) 電気接続箱
JP4868928B2 (ja) ジャンクションブロック
JP2007143357A (ja) ホルダ
JP6056690B2 (ja) 電気接続箱
JP6563746B2 (ja) 電気接続箱、及び、ワイヤハーネス
JP2009171763A (ja) 電気接続箱
US6179628B1 (en) Electric connection box
JP2017022183A (ja) 電子部品ユニット用基板、及び、電子部品ユニット
JP5221718B2 (ja) 電気接続箱
JPH1141752A (ja) 電気接続箱
JP2007312493A (ja) 電気接続箱
JP2007068308A (ja) 電気接続箱
CN212046774U (zh) 电加热装置、供暖、通风和/或空调装置和机动车辆
JP4588655B2 (ja) 電気接続箱
JP2014180145A (ja) ヒューズブロック
JP6811098B2 (ja) 電子部品ユニット、電気接続箱、及び、ワイヤハーネス
KR101103276B1 (ko) 정션박스
KR200388110Y1 (ko) 정션 박스
JP2007143372A (ja) ホルダと該ホルダを備えた接続箱ユニット
JP5839862B2 (ja) ピンヘッダーユニット及び電気接続箱
JP4340222B2 (ja) 電気接続箱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6056690

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees