JP6053788B2 - 車両用交流発電機の制御装置 - Google Patents

車両用交流発電機の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6053788B2
JP6053788B2 JP2014523468A JP2014523468A JP6053788B2 JP 6053788 B2 JP6053788 B2 JP 6053788B2 JP 2014523468 A JP2014523468 A JP 2014523468A JP 2014523468 A JP2014523468 A JP 2014523468A JP 6053788 B2 JP6053788 B2 JP 6053788B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
external command
field current
unit
value
external
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014523468A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014006686A1 (ja
Inventor
佐々木 潤也
潤也 佐々木
勝之 住本
勝之 住本
小紫 啓一
啓一 小紫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2014006686A1 publication Critical patent/JPWO2014006686A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6053788B2 publication Critical patent/JP6053788B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P9/008Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output wherein the generator is controlled by the requirements of the prime mover
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P9/14Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field
    • H02P9/26Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field using discharge tubes or semiconductor devices
    • H02P9/30Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices
    • H02P9/305Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P9/48Arrangements for obtaining a constant output value at varying speed of the generator, e.g. on vehicle
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P2101/00Special adaptation of control arrangements for generators
    • H02P2101/45Special adaptation of control arrangements for generators for motor vehicles, e.g. car alternators

Description

この発明は、自動車等の車両に搭載される交流発電機を制御する、車両用交流発電機の制御装置に関するものである。
周知のように、車両用交流発電機は、その回転子が内燃機関の出力軸にベルト等の連結部材を介して機械的に連結されており、内燃機関と車両用交流発電機との間で連結部材を介してトルクの授受が行われる。従って、車両用交流発電機の動作状態は、内燃機関の運転状態に少なからず影響を及ぼす。従来、この種の車両用交流発電機の制御装置として、車両用交流発電機と内燃機関とを総合的に制御するようにした技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
図3は、特許文献1に示されたような従来の車両用交流発電機の制御装置の構成図である。図3に於いて、車両用交流発電機1と一体に設けられた発電機制御装置2は、ECU(Engine Control Unit)により構成された外部ユニット7からの外部指令を受信する外部指令受信部8と、受信した外部指令値を制御電圧値に変換する外部指令/制御電圧変換部9と、受信した外部指令が有効か無効かを判定する外部指令有効/無効判定部11を備える。
又、発電機制御装置2は、外部指令とは別に車両用交流発電機1の出力電圧を指示し得る第2目標電圧指示部10と、外部指令/制御電圧変換部9の出力と第2目標電圧指示部10の出力とを切り替えて電圧制御部6に与えるセレクタ12と、パワートランジスタからなるスイッチング素子15のオン/オフ期間を制御して車両用交流発電機1の界磁電流をPWM制御するPWM制御部5と、車両用交流発電機1の出力電圧を検出する電圧検出部4と、検出した車両用交流発電機1の出力電圧とされクタ12からの出力に基づいてPWM制御部5にPWM制御値を与える電圧制御部6とを備えている。
電機子巻線13に誘起された交流出力電力は、整流装置14により直流電力に変換されて界磁巻線3、及び大容量のコンデンサ20に供給される。コンデンサ20の出力電圧は、DC/DCコンバータ21を介して車載バッテリ21及び電気的負荷22へ供給される。
ECUである外部ユニット7は、内燃機関(図示せず)の運転状態、機械的負荷の状態、電気的負荷22の状態等を検出し、これ等の検出結果に基づいて車両用交流発電機1の基準電圧値を演算し、この演算した基準電圧値に対応した外部指令を、発電機制御装置2の外部指令受信部8に送信する。外部指令有効/無効判定部11により外部指令が有効であると判定されたときは、電圧制御部6は、電圧検出部4により検出した車両用交流発電機1の出力電圧とセレクタ12を介して与えられた外部指令/制御電圧変換部9からの制御電圧値とに基づいて、PWM制御部5によりスイッチング素子15を断続制御して界磁電流をPWM制御し、車両用交流発電機1の出力電圧を外部指令により指示された値に一致させる。
一方、外部指令有効/無効判定部11により外部指令が無効であると判定されたときは、電圧制御部6は、電圧検出部4により検出した車両用交流発電機1の出力電圧とセレクタ12を介して与えられた第2目標電圧指示部10の出力とに基づいて、PWM制御部5によりスイッチング素子15を断続制御して界磁電流をPWM制御し、車両用交流発電機1の出力電圧を第2目標電圧指示部の出力に一致させる。
このように構成された従来の車両用交流発電機の制御装置によれば、発電機制御装置2に対して外部ユニット7から与えられる外部指令に応じて車両用交流発電機1の出力電圧を制御することにより、内燃機関と車両用交流発電機1とを総合的に制御して内燃機関の制御の安定化や燃費の改善に貢献することができる。
特許第3070788号公報
車両用交流発電機の回転トルクは、その車両用交流発電機の発電量から換算することで把握することができるが、その換算には車両用交流発電機に対する電気負荷量、車両用交流発電機の温度及び回転数等の、多数のパラメータを用いて演算する必要がある。しかしながら、ECUによりその演算を瞬時に行うことは困難である。従って、前述の従来の車両用交流発電機の制御装置は、車両用交流発電機の回転トルクを正確に把握して動作することができず、内燃機関の制御の安定化や燃費の改善に対しては必ずしも十分であるとはいえなかった。
又、従来の車両用交流発電機の制御装置によれば、前述のようにして車両用交流発電機の出力電圧を制御するようにしているが、回生制動時に於いて車載バッテリ22の定格電圧の許容範囲を超えて出力電圧を上げることができず、効果的な回生制動を行なうことができなかった。更に、車両用交流発電機1の回転トルクの正確な把握ができないので、内燃機関のアイドル運転時に於いて車両用交流発電機1の回転トルクが所定以上に大きくなれば、エンジン停止(エンスト)を引き起こす可能性があった。
この発明は、従来の車両用交流発電機の制御装置に於ける前述のような課題を解決するためになされたもので、内燃機関の制御の安定化に高度に貢献することができる車両用交流発電機の制御装置を提供することを目的としたものである。
この発明による車両用交流発電機の制御装置は、
車両に搭載された内燃機関の出力軸にトルク伝達部材を介して回転子が連結された車両用交流発電機の制御装置であって、
前記車両用交流発電機の界磁巻線に流れる界磁電流値を、外部ユニットからのPWM信号により構成された外部指令に基づいて生成される界磁電流指示値に基づいて制御し得るように構成された界磁電流制御系と、
前記外部指令とは無関係に前記界磁電流値を制御して車両用交流発電機の出力電圧を制御し得るように構成された電圧制御系と、
前記外部ユニットからの外部指令が有効であるか無効であるかの判定を行なうように構成された外部指令有効/無効判定部と、
を備え、
前記界磁電流制御系は、
前記界磁電流値を検出する電流検出部と、
前記外部ユニットからの前記外部指令を受信する外部指令受信部と、
前記受信した外部指令を前記界磁電流指示値に変換する外部指令/界磁電流指示値変換部と、
前記生成された界磁電流指示値と前記検出した界磁電流値とに基づいて、前記界磁電流値を制御する界磁電流制御値を生成する電流制御部と、
を備え、
前記外部指令有効/無効判定部は、
前記外部指令を構成する前記PWM信号のデューティが、前記外部ユニットが演算した基準界磁電流値に対応したデューティを有する第1の範囲に含まれているときは、前記外部指令は有効であると判定し、
前記外部指令を構成する前記PWM信号のデューティが、前記第1の範囲と、前記第1の範囲の下限から前記第1の範囲の外側に続く第2の範囲と、前記第1の範囲の上限から前記第1の範囲の外側に続く第3の範囲と、の何れの範囲にも含まれていないときは、前記外部指令は無効であると判定する、
ように構成され、
前記界磁電流値は、
前記外部指令が、前記外部指令有効/無効判定部により有効であると判定されたときは、前記界磁電流制御系により制御され、
前記外部指令が、前記外部指令有効/無効判定部により無効であると判定されたときは、前記電圧制御系により制御される、
ことを特徴とするものである。
この発明による車両用交流発電機の制御装置によれば、車両交流発電機の界磁巻線に流れる界磁電流の値を界磁電流指示値に基づいて制御し得る界磁電流制御系を備えているので、車両用交流発電機の回転トルクを回転数のみに依存させることが可能となり、内燃機関の制御を安定化することができる。
この発明の実施の形態1による車両用交流発電機の制御装置を示す構成図である。 この発明の実施の形態1による車両用交流発電機の制御装置に於ける、PWM信号により構成された外部指令と界磁電流指示値との関係を示すマップの説明図である。 従来の車両用交流発電機の制御装置を示す構成図である。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1による車両用交流発電機の制御装置を示す回路図であり、この発明にかかわる部分のみを抜粋して示している。図1に於いて、車両用交流発電機1は、電機子巻線13を備えた固定子と、界磁巻線3を備えた回転子とを有している。回転子は、ベルト等のトルク伝達部材(図示せず)を介して内燃機関(図示せず)の出力軸に機械的に連結されており、車両用交流発電機1と内燃機関とは、トルク伝達部材を介して回転トルクの授受を行なうように構成されている。車両用交流発電機1は、トルク伝達部材を介して、回転子が内燃機関により回転駆動されることによって電機子巻線13に3相交流起電力が誘起される。
電機子巻線13に誘起された3相交流起電力は、B端子に接続された整流装置14により直流電力に変換されて界磁巻線3、及び大容量のコンデンサ20に供給される。コンデンサ20の出力電圧は、DC/DCコンバータ21を介して車載バッテリ21及び電気的負荷22へ供給される。
車両用交流発電機1に搭載された発電機制御装置2は、電圧検出部4と、PWM制御部5と、電流検出部16と、セレクタ12と、電圧制御部6と、電流制御部17と、目標電圧指示部10と、外部指令/界磁電流指示値変換部90と、外部指令有効/無効判定部11と、外部指令受信部9とを備えている。又、発電機制御装置2は、界磁巻線3に並列接続されたフライホィールダイオード19と、界磁巻線3に直列接続されたパワートランジスタからなるスイッチング素子15と電流検出用抵抗18とを備えている。発電制御装置2は、界磁巻線3に流れる界磁電流を、界磁電流センサとしての電流検出用抵抗18と電流検出部16によりモニターしている。
前述のスイッチング素子15と、電流検出用抵抗18と、電流検出部16と、PWM制御部5と、界磁電流制御部17と、外部指令/界磁電流指示値変換部90は、この発明による界磁電流制御系を構成している。前述の図3に示す従来の車両用交流発電機の制御装置は、界磁電流値の制御は行われず電圧制御系による電圧制御のみの構成となっているが、図1に示すこの発明の実施の形態1による車両用交流発電機の制御装置は、界磁電流値の制御機能が追加された構成となっている。
ECUである外部ユニット7は、内燃機関の運転状態、機械的負荷の状態、車載バッテリ22の充電状態、電気的負荷22の状態等を検出し、これ等の検出結果に基づいて車両用交流発電機1の基準界磁電流値を演算し、この演算した基準界磁電流値に対応した外部指令aを発電機制御装置2の外部指令受信部8に与える。外部ユニット7から発電機制御装置2に送信される前述の外部指令aは、例えばPWM信号により構成されている。このPWM信号は、前述の基準界磁電流値に対応したデューティDUTY(DUTY=t/T;tはPWM信号のハイレベル期間、TはPWM信号の周期)を備えている。尚、外部指令aは、PWM信号以外の信号により構成されていても良いが、以下の説明ではPWM信号により構成されている場合について説明する。
発電機制御装置2に於ける外部指令/界磁電流指示値変換部90は、外部指令受信部8が受信した外部指令aを、界磁電流指示値bに変換する。図2は、この発明の実施の形態1による車両用交流発電機の制御装置に於ける、PWM信号により構成された外部指令aと界磁電流指示値bとの関係を示すマップの説明図であり、横軸は外部指令aとしてのPWM信号のDUTY(%)、縦軸は界磁電流指示値b(A)を示す。
図2に於いて、PWM信号のDUTYが10[%]以上〜90[%]未満までは、PWM信号のDUTYと界磁電流指示値bとは比例関係にあり、DUTY10[%]以上〜90[%]未満に比例して界磁電流指示値bは0[A]〜7.5[A]となる。一方、DUTYが0[%]以上〜5[%]未満の範囲D1は、外部ユニット7から発電機制御装置2への外部指令送信用ハーネスの断線等の故障を想定した範囲であり、DUTYが5[%]以上〜10[%]未満の範囲D2、及び90[%]以上〜95未満[%]までの範囲D3は、PWM信号の波形の誤差を吸収するための範囲であり、95[%]以上の範囲D4は、前述の外部指令送信用ハーネスの接地事故等を想定した範囲である。前述のDUTYの範囲D1、D2では、界磁電流指示値bは0[A]、DUTYの範囲D3、D4では界磁電流指示値bは7.5A[A]の一定値となる。
外部指令/界磁電流指示値変換部90は、外部指令受信部8が受信した外部指令aとしてのPWM信号のDUTYを、図2に示すマップに基づいて界磁電流指示値bに変換して電流制御部17に与える。界磁電流制御部17は、外部指令/界磁電流指示値変換部90からの界磁電流指示値bと電流検出部16により検出した界磁電流値cとの偏差を求め、その偏差を「0」とするための界磁電流制御値dを生成する。
電圧制御部6は、目標電圧指示部10からの目標電圧値eと電圧検出部4により検出した車両用交流発電機1の出力電圧値fとの偏差を求め、その偏差を「0」とするための電圧制御値gを生成する。目標電圧指示部10が発生する目標電圧値eは、後述するように外部指令aが無効であると判定されたときのフェイルセーフ値としての制御値となるものであり、例えば車載バッテリ22の定格出力電圧値に等しいか、それよりも若干高い電圧値に設定される。
外部指令有効/無効判定部11は、外部指令受信部8により受信した外部指令aが有効であるか無効であるかの判定を行なう。この判定は、外部指令aとしてのPWM信号のDUTYが、前述の図2に示す範囲D1若しくは範囲D4の範囲に存在するか否かにより行なうものであり、例えば、PWM信号のDUTYが範囲D1若しくは範囲D4に存在すれば、前述したように発電機制御装置2への外部指令送信用ハーネスの断線等の故障、若しくは外部指令送信用ハーネスの接地事故等が想定されるので、外部指令aは無効と判定し、PWM信号のDUTYが前述の範囲D1若しくは範囲D4に存在しなければ、外部指令aは有効であると判定する。
セレクタ12は、外部指令有効/無効判定部11による判定結果が「有効」であれば、界磁電流制御部17からの界磁電流制御値dを選択してPWM制御部5に与え、判定結果が「無効」であれば、電圧制御部6からの電圧制御値gを選択してPWM制御部5に与える。PWM制御部5は、セレクタ12によりセレクトされた界磁電流制御部17からの界磁電流制御値d、又は電圧制御部6からの電圧制御値gに基づいて、スイッチング素子15により界磁電流値をPWM制御する。
この発明の実施の形態1による車両用交流発電機の制御装置に於いて、外部指令受信部8から与えられた外部指令aが、外部指令有効/無効判定部11により「有効」であると判定されれば、セレクタ12は界磁電流制御部17により生成された界磁電流制御値dを選択してPWM制御部5に与える。PWM制御部5は、界磁電流制御部17から与えられた界磁電流制御値dに基づいてスイッチング素子15のオン/オフ制御のデューティを決定し、スイッチング素子15のベースに与える。その結果、界磁電流値cは、外部指令aに一致するように制御される。従って、外部指令aが一定であれば、界磁電流値cは一定に保たれるように制御される。
界磁電流値と車両用交流発電機の回転トルクとは、互いに相関する関係にあるため、車両用交流発電機の回転数と界磁電流値が分かれば、車両用交流発電機1の回転トルクを推測することが可能となる。外部ユニット7を構成するECUは、前述のようにして、直接、車両用交流発電機1の界磁電流値を制御することが可能となる。ECUは、界磁電流値を知ることによって車両用交流発電機1の回転トルクを正確に把握することが可能となり、ECUは界磁電流値cを制御することによって車両用交流発電機1の回転トルクを制御することができる。
以上述べたように、この発明の実施の形態1による車両用交流発電機の制御装置によれば、界磁電流値に基づいて車両用交流発電機1の回転トルクを把握し、界磁電流値cを制御することができるので、内燃機関のアイドル運転時等に於いてエンストを引き起こすようなことはなく、内燃機関の制御の安定化や燃費の改善に高度に貢献することができる。
尚、外部指令有効/無効判定部11により外部指令受信部8から与えられた外部指令aが「無効」であると判定されれば、セレクタ12は電圧制御部6による電圧制御値gをセレクトしてPWM制御部5に与える。これによりPWM制御部5は、電圧制御部16による電圧制御値gに基づいてスイッチング素子15のオン/オフ制御のデューティを決定し、スイッチング素子15のベースに与える。その結果、車両用交流発電機1は、目標電圧指示部10による目標電圧値eに一致するように制御される。
従って、何らかの要因で外部ユニット7からの外部指令aが異常となっても、前述したように電圧検出部4と電圧制御部6と目標電圧指示部10からな電圧制御系に切り替わるため、過電圧や、無発電等の重大な機能不全に陥ることを防止することができる。
以上述べたこの発明の実施の形態1による車両用交流発電機の制御装置は、下記の特徴を有する。
(1)車両に搭載された内燃機関の出力軸にトルク伝達部材を介して回転子が連結された車両用交流発電機の制御装置であって、
前記車両用交流発電機の界磁巻線に流れる界磁電流値を、外部ユニットからのPWM信号により構成された外部指令に基づいて生成される界磁電流指示値に基づいて制御し得るように構成された界磁電流制御系と、
前記外部指令とは無関係に前記界磁電流値を制御して車両用交流発電機の出力電圧を制御し得るように構成された電圧制御系と、
前記外部ユニットからの外部指令が有効であるか無効であるかの判定を行なうように構成された外部指令有効/無効判定部と、
を備え、
前記界磁電流制御系は、
前記界磁電流値を検出する電流検出部と、
前記外部ユニットからの前記外部指令を受信する外部指令受信部と、
前記受信した外部指令を前記界磁電流指示値に変換する外部指令/界磁電流指示値変換部と、
前記生成された界磁電流指示値と前記検出した界磁電流値とに基づいて、前記界磁電流値を制御する界磁電流制御値を生成する電流制御部と、
を備え、
前記外部指令有効/無効判定部は、
前記外部指令を構成する前記PWM信号のデューティが、前記外部ユニットが演算した基準界磁電流値に対応したデューティを有する第1の範囲に含まれているときは、前記外部指令は有効であると判定し、
前記外部指令を構成する前記PWM信号のデューティが、前記第1の範囲と、前記第1の範囲の下限から前記第1の範囲の外側に続く第2の範囲と、前記第1の範囲の上限から前記第1の範囲の外側に続く第3の範囲と、の何れの範囲にも含まれていないときは、前記外部指令は無効であると判定する、
ように構成され、
前記界磁電流値は、
前記外部指令が、前記外部指令有効/無効判定部により有効であると判定されたときは、前記界磁電流制御系により制御され、
前記外部指令が、前記外部指令有効/無効判定部により無効であると判定されたときは、前記電圧制御系により制御される、
ことを特徴とする車両用交流発電機の制御装置。
このように構成した車両用交流発電機の制御装置によれば、車両用交流発電機1の回転トルクを回転数のみに依存させることが可能となり、内燃機関の制御を安定化することができる。又、車両用交流発電機1の回転トルクを外部ユニット7により操作することができ、回生制御等を有効に行なうことが可能となる。更に、車両用交流発電機1の回転トルクを外部ユニット7により操作することができ、回生制御等を有効に行なうことが可能となる。
前記外部指令/界磁電流指示値変換部は、前記外部指令受信部により受信した前記PWM信号のデューティに基づいて前記界磁電流指示値を生成する、
ことを特徴とする上記(1)に記載の車両用交流発電機の制御装置。
このように構成した車両用交流発電機の制御装置によれば、車両用交流発電機1の回転トルクを外部ユニット7により容易に操作することができ、回生制御等を有効に行なうことが可能となる。又、このように構成した車両用交流発電機の制御装置によれば、界磁電流値の制御を容易に行うことができ、車両用交流発電機1の回転トルクを回転数のみに依存させることが可能となり、内燃機関の制御を安定化することができる。
尚、この発明は、その発明の範囲内に於いて、実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。
この発明は、自動車等の車両用の交流発電機の制御装置、ひいては、自動車産業の分野に利用することができる。
1 車両用交流発電機、2 発電機制御装置、
3 界磁巻線、4 電圧検出部、
5 PWM制御部 6 電圧制御部、
7 外部ユニット、8 外部指令受信部、
90 外部指令/界磁電流指示値変換部、10 目標電圧指示部、
11 外部指令有効/無効判定部、12 セレクタ、13 電機子巻線、
14 整流装置、15 スイッチング素子、16 電流検出部、
17 界磁電流制御部、18 電流検出用抵抗、
19 フライホィールダイオード、
20 コンデンサ、21 DC/DCコンバータ、22 車載バッテリ、
23 電気的負荷、a 外部指令、b 界磁電流指示値、c 界磁電流値、
d 界磁電流制御値、e 目標電圧値、f 出力電圧値、g 電圧制御値、

Claims (2)

  1. 車両に搭載された内燃機関の出力軸にトルク伝達部材を介して回転子が連結された車両用交流発電機の制御装置であって、
    前記車両用交流発電機の界磁巻線に流れる界磁電流値を、外部ユニットからのPWM信号により構成された外部指令に基づいて生成される界磁電流指示値に基づいて制御し得るように構成された界磁電流制御系と、
    前記外部指令とは無関係に前記界磁電流値を制御して車両用交流発電機の出力電圧を制御し得るように構成された電圧制御系と、
    前記外部ユニットからの外部指令が有効であるか無効であるかの判定を行なうように構成された外部指令有効/無効判定部と、
    を備え、
    前記界磁電流制御系は、
    前記界磁電流値を検出する電流検出部と、
    前記外部ユニットからの前記外部指令を受信する外部指令受信部と、
    前記受信した外部指令を前記界磁電流指示値に変換する外部指令/界磁電流指示値変換部と、
    前記生成された界磁電流指示値と前記検出した界磁電流値とに基づいて、前記界磁電流値を制御する界磁電流制御値を生成する電流制御部と、
    を備え、
    前記外部指令有効/無効判定部は、
    前記外部指令を構成する前記PWM信号のデューティが、前記外部ユニットが演算した基準界磁電流値に対応したデューティを有する第1の範囲に含まれているときは、前記外部指令は有効であると判定し、
    前記外部指令を構成する前記PWM信号のデューティが、前記第1の範囲と、前記第1の範囲の下限から前記第1の範囲の外側に続く第2の範囲と、前記第1の範囲の上限から前記第1の範囲の外側に続く第3の範囲と、の何れの範囲にも含まれていないときは、前記外部指令は無効であると判定する、
    ように構成され、
    前記界磁電流値は、
    前記外部指令が、前記外部指令有効/無効判定部により有効であると判定されたときは、前記界磁電流制御系により制御され、
    前記外部指令が、前記外部指令有効/無効判定部により無効であると判定されたときは、前記電圧制御系により制御される、
    ことを特徴とする車両用交流発電機の制御装置。
  2. 前記外部指令/界磁電流指示値変換部は、前記外部指令受信部により受信した前記PWM信号のデューティに基づいて前記界磁電流指示値を生成する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の車両用交流発電機の制御装置。
JP2014523468A 2012-07-03 2012-07-03 車両用交流発電機の制御装置 Active JP6053788B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/066934 WO2014006686A1 (ja) 2012-07-03 2012-07-03 車両用交流発電機の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2014006686A1 JPWO2014006686A1 (ja) 2016-06-02
JP6053788B2 true JP6053788B2 (ja) 2016-12-27

Family

ID=49881478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014523468A Active JP6053788B2 (ja) 2012-07-03 2012-07-03 車両用交流発電機の制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9401675B2 (ja)
EP (1) EP2871770B1 (ja)
JP (1) JP6053788B2 (ja)
CN (1) CN104380593B (ja)
WO (1) WO2014006686A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9276511B2 (en) * 2014-02-04 2016-03-01 Kohler Co. Field current profile
US10141876B2 (en) 2014-11-18 2018-11-27 Mitsubishi Electric Corporation Power generator system, power generator control device, and power-generation balance control method for power generator system
US10913739B2 (en) * 2017-07-24 2021-02-09 Vitae Pharmaceuticals, LLC (121374) Inhibitors of RORγ

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS603552A (ja) 1983-06-21 1985-01-09 Rikagaku Kenkyusho 自動分析装置
JP2986905B2 (ja) * 1990-11-28 1999-12-06 株式会社日立製作所 充電発電機の制御装置
JP3070788B2 (ja) 1992-03-19 2000-07-31 株式会社日立製作所 車載発電機の発電制御装置
JP3345928B2 (ja) * 1992-12-24 2002-11-18 株式会社デンソー 発電機の発電制御装置
US5663631A (en) * 1994-07-19 1997-09-02 Nippondenso Co., Ltd. Generator with circuitry for controlling power generation based on rotational speed
DE10103520A1 (de) * 2001-01-26 2002-08-01 Isad Electronic Sys Gmbh & Co Generatorsystem, insbesondere für ein Kraftfahrzeug, sowie Verfahren zum Ansteuern eines Wechselrichters eines Asynchrongenerators
US9825499B2 (en) * 2001-05-24 2017-11-21 Arjuna Indraeswaran Rajasingham Axial gap electrical machine
JP4581735B2 (ja) * 2005-02-21 2010-11-17 株式会社デンソー 車両用発電制御装置
JP4524661B2 (ja) * 2005-10-06 2010-08-18 株式会社デンソー 発電制御装置
US7440827B2 (en) * 2006-03-30 2008-10-21 Mazda Motor Corporation Method of controlling series hybrid electric vehicle powertrain
JP4682901B2 (ja) * 2006-04-04 2011-05-11 株式会社デンソー 発電制御システム
JP4662069B2 (ja) * 2006-10-16 2011-03-30 株式会社デンソー 発電制御装置
US8033954B2 (en) * 2007-04-18 2011-10-11 GM Global Technology Operations LLC Hybrid powertrain with reversing engine and method of control
JP4826565B2 (ja) * 2007-09-18 2011-11-30 株式会社デンソー 充電システムおよび車両用発電制御装置
JP4651719B2 (ja) * 2009-01-30 2011-03-16 三菱電機株式会社 車輌用回転電機の発電制御装置
JP5079030B2 (ja) 2010-02-08 2012-11-21 三菱電機株式会社 電力変換器の制御装置
JP5417314B2 (ja) * 2010-12-27 2014-02-12 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
JP2012228017A (ja) * 2011-04-18 2012-11-15 Mitsubishi Electric Corp 発電電動機の制御装置
JP6225778B2 (ja) * 2013-06-27 2017-11-08 株式会社デンソー トルク伝達装置
US10451678B2 (en) * 2014-07-17 2019-10-22 Ford Global Technologies, Llc Battery system identification through impulse injection
US9381823B2 (en) * 2014-07-17 2016-07-05 Ford Global Technologies, Llc Real-time battery estimation
US9843069B2 (en) * 2014-09-26 2017-12-12 Ford Global Technologies, Llc Battery capacity degradation resolution methods and systems
US10197134B2 (en) * 2014-09-30 2019-02-05 Ford Global Technologies, Llc Hybrid transmission having electro-magnetically actuated pawl clutch
US20160102679A1 (en) * 2014-10-14 2016-04-14 Rolls-Royce Corporation Electromagnetic shaft-wheel coupling for arbitrary distribution of shaft torque in a turbine engine

Also Published As

Publication number Publication date
CN104380593A (zh) 2015-02-25
JPWO2014006686A1 (ja) 2016-06-02
US20150115904A1 (en) 2015-04-30
WO2014006686A1 (ja) 2014-01-09
US9401675B2 (en) 2016-07-26
EP2871770B1 (en) 2019-11-20
EP2871770A1 (en) 2015-05-13
EP2871770A4 (en) 2016-06-01
CN104380593B (zh) 2017-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10076965B2 (en) Charging apparatus
US9496810B2 (en) Method and apparatus for controlling an electric machine
US9054626B2 (en) Motor control apparatus
WO2009119215A1 (ja) 回転電機制御システム及び当該回転電機制御システムを備えた車両駆動システム
JP2011078216A (ja) 車両用電力変換器の制御装置
JP2010110141A (ja) 回転電機の制御装置
JP2010041752A (ja) 回転電機制御システム及び車両駆動システム
US9735718B2 (en) Alternator control with temperature-dependent safety feature
JP6190327B2 (ja) 電動機制御システム
JP2011166910A (ja) 電力変換器の制御装置
US20150015168A1 (en) Vehicular driving system
JP6053788B2 (ja) 車両用交流発電機の制御装置
WO2017195799A1 (ja) 回転電機ユニット
EP2852046B1 (en) Field winding rotating electrical machine and method for controlling field current of a field winding rotating electrical machine
US20160176295A1 (en) Vehicle control device
JP6531706B2 (ja) 回転電機の制御装置
JP6677176B2 (ja) 電力変換回路の制御装置、回転電機ユニット
JP5972385B2 (ja) 界磁巻線式回転電機
JP4965687B2 (ja) 車両用交流発電機の制御装置
JP6834460B2 (ja) 回転電機の制御装置、回転電機ユニット
JP6531705B2 (ja) 回転電機の制御装置
JP6665773B2 (ja) 回転電機の回転上昇異常検出装置、回転電機ユニット
JP7225720B2 (ja) 回転電機の発電トルク制御装置
JP6203403B2 (ja) 車両用交流発電機の発電制御装置
JPWO2020208755A1 (ja) 駆動制御装置および鉄道車両用駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160614

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160914

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160926

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161129

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6053788

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250