JP6052362B1 - 表示装置、管理装置、管理システム及びプログラム - Google Patents

表示装置、管理装置、管理システム及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6052362B1
JP6052362B1 JP2015184955A JP2015184955A JP6052362B1 JP 6052362 B1 JP6052362 B1 JP 6052362B1 JP 2015184955 A JP2015184955 A JP 2015184955A JP 2015184955 A JP2015184955 A JP 2015184955A JP 6052362 B1 JP6052362 B1 JP 6052362B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shipping destination
information
shipping
display device
destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015184955A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017059108A (ja
Inventor
隼人 吉川
隼人 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2015184955A priority Critical patent/JP6052362B1/ja
Priority to US15/042,291 priority patent/US20170083863A1/en
Priority to CN201610196778.3A priority patent/CN106548315A/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP6052362B1 publication Critical patent/JP6052362B1/ja
Publication of JP2017059108A publication Critical patent/JP2017059108A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/083Shipping
    • G06Q10/0835Relationships between shipper or supplier and carriers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management

Abstract

【課題】第二の出荷先の管理情報が第一の出荷先に対して公開されることを防止する。【解決手段】メーカー(出荷元)から一次ディーラーA(第一の出荷先)へ出荷され、さらに一次ディーラーAから二次ディーラーB(第二の出荷先)へ出荷される商品の管理情報を管理する管理装置であって、二次ディーラーBにおいて入力された管理情報を、一次ディーラーAと関連付けられた表示装置では表示されず、メーカと関連付けられた表示装置では表示されるように制御する制御手段を有する。【選択図】図10

Description

本発明は、表示装置、管理装置、管理システム及びプログラムに関する。
特許文献1は、各拠点に配置された複数の端末と在庫管理サーバとが接続される在庫管理システムにおいて、入荷拠点の移動中在庫の個数を管理することによって精度を高めた在庫管理システムを開示する。
特開2012−38264号公報
ところで、プリンタ等の商品は、出荷元(例えばメーカ)から出荷先(例えば一次ディーラー)、さらに他の出荷先(例えば二次ディーラー)を経て、最終の顧客に渡るように流通されることがある。このような場合に、出荷元や出荷先でそれぞれ商品の管理を別々に行おうとすると、管理情報の入力等の無駄を生じる。
しかし、出荷元、上位の出荷先、下位の出荷先の間で管理情報を共有するようなシステムを用いると下位の出荷先にとっては上位の出荷先に管理情報が公開されてしまい、下位の出荷先が上位の出荷先に管理情報を公開したくないような場合にはシステムの利用が促進されないという問題がある。
本発明の目的は、第二の出荷先の管理情報が第一の出荷先に対して公開されることを防止することが可能な表示装置、管理装置、管理システム及びプログラムを提供することである。
[管理装置]
請求項1に係る本発明は、出荷元から第一の出荷先へ出荷され、さらに前記第一の出荷先から第二の出荷先へ出荷される商品の管理情報を管理する管理装置であって、
前記第二の出荷先が前記第一の出荷先に情報開示を拒否した場合には、前記第二の出荷先において入力された、商品を出荷した出荷先に関する情報、商品を販売した顧客情報、商品を設置した設置場所に関する情報のいずれか1つを含む管理情報、前記第一の出荷先と関連付けられた表示装置では表示されず、前記出荷元と関連付けられた表示装置では表示され、前記第一の出荷先において入力された出荷先に関する情報が、前記第一の出荷先と関連付けられた表示装置において表示されるように制御し、前記第二の出荷先が前記第一の出荷先への情報開示を許容した場合には、前記第一の出荷先において入力された出荷先に関する情報の替りに、前記第二の出荷先において入力された出荷先に関する情報が、前記第一の出荷先と関連付けられた表示装置において表示されるように制御する制御手段を有する管理装置である。
請求項2に係る本発明は、前記制御手段が、出荷元、第一の出荷先及び第二の出荷先によってそれぞれ異なった表示内容で前記管理情報を表示するよう制御する請求項1記載の管理装置である。
請求項に係る本発明は、出荷元から上位の出荷先へ出荷され、さらに前記上位の出荷先から下位の出荷先へと順次出荷される商品の管理情報を管理する管理装置であって、
前記下位の出荷先が前記上位の出荷先に情報開示を拒否した場合には、前記下位の出荷先において入力された、商品を出荷した出荷先に関する情報、商品を販売した顧客情報、商品を設置した設置場所に関する情報のいずれか1つを含む管理情報、当該下位の出荷先よりも上位の出荷先と関連付けられた表示装置では表示されず、前記出荷元と関連付けられた表示装置では表示され、前記上位の出荷先において入力された出荷先に関する情報が、前記上位の出荷先と関連付けられた表示装置において表示されるように制御し、前記下位の出荷先が前記上記の出荷先への情報開示を許容した場合には、前記上位の出荷先において入力された出荷先に関する情報の替りに、前記下位の出荷先において入力された出荷先に関する情報が、前記上位の出荷先と関連付けられた表示装置において表示されるように制御する制御手段を有する管理装置である。
[表示装置]
請求項に係る本発明は、出荷元から第一の出荷先へ出荷され、さらに前記第一の出荷先から第二の出荷先へ出荷される商品の管理情報を表示する表示装置であって、
前記第二の出荷先が前記第一の出荷先に情報開示を拒否した場合には、前記第二の出荷先において入力された、商品を出荷した出荷先に関する情報、商品を販売した顧客情報、商品を設置した設置場所に関する情報のいずれか1つを含む管理情報を、前記第一の出荷先と関連付けられた場合には表示せず、前記出荷元と関連付けられた場合には表示し、前記第一の出荷先において入力された出荷先に関する情報を、前記第一の出荷先と関連付けられた場合には表示し、前記第二の出荷先が前記第一の出荷先への情報開示を許容した場合には、前記第一の出荷先において入力された出荷先に関する情報の替りに、前記第二の出荷先において入力された出荷先に関する情報を、前記第一の出荷先と関連付けられた場合に表示する表示装置である。
[管理システム]
請求項に係る本発明は、出荷元から第一の出荷先へ出荷され、さらに前記第一の出荷先から第二の出荷先に出荷される商品の管理情報を管理する管理装置と、
前記管理装置により管理されている管理情報を前記出荷元で表示する第一の表示装置と、
前記管理装置により管理されている管理情報を前記第一の出荷先で表示する第二の表示装置と、
前記管理装置により管理されている管理情報を前記第二の出荷先で表示する第三の表示装置と、
前記第二の出荷先が前記第一の出荷先に情報開示を拒否した場合には、前記第二の出荷先において入力された、商品を出荷した出荷先に関する情報、商品を販売した顧客情報、商品を設置した設置場所に関する情報のいずれか1つを含む管理情報、前記第二の表示装置では表示されず、前記第一の表示装置では表示され、前記第一の出荷先において入力された出荷先に関する情報が、前記第二の表示装置において表示されるように制御し、前記第二の出荷先が前記第一の出荷先への情報開示を許容した場合には、前記第一の出荷先において入力された出荷先に関する情報の替りに、前記第二の出荷先において入力された出荷先に関する情報が、前記第二の表示装置において表示されるように制御する制御手段とを有する管理システムである。
[プログラム]
請求項に係る本発明は、出荷元から第一の出荷先へ出荷され、さらに前記第一の出荷先から第二の出荷先へ出荷される商品の管理情報を管理するステップと、
前記第二の出荷先が前記第一の出荷先に情報開示を拒否した場合には、前記第二の出荷先において入力された、商品を出荷した出荷先に関する情報、商品を販売した顧客情報、商品を設置した設置場所に関する情報のいずれか1つを含む管理情報、前記第一の出荷先と関連付けられた表示装置では表示されず、前記出荷元と関連付けられた表示装置では表示され、前記第一の出荷先において入力された出荷先に関する情報が、前記第一の出荷先と関連付けられた表示装置において表示されるように制御するステップと、
前記第二の出荷先が前記第一の出荷先への情報開示を許容した場合には、前記第一の出荷先において入力された出荷先に関する情報の替りに、前記第二の出荷先において入力された出荷先に関する情報が、前記第一の出荷先と関連付けられた表示装置において表示されるように制御するステップとをコンピュータに実行させるためのプログラムである。
請求項1、及びに係る本発明によれば、第二の出荷先の管理情報が第一の出荷先に対して公開されることを防止することができる。
また、請求項1、及びに係る本発明によれば、第二の出荷先の商品を出荷した出荷先に関する情報、商品を販売した顧客情報、商品を設置した設置場所に関する情報のいずれかを含む管理情報が第一の出荷先に対して公開されることを防止することができる。
さらに、請求項1、4、5及び6に係る本発明によれば、第二の出荷先が第一の出荷先への情報開示を許容した場合には、第一の出荷先において入力された出荷先に関する情報の替りに、第二の出荷先において入力された出荷先に関する情報を、第一の出荷先に対して公開することができる。
請求項2に係る本発明によれば、請求項1に係る本発明の効果に加え、同一の表示内容で管理情報を表示した場合と比較して、出荷元と出荷先でそれぞれ好ましい表示内容とすることができる。
請求項に係る本発明によれば、下位の出荷先における管理情報が上位の出荷先に対して公開されることを防止することが可能な管理装置を提供することができる。
また、請求項に係る本発明によれば、下位の出荷先の商品を出荷した出荷先に関する情報、商品を販売した顧客情報、商品を設置した設置場所に関する情報のいずれかを含む管理情報が上位の出荷先に対して公開されることを防止することが可能な管理装置を提供することができる。
さらに、請求項3に係る本発明によれば、下位の出荷先が上位の出荷先への情報開示を許容した場合には、上位の出荷先において入力された出荷先に関する情報の替りに、下位の出荷先において入力された出荷先に関する情報を、上位の出荷先に対して公開することが可能な管理装置を提供することができる。
本発明の実施形態に係る管理システムを示すシステム構成図である。 本発明の実施形態に係る出荷元のシステム構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態に係る端末装置のハードウェア構成を示すブロックである。 本発明の実施形態における商品及び情報の流れを示す模式図である。 本発明の実施形態に係る端末装置の一表示例を示す平面図である。 本発明の実施形態に係る端末装置の入荷処理を示すフローチャートある。 本発明の実施形態に係るサーバ装置の管理情報の生成処理を示すフローチャートである。 二次ディーラーBにより入力された管理情報を、一次ディーラーAに閲覧できるようにするか否かの問い合わせを行う際の確認画面例を示す図である。 本発明の実施形態に係る出荷元の表示装置における管理情報を表示する画面を示す画面図である。 本発明の実施形態に係る第一の出荷先の表示装置における管理情報を表示する画面を示す画面図である。 本発明の実施形態に係る第二の出荷先の表示装置における管理情報を表示する画面を示す画面図である。
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る管理システム10を示す。
管理システム10は、出荷元(例えばメーカ)のサーバ装置12を有し、この出荷元のサーバ装置12が第一の出荷先(例えば一次ディーラーA)のローカルネットワーク14と第二の出荷先(例えば二次ディーラーB)のローカルネットワーク16に例えばインターネット18を介して接続されている。
なお、「出荷元」とは、自然人又は法人に対し、商品を出荷する自然人又は法人を意味しており、「第一の出荷先」「第二の出荷先」とは、自然人又は法人から商品を受け取り、更にその商品を他の自然人又は法人に対して商品を出荷する自然人又は法人を意味する。
一次ディーラーAのローカルネットワーク14は、例えばパーソナルコンピュータ20とアクセスポイント22とが内部ネットワーク24を介して接続されている。また、二次ディーラーBのローカルネットワーク16も同様に、例えばパーソナルコンピュータ28とアクセスポイント30とが内部ネットワーク32を介して接続されている。
端末装置34は、例えばスマートフォンから構成され、例えばプリンタ等の商品36の梱包に付せられたバーコード38を該端末装置34に設けられたカメラ装置40により読み取り、さらにこの読取データをアクセスポイント22を介してサーバ装置12に送るようになっている。なお、端末装置34は、出荷元及び第二の出荷先でも用意されている。
図2は、サーバ装置12を含むメーカ側のシステム構成を示す。
サーバ装置12は、CPU42、メモリ44、ネットワークインターフェイス46及びデータベース48がバス等を介して接続されている。CPU42は、メモリ44に記憶されているプログラムに応じてサーバ装置12を制御する。ネットワークインターフェイス46を介して、インターネット18に接続するためのルータ50やパーソナルコンピュータ52に接続されている。データベース48には、商品流通に関する管理情報が記憶されている。管理情報には、商品名、商品のシリアル番号、商品の場所、商品の現状、顧客先、不具合情報等が含まれる。
サーバ装置12は、メーカから一次ディーラーAへ出荷され、さらに一次ディーラーから二次ディーラーBへ出荷される商品の管理情報を管理する管理装置である。
そして、CPU42は、二次ディーラーにおいて入力された管理情報を、一次ディーラーと関連付けられた表示装置では表示されず、メーカと関連付けられた表示装置では表示されるように制御する制御手段である。
また、CPU42は、メーカ、一次ディーラー及び二次ディーラーによってそれぞれ異なった表示内容で管理情報を表示するよう制御する。
さらに、この管理情報は、商品を出荷した出荷先に関する情報、商品を販売した顧客情報、商品を設置した設置場所に関する情報のいずれかを含む。
図3は、端末装置34のハードウェア構成を示す。
端末装置34は、制御部26を有する。制御部26は、CPU54、メモリ56、装置インターフェイス58及び通信インターフェイス60がバス等を介して接続されていて構成されている。CPU54は、メモリ56に記憶されているプログラムに応じて端末装置34を制御する。装置インターフェイス58には、例えばタッチパネルから構成された入力部62、例えば液晶表示装置から構成された表示部64及び前述したカメラ装置40が接続されている。通信インターフェイス60には、通信部66が接続されている。カメラ装置40で読み取られたデータは一次的にメモリ56に取り込まれ、通信部66を介して外部へ送られるようになっている。
端末装置34は、メーカから一次ディーラーAへ出荷され、さらに一次ディーラーAから二次ディーラーBへ出荷される商品の管理情報を表示する表示装置である。そして、端末装置34は、二次ディーラーBにおいて入力された管理情報を、一次ディーラーAと関連付けられた場合には表示せず、メーカと関連付けられた場合には表示するよう動作可能となっている。
なお、端末装置34が、メーカ、一次ディーラーA、二次ディーラーBのいずれに対する表示内容を表示するかは、端末装置34を使用するユーザがサーバ装置12にログインする際に使用するID等の識別情報により切り替わるようになっている。
図4は、商品及び情報の流れを示す。
メーカにおいては、製造時に商品毎にシリアル番号が付される。このシリアル番号は、このシリアル番号を示すバーコード等のコード情報に変換されて商品の包装箱にも付される。メーカ倉庫68から商品を出荷するに際しては、(1)で示すように、前述した端末34を用いて商品のバーコードを読むことにより、出荷する旨の情報が入力され、さらにインターネット18を介してサーバ装置12へと出力され、サーバ装置12に「出荷中」として登録される。一方、商品は、(2)で示すように、メーカ倉庫68から一次ディーラーAへと出荷される。
次に一次ディーラーAにおいては、(3)で示すように、メーカにおいて「出荷中」として登録されたシリアルナンバーの製品が、「入荷予定」の製品情報として送信されてくる。即ち、サーバ装置12においては、メーカ側で「出荷中」として登録されたデータが、一次ディーラー側では「入荷予定」となるように自動変換され、一次ディーラーA側では「入荷予定」となるように表示され、メーカと一次ディーラーAのそれぞれの立場に応じて表示内容が異なるようになっている。
一次ディーラーAにおいては、商品が納入された旨の登録を行う。これは、実際に納入された商品に対して検収を行うもので、端末装置端末34を用いて商品のバーコードを読むことにより行う。検収された商品は、一次ディーラーAの倉庫70に入荷される。
即ち、図5に示すように、端末装置34は、カメラ装置40で撮像された商品のバーコードが表示される第一の表示部72と、入荷予定の商品情報を示す第二の表示部74とを有する。第一の表示部72で表示されたバーコードは、サーバ装置12へ送られる。第二の表示部74には、グループ毎にシリアル番号とそれに対応したチェック欄が設けられている。この画面においては、一つのグループには6つの商品があり、6つのシリアル番号が標示されており、3つのシリアル番号の商品については検収が終了したことを示している。
なお、第二の表示部74は、表示エリアの関係で、4つまでのシリアル番号が示され、他の2つのシリアル番号は第二の表示部74からは隠されており、例えば画面をスクロールすることにより第二の表示部74に現れるようになる。
さらに端末装置34の動作について説明すると、図6に示すように、まずステップS10において、カメラ装置40により商品のシリアル番号が読み取れたか否かを判定する。シリアル番号が読み取れない場合は、ステップS12に進み、シリアル番号が読み取れない旨の表示を行い、終了する。一方、ステップS10において、シリアル番号が読み取れた場合は、次のステップS14に進む。
ステップS14においては、読み取れたシリアル番号が、サーバ装置12から送信されてきた出荷予定の製品のグループに含まれる否かを判定する。読み取られたシリアル番号が、出荷予定の製品情報には含まれないと判定された場合(例えばメーカから出荷予定には入っていないにも関わらず出荷された場合)には、ステップS16へ進み、サーバ装置12からそのシリアル番号に対応する製品情報を取得する。ステップS14でシリアル番号があると判定された場合、又はステップS16の処理を終了した場合は、ステップS18へ進み、チェック欄にチェックを入れ、次のステップS20ではサーバ装置12へ入荷処理を終了した旨の送信し、処理を終了する。
図4に戻ると、一次ディーラーAにおいて、納品を行った商品については、そのシリアル番号がサーバ装置12に送られ、例えば「倉庫」として登録され、実際の商品は、一次ディーラーAの倉庫76に入荷される。
一次ディーラーAは、商品を二次ディーラーB(さらにはC)に出荷する場合と、顧客X(さらにはY)に出荷する場合とがある。二次ディーラーBに出荷する場合は、(5)で示すように、端末装置34を用いて商品のバーコードを読むことにより、二次ディーラーBへ出荷する旨の情報が入力され、さらにインターネット18を介してサーバ装置12へと出力され、サーバ装置12に「B社へ出荷中」として登録される。一方、商品は、(7)で示すように、一次ディーラーAの倉庫74から二次ディーラーBへと出荷される。
一方、一次ディーラーAから顧客Xへ出荷する場合は、(6)で示すように、設置後に設置情報を設置レポートとして登録する。設置情報には、設置商品名、シリアル番号、顧客名、設置年月日などの他に、設置時のトラブル情報が含まれる。
なお、商品の流れは、上述した場合に限らず、例えば二次ディーラーBは、一次ディーラーAから商品を入荷するだけではなく、他の一次ディーラーから同じ商品を入荷する場合もある。
図7は、メーカ、一次ディーラーA、二次ディーラーBがサーバ装置12に対して閲覧要求した場合のサーバ装置12の動作を示す。
サーバ装置12は、ステップS22において、メーカ、一次ディーラーA、二次ディーラーBのいずれかから管理情報に関するデータの要求があるまで待機する。ステップS22において、データ要求があると判定されると、ステップS24に進み、データベース48から管理情報を取得し、要求元に応じたデータを生成する。即ち、メーカ、一次ディーラーA、二次ディーラーBのいずれかからデータ要求があると、それぞれの立場に対応したデータを生成する。そして、次のステップS24において、要求元へ管理情報に関するデータを送信して処理を終了する。
なお、管理情報については、例えば二次ディーラーBが一次ディーラーAに情報開示を拒否した場合は、一次ディーラーAは、二次ディーラーBの管理情報を閲覧することができない。
例えば、図8に示すような確認画面例のように二次ディーラーBの表示装置28aにおいて、二次ディーラーBにより入力された管理情報を、一次ディーラーAに閲覧できるようにするか否かの問い合わせを行う。そして、二次ディーラーBにより、「いいえ」が選択されて、一次ディーラーAへの情報開示を拒否した場合、一次ディーラーAは、二次ディーラーBの管理情報を閲覧することができない。なお、この場合でも、メーカからのデータ生成要求に基づく画面では、二次ディーラーBの管理情報を閲覧することが可能である。
そして、図8に示したような確認画面において、二次ディーラーBにより、「はい」が選択されて、一次ディーラーAへの情報開示を許容した場合には、一次ディーラーAは、二次ディーラーBの管理情報を閲覧することができる。
図9は、メーカの例えばパーソナルコンピュータ52の表示装置52aの画面を示し、図10は、一次ディーラーAのパーソナルコンピュータ20の表示装置20aの画面を示し、図11は、二次ディーラーBのパーソナルコンピュータ28の表示装置28aの画面を示す。
メーカの表示装置52aは、サーバ装置12により管理されている管理情報をメーカにおいて表示す表示装置である。また、一次ディーラーAの表示装置20aは、サーバ装置12により管理されている管理情報を一次ディーラーAにおいて表示する表示装置である。そして、二次ディーラーBの表示装置28aは、サーバ装置12により管理されている管理情報を二次ディーラーBにおいて表示する表示装置である。
図9に示すように、メーカの表示装置52a(メーカ画面)においては、シリアル番号123456〜123459の商品は、メーカから一次ディーラーAへ出荷中であるので、ロケーション(現在の製品状態)としては「メーカ→A出荷中」、ステータス(製品の設置状況)としては「未開封」、カストマー(顧客情報)としては「N/A」とそれぞれ表示される。また、シリアル番号111111の商品は、一次ディーラーAから二次ディーラーBへ出荷中であるので、ロケーションとしては「A→B出荷中」、ステータスとしては「未開封」、カストマーとしては「N/A」とそれぞれ表示される。
また、シリアル番号111112の商品は、二次ディーラーBの顧客Vに設置済みであるので、ロケーションとしては「B社顧客先」、ステータスとしては「設置済み」、カストマーとしては「顧客V」とそれぞれ表示される。このシリアル番号111112の商品は、顧客Vで設置したが、設置不良があったため、設置不良が生じているマークMが表示されている。
シリアル番号111113の商品は、二次ディーラーCに納入されているので、ロケーションとしては「C社倉庫」、ステータスとしては「未開封」、カストマーとしては「N/A」とそれぞれ表示される。シリアル番号111114の商品は、二次ディーラーCにより顧客Wで設置済みなので、ロケーションとしては「C社顧客先」、ステータスとしては「設置済み」、カストマーとしては「顧客W」とそれぞれ表示される。
シリアル番号222222〜222224の商品は、一次ディーラーAにより顧客X、Yに設置済みであるので、ロケーションとしては「A社顧客」、ステータスとしては「設置済み」、カストマーとしてはシリアル番号222222及び222223が「顧客X」、シリアル番号222224が「顧客Y」とそれぞれ表示される。ただし、シリアル番号222223の商品は、設置不良があったため、設置不良が生じているマークMが表示されている。
なお、該画面には表示されていないが、後述する商品DCS2011、シリアル番号333333〜333335の商品の管理情報も表示される。
図10に示すように、一次ディーラーAの表示装置20a(一次ディーラーA画面)においては、シリアル番号123456〜123459の商品は、一次ディーラーA社からすれば「出荷中」ではなく、「入荷予定」であるから、メーカでの表示とは異なり、ロケーションとしては「入荷予定」、ステータスとしては「未開封」、カストマーとしては「N/A」とそれぞれ表示される。
二次ディーラーB社は、自己の顧客情報を知られたくない等の理由により、一次ディーラーAへの商品管理情報の開示を拒否している。そのため、シリアル番号111111及び111112の商品は、ロケーションとしては「B出荷済み」が表示されるが、ステータスとしては「N/A」、カストマーとしては「N/A」とそれぞれ表示される。
一方、同じ二次ディーラーであるC社は一次ディーラーAへの情報開示を拒否していないので、シリアル番号111113の商品は、ロケーションとしては「C社倉庫」、ステータスとしては「未開封」、カストマーとしては「N/A」とそれぞれ表示され、シリアル番号111114の商品は、ロケーションとしては「C社顧客先」、ステータスとしては「設置済み」、カストマーとしては「顧客W」とそれぞれ表示される。
シリアル番号222222〜222224の商品は、一次ディーラーAにより顧客X、Yに設置済みであるので、ロケーションとしては「顧客先」、ステータスとしては「設置済み」、カストマーとしてはシリアル番号222222及び222223が「顧客X」、シリアル番号222224が「顧客Y」とそれぞれ表示される。ただし、シリアル番号222223の商品は、設置不良があったため、設置不良が生じているマークMが表示されている点はメーカでの表示画面と同様である。
図11に示すように、二次ディーラーBの表示装置28a(二次ディーラーB画面)においては、シリアル番号123456〜123459111113,111114,222222〜222224の商品は、自己の管理に入っていないので表示されない。
また、シリアル番号11111の商品は、ロケーションとしては「入荷予定‐A社出荷済み」、ステータスとしては「未開封」、カストマーとしては「N/A」とそれぞれ表示される。
また、シリアル番号111112の商品は、ロケーションとしては「顧客先」、ステータスとしては「設置済み」、カストマーとしては「顧客V」とそれぞれ表示される。このシリアル番号111112の商品は、顧客Vで設置したが、設置不良があったため、設置不良が生じているマークMが表示されている。エリアA1で示す部分は、一次ディーラーAに開示していない管理情報である。
また、エリアA2で示すシリアル番号3333333〜333335は、一次ディーラーA以外から入荷した商品に関する管理情報であり、ロケーションとしては「倉庫」、ステータスとしては「未開封」、カストマーとしては「N/A」とそれぞれ表示される。
ここで、メーカ画面と一次ディーラーA画面とを比較すると、シリアル番号123456〜123459のロケーションがメーカ画面では「メーカ→A出荷中」であるのに対し、一次ディーラーA画面では「入荷予定」と表示が異なっている。また、シリアル番号111111のロケーションがメーカ画面では「A→B出荷中」であるのに対し、一次ディーラーA画面では「B社出荷済み」と表示され、ステータスがメーカ画面では「未開封」であるのに対し、一次ディーラーA画面では「N/A」と表示され、それぞれ表示が異なっている。
また、シリアル番号111112のロケーションがメーカ画面では「B社顧客先」であるのに対し、一次ディーラーA画面では「B社出荷済み」と表示され、ステータスがメーカ画面では「設置済み」であるのに対し、一次ディーラーA画面では「N/A」と表示され、カストマーがメーカ画面では「顧客V」であるのに対し、一次ディーラーA画面では「N/A」と表示され、それぞれ表示が異なっている。また、メーカ画面では設置不良のマークMが表示されるのに対し、一次ディーラーA画面ではマークMは表示されない。
また、シリアル番号222222〜222224のロケーションがメーカ画面では「A社顧客先」であるのに対し、一次ディーラーA画面では「顧客先」と表示が異なっている。
また、一次ディーラーA画面と二次ディーラーB画面とを比較すると、シリアル番号111111のロケーションが一次ディーラーA画面では「B社出荷済み」であるのに対し、二次ディーラーB画面では「入荷予定‐A社出荷済み」と表示が異なっている。
また、シリアル番号111112のロケーションがメーカ画面では「B社顧客先」であるのに対し、二次ディーラーB画面では「顧客先」と表示が異なっている。なお、設置不良のマークMは、メーカ画面及び二次ディーラーB画面の両者に表示される。メーカにとっては、メーカから出荷された全ての商品についての管理情報が必要だからである。
また、メーカ画面と二次ディーラーB画面とを比較すると、シリアル番号111111のロケーションがメーカ画面では「A→B出荷中」であるのに対し、二次ディーラーB画面では「入荷予定‐A社出荷済み」と表示され、ステータスが一次ディーラーA画面では「N/A」であるのに対し、二次ディーラーB画面では「未開封」と表示され、それぞれ表示が異なっている。
また、シリアル番号111112のロケーションが一次ディーラーA画面では「B社出荷済み」であるのに対し、二次ディーラーB画面では「顧客先」と表示され、ステータスが一次ディーラーA画面では「N/A」であるのに対し、二次ディーラーB画面では「設置済み」と表示され、カストマーが一次ディーラーA画面では「N/A」であるのに対し、二次ディーラーB画面では「顧客V」と表示され、それぞれ表示が異なっている。また、二次ディーラー画面では設置不良のマークMが表示されるのに対し、一次ディーラーA画面ではマークMは表示されない。一次ディーラーAにとっては、シリアル番号111112の商品は、自己管理以外の商品だからである。
なお、上記実施形態の説明にあっては、商品の管理情報をメーカのサーバ装置12により管理するようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、インターネット等のネットを介して接続される管理装置であればよい。
なお、本実施形態では、一次ディーラー、二次ディーラーという2段階の出荷先の間で商品が流通する場合を用いて説明しているが、さらに三次ディーラー、四次ディーラーのように多段階の出荷先の間で商品が流通する場合も本発明は同様に適用可能である。
この場合には、サーバ装置12は、メーカから上位のディーラーへ出荷され、さらに上位のディーラーから下位のディーラーへと順次出荷される商品の管理情報を管理する。そして、CPU42は、下位のディーラーにおいて入力された管理情報を、当該下位のディーラーよりも上位のディーラーと関連付けられた表示装置では表示されず、メーカと関連付けられた表示装置では表示されるように制御する。
そして、このように多段階のディーラー間で商品が流通する場合には、ある下位ディーラーがある上位のディーラーに対して管理情報の情報開示を拒否した場合、下位ディーラーの管理情報はその上位ディーラーよりもさらに上位の上位ディーラーにも開示されないようになる。
例えば、四次ディーラーがある三次ディーラーに管理情報の情報開示を拒否した場合、四次ディーラーの管理情報は、三次ディーラーよりも上位の二次ディーラー、一次ディーラーには開示されない。
なお、このような場合でも、メーカの表示装置には、四次ディーラーの管理情報を含む全てのディーラーの管理情報が表示される。
10 管理システム
12 サーバ装置
14 一次ディーラーAのローカルネットワーク
16 二次ディーラーBのローカルネットワーク
20 一次ディーラーA側のパーソナルコンピュータ
20a 一次ディーラーA側の表示装置
28 二次ディーラー側のパーソナルコンピュータ
28a 二次ディーラー側の表示装置
34 端末装置
36 商品
38 バーコード
40 カメラ装置
52 メーカ側のパーソナルコンピュータ
52a メーカ側の表示装置

Claims (6)

  1. 出荷元から第一の出荷先へ出荷され、さらに前記第一の出荷先から第二の出荷先へ出荷される商品の管理情報を管理する管理装置であって、
    前記第二の出荷先が前記第一の出荷先に情報開示を拒否した場合には、前記第二の出荷先において入力された、商品を出荷した出荷先に関する情報、商品を販売した顧客情報、商品を設置した設置場所に関する情報のいずれか1つを含む管理情報、前記第一の出荷先と関連付けられた表示装置では表示されず、前記出荷元と関連付けられた表示装置では表示され、前記第一の出荷先において入力された出荷先に関する情報が、前記第一の出荷先と関連付けられた表示装置において表示されるように制御し、前記第二の出荷先が前記第一の出荷先への情報開示を許容した場合には、前記第一の出荷先において入力された出荷先に関する情報の替りに、前記第二の出荷先において入力された出荷先に関する情報が、前記第一の出荷先と関連付けられた表示装置において表示されるように制御する制御手段を有する管理装置。
  2. 前記制御手段は、出荷元、第一の出荷先及び第二の出荷先によってそれぞれ異なった表示内容で前記管理情報を表示するよう制御する請求項1記載の管理装置。
  3. 出荷元から上位の出荷先へ出荷され、さらに前記上位の出荷先から下位の出荷先へと順次出荷される商品の管理情報を管理する管理装置であって、
    前記下位の出荷先が前記上位の出荷先に情報開示を拒否した場合には、前記下位の出荷先において入力された、商品を出荷した出荷先に関する情報、商品を販売した顧客情報、商品を設置した設置場所に関する情報のいずれか1つを含む管理情報、当該下位の出荷先よりも上位の出荷先と関連付けられた表示装置では表示されず、前記出荷元と関連付けられた表示装置では表示され、前記上位の出荷先において入力された出荷先に関する情報が、前記上位の出荷先と関連付けられた表示装置において表示されるように制御し、前記下位の出荷先が前記上記の出荷先への情報開示を許容した場合には、前記上位の出荷先において入力された出荷先に関する情報の替りに、前記下位の出荷先において入力された出荷先に関する情報が、前記上位の出荷先と関連付けられた表示装置において表示されるように制御する制御手段を有する管理装置。
  4. 出荷元から第一の出荷先へ出荷され、さらに前記第一の出荷先から第二の出荷先へ出荷される商品の管理情報を表示する表示装置であって、
    前記第二の出荷先が前記第一の出荷先に情報開示を拒否した場合には、前記第二の出荷先において入力された、商品を出荷した出荷先に関する情報、商品を販売した顧客情報、商品を設置した設置場所に関する情報のいずれか1つを含む管理情報を、前記第一の出荷先と関連付けられた場合には表示せず、前記出荷元と関連付けられた場合には表示し、前記第一の出荷先において入力された出荷先に関する情報を、前記第一の出荷先と関連付けられた場合には表示し、前記第二の出荷先が前記第一の出荷先への情報開示を許容した場合には、前記第一の出荷先において入力された出荷先に関する情報の替りに、前記第二の出荷先において入力された出荷先に関する情報を、前記第一の出荷先と関連付けられた場合に表示する表示装置。
  5. 出荷元から第一の出荷先へ出荷され、さらに前記第一の出荷先から第二の出荷先に出荷される商品の管理情報を管理する管理装置と、
    前記管理装置により管理されている管理情報を前記出荷元で表示する第一の表示装置と、
    前記管理装置により管理されている管理情報を前記第一の出荷先で表示する第二の表示装置と、
    前記管理装置により管理されている管理情報を前記第二の出荷先で表示する第三の表示装置と、
    前記第二の出荷先が前記第一の出荷先に情報開示を拒否した場合には、前記第二の出荷先において入力された、商品を出荷した出荷先に関する情報、商品を販売した顧客情報、商品を設置した設置場所に関する情報のいずれか1つを含む管理情報、前記第二の表示装置では表示されず、前記第一の表示装置では表示され、前記第一の出荷先において入力された出荷先に関する情報が、前記第二の表示装置において表示されるように制御し、前記第二の出荷先が前記第一の出荷先への情報開示を許容した場合には、前記第一の出荷先において入力された出荷先に関する情報の替りに、前記第二の出荷先において入力された出荷先に関する情報が、前記第二の表示装置において表示されるように制御する制御手段と、
    を有する管理システム。
  6. 出荷元から第一の出荷先へ出荷され、さらに前記第一の出荷先から第二の出荷先へ出荷される商品の管理情報を管理するステップと、
    前記第二の出荷先が前記第一の出荷先に情報開示を拒否した場合には、前記第二の出荷先において入力された、商品を出荷した出荷先に関する情報、商品を販売した顧客情報、商品を設置した設置場所に関する情報のいずれか1つを含む管理情報、前記第一の出荷先と関連付けられた表示装置では表示されず、前記出荷元と関連付けられた表示装置では表示され、前記第一の出荷先において入力された出荷先に関する情報が、前記第一の出荷先と関連付けられた表示装置において表示されるように制御するステップと、
    前記第二の出荷先が前記第一の出荷先への情報開示を許容した場合には、前記第一の出荷先において入力された出荷先に関する情報の替りに、前記第二の出荷先において入力された出荷先に関する情報が、前記第一の出荷先と関連付けられた表示装置において表示されるように制御するステップとをコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2015184955A 2015-09-18 2015-09-18 表示装置、管理装置、管理システム及びプログラム Expired - Fee Related JP6052362B1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015184955A JP6052362B1 (ja) 2015-09-18 2015-09-18 表示装置、管理装置、管理システム及びプログラム
US15/042,291 US20170083863A1 (en) 2015-09-18 2016-02-12 Display device, management apparatus and method, management system, and non-transitory computer readable medium
CN201610196778.3A CN106548315A (zh) 2015-09-18 2016-03-31 显示设备、管理装置和方法以及管理系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015184955A JP6052362B1 (ja) 2015-09-18 2015-09-18 表示装置、管理装置、管理システム及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6052362B1 true JP6052362B1 (ja) 2016-12-27
JP2017059108A JP2017059108A (ja) 2017-03-23

Family

ID=57582205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015184955A Expired - Fee Related JP6052362B1 (ja) 2015-09-18 2015-09-18 表示装置、管理装置、管理システム及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20170083863A1 (ja)
JP (1) JP6052362B1 (ja)
CN (1) CN106548315A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6733479B2 (ja) 2016-03-17 2020-07-29 株式会社リコー 情報処理システム、情報処理装置、画像形成装置、情報処理方法およびプログラム
US10033898B2 (en) 2016-03-17 2018-07-24 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, image forming apparatus, and method of processing information
TW202244807A (zh) * 2021-03-23 2022-11-16 日商創次方研究所 流通管理系統、生鮮品流通管理方法、及流通管理程式

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002117476A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Furuno Electric Co Ltd 動態管理システム、動態管理用情報センタ装置および動態管理方法
JP2004362526A (ja) * 2003-06-05 2004-12-24 Minoru Yugawa 医療画像開示システム
JP2006164217A (ja) * 2004-11-10 2006-06-22 Olympus Medical Systems Corp 手術管理方法、手術管理システム、手術管理サーバおよび携帯端末装置
JP2015064874A (ja) * 2013-08-29 2015-04-09 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 ウェブシステム、ウェブシステムにおける制御方法、コンピュータプログラム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030074206A1 (en) * 2001-03-23 2003-04-17 Restaurant Services, Inc. System, method and computer program product for utilizing market demand information for generating revenue
US7299125B2 (en) * 2004-04-14 2007-11-20 International Business Machines Corporation In-transit package location tracking and reporting
WO2013011730A1 (ja) * 2011-07-21 2013-01-24 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 文書を処理する装置及び方法
US20130061180A1 (en) * 2011-09-04 2013-03-07 Microsoft Corporation Adjusting a setting with a single motion
JP5681818B2 (ja) * 2011-12-28 2015-03-11 楽天株式会社 検索装置、検索方法及び検索プログラム
US9721223B2 (en) * 2012-05-14 2017-08-01 Atrium Windows And Doors, Inc. Method and system for retrieving information using serialized scannable codes
US8996414B2 (en) * 2012-07-30 2015-03-31 Budimir Damnjanovic System and method for certifying and monitoring commercial activity of a manufacturer, distributors, and retailers in a product supply chain
CA2860738C (en) * 2013-08-27 2023-03-21 Matthews Resources, Inc. Systems, methods, and computer-readable media for generating a memorial product
JP2015086057A (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 村田機械株式会社 設定管理装置、繊維機械、糸巻取機、紡績機
US20150363800A1 (en) * 2014-03-27 2015-12-17 Google Inc. Merchant performance evaluation in a computer networked environment
US20150347967A1 (en) * 2014-05-30 2015-12-03 Kyocera Document Solutions Inc. Support System, Support Method, and Recording Medium for Promoting Usage

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002117476A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Furuno Electric Co Ltd 動態管理システム、動態管理用情報センタ装置および動態管理方法
JP2004362526A (ja) * 2003-06-05 2004-12-24 Minoru Yugawa 医療画像開示システム
JP2006164217A (ja) * 2004-11-10 2006-06-22 Olympus Medical Systems Corp 手術管理方法、手術管理システム、手術管理サーバおよび携帯端末装置
JP2015064874A (ja) * 2013-08-29 2015-04-09 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 ウェブシステム、ウェブシステムにおける制御方法、コンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN106548315A (zh) 2017-03-29
US20170083863A1 (en) 2017-03-23
JP2017059108A (ja) 2017-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6052362B1 (ja) 表示装置、管理装置、管理システム及びプログラム
JP6424311B2 (ja) サプライチェーンマネージメント装置、及びその方法、システム、プログラム
JP6050980B2 (ja) 生産可能数計算装置、生産可能数計算プログラム及び記憶媒体
WO2015198365A1 (ja) 連携サーバ、連携プログラム、およびecシステム
JP4855326B2 (ja) コード管理システム、及びコード管理方法
JP5975161B1 (ja) 表示装置、管理装置、管理システム及びプログラム
JP6052363B1 (ja) 表示装置、管理装置、管理システム及びプログラム
KR20230091976A (ko) 공급 방법 결정 장치
JP5975311B1 (ja) 端末装置、管理装置、管理システム及びプログラム
EP3007118A1 (en) Cooperation server, non-transitory computer-readable storage medium storing cooperation program, and EC system
US20160253729A1 (en) Cooperation server, cooperation program, and ec system
JP5108360B2 (ja) コード管理システム、及びコード管理方法
KR102124177B1 (ko) Brms 룰 기반 판가 관리 장치 및 방법
JP2019057051A (ja) 設計支援システム、設計支援装置、及び、設計支援プログラム
US20160253730A1 (en) Cooperation server, cooperation program, and ec system
JP7163201B2 (ja) 更新データ確認装置及びその制御プログラム
JP2018142098A (ja) 物流管理システム
US20220122028A1 (en) Article recommendation device, article recommendation method, and recording medium
JP5654919B2 (ja) ラベルマスタ管理サーバ、及びラベルマスタ管理プログラム
JP6609539B2 (ja) 情報出力方法、情報出力プログラムおよび情報出力装置
JP2004334415A (ja) 商品改廃支援システムおよび商品改廃支援プログラム
JP5042007B2 (ja) 商品マスタ包括生成サーバ、及び商品マスタ包括生成システム
WO2016203879A1 (ja) フォーキャスト算出装置およびフォーキャスト算出方法
JP5686960B2 (ja) 在庫基準設定装置
WO2015198363A1 (ja) 連携サーバ、連携プログラム、およびecシステム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6052362

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees