JP6049094B2 - 偏平バーナ - Google Patents

偏平バーナ Download PDF

Info

Publication number
JP6049094B2
JP6049094B2 JP2014218900A JP2014218900A JP6049094B2 JP 6049094 B2 JP6049094 B2 JP 6049094B2 JP 2014218900 A JP2014218900 A JP 2014218900A JP 2014218900 A JP2014218900 A JP 2014218900A JP 6049094 B2 JP6049094 B2 JP 6049094B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rectifying member
distribution chamber
burner
stepped shape
mixing tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014218900A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016084997A (ja
Inventor
卓史 小代
卓史 小代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP2014218900A priority Critical patent/JP6049094B2/ja
Publication of JP2016084997A publication Critical patent/JP2016084997A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6049094B2 publication Critical patent/JP6049094B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)

Description

本発明は、給湯用熱源機等の燃焼装置に用いられる偏平バーナに関する。
一般に、給湯用熱源機においては、燃焼ファンで燃焼用空気を強制的に供給する燃焼筐内に、上端部に細長形状の炎口部を有する偏平バーナが複数個並設されている。
従来、この種の偏平バーナは、炎口部の長手方向を前後方向、炎口部の幅方向を横方向として、横方向に対峙する一対の側板で構成されるバーナ本体に、下部の混合管部と、混合管部からの混合気を炎口部に導く分布室部とが形成され、炎口部内に、横方向に並設した複数の整流板を有する整流部材が装着されている。また、混合管部の分布室部に対する接続部の真上に位置する分布室部の部分に横幅を狭めた狭窄部を設け、接続部の真上に位置する炎口部の部分に混合気が偏流することを防止して、混合気が接続部から前後方向に離れた部分にも分布するようにしている(例えば、特許文献1参照)。
ところで、熱源機の小型化のため、偏平バーナの分布室部の上下方向寸法を短くすることが要求される場合がある。然し、分布室部の上下方向寸法を短くすると、整流部材の下端と狭窄部との間の上下方向距離が短くなり過ぎて、狭窄部を通過した混合気が速い流速のまま狭窄部の真上に位置する整流部材の部分の下端に衝突し、この衝突に起因する騒音が大きくなってしまう。
特開2014−163595号公報
本発明は、以上の点に鑑み、分布室部の上下方向寸法を短くしても、狭窄部の真上に位置する整流部材の下端への混合気の衝突に起因する騒音を抑制できるようにした偏平バーナを提供することをその課題としている。
上記課題を解決するために、本発明は、上端部に細長形状の炎口部を有する偏平バーナであって、炎口部の長手方向を前後方向、炎口部の幅方向を横方向として、横方向に対峙する一対の側板で構成されるバーナ本体に、下部の混合管部と、混合管部からの混合気を炎口部に導く分布室部とが形成され、混合管部の分布室部に対する接続部の真上に位置する分布室部の部分に横幅を狭めた狭窄部が設けられると共に、炎口部内に、横方向に並設した複数の整流板を有する整流部材が装着されるものにおいて、狭窄部の真上に位置する整流部材の部分の下端が、この部分に隣接する整流部材の部分の下端よりも上方に位置する段付き形状に形成されることを特徴とする。
本発明によれば、分布室部の上下方向寸法を短くしても、狭窄部の真上に位置する整流部材の部分の下端を段付き形状に形成することで、この段付き形状部と狭窄部との間の距離が長くなって、段付き形状部への混合気の衝突速度が低下し、衝突に起因する騒音が抑制される。
尚、狭窄部の真上から離れた整流部材の部分には、混合気が前後方向の方向成分を持って流入するため、混合気の流れが上方を向くように整流する上で、整流部材の上下方向長さは短くすべきではない。ここで、本発明では、狭窄部の真上に位置する整流部材の部分に隣接する整流部材の部分、即ち、狭窄部の真上から離れた整流部材の部分の下端は上方に位置させないため、この部分の上下方向長さは短くならず、混合気の整流作用は損なわない。
ところで、偏平バーナでは、一般的に、混合管部がバーナ本体の下部前端の流入口から後方にのびて、混合管部の後端部に上方に屈曲した分布室部に対する接続部が設けられ、この接続部の真上に位置する分布室の後端部の部分に狭窄部が設けられる。このような偏平バーナに本発明を適用すると、狭窄部の真上に位置する整流部材の後端部の下端が段付き形状に形成されることになる。この場合、整流部材の前端部の下端も後端部下端の段付き形状と同じ高さの段付き形状に形成して、整流部材を前後方向に対称形状とすれば、整流部材を前後の向きを気にせずに組み付けられるようになり、組み付け性が向上する。
本発明の実施形態の偏平バーナを備える燃焼装置の切断側面図。 実施形態の偏平バーナの斜視図。 実施形態の偏平バーナの分解状態の斜視図。 実施形態の偏平バーナの横方向中心の切断側面図。 (a)図4のVa−Va線断面図、(b)図4のVb−Vb線断面図。 図4のVI−VI線断面図。
図1を参照して、1は給湯用熱源機等の燃焼装置を構成する燃焼筐を示している。燃焼筐1の上面は開放されており、燃焼筐1の上に図示省略した熱交換器等の被加熱物が設置される。燃焼筐1内には、燃焼筐1内の空間を燃焼室2とその下側の給気室3とに仕切る仕切り板4が設けられている。給気室3の底面には図外の燃焼ファンがダクト5を介して接続されており、燃焼ファンから給気室3に空気が供給される。仕切り板4には、多数の分布孔4aが形成されており、給気室3に供給された空気がこれら分布孔4aを介して燃焼室2に二次空気として供給されるようにしている。
燃焼室2内には、本発明の実施形態の偏平バーナ6が複数並設されている。また、仕切り板4の前縁に立上り部41を曲成すると共に、立上り部41の前側に燃焼筐1の下部前面を塞ぐようにしてマニホールド7を装着している。マニホールド7には、各偏平バーナ6の後述する混合管部65、67の流入口65a,67aに臨むガスノズル71,72が設けられている。そして、各ガスノズル71,72から噴射される燃料ガスが各ガス導入口65a,67aに供給されると共に、給気室3から立上り部41とマニホールド7との間に画成される空隙を介して各流入口65a,67aに一次空気が供給されるようにしている。
偏平バーナ6は、図2、図3に示す如く、バーナ本体61と、バーナ本体61の上部に被せたバーナキャップ62とを備えている。バーナ本体61の上端部には、上方に開口する細長形状の炎口部63が形成されている。また、バーナキャップ62により、炎口部63の両脇に位置する袖火炎口部64が形成されている。そして、理論空燃比より燃料濃度が希薄な淡混合気を炎口部63から噴出させると共に、理論空燃比より燃料濃度が濃い濃混合気を袖火炎口部64から噴出させ、所謂濃淡燃焼を行うようにしている。
以下、炎口部63の長手方向を前後方向、炎口部63の幅方向を横方向として、偏平バーナ6の構成について図4乃至図6も参照して詳述する。バーナ本体61は、図5に示す如く、横方向に対峙する一対の側板61a,61aで構成されている。尚、両側板61a,61aは、一枚の板をバーナ本体61の下縁となる折り曲げ線で合掌状態に折り曲げることにより形成されている。そして、各側板61aのプレス加工により、バーナ本体61に、上端部の炎口部63と、下部の混合管部65と、混合管部65からの混合気を炎口部63に導く分布室部66とが形成されている。
混合管部65は、バーナ本体61の下部前端に位置する流入口65aから後方にのびており、その後端部に上方に屈曲した分布室部66に対する接続部65bが設けられ、分布室部66が接続部65bから前方に広がりながら上方にのびている。また、バーナ本体61の前部には、混合管部65と分布室部66との間に位置させて、袖火用の混合管部67が形成されている。この混合管部67は、バーナ本体61の前端に位置する流入口67aから後方に少しのびて終端しており、その後端部側面に通気孔67bが開設されている。
バーナキャップ62は、バーナ本体61の一対の側板61a,61aの外側に被せられる一対の側板62a,62aと、両側板62a,62aをその上縁で連結する前後複数個所のブリッジ部62bとを有している。そして、バーナ本体61の側板61aとバーナキャップ62の側板62aとの間に、上端部の袖火炎口部64と、袖火用混合管部67から通気孔67bを介してバーナ本体61の外側に流出する混合気を袖火炎口部64に導く通路が画成される。また、バーナキャップ62の側板62aのブリッジ部62bに合致する前後複数個所には、バーナ本体61の側板61aの外側面に当接して、袖火炎口部64を前後方向に分断する凹部62cが形成されている。
また、炎口部63内には、横方向に並設した複数の整流板を有する整流部材68が装着されている。本実施形態では、横方向内側の2枚の整流板681,681と横方向外側の2枚の整流板682,682とで整流部材68を構成している。バーナ本体61の炎口部63には、その上下方向中間部に位置させて、整流部材68を横方向両側から挟み込む狭窄部63aが形成されている。これにより、狭窄部63aの上側の側板61aの部分と外側整流板681との間に混合気が噴出しない盲空隙63bが画成され、炎口部63から噴出する混合気が盲空隙63b上に還流して保炎効果が得られるようにしている。
整流部材68は、バーナキャップ62のブリッジ部62bに合致する前後複数個所に、内側と外側の整流板681,682同士を当接させて、両整流板681,682間に画成される炎口流路を前後方向に分断する上下一対の当接部683,684と、2枚の内側整流板681,681同士を当接させて、内側整流板681,681間に画成される炎口部63の横方向中央寄りの炎口流路を前後方向に分断する当接部685とその下方の円形当接部686とを有しており、更に、内側整流板681,681同士を当接部685,686の配置ピッチの中間下部で当接させる当接部687を有している。また内側と外側の整流板681,682はその下縁の前後複数個所に設けた連結部688で連結されている。
混合管部65の接続部65bの真上に位置する分布室部66の後端部の部分には、図6に示す如く横幅を狭めた狭窄部66aが設けられている。これにより、接続部65bの真上に位置する炎口部63の部分に混合気が偏流することを防止して、混合気が接続部65bから前後方向に離れた部分にも分布するようにしている。
ところで、バーナ小型化のために分布室部66の上下方向寸法を短くすると、整流部材68の下端と狭窄部66aとの間の上下方向距離が短くなり過ぎて、狭窄部66aを通過した混合気が速い流速のまま狭窄部66aの真上に位置する整流部材68の部分の下端に衝突し、この衝突に起因する騒音が大きくなってしまう。
そこで、本実施形態では、狭窄部66aの真上に位置する整流部材68の後端部の下端を、この後端部に隣接する整流部材68の部分の下端よりも上方に位置する段付き形状に形成している。即ち、内側と外側の各整流板681,682の後端部の下端を、その前方部分の下端よりも上方に位置する段付き形状部681a,682aに形成している。更に、各整流板681,682の前端部下端も後端部下端の段付き形状部681a,682aと同じ高さの段付き形状部681a,682aに形成して、整流部材68を前後方向に対称形状としている。尚、段付き形状部681a,682a内に位置する連結部688の形成箇所だけは各整流板681,682の下端を下方にのばしている。
本実施形態によれば、分布室部6の上下方向寸法を短くしても、狭窄部66aの真上に位置する各整流板681,682の後端部下端と狭窄部66aとの間の距離が段付き形状部681a,682aの形成で長くなる。その結果、狭窄部66aを通過した混合気の流れが段付き形状部681a,682aに衝突する前に横方向に広がって、段付き形状部681a,682aへの混合気の衝突速度が低下し、衝突に起因する騒音が抑制される。実験によれば、内側整流板681の後端部下端と狭窄部66aとの間の距離が2.5mmであったのを段付き形状部681aの形成で3.5mmにしたところ、騒音が抑制されることが確認された。
ところで、狭窄部66aの真上から離れた整流部材68の中間部分には、混合気が前後方向の方向成分を持って流入するため、混合気の流れが上方を向くように整流する上で、整流部材68の中間部分の上下方向長さは短くすべきではない。そこで、本実施形態では、整流部材68の前後両端部の下端のみを上方に位置させて、整流部材68の中間部分の上下方向長さは短くならないようにしている。尚、整流部材68の前後両端部に流入する混合気の前後方向の方向成分は小さいため、整流部材68の前後両端部の上下方向長さが短くなっても混合気の整流に関して不具合は生じない。
尚、整流部材68の後端部下端のみに段付き形状部681a,682aを形成することも考えられるが、これでは、段付き形状部681a,682aが後方に位置するように整流部材68の前後の向きを合せることが必要になり、整流部材68の組み付けが面倒になる。これに対し、本実施形態の如く、整流部材68の前後両端に段付き形状部681a,682aを形成すれば、整流部材68を前後の向きを気にせずに組み付けられるようになり、組み付け性が向上する。
以上、本発明の実施形態について図面を参照して説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、混合管部がバーナ本体の下端から上方にのびて、その上端の接続部が分布室部の前後方向中間部に連通するようにしてもよく、この場合は、整流部材の前後方向中間部の下端を段付き形状に形成する。また、上記実施形態の整流部材68は、4枚板構造のものであるが、2枚の内側整流板の間に中央の整流板を有する5枚板構造のものとしてもよい。
また、上記実施形態の偏平バーナ6は、バーナキャップ62を備える濃淡燃焼式バーナであるが、バーナキャップを省略した濃淡燃焼式でない偏平バーナにも同様に本発明を適用できる。
6…偏平バーナ、61…バーナ本体、61a…側板、63…炎口部、65…混合管部、65a…流入口、65b…接続部、66…分布室部、66a…狭窄部、68…整流部材、681,682…整流板、681a,682a…段付き形状部。

Claims (2)

  1. 上端部に細長形状の炎口部を有する偏平バーナであって、炎口部の長手方向を前後方向、炎口部の幅方向を横方向として、横方向に対峙する一対の側板で構成されるバーナ本体に、下部の混合管部と、混合管部からの混合気を炎口部に導く分布室部とが形成され、混合管部の分布室部に対する接続部の真上に位置する分布室部の部分に横幅を狭めた狭窄部が設けられると共に、炎口部内に、横方向に並設した複数の整流板を有する整流部材が装着されるものにおいて、
    狭窄部の真上に位置する整流部材の部分の下端が、この部分に隣接する整流部材の部分の下端よりも上方に位置する段付き形状に形成されることを特徴とする偏平バーナ。
  2. 請求項1記載の偏平バーナであって、混合管部がバーナ本体の下部前端の流入口から後方にのびて、混合管部の後端部に上方に屈曲した分布室部に対する接続部が設けられ、この接続部の真上に位置する分布室の後端部の部分に狭窄部が設けられ、狭窄部の真上に位置する整流部材の後端部の下端が段付き形状に形成されるものにおいて、
    整流部材の前端部の下端も後端部下端の段付き形状と同じ高さの段付き形状に形成して、整流部材を前後方向に対称形状とすることを特徴とする偏平バーナ。
JP2014218900A 2014-10-28 2014-10-28 偏平バーナ Active JP6049094B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014218900A JP6049094B2 (ja) 2014-10-28 2014-10-28 偏平バーナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014218900A JP6049094B2 (ja) 2014-10-28 2014-10-28 偏平バーナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016084997A JP2016084997A (ja) 2016-05-19
JP6049094B2 true JP6049094B2 (ja) 2016-12-21

Family

ID=55973583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014218900A Active JP6049094B2 (ja) 2014-10-28 2014-10-28 偏平バーナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6049094B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7084298B2 (ja) * 2018-12-26 2022-06-14 リンナイ株式会社 偏平バーナ
JP7529584B2 (ja) 2021-02-18 2024-08-06 リンナイ株式会社 偏平バーナ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2691416B2 (ja) * 1988-05-27 1997-12-17 三浦工業株式会社 矩形表面燃焼バーナにおける整流フィン
JP2914885B2 (ja) * 1995-05-10 1999-07-05 株式会社ハーマン 濃淡燃焼装置
JP3851734B2 (ja) * 1998-12-15 2006-11-29 大阪瓦斯株式会社 濃淡燃焼装置
JP2002349812A (ja) * 2001-05-30 2002-12-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃焼装置
JP5940996B2 (ja) * 2013-02-26 2016-06-29 リンナイ株式会社 偏平バーナ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016084997A (ja) 2016-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5300579B2 (ja) バーナ
JP4213742B2 (ja) 強制給気式燃焼装置
JP6563714B2 (ja) 燃焼装置
JP4751754B2 (ja) 偏平バーナ並びにこれを用いた燃焼装置
JP6452146B2 (ja) 燃焼装置
JP2016011825A (ja) 燃焼装置
US9551488B2 (en) Flat burner
JP6905914B2 (ja) 燃焼装置
JP6049094B2 (ja) 偏平バーナ
JP4113188B2 (ja) 偏平ガスバーナ
JP5300580B2 (ja) バーナ
JP5952209B2 (ja) 偏平バーナ
JP5940996B2 (ja) 偏平バーナ
JP5421947B2 (ja) 燃焼器
JP6534811B2 (ja) 燃焼装置
JP6336379B2 (ja) 燃焼装置
JP2022134593A (ja) 燃焼装置
JP2016070627A (ja) バーナ
JP5553654B2 (ja) 低NOxバーナ及びそれを用いたガス給湯機
JP6765634B2 (ja) バーナ装置
KR101596158B1 (ko) 편평 버너
JP2018044700A (ja) 偏平バーナ
KR101596159B1 (ko) 편평 버너
JP2016090070A (ja) 燃焼装置
AU2014203372B2 (en) Flat burner

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6049094

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250