JP6047201B2 - 空気入りタイヤ - Google Patents
空気入りタイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6047201B2 JP6047201B2 JP2015106592A JP2015106592A JP6047201B2 JP 6047201 B2 JP6047201 B2 JP 6047201B2 JP 2015106592 A JP2015106592 A JP 2015106592A JP 2015106592 A JP2015106592 A JP 2015106592A JP 6047201 B2 JP6047201 B2 JP 6047201B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- groove
- groove bottom
- maximum
- zigzag
- tread
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Description
図1には、本発明の一実施形態を示す空気入りタイヤ1のトレッド部2の展開図が示される。図1に示されるように、本実施形態の空気入りタイヤ(以下、単に「タイヤ」ということがある。)1は、例えば、トラック・バス等の重荷重用として好適に利用される。
トレッド接地幅TW:218mm
ショルダー主溝・センター主溝の溝幅:13.2mm
ショルダー主溝・センター主溝の溝深さ:21.6mm
比較例1及び2の傾斜角度α1乃至α4は、実施例の傾斜角度α1乃至α4と同じ位置で測定された値である。
各試供タイヤが、下記の条件で、2−DD車(バス)の全輪に装着され、テストドライバーが、上記車両を砂利道を含む路面のテストコースを30000km走行させた。その後、後輪のショルダー主溝に噛み込んだ石の個数を調べた。結果は、石噛み個数の逆数で評価され、実施例1の値を100とする指数で表示されている。数値が大きいほど良好である。
リム(全輪):22.5×8.25
内圧(全輪):830kPa
無積載荷重
<耐偏摩耗性能>
上述の耐石噛み性能後、前輪のタイヤのトレッド部の肩落ち摩耗・段差摩耗・軌道摩耗等の摩耗状態がテストドライバーの目視により観察された。結果は、最も良い摩耗状態のタイヤを5点満点とする5点法で表示している。数値が大きいほど良好である。
テストの結果が表1に示される。
2 トレッド部
7 屈曲部
8 溝底
9 溝縁
12 最大部
13 最小部
W 溝底幅
Claims (8)
- トレッド部に、複数の屈曲部を有してタイヤ周方向にジグザグ状に連続してのびる少なくとも1本の主溝が設けられた空気入りタイヤであって、
前記主溝は、溝底と、溝縁とを有し、
前記溝底は、タイヤ軸方向の溝底幅が最大となる最大部と、前記溝底幅が最小となる最小部とが前記屈曲部に交互に表れるように、前記溝底幅が増加と減少を繰り返しながらタイヤ周方向にジグザグ状にのびており、
前記溝底のジグザグ振幅は、前記溝縁のジグザグ振幅よりも大きく、
前記主溝は、前記溝底からトレッド踏面へのびる一対の溝壁面を含み、
前記各溝壁面は、溝内に凸となる出隅コーナ部と、溝内で凹となる入隅コーナ部とを有し、
前記最小部での前記出隅コーナ部のトレッド法線に対する傾斜角度α2は、前記最大部での前記出隅コーナ部のトレッド法線に対する傾斜角度α1よりも大きいことを特徴とする空気入りタイヤ。 - トレッド部に、複数の屈曲部を有してタイヤ周方向にジグザグ状に連続してのびる少なくとも1本の主溝が設けられた空気入りタイヤであって、
前記主溝は、溝底と、溝縁とを有し、
前記溝底は、タイヤ軸方向の溝底幅が最大となる最大部と、前記溝底幅が最小となる最小部とが前記屈曲部に交互に表れるように、前記溝底幅が増加と減少を繰り返しながらタイヤ周方向にジグザグ状にのびており、
前記溝底のジグザグ振幅は、前記溝縁のジグザグ振幅よりも大きく、
前記主溝は、前記溝底からトレッド踏面へのびる一対の溝壁面を含み、
前記各溝壁面は、溝内に凸となる出隅コーナ部と、溝内で凹となる入隅コーナ部とを有し、
前記最大部での前記入隅コーナ部のトレッド法線に対する傾斜角度は、前記最小部での前記入隅コーナ部のトレッド法線に対する傾斜角度以下であることを特徴とする空気入りタイヤ。 - トレッド部に、複数の屈曲部を有してタイヤ周方向にジグザグ状に連続してのびる少なくとも1本の主溝が設けられた空気入りタイヤであって、
前記主溝は、溝底と、溝縁とを有し、
前記溝底は、タイヤ軸方向の溝底幅が最大となる最大部と、前記溝底幅が最小となる最小部とが前記屈曲部に交互に表れるように、前記溝底幅が増加と減少を繰り返しながらタイヤ周方向にジグザグ状にのびており、
前記溝底のジグザグ振幅は、前記溝縁のジグザグ振幅よりも大きく、
前記主溝は、トレッド端側をのびるショルダー主溝であり、
前記最大部は、前記ショルダー主溝のタイヤ軸方向内側に凸となるジグザグ内側頂部に設けられていることを特徴とする空気入りタイヤ。 - トレッド部に、複数の屈曲部を有してタイヤ周方向にジグザグ状に連続してのびる少なくとも1本の主溝が設けられた空気入りタイヤであって、
前記主溝は、溝底と、溝縁とを有し、
前記溝底は、タイヤ軸方向の溝底幅が最大となる最大部と、前記溝底幅が最小となる最小部とが前記屈曲部に交互に表れるように、前記溝底幅が増加と減少を繰り返しながらタイヤ周方向にジグザグ状にのびており、
前記溝底のジグザグ振幅は、前記溝縁のジグザグ振幅よりも大きく、
前記主溝は、前記最大部に、前記溝底を隆起させた隆起部が設けられ、前記最小部には、前記隆起部が設けられていないことを特徴とする空気入りタイヤ。 - 前記隆起部は、前記溝底の溝底中心線に沿ってのびている請求項4記載の空気入りタイヤ。
- 前記隆起部の幅は、前記最大部の前記溝底幅よりも小さい請求項4又は5に記載の空気入りタイヤ。
- 前記隆起部の幅は、前記最大部の前記溝底幅の20%〜40%である請求項6記載の空気入りタイヤ。
- 前記隆起部のタイヤ半径方向の高さは、前記主溝の最大溝深さの5%〜25%である請求項4乃至7のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015106592A JP6047201B2 (ja) | 2014-05-29 | 2015-05-26 | 空気入りタイヤ |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014111630 | 2014-05-29 | ||
JP2014111630 | 2014-05-29 | ||
JP2015106592A JP6047201B2 (ja) | 2014-05-29 | 2015-05-26 | 空気入りタイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016005950A JP2016005950A (ja) | 2016-01-14 |
JP6047201B2 true JP6047201B2 (ja) | 2016-12-21 |
Family
ID=55224683
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015106592A Active JP6047201B2 (ja) | 2014-05-29 | 2015-05-26 | 空気入りタイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6047201B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6023769B2 (ja) * | 2014-09-26 | 2016-11-09 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP6740761B2 (ja) * | 2016-07-12 | 2020-08-19 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
US10814675B2 (en) | 2016-07-12 | 2020-10-27 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Tire |
JP6907758B2 (ja) * | 2017-06-28 | 2021-07-21 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP6926780B2 (ja) * | 2017-07-27 | 2021-08-25 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP7139851B2 (ja) * | 2018-09-28 | 2022-09-21 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
US11999199B2 (en) | 2018-09-28 | 2024-06-04 | The Yokohama Rubber Co., Ltd. | Pneumatic tire |
JP7196508B2 (ja) * | 2018-09-28 | 2022-12-27 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
KR102578276B1 (ko) * | 2021-08-05 | 2023-09-14 | 금호타이어 주식회사 | 돌끼임 방지 및 트레드 손상을 방지하는 공기입 타이어 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05229314A (ja) * | 1992-02-19 | 1993-09-07 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 空気入りタイヤ |
JP2001187518A (ja) * | 1999-12-28 | 2001-07-10 | Bridgestone Corp | 空気入りタイヤ |
DE102009044886A1 (de) * | 2009-12-14 | 2011-06-16 | Continental Reifen Deutschland Gmbh | Fahrzeugreifen |
JP4803318B1 (ja) * | 2010-12-02 | 2011-10-26 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
-
2015
- 2015-05-26 JP JP2015106592A patent/JP6047201B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016005950A (ja) | 2016-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6047201B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6617512B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6023769B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6050802B2 (ja) | 重荷重用空気入りタイヤ | |
JP5123981B2 (ja) | 重荷重用タイヤ | |
JP7056150B2 (ja) | タイヤ | |
JP6154834B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5947831B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP7000836B2 (ja) | タイヤ | |
JP6682386B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6790495B2 (ja) | タイヤ | |
JP6946851B2 (ja) | タイヤ | |
JP5827669B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6988349B2 (ja) | タイヤ | |
JP6848359B2 (ja) | タイヤ | |
JP6965671B2 (ja) | タイヤ | |
JP2017154708A (ja) | タイヤ | |
JP2017081439A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6693146B2 (ja) | タイヤ | |
JP6085317B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6110838B2 (ja) | 重荷重用タイヤ | |
JP7172656B2 (ja) | タイヤ | |
JP6154798B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6926780B2 (ja) | タイヤ | |
JP6006742B2 (ja) | 空気入りタイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160713 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6047201 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |