JP6039147B2 - ホイール圧力センサ接続部またはマスタブレーキシリンダ圧力センサ接続部を有する自動車液圧装置のポンプハウジング、及び、自動車液圧装置 - Google Patents

ホイール圧力センサ接続部またはマスタブレーキシリンダ圧力センサ接続部を有する自動車液圧装置のポンプハウジング、及び、自動車液圧装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6039147B2
JP6039147B2 JP2014547785A JP2014547785A JP6039147B2 JP 6039147 B2 JP6039147 B2 JP 6039147B2 JP 2014547785 A JP2014547785 A JP 2014547785A JP 2014547785 A JP2014547785 A JP 2014547785A JP 6039147 B2 JP6039147 B2 JP 6039147B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump housing
switching valve
pressure sensor
row
openings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014547785A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015503476A (ja
Inventor
ミヒャエル・シュリッツクス
マティアス・マイヤー
アンドレアス・ヴェー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2015503476A publication Critical patent/JP2015503476A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6039147B2 publication Critical patent/JP6039147B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T11/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant
    • B60T11/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting by fluid means, e.g. hydraulic
    • B60T11/101Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting by fluid means, e.g. hydraulic equalising arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T11/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant
    • B60T11/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting by fluid means, e.g. hydraulic
    • B60T11/16Master control, e.g. master cylinders
    • B60T11/165Single master cylinders for pressurised systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T11/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant
    • B60T11/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting by fluid means, e.g. hydraulic
    • B60T11/28Valves specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • B60T8/3675Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • B60T8/3675Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units
    • B60T8/368Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units combined with other mechanical components, e.g. pump units, master cylinders
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86485Line condition change responsive release of valve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Description

本発明は、自動車液圧装置のポンプハウジングであって、該ポンプハウジングに、少なくとも2つの吸入弁開口と、少なくとも2つの吐出弁開口と、少なくとも1つのホイール圧力センサ接続部と、少なくとも1つの高圧切換弁開口と、少なくとも1つの切換弁開口とが形成されている形式のものに関する。また本発明は自動車液圧装置のポンプハウジングであって、該ポンプハウジングに、少なくとも2つの吸入弁開口と、少なくとも2つの吐出弁開口と、少なくとも1つの高圧切換弁開口と、少なくとも1つの切換弁開口と、少なくとも1つのマスタシリンダ圧力センサ接続部とが形成されている形式のものに関する。さらに本発明は、このような形式のポンプハウジングを自動車液圧装置に使用する使用法に関する。
液圧装置は、自動車例えば乗用車またはトラックにおいて、自動車のブレーキシステムに制御されたブレーキ圧を供給するために使用される。特にこのような形式の液圧装置によって、アンチロック制御装置(ABS)、トラクションスリップ制御装置(ASR)および/またはエレクトロニックスタビリティプログラム(ESP)の機能が実現される。ブレーキシステムにおいて、自動車の運転者によってブレーキペダルを介してブレーキ圧がマスタシリンダ若しくはマスタブレーキシリンダによって生ぜしめられる。選択的に、ESPシステムにおいては、ブレーキ圧はこのESPシステム自体によって生成される。このシステムの液圧装置は、複数のポンププランジャ若しくはポンプエレメント、モータ並びに複数の弁を備えたポンプを有している。これらの弁は、一般的に電磁的に制御されるので、個別のブレーキまたはブレーキ回路が、様々なブレーキ圧を提供することができる。
最近の車両ブレーキ装置においてはさらに、所属のホイールブレーキおよびマスタシリンダにおいて発生した圧力を測定するために、ホイール圧力センサおよびマスタシリンダ圧力センサが使用されている。ホイール圧力センサは、例えばブレーキアシスト等のシステムにおいて特別な機能を形成するために必要である。
このような形式の液圧装置のポンプハウジングは、一般的に概ね直方体状若しくはブロック状の形でアルミニウムより製造されていて、構成要素および管路を配置するための複数の孔を備えている。
本発明の課題は、公知のポンプハウジングと比較してコンパクトに形成され、しかも安価に製造可能なポンプハウジングを備えた自動車液圧装置を提供することである。
この課題は、少なくとも2つの吸入弁開口と、少なくとも2つの吐出弁開口と、少なくとも1つのホイール圧力センサ接続部と、少なくとも1つの高圧切換弁開口と、少なくとも1つの切換弁開口とが形成されている、自動車液圧装置のポンプハウジングによって解決された。本発明によれば、少なくとも2つの吸入弁開口が、第1の列若しくは行に配置され、それに続く第2の列若しくは行に少なくとも2つの吐出弁開口が配置され、さらにそれに続く第3の列若しくは行に少なくとも1つのホイール圧力センサ接続部が配置され、さらにそれに続く第4の列若しくは行に少なくとも1つの高圧切換弁開口並びに少なくとも1つの切換弁開口が配置されている。このような配置形式によって、全体的に特にコンパクトな液圧装置の構造形式が得られる。
好適な形式で、本発明によるポンプハウジングにおいては、少なくとも1つの吐出弁開口からホイールブレーキシリンダ開口に通じる第1の管路が設けられており、ホイール圧力センサ接続部が第1の管路接続部を介して第1の管路に接続されている。
好適にはさらに、本発明によるポンプハウジングに第1の管路接続部が、ポンプエレメント開口の少なくとも一方側から成形された第1の横方向孔によって形成されている。
本発明によればさらに、少なくとも2つの吸入弁開口と、少なくとも2つの吐出弁開口と、少なくとも1つの高圧切換弁開口と、少なくとも1つの切換弁開口と、少なくとも1つのマスタシリンダ圧力センサ接続部とが形成されている、特に前記形式による自動車液圧装置のポンプハウジングが提供されており、このポンプハウジングにおいて、少なくとも2つの吸入弁開口が第1の列若しくは行に配置され、それに続く第2の列若しくは行に少なくとも2つの吐出弁開口が配置され、さらにそれに続く列若しくは行に少なくとも1つの高圧切換弁開口並びに少なくとも1つの切換弁開口が配置され、さらにそれに続く列若しくは行に少なくとも1つのマスタシリンダ圧力センサ接続部が配置されている。
この場合、ポンプハウジングは、好適な形式で、マスタシリンダ接続部から少なくとも1つの高圧切換弁開口および少なくとも1つの切換弁開口へ通じる第2の管路を有しており、さらに、マスタシリンダ圧力センサ接続部が第2の管路接続部を介して第2の管路に接続されている。
第2の管路接続部は、好適にはポンプエレメント開口の一方側から成形された第2の横方向孔によって形成されている。
また特にスペース節約のために、2つの切換弁開口は、2つの高圧切換弁開口間に配置されている。
さらに前記課題は、このような形式の本発明によるポンプハウジングを自動車液圧装置に使用することによって解決された。
次に本発明による解決策の実施例を添付の概略図を用いて具体的に説明する。
所属のポンプハウジングと共に形成される、従来技術による車両ブレーキ装置の液圧回路図である。 このような形式の従来技術によるポンプハウジングの正面図である。 図2のIII方向から見た平面図である。 図2および図3に示したポンプハウジングの正面から見た斜視図である。 所属のポンプハウジングと共に形成される、本発明による車両ブレーキ装置の液圧回路図である。 このような形式の本発明によるポンプハウジングの正面から見た斜視図である。
図1に示された車両ブレーキ装置10は、ブレーキ倍力装置14および、このブレーキ倍力装置14に接続されたマスタシリンダ16を備えたブレーキペダル12を有している。マスタシリンダ16は、ほぼ同じ構造を有する2つのブレーキ回路18および20に接続されており、これらのブレーキ回路18および20は、概ね共通の1つのポンプハウジング22(図2以下参照)内に形成されている。以下では、これらのブレーキ回路のうちの1つ、つまりブレーキ回路18だけについて詳しく説明する。
ブレーキ回路18において、管路24がマスタシリンダ16から高圧切換弁26および切換弁28に通じている。さらに、管路24にマスタシリンダ圧力センサ30が接続されている。高圧切換弁26から管路32が、ポンプエレメント34の吸込み側並びに逆止弁36に通じている。切換弁28から管路38が、ポンプエレメント34の吐出側並びに第1の吸入弁40および第2の吸入弁42に通じている。逆止弁36から管路44が、第1の吐出弁46および第2の吐出弁48に通じている。さらに管路44に蓄圧器50が接続されている。第1の吸入弁40から管路52が第1のホイールブレーキシリンダ54並びに第1の吐出弁46に通じており、また第2の吸入弁42から管路56が第2のホイールブレーキシリンダ58並びに第2の吐出弁48に通じている。
図2〜図4には、従来技術によるポンプハウジング22が示されており、このポンプハウジング22は概ねアルミニウムブロックより形成されていて、このアルミニウムブロック内に、穿孔若しくはフライス切削によって複数の開口が形成されている。従って、アルミニウムブロックの上面側60に、ホイールブレーキシリンダ54並びに58のための前記接続部を収容するための4つのホイールブレーキシリンダ開口62が配置されていて、アルミニウムブロックの正面側64で最上位の列に、前記吸入弁40並びに42を収容するための4つの吸入弁開口66が配置されている。4つの吸入弁開口66の下の2列目に、前記吐出弁46並びに48を収容するための4つの吐出弁開口68が配置されている。吐出弁開口68の下の3列目には、2つの高圧切換弁開口70が配置されていて、その下の4列目には、外側に2つの切換弁開口72、並びに中央に、前記高圧切換弁26、切換弁28若しくは圧力センサ30を収容するためのマスタシリンダ圧力センサ接続部74が配置されている。
アルミニウムブロックの下面側76に、上記蓄圧器50を収容するための2つの蓄圧器開口78が配置され、また裏面側80に2つのマスタシリンダ接続部82が配置されている。蓄圧器開口78と、この蓄圧器開口78に所属するマスタシリンダ接続部82との間に、蓄圧器開口78内に設けられた長手方向孔84の形状の上記管路24が延在している。この長手方向孔84に通じる横方向孔88が、アルミニウムブロックの左側86から形成されており、この横方向孔88は、長手方向孔84を、中央に配置されたマスタシリンダ圧力センサ接続部74に接続する。この横方向孔88は、切換弁開口72を通って延在しているので、この切換弁開口72も前記長手方向孔84に接続されている。長手方向孔84内にはさらに、外方に向かって開放する高圧切換弁開口70も開口している。
前記管路44を形成するために、2つの吐出弁開口68は、横方向孔90および長手方向孔91を介して同様に所属の蓄圧器開口78に接続されている。長手方向孔84に接続された高圧切換弁開口70はさらにポンプエレメント開口92に接続されており、このポンプエレメント開口92は、一方側からアルミニウムブロック内に侵入する形で形成されている。さらにポンプエレメント開口92は、前記管路32を形成するために、長手方向孔94を介して蓄圧器開口78に接続されており、前記長手方向孔94内で、この長手方向孔94から蓄圧器開口78への移行部に逆止弁36が配置されている。
横方向孔88に接続された切換弁開口72はさらに、前記管路38を形成するために、長手向孔96によってポンプエレメント開口92に接続され、別の横方向孔98によって2つの吸入弁開口66に接続されている。最後に、前記管路52および56は、長手方向孔100若しくは102によって形成されており、これらの長手方向孔100若しくは102はそれぞれ、1つのホイールブレーキシリンダ開口62から所属の吸入弁開口66並びに吐出弁開口68に通じている。
このような形式のアルミニウムブロックの裏面側に、ポンプエレメント開口92内に配置されるポンプエレメント34のための所属の駆動モータ104を備えたモータ接続部が配置されている。
図5には、本発明による車両ブレーキ装置10の液圧回路図が示されており、この車両ブレーキ装置10は、構成要素12,14,16並びにブレーキ回路18および20に関連して、図1に示した車両ブレーキ装置と概ね同じ構成を有している。
図5に示した車両ブレーキ装置においてはさらに、各ブレーキ回路18および20の管路56にホイール圧力センサ106が液圧接続されている。
図6は、所属の本発明によるポンプハウジング22を示しており、このポンプハウジング22において、同様に4つのホイールブレーキシリンダ開口62、4つの吸入弁開口66、4つの吐出弁開口68、2つの高圧切換弁開口70、2つの切換弁開口72、1つのマスタシリンダ圧力センサ接続部74、2つの蓄圧器開口78、2つのマスタシリンダ接続部82、2つのポンプエレメント開口92および、駆動モータ104が接続されるモータ接続部が設けられている。勿論、ポンプハウジング22の本発明の構成において、複数の開口および所属の複数の孔は、従来技術のものとは異なって配置され、かつ構成されている。
従って、図6に示した本発明によるポンプハウジング22では、その正面側64において、複数の吸入弁開口66が第1の列116若しくは行に配置され、複数の吐出弁開口68が第2の列118若しくは行に配置され、ホイール圧力センサ106に所属する2つのホイール圧力センサ接続部108がそれに続く第3の列120若しくは行に配置され、2つの高圧切換弁開口70並びに2つの切換弁開口72が、それに続く第4の列122若しくは行に配置されている。さらにそれに続く第5の列124若しくは行に、マスタシリンダ圧力センサ接続部74が配置されている。
個別のホイール圧力センサ接続部108は横方向孔110内に開口しており、この横方向孔110は、ポンプハウジング22の左側86から所属のポンプエレメント開口92と並んで形成されている。横方向孔110は、長手方向孔102との交差個所までガイドされていて、この長手方向孔102は管路56として、1つのホイールブレーキシリンダ開口62から所属の吸入弁開口66並びに吐出弁開口68まで通じている。従って横方向孔110は、ホイール圧力センサ接続部108と、長手方向孔102に所属するホイールブレーキシリンダ開口62との間の第1の管路接続部の1区分を形成している。
2つの切換弁開口72は、2つの高圧切換弁開口70間に配置されている。個別の切換弁開口72および個別の高圧切換弁開口70は、所属の蓄圧器開口78内に形成された長手方向孔84に、一方側86若しくは他方側から形成された横方向孔112を介して接続されている。横方向孔112は左側86において所属の切換弁開口72、所属の長手方向孔84、および所属の高圧切換弁開口70を貫通していて、第2の管路接続部の区分としてさらに、ポンプハウジング22の中央までガイドされている。ここで、横方向孔112は長手方向孔114と交差し、この長手方向孔114は、下面側76から形成されていて、マスタシリンダ圧力センサ接続部74との交差個所までの第2の管路接続部の別の区分を形成する。この場合、マスタシリンダ圧力センサ接続部74は、この長手方向孔114内に直に開口している。
10 車両ブレーキ装置
12 ブレーキペダル
14 ブレーキ倍力装置
16 マスタシリンダ
18,20 ブレーキ回路
22 ポンプハウジング
24 管路
26 高圧切換弁
28 切換弁
30 マスタシリンダ圧力センサ
32 管路
34 ポンプエレメント
36 逆止弁
38 管路
40 第1の吸入弁
42 第2の吸入弁
44 管路
46 第1の吐出弁
48 第2の吐出弁
50 蓄圧器
52 管路
54 第1のホイールブレーキシリンダ
56 管路
58 第2のホイールブレーキシリンダ
60 上面側
62 ホイールブレーキシリンダ開口
64 正面側
66 吸入弁開口
68 吐出弁開口
70 高圧切換弁開口
72 切換弁開口
74 マスタシリンダ圧力センサ接続部
76 下面側
78 蓄圧器開口
80 裏面側
82 マスタシリンダ接続部
84 長手方向孔
86 左側、一方側
88 横方向孔
90 横方向孔
92 ポンプエレメント開口
94 長手方向孔
96 長手方向孔
98 横方向孔
100,102 長手方向孔
104 駆動モータ
106 ホイール圧力センサ
108 ホイール圧力センサ接続部
110 横方向孔
112 横方向孔
114 長手方向孔
116 第1の列
118 第2の列
120 第3の列
122 第4の列

Claims (7)

  1. 自動車液圧装置のポンプハウジング(22)であって、該ポンプハウジング(22)に、少なくとも2つの吸入弁開口(66)と、少なくとも2つの吐出弁開口(68)と、少なくとも1つのホイール圧力センサ接続部(108)と、少なくとも1つの高圧切換弁開口(70)と、少なくとも1つの切換弁開口(72)とが形成されている形式のものにおいて、
    少なくとも2つの前記吸入弁開口(66)が第1の列(116)に配置され、それに続く第2の列(118)に少なくとも2つの前記吐出弁開口(68)が配置され、さらにそれに続く第3の列(120)に少なくとも1つのホイール圧力センサ接続部(108)が配置され、さらにそれに続く第4の列(122)に少なくとも1つの前記高圧切換弁開口(70)並びに少なくとも1つの前記切換弁開口(72)が配置されており、
    少なくとも1つの前記吐出弁開口(68)からホイールブレーキシリンダ開口(62)に通じる第1の管路(56)が設けられており、前記ホイール圧力センサ接続部(108)が第1の管路接続部(110)を介して前記第1の管路(56)に接続されており、
    前記第1の管路接続部(110)が、ポンプハウジング(22)のポンプエレメント開口(92)の一方がある側(86)から成形された第1の横方向孔(110)によって形成されていることを特徴とする、自動車液圧装置のポンプハウジング(22)。
  2. 請求項1に記載の自動車液圧装置のポンプハウジング(22)であって、該ポンプハウジング(22)に、さらに少なくとも1つのマスタシリンダ圧力センサ接続部(74)が形成されている形式のものにおいて、
    さらに前記第4の列(122)に続く列(124)に少なくとも1つのマスタシリンダ圧力センサ接続部(74)が配置されていることを特徴とする、自動車液圧装置のポンプハウジング(22)。
  3. マスタシリンダ接続部(82)から少なくとも1つの前記高圧切換弁開口(70)および少なくとも1つの前記切換弁開口(72)へ通じる第2の管路(24)が設けられており、前記マスタシリンダ圧力センサ接続部(74)が第2の管路接続部(112,114)を介して前記第2の管路(24)に接続されている、請求項2に記載のポンプハウジング。
  4. 前記第2の管路接続部(112,114)が、ポンプハウジング(22)のポンプエレメント開口(92)の一方がある側(86)から成形された第2の横方向孔(112)によって形成されている、請求項に記載のポンプハウジング。
  5. 自動車液圧装置のポンプハウジング(22)であって、該ポンプハウジング(22)に、少なくとも2つの吸入弁開口(66)と、少なくとも2つの吐出弁開口(68)と、少なくとも1つの高圧切換弁開口(70)と、少なくとも1つの切換弁開口(72)と、少なくとも1つのマスタシリンダ圧力センサ接続部(74)とが形成されている形式のものにおいて、
    少なくとも2つの前記吸入弁開口(66)が第1の列(116)に配置され、それに続く第2の列(118)に少なくとも2つの前記吐出弁開口(68)が配置され、さらにそれに続く列(122)に少なくとも1つの高圧切換弁開口(70)並びに少なくとも1つの切換弁開口(72)が配置され、さらにそれに続く列(124)に少なくとも1つのマスタシリンダ圧力センサ接続部(74)が配置されており、
    マスタシリンダ接続部(82)から少なくとも1つの前記高圧切換弁開口(70)および少なくとも1つの前記切換弁開口(72)へ通じる第2の管路(24)が設けられており、前記マスタシリンダ圧力センサ接続部(74)が第2の管路接続部(112,114)を介して前記第2の管路(24)に接続されており、
    前記第2の管路接続部(112,114)が、ポンプハウジング(22)のポンプエレメント開口(92)の一方がある側(86)から成形された第2の横方向孔(112)によって形成されていることを特徴とする、自動車液圧装置のポンプハウジング(22)。
  6. 2つの前記切換弁開口(72)が、2つの前記高圧切換弁開口(70)間に配置されている、請求項1から5のいずれか1項に記載のポンプハウジング。
  7. 請求項1から6のいずれか1項に記載のポンプハウジング(22)を備えていることを特徴とする、自動車液圧装置。
JP2014547785A 2011-12-27 2012-10-29 ホイール圧力センサ接続部またはマスタブレーキシリンダ圧力センサ接続部を有する自動車液圧装置のポンプハウジング、及び、自動車液圧装置 Active JP6039147B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011089915A DE102011089915A1 (de) 2011-12-27 2011-12-27 Pumpengehäuse eines Kraftfahrzeug-Hydroaggregats mit einem Rad-Drucksensoranschluss
DE102011089915.4 2011-12-27
PCT/EP2012/071332 WO2013097961A1 (de) 2011-12-27 2012-10-29 Pumpengehäuse eines kraftfahrzeug - hydroaggregats mit einem rad- oder hauptbremszylinderdrucksensoranschluss

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015503476A JP2015503476A (ja) 2015-02-02
JP6039147B2 true JP6039147B2 (ja) 2016-12-07

Family

ID=47115930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014547785A Active JP6039147B2 (ja) 2011-12-27 2012-10-29 ホイール圧力センサ接続部またはマスタブレーキシリンダ圧力センサ接続部を有する自動車液圧装置のポンプハウジング、及び、自動車液圧装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9592808B2 (ja)
EP (1) EP2797790B1 (ja)
JP (1) JP6039147B2 (ja)
KR (1) KR102019647B1 (ja)
CN (1) CN104024067B (ja)
BR (1) BR112014015722A8 (ja)
DE (1) DE102011089915A1 (ja)
WO (1) WO2013097961A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014208871A1 (de) * 2014-05-12 2015-11-12 Robert Bosch Gmbh Hydraulikblock für ein Hydraulikaggregat einer Schlupfregelung einer hydraulischen Fahrzeugbremsanlage
US10407040B2 (en) 2014-10-17 2019-09-10 Mando Corporation Hydraulic unit of electronic control brake system
KR102193364B1 (ko) * 2016-03-02 2020-12-21 주식회사 만도 전자제어식 브레이크시스템의 유압유닛
KR102546036B1 (ko) * 2016-03-28 2023-06-22 에이치엘만도 주식회사 전자식 브레이크 시스템의 밸브블록
KR102006497B1 (ko) * 2017-05-11 2019-10-08 주식회사 만도 전자식 브레이크 시스템용 밸브블록

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002520211A (ja) * 1998-07-08 2002-07-09 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト ブレーキ圧力制御装置
JP3932710B2 (ja) * 1998-12-12 2007-06-20 アイシン精機株式会社 液圧制御ユニット
DE10107814A1 (de) * 2000-11-21 2002-05-23 Continental Teves Ag & Co Ohg Drucksensorbaugruppe
DE10145540A1 (de) * 2001-03-29 2003-02-27 Continental Teves Ag & Co Ohg Drucksensorbaugruppe
JP2006056406A (ja) 2004-08-20 2006-03-02 Nissin Kogyo Co Ltd 車両用ブレーキ液圧制御装置
JP4446919B2 (ja) * 2005-04-01 2010-04-07 日信工業株式会社 車両用ブレーキ液圧制御装置
DE102006059924B4 (de) * 2006-12-19 2019-06-27 Robert Bosch Gmbh Hydraulikblock eines Hydroaggregates und Hydroaggregat mit einem solchen Hydraulikblock
DE102007053174A1 (de) 2007-06-13 2008-12-24 Continental Teves Ag & Co. Ohg Hydraulikaggregat für schlupfgeregelte Bremsanlagen
DE102007047124A1 (de) * 2007-10-02 2009-04-09 Robert Bosch Gmbh Hydroaggregat für eine schlupfregelbare hydraulische Fahrzeugbremsanlage
DE102010062171A1 (de) * 2010-11-30 2012-05-31 Robert Bosch Gmbh Pumpengehäuse eines Kraftfahrzeug-Hydroaggregats

Also Published As

Publication number Publication date
BR112014015722A8 (pt) 2017-07-04
KR20140107326A (ko) 2014-09-04
KR102019647B1 (ko) 2019-09-10
EP2797790A1 (de) 2014-11-05
JP2015503476A (ja) 2015-02-02
CN104024067B (zh) 2016-11-02
US9592808B2 (en) 2017-03-14
EP2797790B1 (de) 2016-01-13
US20140366524A1 (en) 2014-12-18
WO2013097961A1 (de) 2013-07-04
CN104024067A (zh) 2014-09-03
BR112014015722A2 (pt) 2017-06-13
DE102011089915A1 (de) 2013-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200139949A1 (en) Braking system
US10093293B2 (en) Brake pressure modulator of an electronic braking system of a utility vehicle
JP6445248B2 (ja) 車両のためのブレーキシステムおよびブレーキシステムの作動方法
US10308232B2 (en) Hydraulic block for a hydraulic power unit of a hydraulic vehicle brake system
US7578564B2 (en) Brake hydraulic pressure control unit for vehicle
JP6039147B2 (ja) ホイール圧力センサ接続部またはマスタブレーキシリンダ圧力センサ接続部を有する自動車液圧装置のポンプハウジング、及び、自動車液圧装置
US9296370B2 (en) Hydraulic and electronic braking system for autonomous braking
CN101269656B (zh) 电子控制制动系统的液压单元
JP5705327B2 (ja) 自動車液圧装置のためのポンプハウジングおよびその使用法
US20080230337A1 (en) Brake control apparatus for vehicles
US10184468B2 (en) Pump housing of a motor vehicle hydraulic unit with at least one main cylinder connection opening
KR20050067154A (ko) 미끄럼-방지 제동 시스템용 유압 장치
US9777751B2 (en) Braking device
KR20200055092A (ko) 브레이크 시스템 및 그러한 브레이크 시스템을 동작시키기 위한 두 가지 방법들
JP5086084B2 (ja) オートバイブレーキ装置
US8998350B2 (en) Pressure damping device for brake system
KR20200026292A (ko) 자동차용 브레이크 시스템
US20040100146A1 (en) Method for operating an electronically adjustable brake actuation system
JP2012106642A (ja) 車両用ブレーキシステム及びその入力装置
CN109843668A (zh) 刹车液压控制单元,摩托车用的刹车系统及摩托车
JP2010540333A (ja) 走行動特性制御装置内における絶対圧力弁の使用
JP2005512878A5 (ja)
JP4539209B2 (ja) 車両用ブレーキ液圧制御装置
JP2004514582A (ja) 電子制御可能なブレーキ操作装置の運転方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150526

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150528

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160330

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161013

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161103

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6039147

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250