JP6039085B2 - 放熱塗料組成物および放熱構造体 - Google Patents

放熱塗料組成物および放熱構造体 Download PDF

Info

Publication number
JP6039085B2
JP6039085B2 JP2015534380A JP2015534380A JP6039085B2 JP 6039085 B2 JP6039085 B2 JP 6039085B2 JP 2015534380 A JP2015534380 A JP 2015534380A JP 2015534380 A JP2015534380 A JP 2015534380A JP 6039085 B2 JP6039085 B2 JP 6039085B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
heat
carbon
coating composition
heat dissipation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015534380A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015537063A (ja
Inventor
ソン・ユン・ジョン
スン・ヘ・ド
ジン・ソ・イ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hanwha Solutions Corp
Original Assignee
Hanwha Solutions Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hanwha Solutions Corp filed Critical Hanwha Solutions Corp
Publication of JP2015537063A publication Critical patent/JP2015537063A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6039085B2 publication Critical patent/JP6039085B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/61Additives non-macromolecular inorganic
    • C09D7/62Additives non-macromolecular inorganic modified by treatment with other compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/04Ingredients treated with organic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D163/00Coating compositions based on epoxy resins; Coating compositions based on derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/70Additives characterised by shape, e.g. fibres, flakes or microspheres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/08Materials not undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/10Liquid materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/011Nanostructured additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/17Amines; Quaternary ammonium compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

本発明は、放熱塗料組成物および放熱構造体に関する。より具体的には、本発明は、多様な製品に優れた放熱性と共に、優れた耐塩水性、膜強度、付着性または耐スクラッチ性などを有する放熱層の形成を可能にする放熱塗料組成物および放熱構造体に関する。
近年、自動車などにLEDヘッドランプの適用が増加することによってランプの温度を低めようとする技術的な努力が先行されている。特に、LED素子は、温度に対して非常に敏感な半導体素子であり、駆動時に温度上昇による寿命短縮、誤作動の問題が深刻に発生することがある。そのため、前記LEDヘッドランプなどの温度上昇を抑制して寿命を延長させ、誤作動を抑制することが一層要求されている。
現在まではこのようなLEDヘッドランプなどの温度上昇を抑制するために、ランプとブラケットの間のファンを通じて放熱特性を実現した場合が大部分であった。しかし、このような放熱構造では、ランプの寿命に比べてファンの寿命が短く、騒音、埃の発生などの問題と頻繁な故障の原因になって、高価のLEDヘッドランプを交換しなければならないなどの問題点が発生した。
そこで、ファンなどの機械的構造物を用いることなく、LEDヘッドランプなどの周囲で発生する熱を適切に放出させてその温度上昇を抑制することによって、ランプの寿命をより長くする技術の開発が継続して要求されてきた。
最近は、前記LEDヘッドランプなどの周囲に放熱塗料組成物を用いて放熱層などを放熱構造体を形成することによって、上述した効果を得るための試みが行われた。しかし、このような効果を好適に実現できるように、優れた放熱性と共に、優れた耐塩水性、膜強度、付着性または耐スクラッチ性などを有する放熱層の形成を可能にする放熱塗料組成物はまだ良好に具現されていない。
KR10−1142269 B1
本発明の目的は、LEDヘッドランプなど多様な製品に優れた放熱性と共に、優れた耐塩水性、膜強度、付着性または耐スクラッチ性などを有する放熱層の形成を可能にする放熱塗料組成物を提供することにある。
また、本発明の目的は、前記放熱塗料組成物から形成されて、優れた放熱性と共に、優れた耐塩水性、膜強度、付着性または耐スクラッチ性などを有する放熱層など放熱構造体を提供することにある。
本発明は、エポキシ樹脂と、硬化剤と、アミン基、アミド基、カルボキシル基およびヒドロキシ基からなる群より選択された1種以上を含む官能基が結合されている炭素系フィラーと、溶媒と、を含む放熱塗料組成物を提供する。
また、本発明は、エポキシ基が開環して架橋構造をなしているエポキシ樹脂の硬化物と、アミン基、アミド基、カルボキシル基およびヒドロキシ基からなる群より選択された1種以上を含む官能基が結合されている炭素系フィラーと、を含む放熱構造体を提供する。
以下、本発明の実施形態に係る放熱塗料組成物および放熱構造体について説明する。
本発明の一実施形態によれば、エポキシ樹脂と、硬化剤と、アミン基、アミド基、カルボキシル基およびヒドロキシ基からなる群より選択された1種以上を含む官能基が結合されている炭素系フィラーと、溶媒と、を含む放熱塗料組成物が提供される。
このような放熱塗料組成物は、例えば、末端などに一つ以上のエポキシ基を有するエポキシ樹脂および硬化剤と共に、水素結合可能な特定の官能基が表面結合されている炭素系フィラーを含む。このような放熱塗料組成物をLEDヘッドランプなど放熱が必要な製品の周囲に塗布し、硬化を進行すれば、下記反応式1のようにエポキシ樹脂中のエポキシ基が開環して硬化剤との相互作用によりエポキシ基同士で架橋構造をなすことができる。これによって、エポキシ樹脂の硬化物およびこれを含む放熱層など放熱構造体が形成され得る。
特に、このような放熱構造体のエポキシ樹脂硬化物内には、前記特定の官能基が表面結合されている炭素系フィラーが均一に分散され得るが、このような炭素系フィラーの特定の官能基と、前記架橋構造をなしているエポキシ基由来酸素とが水素結合を形成することができると予測される。このように水素結合を形成した結合形態の概略的な化学構造は、下記反応式2で表されたとおりである。
このような水素結合の形成など炭素系フィラーと、エポキシ樹脂との相互作用により、前記放熱層など放熱構造体内において、前記炭素系フィラーは、エポキシ樹脂およびその硬化物とより優れた混和性を示すことができ、このような炭素系フィラーがより均一に放熱構造体内に分散されることによって、さらに優れ、且つ均一な効果を示すことができる。
その結果、前記一実施形態の放熱塗料組成物から得られた放熱構造体は、前記熱伝導性および放熱性素材である炭素系フィラーなどによるさらに優れた効果が発現して優れた放熱特性を示すことができ、このような放熱層など放熱構造体は、エポキシ樹脂と、炭素系フィラーとの間の優れた混和性などにより優れた耐塩水性、膜強度、基材付着性、耐スクラッチ性および硬度などの向上した諸般物性を示すことができる。
結局、一実施形態の放熱塗料組成物を用いて、LEDヘッドランプの周囲にファンなどの機械的放熱構造物を形成することもなく、これから発生する熱を効果的に放出させて温度上昇を抑制することができ、その結果、前記LEDヘッドランプの寿命をより向上させることができる。また、このような一実施形態の放熱塗料組成物は、凝縮器、蒸発器、エンジン、ヒーター、ボイラー配管、通信装備、モータ、バッテリー、ハウジング材料、電極材料、半導体、ゲーム機、OLED素子などのディスプレイ、携帯電話、家電製品、自動車、建築・医療機器、船舶、飛行機、宇宙航空機器、軍事施設および装備または熱交換器などの周囲に優れた放熱特性その他諸般物性を示す放熱層などの放熱構造体の形成を可能にする。
一方、上述した一実施形態の放熱塗料組成物において、硬化剤としては、エポキシ樹脂を硬化させることができる多様な硬化剤成分を用いることができ、例えば、イミダゾール系硬化剤を用いることができる。
また、前記放熱塗料組成物において、前記炭素系フィラーは、放熱性および熱伝導性などを示すと知られた任意の炭素系フィラー、例えば、単一壁炭素ナノチューブ、二重壁炭素ナノチューブ、多重壁炭素ナノチューブ、グラフェン、グラフェンオキシド、グラフェンナノプレート、グラファイト、カーボンブラックまたは炭素−金属複合体などになることができる。そして、このような炭素系フィラーに結合された官能基は、アミン基、アミド基、カルボキシル基またはヒドロキシ基を構造中に含む任意の官能基になることができるが、このような官能基は、炭素系フィラーの表面に直接結合されているか、または炭素数1〜20のアルキレンなどのリンカーを介して結合されていてもよい。
このような官能基が結合された炭素系フィラーは、例えば、下記の化学式1で表される化学構造を有することができる。
前記化学式1中、Rは、前記炭素系フィラーに一つ以上結合された官能基であって、互いに同一または異なり、−R−NHR、−R−C(=O)−NHR、−R−C(=O)−OH、−R−OHおよび−R−NH−C(=O)Rからなる群より選択され、
は、互いに同一または異なり、単一結合または炭素数1〜20のアルキレンであり、
は、互いに同一または異なり、水素または炭素数1〜20のアルキルである。
前記炭素系フィラーがこのような構造を有することによって、一実施形態の放熱塗料組成物から形成された放熱構造体がより優れた放熱特性および混和性を示して、その物性がより向上することができる。
一方、前記一実施形態の放熱塗料組成物において、前記溶媒としては、各成分の適切な溶解を可能にする任意の溶媒を用いることができ、例えば、水などの水系溶媒、アルコール系溶媒、ケトン系溶媒、アミン系溶媒、エステル系溶媒、アミド系溶媒、ハロゲン化炭化水素系溶媒、エーテル系溶媒およびフラン系溶媒からなる群より選択された1種以上を用いることができる。
また、前記放熱塗料組成物は、エポキシ樹脂の5〜50重量%と、硬化剤の0.1〜20重量%と、アミン基、アミド基、カルボキシル基およびヒドロキシ基からなる群より選択された1種以上を含む官能基が結合されている炭素系フィラーの0.05〜5重量%と、残量の溶媒と、を含むことができ、このような含量範囲により前記組成物の塗布性、エポキシ樹脂と炭素系フィラー間の混和性および炭素系フィラーによる放熱特性などが最適化されて、前記組成物から形成された放熱構造体がより優れた特性を示すことができる。
付加して、一実施形態の組成物は、上述した各構成成分以外にも、通常の添加剤、例えば、分散剤、レベリング剤、分散安定剤、pH調節剤、沈降防止剤、界面活性剤、湿潤剤および増粘剤からなる群より選択された1種以上の添加剤をさらに含むことができる。
このような添加剤中の分散剤としては、以前から炭素系フィラーなどを含む塗料組成物または樹脂組成物に使用可能であると知られた任意の分散剤を特別な制限なしに全て用いることができる。このような分散剤の代表的な例としては、変性アクリレート系分散剤;変性ポリウレタンアクリルコポリマー分散剤;ポリアセタール系分散剤;アクリル酸、メチルメタクリレート、アルキル(C1〜C10)アクリレート、ビニルアクリレート、または2−エチルヘキシルアクリレートなどのアクリル系分散剤;ポリカーボネート系分散剤;スチレンまたはアルファメチルスチレンなどのスチレン系分散剤;ポリエステル系分散剤;ポリフェニレンエーテル系分散剤;ポリオレフィン系分散剤;アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体分散剤;ポリアリレート系分散剤;ポリアミド系分散剤;ポリアミドイミド系分散剤;ポリアリールスルホン系分散剤;ポリエーテルイミド系分散剤;ポリエーテルスルホン系分散剤;ポリフェニレンスルフィド系分散剤;ポリイミド系分散剤;ポリエーテルケトン系分散剤;ポリベンゾオキサゾール系分散剤;ポリオキサジアゾール系分散剤;ポリベンゾチアゾール系分散剤;ポリベンズイミダゾール系分散剤;ポリピリジン系分散剤;ポリトリアゾール系分散剤;ポリピロリジン系分散剤;ポリジベンゾフラン系分散剤;ポリスルホン系分散剤;ポリウレア系分散剤;ポリウレタン系分散剤;またはポリホスファゼン系分散剤;などが挙げられ、これらの中で選択された2種以上の混合物または共重合体を用いることもできる。
また、前記レベリング剤としては、製品名BYK系列などと知られた添加剤を代表的に用いることができ、その他多様なレベリング剤を用いることができる。そして、前記分散安定剤としては、陰イオン性界面活性剤、陽イオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、湿潤剤またはぬれ性向上剤などを用いることができ、その他樹脂組成物または塗料組成物中で、炭素系フィラーなどの分散性を安定化させることができると知られた任意の添加剤を用いることができる。このような各添加剤としては、当業界に知られているかまたは商業的に入手可能なものを全て用いることができる。
上述した一実施形態の組成物は、 アルミニウムヒートシンク(Al heat sink)などの金属基材やプラスチック基材または繊維基材など任意の基材に付着性が良好に適用可能であり、上述したLEDヘッドランプなどの素子だけでなく、凝縮器、蒸発器、エンジン、ヒーター、ボイラー配管、通信装備、モータ、バッテリー、ハウジング材料、電極材料、半導体、ゲーム機、OLED素子などのディスプレイ、携帯電話、家電製品、自動車、建築・医療機器、船舶、飛行機、宇宙航空機器、軍事施設および装備または熱交換器などの周囲に優れた放熱特性その他諸般物性を示す放熱層などの放熱構造体を形成するために適用され得る。
一方、本発明の他の実施形態により、上述した放熱塗料組成物から形成された放熱構造体が提供される。このような放熱構造体は、エポキシ基が開環して架橋構造をなしているエポキシ樹脂の硬化物と、アミン基、アミド基、カルボキシル基およびヒドロキシ基からなる群より選択された1種以上を含む官能基が結合されている炭素系フィラーと、を含むことができる。このような放熱構造体において、前記炭素系フィラーは、前記エポキシ樹脂の硬化物内に均一に分散されていてもよく、特に、エポキシ樹脂の硬化物との優れた混和性により、より均一に分散されて優れた特性を示すことができる。したがって、前記放熱構造体は、優れた放熱特性だけでなく、優れた混和性などにより優れた耐塩水性、膜強度、基材付着性、耐スクラッチ性および硬度などの向上した諸般物性を示すことができるのは上述したとおりである。このような優れた特性は、前記炭素系フィラーに結合された官能基が、前記エポキシ樹脂の硬化物中のエポキシ基由来酸素と水素結合などを通じて相互作用しているためであると予測され得る。
このような放熱構造体は、上述したLEDヘッドランプなどの素子だけでなく、凝縮器、蒸発器、エンジン、ヒーター、ボイラー配管、通信装備、モータ、バッテリー、ハウジング材料、電極材料、半導体、ゲーム機、OLED素子などのディスプレイ、携帯電話、家電製品、自動車、建築・医療機器、船舶、飛行機、宇宙航空機器、軍事施設および装備または熱交換器などの多様な製品に適用されてもよく、優れた放熱特性その他諸般物性を示すことができ、上述した一実施形態の塗料組成物から形成された放熱層などの形態を有することができる。
前述のように、本発明によれば、優れた放熱特性と共に、優れた耐塩水性、膜強度、基材付着性、耐スクラッチ性および硬度などの向上した諸般物性を示す放熱構造体の提供を可能にする放熱塗料組成物が提供される。
したがって、このような放熱塗料組成物を用いて、LEDヘッドランプの周囲にファンなどの機械的放熱構造物を形成することもなく、これから発生する熱を効果的に放出させて温度上昇を抑制することができ、その結果、前記LEDヘッドランプの寿命をより向上させることができる。
また、本発明の放熱塗料組成物は、凝縮器、蒸発器、エンジン、ヒーター、ボイラー配管、通信装備、モータ、バッテリー、ハウジング材料、電極材料、半導体、ゲーム機、OLED素子などのディスプレイ、携帯電話、家電製品、自動車、建築・医療機器、船舶、飛行機、宇宙航空機器、軍事施設および装備または熱交換器などの周囲に優れた放熱特性その他諸般物性を示す放熱層などの放熱構造体の形成を可能にする。
実施例で放熱特性を測定するための方法および装置構成を概略的に示した図面である。 実施例1および2の放熱塗料組成物でコーティングされたAlプレートと、比較例1のコーティングされていないAlプレートとにおいて放熱特性を比較して示したグラフである。 比較例2の放熱塗料組成物でコーティングする場合、塗膜状態が不良であることを示した図面である。 実施例1、実施例2および比較例2の放熱塗料組成物のコーティング時、塗膜の表面特性および耐塩水性の評価結果をそれぞれ示した図面である。 実施例2、比較例3および4の放熱塗料組成物のコーティング時、塗膜の表面特性および耐塩水性の評価結果をそれぞれ示した図面である。 実施例2の放熱塗料組成物を用いて多様なヒートシンク構造で放熱性能の確認時、実際適用したヒートシンク構造(多様なピンの厚さおよびピッチを適用)を概略的に示した図面である。 図6の放熱性能の評価結果を示したグラフである。
以下、本発明の理解のために好適な実施例を提示するが、下記の実施例は本発明を例示するものに過ぎず、本発明の範囲は下記の実施例に限定されない。
[製造例1]
多重壁CNT10gを蒸溜水990gと混合してCNT溶液を準備した。前記CNT溶液を30g/min流速で予熱槽に投入する前、これと共に245atm〜252atmに圧縮された気相状態の酸素は0.8g/minの流速でCNT溶液と混合され、前記混合液は200〜260℃に予熱された予熱槽に投入された。
前記予熱された混合液は、350℃の温度および230atm〜250atmの亜臨界水状態の表面処理反応器に注入されて表面処理された。表面処理反応中に表面処理反応器の入口を基準に4/5地点で230〜250atmの圧力と300〜350℃の温度でアンモニア水が0.20g/minの流速で高圧注入された。前記表面処理された生成物は、再び200℃に1次冷却後、再び約25℃の温度に冷却した後、連続的に表面処理された9.8gの生成物を得た。
[製造例2]
前記の製造例1と同様な方法で製造された官能化されたCNT30gと変性ポリアクリレート系分散剤90gとMEK(Methyl Ethyl Ketone)と1−プロパノールの混合液880gを撹拌機を通じて混合および分散してCNT分散液を製造した。
[製造例3]
エポキシ樹脂(製造会社:国都化学、製品名:YD128)46gと、レベリング剤0.2g、MEK11.6g、1−プロパノール14.6gを混合した後、10分間混合した。混合液に製造例2のCNT分散液を23g混合してミキシングした。この後、2−エチル−4−メチルイミダゾール(2−ethyl−4−methylimidazole)を4.6g混合後、再び10分間ミキシングして放熱塗料組成物を製造した。このように製造された放熱塗料組成物の最終の組成は、下記表1に示されたとおりである。
[実施例1]
製造例3の放熱塗料組成物を実施例1の組成物として用い、これを横×縦×厚さが70×70×1の厚さを有する表面処理されていないアルミニウム試片に厚さ10umにスプレーコーティングした。硬化条件は130℃、30分間オーブンで進行した。
また、CNT放熱塗料組成物がコーティングされたアルミニウム試片を用いて放熱効果測定のための装置に装着した。このような装置の概略化された図面は、図1に示されたとおりであり、サーモカップル(thermocouple)をLED PCBに付着して温度測定を行った。電力(Watt)は20Wを入力し、温度変化を観察した。
[実施例2]
前記の製造例2と同様な方法で分散液を製造し、分散補助剤として変性ポリアクリレート系分散剤の代わりに変性ポリウレタン系分散剤90gを追加し、製造例3と同様な方法で実施例2の放熱塗料組成物を製造した。
このような実施例2の放熱塗料組成物に対して実施例1と同様な方法で温度変化を観察して前記放熱塗料組成物の放熱効果を評価した。
[比較例1]
コーティングされていない裸(bare)のアルミニウム試片を用いたことを除いては、実施例1と同様な方法で温度変化を測定して放熱効果を評価した。
[比較例2]
エポキシ46gとレベリング剤0.2g、MEK12.6g、1−プロパノール15.9gを混合後、10分間攪拌した。混合液に官能化されていないCNT分散液23gを混合してミキシングした後、2−エチル−4−メチルイミダゾールを2.3g追加して再び10分間混合した。この後、製造例3と同様な方法で比較例2の放熱塗料組成物を製造した。
製造された比較例2の放熱塗料組成物から実施例1と同様な方法で温度変化を測定して放熱塗料組成物の放熱効果を評価した。
[比較例3]
前記の製造例1と同様な方法で製造された官能化されたCNT30gに、変性ポリアクリレート系分散剤90gおよび分散安定剤として非イオン性フッ素系添加剤である2,5,8,11−テトラメチル−6−ドデシン−5,8−ジオールエトキシレート(2,5,8,11−Tetramethyl−6−dodecyn−5,8−Diol Ethoxylate)4gを追加して蒸溜水876gと混合後、分散液を製造した。
前記CNT分散液50.0gと3−アミノプロピルトリエトキシシラン系(3−Aminopropyltriethoxysilane)バインダー2.0g、シラン系レベリング剤13.3gと蒸溜水34.7gを混合して比較例3の放熱塗料組成物を製造した。
このような比較例3の放熱塗料組成物に対して、実施例1と同様な方法で温度変化を測定して前記放熱塗料組成物の放熱効果を評価した。
[比較例4]
前記比較例3のCNT分散液と同様に製造後、CNT分散液66gと水系変性アクリルウレタン系バインダーと共重合ウレタンバインダー混合液24gとシリコン系バインダー8g、シラン系レベリング剤0.1g、イソプロピルアルコール1.9gを混合して比較例4の放熱塗料組成物を製造した。
このような比較例3の放熱塗料組成物に対して、実施例1と同様な方法で温度変化を測定して前記放熱塗料組成物の放熱効果を評価した。
前記実施例1、2および比較例1で測定された放熱特性に関するグラフは、図2に示されたとおりである。図2を通じて、実施例の放熱塗料組成物から形成された放熱層を付加すれば、優れた放熱特性が発現することを確認した。しかし、比較例2は、塗膜状態が不良であり、スプレーコーティング時にノズルが詰まる現象が頻繁に発生したため、放熱特性の評価実施が不可能であった。図3を通じて、このような現象を確認することができる。
一方、実施例1、2、比較例1および2で得られた試片で、塗膜の塗料安定性および表面特性、放熱層の付着性(JIS D0202;<M2.5)、耐塩水性(240hr、約30℃、5%塩水濃度;ASTM B117)、鉛筆硬度および耐スクラッチ性(ASTM D 3363−92a)をそれぞれ評価した。図4には実施例1、2および比較例2の塗膜表面特性および耐塩水性の評価結果を比較して示し、各物性の測定結果は下記表2および3に共に示した。
下記表2および3で、表面特性、付着性および耐塩水性は、次の評価基準により評価して示した。
*評価基準:
表面特性:肉眼評価(図4のような写真で肉眼評価して判別する)。
付着性:ASTM D 3359により、付着性に優れた場合である5Bから付着性が劣悪な0Bの6段階に区分され、定量的に判断して表2などに示した。
耐塩水性:ASTM規格により、特定時間でコーティング表面が塩化される程度を肉眼で評価および判断する(図4のような写真で肉眼評価して判別する)。
前記表2および3と図4を参照すれば、実施例の試片では、放熱層の優れた硬度、耐塩水性、付着性および表面特性などが具現されたことが確認され、塗料の分散安定性もより優れていることが確認された。
一方、実施例2と比較例3および4で測定された放熱特性に関する比較は、下記表4に示したとおりである。また、塗料安定性および表面特性、放熱層の付着性(JIS D0202;<M2.5)、耐塩水性(240hr、約30℃、5%塩水濃度;ASTM B117)、鉛筆硬度および耐スクラッチ性(ASTM D 3363−92a)などに対しても互いに比較して下記表4に共に示し、図5には実施例2と比較例3および4の塗膜表面特性および耐塩水性の評価結果を比較して示した。
実施例2と比較例3および4は、類似した放熱効果を奏するが、実施例2だけが耐塩水性が発現することを確認した。
最後に、実施例2の放熱塗料組成物を多様なヒートシンク構造に適用して放熱性能を確認した。より具体的に、図6に示されたヒートシンク構造において、ピンの厚さおよびピッチを多様に変更しながら放熱性能を確認し、その確認および評価結果は下記表5および図7にまとめた。表5および図7を参照すれば、実施例の放熱塗料組成物を用いる場合、多様なヒートシンク構造において優れた放熱効果が具現され、最適の設計としては、ピンの厚さ1mm、ピッチ6mmで最も優れた放熱効果が具現されることを確認することができた。

Claims (12)

  1. エポキシ樹脂と、
    硬化剤と、
    アミン基、アミド基、カルボキシル基およびヒドロキシ基からなる群より選択された1種以上を含む官能基が結合されている炭素系フィラーと、
    媒をみ、
    炭素系フィラーは、単一壁炭素ナノチューブ、二重壁炭素ナノチューブ、多重壁炭素ナノチューブ、グラフェン、グラフェンオキシド、グラフェンナノプレートおよびグラファイトからなる群より選択された1種以上を含む、放熱塗料組成物。
  2. 炭素系フィラーの表面に、前記官能基が直接結合されているか、または炭素数1〜20のアルキレンを介して前記官能基が結合されている、請求項1に記載の放熱塗料組成物。
  3. 炭素系フィラーは、下記の化学式1で表される、請求項1に記載の放熱塗料組成物。
    (前記化学式1中、
    は、前記炭素系フィラーに一つ以上結合された官能基であって、互いに同一または異なり、−R−NHR、−R−C(=O)−NHR、−R−C(=O)−OH、−R−OHおよび−R−NH−C(=O)Rからなる群より選択され、
    は、互いに同一または異なり、単一結合または炭素数1〜20のアルキレンであり、
    は、互いに同一または異なり、水素または炭素数1〜20のアルキルである。)
  4. 溶媒は、水、アルコール系溶媒、ケトン系溶媒、アミン系溶媒、エステル系溶媒、アミド系溶媒、ハロゲン化炭化水素系溶媒、エーテル系溶媒およびフラン系溶媒からなる群より選択された1種以上を含む、請求項1に記載の放熱塗料組成物。
  5. エポキシ樹脂の5〜50重量%と、
    硬化剤の0.1〜20重量%と、
    アミン基、アミド基、カルボキシル基およびヒドロキシ基からなる群より選択された1種以上を含む官能基が結合されている炭素系フィラーの0.05〜5重量%と、
    残量の溶媒と、
    を含む、請求項1に記載の放熱塗料組成物。
  6. 分散剤、レベリング剤、分散補助剤、pH調節剤、沈降防止剤、界面活性剤、湿潤剤および増粘剤からなる群より選択された1種以上の添加剤をさらに含む、請求項1に記載の放熱塗料組成物。
  7. 硬化剤は、ポリアミドおよびアミドアミン、変性脂肪族アミン、変性脂環族アミン硬化剤、変性芳香族アミン形態のイミダゾール系硬化剤を含む、請求項1に記載の放熱塗料組成物。
  8. エポキシ基が開環して架橋構造をなしているエポキシ樹脂の硬化物と、
    アミン基、アミド基、カルボキシル基およびヒドロキシ基からなる群より選択された1種以上を含む官能基が結合されている炭素系フィラーをみ、
    炭素系フィラーは、単一壁炭素ナノチューブ、二重壁炭素ナノチューブ、多重壁炭素ナノチューブ、グラフェン、グラフェンオキシド、グラフェンナノプレートおよびグラファイトからなる群より選択された1種以上を含む、放熱構造体。
  9. 前記炭素系フィラーは、前記エポキシ樹脂の硬化物内に分散されている、請求項に記載の放熱構造体。
  10. 前記炭素系フィラーに結合された官能基は、前記エポキシ基由来酸素と水素結合を形成している、請求項に記載の放熱構造体。
  11. プラスチック基材、金属基材または繊維基材上に形成されている、請求項に記載の放熱構造体。
  12. LEDランプ、凝縮器、蒸発器、エンジン、ヒーター、ボイラー配管、通信装備、モータ、バッテリー、ハウジング材料、電極材料、半導体、ゲーム機、ディスプレイ、携帯電話、家電製品、自動車、建築・医療機器、船舶、飛行機、宇宙航空機器、軍事施設および装備または熱交換器において放熱層を形成するために用いられる、請求項に記載の放熱構造体。
JP2015534380A 2012-09-28 2013-09-23 放熱塗料組成物および放熱構造体 Active JP6039085B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2012-0109475 2012-09-28
KR20120109475 2012-09-28
PCT/KR2013/008491 WO2014051295A1 (ko) 2012-09-28 2013-09-23 방열 도료 조성물 및 방열 구조체

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015537063A JP2015537063A (ja) 2015-12-24
JP6039085B2 true JP6039085B2 (ja) 2016-12-07

Family

ID=50388613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015534380A Active JP6039085B2 (ja) 2012-09-28 2013-09-23 放熱塗料組成物および放熱構造体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20150275061A1 (ja)
EP (1) EP2902459B1 (ja)
JP (1) JP6039085B2 (ja)
KR (1) KR101773589B1 (ja)
CN (1) CN104769057A (ja)
WO (1) WO2014051295A1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107429107B (zh) 2015-04-08 2020-08-07 阿莫绿色技术有限公司 散热涂敷组合物及通过其形成的散热单元
WO2016163830A1 (ko) * 2015-04-08 2016-10-13 주식회사 아모그린텍 방열 코팅조성물 및 이를 통해 형성된 방열유닛
KR101644743B1 (ko) * 2015-04-08 2016-08-01 동의대학교 산학협력단 열전도성 복합재료 코팅용액, 이의 제조방법 및 이를 이용한 열전도 및 방열 코팅막
KR101706756B1 (ko) * 2015-04-21 2017-02-15 한국교통대학교산학협력단 방열 점착 테이프 및 이의 제조방법
KR102063667B1 (ko) * 2015-05-06 2020-01-08 주식회사 아모그린텍 디스플레이 장치용 방열유닛 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
KR101779157B1 (ko) * 2015-05-26 2017-09-18 주식회사 엘지화학 열방사 도료 코팅층을 포함하는 배터리모듈
CN107735882B (zh) 2015-06-12 2020-10-09 株式会社Lg化学 电池模块
CN105172259A (zh) * 2015-08-11 2015-12-23 深圳长宝覆铜板科技有限公司 高散热金属铝基覆铜板制作方法
CN105086688B (zh) * 2015-08-25 2017-11-21 济宁利特纳米技术有限责任公司 一种氧化石墨烯绝缘散热涂层及制备方法
KR101648484B1 (ko) 2015-09-11 2016-08-16 주식회사 한국화이어텍 탄소동소체를 이용한 방열 세라믹 하이브리드 방열코팅재
KR102467418B1 (ko) * 2015-10-20 2022-11-15 주식회사 아모그린텍 그라파이트 복합재료, 이의 제조방법, 및 이를 포함하는 차량용 전자제어 어셈블리
CN105419421B (zh) * 2015-11-19 2018-08-24 中山宝立得高分子材料有限公司 一种水性碳纳米管散热涂料及其制备方法
EP3437905B1 (en) * 2016-03-30 2021-08-18 Amosense Co., Ltd. Ptc unit for vehicle heater, ptc heater including same, and air conditioning device for vehicle
CN105838227A (zh) * 2016-04-29 2016-08-10 李强 一种抑菌环保聚氨酯涂料及其制备方法
JP6753465B2 (ja) * 2016-05-19 2020-09-09 株式会社村田製作所 電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
CN105927950A (zh) * 2016-06-01 2016-09-07 山东晶泰星光电科技有限公司 带热辐射材料的led灯丝及led灯丝球泡
KR101894139B1 (ko) * 2016-06-03 2018-10-04 전자부품연구원 방열기판 및 그의 제조방법
CN106015989A (zh) * 2016-07-20 2016-10-12 山东晶泰星光电科技有限公司 一种带有热辐射材料的led充气球泡灯
KR101756824B1 (ko) * 2017-01-03 2017-07-11 주식회사 아모센스 절연성 방열 코팅조성물 및 이를 통해 구현된 절연성 방열 물품
CN106658948A (zh) * 2017-01-06 2017-05-10 安徽鹏展电子科技有限公司 一种散热的柔性线路板及其表面涂料
US20190062569A1 (en) * 2017-08-22 2019-02-28 Rohr, Inc. Laminar flow coating for aerodynamic surfaces
CN107502073A (zh) * 2017-10-18 2017-12-22 温州市赢创新材料技术有限公司 一种led灯用石墨烯粉末涂料及其制备方法
CN108299966A (zh) * 2017-10-18 2018-07-20 温州市赢创新材料技术有限公司 一种石墨烯散热涂料及其制备方法
CN108003725A (zh) * 2017-12-14 2018-05-08 深圳市国创珈伟石墨烯科技有限公司 石墨烯的散热涂料、散热器涂层及制备方法
KR102079080B1 (ko) * 2018-01-29 2020-02-19 충남대학교산학협력단 고분산성 탄소재 기반 방열 코팅제의 제조방법
KR101856665B1 (ko) * 2018-02-05 2018-05-10 현상우 방열 도료 조성물 및 이의 제조방법
CN108129957A (zh) * 2018-02-06 2018-06-08 合肥东恒锐电子科技有限公司 一种功率器件用散热涂料及其制备方法
CN108329736A (zh) * 2018-03-21 2018-07-27 合肥东恒锐电子科技有限公司 一种用于计算机外壳的散热涂料及其制备方法
CN110938346A (zh) * 2018-09-21 2020-03-31 青岛海尔特种电冰柜有限公司 一种冷藏装置用碳纳米管涂料及其制备方法和应用
CN109370414B (zh) * 2018-10-25 2020-07-31 厦门海洋南方特种光电材料有限公司 一种石墨烯散热涂料及其制备方法
CN110746854B (zh) * 2019-11-08 2021-11-30 核工业理化工程研究院 固化物为高红外辐射涂层的室温快速固化涂料及其制备方法
CN112063266A (zh) * 2020-08-31 2020-12-11 广东墨睿科技有限公司 一种用于6061铝合金板材的环氧树脂石墨烯复合散热涂料及制备方法
KR102374200B1 (ko) * 2020-09-23 2022-03-15 주식회사 대신테크젠 자동차 디스플레이용 방열조성물 및 그의 제조방법 그리고 이를 포함하는 자동차 디스플레이용 방열패드
US11874471B2 (en) 2020-11-23 2024-01-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device including heat radiating member
KR102532067B1 (ko) * 2020-11-25 2023-05-15 승진전자산업(주) 전기자동차 및 수소자동차용 시즈 히터
CN113088235A (zh) * 2021-03-09 2021-07-09 北京旭碳新材料科技有限公司 石墨烯散热灌封胶组合物以及利用该组合物制得的灌封胶和散热模块
CN115160908B (zh) * 2022-07-06 2023-07-07 海利得新材料研究(上海)有限公司 无溶剂uv哑光涂料及其制备方法

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL116378A (en) * 1994-12-15 2003-05-29 Cabot Corp Non-aqueous coating or ink composition with improved optical properties containing modified carbon product and method of preparation of the composition
US6136944A (en) * 1998-09-21 2000-10-24 Shell Oil Company Adhesive of epoxy resin, amine-terminated polyamide and polyamine
JP2000303021A (ja) * 1999-04-16 2000-10-31 Yokohama Rubber Co Ltd:The 樹脂組成物
US6248204B1 (en) * 1999-05-14 2001-06-19 Loctite Corporation Two part, reinforced, room temperature curable thermosetting epoxy resin compositions with improved adhesive strength and fracture toughness
DE10022075A1 (de) * 2000-05-06 2001-11-08 Henkel Kgaa Leitfähige, organische Beschichtungen
JP3905691B2 (ja) * 2000-06-05 2007-04-18 東海カーボン株式会社 黒体塗料用カーボンブラックおよび黒体塗料
JP2002166492A (ja) * 2000-09-20 2002-06-11 Sekisui Chem Co Ltd コンクリート爆裂防止構造体及びその施工方法
US7250147B2 (en) * 2001-01-29 2007-07-31 Tour James M Process for derivatizing carbon nanotubes with diazonium species
EP1577352A4 (en) * 2002-12-25 2010-06-16 Fuji Xerox Co Ltd LIQUID MIXTURE, CONSTRUCTION AND METHOD FOR PRODUCING A CONSTRUCTION
KR100947702B1 (ko) * 2003-02-26 2010-03-16 삼성전자주식회사 경화성 작용기로 표면수식된 탄소나노튜브를 이용한패턴박막 형성방법 및 고분자 복합체의 제조방법
US7569161B2 (en) * 2003-09-02 2009-08-04 Showa Denko K.K. Electrically conducting polymer and production method and use thereof
JP4593123B2 (ja) * 2004-02-13 2010-12-08 ハリマ化成株式会社 導電性接着剤
US8048940B2 (en) * 2004-07-09 2011-11-01 Vanderbilt University Reactive graphitic carbon nanofiber reinforced polymeric composites showing enhanced flexural strength
JP4817772B2 (ja) * 2004-09-14 2011-11-16 昭和電工株式会社 導電性樹脂組成物、その製造方法及び用途
JP2006082427A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Sekisui Chem Co Ltd 蓄熱成形体の製造方法及び蓄熱成形体
US20070292622A1 (en) * 2005-08-04 2007-12-20 Rowley Lawrence A Solvent containing carbon nanotube aqueous dispersions
JP5367983B2 (ja) * 2005-10-20 2013-12-11 中国塗料株式会社 防錆顔料含有多官能性エポキシ樹脂系塗料組成物、その塗膜、その塗膜で被覆された基材および防食方法
JP5122755B2 (ja) * 2006-03-29 2013-01-16 アイカ工業株式会社 水系導電性プライマー組成物
US20100234503A1 (en) * 2006-08-10 2010-09-16 Khabashesku Valery N Polymer composites mechanically reinforced with alkyl and urea functionalized nanotubes
KR100804934B1 (ko) * 2006-12-27 2008-02-20 주식회사 포스코 방열특성이 우수한 방열수지 조성물, 이를 이용한 강판처리방법 및 이에 따라 처리된 강판
JP2008303263A (ja) * 2007-06-06 2008-12-18 Teijin Ltd 熱伝導性塗料
WO2009142036A1 (ja) * 2008-05-21 2009-11-26 ニホンハンダ株式会社 放熱性硬化塗膜、塗料組成物、放熱性硬化塗膜の製造方法及び放熱性硬化塗膜を有する電子機器
US9067794B1 (en) * 2008-08-06 2015-06-30 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Adminstration Highly thermal conductive nanocomposites
KR20100032811A (ko) * 2008-09-18 2010-03-26 (주)클라스타 기능성 작용기가 도입된 탄소나노튜브-그라프트-실록산 중합체를 이용한 열방사용 코팅 조성물 및 코팅된 방열 구조체
JP5764732B2 (ja) * 2008-10-03 2015-08-19 島根県 耐熱性高熱伝導性接着剤
EP2239290A1 (de) * 2009-04-09 2010-10-13 Bayer MaterialScience AG Hydroxygruppen umfassende Kohlenstoffnanoröhren, Verfahren zu deren Herstellung und diese Kohlenstoffnanoröhren umfassende Polyurethanpolymere
US20110077337A1 (en) * 2009-09-25 2011-03-31 Yeh Yun-Chao Method for preparing a high thermal conductivity and low dissipation factor adhesive varnish for build-up additional insulation layers
CN101717604B (zh) * 2009-11-03 2012-07-04 上海大学 环氧树脂固体润滑涂层材料及其制备方法
KR101142269B1 (ko) * 2009-12-23 2012-05-07 주식회사 현대엘이디 엘이디 방열체용 흑색 방열 전착도료 조성물 및 상기 조성물로 형성된 방열체용 전착 도막
JP5947297B2 (ja) * 2010-08-05 2016-07-06 ハンワ ケミカル コーポレイション 炭素素材を用いた高効率放熱塗料組成物
KR101287991B1 (ko) * 2010-11-17 2013-07-24 피켐스 주식회사 방열성 분체도료
US8796361B2 (en) * 2010-11-19 2014-08-05 Ppg Industries Ohio, Inc. Adhesive compositions containing graphenic carbon particles
KR101045276B1 (ko) * 2011-02-01 2011-06-29 주식회사 엘아이테크 방열성능이 우수한 방열도료 조성물
CN102544343B (zh) * 2012-03-02 2014-03-05 杭州电子科技大学 一种提高led基板散热性能的方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN104769057A (zh) 2015-07-08
US20150275061A1 (en) 2015-10-01
JP2015537063A (ja) 2015-12-24
EP2902459A4 (en) 2016-05-25
EP2902459A1 (en) 2015-08-05
KR20140043031A (ko) 2014-04-08
WO2014051295A1 (ko) 2014-04-03
KR101773589B1 (ko) 2017-08-31
EP2902459B1 (en) 2019-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6039085B2 (ja) 放熱塗料組成物および放熱構造体
Hou et al. Recent advances and future perspectives for graphene oxide reinforced epoxy resins
Rafiee et al. Thermal properties of doubly reinforced fiberglass/epoxy composites with graphene nanoplatelets, graphene oxide and reduced-graphene oxide
Zhang et al. Interlayer polymerization in amine-terminated macromolecular chain-grafted expanded graphite for fabricating highly thermal conductive and physically strong thermoset composites for thermal management applications
Zheng et al. Durable waterborne hydrophobic bio-epoxy coating with improved anti-icing and self-cleaning performance
TWI700243B (zh) 六方晶氮化硼粉末及其製造方法以及使用其之組成物及散熱材
JP7447021B2 (ja) 防食材料で被覆された離散グラフェンシート及びそれを含む防食被覆組成物
Nayak et al. Mechanical properties and thermal conductivity of epoxy composites enhanced by h-BN/RGO and mh-BN/GO hybrid filler for microelectronics packaging application
KR101321099B1 (ko) 탄소나노입자가 도입된 에폭시수지기반 전기 발열 복합필름 및 그 제조방법
You et al. Highly thermally conductive and mechanically robust polyamide/graphite nanoplatelet composites via mechanochemical bonding techniques with plasma treatment
Mostovoy et al. Reinforcing effects of aminosilane-functionalized h-BN on the physicochemical and mechanical behaviors of epoxy nanocomposites
TWI651262B (zh) 六方晶氮化硼粉末、其製造方法、樹脂組成物及樹脂薄片
Kumar et al. Study on epoxy resin-based thermal adhesive filled with hybrid expanded graphite and graphene nanoplatelet
Choi et al. A study on thermal conductivity of electroless Ni–B plated multi-walled carbon nanotubes-reinforced composites
Vu et al. Oxidized multiwall carbon nanotubes filled epoxy-based coating: fabrication, anticorrosive, and mechanical characteristics
Swarna et al. Enhancing fire and mechanical strengths of epoxy nanocomposites for metal/metal bonding of aircraft aluminum alloys
CN110734694A (zh) 一种基于纳米碳材料的水性降温散热涂料及其制备方法
Anoop et al. Enhanced mechanical, thermal and adhesion properties of polysilsesquioxane spheres reinforced epoxy nanocomposite adhesives
TW202342655A (zh) 雙組分塗料組合物及其製備方法和塗布製品
Lakshmikandhan et al. Development of functionalized SiO2–TiO2 reinforced cardanol and caprolactam modified diamine based polybenzoxazine nanocomposites for high performance applications
Ji et al. Mussel inspired interfacial modification of boron nitride/carbon nanotubes hybrid fillers for epoxy composites with improved thermal conductivity and electrical insulation properties
Kumar et al. Thermal conductive epoxy adhesive composites filled with carbon-based particulate fillers: a comparative study
Peng et al. Facile manufacturing process of durable superamphiphobic and flame-retardant coatings based on layer-by-layer assembly
Oliveira et al. Graphene derivatives as reinforcement in coatings based on epoxy and silane for enhancing its corrosion resistance–a latest advances review
Kong et al. Efficient surface modification of highly thermal conductive graphite particles by polydopamine coating for thermal management materials

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161007

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6039085

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250