JP6034871B2 - 複合材料部品を製作するための装置 - Google Patents

複合材料部品を製作するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6034871B2
JP6034871B2 JP2014533965A JP2014533965A JP6034871B2 JP 6034871 B2 JP6034871 B2 JP 6034871B2 JP 2014533965 A JP2014533965 A JP 2014533965A JP 2014533965 A JP2014533965 A JP 2014533965A JP 6034871 B2 JP6034871 B2 JP 6034871B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
chock
mandrel
fiber structure
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014533965A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014531996A (ja
Inventor
プラント,ロマン
カナベーズ,クロード
パンゴン,ドニ
デュラン,ジャン−フランソワ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Safran Aircraft Engines SAS
Original Assignee
SNECMA SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SNECMA SAS filed Critical SNECMA SAS
Publication of JP2014531996A publication Critical patent/JP2014531996A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6034871B2 publication Critical patent/JP6034871B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/46Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/20Opening, closing or clamping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/42Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the shape of the moulding surface, e.g. ribs or grooves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/44Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles
    • B29C33/48Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles with means for collapsing or disassembling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/44Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles
    • B29C33/48Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles with means for collapsing or disassembling
    • B29C33/485Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles with means for collapsing or disassembling cores or mandrels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0005Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor using fibre reinforcements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/30Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core
    • B29C70/34Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core and shaping or impregnating by compression, i.e. combined with compressing after the lay-up operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/46Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs
    • B29C70/462Moulding structures having an axis of symmetry or at least one channel, e.g. tubular structures, frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/46Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs
    • B29C70/48Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs and impregnating the reinforcements in the closed mould, e.g. resin transfer moulding [RTM], e.g. by vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2063/00Use of EP, i.e. epoxy resins or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2079/00Use of polymers having nitrogen, with or without oxygen or carbon only, in the main chain, not provided for in groups B29K2061/00 - B29K2077/00, as moulding material
    • B29K2079/08PI, i.e. polyimides or derivatives thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2277/00Use of PA, i.e. polyamides, e.g. polyesteramides or derivatives thereof, as reinforcement
    • B29K2277/10Aromatic polyamides [Polyaramides] or derivatives thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2307/00Use of elements other than metals as reinforcement
    • B29K2307/04Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2309/00Use of inorganic materials not provided for in groups B29K2303/00 - B29K2307/00, as reinforcement
    • B29K2309/02Ceramics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2309/00Use of inorganic materials not provided for in groups B29K2303/00 - B29K2307/00, as reinforcement
    • B29K2309/08Glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2009/00Layered products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3076Aircrafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/748Machines or parts thereof not otherwise provided for
    • B29L2031/7504Turbines

Description

本明細書は、複合材料部品を製作するための装置に関する。
この種の装置は、複合材料部品を製作するため、特に航空エンジンファンケーシングを製作するために使用され得る。
航空エンジンにおいては、通常、ファンケーシングがいくつかの機能を実行する。ファンケーシングは、エンジンの中に空気入口通路を画定し、ファンブレードの先端と位置合わせしたアブレイダブル材料を支持し、エンジンの入口で音響処理のための任意の構造体を支持し、保持シールドを組み込む、または支持する。シールドは、遠心分離によって吸い込まれた、外側に突出した損傷ブレードの物体または断片のようなデブリを保持するためのトラップを構成し、これは、この種のデブリがケーシングを通過し、航空機の他の部分に到達するのを阻止するためである。
複合材料からファンケーシングを作製することが知られている。例示として、文献欧州特許第1961923号明細書は、厚さが変化する複合材料ケーシングを製作する方法を説明している。その方法は、「プリフォーム」と呼ばれることが多い繊維強化構造体を形成するステップと、樹脂マトリックスでプリフォームを高密度化するステップとを含む。繊維プリフォームは、繊維ストリップの複数の層を重ね合わせることによって作製される。その例では、繊維ストリップは、三次元製織によって作製され、これは、プリフォームを形成するために、複数の重なり合った層としてマンドレルに巻き付けられる。使用されるマンドレルは、ケーシングの主壁の内部形状に一致する外部形状を有する中央壁と、ケーシングの固定フランジの形状に一致する形状の2つのチークプレートとを有する。そのように得られた繊維プリフォームは、マンドレルに保持され、次いでマンドレルによって一部が形成されるモールドに閉じ込められ、次にはモールドに注入される樹脂で含浸される。
含浸ステップ中に、繊維ストリップの層はテンション状態となり、マンドレルのチークプレートと中央壁との間に画定される凹角から分離する傾向があり、それによって、圧密欠陥、および層の間の樹脂の塊、およびその結果として、これらの角においてケーシングの構造体の不規則性がもたらされる。
その問題を軽減するために、「圧密」チョックを適切な位置に設置することが知られており、これは、注入が行われている間に繊維プリフォームを前記角に押圧するように構成される。残念ながら、チョックは、従来、手で適切な位置に設置されており、チョックは、見えない状態において、手探りで所定の位置に置かれ、その後、これらは、モールドの別の部分にねじ込まれることによって固締される。したがって、チョックを適切な位置に設置するこのステップは、緩慢で、面倒で、量産スループット速度と両立できず、これはまた、チョックが不完全に位置決めされることになり得る。
欧州特許第1961923号明細書
チョックを適切な位置に設置することをより容易にする新しいタイプの装置に対する必要性がある。
本明細書は、複合材料部品を製作するための装置に関するものであり、複合部品は、繊維構造体に樹脂を注入することによって製作され、本装置は、
繊維構造体を支持するように構成される第1のダイであり、それらの間に凹角を画定する2つの隣接する支持表面を有する第1のダイと、
繊維構造体を前記角に押圧するように構成される楔形状部を共に画定する第1および第2の隣接する面を有する少なくとも1つのチョックと、
第1のダイに対して可動である第2のダイであり、第1のダイ、第2のダイ、およびチョックが、閉位置において繊維構造体を取り囲む樹脂注入空間を共に画定するように、第1および第2のダイが、繊維構造体およびチョックを押し付けるように構成される、第2のダイと
を備える。
したがって、閉位置または「注入」圧力は、樹脂が注入されている間に装置が位置決めされる位置である。
提案された装置においては、チョックは、少なくとも1つのリンクによって第2のダイに接続され、リンクは、第2のダイが第1のダイに近づく場合に繊維構造体(または繊維プリフォーム)を凹角に押圧するために前記角に向かって楔形状部を案内するように、第2のダイおよびチョックに対してヒンジで止められる。
1つまたは複数のリンクを使って、第1のダイの2つの支持表面の間に画定される凹角にチョックを位置決めすること、およびしたがって繊維構造体をこの角に押圧することは、各ダイが互いに近づくにつれて自動的に行われる。先に知られている手動位置決め方法と比較すると、チョックのこのような自動位置決めは、迅速で、より信頼性があり(ヒューマンエラーの危険がより少なく)、スループットの量産速度と両立できるという利点をもたらす。
ある実施形態においては、チョックの第3の面は、前記閉位置において第2のダイに押し当たり、前記第3の面は、第1および第2の面と反対側にある。閉位置において、このような押圧は、チョックが安定的に位置決めされ、圧縮力が適切に伝達されることを保証する。
ある実施形態においては、ガスケットが、リンクの周りで第3の面と第2のダイとの間に位置決めされる。このガスケットは、樹脂がチョックと第2のダイとの間を通過し、かつ特に樹脂が目詰まりし、したがってリンクを動けなくし、かつアセンブリの動作を妨げることを回避する働きをする。
ある実施形態においては、チョックは、少なくとも1対の相互に平行なリンクによって第2のダイに接続される。これにより、チョックを案内し、リンクの間で力を分配し、したがって接続が生産サイクルを通して信頼できかつ長続きすることを保証することができる。
ある実施形態においては、リンクは、チョックおよび第2のダイに形成されるそれぞれのキャビティに挿入されるように構成されるシェルにヒンジで止められる。したがって、リンクおよびシェルは、チョックからおよび第2のダイから取り外し可能であるモジュールを形成する。必要に応じて、このモジュールは、容易に取り替えられ得る。また、チョックおよび第2のダイの製作が簡易化される。シェルは、任意の適切な固定手段によってチョックおよび第2のダイに固定されることができ、たとえば、シェルは、前記キャビティの中に強制的に係合されることができ、かつ/または、これらは、ボルトによって所定の位置に保持され得る。
ある実施形態においては、第1のダイは、その周りに繊維構造体が巻き付けられるマンドレルであり、マンドレルは、中央壁および少なくとも1つのチークプレートを備え、中央壁およびチークプレートは、前記隣接する支持表面を画定する。したがって、前記チョックは、樹脂が注入されている間に中央壁とチークプレートとの間に繊維構造体を押圧する働きをする。
ある実施形態においては、装置は、複数のチョックを備え、各チョックは、リングセグメントの形をとっており、チョックは、マンドレルの全周を覆うように端を突き合わせて位置決めされる。このような状況下では、リンクは、たとえば自己妨害型係合によって、各リングセグメントの端部の近くに接続され得る。
また、本明細書は、複合材料部品を製作する方法を提供し、そこでは、樹脂が、前記複合材料部品を形成するために繊維構造体に注入され、提案された装置は、繊維構造体を支持し、かつ繊維構造体を取り囲む樹脂注入空間を画定するために使用される。
一般に、前記複合材料部品は、それらの間に凸角を画定する2つの隣接する外側表面を有する任意の部品であることができ、2つの外側表面は、製作中に第1のダイの2つの隣接する支持表面に一致し、部品の凸角は、ダイの凹角に一致する。
より詳細には、前記部品は、部品の軸線に対して実質的に垂直な少なくとも1つのフランジをもつ軸対称部品であることができ、前記凹角は、フランジのベースに形成される凸角に一致する。
ある実施においては、前記部品は、航空エンジンファンケーシングであり、ケーシングは、主壁および少なくとも1つの固定フランジを有し、前記凹角は、主壁と固定フランジとの間に形成される凸角に一致する。
例示として、ケーシングは、炭素、ガラス、アラミド、またはセラミック樹脂の繊維構造体から、および、たとえばエポキシ樹脂、ビスマレイドなどのポリマー樹脂、またはポリイミド樹脂から作製される。
上に挙げた特徴および利点ならびに他のものは、提案された装置の一実施形態の次に述べる詳細な説明を読むと明らかになる。詳細な説明は添付の図面を参照する。
添付の図面は、概略的であり、特に本発明の原理を示すものである。
図面においては、各図を通して、同一の要素(または要素の部分)は、同じ引用符号によって参照される。
繊維ストリップをマンドレルに巻き付けるための機械の側面図である。 図1のマンドレルの簡単化した斜視詳細図である。 チョックを自動的に位置決めするための連続するステップを示す、圧密チョックの一例の軸断面詳細図である。 チョックを自動的に位置決めするための連続するステップを示す、圧密チョックの一例の軸断面詳細図である。 チョックを自動的に位置決めするための連続するステップを示す、圧密チョックの一例の軸断面詳細図である。 図3から図5のチョックの斜視詳細図である。
一実施形態が、添付の図面を参照して下記に詳細に説明される。この実施形態は、本発明の特徴および利点を示している。それにもかかわらず、本発明は、この実施形態に限定されるものではないことを理解されたい。特に、本発明は航空エンジンファンケーシングを製作するその用途との関連で下記に説明されているが、本発明は、その用途に限定されるものではない。
ファンケーシングを製作する方法の一実施が、文献欧州特許第1961923号明細書に説明されており参照する。
簡単に言えば、欧州特許第1961923号明細書に説明されている製作方法は、「巻取りマンドレル」と下記で呼ばれる、ドラム上での縦糸巻取りによる三次元製織によって繊維ストリップまたはシートを作製することから成る。このように作製される繊維シートは、その後、「含浸マンドレル」と下記で呼ばれる、樹脂注入モールドのマンドレル上に移送され、このマンドレルの外部形状は、製作されるべきケーシングの内側形状に合致する。含浸マンドレルの周りに繊維シートを巻き付けることにより、複数の重ね合わせたシート層でできている「プリフォーム」とも呼ばれる、繊維構造体を得ることができる。
次いで、含浸マンドレルに巻き付け保持されたプリフォームが、樹脂で含浸される。含浸後に、樹脂重合ステップが行われる。
図1は、特に巻取りマンドレル14および含浸マンドレル100を支持するスタンド12を備えるワインダー機10の一例を示している。これらのマンドレル14、100は、取り外し可能であり、すなわち、これらは、スタンド12から運び去られる場合もある。
巻取りマンドレル14は、三次元製織によって得られる繊維シート16を担持する。これは、スタンド12に対して回転するように取り付けられ、電気モータ20によって軸18を中心に回転駆動される。
含浸マンドレル100は、巻取りマンドレル14に蓄えられた繊維シート16の重ね合わせた層を受け取ることになる。含浸マンドレル100は、マンドレル100に対して概ね垂直な方向に延在する2つのチークプレート104、106の間に円筒を形成する中央壁102を有する(図1および図2を参照されたい)。したがって、チークプレート104および106は、凹角Aを画定するように中央壁102と協働する。マンドレル100の外部形状は、製作されるべきケーシングの内部形状に一致する。より正確には、中央壁102の外側表面は、ケーシングの主壁の内側表面に一致する。さらに、チークプレート104、106の中央壁102に向かって対向している側面は、ケーシングの固定フランジの側面に一致し、これらのフランジは、他の要素が取り付けられ他の要素に接続できるようになるために、ケーシングの軸方向端部に設けられる。
含浸マンドレル100は、巻取りマンドレル14の回転軸18に平行な水平軸22を中心に回転するようにスタンド12に回転可能に取り付けられ、これは、電気モータ24によって回転駆動される。本明細書においては、軸方向は、マンドレル100の軸回転22の方向に一致し、半径方向は、前記軸に対して垂直な方向である。同様に、軸方向平面は、軸22を含む平面であり、半径方向平面は、軸22に対して垂直な平面である。
制御ユニット26が、電気モータ20、24に接続され、これは、マンドレル14および100のそれぞれの回転速度を制御し監視する働きをする。一般的な方式で、制御ユニット26は、ワインダー機10の動作パラメータのすべてを制御する働きをする。
繊維シートは、図1の矢印Fによって認識される回転方向に含浸マンドレル100の重ね合わせた層に巻き付けられる。例示として、4つの重ね合わせた層でできている繊維構造体28を得るように、マンドレル100の約4回転を超えてシート16を巻き付けることができ、それにより、製作されるべきケーシングの仕様に応ずる厚さを有する。
マンドレル100は、本明細書の意味では第1のダイを構成する。
巻き付けステップの後に、マンドレル100は、図2から図6に示されるように、第2のダイ130を含む他の要素と結合するように移動される。より正確には、保護要素29が、繊維構造体を保護し、かつ挟まれるのを避けるように繊維構造体28上に位置決めされることができ、「圧密」チョックと呼ばれることが多い、角のあるチョック110が、マンドレル100の中央壁102とチークプレート104、106との間に形成される凹角Aを覆う繊維構造体28の一部を覆ってマンドレル100に位置決めされる。図2においては、明瞭化のために第2のダイ130は示されていないことを観察することが重要である。それにもかかわらず、下記に説明されるように、また図3から図6に示されるように、各チョック110は、リンク150によって第2のダイ130に接続される。同様に、リンク150は、図2に示されていない(これらは、図3から図6に示されている)。
チョック110のうちの1つが、図3から図5において詳細に軸断面で示されている。各チョック110は、凹角Aに実質的に一致する凸角を有する楔形状部115を共に画定する第1および第2の隣接する面111および112を有する。この楔形状部115は、繊維構造体28を角Aに押圧するように構成される。また、チョック110は、第1および第2の面111、112と反対側に第3の面113を有する。チョック110は、三角形である軸方向プロファイルを有し(図3から図5を参照されたい)、このプロファイルの3つの側面は、前記面111−113に一致する。各チョック110は、端を突き合わせて位置決めされるとチョック110がマンドレル100の全周を覆うように、マンドレル100の周りに円周方向に延在するリングセグメントの形をとっている。図2においては、参照番号109は、2つの隣接するチョック110の間の界面を示している。示された例においては、各一連のチョック110は、4つのチョック110でできており、それぞれが約90°の角度を占める。勿論、チョック110の数が異なることもある。
また、装置は、マンドレル100に対して可動である第2のダイ130を有する(マンドレル100は第1のダイを構成する)。「裏当て型」とも呼ばれる、第2のダイ130は、外側で円周方向にマンドレル100およびチョック110を取り囲む。したがって、第2のダイ130およびマンドレル100は、繊維構造体28およびチョック110を押し付ける。
各チョック110は、対のリンク150によって第2のダイ130に接続され、所与の対のリンクは、互いに対して平行であり、これらのリンクの枢動軸は、相互に平行である。示された例においては、一対のリンク150が、各チョック110の円周方向端部のそれぞれに設けられる。1つまたは複数のリンクの対が、2つの端部に位置しているリンクの対から等しい距離をおいて加えられてもよい。各リンク150は、第2のダイ130がマンドレル100に近接する場合に繊維構造体28を角Aに押圧するために角Aに向かって楔形状部115を案内するように、第2のダイ130およびチョック110に対してヒンジで止められる。
所与の対の2つのリンク150は、チョック110および第2のダイ130に形成されるキャビティ181、182に挿入されるようにそれぞれ構成されるシェル171、172にヒンジで止められる。したがって、2つのリンク150およびシェル171、172は、チョック110からおよび第2のダイ130から取り外され得るモジュールを形成する。示された例においては、シェル171、172は、キャビティ181、182に強制的に係合される。
図3から図5は、第2のダイ130がマンドレル100に近づくにつれてチョック110のうちの1つに自動的に位置決めされる際の連続するステップを示している。この例においては、ダイ130は、マンドレル100が静止している間に移動する。ダイ130は、マンドレル100に向かって半径方向に移動する(すなわち、図3を参照すると、ダイ130は下方に移動する)。ダイ130がマンドレル100に半径方向に近づくにつれて、リンク150は、チークプレート104に向かってチョック110を駆動するように枢動し、チョック110の移動は、マンドレル100に向かうダイ130の接近方向に垂直な方向の成分を有する(すなわち、説明された例では軸方向、および具体的には、図3を参照すると、チョック110は左に移動する)。
したがって、チョック110は、第2のダイ130がマンドレル100に近づくにつれて、チョック110が繊維構造体28を角Aに押圧するように、角Aに向かってリンク150によって案内される。
ダイ130は、図5に示されるように、「閉」位置に到達するまでマンドレル100に接近させられ、そこでは、マンドレル100、第2のダイ130、およびチョック110は、繊維構造体28の周りに樹脂を注入するための注入空間125を共に画定する。閉位置においては、チョックの第1の面111は、チークプレート104に面し、繊維構造体28は、この第1の面111とチークプレート104との間で圧縮され、チョックの第2の面112は、マンドレル100の中央壁102に面し、繊維構造体28は、この第2の面112と壁102との間で圧縮され、チョックの第3の面113は、第2のダイ130に当たっている。したがって、繊維構造体28は、樹脂が注入空間125に注入されている間にチョック110によって角Aに圧縮され、それにより、繊維構造体28が角Aから分離することを防止する。
図3から図6に示されるように、ガスケット160は、第3の面113と第2のダイ130との間に位置決めされ、リンク150の各対を取り囲む。このガスケット160は、樹脂が注入されている間、第3の面113と第2のダイ130との間の樹脂のいかなる浸入に対してもリンクを保護する働きをする。
注入空間125に樹脂を注入するための手段(図示せず)も設けられることを認められたい。たとえば、マンドレルのチークプレートのうちの1つ(たとえば、チークプレート104)は、空間125の内部に入る少なくとも1つの樹脂注入オリフィスを有することができる。したがって、樹脂は、マンドレル100に保持される繊維構造体28の端部のうちの1つに注入される。さらに、排出オリフィスが、反対側のチークプレート(たとえば、チークプレート106)に設けられ得る。
本明細書において説明された実施形態または実施は、非限定的な例示として与えられており、この明細書に照らして当業者は、本発明の範囲内にとどまりながら、これらの実施形態または実施を容易に改変することができ、あるいは他のものを想起することができる。
さらに、これらの実施形態または実施のさまざまな特徴は、それだけで使用されることができ、または互いに組み合わされ得る。これらが組み合わされる場合には、これらの特徴は、上記で説明されたようにまたは他の方法で組み合わされることができ、本発明は、本明細書で説明された特定の組合せに限定されるものではない。特に、異なる指定がない限り、1つの実施形態または実施を参照して説明された任意の特徴は、類似の方法で任意の他の実施形態または実施に適用され得る。

Claims (9)

  1. 繊維構造体(28)に樹脂を注入することによって複合材料部品を製作するための装置にして、
    繊維構造体を支持するように構成される第1のダイであり、それらの間に凹角(A)を画定する2つの隣接する支持表面を有する第1のダイと、
    繊維構造体(28)を前記角(A)に押圧するように構成される楔形状部(115)を共に画定する第1および第2の隣接する面(111、112)を有する少なくとも1つのチョック(110)と、
    第1のダイに対して可動である第2のダイ(130)であり、第1のダイ、第2のダイ(130)、およびチョック(110)が、閉位置において繊維構造体(28)を取り囲む樹脂注入空間(125)を共に画定するように、第1および第2のダイが、繊維構造体(28)およびチョック(110)を押し付けるように構成される、第2のダイ(130)と
    を備える装置であって、
    チョック(110)が、少なくとも1つのリンク(150)によって第2のダイ(130)に接続され、リンク(150)は、第2のダイ(130)が第1のダイに近づく場合に繊維構造体(28)を前記凹角(A)に押圧するために前記角(A)に向かって楔形状部(115)を案内するように、第2のダイ(130)およびチョック(110)に対してヒンジで止められることを特徴とする、装置。
  2. チョック(110)の第3の面(113)が、前記閉位置において第2のダイ(130)に押し当たり、前記第3の面(113)が、第1および第2の面(111、112)と反対側にある、請求項1に記載の装置。
  3. ガスケット(160)が、リンク(150)の周りで第3の面(113)と第2のダイ(130)との間に位置決めされる、請求項2に記載の装置。
  4. チョック(110)が、少なくとも1対の相互に平行なリンク(150)によって第2のダイ(130)に接続される、請求項1から3のいずれか一項に記載の装置。
  5. リンク(150)が、チョック(110)および第2のダイ(130)に形成されるそれぞれのキャビティ(181、182)に挿入されるように構成されるシェル(171、172)にヒンジで止められる、請求項1から4のいずれか一項に記載の装置。
  6. 第1のダイは、その周りに繊維構造体(28)が巻き付けられるマンドレル(100)であり、マンドレル(100)が、中央壁(102)および少なくとも1つのチークプレート(104、106)を備え、中央壁(102)およびチークプレート(104、106)が、前記隣接する支持表面を画定する、請求項1から5のいずれか一項に記載の装置。
  7. 複数のチョック(110)を有し、各チョック(110)がリングセグメントの形をとっており、チョック(110)が、マンドレル(100)の全周を覆うように端を突き合わせて位置決めされる、請求項1から6のいずれか一項に記載の装置。
  8. 繊維構造体(28)に樹脂を注入することによって複合材料部品を製作するための方法であって、請求項1から7のいずれか一項に記載の装置が使用される、方法。
  9. 前記部品が、航空エンジンファンケーシングであり、ケーシングが、主壁および少なくとも1つの固定フランジを有し、前記凹角(A)が、主壁と固定フランジとの間に形成される凸角に一致する、請求項8に記載の複合材料部品を製作するための方法。
JP2014533965A 2011-10-06 2012-10-01 複合材料部品を製作するための装置 Active JP6034871B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1159012A FR2981000B1 (fr) 2011-10-06 2011-10-06 Dispositif pour la fabrication d'une piece en materiau composite
FR1159012 2011-10-06
PCT/FR2012/052218 WO2013050692A1 (fr) 2011-10-06 2012-10-01 Dispositif et methode pour la fabrication d'une piece en materiau composite

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014531996A JP2014531996A (ja) 2014-12-04
JP6034871B2 true JP6034871B2 (ja) 2016-11-30

Family

ID=47071385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014533965A Active JP6034871B2 (ja) 2011-10-06 2012-10-01 複合材料部品を製作するための装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9592625B2 (ja)
EP (1) EP2763841B1 (ja)
JP (1) JP6034871B2 (ja)
CN (1) CN103842160B (ja)
BR (1) BR112014008226B1 (ja)
CA (1) CA2850699C (ja)
FR (1) FR2981000B1 (ja)
RU (1) RU2605969C2 (ja)
WO (1) WO2013050692A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7475637B2 (ja) 2020-01-31 2024-04-30 オージー技研株式会社 固定ベルト、訓練機及び固定方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2989020B1 (fr) * 2012-04-05 2014-12-12 Snecma Procede de fabrication d'une piece epaisse de turbomachine en materiau composite par injection de resine sous pression
FR3023504B1 (fr) * 2014-07-08 2017-01-13 Airbus Operations Sas Outillage pour la realisation d'une piece en materiau composite, procede de realisation d'une piece en materiau composite utilisant ledit outillage et piece en materiau composite ainsi obtenue
FR3033279B1 (fr) * 2015-03-02 2017-09-22 Snecma Outillage de support et de moulage et procede de realisation de pieces de revolution en materiau composite
FR3100738B1 (fr) * 2019-09-12 2021-08-20 Safran Aircraft Engines Procédé de fermeture d’un moule d’injection utilisant des feuillards anti-pincement
JP7255025B2 (ja) * 2020-06-17 2023-04-10 三菱重工業株式会社 治具及び複合材の加工方法
FR3114043B1 (fr) * 2020-09-16 2022-09-09 Safran Aircraft Engines Moule pour la fabrication d’un carter de soufflante de turbomachine en matériau composite à dilatation différentielle
FR3125247B1 (fr) * 2021-07-16 2024-03-29 Safran Aircraft Engines Fabrication d’un carter composite pour une turbomachine d’aeronef
FR3126916A1 (fr) * 2021-09-16 2023-03-17 Safran Aircraft Engines Cale de compactage d’un moule de carter de soufflante

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1394558A (en) * 1920-12-29 1921-10-25 Rub Tex Products Inc Process and apparatus for the manufacture of rubber jars
DE742682C (de) * 1938-04-15 1943-12-09 Dynamit Act Ges Vormals Alfred Mehrteilige Pressform fuer Schichtstoffe
US2682924A (en) * 1949-03-01 1954-07-06 Lico Mfg Co Inc Expansible and collapsible mandrel
US3376184A (en) * 1965-06-11 1968-04-02 Lawrence H Egland Pressure bonding system for spanwise reinforced airfoils
US3476351A (en) * 1967-07-03 1969-11-04 Harold D Burdett Expandable form for hollow-core concrete construction
JPS5197676A (ja) * 1975-02-25 1976-08-27
JPS61121910A (ja) * 1984-11-19 1986-06-09 Toyota Motor Corp 繊維強化樹脂成形品の製造方法
JP3016786B2 (ja) * 1988-12-27 2000-03-06 日産自動車株式会社 繊維強化樹脂部材の製造方法
IT1245753B (it) * 1991-05-29 1994-10-14 Metalleido Srl Procedimento per la realizzazione di una struttura composita con tessuto intermedio tridimensionale ,e struttura realizzata mediante il procedimento stesso
US5597435A (en) * 1992-12-24 1997-01-28 General Electric Company Method using restrained cauls for composite molding
JPH08280420A (ja) * 1995-04-17 1996-10-29 Ykk Kk 交差状に連結された2個の環状部材の同時成形用金型装置
DE102004006615B4 (de) * 2004-02-10 2016-03-31 Airbus Helicopters Deutschland GmbH Verfahren zur Herstellung eines Faserverbundwerkstoff-Hohlbauteils sowie Zwischenprodukt dafür
AU2005213807A1 (en) * 2004-02-17 2005-08-25 Toray Industries, Inc. RTM molding method and device
ES2291131B1 (es) * 2006-08-08 2008-12-01 Manuel Torres Martinez Cabezal de aplicacion de cintas de fibra de carbono y metodo de aplicacion.
FR2913053B1 (fr) 2007-02-23 2009-05-22 Snecma Sa Procede de fabrication d'un carter de turbine a gaz en materiau composite et carter ainsi obtenu
US9017814B2 (en) * 2007-10-16 2015-04-28 General Electric Company Substantially cylindrical composite articles and fan casings
DE102007062872A1 (de) * 2007-12-28 2009-07-09 Airbus Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Profils aus Faserverbundwerkstoff
JP2009172863A (ja) * 2008-01-24 2009-08-06 Toyota Motor Corp 繊維強化樹脂構造体の製造方法
JP5476916B2 (ja) * 2009-10-16 2014-04-23 東レ株式会社 繊維強化プラスチックの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7475637B2 (ja) 2020-01-31 2024-04-30 オージー技研株式会社 固定ベルト、訓練機及び固定方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2850699A1 (fr) 2013-04-11
CN103842160B (zh) 2016-07-06
EP2763841B1 (fr) 2015-03-18
FR2981000A1 (fr) 2013-04-12
US9592625B2 (en) 2017-03-14
RU2014117960A (ru) 2015-11-20
US20140239540A1 (en) 2014-08-28
JP2014531996A (ja) 2014-12-04
CA2850699C (fr) 2019-04-09
BR112014008226B1 (pt) 2020-09-29
CN103842160A (zh) 2014-06-04
EP2763841A1 (fr) 2014-08-13
RU2605969C2 (ru) 2017-01-10
BR112014008226A2 (pt) 2017-04-11
WO2013050692A1 (fr) 2013-04-11
FR2981000B1 (fr) 2013-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6034871B2 (ja) 複合材料部品を製作するための装置
JP6367242B2 (ja) 外部フランジを有する複合材料で作られる回転部品、特にガスタービンケーシングを製造するための射出成形金型
CN108367462B (zh) 用于制造由复合材料制成的燃气涡轮风扇壳体的模具和关闭该模具的方法
RU2466867C2 (ru) Способ и устройство для изготовления секций отсека фюзеляжа воздушного судна из волоконных композиционных материалов
RU2568715C2 (ru) Способ изготовления изделия из композиционного материала
RU2613949C2 (ru) Пропиточная зажимная оправка для изготовления корпусов газовых турбин из композитного материала
EP2895318B1 (en) Apparatus for manufacturing a flanged component and method of manufacturing the same
US20130074572A1 (en) Mandrel for forming a component
JP2014514189A (ja) 含浸マンドレル上に繊維組織を巻き取るための機械のための圧密成形装置
JP6092232B2 (ja) 複合材料で作られたガスタービンケーシングを作成するための真空ライナーを備える含浸マンドレル
US20220402223A1 (en) Method for closing an injection-moulding mould using anti-nip tapes
JP6752227B2 (ja) 複合材料部品を成形するための方法、ツール、および装置
US20140202300A1 (en) A device for assisting in cutting a layer of fiber texture wound on an impregnation mandrel of a winding machine
US11052620B2 (en) Device for guiding a fiber texture on an impregnation mandrel, and an associated impregnation mandrel and winding machine
JP6718478B2 (ja) 円筒状複合材料の成形方法
JP2002525020A (ja) 電動機の回転子用巻きカバー構造
JP2011031407A (ja) ラップドvベルトの製造方法及び成形型
EP3044429B1 (en) Method of manufacturing ice panel segments
JP5064741B2 (ja) 伝動ベルトの製造方法
CN118055849A (zh) 用于风扇壳体模具的压实楔件
CN115697682A (zh) 使用对称的抗挤压扇段的rtm注射方法和模具
KR20230090776A (ko) 압력용기 제조를 위한 분리형 맨드릴 체결구조
JPH0289624A (ja) 繊維強化プラスチックリングの製造法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150908

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161028

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6034871

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250