JP6033482B1 - デジタルサイネージシステム及びデジタルサイネージ方法 - Google Patents

デジタルサイネージシステム及びデジタルサイネージ方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6033482B1
JP6033482B1 JP2016050303A JP2016050303A JP6033482B1 JP 6033482 B1 JP6033482 B1 JP 6033482B1 JP 2016050303 A JP2016050303 A JP 2016050303A JP 2016050303 A JP2016050303 A JP 2016050303A JP 6033482 B1 JP6033482 B1 JP 6033482B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement
content
terminal
advertising
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016050303A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017167686A (ja
Inventor
山田 久
久 山田
洋史 高山
洋史 高山
福田 剛
剛 福田
浩二 米倉
浩二 米倉
Original Assignee
Pciソリューションズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pciソリューションズ株式会社 filed Critical Pciソリューションズ株式会社
Priority to JP2016050303A priority Critical patent/JP6033482B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6033482B1 publication Critical patent/JP6033482B1/ja
Publication of JP2017167686A publication Critical patent/JP2017167686A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

【課題】広告コンテンツ視聴時からの周辺の状態の変化を勘案した広告コンテンツを配信できるデジタルサイネージシステムを提供する。【解決手段】デジタルサイネージシステム100は、周辺予測状態情報に含まれる将来の前記広告対象の提供場所の周辺の予測状態に基づいて現在時刻以降の所定の時間帯における前記提供場所の周辺の予測状態を認識し、データ管理部120を参照することにより前記所定の時間帯における前記提供場所の周辺の予測状態が前記表示条件を充足する広告コンテンツを抽出し、前記抽出された広告コンテンツを出力部130に出力する広告コンテンツ出力制御部112を備える。【選択図】図10

Description

本発明は、デジタルサイネージシステム及びデジタルサイネージ方法に関する。
従来、デジタルサイネージシステム(電子看板システム)が知られている。
デジタルサイネージシステムでは、ビデオディスプレイ装置に広告等の情報を含む広告コンテンツが出力される。これにより、出力される広告コンテンツを容易に入れ替えることが出来る。
例えば、特許文献1には、天気等の周辺の状態に関する情報である外部状態情報を取得する外部状態取得装置と、デジタルサイネージシステムの管理者が設定した広告コンテンツの配信条件と外部状態情報とが一致する場合に当該広告コンテンツを配信する広告コンテンツ配信制御手段と、を備えるサイネージ再生システムが記載されている。
特許文献1記載の技術によれば、デジタルサイネージシステムの管理者が設定した広告コンテンツの配信条件と外部状態情報とが一致する場合に当該広告コンテンツが配信されるので、天気等の周辺の状態がデジタルサイネージシステムの管理者の意図と乖離している広告コンテンツが配信されることが回避される。
特開2013−186791号公報
しかしながら、表示される広告コンテンツによっては、その広告コンテンツの視聴者がその広告コンテンツに示される物又はサービス等の広告対象を購入又は享受しようと考えたとしても、その購入又は享受までに時間がかかってしまうことによって、天気等の周辺の状態が変化してしまい、購入時又は享受時における周辺の状態が広告対象に不適になる可能性もある。この結果、広告の効果が薄れる可能性がある。
そこで、本発明は、広告コンテンツ視聴時から広告対象が購入又は享受されるまでの周辺の状態の変化を勘案した広告コンテンツを配信できるデジタルサイネージシステムを提供することを第1の目的とする。
また、本発明は、広告コンテンツ視聴者の購入意欲又は享受意欲を刺激することが出来るデジタルサイネージシステム及びデジタルサイネージ方法を提供することを第2の目的とする。
本発明のデジタルサイネージシステムは、
通信を行う通信部と、
情報を出力する出力部と、
広告コンテンツに示される広告対象の提供場所と当該提供場所の周辺の状態に関する条件を含む表示条件と当該広告コンテンツと前記広告対象の種別とを関連付けて記憶するデータ管理部と、
前記通信部を介して将来の前記広告対象の提供場所の周辺の予測状態を含む周辺予測状態情報を受信する情報受信制御部と、
前記周辺予測状態情報に含まれる将来の前記広告対象の提供場所の周辺の予測状態に基づいて現在時刻以降の所定の時間帯における前記提供場所の周辺の予測状態を認識し、前記データ管理部を参照することにより前記所定の時間帯における前記提供場所の周辺の予測状態が前記表示条件を充足する広告コンテンツを抽出し、前記抽出された広告コンテンツを前記出力部に出力する広告コンテンツ出力制御部と
付近にある端末と通信する近距離通信部とを備え、
前記広告コンテンツ出力制御部は、前記広告対象の種別が前記端末から受信した前記端末のユーザの嗜好と合致することを必要条件として、前記広告コンテンツを前記出力部に出力し、前記端末から受信した前記端末のユーザの嗜好と前記広告対象の種別とが合致するユーザの数を認識し、当該ユーザの数が所定数以上又は通信する端末の数の所定割合以上である場合に、広告コンテンツの出力時間を当該ユーザの数が所定数未満又は通信する端末の数の所定割合未満である場合よりも長くすることを特徴とする。
本発明のデジタルサイネージシステムによれば、情報受信制御部により、通信部を介して周辺予測状態情報が受信される。ここで、当該周辺予測状態情報には、将来の前記広告対象の提供場所の周辺の予測状態が含まれている。
広告コンテンツ出力制御部は、この将来の提供場所の周辺の予測状態に基づいて現在時刻以降の所定の時間帯における前記提供場所の周辺の予測状態を認識し、データ管理部を参照することにより当該所定の時間帯における前記提供場所の周辺の予測状態が表示条件を充足する広告コンテンツを抽出して、当該広告コンテンツを出力部に出力する。
ここで、広告対象によっては、広告対象の提供場所がデジタルサイネージシステムから離れた位置にあるために視聴者が広告対象の提供場所まで移動しなければならなかったり、一定の時間継続して享受するサービスであったりする可能性がある。このように広告対象によっては、視聴者が広告対象を購入又は享受するタイミングが現在ではなく所定時間後であると想定されるような場合がある。
本発明のデジタルサイネージシステムによれば、このような場合であっても、広告コンテンツ出力制御部により、現在時刻以降の所定の時間帯における前記提供場所の周辺の予測状態が表示条件を充足する広告コンテンツが出力部に出力されるので、視聴者が広告対象を購入するタイミングにおける前記提供場所の周辺の状態が広告対象に適する蓋然性を高めることができる。
このように、本発明のデジタルサイネージシステムによれば、広告コンテンツ視聴時から広告対象が購入又は享受されるまでの周辺の状態の変化を勘案した広告コンテンツが配信される。
また、当該構成のデジタルサイネージシステムによれば、提供場所の周辺の状態が所定の状態であり、かつ、広告対象の種別が端末から受信した端末のユーザの嗜好と合致するという条件を充足する広告コンテンツが出力されるので、よりユーザの購入意欲又は享受意欲を刺激することが出来る。
また、当該構成のデジタルサイネージシステムによれば、前記端末から受信した前記端末のユーザの嗜好と前記広告対象の種別とが合致するユーザの数が所定数以上又は通信する端末の数の所定割合以上である場合に、広告コンテンツの出力時間が当該ユーザの数が所定数未満又は通信する端末の数の所定割合未満である場合よりも長くなる。これにより、広告対象に興味を持っているユーザが多い場合には、比較的長時間の広告コンテンツが出力され、多くのユーザに効果的に広告対象を広告できる。また、広告対象に興味を持っているユーザが少ない場合には、広告コンテンツが短時間で切り替わるので、多くの広告コンテンツが出力されることとなり、ひいては、より多くのユーザに対し、それぞれのユーザがそれぞれ興味を持ちうる広告コンテンツが出力されうる。
従って、当該構成のデジタルサイネージシステムによれば、広告対象のユーザの興味の多寡に応じて、効果的に広告を行うことが出来る。
本発明のデジタルサイネージシステムにおいて、
前記表示条件は、前記提供場所の天候が所定の天候であるという条件を含み、
前記周辺予測状態情報は、前記広告対象の提供場所の周辺の天気予報を含む情報であることが好ましい。
広告コンテンツに示される当該物又は当該サービス等の広告対象の提供場所の天候は、当該広告対象の購入意欲又は享受意欲に大きく影響を与えるところ、当該構成のデジタルサイネージシステムによれば、所定の時間帯における当該提供場所の天候が所定の天候である場合に広告コンテンツが出力部に出力される。
これにより、広告対象の購入時又は享受時における提供場所の天候が当該広告対象の購入意欲又は享受意欲を損なう蓋然性が高い場合における広告コンテンツの出力が回避される。
本発明のデジタルサイネージシステムにおいて、
前記所定の時間帯は、当該広告コンテンツに示される広告対象の提供場所へ前記広告コンテンツの視聴者が到着すると予測される時刻である予測到着時刻を含む時間帯であることが好ましい。
当該構成のデジタルサイネージシステムによれば、予測到着時刻を含む時間帯における広告対象の提供場所の周辺の予測状態が勘案された広告コンテンツが出力される。
これにより、広告対象の提供場所がデジタルサイネージシステムから離れた場所にあっても、広告対象の購入時又は享受時における提供場所の状態が適する蓋然性の高い広告コンテンツが出力される。
当該構成のデジタルサイネージシステムにおいて、
前記デジタルサイネージシステムは移動体に搭載され、
前記広告コンテンツ出力制御部は、前記移動体の目的地又は経由地を認識し、前記提供場所と前記目的地又は前記経由地とが所定距離内であることを必要条件として、前記広告コンテンツを前記出力部に出力し、
前記予測到着時刻は前記目的地又は経由地に前記移動体に搭乗した前記広告コンテンツの視聴者が到着すると予測される時刻であることが好ましい。
当該構成のデジタルサイネージシステムによれば、デジタルサイネージシステムが移動体に搭載されている場合であっても、移動体の目的地又は経由地の近辺で提供される広告対象を含む広告コンテンツのうち、前記予測到着時刻を含む時間帯において周辺の状態が表示条件を充足する広告コンテンツが出力される。これにより、広告コンテンツの視聴者が訪れる蓋然性の高い場所に関連した広告コンテンツのうち、広告対象の購入時又は享受時における提供場所の状態が適する蓋然性の高い広告コンテンツが表示される。
本発明のデジタルサイネージシステムにおいて、
前記所定の時間帯は、当該広告コンテンツに示される広告対象の購入又は享受の予測開始時刻及び予測完了時刻を含む時間帯であり、
前記広告コンテンツ出力制御部は、前記データ管理部を参照することにより、前記予測開始時刻から前記予測完了時刻までの前記提供場所の周辺の予測状態が前記表示条件を充足する広告コンテンツを抽出し、前記抽出された広告コンテンツを前記出力部に出力するように構成されていることが好ましい。
特許文献1記載の技術では、外部状態取得装置により取得された外部状態情報が広告コンテンツの配信条件を充足する場合、すなわち、現在の外部状態情報が広告コンテンツの配信条件を充足する場合に広告コンテンツが出力されるにとどまり、現在時刻以降の外部状態情報が勘案されていないので、例えば、屋外のサービスを所定時間継続して享受するような場合、サービスの享受中に雨が降ることによりサービスの享受の継続が難しくなるようなことも考えられる。この結果、このサービスに対する顧客の満足度が低下するおそれもある。
これに対して、当該構成のデジタルサイネージシステムによれば、予測開始時刻から予測完了時刻までの前記提供場所の周辺の予測状態が前記表示条件を充足する広告コンテンツが抽出され、前記出力部に出力される。
これにより、屋外のサービスを所定時間継続して享受する場合のような、広告対象の購入又は享受の開始から完了までに時間がかかる場合であっても、開始から完了までの広告対象の提供場所の周辺の状態が広告対象に不適になるような広告コンテンツの出力が回避される。この結果、広告対象の購入又は享受が途中で中断されるような事態が回避されるので、広告対象に対する顧客の満足度が低下することが回避される。
本発明のデジタルサイネージシステムは、
通信を行う通信部と、
情報を出力する出力部と、
広告コンテンツに示される広告対象の提供場所と当該提供場所の周辺の状態に関する条件を含む表示条件と当該広告コンテンツと前記広告対象の種別とを関連付けて記憶するデータ管理部と、
前記通信部を介して将来の前記広告対象の提供場所の周辺の予測状態を含む周辺予測状態情報を受信する情報受信制御部と、
前記周辺予測状態情報に含まれる将来の前記広告対象の提供場所の周辺の予測状態に基づいて現在時刻以降の所定の時間帯における前記提供場所の周辺の予測状態を認識し、前記データ管理部を参照することにより前記所定の時間帯における前記提供場所の周辺の予測状態が前記表示条件を充足する広告コンテンツを抽出し、前記抽出された広告コンテンツを前記出力部に出力する広告コンテンツ出力制御部と、
付近にある端末と通信する近距離通信部とを備え、
前記広告コンテンツ出力制御部は、広告コンテンツの出力中に前記端末から前記端末のユーザの嗜好を受信し、次回以降に、受信した前記端末のユーザの嗜好が広告コンテンツの種別と合致することを必要条件として、前記広告コンテンツを前記出力部に出力するように構成されていてもよい
当該構成のデジタルサイネージシステムによれば、広告コンテンツの出力中に端末からユーザの嗜好を受信し、次回以降に、当該ユーザの嗜好と合致する広告コンテンツをシステム画像表示部に表示する。
これにより、当初ユーザの嗜好に合致しなかった広告対象でも、受信後の当該ユーザの嗜好が合致していれば、当該広告対象の広告コンテンツが出力部に出力される。
従って、ユーザの嗜好の変化に適したコンテンツが出力部に出力されるので、ユーザの購買意欲又は享受意欲をより刺激することが出来る。
加えて、この広告コンテンツは、所定の時間帯における現在地の周辺予測状態が表示条件を充足するものであるので、将来における周辺の状態が広告対象に適する蓋然性が高い。このため、ユーザの嗜好に合致していても、将来における周辺の状態が広告対象に適さない蓋然性が高い場合には、広告コンテンツの表示が回避されるので、ユーザのデジタルサイネージシステムへの信頼を損なうこともない。
本発明のデジタルサイネージ方法は、
通信を行う通信部と、情報を出力する出力部と、広告コンテンツに示される広告対象の提供場所と当該提供場所の周辺の状態に関する条件を含む表示条件と当該広告コンテンツと前記広告対象の種別とを関連付けて記憶するデータ管理部と、付近にある端末と通信する近距離通信部とを備えるシステムが実行する方法であって、
前記広告対象の種別が前記端末から受信した前記端末のユーザの嗜好と合致することを必要条件として前記広告コンテンツを前記出力部に出力する第1ステップと、
前記端末から受信した前記端末のユーザの嗜好と前記広告対象の種別とが合致するユーザの数を認識する第2ステップとを含み、
前記第1ステップは、当該ユーザの数が所定数以上又は通信する端末の数の所定割合以上である場合に、当該ユーザの数が所定数未満又は通信する端末の数の所定割合未満である場合よりも出力時間が長い前記広告コンテンツを前記出力部に出力するステップであることを特徴とする。
本発明のデジタルサイネージ方法をシステムに適用して実施することによって、上述した本発明のデジタルサイネージシステムと同様の作用効果を得ることができる。
本発明のデジタルサイネージ方法は、
通信を行う通信部と、情報を出力する出力部と、広告コンテンツに示される広告対象の提供場所と当該提供場所の周辺の状態に関する条件を含む表示条件と当該広告コンテンツと前記広告対象の種別とを関連付けて記憶するデータ管理部と、付近にある端末と通信する近距離通信部とを備えるシステムが実行する方法であって、
広告コンテンツの出力中に前記端末から前記端末のユーザの嗜好を受信するステップと、
次回以降に、受信した前記端末のユーザの嗜好が当該広告コンテンツの広告対象の種別と合致することを必要条件として、前記広告コンテンツを前記出力部に出力するステップと、
を含んでもよい。
第1実施形態のデジタルサイネージの全体構成図。 図2Aは、システム制御部の構成を示す図、図2Bは、データ管理部の構成を示す図、図2Cは、携帯端末の構成を示す図。 周辺予測状態情報リストの構成を示す図。 広告コンテンツのメタデータリストの構成を示す図。 放送受信処理のフローチャート。 放送波受信時にどの情報をどこに記憶するかを示す図。 携帯端末連動処理のフローチャート。 図8Aは、属性入力画面の構成を示す図、図8Bは、デジタルサイネージシステム操作画面の構成を示す図、図8Cは、クリップ情報確認画面の構成を示す図。 属性設定の構成を示す図。 広告コンテンツ表示処理のフローチャート。 視聴者の興味と時刻と現在地と再生される広告コンテンツとの関連を示した図で、図11Aは、周辺予測状態に応じて表示される広告コンテンツが変化することを示す図で、図11B及び図11Cは、視聴者の嗜好の設定が更新させることで表示される広告コンテンツが変化することを示した図。 第2実施形態のデジタルサイネージシステムの全体構成図。 目的地に適した広告コンテンツ表示処理のフローチャート。
(第1実施形態)
図1〜図11を参照して、本発明の第1実施形態のデジタルサイネージシステム100について説明する。
(デジタルサイネージシステムの構成)
デジタルサイネージシステム100は、図1に示されるように、システム制御部110と、データ管理部120と、システム画像表示部130と、放送受信部141と、システム通信部142とを備える。
システム制御部110は、CPU(Central Processing Unit)及びメモリ等により構成された電子回路ユニットを含んで構成され、メモリに記憶されたデジタルサイネージシステム100の制御プログラムを読み込んで実行することにより、後述する演算処理を実行する情報受信制御部111及び広告コンテンツ出力制御部112として機能する(図2A参照)。
システム画像表示部130は、ディスプレイにより構成され、動画又は静止画の広告コンテンツを表示するように機能する。本発明のデジタルサイネージシステム及びデジタルサイネージ方法の「出力部」に相当する。これに加えてまたは代えて、スピーカが本発明のデジタルサイネージシステム及びデジタルサイネージ方法の「出力部」として採用されてもよい。
放送受信部141は、放送受信機により構成され、放送送信所Bからのマルチメディア放送の放送波を受信するように機能する。なお、放送受信部141が、本発明のデジタルサイネージシステム及びデジタルサイネージ方法の「通信部」に相当する。
システム通信部142は、WiFi(登録商標)等の無線通信に適した通信規格に従って付近の第1視聴者A1又は第2視聴者A2が携帯している携帯端末200等の外部端末と相互通信するよう構成されている。なお、システム通信部142、本発明のデジタルサイネージシステムの「近距離通信部」に相当する。
データ管理部120は、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)及びHDD(Hard Disk Drive)等の記憶装置(主記憶装置及び補助記憶装置等)並びにI/O(Input/Output)回路により構成されている。データ管理部120は、図2Bに示さされるように、シナリオ管理部121、周辺予測状態情報管理部122、広告コンテンツ管理部123、メタデータ管理部124、システムデータ管理部125及び属性設定管理部126を備える。
シナリオ管理部121は、システム画像表示部130に表示させるための広告コンテンツの表示順を定めるシナリオを記憶するように機能する。また、シナリオ管理部121は、現在表示している広告コンテンツを識別するための広告コンテンツIDを記憶している。
周辺予測状態情報管理部122は、図3に示されるような、周辺予測状態情報リストを記憶するように機能する。周辺予測状態情報リストは、周辺予測状態情報IDカラム1221と、予測対象時間帯カラム1222と、予測対象場所カラム1223と、周辺予測状態カラム1224とを含む。
周辺予測状態情報IDカラム1221は、周辺予測状態情報のそれぞれを識別するための周辺予測状態情報IDを格納する。予測対象時間帯カラム1222は、予測対象の時間帯を格納する。予測対象場所カラム1223は、予測対象の場所を格納するカラムである。予測対象場所カラム1223の値は、地域又は施設名であってもよいし、緯度及び経度によって表されてもよい。予測対象場所カラム1223の値は、地点を示す値であってもよいし、ある程度広がりを持つ地域を示す値であってもよい。周辺予測状態カラム1224は、予測対象の時間帯及び予測対象の地域における周辺の予測状態を格納するカラムである。周辺予測状態カラム1224には、例えば、天候、降水確率及び気温等の天気予報又は「■■でタイムセール中」等のイベント情報が格納されうる。
広告コンテンツ管理部123は、システム画像表示部130に表示させるための広告コンテンツを記憶するように機能する。
メタデータ管理部124は、広告コンテンツに関するメタデータのリストを記憶するように機能する。メタデータのリストは、図4に示されるように、広告コンテンツIDカラム1241と、表示条件カラム1242と、基準時カラム1243と、属性情報カラム1244と、表示有効期間カラム1245と、提供場所カラム1246と、短時間広告コンテンツカラム1247と、長時間広告コンテンツカラム1248と、クリップ情報カラム1249とを含む。
広告コンテンツIDカラム1241は、広告コンテンツIDを格納する。表示条件カラム1242は、各広告コンテンツのそれぞれを表示するための周辺の予測状態の条件である表示条件を格納する。基準時カラム1243は、いつの周辺の予測状態を採用するかという予測状態の基準時を格納する。基準時カラム1243の値は、「1時間後」等のように、現在時刻からの経過時間を示す値であってもよいし、「2016/03/01 19:00−2016/03/01 20:00」のように時刻を示す値であってもよい。また、例えば、基準時カラム1243の値は、現在時刻及び現在時刻から所定時間後まで、または、広告対象の販売またはサービス提供の予測開始時刻から予測完了時刻までのように複数の時刻を表すものであってもよい。属性情報カラム1244は、各広告コンテンツの属性情報を格納する。なお、属性情報カラム1244の値が、本発明の「広告コンテンツの種別」に相当する。表示有効期間カラム1245は、各広告コンテンツを表示する期間を格納する。提供場所カラム1246は、各広告コンテンツの提供場所を格納する。提供場所カラム1246の値は、地域名又は施設名であってもよいし、緯度及び経度によって表されてもよい。提供場所カラム1246の値は、地点を示す値であってもよいし、ある程度広がりを持つ地域を示す値であってもよい。短時間広告コンテンツカラム1247は、各広告コンテンツのうち、出力時間が比較的短時間の広告コンテンツへのリンクを格納する。長時間広告コンテンツカラム1248は、各広告コンテンツのうち、出力時間が比較的長時間の広告コンテンツへのリンクを格納する。クリップ情報カラム1249は、各広告コンテンツと関連したURI(Uniform Resource Identifier)を格納する。
なお、図4においては、説明の便宜のため、シナリオの表示順に上から下にメタデータを並べている。
システムデータ管理部125は、例えば、予め管理者によって登録されたデジタルサイネージシステム100の位置情報及びデジタルサイネージシステム100のライセンス情報を含むシステムデータを格納する。
属性設定管理部126は、携帯端末200から受信した、後述する携帯端末200のユーザ(視聴者A1又は視聴者A2)の属性設定を記憶するように機能する。
(携帯端末の構成)
デジタルサイネージシステム100と通信する各携帯端末200は、図2Cに示されるように、端末制御部210と、端末記憶部220と、タッチパネル230と端末通信部240とを備える。
端末制御部210は、CPU(Central Processing Unit)及びメモリ等により構成された電子回路ユニットを含んで構成され、メモリに記憶された広告コンテンツ連動制御プログラムを読み込んで実行することにより、後述する演算処理を実行するように機能する。
端末記憶部220は、ROM、RAM及びHDD等の記憶装置(主記憶装置及び補助記憶装置等)並びにI/O回路により構成されている。端末記憶部220は、携帯端末200のユーザ(視聴者A1又は視聴者A2)の性別、年齢、使用言語及び嗜好を示す属性設定221を記憶している。属性設定221の詳細については後述する。
タッチパネル230は、画像を表示する画像表示装置と、タッチパッド等の位置入力装置とが一体となって構成されている。画像表示装置と入力装置とが別個に構成されてもよい。また、携帯端末200は、タッチパネル230に加えて又は代えて、入力装置としてのマイク及び音声を出力するスピーカを備えてもよい。
端末通信部240は、WiFi(登録商標)等の無線通信に適した通信規格に従って付近のデジタルサイネージシステム100等の外部端末と相互通信するよう構成されている。
(放送受信処理)
次に、図5及び図6を参照して、デジタルサイネージシステム100が、放送送信所Bから放送波を受信する放送受信処理を説明する。この処理は、例えば1日に1度など一定間隔で実施される。
図5のSTEP102において、情報受信制御部111は、システムデータ管理部125を参照することにより、システムデータを認識する。
図5のSTEP104において、情報受信制御部111は、放送受信部141を介して、放送送信所Bから送信された放送波を受信する。放送波には、図6に示すように、コンテナ300が含まれる。
コンテナ300は、シナリオ群310と、複数の広告コンテンツ情報321〜323からなる広告コンテンツ情報群320と、周辺予測状態情報330とを含む。
図5のSTEP106において、情報受信制御部111は、受信したコンテナ300のシナリオ群310から、シナリオ311を抽出する。例えば、情報受信制御部111は、システムデータに含まれるデジタルサイネージシステム100の位置情報から認識されるデジタルサイネージシステム100の設置場所を含む地域用のシナリオ(例えば、関東用のシナリオ又は関西用のシナリオ)を抽出する。また、これに代えて又は加えて、情報受信制御部111は、システムデータに含まれるライセンス情報に基づいて、ライセンスされている広告コンテンツを表示するためのシナリオを抽出してもよい。
シナリオ311は、図6に示されるように、表示順に並べられた各広告コンテンツの広告コンテンツID312〜314を含む。
図5のSTEP108において、情報受信制御部111は、抽出したシナリオ311をシナリオ管理部121に記憶する。
図5のSTEP110において、情報受信制御部111は、図6に示されるように、広告コンテンツ情報321〜323から、メタデータMと、短時間広告コンテンツF1と、長時間広告コンテンツF2とを分離する。メタデータMには、広告コンテンツIDM1、表示条件M2、基準時M3、属性情報M4、表示有効期間M5、提供場所M6、短時間広告コンテンツファイル名M7及び長時間広告コンテンツファイル名M8が含まれている。
図5のSTEP112において、情報受信制御部111は、短時間広告コンテンツF1と、長時間広告コンテンツF2とを広告コンテンツ管理部123に記憶させ、メタデータMをメタデータ管理部124に記憶させる。情報受信制御部111は、提供場所M6がデジタルサイネージシステムの位置情報から所定距離内である広告コンテンツ情報を抽出し、周辺予測状態情報管理部122に記憶してもよい。
図5のSTEP114において、情報受信制御部111は、図5のSTEP110〜図5のSTEP112の処理を行っていない未処理の広告コンテンツ情報があるか否かを判定する。
当該判定結果が肯定的である場合(図5のSTEP114でYES)、情報受信制御部111は、図5のSTEP110の処理を実行する。
当該判定結果が否定的である場合(図5のSTEP114でNO)、情報受信制御部111は、図5のSTEP116の処理を実行する。
図5のSTEP116において、情報受信制御部111は、周辺予測状態情報を周辺予測状態情報管理部122に記憶する。情報受信制御部111は、デジタルサイネージシステムの位置情報を含む一部地域だけの周辺予測状態情報を抽出し、周辺予測状態情報管理部122に記憶してもよい。なお、図5のSTEP116が、本発明のデジタルサイネージシステムの「周辺予測状態情報受信ステップ」に相当する。
(携帯端末連動処理)
図7〜図9を参照して、各携帯端末200と連動して広告コンテンツを表示する携帯端末連動処理を説明する。この処理は、デジタルサイネージシステム100が動作している状況において恒常的に実行されてもよいし、例えば12:00〜13:00など特定の時間帯において実行されてもよいし、1時間ごとなど、一定間隔で実行されてもよい。
図7のSTEP120において、広告コンテンツ出力制御部112は、後述する広告コンテンツ表示処理を実行する。これにより、システム画像表示部130に一つの広告コンテンツが表示される。
携帯端末200の広告コンテンツ連動制御プログラムが読み込まれて実行されると、図7のSTEP202において、端末制御部210は、図8Aに示される属性入力画面P1をタッチパネル230に表示する。
属性入力画面P1には、携帯端末200のユーザの性別及び年齢等のユーザの基本情報を表示する基本情報表示P11と、携帯端末200のユーザの嗜好を設定するための嗜好設定表示P12と設定ボタンP13が含まれている。
基本情報表示P11は、ユーザの基本情報は、携帯端末200に記憶されているユーザの基本情報を含んでもよいし、広告コンテンツ連動制御プログラムの初回起動時に登録された情報を含んでもよい。
嗜好設定表示P12は、広告対象の各属性に対し、興味があるかないかを示すチェックボックスを含んでいる。これに代えて、興味の程度を3以上の複数段階で示す数値選択ボックスを含んでもよい。
嗜好設定表示P12は、安売情報等の時間帯が限られたサービスに対する嗜好、雨具又は日よけ等の天候に関する商品に対する嗜好、及び屋内レジャー又は屋外レジャー等の天候に応じて選択されうるサービスに対する嗜好のチェックボックスを含んでいる。
なお、端末制御部210は、タッチパネル230を介して設定ボタンP13に対する押圧操作がなされたことを検知すると、図9に示される属性設定221を端末記憶部220に記憶する。
属性設定221は、ユーザの基本情報222と、広告コンテンツに設定された属性に対する興味のありなしを示すユーザの嗜好情報223とを含んでいる。
図7のSTEP204において、端末制御部210は、端末通信部240を介して接続可能なデジタルサイネージシステム100を探索する。
図7のSTEP206において、端末制御部210は、接続可能なデジタルサイネージシステム100を検出したか否かを判定する。
当該判定結果が否定的である場合(図7のSTEP206でNO)、端末制御部210は、図7のSTEP204の処理を実行する。
当該判定結果が肯定的である場合(図7のSTEP206でYES)、図7のSTEP208において、端末制御部210は、検出されたデジタルサイネージシステム100に対して所定のパケットを送信することにより、デジタルサイネージシステム100との接続を確立させる。
図7のSTEP122において、広告コンテンツ出力制御部112は、受信したパケットに基づいて、携帯端末200との接続を確立させる。
図7のSTEP210において、端末制御部210は、端末記憶部220に記憶された属性設定221を端末通信部240を介してデジタルサイネージシステム100に送信する。
図7のSTEP124において、広告コンテンツ出力制御部112は、受信した属性設定221を属性設定管理部126に記憶する。なお、この属性設定221は、携帯端末200が遠方に離れる等により携帯端末200との接続が切断された時点で削除される。
図7のSTEP125において、広告コンテンツ出力制御部112は、接続している携帯端末200から後述するクリップ押圧情報を受信したか否かを判定する。
当該判定結果が肯定的である場合(図7のSTEP125でYES)、広告コンテンツ出力制御部112は、図7のSTEP126において、シナリオ管理部121を参照して現在表示している広告コンテンツの広告コンテンツIDを認識し、メタデータ管理部124を参照して当該広告コンテンツIDに関連付けられたクリップ情報を認識し、当該クリップ情報を接続されている携帯端末200に送信する。
当該判定結果が否定的である場合(図7のSTEP125でNO)、広告コンテンツ出力制御部112は、図7のSTEP128に進む。
図7のSTEP128において、広告コンテンツ出力制御部112は、表示している広告コンテンツの表示時間が過ぎたか否かを判定する。
当該判定結果が肯定的である場合(図7のSTEP128でYES)、広告コンテンツ出力制御部112は、図7のSTEP120の広告コンテンツ表示処理を実行する。
当該判定結果が否定的である場合(図7のSTEP128でNO)、広告コンテンツ出力制御部112は、図7のSTEP122に進む。
図7のSTEP212において、端末制御部210は、図8Bに示されるデジタルサイネージシステム100の操作画面P2を表示する。操作画面P2は、属性入力ボタンP21と、クリップボタンP22と、終了ボタン23とを含む。
図7のSTEP214において、端末制御部210は、タッチパネル230を介して属性入力ボタンP21に対する押圧操作を検知したか否かを判定する。
当該判定結果が肯定的である場合(図7のSTEP214でYES)、図7のSTEP216において、端末制御部210は、図8Aに示される属性入力画面P1を表示する。
図7のSTEP218において、端末制御部210は、入力された属性設定をデジタルサイネージシステム100に送信する。
図7のSTEP214の判定結果が否定的である場合(図7のSTEP214でNO)又は図7のSTEP218の処理の後、端末制御部210は、図7のSTEP220の処理に進む。
図7のSTEP220において、端末制御部210は、タッチパネル230を介してクリップボタンP22に対する押圧操作を検知したか否かを判定する。
当該判定結果が肯定的である場合(図7のSTEP220でYES)、図7のSTEP221において、端末制御部210は、端末通信部240を介してクリップボタンP22に対する押圧操作を検知したことを示すクリップ押圧情報をデジタルサイネージシステム100に送信する。
図7のSTEP222において、端末制御部210は、端末通信部240を介してデジタルサイネージシステム100からクリップ情報を受信したか否かを判定する。
当該判定結果が肯定的である場合(図7のSTEP222でYES)、図7のSTEP223において、端末制御部210は、図8Cに示されるクリップ情報確認画面P3を表示する。クリップ情報確認画面P3は、クリップ情報のURI(図8CではURL)を表示するURI表示P31と、クリップ情報のURIにリンクされたクリップ情報表示ボタンP32と、クリップ情報の表示のキャンセルを行うためのキャンセルボタンP33とを含む。クリップ情報のURIは、図4のクリップ情報カラム1249から認識されうる。端末制御部210は、タッチパネル230を介してクリップ情報表示ボタンP32に対する押圧操作を検知した場合、端末通信部240を介してURI表示P31に示されるURIにアクセスし、WEBページを取得してタッチパネル230に表示する。
図7のSTEP220又は図7のSTEP222の判定結果が否定的である場合(図7のSTEP220でNO又は図7のSTEP222でNO)、端末制御部210は、図7のSTEP224の処理に進む。なお、図7のSTEP222の判定結果が否定的である場合、端末制御部210は、再度図7のSTEP222の処理を実行してもよい。
図7のSTEP224において、端末制御部210は、タッチパネル230を介して終了ボタンP23に対する押圧操作を検知したか否かを判定する。
当該判定結果が肯定的である場合(図7のSTEP224でYES)、端末制御部210は、広告コンテンツ連動制御プログラムの処理を終了する。
当該判定結果が否定的である場合(図7のSTEP224でNO)、端末制御部210は、図7のSTEP212に進む。
(広告コンテンツ表示処理)
次に、図10を参照して、図7のSTEP120の広告コンテンツ表示処理を説明する。
図10のSTEP142において、広告コンテンツ出力制御部112は、シナリオ管理部121に記憶されたシナリオと現在表示している広告コンテンツの広告コンテンツIDを参照して、次に表示される広告コンテンツのコンテンツIDを認識する。なお、現在表示している広告コンテンツがない場合又は現在表示している広告コンテンツがシナリオの最後の広告コンテンツである場合には、広告コンテンツ出力制御部112は、シナリオの先頭の広告コンテンツの広告コンテンツIDを次の表示される広告コンテンツのコンテンツIDとして認識する。
図10のSTEP144において、広告コンテンツ出力制御部112は、メタデータ管理部124を参照して、現在時刻が当該コンテンツIDの表示有効期間内か否かを判定する。なお、現在時刻はシステム制御部110の時計機能から取得される。
当該判定結果が肯定的である場合(図10のSTEP144でYES)、広告コンテンツ出力制御部112は、図10のSTEP146の処理へ進む。
当該判定結果が否定的である場合(図10のSTEP144でNO)、広告コンテンツ出力制御部112は、図10のSTEP142の処理へ進む。
図10のSTEP146において、広告コンテンツ出力制御部112は、属性設定管理部126に属性設定が記憶されているか否かを判定する。
当該判定結果が肯定的である場合(図10のSTEP146でYES)、広告コンテンツ出力制御部112は、図10のSTEP148の処理へ進む。
当該判定結果が否定的である場合(図10のSTEP146でNO)、広告コンテンツ出力制御部112は、図10のSTEP152の処理へ進む。
図10のSTEP148において、広告コンテンツ出力制御部112は、広告コンテンツIDと属性設定管理部126に記憶された属性設定に基づいて、メタデータ管理部124に記憶されている広告コンテンツの属性情報とマッチしている属性設定の数を認識する。
例えば、図11Aに示されるように、視聴者A1の属性設定として、「軽食、屋外レジャー、屋内レジャー、安売り情報、・・」に興味あり、「雨具、日よけ用品、・・」に興味なしが記憶され、視聴者A2の属性設定として、「軽食、安売り情報、屋内レジャー、・・」に興味あり、「屋外レジャー、雨具、日よけ用品、・・」に興味なしが記憶され、広告コンテンツIDが「1」である場合は、広告コンテンツ出力制御部112は、広告コンテンツID「1」の属性情報「屋外レジャー」(図4参照)にマッチしている「屋外レジャー」に興味ありの属性設定の数は1であると判定する。
図10のSTEP150において、広告コンテンツ出力制御部112は、属性情報にマッチしている属性設定の数が1以上であるか否かを判定する。
当該判定結果が肯定的である場合(図10のSTEP150でYES)、広告コンテンツ出力制御部112は、図10のSTEP152の処理へ進む。
当該判定結果が否定的である場合(図10のSTEP150でNO)、広告コンテンツ出力制御部112は、図10のSTEP142の処理へ進む。
図10のSTEP152において、広告コンテンツ出力制御部112は、現在時刻とメタデータ管理部124とを参照することにより、基準時刻を認識する。
例えば、現在時刻が10:00時である場合、広告コンテンツ出力制御部112は、図4に示されるメタデータ管理部124に記憶されたリストから、広告コンテンツIDが「1」である基準時「1時間後」を認識し、現在時刻「2016/03/01 10:00」と当該基準時「1時間後」を基に、基準時刻「2016/03/01 11:00」を認識する。なお、基準時カラム1243の値が複数の時刻で表されている場合には、基準時刻として、当該複数の時刻を認識する。
図10のSTEP154において、広告コンテンツ出力制御部112は、周辺予測状態情報管理部122とシステムデータ管理部125とを参照することにより、基準時刻及び現在地における周辺予測状態を認識する。なお、図10のSTEP154が、本発明のデジタルサイネージ方法の「周辺予測状態認識ステップ」に相当する。
例えば、現在地「○○区の一地点」である場合、広告コンテンツ出力制御部112は、図3に示される周辺予測状態情報管理部122に記憶されたリストから、基準時刻「11:00」及び予測対象場所「○○区」における周辺予測状態「晴 0% 20℃」を認識する。基準時刻が開始時刻と終了時刻で表されている場合には、当該開始時刻及び終了時刻間の周辺予測状態を認識する。
図10のSTEP156において、広告コンテンツ出力制御部112は、基準時刻及び現在地における周辺予測状態が表示条件を充足しているか否かを判定する。なお、図10のSTEP156が本発明のデジタルサイネージ方法の「抽出ステップ」に相当する。
例えば、基準時刻が「2016/03/01 11:00」であり、現在地が「○○区の一地点」であり、広告コンテンツが「1」である場合、広告コンテンツ出力制御部112は、図4に示されるメタデータ管理部124に記憶されたリストから、広告コンテンツIDが「1」である表示条件「晴」を認識し、基準時刻「2016/03/01 11:00」及び予測対象場所「○○区」における周辺予測状態「晴 0% 20℃」が、当該表示条件「晴」を充足していると判定する。なお、広告コンテンツ出力制御部112は、表示条件が「晴」である場合、周辺予測状態の天候が「晴」である場合に表示条件を充足していると判定してもよいし、周辺予測状態の降水確率が所定確率以下である場合に表示条件を充足していると判定してもよい。
また、例えば、基準時刻が「2016/03/01 11:00」であり、現在地が「○○区の一地点」であり、広告コンテンツが「2」である場合、広告コンテンツ出力制御部112は、図4に示されるメタデータ管理部124に記憶されたリストから、広告コンテンツIDが「2」である表示条件「雨」を認識し、基準時刻「2016/03/01 11:00」及び予測対象場所「○○区」における周辺予測状態「晴 0% 20℃」が、当該表示条件「雨」を充足していないと判定する。
当該開始時刻及び終了時刻間の周辺予測状態が認識されている場合には、その開始時刻及び終了時刻間の周辺予測状態が常に表示条件に充足する場合に、図10のSTEP156の判定結果が肯定的と判断することが好ましい。
当該判定結果が肯定的である場合(図10のSTEP156でYES)、広告コンテンツ出力制御部112は、図10のSTEP158の処理へ進む。
当該判定結果が否定的である場合(図10のSTEP156でNO)、広告コンテンツ出力制御部112は、図10のSTEP142の処理へ進む。
図10のSTEP158において、広告コンテンツ出力制御部112は、メタデータ管理部124を参照することにより、広告コンテンツの提供場所が現在地から所定距離内か否かを判定する。
例えば、広告コンテンツ出力制御部112は、広告コンテンツの提供場所「○○区」が現在地「○○区の一地点」を含む地域である場合、図10のSTEP158の判定結果を肯定的と判定する。
また、広告コンテンツ出力制御部112は、緯度及び経度で表された広告コンテンツの提供場所が緯度及び経度で表された現在地から所定距離内である場合、図10のSTEP158の判定結果を肯定的と判定してもよい。
当該判定結果が肯定的である場合(図10のSTEP158でYES)、広告コンテンツ出力制御部112は、図10のSTEP160の処理へ進む。
当該判定結果が否定的である場合(図10のSTEP158でNO)、広告コンテンツ出力制御部112は、図10のSTEP142の処理へ進む。
図10のSTEP160において、広告コンテンツ出力制御部112は、属性情報にマッチする属性設定の数に応じてメタデータ管理部124を参照することにより、表示する広告コンテンツを選択する。
例えば、広告コンテンツ出力制御部112は、属性情報にマッチする属性設定の数が接続されている携帯端末200の数の所定割合(例えば8割)以上の場合に長時間広告コンテンツを選択し、所定割合未満の場合に短時間広告コンテンツを選択してもよい。
例えば、接続されている携帯端末200の数が「2」であり、属性情報にマッチする属性設定の数が「2」である場合、広告コンテンツ出力制御部112は、属性情報にマッチする属性設定の数「2」が接続されている携帯端末200の数「2」の所定割合「8割」以上であるので、広告コンテンツID「1」の長時間広告コンテンツ「露天風呂イメージ(30秒)」を選択してもよい。
また、接続されている携帯端末200の数が「2」であり、属性情報にマッチする属性設定の数が「1」である場合、広告コンテンツ出力制御部112は、属性情報にマッチする属性設定の数「2」が接続されている携帯端末200の数「1」の所定割合「8割」未満であるので、広告コンテンツID「1」の短時間広告コンテンツ「露天風呂イメージ(15秒)」を選択してもよい。
これに加えて又は代えて、広告コンテンツ出力制御部112は、属性情報にマッチする属性設定の数が所定数以上の場合に長時間広告コンテンツを選択し、所定数未満の場合に短時間広告コンテンツを選択してもよい。
図10のSTEP162において、広告コンテンツ出力制御部112は、広告コンテンツをシステム画像表示部130に表示する。併せて、広告コンテンツ出力制御部112は、当該コンテンツのコンテンツIDをシナリオ管理部121に記録する。なお、図10のSTEP162が、本発明の「広告コンテンツ出力制御ステップ」に相当する。
以上により、広告コンテンツ表示処理が終了する。
(第1実施形態の作用効果)
第1実施形態のデジタルサイネージシステム100によれば、情報受信制御部111が放送受信部141を介して受信した周辺予測状態情報を周辺予測状態情報管理部122に記憶する(図5のSTEP116)。
ここで、当該周辺予測状態情報には、天候、気温、降水確率、付近の施設の情報等、将来及び現在地における周辺の予測状態が含まれている。
広告コンテンツ出力制御部112は、将来及び現在地における周辺の予測状態に基づいて、データ管理部120を参照することにより、現在時刻以降の基準時刻における現在地の周辺の予測状態が表示条件を充足する広告コンテンツを抽出し(図10のSTEP156でYES)、当該広告コンテンツをシステム画像表示部130に表示する(図10のSTEP162)。
この結果、システム画像表示部130に出力される広告コンテンツは、基準時刻における現在地の周辺の予測状態が表示条件を充足する広告コンテンツとなる。
このため、視聴者A1,A2がその広告コンテンツに含まれる物又はサービス等の広告対象を購入又は享受するまでに時間がかかる場合でも、購入時又は享受時が当該所定の時間帯に含まれていれば、提供場所の周辺の状態が広告対象に適する蓋然性が高くなる。
より具体的には、例えば、図11Aに示されるように、図3に示されるような周辺予測状態情報がある場合に、10:00にデジタルサイネージに表示される広告コンテンツは、10:00以降の基準時刻「2016/03/01 11:00」に「晴」を表示条件とする「露天風呂イメージ(15秒)」と、10:00以降の基準時刻「2016/03/01 13:00」に「雨」を表示条件とする「博物館イメージ(30秒)」と、「2016/03/01 10:00」以降の基準時刻「2016/03/01 10:05」に「20℃以上」を表示条件とする「トロピカルジュース(20秒)」とである。
他方、「2016/03/01 10:00」以降の基準時刻「2016/03/01 13:00」に「晴」という表示条件が非充足の「遊園地イメージ」は表示されない。
このように、将来における周辺の状態が広告対象に適する蓋然性が高い広告コンテンツがシステム画像表示部130に表示され、将来における周辺の状態が広告対象に適さない蓋然性が高い広告コンテンツのシステム画像表示部130への表示が回避される。
このように、第1実施形態のデジタルサイネージシステム100によれば、広告コンテンツ視聴時からの周辺の状態の変化を勘案した広告コンテンツが配信される。
また、第1実施形態のデジタルサイネージシステム100によれば、基準時刻における現在地の天候が所定の天候である場合に広告コンテンツがシステム画像表示部130に表示される。
これにより、広告対象の購入時又は享受時における提供場所の天候が当該広告対象の購入意欲又は享受意欲を損なう蓋然性が高い場合における広告コンテンツの表示が回避される。
また、第1実施形態のデジタルサイネージシステム100によれば、現在地の周辺の予測状態が所定の状態であり(図10のSTEP156でYES)、かつ、広告対象の属性情報が携帯端末200から受信した視聴者A1,A2の属性設定と合致するという条件を充足する(図10のSTEP150でYES)場合に、広告コンテンツが表示されるので、よりユーザの購入意欲又は享受意欲を刺激することが出来る。
また、デジタルサイネージシステム100は、広告コンテンツを表示中に携帯端末200から属性設定を受信して記憶し(図7のSTEP124)、次回以降の広告コンテンツ表示処理(図7のSTEP120)において、当該属性設定に適する(図10のSTEP150でYES)広告コンテンツをシステム画像表示部130に表示する(図10のSTEP162)。
これにより、図11Bに示されるように、当初雨具が視聴者A1,A2の嗜好に合致しなかった場合でも、視聴者A1から雨具に興味ありとの属性設定を受信した場合には、図11Cに示されるように、属性情報が「雨具」広告コンテンツ「傘イメージ(10秒)」がシステム画像表示部130で再生される。
従って、視聴者A1の嗜好の変化に適したコンテンツがシステム画像表示部130に表示されるので、視聴者A1の購買意欲又は享受意欲をより刺激することが出来る。
加えて、この広告コンテンツは、基準時刻における現在地の周辺予測状態が表示条件を充足するものであるので(図10のSTEP156でYES)、将来における周辺の状態が広告対象に適する蓋然性が高い。このため、視聴者A1が興味を持っていても、将来における周辺の状態が広告対象に適さない蓋然性が高い場合には、広告コンテンツの表示が回避されるので、視聴者A1のデジタルサイネージシステム100への信頼を損なうこともない。
また、複数の視聴者A1,A2のうち、所定割合以上又は所定数以上の視聴者が興味を持っている場合に、比較的長時間の広告コンテンツが選択され、所定割合未満又は所定数未満の視聴者が興味を持っている場合に、比較的短時間の広告コンテンツが選択される。
これにより、興味を持っている視聴者の多寡に応じて広告コンテンツの再生時間の長短が決定される。
(変形態様)
第1実施形態では、放送受信部141によりコンテナ300を受信したが、これに代えて又は加えて、インターネット等のネットワークに接続された通信部が当該ネットワークを介してコンテナ300をダウンロードしてもよい。また、予めシナリオ情報及びコンテンツ情報がシナリオ管理部121、広告コンテンツ管理部123及びメタデータ管理部124に記憶されていてもよい。
(第2実施形態)
次に、図12〜図13を参照して、本発明の第2実施形態を説明する。第1実施形態と同一の構成については、同一の符号を付して詳細な説明を省略する。
デジタルサイネージシステム400は、移動体としての車両Vに搭載され、システム制御部110と、データ管理部120と、タッチパネル430と、放送受信部141と、GPS受信機450と、マイク460とを備える。
システム制御部110は、第1実施形態と同様に、情報受信制御部111及び広告コンテンツ出力制御部112として機能する。
データ管理部120は、第1実施形態と同様に、シナリオ管理部121、周辺予測状態情報管理部122、広告コンテンツ管理部123、メタデータ管理部124、システムデータ管理部125及び属性設定管理部126を備える。
放送受信部141は、第1実施形態の放送受信部141と同様の構成を有する。
タッチパネル430は、第1実施形態のタッチパネル230と同様の構成を有しており、例えば車両Vに搭乗している視聴者A3からの操作を受け付けるように機能する。
GPS受信機450は、GPS(Global Positioning System)により測定された位置情報を受信できるように構成されている。
マイク460は、音声の入力を受け付けるように構成されており、例えば車両Vに搭乗している視聴者A3からの音声入力を受け付けるように機能する。
(目的地に応じた広告コンテンツ表示処理)
図13を参照して、目的地に応じた広告コンテンツ表示処理を説明する。この処理は、例えば、視聴者A3が車両Vに搭乗したことをマイク460を介して検知したことを必要条件として実行されうる。
図13のSTEP320において、広告コンテンツ出力制御部112は、タッチパネル430又はマイク460を介して入力された目的地を認識し、システムデータ管理部125に記憶する。
図13のSTEP322において、広告コンテンツ出力制御部112は、予測到着時刻を認識する。予測到着時刻は、タッチパネル430又はマイク460を介して入力された時刻であってもよい。また、広告コンテンツ出力制御部112は、図示しないジャイロセンサから車両Vの速度を認識し、GPS受信機450が受信した位置情報に含まれる位置と目的地までの距離と当該速度から到着までの時間を算出し、現在時刻と到着までの時間から予測到着時刻を算出してもよい。車両Vと通信することにより、車両Vの各種センサから出力される車両Vの速度を認識し、当該速度と目的地とGPS受信機450が受信した位置情報に含まれる位置とに基づいて予測到着時刻を算出してもよい。速度は、ある所定期間平均速度であることが好ましい。
図13のSTEP324において、広告コンテンツ出力制御部112は、GPS受信機450が受信した位置情報を認識する。
図13のSTEP326において、広告コンテンツ出力制御部112は、図13のSTEP324で認識した位置情報に示される位置が、目的地から所定の第1距離内か否かを判定する。
当該判定結果が否定的である場合(図13のSTEP326でNO)、図13のSTEP328において、広告コンテンツ出力制御部112は、図10に示される広告コンテンツ表示処理を実行した後、図13のSTEP324へ進む。
当該判定結果が肯定的である場合(図13のSTEP326でYES)、図13のSTEP330において、広告コンテンツ出力制御部112は、メタデータ管理部124を参照して、提供場所が目的地から第2距離内の広告コンテンツを抽出する。第2距離は第1距離よりも短い距離である。
図13のSTEP332において、広告コンテンツ出力制御部112は、周辺予測状態情報管理部122を参照することにより、予測到着時刻における目的地の周辺予測状態を認識する。
図13のSTEP334において、広告コンテンツ出力制御部112は、予測到着時刻における目的地の周辺予測状態が図13のSTEP330で抽出した広告コンテンツの表示条件を充足しているか否かを判定する。
当該判定結果が否定的である場合(図13のSTEP334でNO)、広告コンテンツ出力制御部112は、図13のSTEP330へ進み、異なる広告コンテンツを抽出する。
当該判定結果が肯定的である場合(図13のSTEP334でYES)、図13のSTEP336において、広告コンテンツ出力制御部112は、図13のSTEP330で抽出した長時間広告コンテンツをタッチパネル430に表示する。
図13のSTEP338において、広告コンテンツ出力制御部112は、広告コンテンツ表示時間が経過したか否かを判定する。
当該判定結果が否定的である場合(図13のSTEP338でNO)、広告コンテンツ出力制御部112は、図13のSTEP338へ進む。
当該判定結果が肯定的である場合(図13のSTEP338でYES)、広告コンテンツ出力制御部112は、図13のSTEP324へ進む。
(第2実施形態の作用効果)
第2実施形態のデジタルサイネージシステム400によれば、GPS受信機450を介して受信した位置情報に含まれる位置が、図13のSTEP320で入力された目的地から所定の第1距離内である場合に(図13のSTEP326でYES)、目的地から所定の第2距離内の広告コンテンツが抽出され(図13のSTEP332)、当該広告コンテンツが表示される(図13のSTEP336)。
これにより、目的地に近づいた視聴者A3に対し、目的地に関連した広告コンテンツを視聴させることが出来るので、視聴者A3の購買意欲又は享受意欲を刺激することが出来る。
加えて、この広告コンテンツは、予測到着時刻における目的地の周辺予測状態が表示条件を充足するものであるので(図13のSTEP334でYES)、将来における周辺の状態が広告対象に適する蓋然性が高い。このため、目的地に関連した広告コンテンツであっても、将来における周辺の状態が広告対象に適さない蓋然性が高い場合には、当該広告コンテンツの表示が回避されるので、視聴者A3のデジタルサイネージシステム100への信頼を損なうこともない。
(第2実施形態の変形態様)
第2実施形態において、第1実施形態と同様に、広告コンテンツ出力制御部112が、通信部を介して付近の携帯端末と通信することにより、視聴者の属性設定を認識し、視聴者の属性設定に適した広告コンテンツを表示してもよい。
第2実施形態において、目的地を認識することに代えてまたは加えて、経由地を認識してもよい。
100‥デジタルサイネージシステム、111‥情報受信制御部、112‥広告コンテンツ出力制御部、120‥データ管理部、141‥放送受信部(通信部)。

Claims (10)

  1. 通信を行う通信部と、
    情報を出力する出力部と、
    広告コンテンツに示される広告対象の提供場所と当該提供場所の周辺の状態に関する条件を含む表示条件と当該広告コンテンツと前記広告対象の種別とを関連付けて記憶するデータ管理部と、
    前記通信部を介して将来の前記広告対象の提供場所の周辺の予測状態を含む周辺予測状態情報を受信する情報受信制御部と、
    前記周辺予測状態情報に含まれる将来の前記広告対象の提供場所の周辺の予測状態に基づいて現在時刻以降の所定の時間帯における前記提供場所の周辺の予測状態を認識し、前記データ管理部を参照することにより前記所定の時間帯における前記提供場所の周辺の予測状態が前記表示条件を充足する広告コンテンツを抽出し、前記抽出された広告コンテンツを前記出力部に出力する広告コンテンツ出力制御部と
    付近にある端末と通信する近距離通信部とを備え、
    前記広告コンテンツ出力制御部は、前記広告対象の種別が前記端末から受信した前記端末のユーザの嗜好と合致することを必要条件として、前記広告コンテンツを前記出力部に出力し、前記端末から受信した前記端末のユーザの嗜好と前記広告対象の種別とが合致するユーザの数を認識し、当該ユーザの数が所定数以上又は通信する端末の数の所定割合以上である場合に、広告コンテンツの出力時間を当該ユーザの数が所定数未満又は通信する端末の数の所定割合未満である場合よりも長くすることを特徴とするデジタルサイネージシステム。
  2. 請求項1記載のデジタルサイネージシステムにおいて、
    前記表示条件は、前記提供場所の天候が所定の天候であるという条件を含み、
    前記周辺予測状態情報は、前記広告対象の提供場所の周辺の天気予報を含む情報であることを特徴とするデジタルサイネージシステム。
  3. 請求項1又は2記載のデジタルサイネージシステムにおいて、
    前記所定の時間帯は、当該広告コンテンツに示される広告対象の提供場所へ前記広告コンテンツの視聴者が到着すると予測される時刻である予測到着時刻を含む時間帯であることを特徴とするデジタルサイネージシステム。
  4. 請求項3記載のデジタルサイネージシステムにおいて、
    前記デジタルサイネージシステムは移動体に搭載され、
    前記広告コンテンツ出力制御部は、前記移動体の目的地又は経由地を認識し、前記提供場所と前記目的地又は前記経由地とが所定距離内であることを必要条件として、前記広告コンテンツを前記出力部に出力し、
    前記予測到着時刻は前記目的地又は経由地に前記移動体に搭乗した前記広告コンテンツの視聴者が到着すると予測される時刻であることを特徴とするデジタルサイネージシステム。
  5. 請求項1〜4のうちいずれか1項記載のデジタルサイネージシステムにおいて、
    前記所定の時間帯は、当該広告コンテンツに示される広告対象の購入又は享受の予測開始時刻及び予測完了時刻を含む時間帯であり、
    前記広告コンテンツ出力制御部は、前記データ管理部を参照することにより、前記予測開始時刻から前記予測完了時刻までの前記提供場所の周辺の予測状態が前記表示条件を充足する広告コンテンツを抽出し、前記抽出された広告コンテンツを前記出力部に出力するように構成されていることを特徴とするデジタルサイネージシステム。
  6. 通信を行う通信部と、
    情報を出力する出力部と、
    広告コンテンツに示される広告対象の提供場所と当該提供場所の周辺の状態に関する条件を含む表示条件と当該広告コンテンツと前記広告対象の種別とを関連付けて記憶するデータ管理部と、
    前記通信部を介して将来の前記広告対象の提供場所の周辺の予測状態を含む周辺予測状態情報を受信する情報受信制御部と、
    前記周辺予測状態情報に含まれる将来の前記広告対象の提供場所の周辺の予測状態に基づいて現在時刻以降の所定の時間帯における前記提供場所の周辺の予測状態を認識し、前記データ管理部を参照することにより前記所定の時間帯における前記提供場所の周辺の予測状態が前記表示条件を充足する広告コンテンツを抽出し、前記抽出された広告コンテンツを前記出力部に出力する広告コンテンツ出力制御部と、
    付近にある端末と通信する近距離通信部とを備え、
    前記広告コンテンツ出力制御部は、広告コンテンツの出力中に前記端末から前記端末のユーザの嗜好を受信し、次回以降に、受信した前記端末のユーザの嗜好が広告コンテンツの種別と合致することを必要条件として、前記広告コンテンツを前記出力部に出力することを特徴とするデジタルサイネージシステム。
  7. 通信を行う通信部と、
    情報を出力する出力部と、
    付近にある端末と通信する近距離通信部と、
    広告コンテンツと当該広告コンテンツの広告対象の種別とを関連付けて記憶するデータ管理部と、
    前記広告対象の種別が前記端末から受信した前記端末のユーザの嗜好と合致することを必要条件として、前記広告コンテンツを前記出力部に出力し、前記端末から受信した前記端末のユーザの嗜好と前記広告対象の種別とが合致するユーザの数を認識し、当該ユーザの数が所定数以上又は通信する端末の数の所定割合以上である場合に、前記広告コンテンツの出力時間を当該ユーザの数が所定数未満又は通信する端末の数の所定割合未満である場合よりも長くする広告コンテンツ出力制御部とを備えることを特徴とするデジタルサイネージシステム。
  8. 通信を行う通信部と、
    情報を出力する出力部と、
    付近にある端末と通信する近距離通信部と、
    広告コンテンツと当該広告コンテンツの広告対象の種別とを関連付けて記憶するデータ管理部と、
    広告コンテンツの出力中に前記端末から前記端末のユーザの嗜好を受信し、次回以降に、受信した前記端末のユーザの嗜好が当該広告コンテンツの広告対象の種別と合致することを必要条件として、前記広告コンテンツを前記出力部に出力する広告コンテンツ出力制御部とを備えることを特徴とするデジタルサイネージシステム。
  9. 通信を行う通信部と、情報を出力する出力部と、広告コンテンツに示される広告対象の提供場所と当該提供場所の周辺の状態に関する条件を含む表示条件と当該広告コンテンツと前記広告対象の種別とを関連付けて記憶するデータ管理部と、付近にある端末と通信する近距離通信部とを備えるシステムが実行する方法であって、
    前記広告対象の種別が前記端末から受信した前記端末のユーザの嗜好と合致することを必要条件として前記広告コンテンツを前記出力部に出力する第1ステップと、
    前記端末から受信した前記端末のユーザの嗜好と前記広告対象の種別とが合致するユーザの数を認識する第2ステップとを含み、
    前記第1ステップは、当該ユーザの数が所定数以上又は通信する端末の数の所定割合以上である場合に、当該ユーザの数が所定数未満又は通信する端末の数の所定割合未満である場合よりも出力時間が長い前記広告コンテンツを前記出力部に出力するステップであることを特徴とするデジタルサイネージ方法。
  10. 通信を行う通信部と、情報を出力する出力部と、広告コンテンツに示される広告対象の提供場所と当該提供場所の周辺の状態に関する条件を含む表示条件と当該広告コンテンツと前記広告対象の種別とを関連付けて記憶するデータ管理部と、付近にある端末と通信する近距離通信部とを備えるシステムが実行する方法であって、
    広告コンテンツの出力中に前記端末から前記端末のユーザの嗜好を受信するステップと、
    次回以降に、受信した前記端末のユーザの嗜好が当該広告コンテンツの広告対象の種別と合致することを必要条件として、前記広告コンテンツを前記出力部に出力するステップと、
    を含むことを特徴とするデジタルサイネージ方法。
JP2016050303A 2016-03-14 2016-03-14 デジタルサイネージシステム及びデジタルサイネージ方法 Expired - Fee Related JP6033482B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016050303A JP6033482B1 (ja) 2016-03-14 2016-03-14 デジタルサイネージシステム及びデジタルサイネージ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016050303A JP6033482B1 (ja) 2016-03-14 2016-03-14 デジタルサイネージシステム及びデジタルサイネージ方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6033482B1 true JP6033482B1 (ja) 2016-11-30
JP2017167686A JP2017167686A (ja) 2017-09-21

Family

ID=57419905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016050303A Expired - Fee Related JP6033482B1 (ja) 2016-03-14 2016-03-14 デジタルサイネージシステム及びデジタルサイネージ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6033482B1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7176267B2 (ja) * 2018-07-18 2022-11-22 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置および情報処理方法
KR102078168B1 (ko) * 2018-08-31 2020-02-17 주식회사 모토브 인식되는 이동 단말 대수를 이용한 컨텐츠 디스플레이 효과 극대화 방법
JP2021103258A (ja) * 2019-12-25 2021-07-15 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、情報処理システム、プログラム、および情報処理方法
JP6899948B6 (ja) * 2020-08-26 2021-08-18 クックパッド株式会社 サイネージ端末、サイネージ端末管理方法、及びサイネージ端末管理プログラム
WO2024047862A1 (ja) * 2022-09-02 2024-03-07 シャープNecディスプレイソリューションズ株式会社 情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11219481A (ja) * 1997-11-28 1999-08-10 Nri & Ncc Co Ltd 個別広告出力装置、個別広告出力方法および記録媒体
JP2002063095A (ja) * 2000-08-17 2002-02-28 Hic:Kk 時間地域等別情報送受信システム
JP2002288518A (ja) * 2001-03-23 2002-10-04 Aisin Aw Co Ltd 移動体広告情報配信方法、移動体広告情報配信システム、移動体広告情報登録システム、移動体広告情報課金システム、移動体通信機器及び記録媒体
JP3681711B2 (ja) * 2002-06-03 2005-08-10 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 広告表示システム及び広告表示装置
JP2009145406A (ja) * 2007-12-11 2009-07-02 Yahoo Japan Corp サーバ及びその制御方法
JP2012098598A (ja) * 2010-11-04 2012-05-24 Yahoo Japan Corp 広告提供システム、広告提供管理装置、広告提供管理方法および広告提供管理プログラム
JP2013084265A (ja) * 2011-10-11 2013-05-09 Nhn Corp 経路情報を利用したソーシャルコマースディール提供方法、サーバー、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP5221789B1 (ja) * 2012-05-11 2013-06-26 ヤフー株式会社 表示管理装置、表示システム、表示管理方法および表示管理プログラム
JP2013161360A (ja) * 2012-02-07 2013-08-19 Chugoku Electric Power Co Inc:The デジタルサイネージ配信システム
JP2014170451A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Micware Co Ltd サーバ装置、広告表示方法、およびプログラム

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11219481A (ja) * 1997-11-28 1999-08-10 Nri & Ncc Co Ltd 個別広告出力装置、個別広告出力方法および記録媒体
JP2002063095A (ja) * 2000-08-17 2002-02-28 Hic:Kk 時間地域等別情報送受信システム
JP2002288518A (ja) * 2001-03-23 2002-10-04 Aisin Aw Co Ltd 移動体広告情報配信方法、移動体広告情報配信システム、移動体広告情報登録システム、移動体広告情報課金システム、移動体通信機器及び記録媒体
JP3681711B2 (ja) * 2002-06-03 2005-08-10 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 広告表示システム及び広告表示装置
JP2009145406A (ja) * 2007-12-11 2009-07-02 Yahoo Japan Corp サーバ及びその制御方法
JP2012098598A (ja) * 2010-11-04 2012-05-24 Yahoo Japan Corp 広告提供システム、広告提供管理装置、広告提供管理方法および広告提供管理プログラム
JP2013084265A (ja) * 2011-10-11 2013-05-09 Nhn Corp 経路情報を利用したソーシャルコマースディール提供方法、サーバー、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2013161360A (ja) * 2012-02-07 2013-08-19 Chugoku Electric Power Co Inc:The デジタルサイネージ配信システム
JP5221789B1 (ja) * 2012-05-11 2013-06-26 ヤフー株式会社 表示管理装置、表示システム、表示管理方法および表示管理プログラム
JP2014170451A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Micware Co Ltd サーバ装置、広告表示方法、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017167686A (ja) 2017-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6033482B1 (ja) デジタルサイネージシステム及びデジタルサイネージ方法
US9767418B2 (en) Identifying events
US20190130450A1 (en) Methods, devices and systems for providing mobile advertising and on-demand information to user communication devices
US10417298B2 (en) Personalized content processing and delivery system and media
US10362436B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, storage medium having stored therein information processing program, and information processing method
JP5474842B2 (ja) 広告提供サーバ、広告提供システムおよび広告提供方法
JP5621028B1 (ja) 広告配信装置、広告配信方法および広告配信プログラム
US20060250994A1 (en) Content recommendation system and method, and communication terminal device
US20160285963A1 (en) Information processing system, server system, information processing apparatus, storage medium having stored therein information processing program, and information processing method
JP2001134581A (ja) 広告方法、広告装置、広告受信機及び記録媒体
US20130179267A1 (en) Mobile terminal for providing advertisement based on user circumstance, and method thereof
JP5301825B2 (ja) 広告装置、広告方法及び広告プログラム
US20140379479A1 (en) Advertisement provision management apparatus, advertisement provision management method, and recording medium
US11790437B1 (en) Personalizing portable shopping displays using mobile devices and inaudible tones
JP6907063B2 (ja) 表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
JP5955360B2 (ja) 配信装置、配信方法、配信プログラム、端末装置、表示方法、及び表示プログラム
WO2005076157A1 (ja) 端末装置及び受信データ表示方法
KR102482426B1 (ko) 사용자 맞춤형 정보를 제공하는 방법 및 장치
JP7176267B2 (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JP2016189206A (ja) 配信装置、配信方法、配信プログラム、端末装置、表示方法、及び表示プログラム
JP6289563B2 (ja) ナビゲーションプログラム、広告管理サーバ、および広告管理方法
WO2016147744A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム
JP2004240986A (ja) 広告方法
US11107128B1 (en) Portable interactive product displays with region-specific products
JP2022170039A (ja) 広告情報提供システム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161025

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6033482

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees