JP6028140B2 - レーザを用いた材料加工機械の光学素子、光学素子を備えるレーザ加工ヘッド及びレーザを用いた材料加工機械を運転する方法 - Google Patents

レーザを用いた材料加工機械の光学素子、光学素子を備えるレーザ加工ヘッド及びレーザを用いた材料加工機械を運転する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6028140B2
JP6028140B2 JP2014517568A JP2014517568A JP6028140B2 JP 6028140 B2 JP6028140 B2 JP 6028140B2 JP 2014517568 A JP2014517568 A JP 2014517568A JP 2014517568 A JP2014517568 A JP 2014517568A JP 6028140 B2 JP6028140 B2 JP 6028140B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical element
laser
transponder
processing head
laser processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014517568A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014524839A (ja
Inventor
ヴァイク ユルゲン−ミヒャエル
ヴァイク ユルゲン−ミヒャエル
トーマス ルップ
ルップ トーマス
フェース ドミニク
フェース ドミニク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Trumpf Werkzeugmaschinen SE and Co KG
Original Assignee
Trumpf Werkzeugmaschinen SE and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Trumpf Werkzeugmaschinen SE and Co KG filed Critical Trumpf Werkzeugmaschinen SE and Co KG
Publication of JP2014524839A publication Critical patent/JP2014524839A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6028140B2 publication Critical patent/JP6028140B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/03Observing, e.g. monitoring, the workpiece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/70Auxiliary operations or equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/70Auxiliary operations or equipment
    • B23K26/702Auxiliary equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/70Auxiliary operations or equipment
    • B23K26/702Auxiliary equipment
    • B23K26/707Auxiliary equipment for monitoring laser beam transmission optics

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Description

本発明は、レーザを用いた材料加工機械への組み付け用の光学素子に関する。
さらに本発明は、光学素子を備えるレーザ加工ヘッド及びレーザを用いた材料加工機械を運転する方法に関する。
レーザを用いた材料加工機械は、レーザ加工ヘッドを有している。レーザ加工ヘッドは、光学素子として特に少なくとも1つのレンズを有し、YAGレーザを用いた材料加工機械の場合にあっては、光学素子としてレンズの他に保護用窓も有していることができる。レーザを用いた材料加工の分野における光学素子は、レーザにより記入された材料番号及び生産日以上の標識を有しない。しかし、高出力範囲のレーザを用いた材料加工の場合、特別な問題が提起される。特に光学素子は、汚損及び/又は損耗あるいは老化し得る。これについての情報を入手すること及びこの情報を適当に使用することが望まれる。
それゆえ本発明の課題は、レーザを用いた材料加工機械により考慮可能な種々異なる情報が割り当てられた、材料加工機械用の光学素子を提供することである。
この課題は、本発明に係る、レーザを用いた材料加工機械への組み付け用の光学素子であって、材料加工機械の運転中に光学的に使用されないかつ/又はレーザビームの当たらない面を有し、この面の領域にトランスポンダが配置されており、トランスポンダが、光学素子に関する読み取り可能な情報を包含する、レーザを用いた材料加工機械への組み付け用の光学素子によって解決される。
このような光学素子により、光学素子の組み付け状態についてのデータだけでなく、光学素子の使用中に変化する特性についてのデータも格納し、レーザを用いた材料加工の際に考慮することが可能である。このことは、特に高出力範囲、すなわち1kW以上の出力でのレーザ加工の際に有利である。それゆえ、本発明に係る光学素子は、好ましくは1kW以上の出力のレーザでの使用に好適である。
光学素子は、透過性又は反射性の光学素子であってもよい。特に光学素子は、光学素子そのもの、すなわちホルダ、ソケット、ハウジング等を有しない光学素子であってもよい。つまり、光学素子は、光学的に活性の素子(optisch aktives Element)という意味での光学素子、例えばレンズ、保護用窓、ビームスプリッタ、リフレクタ、ミラー、フィルタ等であってよい。しかし、本発明の範囲内での光学素子とは、取り付け部品、例えばソケット、ホルダ、ハウジング等を有する光学的に有効な素子(optisch wirksames Element)と解されてもよい。
透過性の光学素子では、例えば、運転中、中央の領域だけが光学的に使用されるか、あるいは中央の領域だけにレーザビームが当たる一方、周辺領域にはレーザビームが当たらないか、あるいは周辺領域は光学的に使用されない場合がある。この場合、トランスポンダは、光学素子の光学特性を運転中に妨げることなく、周辺領域に配置可能である。
反射性の光学素子では、例えば光学素子の反射面とは反対側の面は、光学的に使用されておらず、レーザビームは当たらない。この場合、トランスポンダは、この面、特に光学素子の背面に配置可能である。
また、トランスポンダが、それ自体としては光学的に使用可能な面領域の一部を覆うようにか、あるいはこの面領域の一部に影を作るように、トランスポンダを光学素子に配置してもよい。これにより、覆われた面区分あるいは影となった面部分は、本発明の意味での、レーザ加工機械の運転中に光学的に使用されないかつ/又はレーザビームの当たらない面に該当する。
トランスポンダは、書き込み可能であると、特に有利である。これにより、光学素子の歴史、特に履歴に関する情報や、汚れ具合に関する情報、つまり、特に光学素子の使用期間中に変化する情報が、トランスポンダのメモリに格納可能である。これにより、レーザ加工ヘッドを交換しても、組み付けられたレンズは、常に明確に判別できるため、レーザを用いた材料加工機械の制御部は、例えば光学素子の切断時間を記録可能である。クリーニング周期や吸収の歴史も記憶して、相応に表示可能である。使用者は、レーザを用いた材料加工機械の重要な損耗部品についての透明性を得る。特に損耗を早める方法(例えば圧縮空気を伴った切断)は、使用時間にわたって吸収の増加が記録されることによって、使用の歴史の中に見出すことが可能である。こうして、例えば光学素子が受けた、損耗を早めるプロセスは、光学素子の残りの寿命を言い当てることができるように、識別可能である。他方、プロセスが光学素子に対し損耗を早めるように働くかも判別可能である。
光学素子の周面の領域にトランスポンダを配置したことは、トランスポンダによって光学素子が隠されてしまう部分が少ないので、光学素子の光学的な特性、例えば光学素子の光学的に使用可能な面の大きさが、トランスポンダによってほとんど損なわれないという利点を有している。さらに、対応する読み取り及び/又は書き込み装置は、特に簡単にレーザ加工ヘッド内の、光学素子の周面の領域に配置可能である。これにより、トランスポンダと、読み取り及び/又は書き込み装置とを、互いに近傍に配置することが可能となる。その結果、トランスポンダから読み取り及び/又は書き込み装置への、又は反対方向への、情報のワイヤレスの伝送のために、低い送信出力しか必要とされない。
トランスポンダは、周面に配置されていると、特に有利である。これにより、情報は、トランスポンダから読み取り及び/又は書き込み装置へ、又は反対方向へ、光学素子の半径方向で伝送可能である。これにより、伝送経路は、特に短くて済む。また、これにより、光学素子の透過方向でトランスポンダによって覆われてしまう光学素子の面は存在しない。
本発明の特に有利な態様において、面、特に周面は、平坦な区分、特に平坦な研磨面又は切断面を有しており、この区分にトランスポンダが配置されている。トランスポンダは、平坦な区分に特に良好にかつ高信頼性に固定可能である。例えばトランスポンダは、このような平坦な区分に、湾曲した区分より良好に接着可能である。さらに、周面の平坦な区分を介して、例えばホルダが、対応する平坦な区分を有しているか、又は別の形態で相応に形成されていることによって、光学素子の正確な位置での組み付けが強制可能である。
既に言及したように、トランスポンダ内に、光学素子の歴史及び/又は状態に関する情報が記憶されていると、高出力範囲のレーザを用いた材料加工の分野において、特に有利である。
トランスポンダは、RFIDトランスポンダとして形成されていてもよい。RFIDトランスポンダが使用されると、情報は、トランスポンダと読み取り及び/又は書き込み装置との間でワイヤレスに交換可能である。さらにRFIDトランスポンダは、独自のエネルギ供給なしで済ますことができる。トランスポンダの特に小さな構造は、トランスポンダがポリマーから製造されていると、得られる。読み取り装置との結合は、有効距離の短い交番磁界によってか、又は高周波の電波によって実施可能である。これにより、データを伝送するだけでなく、トランスポンダにエネルギを供給することもできる。
トランスポンダが、書き込み可能なRFIDトランスポンダである場合、トランスポンダは、EEPROMメモリ又はFRAMメモリを有していることができる。原則的には、SRAMメモリであってもよい。しかし、SRAMメモリは、独自の電流供給を必要とする。
さらに本発明の範囲内には、光学素子のためのホルダを備えるレーザ加工ヘッド、特にレーザ切断ヘッドであって、本発明に係る光学素子が設けられているレーザ加工ヘッドも含まれる。さらにレーザ加工ヘッドは、光学素子のトランスポンダに対応するように配置された読み取り及び/又は書き込み装置を有している。その際、トランスポンダと読み取り及び/又は書き込み装置とは、光学素子が組み付けられているとき、好ましくは対向するように配置されているので、互いに近傍に配置されている。これにより、情報を簡単かつ障害なしに読み取ることが可能である。光学素子がレンズである場合には特に、光学素子の材料番号を介して、正しい焦点距離について調査することが可能である。しかし、焦点距離は、固有値として格納されていても、別の特性データに結び付けられて間接的に導き出されるようになっていてもよい。これにより、誤った焦点距離での組み付けによる損傷は回避可能である。トランスポンダから読み取ることが可能な一義的なシリアル番号を介して、承認された光学素子であることが確認可能である。この場合も、承認のためのデータが直接格納され、呼び出し可能となっていてよい。
レンズセンサの機能のためには、500nmの透過性が重要である。トランスポンダ内に光学素子の原材料源についての情報が記憶されていると、精度の改善が可能である。このことは、特にCOセンサに当てはまる。YAGレーザの場合は、その代わりに、光学素子の放射率が、引き渡すパラメータとしてトランスポンダ内に記憶されていてもよい。
光学素子のためのホルダに、光学素子の正しい位置での組み付け用の配向補助手段が設けられていてもよい。この場合、特に配向補助手段は、光学素子の周面に設けられた平坦な区分と協働するようになっていてもよい。これにより、ホルダ及び光学素子に付与された形状を介して、正しい位置での組み付けが強制される。
読み取り及び/又は書き込み装置の損傷を回避するために、光学素子は、レーザ加工ヘッドの運転中、高圧下にあるガスが存在する高圧室内に配置されており、読み取り及び/又は書き込み装置は、レーザ加工ヘッドの運転中、高圧室内の圧力より低い圧力のガスが存在する低圧室内に配置されており、高圧室と低圧室とは、少なくとも一部領域に非金属材料を有する壁により仕切られているようになっていてもよい。一部領域に非金属材料、特に誘電体材料が設けられていることによって、情報がトランスポンダと読み取り及び/又は書き込み装置との間で交換可能であることが保証され得る。このことは、現在の知識レベルによれば、壁が完全に金属材料から形成されていたら、不可能である。
この目的のために、壁は、貫通開口を有し、貫通開口は、非金属材料からなる要素により閉鎖されていてもよい。例えば貫通開口は、石英窓により閉鎖されていてもよい。
特に光学素子は、レンズカートリッジ内に配置されており、レンズカートリッジの壁は、貫通開口を有し、貫通開口は、非金属材料からなる要素により閉鎖されていてもよい。この場合、貫通開口は、例えばレンズカートリッジの壁に設けられた孔であってもよい。この場合、貫通開口の直径は、好ましくはトランスポンダのアンテナの直径にほぼ一致していることが望ましい。貫通開口の直径としては6mmが特に有利であることが判っている。
貫通開口は、非金属材料からなる要素によって閉鎖され、この要素が接着されていると、特に簡単に閉鎖可能である。
さらに本発明は、レーザを用いた材料加工機械を運転する方法であって、
a.トランスポンダを有する光学素子を材料加工機械のレーザ加工ヘッドに組み付ける方法ステップと、
b.トランスポンダ内に記憶された当該光学素子に関する情報の少なくとも一部を読み取る方法ステップと、
c.読み取った情報を材料加工機械の制御部により分析する方法ステップと、
を有する、レーザを用いた材料加工機械を運転する方法に関する。
これにより、レーザを用いた材料加工機械において、組み付けられた光学素子がレーザを用いた次の材料加工のためにそもそも適したものであるのか、そして、レーザを用いた対応する材料加工機械のためにそもそも容認されたものであるのかを診断することができる。さらに、トランスポンダ内には、最適化された材料加工が実施可能であるように、レーザを用いた材料加工プロセスを設定することを、レーザを用いた材料加工機械において可能にする情報を記憶しておくことができる。
光学素子に関する情報として、材料番号、シリアル番号、製造元、生産日、バッチ番号、原材料、放射率、運転開始日、試験波長の透過性の情報のうちの少なくとも1つの情報を読み取り可能である。これらのパラメータを検出することによって、例えば、製造エラーによる問題を抱えている光学素子のバッチを判別することができる。これにより、レーザを用いた材料加工機械は、適当に、瑕疵ある光学素子を判別し、これらの瑕疵ある光学素子によってレーザを用いた材料加工が実施されることを防止することができる。レーザを用いた材料加工機械には、例えばウェブサービスを介して、例えば材料番号、製造元又は生産日を介して識別可能な光学素子のどれに瑕疵があるかを通知することができる。
光学素子の使用に関する情報をトランスポンダに書き込むと、特に有利である。既に言及したように、光学素子の使用時間が記憶可能である。さらに、クリーニング周期あるいはクリーニング回数、吸収の歴史、運転時間、特にレーザオンタイム、レーザ出力、レーザ出力密度及び/又はレーザの運転モード(つまり連続波発振モード又はパルス発振モード)が記憶され、次に、再び読み取られ、必要に応じて表示されてもよい。
レーザ加工機械を介して、例えば切断ヘッド電子回路を介して直接的にかつ/又はレーザ制御部を介して間接的に検出される相応のデータは、読み取り/書き込み装置への接続を介してトランスポンダに伝達可能である。接続は、線路を介して形成されても、物理的な接続なしにデータを伝送する別の手段を介して形成されてもよい。
方法の一態様において、光学素子の正しい位置への組み付けをトランスポンダに基づいて検査してもよい。例えば光学素子が逆さに組み付けられてしまうと、トランスポンダは、読み取りができない。これにより、光学素子が正しく組み付けられていないと判定可能である。
方法の別の態様において、トランスポンダに基づいて、光学素子が、レーザ加工ヘッド又は実施すべきプロセスのために容認された光学素子であるかを検査してもよい。このことは、トランスポンダから相応の情報を読み取ることによって確認可能である。
本発明のその他の特徴及び効果は、本発明にとって重要な個々の部材を示す図面を参照しながら行う本発明の一実施の形態の以下の説明及び特許請求の範囲から看取可能である。個々の特徴は、それ自体単独でも、又は複数の特徴の任意の組み合わせでも、本発明の変化態様を実現可能である。
本発明の好ましい実施の形態を図面に略示し、以下に図面を参照しながら詳述する。
本発明に係る光学素子が組み付けられている、レーザを用いた材料加工機械のレーザ加工ヘッドの縦断面図である。 図1に示したレーザ加工ヘッドの部分拡大図である。 光学素子の領域を拡大して示すレーザ加工ヘッドの横断面図である。
図1は、レーザを用いた材料加工機械の、レーザ切断ヘッドとして形成されたレーザ加工ヘッド1の縦断面図である。レーザ加工ヘッド1は、レンズとして形成された光学素子2を有している。光学素子2は、レンズカートリッジ3内に配置されている。レンズカートリッジ3は、交換可能、特にレーザ加工ヘッド1から取り出し可能である。レンズカートリッジ3の上端部には、ねじ山付きリング4が図示されている。このねじ山付きリング4は、レンズカートリッジ3をレーザ加工ヘッド1内に保持する。別のねじ山付きリング5は、スペーサ6を介して光学素子2をレンズカートリッジ3内、ひいてはレーザ加工ヘッド1内に保持する。
光学素子2には、RFIDタグとして形成されたトランスポンダ7が配置されている。トランスポンダ7は、読み取り及び/又は書き込み装置8に対向している。読み取り及び/又は書き込み装置8は、トランスポンダ7から情報を読み取ることができ、幾つかの場合には、情報をトランスポンダ7に書き込むこともできる。読み取り及び/又は書き込み装置8は、レーザを用いた材料加工機械の、図1には示さない制御部に接続されている。
レンズカートリッジ3の壁9は、貫通開口10を有している。貫通開口10は、非金属材料からなる要素11により閉鎖されている。非金属材料からなる要素11によって、光学素子2が配置されている高圧室12が、読み取り及び/又は書き込み装置8が配置されている低圧室13から仕切られている。壁9が金属材料から形成されている一方、要素11は、非金属材料、特に誘電体材料、例えば石英、プラスチック又はセラミック等から形成されている。これにより、壁9が完全に金属材料から形成されてしまっていては不可能であろう、トランスポンダ7と読み取り及び/又は書き込み装置8との間の情報交換が可能となる。
図2の詳細図からは、要素11の直径が貫通開口10の直径よりも大きいことが看取可能である。要素11は、特に約8mmの直径を有しており、貫通開口10は、好ましくは6mmの直径を有している。その際、貫通開口10の大きさは、主としてトランスポンダ7のアンテナの大きさにより決定される。
図3は、図2の線III−IIIに沿った断面図である。図3からは、光学素子2が、一部区分15に平坦な周面を有していることが、特に明りょうに看取可能である。トランスポンダ7は、この区分15における平坦な周面に配置されている。特にトランスポンダ7は、光学素子2のためのホルダ17の切欠き16内に設けられている。これにより、切欠き16は、光学素子2を組み付ける際の配向補助手段をなしている。図3からは、さらに貫通開口10、要素11並びに読み取り及び/又は書き込み装置8が看取可能である。

Claims (5)

  1. 光学素子(2)のためのホルダ(17)を備えるレーザ加工ヘッド(1)であって、
    レーザを用いた材料加工機械の運転中に光学的に使用されないかつ/又はレーザビームの当たらない面を有し、該面の領域にトランスポンダ(7)が配置されており、該トランスポンダ(7)は、前記光学素子(2)に関する読み取り可能な情報を包含する、光学素子(2)と、
    前記光学素子(2)のトランスポンダ(7)に対応するように配置された読み取り及び/又は書き込み装置(8)と、
    を備え
    前記光学素子(2)は、前記レーザ加工ヘッド(1)の運転中、高圧下にあるガスが存在する高圧室(12)内に配置されており、前記読み取り及び/又は書き込み装置(8)は、前記レーザ加工ヘッド(1)の運転中、前記高圧室(12)内の圧力より低い圧力のガスが存在する低圧室(13)内に配置されており、前記高圧室(12)と前記低圧室(13)とは、少なくとも一部領域に非金属材料を有する壁(9)により仕切られていることを特徴とするレーザ加工ヘッド。
  2. 前記光学素子(2)のためのホルダ(17)に、前記光学素子(2)の正しい位置での組み付け用の配向補助手段が設けられている、請求項記載のレーザ加工ヘッド。
  3. 前記壁(9)は、貫通開口(10)を有し、該貫通開口(10)は、非金属材料からなる要素(11)により閉鎖されている、請求項1又は2記載のレーザ加工ヘッド。
  4. 前記光学素子(2)は、レンズカートリッジ(3)内に配置されており、該レンズカートリッジ(3)の壁(9)は、貫通開口(10)を有し、該貫通開口(10)は、非金属材料からなる要素(11)により閉鎖されている、請求項1から3までのいずれか1項記載のレーザ加工ヘッド。
  5. 前記非金属材料からなる要素(11)は、前記貫通開口(10)内に接着されている、請求項記載のレーザ加工ヘッド。
JP2014517568A 2011-06-29 2012-06-12 レーザを用いた材料加工機械の光学素子、光学素子を備えるレーザ加工ヘッド及びレーザを用いた材料加工機械を運転する方法 Active JP6028140B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011078359A DE102011078359A1 (de) 2011-06-29 2011-06-29 Optisches Element einer Lasermaterialbearbeitungsmaschine
DE102011078359.8 2011-06-29
PCT/EP2012/061086 WO2013000700A1 (de) 2011-06-29 2012-06-12 Optisches element einer lasermaterialbearbeitungsmaschine, laserbearbeitungskopf mit einem optischen element und verfahren zum betrieb einer laserbearbeitungsmaschine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014524839A JP2014524839A (ja) 2014-09-25
JP6028140B2 true JP6028140B2 (ja) 2016-11-16

Family

ID=46319710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014517568A Active JP6028140B2 (ja) 2011-06-29 2012-06-12 レーザを用いた材料加工機械の光学素子、光学素子を備えるレーザ加工ヘッド及びレーザを用いた材料加工機械を運転する方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9393643B2 (ja)
EP (2) EP3827923A1 (ja)
JP (1) JP6028140B2 (ja)
KR (2) KR20140051183A (ja)
CN (1) CN103717346B (ja)
DE (1) DE102011078359A1 (ja)
PL (1) PL2726246T3 (ja)
WO (1) WO2013000700A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101722248B1 (ko) * 2015-07-29 2017-03-31 삼성중공업 주식회사 소화 장치

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10455682B2 (en) 2012-04-04 2019-10-22 Hypertherm, Inc. Optimization and control of material processing using a thermal processing torch
US9481050B2 (en) 2013-07-24 2016-11-01 Hypertherm, Inc. Plasma arc cutting system and persona selection process
US10486260B2 (en) 2012-04-04 2019-11-26 Hypertherm, Inc. Systems, methods, and devices for transmitting information to thermal processing systems
US9782852B2 (en) 2010-07-16 2017-10-10 Hypertherm, Inc. Plasma torch with LCD display with settings adjustment and fault diagnosis
US20150332071A1 (en) 2012-04-04 2015-11-19 Hypertherm, Inc. Configuring Signal Devices in Thermal Processing Systems
US11783138B2 (en) 2012-04-04 2023-10-10 Hypertherm, Inc. Configuring signal devices in thermal processing systems
US9737954B2 (en) 2012-04-04 2017-08-22 Hypertherm, Inc. Automatically sensing consumable components in thermal processing systems
US9672460B2 (en) 2012-04-04 2017-06-06 Hypertherm, Inc. Configuring signal devices in thermal processing systems
US9395715B2 (en) 2012-04-04 2016-07-19 Hypertherm, Inc. Identifying components in a material processing system
US9144882B2 (en) 2012-04-04 2015-09-29 Hypertherm, Inc. Identifying liquid jet cutting system components
US9643273B2 (en) 2013-10-14 2017-05-09 Hypertherm, Inc. Systems and methods for configuring a cutting or welding delivery device
US10786924B2 (en) 2014-03-07 2020-09-29 Hypertherm, Inc. Waterjet cutting head temperature sensor
US20150269603A1 (en) 2014-03-19 2015-09-24 Hypertherm, Inc. Methods for Developing Customer Loyalty Programs and Related Systems and Devices
DE102015200263A1 (de) 2015-01-12 2016-07-14 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh + Co. Kg Verfahren zum Aktualisieren von Daten einer Materialbearbeitungsmaschine sowie zugehörige Materialbearbeitungsmaschine und austauschbare Maschinenkomponente
DE102015223884A1 (de) * 2015-12-01 2017-06-01 Zumtobel Lighting Gmbh Optisches Element mit elektronischem Element
KR20180072124A (ko) 2016-12-21 2018-06-29 곽현만 레이저 가공장치의 압전용량센서
DE102017209696A1 (de) * 2017-06-08 2018-12-13 Trumpf Laser Gmbh Schutzglas mit Transponder und Einbauhilfe sowie zugehöriges Laserwerkzeug
WO2023137507A1 (de) 2022-01-19 2023-07-27 Trotec Laser Gmbh Verfahren zum erkennen einer linse und/oder düse an einer fokussiereinheit eines laserplotters zum schneiden, gravieren, markieren und/oder beschriften eines werkstückes, sowie eine linsenhalterung, eine düsenhalterung und einen laserplotter zum gravieren, markieren und/oder beschriften eines werkstückes hierfür

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60247489A (ja) * 1984-05-24 1985-12-07 Mitsubishi Electric Corp レ−ザ加工装置
US4732450A (en) * 1985-02-27 1988-03-22 Amada Engineering & Service Co., Inc. Input/output coupling device for optical fiber used in high power laser beam delivery
JPH05316Y2 (ja) * 1987-11-27 1993-01-06
JPH01228692A (ja) * 1988-03-08 1989-09-12 Fujitsu Ltd レーザ加工用回転光学装置
JPH03142094A (ja) * 1989-10-25 1991-06-17 Fanuc Ltd レーザ加工機の加工ヘッド
JP2812157B2 (ja) 1993-08-18 1998-10-22 三菱電機株式会社 レーザ加工装置
JP2000094173A (ja) * 1998-09-18 2000-04-04 Nippei Toyama Corp レーザ加工機におけるレーザビームの焦点位置調節装置及び調節方法
JP2000225487A (ja) * 1999-02-08 2000-08-15 Nippon Steel Corp レーザ切断用ノズル及びレーザ切断装置
DE10040606C2 (de) * 2000-08-16 2002-06-27 Parker Hannifin Gmbh Hydraulisches oder pneumatisches Montagegerät
DE10055534B4 (de) 2000-11-09 2005-03-03 Leica Microsystems Wetzlar Gmbh Mikroskop
DE10249904B4 (de) * 2002-10-22 2006-04-06 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Fluoreszenzmikroskop
US7268667B2 (en) * 2003-05-09 2007-09-11 American Express Travel Related Services Company, Inc. Systems and methods for providing a RF transaction device operable to store multiple distinct accounts
JP4564801B2 (ja) * 2004-08-24 2010-10-20 トッパン・フォームズ株式会社 Rf−idメディア製造装置
DE102004048099B4 (de) 2004-09-30 2018-05-09 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Mikroskop-Konfigurationsbestimmung
EP1643281A1 (de) * 2004-10-02 2006-04-05 Trumpf Werkzeugmaschinen GmbH + Co. KG Optisches Element einer Laserbearbeitungsmaschine und Halterung des optischen Elements
DE102005010479A1 (de) * 2005-03-04 2006-09-14 Leica Microsystems Cms Gmbh Vorrichtung mit mehreren optischen Elementen zur Insertion in einen Lichtstrahl
CN101155662B (zh) * 2005-04-01 2010-09-01 通快机床两合公司 包括以像素矩阵形式提供的温度传感器的光学元件及记录射束参数的方法
DE102006031968A1 (de) 2006-07-11 2008-01-31 Carl Zeiss Vision Gmbh RFID-Transponder, optischer Gegenstand mit RFID-Transponder sowie Verfahren zur Herstellung einer Antenne für einen RFID-Transponder
DE102006044786A1 (de) * 2006-09-14 2008-03-27 Schefenacker Vision Systems Germany Gmbh Kamerasystem, Verfahren zum Betreiben eines Kamerasystems und Sensoreinrichtung eines Kamerasystems
CN201061845Y (zh) 2007-01-11 2008-05-21 普雷茨特两合公司 匣盒、在匣盒中使用的插件以及具有匣盒的激光加工头
JP2008191344A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Menicon Co Ltd マーク付きコンタクトレンズの製造方法およびマーク付きコンタクトレンズ
US7547150B2 (en) * 2007-03-09 2009-06-16 Corning Cable Systems, Llc Optically addressed RFID elements
JP4872802B2 (ja) * 2007-05-25 2012-02-08 株式会社豊田中央研究所 液相レーザーアブレーション装置及びそれを用いた液相レーザーアブレーション方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101722248B1 (ko) * 2015-07-29 2017-03-31 삼성중공업 주식회사 소화 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US20140183175A1 (en) 2014-07-03
EP2726246C0 (de) 2024-01-10
PL2726246T3 (pl) 2024-05-27
KR101710314B1 (ko) 2017-02-24
WO2013000700A1 (de) 2013-01-03
JP2014524839A (ja) 2014-09-25
KR20140051183A (ko) 2014-04-30
EP2726246B1 (de) 2024-01-10
US9393643B2 (en) 2016-07-19
CN103717346A (zh) 2014-04-09
DE102011078359A1 (de) 2013-01-03
KR20160021910A (ko) 2016-02-26
EP2726246A1 (de) 2014-05-07
CN103717346B (zh) 2016-12-21
EP3827923A1 (de) 2021-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6028140B2 (ja) レーザを用いた材料加工機械の光学素子、光学素子を備えるレーザ加工ヘッド及びレーザを用いた材料加工機械を運転する方法
US20110052126A1 (en) Optical Receptacle and Optical Module Using the Same
JP5399641B2 (ja) 加工パラメータを取得するための手段を備えた機械加工機
JP2015503127A (ja) 眼鏡レンズ、眼鏡レンズブランク又は眼鏡レンズ半製品に情報を保存する方法
ES2977650T3 (es) Sistema de monitorización inalámbrica y pasiva de tensión durante los procesos de fabricación
JP2012241657A (ja) 燃料フィルタ診断システムおよび捕集カートリッジ
JP2007012048A (ja) 電子システムのワイヤレス監視
JP2005343037A (ja) インクジェット記録用のインク残量検出モジュール、該インク残量検出モジュールを備えたインクタンク、およびインクジェット記録装置
US20140325165A1 (en) Memory apparatus and memory management method
JP7324219B2 (ja) スマート超音波スタックおよびスマート超音波スタックを有する超音波システムを制御する方法
US20060047458A1 (en) Smart component-based management techniques in a substrate processing system
JP2022120687A (ja) 磁気テープカートリッジ、磁気テープドライブ、磁気テープシステム、並びに磁気テープドライブの作動方法
CN109014624B (zh) 具有应答器和安装辅助的保护玻璃以及所属的激光工具
US20060151570A1 (en) Ultrasonic bonding device, information recording medium manufacturing apparatus, ultrasonic bonding method, object, and cartridge case
WO2002067390A1 (en) Laser apparatus
WO2016007417A1 (en) Systems and methods for determining the suitability of rf sources in ultraviolet systems
US10689731B2 (en) Device for degassing light alloy melts by means of ultrasounds and system
EP3215348B1 (en) System for identification of a printing material of 3d printer
JP2007026635A (ja) 情報記録媒体
TWM584232U (zh) 用於刀把之刀具狀態顯示裝置
JP5585210B2 (ja) 非接触通信媒体読取り補助具
JP2006198705A (ja) 不良原因特定システム、不良原因特定方法、および不良原因特定プログラム
Hänsel et al. Intelligent self–Monitoring laser optics: Straight communication between optical element and NC controller
JP2009002828A (ja) アクチュエータの位置検出装置
JPH04321915A (ja) 磁気ヘッドの汚れ検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150929

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160418

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160502

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20160601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6028140

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250