JP6023930B2 - 肉質改良システム - Google Patents
肉質改良システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6023930B2 JP6023930B2 JP2012084933A JP2012084933A JP6023930B2 JP 6023930 B2 JP6023930 B2 JP 6023930B2 JP 2012084933 A JP2012084933 A JP 2012084933A JP 2012084933 A JP2012084933 A JP 2012084933A JP 6023930 B2 JP6023930 B2 JP 6023930B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- meat quality
- quality improvement
- cleaning
- liquid
- needle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 title claims description 283
- 230000006872 improvement Effects 0.000 title claims description 169
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 272
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 claims description 209
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 197
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 132
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 132
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 claims description 106
- 235000013305 food Nutrition 0.000 claims description 89
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 38
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 16
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 11
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 9
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims description 4
- 239000013077 target material Substances 0.000 claims description 4
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 11
- 241000972773 Aulopiformes Species 0.000 description 7
- 235000019515 salmon Nutrition 0.000 description 7
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 6
- 235000019688 fish Nutrition 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 6
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 235000004213 low-fat Nutrition 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 235000020354 squash Nutrition 0.000 description 2
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 1
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 1
- 235000013330 chicken meat Nutrition 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 1
- 230000003387 muscular Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Processing Of Meat And Fish (AREA)
- Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
Description
2 殺菌装置
3 注入装置
4 洗浄装置
11 (殺菌用コンベヤとしての)殺菌用ネットコンベヤ
12 殺菌手段
13 殺菌液除去用ノズル
24 殺菌用ノズル
33 注入用搬送手段
34 注入手段
35 改良液除去用ノズル
36 回収手段
38 載置テーブル
39 送りユニット
40 送り用移動手段
41 (送り用駆動モータとしての針用駆動モータを兼用する)直交軸ギヤードモータ
41a (クランク軸を兼用する)出力軸
43 送り板
47 (送り支持部材としての)支持ステー
48 送り用駆動ローラ
49 円盤
50 回転軸
57 針ユニット
58 針用移動手段
59 針用駆動モータ
61 注射針
72 駆動軸
73 ガイド部材
75 スライダ
76 クランク機構
77 (クランクピンとしての)針用駆動ローラ
78 クランク軸
91 (洗浄用コンベヤとしての)洗浄用ネットコンベヤ
92 洗浄手段
93 洗浄液除去用ノズル
97 洗浄用駆動モータ
106 洗浄用ノズル
A 搬送方向
F (肉質改良対象食材)フィレ
Claims (6)
- 肉質の改良に供する肉質改良対象食材を前方から後方に搬送して送り出す殺菌用コンベヤ、およびこの殺菌用コンベヤによって搬送される肉質改良対象食材を搬送の途中で殺菌液により殺菌する殺菌手段を具備する殺菌装置と、
前記殺菌装置から送り込まれた肉質改良対象食材を前方から後方に間欠搬送して送り出す注入用搬送手段、およびこの注入用搬送手段により間欠搬送される肉質改良対象食材に、搬送の途中で搬送が停止した際に肉質を改良するための肉質改良液を注射針により注入する注入手段を具備する注入装置と、
前記注入装置から送り込まれた肉質改良対象食材を前方から後方に搬送して外部に送り出す洗浄用コンベヤ、およびこの洗浄用コンベヤにより搬送される肉質改良対象食材を搬送の途中で肉質改良液を希釈可能な洗浄液により洗浄する洗浄手段を具備する洗浄装置とを有している肉質改良システムにおいて、
前記注入用搬送手段は、肉質改良対象食材の搬送方向に対して直交する左右方向に厚さ方向を向けて間隔をおいて相互に平行に配設された複数の送り板を具備する送りユニットと、前記送りユニットの上方に配置され前記複数の送り板のそれぞれの上面が出没可能な肉質改良対象食材の搬送方向に沿って形成された板出没孔を具備する載置テーブルと、前記送りユニットを肉質改良対象食材の搬送方向に対して直交する上下方向および肉質改良対象食材の搬送方向に沿った前後方向に円形の軌跡をもって運動させる送り用移動手段と、前記送り用移動手段を駆動する送り用駆動モータとを有しており、
前記注入手段は、先端が肉質改良対象食材の搬送経路を上方から臨むように配置された注射針を肉質改良対象食材の搬送方向および搬送方向に対して直交する左右方向に整列配置させた針ユニットと、前記針ユニットを前記載置テーブルの上方で上下動させる針用移動手段と、前記針用移動手段を駆動する針用駆動モータとを有しており、
前記送り用移動手段は、前記複数の送り板の上面が前記板出没孔から出没するように前記送りユニットを上下動させるとともに、前記複数の送り板の上面が前記板出没孔から出現したときに前記送りユニットを後側に移動させて前記載置テーブルに載置された肉質改良対象食材を搬送するように形成されており、
前記針用移動手段は、前記複数の送り板の上面が前記板出没孔の下方に没したときに前記針ユニットを下降させて前記注射針の先端を下方に存在する肉質改良対象食材に刺すことができるように形成されており、
前記注入装置は、前記針ユニットが上昇して前記注射針が肉質改良対象食材から抜けるときに肉質改良液を肉質改良対象食材に注入するように形成されていることを特徴とする肉質改良システム。 - 前記送り用移動手段は、前記送りユニットを下方から支持するように前記送りユニットが取り付けられる送り支持部材と、軸線方向を左右方向に向けて配置され前記送り用駆動モータの駆動力をもって回転駆動される複数の回転軸と、前記各回転軸に取り付けられる円盤と、軸線方向を左右方向にして配置され基端部が前記円盤の回転軸線から離れた位置に偏心して取り付けられ、先端部が前記送り支持部材に取り付けられた回転自在な送り用駆動ローラとを有しており、
前記針用移動手段は、前記針ユニットが上部に取り付けられる左右1対の駆動軸と、前記駆動軸を上下方向に沿って移動可能に支持する上下1対のガイド部材と、前記駆動軸に取り付けられたスライダと、前記針用駆動モータの駆動力をもって回転駆動され前記スライダを上下方向に移動させるためのクランク機構とを有していることを特徴とする請求項1に記載の肉質改良システム。 - 前記送り用駆動モータが前記針用駆動モータを兼用するとともに、前記送り用駆動モータの出力軸が前記クランク機構のクランク軸を兼用するように形成されており、
前記送り用駆動モータの駆動力により、前記送りユニットおよび前記針ユニットとが連動するように形成されていることを特徴とする請求項2に記載の肉質改良システム。 - 前記殺菌用コンベヤは、殺菌用駆動モータの駆動力によって駆動される殺菌用ネットコンベヤであり、
前記殺菌手段は、前記殺菌用ネットコンベヤによる肉質改良対象食材の搬送経路を臨むように配置され殺菌液を噴射可能な殺菌用ノズルを有しており、
前記洗浄用コンベヤは、洗浄用駆動モータの駆動力によって駆動される洗浄用ネットコンベヤであり、
前記洗浄手段は、前記洗浄用ネットコンベヤによる肉質改良対象食材の搬送経路を臨むように配置され前記洗浄液を噴射可能な洗浄用ノズルを有していることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の肉質改良システム。 - 前記殺菌用コンベヤおよび前記洗浄用コンベヤは、肉質改良対象食材を間欠搬送するように形成されているとともに、それぞれの肉質改良対象食材の搬送量が前記注入用搬送手段による肉質改良対象食材の搬送量と等しくされ、かつ前記殺菌用コンベヤおよび前記洗浄用コンベヤによる肉質改良対象食材の搬送タイミングが、前記注入用搬送手段による肉質改良対象食材の搬送タイミングと同期されていることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の肉質改良システム。
- 前記殺菌装置に、殺菌した後の肉質改良対象食材に空気を噴射して肉質改良対象食材に付着している殺菌液を強制的に除去する殺菌液除去用ノズルが設けられており、
前記注入装置に、肉質改良液を注入した後の肉質改良対象食材に空気を噴射して肉質改良対象食材に付着している肉質改良液を強制的に除去する改良液除去用ノズルと、肉質改良対象食材に注入されなかった肉質改良液を回収するための回収手段とが設けられており、
前記洗浄装置に、洗浄した後の肉質改良対象食材に空気を噴射して肉質改良対象食材に付着している洗浄液を強制的に除去する洗浄液除去用ノズルが設けられていることを特徴とする請求項1なしい請求項5のいずれか1項に記載の肉質改良システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012084933A JP6023930B2 (ja) | 2012-04-03 | 2012-04-03 | 肉質改良システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012084933A JP6023930B2 (ja) | 2012-04-03 | 2012-04-03 | 肉質改良システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013212094A JP2013212094A (ja) | 2013-10-17 |
JP6023930B2 true JP6023930B2 (ja) | 2016-11-09 |
Family
ID=49586004
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012084933A Active JP6023930B2 (ja) | 2012-04-03 | 2012-04-03 | 肉質改良システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6023930B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BR112018070407A2 (pt) * | 2016-04-05 | 2019-02-05 | Ultra Biotecs Ltd | desinfecção de gêneros alimentícios |
JP7256717B2 (ja) * | 2019-08-27 | 2023-04-12 | プリマハム株式会社 | インジェクター |
CN117563992B (zh) * | 2024-01-16 | 2024-04-09 | 山西潞安集团余吾煤业有限责任公司 | 一种煤矿用清洗分选装置 |
CN118216690B (zh) * | 2024-05-23 | 2024-09-24 | 烟台大学 | 一种食品制备用杀菌消毒装置 |
CN118575852B (zh) * | 2024-08-02 | 2024-10-11 | 云南省农业科学院农产品加工研究所 | 一种食品加工用间歇式杀菌装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10215817A (ja) * | 1997-02-05 | 1998-08-18 | Taisei:Kk | 霜降り肉の製造方法及びその製造装置 |
JP2001238613A (ja) * | 2000-03-02 | 2001-09-04 | Ishii Ind Co Ltd | 食品加工方法及びその食品加工装置 |
JP2003250436A (ja) * | 2001-12-28 | 2003-09-09 | Omega:Kk | 生鮮食品等の洗浄殺菌方法とその装置 |
JP2005312306A (ja) * | 2004-04-27 | 2005-11-10 | Torakiya:Kk | 食品の減菌装置 |
JP2012010618A (ja) * | 2010-06-29 | 2012-01-19 | Yoichi Tezuka | ピックル液注入方法及びその装置 |
-
2012
- 2012-04-03 JP JP2012084933A patent/JP6023930B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013212094A (ja) | 2013-10-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6023930B2 (ja) | 肉質改良システム | |
AU2012282060B2 (en) | Apparatus for positioning multiple - lane fruit, especially peaches | |
KR101545165B1 (ko) | 홍합 세척 및 분리 장치 | |
JP6541882B2 (ja) | エラ除去が容易なカニの殻除去装置 | |
US10143227B2 (en) | Displacing apparatus with serial chambers for use with food product roll peeler | |
KR910002166B1 (ko) | 오징어의 처리방법 및 그 처리장치 | |
KR101904650B1 (ko) | 패각류 자동 세척장치 | |
KR101625579B1 (ko) | 전복치패 선별 및 계수 시스템 | |
JP2013236591A (ja) | 茶葉給葉兼予備洗浄機 | |
JPWO2018123998A1 (ja) | カップ洗浄装置 | |
KR20160007726A (ko) | 순대 제조 장치 | |
JP5362093B1 (ja) | 食品注入液の注入インジェクタ | |
JP2002126677A (ja) | 付着物除去装置 | |
DE102004027576A1 (de) | Verfahren und Vorrichtung zum Entbluten von Schlachttieren und zum Auffangen des Blutes | |
EP3354131A1 (en) | Apparatus and method for washing shell eggs | |
JP5749032B2 (ja) | 水圧式鱗取り装置 | |
KR101446203B1 (ko) | 중공과자용 액상물 주입장치 | |
EP3599874B1 (en) | Device for cleaning chicken feet | |
JPS63181989A (ja) | 自動冷塩水処理装置 | |
DE679163C (de) | Flaschenreinigungsmaschine | |
JP2524304B2 (ja) | 動物大腸の切開装置 | |
US4524491A (en) | Gizzard harvesting apparatus and process | |
JP3228286U (ja) | 魚体処理機 | |
US3648624A (en) | Patty making machine | |
JP4173164B2 (ja) | 自動搬送型のタンブリング装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20140703 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20140703 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150330 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160315 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160712 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160810 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6023930 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |