JP6022197B2 - Led照明器具 - Google Patents

Led照明器具 Download PDF

Info

Publication number
JP6022197B2
JP6022197B2 JP2012102062A JP2012102062A JP6022197B2 JP 6022197 B2 JP6022197 B2 JP 6022197B2 JP 2012102062 A JP2012102062 A JP 2012102062A JP 2012102062 A JP2012102062 A JP 2012102062A JP 6022197 B2 JP6022197 B2 JP 6022197B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led lighting
support
led
light
lighting apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012102062A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013033718A (ja
Inventor
勝 伊垣
勝 伊垣
紘平 水田
紘平 水田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP2012102062A priority Critical patent/JP6022197B2/ja
Priority to US13/533,081 priority patent/US8593043B2/en
Priority to CN201210224469.4A priority patent/CN102853350B/zh
Publication of JP2013033718A publication Critical patent/JP2013033718A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6022197B2 publication Critical patent/JP6022197B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S8/00Lighting devices intended for fixed installation
    • F21S8/04Lighting devices intended for fixed installation intended only for mounting on a ceiling or the like overhead structures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V15/00Protecting lighting devices from damage
    • F21V15/01Housings, e.g. material or assembling of housing parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V17/00Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages
    • F21V17/10Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening
    • F21V17/14Bayonet-type fastening
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V17/00Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages
    • F21V17/10Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening
    • F21V17/16Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening by deformation of parts; Snap action mounting
    • F21V17/164Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening by deformation of parts; Snap action mounting the parts being subjected to bending, e.g. snap joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/02Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being transformers, impedances or power supply units, e.g. a transformer with a rectifier
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/04Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being switches
    • F21V23/0435Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being switches activated by remote control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V3/00Globes; Bowls; Cover glasses
    • F21V3/02Globes; Bowls; Cover glasses characterised by the shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V31/00Gas-tight or water-tight arrangements
    • F21V31/03Gas-tight or water-tight arrangements with provision for venting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/0008Reflectors for light sources providing for indirect lighting
    • F21V7/0016Reflectors for light sources providing for indirect lighting on lighting devices that also provide for direct lighting, e.g. by means of independent light sources, by splitting of the light beam, by switching between both lighting modes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0055Reflecting element, sheet or layer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S2/00Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction
    • F21S2/005Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction of modular construction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V3/00Globes; Bowls; Cover glasses
    • F21V3/04Globes; Bowls; Cover glasses characterised by materials, surface treatments or coatings
    • F21V3/06Globes; Bowls; Cover glasses characterised by materials, surface treatments or coatings characterised by the material
    • F21V3/062Globes; Bowls; Cover glasses characterised by materials, surface treatments or coatings characterised by the material the material being plastics
    • F21V3/0625Globes; Bowls; Cover glasses characterised by materials, surface treatments or coatings characterised by the material the material being plastics the material diffusing light, e.g. translucent plastics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2105/00Planar light sources
    • F21Y2105/10Planar light sources comprising a two-dimensional array of point-like light-generating elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)

Description

本発明は、LEDチップを備えるLED照明器具に関する。
LEDチップを備えたLED照明器具は、たとえば蛍光灯を取り付けるタイプの照明器具の代替製品として開発されている。天井に取り付けられる照明器具は、一般的にシーリングライトと称される。
図35および図36は、シーリングライトとして用いられる従来のLED照明器具の一例を示している(たとえば、特許文献1参照)。同図に示されたLED照明器具900は、天井800に取り付けて用いられる。LED照明器具900は、複数の光源部910、反射面920、およびカバー930を備えている。光源部910は、各々がLEDチップ(図示略)を内蔵している。反射面920は、たとえば白色塗装が施された金属板部材の表面である。光源部910からの光は、反射面920によって反射されることにより、図中下方へと進行する。カバー930は、反射面920を覆っており、平面視において概略矩形状とされている。カバー930は、たとえば光を拡散しながら透過する樹脂からなり、反射面920によって反射された光を、拡散しながら図中下方へと透過する。
しかしながら、カバー930の外縁は、反射面920から比較的に遠い位置にあり、光源部910からの光が届きにくい。特に、カバー930の矩形状外縁の4隅においては、この光が届きにくいことが顕著に表れる。したがって、LED照明器具900の使用時には、カバー930の4隅が暗く見えるといった現象が起こり得た。
また、LED照明器具900では、図35に示すように光源部910が径方向において内向きに光を出射するように配置されている。このような構成は光源部910からの光を反射面920によってなるべく多く図中下方へ反射させることを意図したものである。
しかしながら、上記の構成によれば、光源部910からの光が天井800に届きにくくなっている。このため、LED照明器具900が取り付けられた天井800を、室内の人間が見上げたときに天井800が暗く見えてしまうことがある。
特開2008−300203号公報
本発明は、上記した事情のもとで考え出されたものであって、平面視において概略矩形状の外縁を有するカバーを備えたLED照明器具において、カバーの外縁が部分的に暗くなるのを防止することが可能なLED照明器具を提供することをその課題とする。
また、本発明は、天井をより明るく照らすことができるLED照明器具を提供することをその課題とする。
本発明の第1の側面によって提供されるLED照明器具は、第1方向における一方側である照射側を向く支持面を有する支持部と、上記支持面に支持された複数のLEDチップと、上記支持面を覆い、上記LEDチップからの光を透過するカバーと、を備えており、上記カバーの外縁は、上記第1方向視において、それぞれが離れており、かつ互いに平行な2対の辺からなり、一方の対を構成する辺と他方の対を構成する辺とのなす角が直角である4つの第1辺と、隣り合う上記第1辺の端部どうしをそれぞれつなぐ4つの第2辺と、を有し、隣り合う上記第1辺と上記第2辺とのなす角がいずれも鈍角である。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記カバーの上記第2辺に対応する部位には、上記LEDチップからの光を屈折させて上記第1方向における他方側である設置側寄りに出射するための凹面レンズが形成されている。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記第2辺の長さは、上記第1辺の長さよりも小である。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記支持部は、上記第1方向視において環状である環状部を有するセンター部材と、上記環状部の外周に対して着脱可能に取り付けられ、それぞれが上記支持面を有する複数の支持部材と、を備える。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記センター部材は、上記環状部の周方向において一定間隔を隔てて設けられた複数の第1嵌合部を有し、上記各支持部材は、上記第1嵌合部と凹凸嵌合することにより上記センター部材に取り付けられる、第2嵌合部を有する。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記第1嵌合部は、上記環状部の径方向外方に突出する凸状とされており、上記第2嵌合部は、上記第1嵌合部を嵌入可能な凹状とされている。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記第1嵌合部は、上記環状部の径方向視において、H形状とされている。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記環状部は、上記環状部の周方向に対して直角である断面において、H形状とされている。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記支持部材は、上記環状部の径方向に延びる中空状の支持バーと、上記支持バーに固定され、かつ上記支持面を有する支持板と、を有し、上記第2嵌合部は、上記支持バーの端部に設けられている。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記支持板は、上記支持バーに対して上記第1方向照射側に位置する。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記複数の支持部材の外周は、上記第1方向視において、全体として矩形状をなしている。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記支持部材の数は4つであり、これら支持部材は、上記第1方向視において同一形状である。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記各支持部材の外周縁は、上記第1方向視において、上記カバーの上記第1辺に対向する第1周縁部と、この第1周縁部の両端につながり、上記カバーの上記第2辺に対向する第2周縁部と、上記第2周縁部にそれぞれつながり、互いに隣り合う上記支持部材間で対向する第3周縁部と、を有する。
本発明の好ましい実施の形態においては、吸湿剤が収容された吸湿ユニットがさらに設けられている。
本発明の好ましい実施の形態においては、吸湿剤が収容された吸湿ユニットがさらに設けられており、上記吸湿ユニットは、上記第1方向視において、上記センター部材と重なる位置にある。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記吸湿ユニットは、上記吸湿剤の水分含有量が所定レベルを越えたことを示すインジケータを有する。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記インジケータは、水分を吸収することにより色が変化する材料からなる。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記吸湿ユニットは、上記インジケータを外部から視認可能なインジケータ表示窓を有する。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記吸湿ユニットは、上記カバーの内側に配置されている。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記複数のLEDチップを点灯させるための電力を供給するとともに、上記支持面に対して上記第1方向設置側に位置する電源部を備える。
本発明の第2の側面によって提供されるLED照明器具は、少なくとも1以上のLEDチップを含む光源部と、上記光源部を支持する支持部と、少なくとも一部が上記支持部の第1の方向における一方側である照射側に配置され、上記光源部からの光を透過する透光カバーと、上記支持部の上記第1の方向における他方側である設置側に配置され、上記光源部からの光を反射する拡散反射板と、を備えたLED照明器具であって、上記支持部は、上記第1の方向と直交する第2の方向における一方側である外側と、他方側である内側とを隔てる複数の側面を有しており、上記第2の方向における内側は、上記複数の側面に囲まれており、上記光源部は、上記複数の側面のいずれかである第1の側面の上記第2の方向における外側に配置されていることを特徴とする。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記第1の側面は上記第2の方向に対して垂直である。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記光源部は、互いに反対を向く設置面および底面を有する基板と、上記LEDチップからの光を透過し、かつ、上記LEDチップを覆う保護部材と、上記基板および上記保護部材を上記第1の側面に固定する固定部材と、を有しており、上記LEDチップは上記基板の設置面側に設置されている。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記保護部材は、上記第2の方向視において、上記LEDチップと重なるレンズ面を有している。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記保護部材は、上記第1の方向において、上記レンズ面を挟むように配置される1対のテーパ面を有しており、上記1対のテーパ面は、それぞれ、上記第1の方向において上記レンズ面から遠ざかるにつれて、上記第2の方向において上記LEDチップから遠ざかるように傾斜している。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記固定部材は、上記第2の方向において上記底面と上記第1の側面とに挟まれる底板と、上記底板から上記第2の方向に起立する1対の側板とを有しており、上記1対の側板が、上記第1の方向において上記保護部材を挟んでいる。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記固定部材は、上記第1の方向において上記1対の側板に挟まれた上記1対の支持板を有しており、上記1対の支持板は、上記第1の方向において上記保護部材を挟み込んで支持している。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記保護部材は、上記第1の方向に離間する1対の側面と、上記1対の側面のうち、上記第1の方向における設置側に位置する側面から上記第1の方向の設置側に突出する第1の係合部と、上記1対の側面のうち、上記第1の方向における照射側に位置する側面から上記第1の方向の照射側に突出する第2の係合部と、を有しており、上記1対の支持板のうち、上記第1の方向における設置側に位置する支持板が上記第1の係合部に当接し、上記第1の方向における照射側に位置する支持板が上記第2の係合部に当接している。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記1対の支持板のうち、上記第1の方向における設置側に位置する支持板は、上記第1の方向における照射側を向く鏡面を有しており、上記第1の方向における照射側に位置する支持板は、上記第1の方向における設置側を向く鏡面を有している。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記基板には、上記第2の方向に貫通する貫通孔が形成されており、上記保護部材は、上記貫通孔に嵌合する突出部を有している。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記基板には、上記第2の方向に貫通する貫通孔が形成されており、上記第1の側面には、上記第2の方向視において上記貫通孔と重なる開口が形成されており、上記保護部材は、上記設置面と接する底面を有しており、上記固定部材は、上記保護部材の底面から上記第2の方向に突出し、上記貫通孔を通って上記開口に到達している。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記拡散反射板は、上記第2の方向において上記光源部から遠ざかるにつれて、上記第1の方向における照射側に変位する傾斜部を有しており、上記傾斜部は、上記第2の方向視において上記光源部と重なっている。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記透光カバーは、照射側被覆部と、上記照射側被覆部よりも上記第1の方向における設置側に位置する設置側被覆部と、を備えている。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記設置側被覆部は、上記拡散反射板よりも、上記第1の方向における設置側に位置している。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記拡散反射板の上記第2の方向における一方側の端部は、上記設置側被覆部の上記第2の方向における一方側の端部よりも、上記第2の方向における他方側に位置している。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記拡散反射板には、上記第1の方向に貫通する窓部が形成されている。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記拡散反射板よりも上記第1の方向における設置側に配置される導光体を備えており、上記導光体は、上記窓部から上記拡散反射板の上記第1の方向における照射側に臨む入射部と、上記設置側を向く出射面とを有している。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記出射面は、平滑面と、凹凸が形成された粗面とを有している。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記平滑面の上記第2の方向における幅寸法は、上記粗面の上記第2の方向における幅寸法よりも短い。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記設置側を向く反射面を有し、上記導光体の上記第1の方向における照射側に配置された反射部材を備えている。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記反射部材の上記第1の方向における照射側に配置され、かつ、上記照射側を向く追加の出射面を有する追加の導光体を備えている。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記導光体の上記第2の方向における一方側の端部を覆う、反射部品を備える。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記第1の側面は、上記第2の方向に垂直な面に対して傾斜しており、上記第1の方向における設置側ほど上記第2の方向における一方側に変位している。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記光源部は、互いに反対を向く設置面および底面を有する基板を有しており、上記底面は、上記第1の側面に当接しており、上記LEDチップは上記基板の設置面側に設置されている。
このような構成によれば、上記光源部から出射される光は、上記支持部の内側とは反対である上記第2の方向における一方側に向けて出射されることになる。従来のLED照明器具では、光源部から出射された光が径方向における内方に向けて出射されていたため、天井に向かう光が生じにくくなっていたが、本発明の構成によればそういう問題は生じにくくなっている。このため、本発明に基づくLED照明器具は、従来よりも上記光源部からの光を上記設置側に出射しやすい構成を備えており、天井をより明るく照明しやすくなっている。
本発明のその他の特徴および利点は、添付図面を参照して以下に行う詳細な説明によって、より明らかとなろう。
本発明の第1実施形態に基づく照明器具を示す平面図である。 図1のLED照明器具を示す側面図である。 図1のLED照明器具を示す底面図である。 図1のIV−IV線に沿う断面図である。 支持部を示す平面図である。 センター部材を示す斜視図である。 センター部材と支持部材を分離した状態を示す平面図である。 第1嵌合部と第2嵌合部の嵌合を説明するための斜視図である。 図5のIX−IX線に沿う部分拡大断面図である。 図1のLED照明器具に用いられるLEDモジュールの一例を示す断面図である。 図1のXI−XI線に沿う部分拡大断面図である。 支持部に対するカバーの取り付け構造の一例を示す概略斜視図である。 本発明の第2実施形態に基づくLED照明器具を示す平面図である。 図13のLED照明器具を示す側面図である。 図13のLED照明器具を示す底面図である。 図15のXVI−XVI線に沿う断面図である。 図16に示す光源部を示す図である。 図17のVI−VI線に沿う断面図である。 図18に示す基板の底面を示す図である。 図18に示すLEDチップを示す図である。 図16に示す光源部の別の実施例を示す断面図である。 図16に示す光源部のさらに別の実施例を示す断面図である。 本発明の第3実施形態に基づくLED照明器具を示す底面図である。 図23のXXIV−XXIV線に沿う断面図である。 本発明の第4実施形態に基づくLED照明器具を示す底面図である。 図25のXXVI−XXVI線に沿う断面図である。 図26に示す導光部の要部拡大図である。 図27に示す導光部の別の実施例を示す要部拡大図である。 図28に示す導光部のさらに別の実施例を示す要部拡大図である。 図28に示す導光部のさらに別の実施例を示す要部拡大図である。 本発明の第5実施形態に基づくLED照明器具を示す平面図である。 図31のXXXII−XXXII線に沿う断面図である。 参考例であるLED照明器具を示す平面図である。 図33のXXXIV−XXXIV線に沿う断面図である。 従来のLED照明器具を示す断面図である。 従来のLED照明器具を示す平面図である。
以下、本発明の好ましい実施の形態につき、図面を参照して具体的に説明する。
図1〜図4は、本発明の第1実施形態に基づくLED照明器具を示している。本実施形態のLED照明器具101は、支持部200、複数のLEDモジュール300、電源部400、受信部500、カバー600、および吸湿ユニット740を備えている。LED照明器具101は、たとえば天井800の給電部801に対して設置部品802を介して取り付けられることにより、いわゆるシーリングライトとして用いられることが意図されている。
支持部200は、LED照明器具101の土台をなす部分であり、図3〜図5に示すように、センター部材210と、複数の支持部材220とを備えている。センター部材210は、たとえば金属からなり、平面視において環状をなす環状部211と、この環状部211の周方向において一定間隔を隔てて設けられた複数の第1嵌合部212とを有している。複数の第1嵌合部212は、それぞれ環状部211の径方向外方に突出すると凸状とされている。本実施形態では、環状部211の外周には、4つの第1嵌合部212が設けられており、これら第1嵌合部212は、環状部211の周方向において90度ごとに配置されている。
図4、図6に示すように、環状部211は、この環状部211の周方向に対して直角である断面においてH形状とされている。また、図6に示すように、第1嵌合部212は、環状部211の径方向視において、H形状とされている。各第1嵌合部212は、たとえば溶接などの適宜手段によって環状部211に固定されている。
図3〜図5、図7に示すように、支持部材220は、センター部材210の周囲に均等に配置されており、本実施形態では、4つの支持部材220がセンター部材210に取り付けられている。各支持部材220は、支持バー221と、支持板222と、バックアップ板223とを有している。支持バー221は、環状部211の径方向に延びており、断面H形の中空状とされている。支持バー221は、たとえばアルミニウムなどの放熱性に優れた金属材料よりなる。図8から理解されるように、支持バー221の内部空間は、センター部材210の第1嵌合部212に対応するH形とされている。支持バー221の内部空間は、支持バー221の端部において、外部に開放している。これにより、支持バー221の端部は、上記第1嵌合部212をほぼ隙間なく嵌入可能な凹状の第2嵌合部221aとなっている。支持部材220は、第2嵌合部221aを第1嵌合部212に凹凸嵌合することにより、センター部材210に着脱可能に取り付けられる。なお、これら第1および第2嵌合部212,221aには、たとえばビス等により当該嵌合部212,221aの抜け出しを防止するためのロック機構(図示略)が設けられている。センター部材210と、4つの支持部材220のそれぞれとは、給電用のコネクタ(図示略)によって電気的に接続されている。
支持板222は、たとえば金属板からなり、LEDモジュール300を支持するためのものである。支持板222は、図4に示すように、支持バー221に対して、天井800とは反対側の図中下側(本発明でいう第1方向照明側)に位置する。支持板222は、たとえば溶接あるいはビス止めなどの適宜手段によって支持バー221に固定されており、図中下側を向く支持面222aを有する。図5に示すように、支持板222は、平面視において、概略三角形状であり、支持バー221の長手方向を挟んで両側のサイズが等しくされている。
バックアップ板223は、たとえば金属板からなり、図4に示すように、支持バー221に対して、図中上側に設けられている。バックアップ板223は、溶接あるいはビス止めなどの適宜手段によって支持バー221に固定されている。バックアップ板223の天井800側の面には、複数の緩衝材270が設けられている。
図5に示すように、4つの支持部材220は、平面視において同一形状とされている。これら支持部材220の外周は、センター部材210に取り付けられた状態にて、全体として略矩形状とされている。各支持部材220(支持板222)の外周縁は、第1ないし第3周縁部251,252,253を有する。第1周縁部251は、環状部211の径方向と直角である方向に延びている。第2周縁部252は、第1周縁部251の両端部のそれぞれにつながっている。詳細は後述するが、第1および第2周縁部251,252は、カバー600の外縁部620と対応する位置にある。第3周縁部253は、第2周縁部252にそれぞれつながり、互いに隣り合う支持部材220間で対向している。なお、本実施形態では、図5および図9に示すように、隣り合う支持部材220の第3周縁部253どうしは、連結部材230によって着脱可能に連結されている。また、本実施形態では、図4に示すように、支持板222の端部が折り曲げられることにより、第1および第2周縁部251,252につながり、かつ、バックアップ板223の端部223aと重合する鍔部254が形成されている。
複数のLEDモジュール300は、LED基板240を介して支持板222の支持面222aに支持されている。LED基板240は、たとえばガラスエポキシ樹脂からなる絶縁基板であり、このLED基板240に複数のLEDモジュール300が搭載されている。
各LEDモジュール300は、平面視長矩形状とされている。図10は、LEDモジュール300の短手方向に対して直角である平面における断面図を示している。同図に示すようにLEDモジュール300は、1対のリード302、LEDチップ301、封止樹脂305、およびケース304を備えている。1対のリード302は、たとえばCu合金からなり、その一方にLEDチップ301が搭載されている。リード302のうちLEDチップ301が搭載された面と反対側の面は、LEDモジュール300を面実装するために用いられる実装端子303とされている。LEDチップ301は、LEDモジュール300の光源であり、たとえば青色光を発光可能とされている。封止樹脂305は、LEDチップ301を保護するためのものである。封止樹脂305は、LEDチップ301からの光によって励起されることにより黄色光を発する蛍光物質を含む透光樹脂を用いて形成されている。これにより、LEDモジュール300は、発する光の色温度を適宜設定可能である。上記蛍光物質としては、黄色光を発するものに代えて、赤色光を発するものと緑色光を発するものとを混合して用いてもよい。ケース304はたとえば白色樹脂からなり、LEDチップ301から側方に発された光を上方に反射するためのものである。なお、LEDチップ301は、2つのワイヤによって1対のリード302に接続される、いわゆる2ワイヤタイプのものでもよい。
本実施形態においては、支持板222に支持された複数のLEDモジュール300は、平面視において環状部211の径方向に直角である方向に所定ピッチで配列され、かつ当該列が径方向に複数並ぶように配置されている。
本実施形態では、図4に示すように、カバー600の内側には、支持ステー260が設けられている。支持ステー260は、センター部材210に対して、図中下側に配置されている。また、支持ステー260の図中下側には、円環状のLED基板261が設けられており、このLED基板261上に複数のLEDモジュール300が円環状に配置されている。
なお、複数のLEDモジュール300については、電球色を発するもの、昼白色を発するもの、あるいは、電球色と昼白色のいずれか一方をそれぞれ発するものによって構成することができる。複数のLEDモジュール300として電球色と昼白色のいずれか一方をそれぞれ発するものを採用する場合、電球色を発するLEDモジュール300と昼白色を発するLEDモジュール300とは、たとえば交互に配置される。
電源部400は、天井800の給電部801から供給されるたとえば交流100V電力を、LEDチップ301を点灯させるのに適した電圧の直流電力に変換し、これを複数のLEDモジュール300に供給するためのものである。電源部400は、たとえばトランス、コンデンサ、抵抗器、ダイオード、ICなどを備える。また、電源部400は、電球色のLEDモジュール300と昼白色のLEDモジュール300との輝度を独立して制御することが可能である。これにより、LED照明器具101は、電球色から昼白色の間の色温度の光を任意に照射可能である。また、電源部400は、支持ステー260(LED基板261)に支持されたLEDモジュール300のみをその他のLEDモジュール300とは別に点灯および消灯させることが可能である。本実施形態においては、図4に示すように、電源部400は、支持板222とバックアップ板223との間の空間に収容されており、支持面222aに対して図中上側に位置している。
受信部500は、図外の送信部から送信された信号を受信するためのものであり、本実施形態においては、LED基板261に搭載されている。受信部500が受信した信号は、電源部400に送られる。電源部400は、この信号の指令に基づいて複数のLEDモジュール300の点灯状態を制御する。
カバー600は、LED照明器具101の外観の大半を構成するものであり、傾斜部610、外縁部620、および中央部630を有する。傾斜部610は、たとえば乳白色の半透明の樹脂からなり、支持面222aを覆っている。図4に示すように、傾斜部610は、中央に向かうほど図中下方に位置するように傾斜している。
外縁部620は、傾斜部610の外周につながることによりこの傾斜部610を外側から囲んでおり、図1および図4に示すように、平面視方向(図4における図中上下方向)に沿った外周壁として構成されている。図1に表れているように、外縁部620は、平面視において、それぞれが離れ、かつ互いに平行な2対(4つ)の第1辺621と、4つの第2辺622とを有する。2対の第1辺621のうち一方の対を構成する辺621aと他方の対を構成する辺621bとのなす角は、直角である。上記4つの第2辺622は、隣り合う第1辺621の端部どうしをそれぞれつないでいる。隣り合う第1辺621と第2辺622とのなす角は、いずれも鈍角である。また、第2辺622の長さは、第1辺621の長さよりも小である。図1に示すように、第1辺621は、それぞれが支持部材220の第1周縁部251と対向しており、また、第2辺622は、それぞれが支持部材220の第2周縁部252と対向している。本実施形態では、図4に示すように、外縁部620の端部には、外側に突出する係止鍔部650がつながっている。
図11に示すように、外縁部620のうち第2辺622に対応する部位には、凹面レンズ640が形成されている。凹面レンズ640は、LEDモジュール300(LEDチップ301)からの光を屈折させて図中上側(本発明でいう第1方向設置側)に出射するためのものである。
図4に示すように、本実施形態では、外縁部620の天井800側の端部には、この620に一体的につながるとともに外側に突出する係止鍔部650が形成されている。係止鍔部650は、バックアップ板223の端部223aおよび支持板222の鍔部254と重なっており、これら端部223a、鍔部254、係止鍔部650がクリップ部材660によって挟まれている。クリップ部材660は、たとえば樹脂または金属からなり、断面コの字状とされるとともに、外縁部620の第1辺621とこれに隣接する第2辺622に対応する形状とされている(図1参照)。本実施形態では、4つのクリップ部材660が用いられ、これらクリップ部材660によって支持部200およびカバー600の外周のほぼすべてを囲んでいる。クリップ部材660を装着することによって、鍔部254および係止鍔部650が密着し、支持部200からのカバー600の脱落が防止される。
中央部630は、たとえば乳白色の半透明の樹脂からなり、傾斜部610の内側に配置されている。中央部630は、たとえば傾斜部610に対して着脱可能に取り付けられており、支持ステー260を覆っている。
吸湿ユニット740は、図4に示すように、支持ステー260に取り付けられている。より詳細には、支持ステー260には、吸湿ユニット740を収容するための凹部が設けられており、吸湿ユニット740は、上記凹部の底面に対して着脱可能に取り付けられている。図1に示すように、吸湿ユニット740は、平面視においてセンター部材210と重なる位置にある。
吸湿ユニット740は、たとえば側壁部に通気孔(図示略)を有する中空容器とされており、この吸湿ユニット740の内部には、吸湿剤742が収容されている。吸湿剤742としては、たとえばシリカゲルを用いることができる。また、本実施形態においては、図4に示すように、吸湿ユニット740内部における図中下側部分には、インジケータ743が収容されている。インジケータ743は、吸湿剤742の水分含有量が所定レベルを越えたことを示すためのものである。インジケータ743としては、たとえばシリカゲルに塩化コバルトを吸着させたものを用いることができる。上記構成のインジケータ743は、乾燥時には青色を呈する一方、水分を吸収するとピンク色に変化する。吸湿ユニット740の側壁部に通気孔が設けられているため、吸湿ユニット740の周囲の水分は、まず吸湿剤742によって吸収される。そして、吸湿剤742の大部分において水分を吸収した後に、吸湿剤742の下側に配置されたインジケータ743によって水分を吸収する。
吸湿ユニット740における図中下側の壁面中央部分には、たとえば透明窓からなるインジケータ表示窓741が設けられている。インジケータ743が呈する色の変化は、インジケータ表示窓741およびカバー600の中央部630を通じて外部から視認可能となっている。
次に、LED照明器具101の作用について説明する。
本実施形態によれば、図1を参照して上述したように、カバー600の外縁部620は、平面視において、互いに平行な2対の第1辺621と、隣り合う第1辺621どうしをつなぐ第2辺622とによって囲まれている。また、隣り合う第1辺621と第2辺622とのなす角がいずれも鈍角であり、第2辺622の長さは第1辺621の長さよりも小である。これにより、カバー600の外縁部620は、平面視において、矩形の4隅を切り落として第2辺622によって直線的につないだ形状となっている。このような構成によれば、支持部200に支持された複数のLEDチップ301からの光は、第1辺621および第2辺622のいずれにもほぼ同じ程度届くことになる。したがって、LED照明器具101によれば、概略矩形状の外縁を有するカバー600を備えつつ、カバー600の外縁が部分的に暗くなることを防止することができる。
カバー600の第2辺622に対応する部位には、LEDチップ301からの光を屈折させて天井800側に出射するための凹面レンズ640が形成されている。これにより、凹面レンズ640を透過した光の一部は、第2辺622の近傍の天井部分を照らす。このような構成によれば、第2辺622の周囲を明るくすることが可能であり、カバー600の外縁が暗くなるのを防止するうえでより好ましい。
支持部200は、センター部材210と、このセンター部材210に着脱可能に取り付けられる複数の支持部材220とを備える。このため、LED照明器具101の設置前においては、支持部200を分解しておけばコンパクトにすることが可能であり、取り扱いが容易となる。
センター部材210に対する支持部材220の取り付けは、環状部211の外周に設けられた第1嵌合部212と、支持部材220に設けられた第2嵌合部221aとの凹凸嵌合によって容易に行うことができる。
第1嵌合部212は断面H形状の凸部であり、第2嵌合部221aは、第1嵌合部212を嵌入可能な断面H形状の凹部である。これら断面H形の嵌合部212,221aについては断面係数が小さいので、嵌合部212,221aにおいて応力集中を防止することができる。
センター部材210の環状部211は、周囲に配置された複数の支持部材220を支えており、センター部材210の骨格となる部分であるところ、この環状部211は、周方向に対して直角である断面がH形状となっている。このような構成は、強度面において有利である。
支持部材220は、第2嵌合部221aを端部に有する中空状の支持バー221を備えており、この支持バー221に支持板222が固定されている。このような支持バー221の構成によれば、軽量化を図りつつ、支持板222を適切に支えることができる。
図4を参照するとよく理解されるように、支持板222は、図中下側(照射側)を向く支持面222aを有する。そして、支持板222は、支持バー221に対して図中下側に位置する。これにより、支持面222a上にLEDモジュール300を配置するに際して支持バー221が妨げとなることはない。
図1を参照して上述したように、各支持部材220の外周縁は、平面視において、カバー600の外縁部620の第1辺621に対向する第1周縁部251、および第2辺622に対向する第2周縁部252を有する。そして、4つの支持部材220がセンター部材210に取り付けられた状態において、これら支持部材220の外周は全体として略矩形状であり、第1辺621および第2辺622からなるカバー600の外縁部620の形状に対応している。これにより、支持部材220に搭載されるLEDモジュール300については、カバー600の外縁部620の形状に対応させて、この外縁部620から近い位置に配置することができる。このような構成は、カバー600の外縁部620が暗くなるのを防止するのに適する。
LED照明器具101においては、吸湿剤742が収容された吸湿ユニット740を備えることにより、LEDモジュール300(LEDチップ301)の耐久性を向上させることができる。また、吸湿ユニット740が外部から視認可能なインジケータ743を備えることにより、ユーザは吸湿ユニット740の交換時期を知ることができ、吸湿ユニット740の吸湿機能を適切に維持することができる。吸湿ユニット740の交換作業は、カバー600の中央部630を取り外すことにより、容易に行うことができる。
本実施形態では、クリップ部材660によって支持部200およびカバー600の外周のほぼすべてを囲んでいる。これにより、LED照明器具101においては、外部に対する気密性が高くなっており、防湿性能を向上させることができる。
本発明に係るLED照明器具は、上述した実施形態に限定されるものではない。本発明に係るLED照明器具の各部の具体的な構成は、種々に設計変更自在である。
図12は、支持部200に対するカバー600の取り付け構造の他の例を示す。図12においては、支持部200およびカバー600を模式的に表す。カバー600には、フック状の係止部680が2箇所に設けられている。支持部200(支持部材220)には、上記係止部680を挿入可能な袋状の被係止部280が、係止部680の配置に対応する2箇所に設けられている。支持部200の外縁とカバー600の内周面との間には、カバー600を支持部200に被せた状態にて、係止部680を被係止部280に挿入するべくカバー600の図中矢印N1方向への回転を許容する隙間が設けられている。このような構成によれば、設置部品等を介して天井800に取り付けられた支持部200に対して、カバー600を容易に装着することができる。
図13〜図20は、本発明に係るLED照明器具の一例を示している。本実施形態のLED照明器具102は、支持部20と、複数の光源部30と、拡散反射板40と、電源部50と、非透光カバー60と、透光カバー70とを備えている。LED照明器具102は、シーリングライトとして用いられることが意図されたものであり、たとえば天井800の給電部801に対して設置部品802を介して取り付けられる。図14に示すz方向は、床から天井800に向かう方向であり、本発明における第1の方向に相当する。また、図14におけるz方向下方が照射側であり、z方向上方が設置側である。図13に示すx,y方向は互いに直交しており、双方ともz方向と直交している。図13に示すように、LED照明器具102はz方向視円形に形成されている。z方向と直交し、かつ、LED照明器具102の直径に沿う方向を径方向とする。図16に示す断面においては、径方向はx方向に沿う方向となっている。二点鎖線で示した中心線Cよりもx方向における図中左側においては、図中左方が径方向における外方となっており、逆に、中心線Cよりもx方向における図中右側においては、図中右方が径方向における外方となっている。
支持部20は、たとえば金属製であり、LED照明器具102の土台となっている。支持部20は、z方向視において正八角形となるように形成されており、正八角形の辺に沿う8つの側面21を備えている。支持部20の中心は、LED照明器具102の中心と一致している。8つの側面21は、径方向における一方側である外側と他方側である内側とを隔てている。支持部20の径方向における内側は、8つの側面21に囲まれている。なお、以降において、径方向における内方をLED照明器具102の中心に近付く向きとし、外方を中心から遠ざかる向きとする。また、各側面21は、z方向を含む側面となっている。たとえば、図16に示す断面に現われている2つの側面21は、x方向に対して垂直な面となっている。さらに、図16に示すように、支持部20の中央にはz方向視円形の空洞部22が形成されている。LED照明器具102を天井800に取り付けた際に、空洞部22には設置部品802が入り込むようになっている。空洞部22のz方向における図16中下方には電源部50が配置されている。
複数の光源部30は、支持部20に支持されている。図13に示すように、複数の光源部30は、支持部20の側面21のいずれかの径方向における外側に配置されている。
図17〜図20は、光源部30をより詳細に説明するための図である。なお、図17に示す光源部30は、図16に示す断面に現われている光源部30のうち、図16中左側のものである。本実施形態における他の光源部30は、図17〜図20に示す光源部30と同様の構成を備えており、向きを変えて支持部20に固定されたものである。以下、図17〜図20に示す光源部30について説明を行う。
光源部30は、基板31、複数のLEDモジュール32、保護部材33、および、固定部材34を有している。基板31は、たとえばガラスエポキシ樹脂からなる絶縁基板であり、互いに反対側を向く設置面311および底面312を有している。設置面311および底面312は、x方向視においてy方向に長く延びる長矩形状に形成されている。さらに、図19に示すように、基板31には、長手方向(図中y方向)に離間する2対の貫通孔313が形成されている。各貫通孔313は、図18に示すように基板31を厚み方向(図中x方向)に貫通している。
複数のLEDモジュール32は、図17に示すように、基板31の長手方向(図中y方向)に沿って配列されている。各LEDモジュール32は、図18に示すように、設置面311に設置されている。各LEDモジュール32は、平面視長矩形状とされている。図20は、LEDモジュール32の短手方向に対して直角である平面における断面図を示している。本図に示すようにLEDモジュール32は、1対のリード321、LEDチップ322、封止樹脂323、およびケース324を備えている。1対のリード321は、たとえばCu合金からなり、その一方にLEDチップ322が搭載されている。リード321のうちLEDチップ322が搭載された面と反対側の面は、LEDモジュール32を面実装するために用いられる実装端子325とされている。LEDチップ322は、LEDモジュール32の光源であり、たとえば青色光を発光可能とされている。封止樹脂323は、LEDチップ322を保護するためのものである。封止樹脂323は、LEDチップ322からの光によって励起されることにより黄色光を発する蛍光物質を含む透光樹脂を用いて形成されている。これにより、LEDモジュール32は、発する光の色温度を適宜設定可能である。上記蛍光物質としては、黄色光を発するものに代えて、赤色光を発するものと緑色光を発するものとを混合して用いてもよい。ケース324はたとえば白色樹脂からなり、LEDチップ322から側方に発された光を上方に反射するためのものである。なお、LEDチップ322は、2つのワイヤによって1対のリード321に接続される、いわゆる2ワイヤタイプのものでもよい。
保護部材33は、LEDモジュール32が出射する光を透過する材質により形成されており、LEDモジュール32を覆って保護している。保護部材33は、たとえばアクリル樹脂製である。図17に示すように、保護部材33は、x方向視において、基板31と重なる略長矩形状に形成されている。保護部材33は一様な断面を有してy方向に長く延びるように形成されている。図18に示すように、保護部材33は、設置面311に当接する底面331と、底面331と直交する1対の側面332,333と、底面331の反対側に設けられたレンズ面334および1対のテーパ面335、336とを有している。
図18に示すように、保護部材33には、底面331から図中左方に凹む凹部331aが形成されている。LEDモジュール32は凹部331a内に配置される。さらに、保護部材33は、2対の貫通孔313に嵌合する2対の突出部331bを有している。図18に示すように、各突出部331bは、底面331から図18中右方に突出するように形成されている。各突出部331bの底面331からの突出長は、各貫通孔313の深さよりも短くなっている。このため、突出部331bが、貫通孔313を通り抜けて基板31の底面312側に突出することはない。2対の突出部331bが各々2対の貫通孔313のいずれかに嵌合することにより、保護部材33はz方向にずれることなく基板31に固定される。
図18に示すように、1対の側面332,333はz方向において互いに離間している。保護部材33は、側面332からz方向における設置側に突出する係合部332aと、側面333からz方向における照射側に突出する係合部333aとを有している。係合部332a,333aは、それぞれ、1対の側面332,333の図18中右端部からz方向に突出している。
レンズ面334は、図18に示すように、略円弧状の断面を有しており、x方向視においてLEDモジュール32と重なる位置に設けられている。このレンズ面334は、LEDモジュール32から出射された光を、x方向に沿うように屈曲させる作用を有している。
1対のテーパ面335,336は、z方向においてレンズ面334を挟むように配置されている。テーパ面335は、側面332の図18中左端縁と、レンズ面334の図18中上端縁とを結ぶ面であり、x方向において基板31から遠ざかるにつれて、z方向においてLEDモジュール32から遠ざかるように傾斜している。テーパ面336は、側面333の図18中左端縁と、レンズ面334の図18中下端縁とを結ぶ面であり、x方向において基板31から遠ざかるにつれて、z方向においてLEDモジュール32から遠ざかるように傾斜している。
固定部材34は、たとえばアルミニウム製であり、図17に示すように、保護部材33を、y方向における全長に渡って、z方向において挟みこむように保持している。図18に示すように、固定部材34は、底板341と、底板341のz方向における図中上下の端からx方向に起立する1対の側板342,343を有している。底板341は、x方向において基板31の底面312と支持部20の側面21とに挟まれており、たとえばネジを介して側面21に固定されている。1対の側板342,343は、z方向において基板31および保護部材33を間に挟んで向かい合うように形成されている。さらに、固定部材34は、z方向において1対の側板342,343に挟まれる1対の支持板345,347と、板バネ部344,346とを有している。板バネ部344は、側板342の図18中左端縁と連結されており、板バネ部346は側板343の図18中左端縁と連結されている。支持板345は、板バネ部344を介して側板342に連結されており、支持板347は、板バネ部346を介して側板343に連結されている。
支持板345は、図18に示すように、保護部材33の側面332に接している。支持板345の側面332に接する当接面345aは、研磨処理が施されており、平滑な鏡面に形成されている。支持板345のx方向における図18中右端は、側板342のx方向における図18中左端より、図18中右側に位置している。板バネ部344は、支持板345のx方向における図18中右端と、側板342のx方向における図18中左端とを連結している。板バネ部344が自然状態のときには、図18に示す状態よりも支持板345は図18中下方に配置される。図18に示す状態では、板バネ部344は、自然状態よりもz方向寸法が短くなっている。このとき、支持板345には図18中下方に向かう力が加えられることになり、当接面345aが側面332をz方向下方に押圧することになる。さらに、支持板345のx方向における図18中右端は、係合部332aに当接している。板バネ部344により支持板345は、係合部332aをx方向における図18中右方へ押圧する。
支持板347は、図18に示すように、保護部材33の側面333に接している。支持板347の側面333に接する当接面347aは、研磨処理が施されており、平滑な鏡面に形成されている。支持板347のx方向における図18中右端は、側板343のx方向における図18中左端より、図18中右側に位置している。板バネ部346は、支持板347のx方向における図18中右端と、側板343のx方向における図18中左端とを連結している。板バネ部346が自然状態のときには、図18に示す状態よりも支持板347は図18中上方に配置される。図18に示す状態では、板バネ部346は、自然状態よりもz方向寸法が短くなっている。このとき、支持板347には図18中上方に向かう力が加えられることになり、当接面347aが側面333をz方向上方に押圧することになる。さらに、支持板347のx方向における図18中右端は、係合部333aに当接している。板バネ部346により支持板347は、係合部333aをx方向における図18中右方へ押圧する。
拡散反射板40は、たとえばLEDモジュール32からの光を反射する白色樹脂によって形成されており、支持部20のz方向における設置側に配置されている。図13に示すように、拡散反射板40の外側の輪郭はz方向視円形である。この円の直径は、LED照明器具102の外側の輪郭を成す円の直径よりも小さくなっている。拡散反射板40には、図15に示すように中央に円形の開口部41が形成されている。この開口部41は、設置部品802を設置側に露出させるためのものである。さらに、図16に示すように、拡散反射板40は、径方向における外方ほど、z方向における照射側に変位する傾斜部42を備えている。図16に示すように、傾斜部42は、x方向において光源部30から遠ざかるにつれて、z方向における照射側に変位している。傾斜部42は、z方向視円環状に形成されており、拡散反射板40の径方向における外周縁を成している。この傾斜部42は、たとえば、図16に示すように、径方向視において光源部30と重なるように形成されている。
電源部50は、天井800の給電部801から供給されるたとえば交流100V電力を、LEDチップ322を点灯させるのに適した電圧の直流電力に変換し、これを複数のLEDモジュール32に供給するためのものである。電源部50は、たとえばトランス、コンデンサ、抵抗器、ダイオード、ICなどを備える。また、電源部50は、8個の光源部30を独立して制御することが可能である。電源部50は、図示しない照度センサに接続されている。電源部50は、照度センサが検出する部屋の明るさに応じて、複数のLEDモジュール32の一部を消灯させることが可能である。
非透光カバー60は、支持部20のz方向における照射側に配置されており、たとえばアルミニウム製であり、z方向視円形に形成されている。図13に示すように、非透光カバー60の外周付近には開口部61が形成されている。先述した図示しない照度センサはこの開口部61に臨むように非透光カバー60に固定されている。この非透光カバー60は、図16に示すように、空洞部22のz方向における図中下端に、周動可能なように嵌め込まれている。非透光カバー60を周方向に沿って回転させることによって照度センサの位置を変更することが可能となっている。
なお、非透光カバー60の外周沿いの異なる位置に複数の開口部を設けておき、各開口部に上記の照度センサを接続可能なコネクタを設けておくことで、照度センサの位置を変更可能な構成としてもよい。また、樹脂で配線を被覆して形成される接続部品を介して、照度センサと電源部50とを接続するようにして、照度センサの位置を自由に設定できるようにしてもよい。
透光カバー70は、LED照明器具102の外観のほとんどすべてを構成するものであり、乳白色の半透明樹脂からなり、照射側被覆部71と、外縁部72と、設置側被覆部73とを有している。図13に示すように、照射側被覆部71は、z方向視において非透光カバー60を囲む円環状に形成されている。外縁部72は、図16に示すように、照射側被覆部71の外周縁からz方向に延出するように形成されている。設置側被覆部73は、図15に示すように、中央に円形の開口部731が形成されたz方向視円環状に形成されている。設置側被覆部73の外周縁は外縁部72に接続されている。設置側被覆部73は、拡散反射板40よりも、z方向における設置側に位置している。図16に示すように、拡散反射板40の径方向(図中x方向)における外方側の端部は、設置側被覆部73の径方向(図中x方向)における外方側の端部よりも、径方向(図中x方向)における内方側に位置している。
図16に示すように、照射側被覆部71は、径方向において中心から遠ざかるにつれてz方向において天井800に近付くように傾斜している。照射側被覆部71のz方向における下端は、支持部20のz方向における照射側(図中下側)に配置されている。設置側被覆部73は、支持部20および拡散反射板40のz方向における設置側(図中上側)に配置されている。開口部731の直径は、拡散反射板40の直径よりも小さくなっており、開口部731から拡散反射板40が露出するようになっている。換言すれば、LED照明器具102の設置側には、比較的小さく形成された拡散反射板40に覆われていない部分が生じており、この部分を設置側被覆部73が覆っている。
次に、LED照明器具102の作用について説明する。
本実施形態では、複数の光源部30がそれぞれ径方向における外方に向けて光を出射するように設置されている。各光源部30には、径方向視においてLEDモジュール32と重なる位置に、光を径方向に沿わせるためのレンズ面334が設けられている。このことは、LEDモジュール32から出射される光のより多くを径方向に沿って進行させることを意図したものである。光源部30から径方向に沿って進行する光の一部は、傾斜部42によって床面に向けて反射される。このような構成によれば、LED照明器具102の直下における照度を確保しやすくなる。光源部30から径方向に沿って進行する光のうち、傾斜部42に反射されなかったものは、透光カバー70に到達する。透光カバー70は、乳白色の半透明の樹脂からなるため、入射してきた光の一部を散乱させつつ、残りを透過させる。透光カバー70をほぼ水平に通り抜けた光はLED照明器具102の径方向における遠方を照明する。
LEDモジュール32からの光が全てレンズ面334に向かうわけではない。LEDモジュール32から出射された光の一部は、保護部材33内部を進行して当接面345aまたは当接面347aに到達する。前述したように、当接面345a,347aは、研磨処理が施されて鏡面に形成されており、当接面345a,347aは好ましく反射されて再度保護部材33内を進行する。当接面345aによって反射された光は、テーパ面335からz方向照射側に向けて出射される。当接面347aによって反射された光は、テーパ面336からz方向設置側に向けて出射される。
テーパ面335からz方向照射側に向けて出射される光は照射側被覆部71に到達する。また、テーパ面336から出射される光の一部は拡散反射板40によって反射された後に照射側被覆部71に到達する。これらの光の多くはz方向における照射側を照明するのに用いられることになる。しかしながら、一部の光は、照射側被覆部71によってz方向における設置側へ反射され、拡散反射板40に反射されることなく、設置側被覆部73へ入射する。テーパ面336から出射される光の一部も拡散反射板40に当たらず設置側被覆部73へ入射する。設置側被覆部73を経た光は、z方向における設置側へ出射され、天井800を照明することになる。このため、LED照明器具102は、光源部30からの光の大部分を照射側へ向かわせる構造を備えつつ、一部の光を設置側に出射することが可能となっている。従って、LED照明器具102は、天井800をより明るく照明することが可能であり、従来のLED照明器具で問題となっていた、天井800が暗く見えてしまうことを防ぐことが可能である。
保護部材33および基板31を支持部20の固定する方法として、たとえば、保護部材33を貫通するネジを用いて支持部20に固定する方法が従来から知られている。しかしながら、このような方法によれば、アクリル樹脂からなる保護部材33が割れたり、変形したりすることがある。本実施形態における光源部30では、アクリル製の保護部材33がz方向における図18中上下から1対の支持板345,347によって圧力を加えられることで支持されている。このような固定方法によれば、保護部材33が損傷する可能性は小さくなる。また、保護部材33に設けられている2対の突出部331bが基板31に形成されている2対の貫通孔313に嵌合しているため、保護部材33がz方向にずれることもない。
さらに、図18に示すように、1対の支持板345,347の図中右端は1対の係合部332a,333aに当接している。板バネ部344,346により1対の支持板345,347にはx方向における図中右方に向けて力が加えられるため、1対の係合部332a,333aには基板31を底板341に押し付ける力が加わることになる。このことは、保護部材33および基板31を固定する上で望ましいことである。
以下、図21および図22を参照にしつつ、光源部30の好ましい別の実施例を説明する。なお、図21および図22において、図18に示した光源部30の実施例と同一または類似の要素には、上記実施形態と同一の符号を付しており、適宜説明を省略する。
図21に示す光源部30では、1対の支持板345,347が、1対の側板342,343から分離されている。1対の側板342,343にはそれぞれz方向に貫通する孔部342a,343aが形成されている。これらの孔部342a,343aの内周には、たとえば雌ネジが彫り込まれている。孔部342a,343aに、前記の雌ネジに螺合する雄ネジ351,352が捻じ込まれることにより、1対の支持板345,347は、保護部材33をz方向に挟み込んで支持している。図21に示す保護部材33は、図18に示す保護部材33と異なり、係合部332a,333aを有していない。1対の支持板345,347のx方向における右端は底板341に当接している。このような固定方法によっても、保護部材33が損傷するのを予防することができる。
図22に示す光源部30では、固定部材34が保護部材33と一体となっている。図22に示す例では、支持部20が比較的薄い金属板を組み合わせることにより構成されている。図22に示す支持部20は、x方向における外側に側面21を有する板状部材21Aを備えている。板状部材21Aには、側面21に開口する2対の貫通孔21aが形成されている。2対の貫通孔21aは、x方向視において2対の貫通孔313と重なる位置に形成されている。本実施例における固定部材34は、2対の貫通孔313に対応する2対の突出部からなる。図22には、2対の突出部のうちの1対の突出部34A、34Bが現れている。1対の突出部34A,34Bは、保護部材33の底面331のz方向における図22中上下の端部からx方向における図22中右方に突出している。1対の突出部34A,34Bは、1対の貫通孔21aおよび1対の貫通孔313を通り抜けて、板状部材21Aのx方向における内方側にまで到達している。図22に示すように、1対の突出部34A,34Bはx方向における図中右端部は断面楔状に形成されており、保護部材33が板状部材21Aから抜けにくくなっている。このような固定方法によっても、保護部材33が損傷するのを予防することができる。
図23〜図34は、本発明の他の実施形態を示している。なお、これらの図において、上記実施形態と同一または類似の要素には、上記実施形態と同一の符号を付している。
図23および図24には、本発明の第3実施形態に基づくLED照明器具を示している。図23および図24に示すLED照明器具103は、拡散反射板40と透光カバー70の構成がLED照明器具102の場合と異なっており、その他の構成はLED照明器具102と同様となっている。
本実施形態における拡散反射板40には、z方向に貫通する複数の窓部43が形成されている。図24に示すように、複数の窓部43は、円周に沿うように配列されている。また、本実施形態における透光カバー70は、LED照明器具102の場合と異なり、設置側被覆部73を有さず、照射側被覆部71および外縁部72によって構成されている。このため、LED照明器具102において設置側被覆部73が蓋をした領域を、本実施形態では拡散反射板40が蓋をする構造となっている。本実施形態では、外縁部72が傾斜部42に当接している。
本実施形態では、光源部30から出射された光の一部が、複数の窓部43からLED照明器具103の設置側へ出射される。このようなLED照明器具103によっても天井800をより明るく照明することが可能である。
図25〜図27には、本発明の第4実施形態に基づくLED照明器具を示している。図25〜図27に示すLED照明器具104は、LED照明器具103の構成に加えて、拡散反射板40のz方向における設置側に配置された導光体81と、導光体81の一部を覆うリフレクタ82と、反射部品83とをさらに備えている。
導光体81は、たとえば透明なアクリル樹脂製であり、z方向視円環形の板状に形成されており、z方向における照射側の面が拡散反射板40に当接するように設置されている。図25に示すように、導光体81の内周を成す円は、径方向において複数の窓部43の内方に位置している。導光体81の外周を成す円は、径方向において外縁部72の外方に位置している。図26に示すように導光体81は、窓部43から拡散反射板40のz方向における照射側に臨む入射部811と、出射面812,813とを有している。リフレクタ82は、たとえば白色樹脂製であり、図26に示すように、導光体81のz方向における設置側を覆っている。ただし、リフレクタ82が覆っているのは、導光体81の径方向における内寄りの領域であり、径方向における外寄りの領域はリフレクタ82から露出している。導光体81のz方向における設置側を向く面のうち、リフレクタ82から露出する部分が出射面812を構成している。また、導光体81のz方向における照射側を向く面のうち、z方向視において拡散反射板40と重ならない部分が、出射面813を構成している。
光源部30から出射された光の一部は入射部811から導光体81内に入射し、導光体81内で反射しながら、径方向における外方に進行していく。導光体81の径方向における内寄りの領域は、z方向においてリフレクタ82と拡散反射板40に挟まれており、導光体81内の光が外部に出射されにくくなっている。導光体81の内部を径方向に沿って進行した光は、出射面812または出射面813から出射される。出射面812から出射される光が天井800を照明するため、LED照明器具104によっても天井800をより明るく照明することが可能である。
反射部品83は、たとえば金属製であり、z方向視円環状に形成されている。反射部品83は、導光体81の径方向における外方の端縁に嵌合するように形成されている。反射部品83の径方向における内方の面は研磨されて鏡面に形成されている。導光体81内を進行して、外方の端縁にまで達した光は、この鏡面によって内方に反射され、出射面812または出射面813から出射される。なお、反射部品83は、たとえば白色樹脂で形成しても構わない。
図27には、導光体81のx方向における外方の端部付近を拡大して示している。図27に示すように、出射面812は、複数の平滑面812Aと、凹凸が形成された複数の粗面812Bとを有している。図27に示す例では、x方向に沿って平滑面812Aと粗面812Bとが交互に配置されている。各平滑面812Aの径方向(図27中x方向)における寸法は、各粗面812Bの径方向(図27中x方向)における寸法よりも短くなっている。たとえば、各平滑面812Aの径方向寸法は0.2mmであり、各粗面812Bの径方向寸法は0.3mmである。粗面812Bは、たとえば、フロスト加工を施すことにより形成可能である。このような粗面812Bに入射した光の一部は散乱されて、導光体81内部に戻る。粗面812Bによって散乱された光の進行方向は様々な方向となる。このため、仮に出射面812の全面を平滑面812Aとした場合よりも径方向における外方に届く光が増加する。
図27に示したのは導光体81の好ましい実施例の一つである。図28〜図30には、導光体81の他の好ましい実施例をそれぞれ示している。
図28に示す例では、導光体81のz方向における照射側に、設置側を向く反射面84aを有する反射部材84が設けられている。また、出射面812はその全体が平滑面812Aによって構成されている。このような実施例によれば、反射面84aによって反射された光が出射面812から出射され、より明るく天井800を照明することができる。なお、図27に示す場合のように、出射面812を複数の平滑面812Aと、複数の粗面812Bとで構成してもよい。
図29に示す例では、導光体81が、導光体81Aと、導光体81Aよりもz方向における照射側に配置された導光体81Bとで構成されている。図29に示すように、導光体81A,81Bは、z方向において反射部材84を挟みこんでいる。反射部材84は、z方向における設置側を向く反射面84aおよび照射側を向く反射面84bを有している。導光体81Aは、z方向における設置側を向く出射面812を有し、導光体81Bは、z方向における照射側を向く出射面813を有している。このような導光体81を用いても、天井800を照明することが可能である。
図30に示す例では、導光体81が、導光体81Aと、導光体81Aよりもz方向における照射側に配置された導光体81Bと、z方向において導光体81A,81Bに挟まれた導光体81Cとで構成されている。図29に示すように、導光体81A,81Cは、z方向において反射部材84を挟みこんでおり、導光体81B,81Cは、z方向において反射部材85を挟みこんでいる。このような導光体81を用いても、天井800を照明することが可能である。導光体81C内を進行する光は、z方向における図30中上下に反射部材84,85が配置されているため、径方向における外方の端部まで進行してから、導光体81Cの外側に出射される。
図31および図32には、本発明の第5実施形態に基づくLED照明器具を示している。図31および図32に示すLED照明器具105は、側面21が傾斜しており、光源部30の構造がLED照明器具102の場合と異なっている。さらに、LED照明器具105は、支持部20のz方向における照射側に設置された追加の光源部30Aと、透光カバー70および非透光カバー60の替わりに設けられる透光カバー701,702とを備えている。
本実施形態における側面21は、径方向に対して垂直な面に対して傾斜しており、z方向における設置側ほど径方向における外方側に変位している。
本実施形態における光源部30は、互いに反対を向く設置面と底面とを有する基板36と、LEDモジュール32と、保護部材37とを備えている。基板36は、底面が側面21に固定されている。基板36の設置面には、たとえば白色の高反射レジストが塗布されている。LEDモジュール32は基板36の設置面に設置される。保護部材37は、たとえば透明なアクリル樹脂製であり、LEDモジュール32を覆うように形成されている。保護部材37は、たとえば、断面が略半円である管状に形成されている。このような光源部30は、LED照明器具102における光源部30よりも大幅に簡略なものであり、製造コストの削減を図るのに適している。
追加の光源部30Aは、z方向における照射側を向く設置面を有する基板36Aと、基板36Aの設置面に設置された複数のLEDモジュール32とを備えている。透光カバー702は、z方向視円形であり、基板36Aを覆うように形成されている。図32に示すように、透光カバー702のz方向における照射側の端部は、透光カバー701のz方向における照射側の端部よりもz方向における照射側に突き出している。このとき、透光カバー702の径方向における外周面の一部が、透光カバー701よりもz方向における照射側に配置されることになり、この部分から、z方向における外方に向かう光が出射されることになる。
透光カバー701は、図31に示すように、z方向視において透光カバー702を囲む円環状に形成されている。図32に示すように、透光カバー701はz方向を厚み方向とする薄板状に形成されている。透光カバー701のz方向における厚みは、径方向における外方ほど薄くなっている。具体的には、透光カバー701のz方向における設置側の面はz方向に垂直な面であり、照射側の面が径方向における外方ほどz方向における設置側に変位するように傾斜している。このような構造によれば、光源部30からの光が比較的届きにくい径方向における外方において、透光カバー701が光を吸収して光量を減衰させてしまうことを防ぎやすくなる。
本実施形態における透光カバー701の外周を成す円の直径は、拡散反射板40の外周を成す円の直径の2倍以上の長さとなっている。
本実施形態では、側面21が傾斜しているため、光源部30から出射される光は、照射側に向かいやすくなっている。しかしながら、本実施形態では光源部30から出射される光をレンズ等で方向修正していないため、一部の光は設置側にも出射される。設置側に出射された光の一部は拡散反射板40の径方向における外側を通って天井800を照明する。
図33および図34には、本発明に基づくLED照明器具と類似の構成を備えたLED照明器具を示している。図33および図34に示すLED照明器具106では、拡散反射板40に基板36が設置されている。基板36にはLEDモジュール32が設置されている。LED照明器具106は、z方向視円環状の導光体81’を備えている。
LED照明器具106では、拡散反射板40の外周を成す円と透光カバー70の外周を成す円とはほぼ重なっている。導光体81’は、拡散反射板40の外周縁にほぼ沿うように形成されている。
導光体81’は、図34に示すように、z方向において拡散反射板40と透光カバー70とに挟まれるように設置されており、径方向における内方の端に入射部811を有している。さらに、導光体81’は、z方向における設置側を向く出射面812と、照射側を向く出射面813とを有している。導光体81’のz方向における厚み寸法は、たとえば8mm〜10mmであり、径方向における幅寸法は10〜25mmである。この導光体81’は、LED照明器具104における導光体81の径方向における外方の端部付近と類似した構成を備えている。
導光体81’の出射面812は、図27に示したように、平滑面812Aと粗面812Bとが交互にならぶ構成であっても構わない。図28〜図30に示した構造も適用可能である。
本発明に基づくLED照明器具は、上述した実施形態に限定されるものではない。本発明に基づくLED照明器具の各部の具体的な構成は、種々に設計変更自在である。
たとえば、LED照明器具102〜103における基板31には、径方向に貫通する貫通孔313が形成されているが、必ずしも貫通している必要はなく、径方向における内方へ凹む凹部であってもよい。
たとえば、LED照明器具102〜103における基板31の設置面311もLED照明器具105における基板36の設置面と同様に白色のレジストで覆っても構わない。
本発明の第2の側面によって提供されるLED照明器具の技術的構成について、以下に付記する。
〔付記1〕
少なくとも1以上のLEDチップを含む光源部と、
上記光源部を支持する支持部と、
少なくとも一部が上記支持部の第1の方向における一方側である照射側に配置され、上記光源部からの光を透過する透光カバーと、
上記支持部の上記第1の方向における他方側である設置側に配置され、上記光源部からの光を反射する拡散反射板と、
を備えたLED照明器具であって、
上記支持部は、上記第1の方向と直交する第2の方向における一方側である外側と、他方側である内側とを隔てる複数の側面を有しており、
上記第2の方向における内側は、上記複数の側面に囲まれており、
上記光源部は、上記複数の側面のいずれかである第1の側面の上記第2の方向における外側に配置されていることを特徴とする、LED照明器具。
〔付記2〕
上記第1の側面は上記第2の方向に対して垂直である、付記1に記載のLED照明器具。
〔付記3〕
上記光源部は、互いに反対を向く設置面および底面を有する基板と、上記LEDチップからの光を透過し、かつ、上記LEDチップを覆う保護部材と、上記基板および上記保護部材を上記第1の側面に固定する固定部材と、を有しており、上記LEDチップは上記基板の設置面側に設置されている、付記2に記載のLED照明器具。
〔付記4〕
上記保護部材は、上記第2の方向視において、上記LEDチップと重なるレンズ面を有している、付記3に記載のLED照明器具。
〔付記5〕
上記保護部材は、上記第1の方向において、上記レンズ面を挟むように配置される1対のテーパ面を有しており、
上記1対のテーパ面は、それぞれ、上記第1の方向において上記レンズ面から遠ざかるにつれて、上記第2の方向において上記LEDチップから遠ざかるように傾斜している、付記4に記載のLED照明器具。
〔付記6〕
上記固定部材は、上記第2の方向において上記底面と上記第1の側面とに挟まれる底板と、上記底板から上記第2の方向に起立する1対の側板とを有しており、
上記1対の側板が、上記第1の方向において上記保護部材を挟んでいる、付記3ないし5のいずれかに記載のLED照明器具。
〔付記7〕
上記固定部材は、上記第1の方向において上記1対の側板に挟まれた上記1対の支持板を有しており、
上記1対の支持板は、上記第1の方向において上記保護部材を挟み込んで支持している、付記6に記載のLED照明器具。
〔付記8〕
上記保護部材は、上記第1の方向に離間する1対の側面と、上記1対の側面のうち、上記第1の方向における設置側に位置する側面から上記第1の方向の設置側に突出する第1の係合部と、上記1対の側面のうち、上記第1の方向における照射側に位置する側面から上記第1の方向の照射側に突出する第2の係合部と、を有しており、
上記1対の支持板のうち、上記第1の方向における設置側に位置する支持板が上記第1の係合部に当接し、上記第1の方向における照射側に位置する支持板が上記第2の係合部に当接している、付記7に記載のLED照明器具。
〔付記9〕
上記1対の支持板のうち、上記第1の方向における設置側に位置する支持板は、上記第1の方向における照射側を向く鏡面を有しており、上記第1の方向における照射側に位置する支持板は、上記第1の方向における設置側を向く鏡面を有している、付記7または8に記載のLED照明器具。
〔付記10〕
上記基板には、上記第2の方向に貫通する貫通孔が形成されており、
上記保護部材は、上記貫通孔に嵌合する突出部を有している、付記7ないし9のいずれかに記載のLED照明器具。
〔付記11〕
上記基板には、上記第2の方向に貫通する貫通孔が形成されており、
上記第1の側面には、上記第2の方向視において上記貫通孔と重なる開口が形成されており、
上記保護部材は、上記設置面と接する底面を有しており、
上記固定部材は、上記保護部材の底面から上記第2の方向に突出し、上記貫通孔を通って上記開口に到達している、付記5に記載のLED照明器具。
〔付記12〕
上記拡散反射板は、上記第2の方向において上記光源部から遠ざかるにつれて、上記第1の方向における照射側に変位する傾斜部を有しており、
上記傾斜部は、上記第2の方向視において上記光源部と重なっている、付記1ないし11のいずれかに記載のLED照明器具。
〔付記13〕
上記透光カバーは、照射側被覆部と、上記照射側被覆部よりも上記第1の方向における設置側に位置する設置側被覆部と、を備えている、付記1ないし12のいずれかに記載のLED照明器具。
〔付記14〕
上記設置側被覆部は、上記拡散反射板よりも、上記第1の方向における設置側に位置している、付記13に記載のLED照明器具。
〔付記15〕
上記拡散反射板の上記第2の方向における一方側の端部は、上記設置側被覆部の上記第2の方向における一方側の端部よりも、上記第2の方向における他方側に位置している、付記14に記載のLED照明器具。
〔付記16〕
上記拡散反射板には、上記第1の方向に貫通する窓部が形成されている、付記1ないし12のいずれかに記載のLED照明器具。
〔付記17〕
上記拡散反射板よりも上記第1の方向における設置側に配置される導光体を備えており、
上記導光体は、上記窓部から上記拡散反射板の上記第1の方向における照射側に臨む入射部と、上記設置側を向く出射面とを有している、付記16に記載のLED照明器具。
〔付記18〕
上記出射面は、平滑面と、凹凸が形成された粗面とを有している、付記17に記載のLED照明器具。
〔付記19〕
上記平滑面の上記第2の方向における幅寸法は、上記粗面の上記第2の方向における幅寸法よりも短い、付記18に記載のLED照明器具。
〔付記20〕
上記設置側を向く反射面を有し、上記導光体の上記第1の方向における照射側に配置された反射部材を備えている、付記19に記載のLED照明器具。
〔付記21〕
上記反射部材の上記第1の方向における照射側に配置され、かつ、上記照射側を向く追加の出射面を有する追加の導光体を備えている、付記20に記載のLED照明器具。
〔付記22〕
上記導光体の上記第2の方向における一方側の端部を覆う、反射部品を備える、付記17ないし21のいずれかに記載のLED照明器具。
〔付記23〕
上記第1の側面は、上記第2の方向に垂直な面に対して傾斜しており、上記第1の方向における設置側ほど上記第2の方向における一方側に変位している、付記1に記載のLED照明器具。
〔付記24〕
上記光源部は、互いに反対を向く設置面および底面を有する基板を有しており、
上記底面は、上記第1の側面に当接しており、
上記LEDチップは上記基板の設置面側に設置されている、付記23に記載のLED照明器具。
20 支持部
21 側面
21A 板状部材
21a 貫通孔
22 空洞部
30 光源部
30A 光源部
31 基板
32 LEDモジュール
33 保護部材
34 固定部材
34A 突出部
36 基板
36A 基板
37 保護部材
40 拡散反射板
41 開口部
42 傾斜部
43 窓部
50 電源部
60 非透光カバー
61 開口部
70 透光カバー
71 照射側被覆部
72 外縁部
73 設置側被覆部
81 導光体
81A 導光体
81B 導光体
81C 導光体
82 リフレクタ
83 反射部品
84 反射部材
84a 反射面
84b 反射面
85 反射部材
101 LED照明器具
102 LED照明器具
103 LED照明器具
104 LED照明器具
105 LED照明器具
106 LED照明器具
200 支持部
210 センター部材
211 環状部
212 嵌合部
220 支持部材
221 支持バー
221a 第2嵌合部
222 支持板
222a 支持面
223 バックアップ板
223a 端部
230 連結部材
240 LED基板
254 鍔部
260 支持ステー
261 LED基板
270 緩衝材
280 被係止部
300 LEDモジュール
301 LEDチップ
302 リード
303 実装端子
304 ケース
305 封止樹脂
311 設置面
312 底面
313 貫通孔
321 リード
322 LEDチップ
323 封止樹脂
324 ケース
325 実装端子
331 底面
331a 凹部
331b 突出部
332 側面
332a 係合部
333 側面
333a 係合部
334 レンズ面
335 テーパ面
336 テーパ面
341 底板
342 側板
342a 孔部
343 側板
344 板バネ部
345 支持板
345a 当接面
346 板バネ部
347 支持板
347a 当接面
351 雄ネジ
400 電源部
500 受信部
600 カバー
610 傾斜部
620 外縁部
621 第1辺
621a 辺
621b 辺
622 第2辺
630 中央部
640 凹面レンズ
650 係止鍔部
660 クリップ部材
680 係止部
701 透光カバー
702 透光カバー
731 開口部
740 吸湿ユニット
741 インジケータ表示窓
742 吸湿剤
743 インジケータ
800 天井
801 給電部
802 設置部品
811 入射部
812 出射面
812A 平滑面
812B 粗面
813 出射面

Claims (18)

  1. 第1方向における一方側である照射側を向く支持面を有する支持部と、
    上記支持面に支持された複数のLEDチップと、
    上記支持面を覆い、上記LEDチップからの光を透過するカバーと、を備えており、
    上記カバーの外縁は、上記第1方向視において、それぞれが離れており、かつ互いに平行な2対の辺からなり、一方の対を構成する辺と他方の対を構成する辺とのなす角が直角である4つの第1辺と、隣り合う上記第1辺の端部どうしをそれぞれつなぐ4つの第2辺と、を有し、
    隣り合う上記第1辺と上記第2辺とのなす角がいずれも鈍角であり、
    上記第2辺の長さは、上記第1辺の長さよりも小であり、
    上記カバーのうち上記第1辺に対応する部位を除く上記第2辺に対応する部位には、上記LEDチップからの光を屈折させて上記第1方向における他方側である設置側寄りに出射するための凹面レンズが形成されている、LED照明器具。
  2. 上記支持部は、上記第1方向視において環状である環状部を有するセンター部材と、上記環状部の外周に対して着脱可能に取り付けられ、それぞれが上記支持面を有する複数の支持部材と、を備える、請求項1記載のLED照明器具。
  3. 上記センター部材は、上記環状部の周方向において一定間隔を隔てて設けられた複数の第1嵌合部を有し、
    上記各支持部材は、上記第1嵌合部と凹凸嵌合することにより上記センター部材に取り付けられる、第2嵌合部を有する、請求項2に記載のLED照明器具。
  4. 上記第1嵌合部は、上記環状部の径方向外方に突出する凸状とされており、
    上記第2嵌合部は、上記第1嵌合部を嵌入可能な凹状とされている、請求項に記載のLED照明器具。
  5. 上記第1嵌合部は、上記環状部の径方向視において、H形状とされている、請求項に記載のLED照明器具。
  6. 上記環状部は、上記環状部の周方向に対して直角である断面において、H形状とされている、請求項ないしのいずれかに記載のLED照明器具。
  7. 上記支持部材は、上記環状部の径方向に延びる中空状の支持バーと、上記支持バーに固定され、かつ上記支持面を有する支持板と、を有し、
    上記第2嵌合部は、上記支持バーの端部に設けられている、請求項またはに記載のLED照明器具。
  8. 上記支持板は、上記支持バーに対して上記第1方向照射側に位置する、請求項に記載のLED照明器具。
  9. 上記複数の支持部材の外周は、上記第1方向視において、全体として略矩形状をなしている、請求項ないしのいずれかに記載のLED照明器具。
  10. 上記支持部材の数は4つであり、これら支持部材は、上記第1方向視において同一形状である、請求項に記載のLED照明器具。
  11. 上記各支持部材の外周縁は、上記第1方向視において、上記カバーの上記第1辺に対向する第1周縁部と、この第1周縁部の両端につながり、上記カバーの上記第2辺に対向する第2周縁部と、上記第2周縁部にそれぞれつながり、互いに隣り合う上記支持部材間で対向する第3周縁部と、を有する、請求項10に記載のLED照明器具。
  12. 吸湿剤が収容された吸湿ユニットがさらに設けられている、請求項1ないし11のいずれかに記載のLED照明器具。
  13. 吸湿剤が収容された吸湿ユニットがさらに設けられており、
    上記吸湿ユニットは、上記第1方向視において、上記センター部材と重なる位置にある、請求項に記載のLED照明器具。
  14. 上記吸湿ユニットは、上記吸湿剤の水分含有量が所定レベルを越えたことを示すインジケータを有する、請求項12または13に記載のLED照明器具。
  15. 上記インジケータは、水分を吸収することにより色が変化する材料からなる、請求項14に記載のLED照明器具。
  16. 上記吸湿ユニットは、上記インジケータを外部から視認可能なインジケータ表示窓を有する、請求項15に記載のLED照明器具。
  17. 上記吸湿ユニットは、上記カバーの内側に配置されている、請求項12ないし16のいずれかに記載のLED照明器具。
  18. 上記複数のLEDチップを点灯させるための電力を供給するとともに、上記支持面に対して上記第1方向設置側に位置する電源部を備える、請求項1ないし17のいずれかに記載のLED照明器具。
JP2012102062A 2011-06-29 2012-04-27 Led照明器具 Active JP6022197B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012102062A JP6022197B2 (ja) 2011-06-29 2012-04-27 Led照明器具
US13/533,081 US8593043B2 (en) 2011-06-29 2012-06-26 LED lighting apparatus
CN201210224469.4A CN102853350B (zh) 2011-06-29 2012-06-28 Led照明器具

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011144715 2011-06-29
JP2011144715 2011-06-29
JP2011149010 2011-07-05
JP2011149010 2011-07-05
JP2012102062A JP6022197B2 (ja) 2011-06-29 2012-04-27 Led照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013033718A JP2013033718A (ja) 2013-02-14
JP6022197B2 true JP6022197B2 (ja) 2016-11-09

Family

ID=47390502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012102062A Active JP6022197B2 (ja) 2011-06-29 2012-04-27 Led照明器具

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8593043B2 (ja)
JP (1) JP6022197B2 (ja)
CN (1) CN102853350B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103635739B (zh) * 2011-07-01 2017-07-07 飞利浦照明控股有限公司 用于模块照明系统的照明模块
TW201307728A (zh) * 2011-08-09 2013-02-16 Foxsemicon Integrated Tech Inc 發光二極體燈具
JP5919505B2 (ja) * 2011-08-24 2016-05-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明器具
CN104019411B (zh) * 2013-02-28 2017-02-15 东莞巨扬电器有限公司 背板模块及其灯板组装结构
US20140268766A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Abl Ip Holding, Llc Direct-indirect luminaire having configurable planar light panels
JP6136502B2 (ja) 2013-04-15 2017-05-31 ソニー株式会社 照明装置、照明システム
CN103175040A (zh) * 2013-04-22 2013-06-26 深圳市裕富照明有限公司 超薄型led天花板灯
JP5948293B2 (ja) * 2013-09-09 2016-07-06 日立アプライアンス株式会社 照明装置
CA2875014A1 (en) 2013-12-17 2015-06-17 Ephesus Lighting, Inc. Lens structure for high intensity led fixture
KR102305233B1 (ko) * 2014-11-24 2021-09-27 쑤저우 레킨 세미컨덕터 컴퍼니 리미티드 발광 모듈 및 이를 포함하는 조명 장치
JP6548898B2 (ja) * 2015-01-16 2019-07-24 かがつう株式会社 照明装置
EP3405720B1 (en) 2016-01-21 2019-12-18 Signify Holding B.V. Lighting device
JP6728931B2 (ja) * 2016-04-21 2020-07-22 セイコーエプソン株式会社 光源装置およびプロジェクター
CN207750864U (zh) * 2018-01-22 2018-08-21 亮信灯饰(深圳)有限公司 灯泡
CN108561815A (zh) * 2018-05-15 2018-09-21 苏州瑞腾照明科技股份有限公司 一种筒灯中的侧发光结构
USD925097S1 (en) * 2018-10-18 2021-07-13 Lsi Industries, Inc. Surface mount luminaire
US10605436B1 (en) 2018-12-10 2020-03-31 Eaton Intelligent Power Limited Flat panel luminaire with integrated electronic devices
JP7390593B2 (ja) * 2019-04-19 2023-12-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明器具
US11339933B2 (en) * 2019-11-06 2022-05-24 Open Platform Systems Llc Universal LED fixture mount kit
US11287104B2 (en) * 2019-12-16 2022-03-29 Kenall Manufacturing Company Lighting fixture with direct and indirect lighting
CN115362337A (zh) * 2020-04-10 2022-11-18 三菱电机株式会社 照明器具、空调机以及控制系统
CN112413469B (zh) * 2020-11-03 2022-12-09 浙江凯耀照明有限责任公司 一种侧发光式面板灯

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6084010U (ja) * 1983-11-14 1985-06-10 東芝テック株式会社 照明器具
JPS614102A (ja) * 1984-06-18 1986-01-10 日立照明株式会社 多灯形照明器具
JPS6354578A (ja) * 1986-08-21 1988-03-08 三菱電機株式会社 乾燥装置
JPH0525753U (ja) * 1991-05-09 1993-04-02 扶桑電機工業株式会社 Ledランプ
FR2689962B3 (fr) * 1992-11-26 1994-02-25 Philips Electronics Nv Appareil d'eclairage comportant des caches amovibles de fixation du couvercle.
US6585395B2 (en) * 2001-03-22 2003-07-01 Altman Stage Lighting Co., Inc. Variable beam light emitting diode light source system
CN2593042Y (zh) * 2002-12-20 2003-12-17 林珀浈 一种旋转折叠式多边形灯罩
CN2747459Y (zh) * 2004-09-24 2005-12-21 庞美灯具照明(番禺)有限公司 串接式冰块灯
JP2007027072A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Nobuichi Tsubota 天井用led照明器具
JP4367388B2 (ja) * 2005-08-23 2009-11-18 パナソニック電工株式会社 Led照明器具
KR100754973B1 (ko) * 2007-04-05 2007-09-04 최만재 경사각을 이용한 엘이디 가로등
ES2890714T3 (es) * 2007-05-04 2022-01-21 Signify Holding Bv Luminarias basadas en led y procedimientos relacionados para la gestión térmica
JP2008300203A (ja) 2007-05-31 2008-12-11 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明器具
JP4740934B2 (ja) * 2007-12-07 2011-08-03 シャープ株式会社 照明装置
JP2009289709A (ja) * 2008-06-02 2009-12-10 Toshiba Lighting & Technology Corp 天井直付け形照明装置及び照明装置
US20110096544A1 (en) * 2008-07-01 2011-04-28 Harison Toshiba Lighting Corporation Illumination device
CN201396668Y (zh) * 2009-05-15 2010-02-03 虞锋 Led警示灯
CN201507839U (zh) * 2009-05-26 2010-06-16 四川新力光源有限公司 一种led室外灯
KR20110011333A (ko) * 2009-07-28 2011-02-08 엘지이노텍 주식회사 조명 장치
CN201487755U (zh) * 2009-09-08 2010-05-26 陈炳武 一种led吸顶灯
JP5348778B2 (ja) * 2009-11-10 2013-11-20 パナソニック株式会社 照明器具
CN102109145A (zh) * 2009-12-29 2011-06-29 富士迈半导体精密工业(上海)有限公司 照明装置
CN101806403A (zh) * 2010-01-05 2010-08-18 海洋王照明科技股份有限公司 一种组合式照明灯具
CN201666523U (zh) * 2010-02-05 2010-12-08 曜进有限公司 吊杆型灯

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013033718A (ja) 2013-02-14
CN102853350B (zh) 2016-08-03
US20130003360A1 (en) 2013-01-03
CN102853350A (zh) 2013-01-02
US8593043B2 (en) 2013-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6022197B2 (ja) Led照明器具
KR101417562B1 (ko) 조명 장치
JP4786750B2 (ja) 照明装置
JP5601556B2 (ja) 照明装置および照明器具
JP5698032B2 (ja) Led照明器具
JP2013045651A (ja) 照明器具
JP6695048B2 (ja) 照明器具
JP2009289697A (ja) 光源装置および照明器具
JP2009087644A (ja) 照明装置
KR20120001803U (ko) 엘이디 조명 장치
JP2013186981A (ja) Led照明器具
JP4902006B2 (ja) 照明装置
JP5918835B2 (ja) 照明装置
JP2017208205A (ja) 照明装置
KR101555091B1 (ko) 다방향 조사수단이 구비된 엘이디 조명등
JP6735470B2 (ja) 照明器具
JP5559649B2 (ja) 照明装置
JP5116865B2 (ja) 照明装置
US20160040832A1 (en) Led illumination module
JP4898483B2 (ja) 照明ユニット、照明装置、およびエレベータの乗籠
CN211853635U (zh) 一种货架灯和标识牌灯
KR100648202B1 (ko) 엘이디전구
JP6741987B2 (ja) 照明器具
JP6555578B2 (ja) 照明器具
KR20190026197A (ko) 간접조명타입 led 조명기구

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160223

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160913

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6022197

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02