JP6020174B2 - 移動通信装置及び通信方法 - Google Patents

移動通信装置及び通信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6020174B2
JP6020174B2 JP2012553470A JP2012553470A JP6020174B2 JP 6020174 B2 JP6020174 B2 JP 6020174B2 JP 2012553470 A JP2012553470 A JP 2012553470A JP 2012553470 A JP2012553470 A JP 2012553470A JP 6020174 B2 JP6020174 B2 JP 6020174B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile communication
information
sensor
communication device
public network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012553470A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012098601A1 (ja
Inventor
内田 薫
薫 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Publication of JPWO2012098601A1 publication Critical patent/JPWO2012098601A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6020174B2 publication Critical patent/JP6020174B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0015Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system
    • A61B5/0022Monitoring a patient using a global network, e.g. telephone networks, internet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/2823Reporting information sensed by appliance or service execution status of appliance services in a home automation network
    • H04L12/2825Reporting to a device located outside the home and the home network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/20Services signaling; Auxiliary data signalling, i.e. transmitting data via a non-traffic channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/38Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for collecting sensor information
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/20ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for computer-aided diagnosis, e.g. based on medical expert systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/70Services for machine-to-machine communication [M2M] or machine type communication [MTC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/18Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks
    • H04W84/20Master-slave selection or change arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/04Terminal devices adapted for relaying to or from another terminal or user

Description

本発明は移動通信装置及び通信方法に関し、特にセンサ機器とサーバ装置との通信を中継する移動通信装置と、その移動通信装置の通信方法に関する。
近年、家電機器にセンサ機器及び通信機能等を搭載し、センサ機器が検出したセンサデータをサーバ装置において解析し、ユーザにとって有益な情報を提供するサービスが実施されている。例えば、ユーザが常時装着する腕時計に脈拍計、歩数計、体温計等のユーザの健康に関する情報を検出するセンサ機器を搭載し、サーバ装置は、センサ機器において検出された情報を解析し、健康診断、健康向上アドバイス等の情報提供サービスを行う。
ここで、特許文献1は、小型血糖測定器を用いて測定した血糖値を、携帯電話を介してサーバ装置等へ送信する内容を開示している。具体的には、小型血糖測定機において測定した血糖値のデータを、携帯電話端末からサーバ装置等へ送信することができるフォーマットに変換する転送装置が用いられる。転送装置は、小型血糖測定器と携帯電話との間においてコネクタを接続して用いられる。
また、特許文献2は、PHS端末が、近距離無線通信によりイヤフォンにおいて検出された脳波等の生体データを受け取り、受け取った生体データを、ネットワークに接続されているサーバに送信するネットワークの構成について開示している。
また、特許文献3は、利用者の健康状態を検出する健康状態検出センサによって検出された検出データを、携帯端末装置を介して監視装置へ送信するネットワークの構成について開示している。ここで、監視装置は、携帯端末装置の位置情報も併せて受け取る。これにより、監視装置を用いて利用者を監視している者は、利用者の健康状態が悪化した場合に、携帯端末装置の位置情報から、適切な医療機関に連絡を取ることができる。
特開2002−368907号公報 特開2003−310561号公報 特開2003−198759号公報
しかし、上記特許文献1は、小型血糖測定器と、携帯電話との間に専用の転送装置を装着して用いる必要があるため、血糖値データを送信する際に煩わしさを感じるという問題がある。ここで、特許文献2においては、生体データが近距離無線通信によりPHS端末へ送信されるため、特許文献1と比較して装置構成は簡略化される。しかし、特許文献2においては、イヤフォンを用いて生体データを検出する。イヤフォンは、頭に装着され、音楽を視聴する等の使用用途に限られるため、様々なセンサデータを検出することはできない。そのため、サーバは、限られたセンサデータを用いて解析をする必要があるため、利用者にとって有益な情報を得られない場合がある。また、特許文献3においては、監視装置は、健康状態検出センサによって検出された検出データと、携帯端末装置の位置情報を受け取っているが、位置情報は、携帯端末装置の位置を確認するためにのみ用いられおり、特許文献2と同様、利用者にとってより有益な情報を通知することができない場合がある。
本発明は、このような問題を解決するために、センサデータを提供する利用者にとってより有益となる情報を生成して利用者に送信することができる移動通信装置および通信方法を提供することを目的とする。
本発明の第1の態様にかかる移動通信装置は、周辺エリアに存在するセンサ機器と、公衆ネットワークに接続されているサーバ装置との間の通信を中継する移動通信装置であって、前記センサ機器から、当該センサ機器を装着するユーザの生体情報を受け取る生体情報受信部と、前記移動通信装置に内蔵され、当該移動通信装置における状態変化を検出するセンサ部と、前記生体情報と、前記移動通信装置における状態変化に関する情報とを、前記公衆ネットワークを介して前記サーバ装置へ送信し、前記生体情報と前記移動通信装置における状態変化に関する情報とを用いて当該サーバ装置において生成された健康管理情報を受信する公衆ネットワーク通信部と、を備え、前記生体情報受信部は、前記公衆ネットワーク通信部において受信した健康管理情報を、前記センサ機器へ表示させるために前記センサ機器へ送信するものである。
本発明の第2の態様にかかる通信方法は、周辺エリアに存在するセンサ機器と、公衆ネットワークに接続されているサーバ装置との間の通信を中継する移動通信装置における通信方法であって、前記センサ機器から、当該センサ機器を装着するユーザの生体情報を受信し、前記移動通信装置に内蔵され、当該移動通信装置における状態変化を検出し、前記生体情報と、前記移動通信装置における状態変化に関する情報とを、前記公衆ネットワークを介して前記サーバ装置へ送信し、前記生体情報と前記移動通信装置における状態変化に関する情報とを用いて当該サーバ装置において生成された健康管理情報を受信し、前記公衆ネットワーク通信部において受信した健康管理情報を、前記センサ機器へ表示させるために前記センサ機器へ送信するものである。
本発明の第3の態様にかかるセンサ機器は、移動通信装置の周辺エリアに存在するセンサ機器であって、前記センサ機器を装着するユーザの生体情報を検出するセンサ部と、前記生体情報を前記移動通信装置へ送信し、前記生体情報と、前記移動通信装置における状態変化に関する情報とを用いて生成された健康管理情報を受信する通信部と、前記健康管理情報を表示する表示部と、を備えるものである。
本発明の第4の態様にかかるセンサネットワークシステムは、周辺エリアに存在するセンサ機器と、公衆ネットワークに接続されているサーバ装置と、前記センサ機器と前記公衆ネットワークとの間の通信を中継する移動通信装置と、を備えるセンサネットワークシステムであって、前記センサ機器は、当該センサ機器を装着するユーザの生体情報を検出し、前記移動通信装置へ送信し、前記移動通信装置は、当該移動通信装置における状態変化を検出し、前記生体情報と、前記移動通信装置における状態変化に関する情報とを、前記公衆ネットワークを介して前記サーバ装置へ送信し、前記サーバ装置は、前記生体情報と前記移動通信装置における状態変化に関する情報とを用いて健康管理情報を生成し、前記健康管理情報を、前記センサ機器へ表示させるために、前記移動通信装置を介して前記センサ機器へ送信するものである。
本発明により、センサデータを提供する利用者にとってより有益となる情報を生成して利用者に送信することができる移動通信装置および通信方法を提供することができる。
実施の形態1にかかる移動通信装置の構成図である。 実施の形態1にかかる携帯電話端末、センサ機器及びサーバ装置の構成図である。 実施の形態1にかかるセンサデータの送信に用いられるフレームのデータフォーマットを示す図である。 実施の形態1にかかる健康情報提供サービスを受ける場合の処理の流れである。 実施の形態2にかかる健康情報提供サービスを受ける場合の処理の流れである。
(実施の形態1)
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。図1を用いて本発明の実施の形態1にかかる移動通信装置の構成例について説明する。移動通信装置10は、生体情報受信部20と、センサ部30と、公衆ネットワーク通信部40とを備えている。また、移動通信装置10は、無線通信によりセンサ機器50と通信をおこなう。さらに、移動通信装置10は、公衆ネットワーク60を介して、サーバ装置70と通信を行う。サーバ装置70は、公衆ネットワーク60と接続されている。
移動通信装置10は、移動通信装置10の周辺エリアに存在するセンサ機器50と、公衆ネットワーク60に接続されているサーバ装置70との間の通信を中継する。移動通信装置10は、例えば携帯電話端末又はスマートフォン端末等であり、通信機能を有し、持ち運びが容易な装置である。
生体情報受信部20は、センサ機器50と無線通信を行い、センサ機器50を装着するユーザの生体情報を受け取る。生体情報とは、例えば、センサ機器50を身につけている者の体温や、脈拍、心拍数、歩数、等であり、それぞれ体温計、脈拍計、歩数計等を用いて検出することができる。センサ機器50は、例えば、体温計や、脈拍計、歩数計等であり、複数の計器の組み合わせでもよい。また、センサ機器50は、体温計等を組み込んだ機器等でもよく、例えば、体温計が組み込まれた腕時計等でもよい。センサ機器50は、無線通信を行うための通信機能を有する。
センサ部30は、移動通信装置10に内蔵されており移動通信装置10の状態変化を検出する。例えば、センサ部30は、GPS装置であり、GPS用アンテナ(図示せず)を介して、携帯電話端末11が位置する緯度、経度情報を受け取ることができる。また、センサ71は、加速度センサ、温度センサ等であってもよく、移動通信装置10は、複数のセンサを内蔵することができる。状態変化とは、移動通信装置10を有するユーザが行動することにより変化する状態である。例えば、状態変化とは、移動通信装置10を有するユーザが移動した場合の位置状態の変化や、移動速度の変化等である。また、状態変化とは、移動速度の変化に基づくユーザの歩数情報や、徒歩、車移動等の移動手段の変化等であってもよい。
公衆ネットワーク通信部40は、生体情報受信部20において受け取った生体情報と、センサ部30において検出した移動通信装置10における状態変化に関する情報とを公衆ネットワーク60を介してサーバ装置70へ送信する。サーバ装置70は、生体情報と、移動通信装置10における状態変化に関する情報とを用いて、健康管理情報を生成する。
健康管理情報とは、ユーザが健康に生活するためのアドバイス情報である。例えば、サーバ装置70は、センサ機器50が検出した歩数データと、移動通信装置10に内蔵されているセンサ部30から、タイムスタンプのついた測地履歴情報を受け取る。この場合、センサ部30は、GPS機能を有する位置測定センサとする。サーバ装置70は、歩数データと、タイムスタンプのついた測地履歴情報とから、信頼性の高い運動量を算出する。つまり、サーバ装置70は、歩数データからのみではなく、測地履歴情報も用いて、正確な移動距離を得ることができるため、歩数データと移動距離とを用いて、信頼性の高い運動量を算出することができる。さらに、サーバ装置70は、算出した運動量から、例えば次の日の運動量の目安として、「A分かけて、B歩以上歩くこと」等の健康管理情報を生成する。
ここで、移動通信装置10が公衆ネットワーク通信部40を介して健康管理情報を受け取った後、生体情報受信部20は、健康管理情報をセンサ機器50へ表示させるために、健康管理情報をセンサ機器50へ送信する。これにより、センサ機器50を装着しているユーザは、センサ機器50の表示部(図示せず)に表示された健康管理情報を確認することができる。
以上説明したように、図1にかかる移動通信装置10を用いることにより、サーバ装置70は、センサ機器50において検出したユーザの生体情報と、移動通信装置10に内蔵されているセンサ部30において検出したセンサデータとを用いて健康管理情報を生成することができる。この場合、センサ機器50において検出したユーザの生体情報を、移動通信装置10の内蔵されているセンサ部30において検出したセンサデータを用いて補正することができるため、的確な健康管理情報を生成することができる。
続いて、図2を用いて本発明の実施の形態1にかかる携帯電話端末11、腕時計51及びサーバ装置70の構成例について説明する。図2においては、移動通信装置10の具体例として携帯電話端末11を用いて説明する。また、センサ機器50の具体例として、腕時計51を用いて説明する。
携帯電話端末11は、生体情報受信部20と、センサ部30と、携帯センサ管理部32と、公衆ネットワーク通信部40と、外部アクセス管理部81と、センサデータ統合管理部82と、センサ情報記憶部83と、を備えている。
公衆ネットワーク通信部40は、図1における移動通信装置10と同様であるため、詳細な説明を省略する。
生体情報受信部20は、センサ機器50と近距離無線通信を行い、センサ機器50を装着するユーザの生体情報を受け取る。近距離無線通信とは、例えば赤外線を用いた通信や、Bluetooth(登録商標)、Bluetooth Low Energy等を用いた通信である。又は、近距離無線通信は、WiFi等の無線LAN通信が用いられてもよい。赤外線を用いた場合、数十センチメートル程度離れた通信機器と通信を行うことができる。また、Bluetoothを用いた場合、数十メートル程度離れた通信機器と通信を行うことができる。移動通信装置10の周辺エリアとは、近距離無線通信を行うことができる範囲である。
センサ部30は、携帯電話端末11の位置情報を検出するGPS装置や、加速度センサ、温度センサ等である。携帯電話端末11は、1つのセンサを内蔵してもよく、複数のセンサを内蔵してもよい。
携帯センサ管理部32は、センサ部30において検出されたセンサデータを受け取り、外部アクセス管理部81へ出力する。また、携帯センサ管理部32は、センサ部30において検出されたセンサデータを一時保存し、複数のセンサデータが蓄積された際に、複数のセンサデータをまとめて外部アクセス管理部81へ出力してもよい。
外部アクセス管理部81は、Webサーバ機能(以下、端末内サーバと称する)を有し、公衆ネットワーク通信部40を介してアクセスするサーバ装置70や、生体情報受信部20を介してアクセスする腕時計51等の接続可否を判定する。たとえば、接続可能な機器の識別子が、予め外部アクセス管理部81へ登録されていてもよい。サーバ装置70や、腕時計51等は、端末内サーバに設定されているURL及びポート番号を指定し、携帯電話端末11へアクセスする。また、外部アクセス管理部81は、腕時計51から送信されるセンサデータと、携帯電話端末11に内蔵されているセンサ部30が検出したセンサデータとをセンサデータ統合管理部82へ出力する。例えば、腕時計51が、「データを送信する」というhttpメッセージを端末内サーバへ送信することにより、「過去24時間分のセンサデータを受け渡す」というAPIを実行するようにしてもよい。
センサデータ統合管理部82は、受け取ったセンサデータを統合処理する。つまり、センサデータ統合管理部82は、腕時計51によって検出されたセンサデータと、センサ部30において得られたセンサデータとを関連付けて統合データとしてセンサ情報記憶部83へ保存する。例えば、腕時計51においてユーザの脈拍データが検出され、センサ部30において、携帯電話端末11の加速度が検出された場合、センサデータ統合管理部82は、脈拍データと、加速度とを関連付けてセンサ情報記憶部83へ保存する。この場合、脈拍データ及び加速度が検出されたタイムスタンプデータも併せて記録し、タイムスタンプが一致する、もしくは、タイムスタンプの差が所定の範囲内であるデータ同士を関連づけるようにしてもよい。
また、外部アクセス管理部81は、センサデータ統合管理部82において統合処理され、センサ情報記憶部83へ保存された統合データを、公衆ネットワーク通信部40を介して、サーバ装置70へ送信する。さらに、外部アクセス管理部81は、統合データを用いて生成された健康管理情報をサーバ装置70から受け取る。外部アクセス管理部81は、受け取った健康管理情報を、生体情報受信部20を介して、腕時計51へ送信する。
続いて、腕時計51の構成例について説明する。腕時計51は、表示部52と、センサ管理部53と、センサ部54と、通信部55とを備えている。センサ部54は、腕時計51における状態変化に関する情報を検出する。例えば、センサ部54が体温計機能を有する場合、腕時計51を身につけているユーザの体温を検出する。また、センサ部54は、上述したように脈拍計機能等を有してもよい。センサ部54において検出されたセンサデータは、センサ管理部53へ出力される。
センサ管理部53は、センサ部54から受け取ったセンサデータを通信部55へ出力し、通信部55を介して携帯電話端末11へ送信する。センサ管理部53は、センサデータを保存しておき、予め指定されたタイミングに、保持していたセンサデータを携帯電話端末11へ送信してもよい。例えば、ユーザが一日行動して、夜に腕時計を外した際に、センサデータが携帯電話端末11へ送信されてもよい。また、センサ管理部53は、通信部55を介して出力された健康管理情報を受け取る。センサ管理部53は、受け取った健康管理情報を表示部52へ出力する。表示部52によって受け取った健康管理情報が表示されることにより、ユーザは、表示部52に表示された健康管理情報を確認することができる。
ここで、図3を用いて、通信部55から携帯電話端末11へ送信されるセンサデータの送信に用いられるフレームのデータフォーマットについて説明する。センサデータは、例えば、機器ID、センサID、タイムスタンプ及びセンサデータを含んでいる。機器IDは、センサ機器50を識別するためのIDであり、例えば、腕時計51を識別するためのIDである。センサIDは、センサ機器50に内蔵されているセンサを識別するIDである。タイムスタンプは、センサデータ1及びセンサデータ2を検出した時間情報である。センサデータ1及びセンサデータ2は、例えば体温計であれば、体温情報等のデータである。
続いて、サーバ装置70の構成例について説明する。サーバ装置70は、データ保存部71と、センサデータ管理分析部72と、通信部73と、を備えている。通信部73は、公衆ネットワーク60を介して、携帯電話端末11と通信を行う。通信部73は、携帯電話端末11から、統合データを受け取る。通信部73は、受け取った統合データをセンサデータ管理分析部72へ出力する。
センサデータ管理分析部72は、受け取った統合データを分析し、健康管理情報を生成する。以下に、健康管理情報の生成例について説明する。統合データに、腕時計51において検出された脈拍数と、センサ部30において検出された移動距離情報とが含まれている場合について説明する。腕時計51は、センサ部54に脈拍計を用いることにより、脈拍数を検出することができる。また、携帯電話端末11は、センサ部30にGPS装置を用いることにより、所定の期間における移動距離を検出することができる。センサデータ管理分析部72は、所定の期間における移動距離と、その所定の期間における脈拍数の推移とを、統合データとして受け取る。センサデータ管理分析部72は、受け取った統合データから、所定の期間に行った運動による心肺、循環器系への負荷、インパクト、効果等を解析する。
センサデータ管理分析部72は、解析した結果、健康管理情報として、適切な運動量に関する情報を生成し、通信部73を介して携帯電話端末11へ送信する。また、センサデータ管理分析部72において生成した情報は、データ保存部71へ保存される。適切な運動量に関する情報とは、上述したように、例えば、「所定の期間かけて脈拍数をAからBへ上昇させるために、時速Ckm程度の速度でジョギングすること」等である。
ここで、センサデータ管理分析部72における、統合データの分析について、異なる例を用いて説明する。例えば、統合データに、腕時計51において検出された血圧及び心拍数と、センサ部30が加速度センサ及びGPSであって、センサ部30において検出された歩数情報及び位置情報とが含まれている場合、血圧及び心拍数に関する情報及び歩数情報から、水分補給を行うタイミングを推定する。さらに、位置情報から、周辺に自動販売機や、お店等が存在するか否かを判定することができる。これらの情報より、センサデータ管理分析部72は、健康管理情報として、「そろそろ水分を取りましょう。50メートル先に自動販売機があります」等を、生成することができる。
他の例として、例えば、統合データに、腕時計51において検出された血圧及び心拍数と、他のセンサ機器として体脂肪計から携帯電話端末11へ日々送信され、蓄積されている体脂肪情報とが含まれている場合、センサデータ管理分析部72は、体脂肪の推移より、適切な運動量に関する情報を生成することができる。
また、センサデータ管理分析部72は、上述したように生成された適切な運動量に関する情報を、ユーザが使用しているウォーキングマシン等へ送信し、ウォーキングマシンの速度や、運動強度等を自動制御してもよい。
続いて、図4を用いて本発明の実施の形態1にかかる健康情報提供サービスを受ける場合の処理の流れについて説明する。はじめに、腕時計51のセンサ部54は、センサ機能により状態変化を検出する(S11)。次に、通信部55は、センサ部54において検出されたセンサデータを、近距離無線通信により携帯電話端末11へ送信する(S12)。次に、携帯電話端末11は、生体情報受信部20を介して、外部アクセス管理部81における端末内サーバによりセンサデータを受け取る(S13)。次に、センサデータ統合管理部82は、腕時計51から受け取ったセンサデータと、センサ部30において検出されたセンサデータとを統合処理、つまり関連付けてセンサ情報記憶部83へ統合データとして保存する(S14)。また、センサデータ統合管理部82は、統合データを外部アクセス管理部81へ出力する。外部アクセス管理部81は、公衆ネットワーク通信部40を介してサーバ装置70へ統合データを送信する(S15)。サーバ装置70のセンサデータ管理分析部72は、受け取った統合データを分析し、健康管理情報を生成する(S16)。
次に、センサデータ管理分析部72は、通信部73を介して、携帯電話端末11へ健康管理情報を送信する(S17)。健康管理情報とは、適切な運動量に関する情報であり、例えば、「所定の期間かけて脈拍数をAからBへ上昇させるために、時速Ckm程度の速度でジョギングすること」等である。次に、携帯電話端末11の外部アクセス管理部81は、受け取った健康管理情報を表示部(図示せず)に表示させる(S18)。次に、外部アクセス管理部81は、健康を維持するための目標値として、健康管理情報を腕時計51へ送信する(S19)。次に、腕時計51のセンサ管理部53は、受け取った健康管理情報を表示部52へ表示させる(S20)。これにより、腕時計を身につけているユーザは、健康管理情報を確認することができる。
以上説明したように、本発明の実施の形態1にかかる携帯電話端末11を用いることにより、腕時計51と、サーバ装置70とは、携帯電話端末11の端末内サーバに設定されているURLにアクセスすることができる。そのため、携帯電話端末11は、腕時計51とサーバ装置70との間の通信を中継することができる。さらに、携帯電話端末11は、腕時計51において検出されたセンサデータと、携帯電話端末11に内蔵されたセンサにおいて検出されたセンサデータとをサーバ装置70に送信することができる。これより、サーバ装置70は、これらのセンサデータを用いて健康管理情報を生成することができるため、腕時計51において検出されたセンサデータのみを用いる場合と比較して、効果的な健康管理情報を提供することができる。
また、腕時計51やサーバと通信を行い、データを送受信し、またデータの表示、蓄積等を行う専用のアプリケーションを作成して携帯電話端末11を動作させる場合と比較して、端末内サーバを用いる本発明は、次のような効果を生じる。端末内サーバが腕時計51から送信されたデータを受信し、またサーバ装置70と通信を行う場合、腕時計51から受け取ったデータと携帯電話端末11に内蔵されたセンサが検出したデータとを同期させてサーバ装置70へ送信したり、また、サーバ装置70から受け取った健康管理情報を腕時計51へ送信したりする処理について、ユーザが携帯電話端末11を操作するといった明示的なユーザの介在が不要となる。つまり、ユーザが特別な操作をすることなく、携帯電話端末11が動作しているバックグランドで自動的に処理が実行される。そのため、ユーザは、操作するための手間がかからないため、毎日日常的に健康管理をしやすいというメリットがある。
また、上記の説明においては、センサ機器50として腕時計51を用いて説明したが、HTTPメッセージを用いて外部アクセス管理部81のWebAPIを実行できるものであれば、センサ機器50として多様な機器を用いることができる。
例えば、家庭内の血圧計、体脂肪計、体組成計といった健康機器からそのユーザの測定データを携帯電話端末11へ送信し、健康管理情報の生成に役立てることができる。また、体感型のゲーム機等を用いてゲームを実行した際の消費カロリーを携帯電話端末11へ送信することもできる。また、アスレチックジムにおけるエアロバイクのような運動器具からの運動実績データや、心拍数の計測結果等を携帯電話端末11へ送信することもできる。
(実施の形態2)
続いて、図5を用いて本発明の実施の形態2にかかる健康情報提供サービスを受ける場合の処理の流れについて説明する。ステップS21〜S24の処理は、図4におけるステップS11〜S14の処理と同様であるため、説明を省略する。
次に、サーバ装置70は、パーソナルコンピュータ等から、健康分析サービスの実行要求を受け取る(S25)。健康分析サービスとは、パーソナルコンピュータ等において健康を維持するためのアドバイスを受けることができるサービスである。
次に、サーバ装置70は、携帯電話端末11の端末内サーバに対して直近に収集されたセンサデータの送付を要求するための信号を送信する(S26)。次に、携帯電話端末11のセンサデータ統合管理部82は、公衆ネットワーク通信部40を介して統合データをサーバ装置70へ送信する(S27)。ステップS28乃至S32は、図4におけるステップS16乃至S20と同様であるため、説明を省略する。
以上説明したように、本発明の実施の形態2にかかる携帯電話端末11を用いることにより、サーバ装置70が起点となるセンサデータの送付要求に応えることができる。これは、携帯電話端末11が端末内サーバを有し、サーバ装置70からのアクセスを受け付けることができるからである。また、携帯電話端末11の端末内サーバにおいてWebコンテンツを作成し、自宅のパーソナルコンピュータ等から端末内サーバへアクセスすることにより、センサデータや健康管理情報を表示させて確認することもできる。
なお、本発明は上記実施の形態に限られたものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。
以上、実施の形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記によって限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
この出願は、2011年1月19日に出願された日本出願特願2011−008558を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
10 移動通信装置
11 携帯電話端末
20 生体情報受信部
30 センサ部
32 携帯センサ管理部
40 公衆ネットワーク通信部
50 センサ機器
51 腕時計
52 表示部
53 センサ管理部
54 センサ部
55 通信部
60 公衆ネットワーク
70 サーバ装置
71 データ保存部
72 センサデータ管理分析部
73 通信部
81 外部アクセス管理部
82 センサデータ統合管理部
83 センサ情報記憶部

Claims (13)

  1. 周辺エリアに存在するセンサ機器と、公衆ネットワークに接続されているサーバ装置との間の通信を中継する移動通信装置であって、
    前記センサ機器から、当該センサ機器を装着するユーザの生体情報を受け取る生体情報受信手段と、
    前記移動通信装置に内蔵され、当該移動通信装置における状態変化を検出するセンサ手段と、
    前記生体情報と、前記移動通信装置における状態変化に関する情報とを、前記公衆ネットワークを介して前記サーバ装置へ送信し、前記生体情報と前記移動通信装置における状態変化に関する情報とを用いて当該サーバ装置において生成された健康管理情報を受信する公衆ネットワーク通信手段と、
    前記センサ機器からhttpメッセージを用いたアクセスを受け付け、前記サーバ装置から前記公衆ネットワーク通信手段を介してhttpメッセージを用いたアクセスを受け付けるアクセス管理手段と、を備え、
    前記生体情報受信手段は、前記公衆ネットワーク通信手段において受信した健康管理情報を、前記センサ機器へ表示させるために前記センサ機器へ送信する、移動通信装置。
  2. 前記生体情報受信手段は、
    前記センサ機器と無線通信を行い、前記センサ機器から生体情報を受け取り、前記サーバ装置において生成された前記健康管理情報を、前記センサ機器へ送信する、請求項1記載の移動通信装置。
  3. 前記アクセス管理手段は、
    前記サーバ装置から前記生体情報及び前記移動通信装置における状態変化に関する情報の送信要求があった場合に、前記生体情報及び前記移動通信装置における状態変化に関する情報を、前記公衆ネットワーク通信手段を介して、前記サーバ装置へ送信する、請求項記載の移動通信装置。
  4. 前記アクセス管理手段は、
    前記公衆ネットワーク通信手段を介して受信した健康管理情報を、前記httpメッセージを用いてアクセスを行う外部通信機器から閲覧可能なWebコンテンツに関連付けて管理する、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の移動通信装置。
  5. 前記アクセス管理手段は、
    前記センサ機器から送信されるAPI実行指示に基づいて、前記ユーザの生体情報と、前記移動通信装置における状態変化に関する情報とを、前記公衆ネットワーク通信手段を介して前記サーバ装置へ送信する、請求項1乃至4のいずれか1項に記載の移動通信装置。
  6. 前記アクセス管理手段は、前記サーバ装置から送信されるAPI実行指示に基づいて、前記ユーザの生体情報と、前記移動通信装置における状態変化に関する情報とを、前記公衆ネットワーク通信手段を介して前記サーバ装置へ送信する、請求項1乃至4のいずれか1項に記載の移動通信装置。
  7. 周辺エリアに存在するセンサ機器と、公衆ネットワークに接続されているサーバ装置との間の通信を中継する移動通信装置における通信方法であって、
    前記センサ機器から、httpメッセージを用いたアクセスを受け付け、当該センサ機器を装着するユーザの生体情報を受信し、
    前記移動通信装置に内蔵され、当該移動通信装置における状態変化を検出し、
    前記生体情報と、前記移動通信装置における状態変化に関する情報とを、前記公衆ネットワークを介して前記サーバ装置へ送信し、
    前記サーバ装置から前記公衆ネットワークを介してhttpメッセージを用いたアクセスを受け付け、前記生体情報と前記移動通信装置における状態変化に関する情報とを用いて当該サーバ装置において生成された健康管理情報を受信し、
    前記受信した健康管理情報を、前記センサ機器へ表示させるために前記センサ機器へ送信する、通信方法。
  8. 前記サーバ装置から前記生体情報及び前記移動通信装置における状態変化に関する情報の送信要求があった場合に、前記生体情報及び前記移動通信装置における状態変化に関する情報を、前記公衆ネットワークを介して、前記サーバ装置へ送信する、請求項記載の通信方法。

  9. 前記生体情報と、前記移動通信装置における状態変化に関する情報とを、前記公衆ネットワークを介して前記サーバ装置へ送信する際に、前記センサ機器から送信されるAPI実行指示に基づいて、前記ユーザの生体情報と、前記移動通信装置における状態変化に関する情報とを、前記公衆ネットワークを介して前記サーバ装置へ送信する、請求項7又は8に記載の通信方法。
  10. 前記生体情報と、前記移動通信装置における状態変化に関する情報とを、前記公衆ネットワークを介して前記サーバ装置へ送信する際に、前記サーバ装置から送信されるAPI実行指示に基づいて、前記ユーザの生体情報と、前記移動通信装置における状態変化に関する情報とを、前記公衆ネットワークを介して前記サーバ装置へ送信する、請求項7又は8に記載の通信方法。
  11. 移動通信装置の周辺エリアに存在するセンサ機器であって、
    前記センサ機器を装着するユーザの生体情報を検出するセンサ手段と、
    前記生体情報を前記移動通信装置へ送信し、前記生体情報と、前記移動通信装置における状態変化に関する情報とを用いて生成された健康管理情報を受信する通信手段と、
    前記健康管理情報を表示する表示手段と、を備え、
    前記通信手段は、
    httpメッセージを用いてAPI実行指示を前記移動通信装置に送信し、前記API実行指示に基づいてAPIが実行された結果生成される健康管理情報を受信する、センサ機器。
  12. 前記通信手段は、
    前記移動通信装置と無線通信を行い、前記生体情報を送信し、前記健康管理情報を受信する請求項11記載のセンサ機器。
  13. 周辺エリアに存在するセンサ機器と、公衆ネットワークに接続されているサーバ装置と、前記センサ機器と前記公衆ネットワークとの間の通信を中継する移動通信装置と、を備えるセンサネットワークシステムであって、
    前記センサ機器は、
    当該センサ機器を装着するユーザの生体情報を検出し、前記移動通信装置へ送信し、さらに、httpメッセージを用いてAPI実行指示を前記移動通信装置に送信し、前記API実行指示に基づいてAPIが実行された結果生成される健康管理情報を受信し、
    前記移動通信装置は、
    当該移動通信装置における状態変化を検出し、
    前記生体情報と、前記移動通信装置における状態変化に関する情報とを、前記公衆ネットワークを介して前記サーバ装置へ送信し、
    前記サーバ装置は、
    前記生体情報と前記移動通信装置における状態変化に関する情報とを用いて健康管理情報を生成し、前記健康管理情報を、前記センサ機器へ表示させるために、前記移動通信装置を介して前記センサ機器へ送信する、センサネットワークシステム。
JP2012553470A 2011-01-19 2011-10-31 移動通信装置及び通信方法 Expired - Fee Related JP6020174B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011008558 2011-01-19
JP2011008558 2011-01-19
PCT/JP2011/006082 WO2012098601A1 (ja) 2011-01-19 2011-10-31 移動通信装置及び通信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012098601A1 JPWO2012098601A1 (ja) 2014-06-09
JP6020174B2 true JP6020174B2 (ja) 2016-11-02

Family

ID=46515256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012553470A Expired - Fee Related JP6020174B2 (ja) 2011-01-19 2011-10-31 移動通信装置及び通信方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9479913B2 (ja)
EP (1) EP2667577A4 (ja)
JP (1) JP6020174B2 (ja)
CN (1) CN103329510B (ja)
WO (1) WO2012098601A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9598019B2 (en) * 2015-03-13 2017-03-21 Hyundai Motor Company Variable deflector apparatus for side step of vehicle

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101843084B1 (ko) * 2011-03-22 2018-05-15 삼성전자주식회사 센서 데이터 관리 방법 및 장치와 센서 데이터 분석 방법 및 장치
JP6522342B2 (ja) * 2012-01-06 2019-05-29 シグニファイ ホールディング ビー ヴィ 照明ネットワークを用いた緊急対応及びトラッキング
US8954135B2 (en) 2012-06-22 2015-02-10 Fitbit, Inc. Portable biometric monitoring devices and methods of operating same
US9357336B2 (en) * 2012-12-03 2016-05-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Information providing method and mobile terminal therefor
US9356687B2 (en) * 2012-12-03 2016-05-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Information providing method and mobile terminal therefor
JP5708631B2 (ja) * 2012-12-13 2015-04-30 カシオ計算機株式会社 コンテンツ配信システム、コンテンツ加工サーバ装置及びコンテンツ配信方法
JP6183131B2 (ja) * 2013-10-11 2017-08-23 横河電機株式会社 無線モジュール及び無線機器
EP3104624A4 (en) * 2014-02-05 2017-11-01 Mitsubishi Electric Corporation Communications device, communications method, and program
KR20150099304A (ko) * 2014-02-21 2015-08-31 삼성전자주식회사 통신 방법, 전자 장치 및 저장 매체
JP6376860B2 (ja) * 2014-06-26 2018-08-22 シャープ株式会社 携帯端末装置
US9632532B2 (en) * 2014-07-23 2017-04-25 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Configuring wearable devices
US20160292373A1 (en) * 2015-04-06 2016-10-06 Preventice, Inc. Adaptive user interface based on health monitoring event
US9507325B1 (en) 2015-07-16 2016-11-29 Ifthikhar Ismail Barrie Wearable mobile device system
WO2018161414A1 (zh) * 2017-03-07 2018-09-13 华为技术有限公司 一种数据传输方法及装置
JP7280660B2 (ja) * 2017-10-27 2023-05-24 大日本印刷株式会社 情報処理装置、管理装置、測定ユニット、管理システムおよびプログラム
JP7069771B2 (ja) 2018-02-06 2022-05-18 カシオ計算機株式会社 エクササイズデータ表示装置およびエクササイズデータ表示方法
DE102018009821A1 (de) * 2018-12-14 2020-06-18 Diehl Metering S.A.S. Verfahren zum Sammeln von Daten sowie Sensor, Datensammler und Messdaten-lnformationsnetzwerk
KR20200105290A (ko) * 2019-02-28 2020-09-07 삼성전자주식회사 전자 장치 및 전자 장치의 정보 제공 방법
JP7166217B2 (ja) * 2019-04-25 2022-11-07 Thk株式会社 処理装置、処理済みデータの収集方法、及びデータ収集システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003198759A (ja) * 2001-12-28 2003-07-11 Nec Software Kyushu Ltd 監視通報システム、監視装置及びプログラム
JP2005087731A (ja) * 2003-09-04 2005-04-07 Samsung Electronics Co Ltd バイオフィードバックを利用した訓練制御方法及び装置
JP2006263002A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 運動指導システムとその携帯通信端末

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10305016A (ja) * 1997-05-08 1998-11-17 Casio Comput Co Ltd 行動情報提供システム
JP3846844B2 (ja) * 2000-03-14 2006-11-15 株式会社東芝 身体装着型生活支援装置
US7689437B1 (en) * 2000-06-16 2010-03-30 Bodymedia, Inc. System for monitoring health, wellness and fitness
JP2002368907A (ja) 2001-06-08 2002-12-20 Arkray Inc データ転送装置、データ送信方法、測定装置、データ処理装置、およびプログラム
JP2003310561A (ja) 2002-04-26 2003-11-05 Itc:Kk 生体データ伝送システム
CN2575524Y (zh) * 2002-09-29 2003-09-24 林峰 便携式独立应用室内温度湿度控制器
US7805149B2 (en) * 2004-01-16 2010-09-28 Adidas Ag Location-aware fitness training device, methods, and program products that support real-time interactive communication and automated route generation
US7149533B2 (en) * 2003-10-01 2006-12-12 Laird Mark D Wireless virtual campus escort system
US20070058634A1 (en) * 2005-09-09 2007-03-15 Vipul Gupta Interaction with wireless sensor devices
JP2007156909A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Ntt Docomo Inc ローカルネットワークシステム、制御端末、被制御装置、制御方法及びプログラム
CN101520815B (zh) * 2008-07-05 2013-09-25 杭州义盛祥通信技术有限公司 个人运动管理系统及管理方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003198759A (ja) * 2001-12-28 2003-07-11 Nec Software Kyushu Ltd 監視通報システム、監視装置及びプログラム
JP2005087731A (ja) * 2003-09-04 2005-04-07 Samsung Electronics Co Ltd バイオフィードバックを利用した訓練制御方法及び装置
JP2006263002A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 運動指導システムとその携帯通信端末

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9598019B2 (en) * 2015-03-13 2017-03-21 Hyundai Motor Company Variable deflector apparatus for side step of vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
CN103329510A (zh) 2013-09-25
EP2667577A4 (en) 2017-05-31
EP2667577A1 (en) 2013-11-27
US9479913B2 (en) 2016-10-25
JPWO2012098601A1 (ja) 2014-06-09
US20130300578A1 (en) 2013-11-14
WO2012098601A1 (ja) 2012-07-26
CN103329510B (zh) 2017-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6020174B2 (ja) 移動通信装置及び通信方法
AU2022200830B2 (en) Consumer application for mobile assessment of functional capacity and falls risk
JP5659074B2 (ja) 健康管理支援システムとその利用者端末装置及び支援サーバ装置
US8852097B2 (en) Metabolic energy monitoring system
Bisio et al. A smartphone‐centric platform for remote health monitoring of heart failure
EP3094050B1 (en) Wearable electronic apparatus
US20090105552A1 (en) Health information collecting apparatus, management apparatus, health information collecting system, and method for collecting health information
EP2880569B1 (en) Transfer of measurement data related to physical exercise
JP4796097B2 (ja) 生体信号測定装置の相互協働方法及びシステム
US20170103166A1 (en) Wearable device for providing service according to measurement of blood alcohol level and management server therefor
US20160073904A1 (en) Data transfer of a heart rate and activity monitor arrangement and a method for the same
CA2749559A1 (en) Activity monitoring device and method
WO2015152921A1 (en) Calibration of a primary pedometer device using a secondary pedometer device
US20160022144A1 (en) System and method of integrating participant biometrics within an event timing system
JP6365031B2 (ja) 活動量測定装置、活動量の測定方法、活動量の測定プログラム
JP2021528179A (ja) カロリー消費モデルを使用する行動監視を改善するために健康器具との接続性を備えた着用可能コンピュータ
JP2017012661A (ja) 活動情報測定装置、端末装置、通信制御方法、サービス提供方法、通信制御プログラム、及びサービス提供プログラム
JP2015154868A (ja) 生体情報収集装置及び生体情報収集方法
CN114176573A (zh) 一种智能运动推荐方法、装置及电子设备
CN114912065A (zh) 运动距离的计算方法、装置、可穿戴设备及介质
JP6398743B2 (ja) 運動情報測定装置、運動情報測定装置の制御方法、運動情報測定装置の制御プログラム
KR102176776B1 (ko) 젖산 역치 추정 장치 및 방법
JP2003325490A (ja) 加重力測定機能付き携帯機器及び健康状態管理システム、並びに健康状態管理方法
Bharathi et al. Physical Fitness and Exercise to motivate the golden-ager Using Body Area Networks
KR20210130916A (ko) 생체 정보 및 활동량 정보를 활용한 건강관리 방법, 이를 이용한 건강관리 서버 및 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140911

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160919

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6020174

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees