JP6013924B2 - 耐摩耗チューブ - Google Patents
耐摩耗チューブ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6013924B2 JP6013924B2 JP2013002394A JP2013002394A JP6013924B2 JP 6013924 B2 JP6013924 B2 JP 6013924B2 JP 2013002394 A JP2013002394 A JP 2013002394A JP 2013002394 A JP2013002394 A JP 2013002394A JP 6013924 B2 JP6013924 B2 JP 6013924B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- metal reinforcing
- wear
- inner layer
- reinforcing layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 73
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 73
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 52
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 23
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 15
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 15
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 claims description 12
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims description 12
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 claims description 9
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 8
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 6
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 claims description 6
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 claims description 6
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 claims description 6
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 claims description 6
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 claims description 6
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 10
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 10
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 7
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 7
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 7
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 6
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000003486 chemical etching Methods 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 238000009954 braiding Methods 0.000 description 3
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 3
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004699 Ultra-high molecular weight polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 229920000785 ultra high molecular weight polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 238000009940 knitting Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002959 polymer blend Polymers 0.000 description 1
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
Description
図1に示すように、本実施の形態に関わる耐摩耗チューブ10は、金属線の編組からなる筒状の第1の金属補強層2と、第1の金属補強層2を包含した、第1の熱可塑性樹脂からなる筒状の内層3と、内層3の外周に形成された、金属線の編組からなる筒状の第2の金属補強層4と、第2の金属補強層4の外周に形成されるとともに内層3に密着一体化された、第2の熱可塑性樹脂からなる筒状の外層5と、を備え、内層3に包含された第1の金属補強層2の内表面は、内層3の内表面側に少なくとも一部が露出して構成される。
以下、耐摩耗チューブの製造方法を、工程ごとに具体的に説明する。
本実施の形態において、内層3の形成は、第1の金属補強層2の外周に、第1の熱可塑性樹脂を押出成形して、内層3を形成することによって行われる。具体的には、第1の金属補強層2を包含するように、第1の金属補強層2の内表面が、内層3の内表面側に少なくとも一部が露出するように、例えば、銀メッキ軟銅線上に、タングステン線(W)を編組し、その上に、PTFEのディスパージョンを浸漬コーティングし、乾燥、焼結して、薄肉の内層3を成形する。また、内層3がフッ素系樹脂の場合、内層3の外表面を化学エッチング処理等の方法により脱フッ素化し外層5に用いられる第2の熱可塑性樹脂との密着性を向上させても良い。
本実施の形態において、第2の金属補強層4の配設は、内層3の外周に、金属の編組からなる第2の金属補強層4を配設することによって行われる。具体的には、芯材の外周に、第1の金属補強層2、及び内層3が形成されたものに編組機を用いて金属線を編み込むことにより配設する。編組機は一般的な16打ち〜64打ちで良く、編み方も一般的な2オーバー2アンダーや1オーバー1アンダーでも良い。
本実施の形態において、外層5の形成は、第2の金属補強層4の外周に、第2の熱可塑性樹脂を押出成形して、外層5を形成することによって行われる。具体的には、前記第2の金属補強層4の網目の隙間にある内層3と密着するよう第2の熱可塑性樹脂を押出成形機・ペースト押出成形機等を用いて薄肉の外層5を成形する。
本実施の形態において、定尺切断は、芯材の外周に、第1の金属補強層2、内層3、第2の金属補強層4及び外層5が積層形成されたものを、所定の長さに切断することによって行われる。具体的には、外層5の押出成形と連動した切断機を用いて1〜3m程度の長さに切断することが好ましい。
本実施の形態において、加熱による密着向上処理は、熱可塑性樹脂を加熱して、第1の金属補強層2、内層3、第2の金属補強層4及び外層5の密着性を向上させることによって行われる。具体的には、定尺切断したものを、同様に切断した熱収縮チューブや金型、金属管内に挿入し、その上から熱風、加熱炉等により熱可塑性樹脂を十分な密着力が得られる条件で加熱しながら、加圧し、冷却し、第1の金属補強層2、内層3、第2の金属補強層4、及び外層5を密着一体化させ、その後、熱収縮チューブ等を剥離する。加熱による密着向上処理は必要に応じて実施されるものである。
本実施の形態において、芯材の抜去は、例えば、剥き出し機等により端末から芯材を露出させたのち引き抜くか、又は芯材を延伸することにより縮径し引き抜くことにより行う。
外径1.1mmの銀メッキ軟銅線上に、直径φ0.01mmのタングステン線(W)を4本持ち32打ちピッチ1.0mmで編組を構成した後に、PTFE(旭硝子社製、商品名:AD−911E)のディスパージョンを肉厚0.015mmで浸漬コーティングし、乾燥、焼結して編組とPTFEとが一体化した内層を作製した。
内層に包含された第1の金属補強層の内表面が、内層の内表面側に少なくとも一部が露出するようには構成されていない耐摩耗チューブの例として、外径1.1mmの銀メッキ軟銅線上に、最内層として、PTFE(旭硝子社製、商品名:AD−911E)のディスパージョンを肉厚0.015mmでコーティングし乾燥し、その後、直径φ0.01mmのタングステン線(W)を4本持ち32打ちピッチ1.0mmで編組を構成し、さらに、PTFE(旭硝子社製、商品名:AD−911E)のディスパージョンを、上述の編組の隙間から最内層と密着するよう肉厚0.015mmでコーティングし乾燥、焼結して、内層を作製した。
内層を備えない耐摩耗チューブの例として、外径1.1mmの銀メッキ軟銅線上に、テトラフルオロエチレン―パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体 (PFA)(旭硝子社製、商品名:P−62XP)をシリンダー径30mmのクロスヘッド型フッ素樹脂押出成形機により、成形温度340℃、押出速度8m/分、肉厚0.07mmで被覆された最内層上に、直径φ0.04mmのステンレス線(SUS304)を3本持ち16打ちピッチ2.7mmで編組し、ケミカルエッチング処理によりフッ素樹脂表面の接着性を向上させてから、TPEE(東レ・デュポン社製、商品名:ハイトレル(登録商標)5577)をシリンダー径20mmのクロスヘッド型押出成形機を用いて、成形温度250℃、押出速度6m/分、外径1.53mmに押出成形したのちに、1.0mに切断両端末を剥き出しして銅線を露出させた後に、銅線を延伸して引き抜き、チューブを得た。
内層を備えない(最内層も備えない)耐摩耗チューブの例として、外径1.1mmの銀メッキ軟銅線上に、直径φ0.04mmのステンレス線(SUS304)を3本持ち16打ちピッチ2.7mmで編組し、TPEE(東レ・デュポン社製、商品名:ハイトレル(登録商標)5577)をシリンダー径20mmのクロスヘッド型押出成形機を用いて、成形温度250℃、押出速度6m/分、外径1.53mmに押出成形した後に、1.0mに切断両端末を剥き出しして銅線を露出させた後に、銅線を延伸して引き抜き、チューブを得た。
特性評価は、以下の方法により実施した。その結果を表1に示す。
図2に示すように、内面(内層の第1の金属補強層2が露出した内表面)の耐摩耗性を、チューブを概ね半分の断面になるよう切断したサンプル6を作製して端面を直角に切断した外径1.0mmのステンレス丸棒7で内面を30回擦り、その状態を確認することによって評価した。
図3に示すように、「耐キンク性」は、耐摩耗チューブ10を用いてループ状の円を作り、耐摩耗チューブ10の両端を引張りながら、ループ径を小さくしていき、耐摩耗チューブ10がキンクした際のループ径を測定することによって実施した。
図4に示すように「耐圧力」はコンプレッサー11で水を吸い上げ、バルブ12によってある一定の水圧を保持させ(圧力ゲージ1で水圧P1を測定)、そして、バルブ13を開けることによって耐摩耗チューブ10に水圧を加え、水圧を徐々に上げていき、サンプルが破壊した圧力P1を測定することによって実施した。なお、図4において、圧力ゲージ2は、耐摩耗チューブ10内の圧力P2の測定用である。また、CN2は耐摩耗チューブ10用のコネクターである。
3 内層
4 第2の金属補強層
5 外層
6 サンプル
7 ステンレス丸棒
10 耐摩耗チューブ
11 コンプレッサー
12 バルブ
13 バルブ
Claims (5)
- 金属線の編組からなる筒状の第1の金属補強層と、
前記第1の金属補強層を包含した、第1の熱可塑性樹脂からなる筒状の内層と、
前記内層の外周に形成された、金属線の編組からなる筒状の第2の金属補強層と、
前記第2の金属補強層の外周に形成されるとともに前記内層に密着一体化された、第2の熱可塑性樹脂からなる筒状の外層と、を備え、かつ
前記内層に包含された第1の金属補強層の内表面は、前記内層の内表面側に少なくとも一部が露出して構成された耐摩耗チューブ。 - 前記内層を構成する第1の熱可塑性樹脂は、フッ素系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリウレタン系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリオレフィン系樹脂、又はこれらの樹脂の混合物である請求項1に記載の耐摩耗チューブ。
- 前記外層を構成する第2の熱可塑性樹脂は、フッ素系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリウレタン系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリオレフィン系樹脂、又はこれらの樹脂の混合物である請求項1又は2に記載の耐摩耗チューブ。
- 前記第1の金属補強層は、ステンレス鋼、タングステン(W)、チタン(Ti)及びニッケル(Ni)の単体又はこれらの合金の、単線、1種以上の複数線又は1種以上の撚り線の、編組からなる請求項1〜3のいずれか1項に記載の耐摩耗チューブ。
- 前記第2の金属補強層は、ステンレス鋼、タングステン(W)、チタン(Ti)及びニッケル(Ni)の単体又はこれらの合金の、単線、1種以上の複数線又は1種以上の撚り線の、編組からなる請求項1〜4のいずれか1項に記載の耐摩耗チューブ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013002394A JP6013924B2 (ja) | 2013-01-10 | 2013-01-10 | 耐摩耗チューブ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013002394A JP6013924B2 (ja) | 2013-01-10 | 2013-01-10 | 耐摩耗チューブ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014134245A JP2014134245A (ja) | 2014-07-24 |
JP6013924B2 true JP6013924B2 (ja) | 2016-10-25 |
Family
ID=51412677
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013002394A Active JP6013924B2 (ja) | 2013-01-10 | 2013-01-10 | 耐摩耗チューブ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6013924B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024071094A1 (ja) * | 2022-09-29 | 2024-04-04 | 日星電気株式会社 | 帯電防止チューブ |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB743091A (en) * | 1953-10-09 | 1956-01-11 | Rolls Royce | High pressure flexible hose pipes |
US3886980A (en) * | 1973-05-21 | 1975-06-03 | Acme Hamilton Mfg | Steam hose design |
JPS51138915A (en) * | 1975-05-27 | 1976-11-30 | Toutaku Kogyo Kk | Flexible pipe |
JPS6319485A (ja) * | 1986-07-08 | 1988-01-27 | 豊田合成株式会社 | エアコン用ホ−ス |
JP3287196B2 (ja) * | 1995-11-30 | 2002-05-27 | 東海ゴム工業株式会社 | 高圧ホース及びその製造方法 |
JPH09264466A (ja) * | 1996-03-29 | 1997-10-07 | Tokai Rubber Ind Ltd | 油圧用ホース |
JP4269456B2 (ja) * | 1999-12-24 | 2009-05-27 | 日立電線株式会社 | カテーテルチューブの製造方法 |
JP2005076849A (ja) * | 2003-09-03 | 2005-03-24 | Bridgestone Corp | 樹脂ホース |
JP4837302B2 (ja) * | 2005-03-25 | 2011-12-14 | 川澄化学工業株式会社 | マイクロカテーテル |
JP5072519B2 (ja) * | 2007-09-28 | 2012-11-14 | 東海ゴム工業株式会社 | 燃料ホース |
JP2012092901A (ja) * | 2010-10-27 | 2012-05-17 | Hirakawa Hewtech Corp | チューブ |
-
2013
- 2013-01-10 JP JP2013002394A patent/JP6013924B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014134245A (ja) | 2014-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20160245432A1 (en) | Tubes and methods of production and use thereof | |
US7445030B2 (en) | Flexible tubular pipe, especially for oil production, having a PTFE winding | |
JP4796534B2 (ja) | カテーテル用チューブの製造方法 | |
TW201108258A (en) | Electrical wire and method for manufacturing the same | |
JP5080094B2 (ja) | カテーテル用チューブの連続体、及び、カテーテル用チューブの製造方法 | |
US11536096B2 (en) | Downhole cables having extruded aluminum encapsulation layers | |
JP6013924B2 (ja) | 耐摩耗チューブ | |
JP2012092901A (ja) | チューブ | |
JP2019046647A (ja) | 多芯ケーブル | |
JP6677906B2 (ja) | 医療用ケーブル | |
KR20140142671A (ko) | 동축 전선 및 그의 제조방법 | |
JP5304608B2 (ja) | 電線の製造方法 | |
JP2014088947A (ja) | 圧力チューブ及びその製造方法 | |
JP2012094499A (ja) | フラットケーブル及びそれを用いたケーブルハーネス | |
CN107430910A (zh) | 绝缘电线 | |
JP6237936B2 (ja) | 同軸ケーブル及び医療用ケーブル | |
JP6175327B2 (ja) | 蒸気配管用断熱フレキシブルホースの製造方法および管状断熱部材 | |
WO2020204184A1 (ja) | 基礎製品を提供する方法と長尺体で被覆されたマンドレル | |
JP6645350B2 (ja) | 低エアリーク電線 | |
JP2019067549A (ja) | 高周波通信用ケーブル | |
JP6724096B2 (ja) | 絶縁電線及び多芯ケーブル | |
WO2015076426A1 (ja) | 複合ケーブル | |
CN110310771A (zh) | 绝缘电线和多芯电缆 | |
WO2016172326A1 (en) | Hose assembly | |
JP7303552B2 (ja) | 基礎製品を提供する方法と長尺体で被覆されたマンドレル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150724 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160531 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160906 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160923 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6013924 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |