JP5072519B2 - 燃料ホース - Google Patents
燃料ホース Download PDFInfo
- Publication number
- JP5072519B2 JP5072519B2 JP2007254361A JP2007254361A JP5072519B2 JP 5072519 B2 JP5072519 B2 JP 5072519B2 JP 2007254361 A JP2007254361 A JP 2007254361A JP 2007254361 A JP2007254361 A JP 2007254361A JP 5072519 B2 JP5072519 B2 JP 5072519B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel hose
- yarn
- fuel
- inner layer
- twisted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
- Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
直径0.045mmのニッケルチタン合金製糸1本と、直径0.1mmのPET製糸3本とを撚り合わせ、撚糸を作製した。
まず、フッ素ゴム(FKM)を用いて押出成形し、内層(内径7.5mm,厚み0.5mm)を形成した。ついで、その内層の外周面に、編糸機を用いて、上記撚糸18本をスパイラル状(内層の軸方向と撚糸の巻回方向とのなす角度が45°、ピッチ10mm)に巻回し、補強層を形成した。このようにして、テスト用ホースを作製した。
上記実施例1において、撚糸を構成するニッケルチタン合金製糸として、直径を0.02mmのものを用い、また、PET製糸として、直径0.05mmのものを用いた。また、撚糸の巻回ピッチは60mmとした。それ以外は、上記実施例1と同様にした。
上記実施例1において、撚糸を構成するニッケルチタン合金製糸として、直径を0.12mmのものを用い、また、PET製糸として、直径0.7mmのものを用いた。また、撚糸の巻回ピッチは5mmとした。それ以外は、上記実施例1と同様にした。
上記実施例2において、撚糸を構成するニッケルチタン合金製糸の本数を2本とし、PET製糸の本数を2本とした。また、撚糸の巻回ピッチは50mmとした。それ以外は、上記実施例2と同様にした。
上記実施例2において、撚糸を構成するニッケルチタン合金製糸の本数を1本とし、PET製糸の本数を4本とした。また、撚糸の巻回ピッチは50mmとした。それ以外は、上記実施例2と同様にした。
上記実施例1〜3および比較例1〜4の各テスト用ホースを、実車の燃料ホースとして用い、脈動を原因とする音を人の耳で確認した。その結果、その音が聞こえないものを○、音が聞こえるものを×と評価し、下記の表1に併せて表記した。
上記実施例1〜3および比較例1〜4の各テスト用ホースを、耐圧試験機(KYB社製)にセットし、内層の内側に水圧0.5MPaをかけ、そのときのテスト用ホースの外径変化率を求めた。その結果、外径変化率が20%未満のものを○、20%以上のものを×と評価し、下記の表1に併せて表記した。
2 補強層
2a 撚糸
3 外層
Claims (5)
- ゴムを用いて形成された内層と、この内層の外周に設けられた補強層と、この補強層の外周に設けられた外層とを備えた燃料ホースであって、その燃料ホース内を流れる燃料の脈動による音の低減性および上記燃料への高圧力負荷時の耐抜け性を向上させるために、上記内層の厚みが1〜10mmの範囲内に形成され、上記補強層が、直径0.045〜0.074mmの範囲内のニッケルチタン合金製糸1本に対し、直径0.1〜0.5mmの範囲内のポリエチレンテレフタレート(PET)製糸を3本の割合で撚り合わせてなる撚糸を、上記内層の外周に巻回して形成されたものであることを特徴とする燃料ホース。
- 上記内層の外周に巻回する撚糸のピッチが10〜50mmの範囲内である請求項1記載の燃料ホース。
- 上記撚糸の巻回状態が、燃料ホースの軸方向と撚糸の巻回方向とのなす角度が45°のスパイラル状である請求項1または2記載の燃料ホース。
- 上記撚糸が、上記ニッケルチタン合金製糸2本に対し、上記ポリエチレンテレフタレート(PET)製糸6本で形成されている請求項1〜3のいずれか一項に記載の燃料ホース。
- 上記撚糸が、上記ニッケルチタン合金製糸3本に対し、上記ポリエチレンテレフタレート(PET)製糸9本で形成されている請求項1〜3のいずれか一項に記載の燃料ホース。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007254361A JP5072519B2 (ja) | 2007-09-28 | 2007-09-28 | 燃料ホース |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007254361A JP5072519B2 (ja) | 2007-09-28 | 2007-09-28 | 燃料ホース |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009085298A JP2009085298A (ja) | 2009-04-23 |
JP5072519B2 true JP5072519B2 (ja) | 2012-11-14 |
Family
ID=40658976
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007254361A Expired - Fee Related JP5072519B2 (ja) | 2007-09-28 | 2007-09-28 | 燃料ホース |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5072519B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6013924B2 (ja) * | 2013-01-10 | 2016-10-25 | 平河ヒューテック株式会社 | 耐摩耗チューブ |
JP6267069B2 (ja) * | 2014-06-30 | 2018-01-24 | 住友理工株式会社 | 燃料ホース |
DE102016204651A1 (de) * | 2016-03-21 | 2017-09-21 | Wacker Chemie Ag | Quetschmanschetten für die Herstellung von Polysilicium-Granulat |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57161387A (en) * | 1981-03-28 | 1982-10-04 | Yokohama Rubber Co Ltd | Spiral wire reinforced high pressure rubber hose and manufacture thereof |
JPS58128843A (ja) * | 1982-01-27 | 1983-08-01 | リグナイト株式会社 | 合成樹脂成形品の製造方法 |
JPH05125632A (ja) * | 1991-10-28 | 1993-05-21 | Hasetora Rinen Service:Kk | 超弾性複合繊維及びその製造方法 |
JPH08178137A (ja) * | 1994-12-27 | 1996-07-12 | Bridgestone Corp | 低伸長耐圧ホース |
JP2005188577A (ja) * | 2003-12-25 | 2005-07-14 | Bridgestone Corp | 断熱性ホース及びその製造方法 |
-
2007
- 2007-09-28 JP JP2007254361A patent/JP5072519B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009085298A (ja) | 2009-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5013912B2 (ja) | 樹脂複合ホース及びその製造方法 | |
JPH02190692A (ja) | ゴムホース | |
JP6106824B2 (ja) | 高圧油圧ホース | |
JP5072519B2 (ja) | 燃料ホース | |
EP2607071A1 (en) | Fuel inlet pipe made of resin, and method for producing same | |
JP2006029449A (ja) | 高耐圧振動吸収ホース及びその製造方法 | |
US20060220379A1 (en) | High-pressure resistant vibration absorbing hose and manufacturing method of the same | |
US20150337996A1 (en) | Flexible hose | |
JP2004169824A (ja) | 可撓性ホース | |
JPH08104807A (ja) | 燃料ホースおよびそれに用いる樹脂組成物 | |
WO2016002264A1 (ja) | 燃料ホース | |
JP2006504036A (ja) | 液体/気体搬送用波形燃料管および方法 | |
JP3419160B2 (ja) | 燃料ホースおよびそれに用いる樹脂組成物 | |
JP2005282704A (ja) | 金属蛇腹管複合ホース | |
EP3233469B1 (en) | Low extractable curb pump hose | |
JP6720826B2 (ja) | 水素充填用ホース | |
JP2005282702A (ja) | 金属蛇腹管複合ホース | |
CN112912632B (zh) | 致动器 | |
JP2008248994A (ja) | 低ガス透過性ホース | |
JP4760114B2 (ja) | ホース | |
JP2006226339A (ja) | 補強ホース | |
JP6892292B2 (ja) | 高圧ホース | |
JP2008248995A (ja) | 低ガス透過性ホース | |
JP4976017B2 (ja) | 高圧ホース | |
CN113710944A (zh) | 全橡胶低硫和提取的ped软管 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100728 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120315 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120424 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120625 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120807 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120821 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |