JP6013840B2 - 判定システム、電子機器及びプログラム - Google Patents
判定システム、電子機器及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6013840B2 JP6013840B2 JP2012195361A JP2012195361A JP6013840B2 JP 6013840 B2 JP6013840 B2 JP 6013840B2 JP 2012195361 A JP2012195361 A JP 2012195361A JP 2012195361 A JP2012195361 A JP 2012195361A JP 6013840 B2 JP6013840 B2 JP 6013840B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- point
- train
- determination
- station
- determination target
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 58
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 53
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 13
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 16
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 8
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
Description
本実施例の情報処理システム1は、図1に示すように、通信機能を有した携帯型の電子機器である携帯端末10と、サーバ装置20と、が広域ネットワークを通じて互いに通信可能に構成されたものである。携帯端末10としては、スマートフォンを一例に挙げることができる。
続いて、アプリケーションプログラムPR2として、車窓から見える名所を案内する処理である車窓案内処理を実行可能なプログラムを携帯端末10に搭載した場合の駅通過判定プログラムの利用例について説明する。携帯端末10のメインユニット11は、入力ユニット14に対するユーザの操作により、車窓案内処理の実行指示が入力されると、当該アプリケーションプログラムPR2に従って図6に示す車窓案内処理を開始する。
図7に示す案内予定名所表示処理を開始すると、メインユニット11は、GPS受信機18により計測された現在位置の座標情報を取得して、現在位置を特定すると共に(S410)、各種センサ19の出力から携帯端末10の向き及び姿勢を特定し(S420)、この現在位置、並びに携帯端末10の向き及び姿勢の情報に基づいて、次に列車が通過する名所の名前、名所の方角、名所までの距離、及び、名所通過までの所要時間を表示ユニット15の画面上に表示する(S430)。この際、名所の方角を、矢印によって画面上に表示することができる。具体的には、携帯端末10の向き及び姿勢を加味して、画面上に表示した矢印が、名所の方向を向くように、矢印の表示制御を行うことができる。メインユニット11は、このような表示制御を、ユーザから当該表示制御の終了指示が入力されるまで実行し、終了指示が入力されると、当該案内予定名所表示処理を終了する。
例えば、上記実施例によれば、携帯端末10が、サーバ装置20から駅の位置座標に関する情報を取得し、この情報に基づいて、ベクトルR,Gのなす角度に対応するコサイン値を算出し、このコサイン値に基づいて、駅の通過判定を行うようにしたが、このような処理の全部又は一部については、サーバ装置20が実行するように、情報処理システム1は構成されてもよい。このような情報処理システム1の構成は、例えば、携帯端末10からサーバ装置20に、GPS受信機18により測定された現在位置の座標情報を、通信ユニット13を通じて提供することにより実現可能である。
この他、本発明は、上記実施例で説明したような線路上を走行する列車の通過判定に依らず、路線バスにおける各バス停の通過判定等にも適用することが可能である。
Claims (11)
- 予め定められた複数地点を含む高速鉄道の路線について、所定の地点を列車が通過したか否かを判定する判定システムであって、
前記列車の現在位置を測定する位置測定手段と、
前記位置測定手段による現在位置の測定結果に基づき、前記複数地点と前記列車との間の距離を算出し、前記算出された距離が最も短い地点、および前記算出された距離が最も短い地点を基準に、前記路線において前記列車の進行方向の前後に位置する所定個の地点を前記列車の通過/非通過を判定する所定の地点である判定対象地点に設定する設定手段と、
前記判定対象地点から前記位置測定手段により測定された現在位置へのベクトルと、前記判定対象地点から前記路線に沿う列車の進行方向前方へのベクトルと、がなす角度が、所定の値の範囲内の場合には、前記列車が前記判定対象地点を通過したと判定する判定手段と、
を備えること
を特徴とする判定システム。 - 予め定められた複数地点を含む高速鉄道の路線について、所定の地点を列車が通過したか否かを判定する判定システムであって、
前記列車の現在位置を測定する位置測定手段と、
前記位置測定手段による現在位置の測定結果に基づき、前記複数地点と前記列車との間の距離を算出し、前記算出された距離が最も短い地点、および前記算出された距離が最も短い地点を基準に、前記路線において前記列車の進行方向の前後に位置する所定個の地点を前記列車の通過/非通過を判定する所定の地点である判定対象地点に設定する設定手段と、
前記判定対象地点から、前記位置測定手段により測定された現在位置へのベクトルと、前記判定対象地点から、前記複数地点の内当該判定対象地点よりも前記列車の進行方向前方に隣接する地点へのベクトルと、がなす角度が、所定の値の範囲内の場合には、前記列車が前記判定対象地点を通過したと判定する判定手段と、
を備えること
を特徴とする判定システム。 - 前記所定の値の範囲は、0度以上90度以下の値の範囲であること
を特徴とする、
請求項1または請求項2に記載の判定システム。 - 前記設定手段は、前記算出された距離が最も短い地点である最短地点、前記列車の進行方向前方において前記最短地点に隣接する地点、及び、前記列車の進行方向後方において前記最短地点に隣接する地点の合計3つを前記判定対象地点に設定すること
を特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項記載の判定システム。 - 前記判定手段は、前記設定手段により複数の判定対象地点が設定された場合には、前記判定対象地点の夫々を、前記列車の前記進行方向前方の先頭に位置する地点から後方に向けて順に選択し、前記選択した地点である選択地点に対して、前記角度に基づき前記列車が前記選択地点を通過したか否かを判定する処理を実行し、前記処理にて前記列車が通過したと判定された前記選択地点が現れた時点で、未選択の地点についての前記処理を実行せずに、前記未選択の地点を前記列車が通過した地点であると判定すること
を特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか一項記載の判定システム。 - 前記設定手段により前記判定対象地点に設定され得る前記複数地点は、駅を含むこと
を特徴とする請求項1〜請求項5のいずれか一項記載の判定システム。 - 予め定められた高速鉄道の路線に沿って走行する列車内で用いられる電子機器であって、
現在位置を測定する位置測定手段と、
前記位置測定手段による現在位置の測定結果に基づき、前記複数地点と前記列車との間の距離を算出し、前記算出された距離が最も短い地点、および前記算出された距離が最も短い地点を基準に、前記路線において前記列車の進行方向の前後に位置する所定個の地点を前記列車の通過/非通過を判定する所定の地点である判定対象地点に設定する設定手段と、
前記判定対象地点から前記位置測定手段により測定された現在位置へのベクトルと、前記判定対象地点から前記路線に沿う列車の進行方向前方へのベクトルと、がなす角度が、所定の値の範囲内の場合には、前記列車が前記判定対象地点を通過したと判定する判定手段と、
を備えること
を特徴とする電子機器。 - 予め定められた高速鉄道の路線に沿って走行する列車内で用いられる電子機器であって、
現在位置を測定する位置測定手段と、
前記位置測定手段による現在位置の測定結果に基づき、前記複数地点と前記列車との間の距離を算出し、前記算出された距離が最も短い地点、および前記算出された距離が最も短い地点を基準に、前記路線において前記列車の進行方向の前後に位置する所定個の地点を前記列車の通過/非通過を判定する所定の地点である判定対象地点に設定する設定手段と、
前記設定手段により設定された前記判定対象地点に関して、前記判定対象地点から、前記位置測定手段により測定された現在位置へのベクトルと、前記判定対象地点から、前記複数地点の内当該判定対象地点よりも前記列車の進行方向前方に隣接する地点へのベクトルと、がなす角度が、所定の値の範囲内の場合には、前記列車が前記判定対象地点を通過したと判定する判定手段と、
を備えること
を特徴とする電子機器。 - 前記位置測定手段は、複数の発信源から発信される電波を受信し、前記複数の発信源の夫々からの電波の受信結果と、前記複数の発信源の夫々についての当該発信源の位置情報とに基づき、前記現在位置を測定する機能を少なくとも備えること
を特徴とする請求項7又は請求項8記載の電子機器。 - 予め定められた路線に沿って走行する列車内で用いられる電子機器であって、現在位置を測定する位置測定手段を備える電子機器のコンピュータに、請求項1記載の判定システムが備える前記判定手段及び前記判定手段としての機能を実現させるためのプログラム。
- 予め定められた高速鉄道の路線に沿って走行する列車内で用いられる電子機器であって、現在位置を測定する位置測定手段を備える電子機器のコンピュータに、請求項2〜請求項6のいずれか一項記載の判定システムが備える前記設定手段及び前記判定手段としての機能を実現させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012195361A JP6013840B2 (ja) | 2012-09-05 | 2012-09-05 | 判定システム、電子機器及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012195361A JP6013840B2 (ja) | 2012-09-05 | 2012-09-05 | 判定システム、電子機器及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014051141A JP2014051141A (ja) | 2014-03-20 |
JP6013840B2 true JP6013840B2 (ja) | 2016-10-25 |
Family
ID=50610054
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012195361A Active JP6013840B2 (ja) | 2012-09-05 | 2012-09-05 | 判定システム、電子機器及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6013840B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05256654A (ja) * | 1992-03-11 | 1993-10-05 | Furuno Electric Co Ltd | 自動航行装置 |
JP3729947B2 (ja) * | 1996-09-30 | 2005-12-21 | 住友電気工業株式会社 | 車両の位置算出装置 |
JP2010264937A (ja) * | 2009-05-18 | 2010-11-25 | Jordan Kk | 乗車車両情報提供サーバ、乗車車両情報提供システム、乗車車両情報提供方法およびプログラム |
-
2012
- 2012-09-05 JP JP2012195361A patent/JP6013840B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014051141A (ja) | 2014-03-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20140012494A1 (en) | Collaborative gps tracking | |
JP4906641B2 (ja) | ナビゲーション装置及び情報システム | |
JP2009042046A (ja) | ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、目的地誘導システム | |
JP2013171011A (ja) | 経路探索システムおよび経路探索方法 | |
JP5367675B2 (ja) | ナビゲーション端末、ナビゲーション方法およびナビゲーションプログラム | |
US9368032B1 (en) | System and method for locating a vehicle within a parking facility | |
JP2010203797A (ja) | ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、およびプログラム | |
JP2009204392A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP5658636B2 (ja) | 経路案内装置及び経路案内方法 | |
JP2016109487A (ja) | 相対位置測定装置、プログラム | |
JP2016024166A (ja) | 電子装置、その周辺駐車場検索方法および周辺駐車場検索プログラム | |
JP6013840B2 (ja) | 判定システム、電子機器及びプログラム | |
JP4742908B2 (ja) | 経路設定装置、ナビゲーション装置、及びプログラム | |
JP4369900B2 (ja) | マッチング用ネットワークデータおよびマッチング用ネットワークデータの作成方法、ならびに、マッチング用ネットワークデータを有するナビゲーションシステム、経路探索サーバおよびナビゲーション端末装置 | |
JP2016223898A (ja) | 位置算出装置、位置算出システム及び位置算出方法 | |
JP2011209151A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP2008275419A (ja) | 自車両位置判定システム及び方法 | |
JP2015190785A (ja) | 携帯情報端末、コンピュータプログラム、および動作制御システム | |
JP6020708B2 (ja) | ナビゲーションシステム、方法およびプログラム | |
JP2018059814A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP6764735B2 (ja) | 経路案内装置、経路案内方法、およびコンピュータプログラム | |
JP6062258B2 (ja) | ナビゲーション装置及びコンピュータプログラム | |
JP6463924B2 (ja) | 情報処理装置 | |
JP4848470B1 (ja) | ナビゲーション装置、及びナビゲーションプログラム | |
JP2014199186A (ja) | 経路案内システム、経路案内方法、及び経路案内プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150731 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160627 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160830 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160923 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6013840 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |