JP6011912B2 - インクジェット装置とインク吐出方法、および有機el素子の製造方法 - Google Patents
インクジェット装置とインク吐出方法、および有機el素子の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6011912B2 JP6011912B2 JP2012137432A JP2012137432A JP6011912B2 JP 6011912 B2 JP6011912 B2 JP 6011912B2 JP 2012137432 A JP2012137432 A JP 2012137432A JP 2012137432 A JP2012137432 A JP 2012137432A JP 6011912 B2 JP6011912 B2 JP 6011912B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- mist
- holes
- suction
- ejection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 43
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 22
- 239000003595 mist Substances 0.000 claims description 293
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 46
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 23
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 9
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 claims description 6
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 3
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 279
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 46
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 43
- 239000002585 base Substances 0.000 description 34
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 32
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 28
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 27
- 230000008569 process Effects 0.000 description 15
- 239000010408 film Substances 0.000 description 12
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 11
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 10
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 10
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 10
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 10
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 9
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 9
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 8
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 6
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 5
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 4
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 4
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 4
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 3
- 238000003491 array Methods 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 3
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N o-biphenylenemethane Natural products C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3C2=C1 NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 3
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 2
- 150000004696 coordination complex Chemical class 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N fluoranthrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=C22)=C3C2=CC=CC3=C1 GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N zinc indium(3+) oxygen(2-) Chemical compound [O--].[Zn++].[In+3] YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M (4z)-1-(3-methylbutyl)-4-[[1-(3-methylbutyl)quinolin-1-ium-4-yl]methylidene]quinoline;iodide Chemical class [I-].C12=CC=CC=C2N(CCC(C)C)C=CC1=CC1=CC=[N+](CCC(C)C)C2=CC=CC=C12 QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NSMJMUQZRGZMQC-UHFFFAOYSA-N 2-naphthalen-1-yl-1H-imidazo[4,5-f][1,10]phenanthroline Chemical compound C12=CC=CN=C2C2=NC=CC=C2C2=C1NC(C=1C3=CC=CC=C3C=CC=1)=N2 NSMJMUQZRGZMQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005725 8-Hydroxyquinoline Substances 0.000 description 1
- WDECIBYCCFPHNR-UHFFFAOYSA-N Chrysene Natural products C1=CC=CC2=CC=C3C4=CC=CC=C4C=CC3=C21 WDECIBYCCFPHNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N Phenanthrene Natural products C1=CC=C2C3=CC=CC=C3C=CC2=C1 YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- PJANXHGTPQOBST-VAWYXSNFSA-N Stilbene Natural products C=1C=CC=CC=1/C=C/C1=CC=CC=C1 PJANXHGTPQOBST-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- XBDYBAVJXHJMNQ-UHFFFAOYSA-N Tetrahydroanthracene Natural products C1=CC=C2C=C(CCCC3)C3=CC2=C1 XBDYBAVJXHJMNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 125000000641 acridinyl group Chemical class C1(=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3C=C12)* 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N anthracene Natural products C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C21 MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001454 anthracenes Chemical class 0.000 description 1
- BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N antipyrene Natural products C1=CC=C2C=CC3=CC=CC4=CC=C1C2=C43 BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZYGHJZDHTFUPRJ-UHFFFAOYSA-N benzo-alpha-pyrone Natural products C1=CC=C2OC(=O)C=CC2=C1 ZYGHJZDHTFUPRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005385 borate glass Substances 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 229960000956 coumarin Drugs 0.000 description 1
- 235000001671 coumarin Nutrition 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N endo-cyclopentadiene Natural products C1C=CC=C1 ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- VPUGDVKSAQVFFS-UHFFFAOYSA-N hexabenzobenzene Natural products C1=C(C2=C34)C=CC3=CC=C(C=C3)C4=C4C3=CC=C(C=C3)C4=C2C3=C1 VPUGDVKSAQVFFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N naphthalene-acid Natural products C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N nonaoxidotritungsten Chemical compound O=[W]1(=O)O[W](=O)(=O)O[W](=O)(=O)O1 QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 1
- 238000001579 optical reflectometry Methods 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 150000004866 oxadiazoles Chemical class 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229960003540 oxyquinoline Drugs 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 239000005365 phosphate glass Substances 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002098 polyfluorene Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N pyrazol-3-one Chemical class O=C1C=CN=N1 JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003219 pyrazolines Chemical class 0.000 description 1
- RQGPLDBZHMVWCH-UHFFFAOYSA-N pyrrolo[3,2-b]pyrrole Chemical compound C1=NC2=CC=NC2=C1 RQGPLDBZHMVWCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WVIICGIFSIBFOG-UHFFFAOYSA-N pyrylium Chemical class C1=CC=[O+]C=C1 WVIICGIFSIBFOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 235000021286 stilbenes Nutrition 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 150000005075 thioxanthenes Chemical class 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 229910001930 tungsten oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N vinyl-ethylene Natural products C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Coating Apparatus (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
Description
ところで、インクジェット装置においては、ヘッドから吐出されたインクの全てが、紙や布やガラス基板などの基材に付着すれば問題を生じないが、実際には吐出されたインクの一部が微小液滴の粒子となって装置内を浮遊するミスト(気中内コロイド)となる現象が発生する。
このようにミストがヘッドの吐出孔が開設されているヘッドプレート(インクジェット吐出孔プレート)に付着した場合には、インクの吐出方向を曲げてしまったり、インクが吐出できない現象(不吐出)を招いてしまったりすることがある。
図17(a)に示すように、特許文献1に開示のインクジェット装置のインクジェットヘッドにおいては、ヘッド本体904のZ軸方向下側にヘッドプレート906が取り付けられている。ヘッドプレート906およびヘッド本体904の一部に対しては電極フィルム902が貼着されており、電極フィルム902には、3列のインク吐出孔列911と各々のインク吐出孔列911を囲繞する複数のミスト吸引孔901が開けられている。また、電極フィルム902には、吸引ジョイント孔909およびパッド931が設けられている。
また、特許文献3には、ミストを吸収する材質を使用した払拭部材により、インクジェット装置のヘッドプレートを清掃することという方法が開示されている。
特許文献1に開示の技術では、各インク吐出孔列911を囲繞するようにミスト吸引孔901が設けられているので、ミスト吸引孔901の近傍を浮遊しているミストを吸引することはある程度可能であるが、ヘッドプレート906に付着してしまったミスト、特に、各インク吐出孔列911に属する吐出孔間に付着してしまったミストを回収することは困難である。このヘッドプレートに付着したミスト(以下では、「付着ミスト」と記載する)は、その表面張力とヘッドプレート表面の撥液性との関係により凝集し、ある程度の大きさに達した時点で基材の上に落下することになる。このようにミストが基材に落下した場合には、不良となる。
上記従来技術において言及されることなく、解決されていないミストに関する現実的な問題があった。それは、有機EL(エレクトロルミネッセンス)素子の製造に際して、実際にインクジェット装置を用い基材へ電荷輸送層を形成するためのインクの印刷を実行した際、短絡が発生するという課題である。現状で行っている塗布印刷は、微細なインク(液滴)をバンクにより囲繞された凹部内に塗布する作業を実行するのであるが、塗布・乾燥を経た後に短絡の発生が確認された。
このような本発明者による探求の結果に基づき、浮遊ミスト以外に短絡の発生原因がないか否かを、吐出インクの方向位置制度確認のため、インクジェット装置のプレートを常時観察することとした。その結果、インク吐出動作を実行して行くに従って、浮遊していたミストが徐々にプレートの表面に付着し、プレートの表面において隣接するミスト同士が集合して凝集し、あるいは浮遊ミストが付着ミストに合体して、インク塗布の動作時間の経過に伴い付着したミスト(付着ミスト)の径が大きくなることが分かった。そして、吐出孔に付着ミストが掛かると着弾精度が悪くなり混色が発生し、不吐出を起こすこともある。また、付着ミストの径がある寸法まで成長した時点で、最終的に基材に落下することを確認した。
上記メカニズムは、プレート表面に付着した付着ミストが、プレート表面に付与されている撥液性よりも接触角が大きくなるために、付着ミストはプレート表面で流動する。そして、近傍に位置するミスト、および既に付着している付着ミストが合体し、表面張力により最小の表面積をとろうとするので、付着ミストが集合体となり大型化する。
[従来技術についての考察]
(1)特許文献1に開示の技術
特許文献1に開示のインクジェット装置では、インクジェットヘッドにおいて、インク吐出孔列911を取り囲むように形成されたミスト吸引孔901でミストの回収を行うため、上述のように、ミスト吸引孔901の近傍に浮遊する浮遊ミストについては、ある程度回収することができるが、ヘッドプレート906に付着してしまったミスト(付着ミスト)については回収が困難である。
また、ヘッドプレート906の表面に付着したミストは、隣接する付着ミスト同士が凝集して大きくなり、ある大きさまで成長した段階で、その自重により塗布印刷中の基材に対して落下したり、ヘッドプレート906と基材との間隔よりも大きくなった場合には、成長した付着ミストが基材にそのまま付着してしまったりすることも考えられる。
また、特許文献1に開示のインクジェット装置では、インク吐出孔列911の近傍にミスト吸引溝907を刻設する必要がある。このため、インク吐出孔同士のピッチが狭いインクジェットヘッドの場合においては、十分にミストを吸引できるだけのミスを吸引溝907を形成するためのスペースをとることが困難となる。
特許文献2に開示のインクジェット装置では、上述のように、インクジェットヘッドと基材との間に浮遊しているミストについては回収機構を用いてある程度は回収できると考えられるが、一度ヘッドプレートの表面に付着してしまったミストについては回収することが困難であると考えられる。
特許文献3に開示の技術では、ヘッドプレートに付着したミストを払拭することは可能であるが、インク塗布中におけるヘッドプレートと基材との間に浮遊するミストを回収することはできない。
また、ヘッドプレートの払拭を行う場合には、その度毎に塗布印刷動作を停止し、払拭機構が設けられている位置までインクジェットヘッドを移動させる必要がある。このため、作業効率の低下を招いてしまう。
また、払拭作業の際には、ヘッドプレートの表面に対して払拭部材を接触させるため、ヘッドプレート表面の撥液性が低下してしまうことが考えられる。このようにヘッドプレート表面の撥液性が低下してしまうと、吐出インクの着弾位置のずれが生じたり、不吐出となったりするなどの問題を招く。
また、ヘッドプレートの表面は、高い撥液性が付与されているため、払拭部材で付着ミストの一部を払拭部材に吸収させることはできるが、吸収できなかったミストは、ヘッドプレートから再び飛散して浮遊ミストとなる可能性が高いものと考えられる。
本発明者は、上記のような従来技術における各問題に鑑み、次のような構成の各態様を創作した。
本発明の一態様に係るインクジェット装置は、ヘッドにおけるインク吐出側のプレートに、インク吐出用の吐出孔が0.282mm以下のピッチで複数設けられてなるインクジェット装置であって、プレートには、複数の吐出孔の各々に対応して、吐出された前記インクに由来するミストを吸引するための吸引孔が設けられており、複数の吐出孔の各々と当該吐出孔に対応する吸引孔との間の距離は、複数の吐出孔の内の最近接する前記吐出孔間の距離よりも小さい。
上記態様に係るインクジェット装置では、例えば、次のようなバリエーション態様を採用することもできる。
本発明に係る一態様に係るインクジェット装置は、上記構成において、複数の吐出孔には、同一材料を含むインクを吐出する2以上の吐出孔から構成された吐出孔群が含まれており、吐出孔群を構成する2以上の吐出孔は、列状に配置されており、吸引孔は、吐出孔群を構成する2以上の吐出孔に対して、隣接する吐出孔間の各々に設けられている、という構成を採用することもできる。
本発明の一態様に係る有機EL素子の製造方法は、上記構成において、有機機能膜を形成するサブ工程中のインクの塗布の実行に際しては、複数の吐出孔の内の少なくとも1つの吐出孔から前記インクを吐出し、少なくとも1つの吐出孔から吐出されたインクに由来するミストを、複数の吸引孔の内の少なくとも1つの吸引孔から吸引するものであって、ミストの吸引を、インクの吐出開始以後、時間的に少なくとも一部が重複するように実行する。
[実施の形態1]
1.インクジェット装置1の構成
インクジェット装置1の構成について、図1を用い説明する。
図2を用い、インクジェット装置1の要部構成について補足説明をする。
図2に示すように、基材500を載置するための基材ステージ11は、装置ベース10(図1を参照)に対してX軸方向およびY軸方向に移動可能なX−Yステージである。即ち、基材ステージ11は、矢印Axおよび矢印Ayの各方向に自在に移動できるようになっている。
図2に示すように、基材500の表面に対してインク塗布を実行する場合には、基材ステージ11およびヘッドステージ17を適宜移動させて、基材500の塗布領域に向けてインク600を吐出する。
インクジェットヘッド18の構成について、図3および図4を用い説明する。
図3に示すように、インクジェットヘッド18は、ヘッド本体180と、ヘッド本体180のZ軸方向手前側(基材500に対向する側)に接合されたヘッドプレート181とから構成されている。そして、ヘッドプレート181には、X軸方向およびY軸方向に複数のインク吐出孔181aが開設されているとともに、X軸方向あるいはY軸方向に隣り合うインク吐出孔181a同士の間にミスト吸引孔181bが開設されている。
図4に示すように、ヘッドプレート181には、複数のインク吐出孔181aが開設されているが、その各々は、ヘッド本体180に設けられたインク貯留室180aと連通されている。インク貯留室180aは、Z軸方向に延設されており、インク601が貯留されており、図示を省略するインク供給部へと繋がっている。各インク貯留室180aの側壁は、ピエゾ素子1800により構成されており、隣り合うピエゾ素子1800同士の間には、空隙室180bが設けられている。インクジェットヘッド18においては、各インク貯留室180aを臨むピエゾ素子1800の変位に基づき、インク600が吐出される。
インクジェット装置1におけるインクの吐出動作とミストの回収について、図4および図5を用い説明する。
先ず、図5に示すように、インクを吐出させようとする場合には、該当するインク貯留室180aを臨むピエゾ素子1800に電圧印加し、矢印Eに示すようにピエゾ素子1800が変位することでインク貯留室180aが圧縮され、これにより当該インク貯留室180aに貯留されていたインク601の一部が、インク吐出孔181aから基材500(図1および図2を参照)の塗布対象領域に向けて吐出される。
また、本実施の形態に係るインクジェット装置1では、インク吐出孔181aからインク600を吐出する動作と、発生したミスト602,603をミスト吸引孔181bから吸引する動作とを時間的に重複した状態で実施可能である。よって、上記特許文献2,3に開示された技術に対して、作業の無駄を排除することができ、生産効率の高いインク塗布を実行可能である。なお、時間的に重複した状態とは、インク塗布動作の際に並行してミスト吸引を持続的に行うこととしてもよいし、インク塗布動作中に間欠的にミスト吸引を行うこととしてもよい、ということを意味する。
インク吐出孔181aに対するミスト吸引孔181bの配置について、図6および図7を用い説明する。
図6に示す用尾に、インク吐出孔181aの直径をφDとし、ミスト吸引孔181bの直径をφd、付着ミスト602が凝集により落下する直前の直径をφ2rとする。そして、インク吐出孔181aとミスト吸引孔181bとのセンター間(中心間)の距離をPとする。このような寸法関係にあるときに、本実施の形態においては、図6に示すように、付着ミスト602が落下する寸前の状態まで成長した時には、必ずミスト吸引孔181bが一部重複するように配置されている。これにより、インクジェット装置1では、浮遊ミスト603を吸引できるのはもとより、付着ミスト602をその成長途中で(基材500に落下する前に)ミスト吸引孔181bから吸引することが可能である。
5.接触角θと付着ミスト602の直径
ヘッドプレート181の撥液面での接触角θが最大値になるときの、付着ミスト602の直径について、図8を用い説明する。
図8に示すように、接触角θが最大値をとる場合には、付着ミスト602の直径が最小となるので、接触角θを最大値である115°より、落下する際の付着ミスト602の直径を計算すれば、異なる接触角θのヘッドプレート181を使用しても、必ずミスト602,603を吸引できるミスト吸引孔181bの配置を規定することができる。
この結論について、具体例を図9(a)および図9(b)を用い補足しておく。
図9(b)に示すように、ヘッド解像度が90dpi(インク吐出孔181a間ピッチ:P=0.282mm)の場合、ミスト吸引孔181bが隣接するインク吐出孔181a間にあれば、基材500に落下する前に付着ミスト602をミスト吸引孔181bから吸引することが可能となる。
実施の形態2に係るインクジェット装置について、図10(a)を用い説明する。なお、図10(a)では、構成上の特徴部分であるミスト吸引孔181dの周辺部分だけを図示するが、他の構成については、実施の形態1とかわるところはない。
図10(a)に示すように、本実施の形態に係るミスト吸引孔181dは、正方形の開口形状を有する。そして、落下する付着ミスト602の直径φ2rに対して、ミスト吸引孔181dはその一部が重複する位置に配されている。換言すると、インク吐出孔181aに対するミスト吸引孔181dの最短距離g1が、落下する付着ミスト602の直径φ2rよりも小さくなるように、ミスト吸引孔181dが配されている。これらの位置関係については、上記実施の形態1と同様である。
[実施の形態3]
実施の形態3に係るインクジェット装置について、図10(b)を用い説明する。なお、図10(b)でも、構成上の特徴部分であるミスト吸引孔181eの周辺部分だけを図示するが、他の構成については、実施の形態1とかわるところはない。
[実施の形態4]
実施の形態4に係るインクジェット装置について、図11(a)を用い説明する。なお、図11(a)でも、構成上の特徴部分であるミスト吸引孔181fの周辺部分だけを図示するが、他の構成については、実施の形態1とかわるところはない。
[実施の形態5]
実施の形態5に係るインクジェット装置について、図11(b)を用い説明する。なお、図11(b)でも、構成上の特徴部分であるミスト吸引孔181gの周辺部分だけを図示するが、他の構成については、実施の形態1とかわるところはない。
[実施の形態6]
実施の形態6に係るインクジェット装置について、図12を用い説明する。図12では、インクジェットヘッドにおけるヘッドプレートに設けられたインク吐出孔281a1〜281a4,・・とミスト吸引孔281b1〜281b4,・・を平面視した状態を示している。他の構成については、実施の形態1とかわるところがない。
[実施の形態7]
1.本発明者の得た知見
図を用い本実施の形態の構成を説明する前に、本実施の形態を推考するに当たり、本発明者が得た知見について説明する。
本発明者は、上記のような知見を得、これに基づき次のような実施の形態を推考した。
2.実施の形態に係るインクジェット装置の構成
実施の形態7に係るインクジェット装置の構成について、図13(a)および図13(b)を用い説明する。なお、図13(a)および図13(b)では、インクジェットヘッド38の構成の一部を図示しているが、他の構成については、上記実施の形態1とかわるところはない。
図13(a)に戻って、本実施の形態では、ヘッドプレート381の表面(撥液面)381cがX軸方向に水平ではなく、インク吐出孔381aの周囲部分からミスト吸引孔381bの周囲部分に向けてZ軸方向下向きに下がる斜面を以って構成されている。
以上のような構成を採用するインクジェットヘッド38を採用する場合には、付着ミスト602が乾燥・固着する前に、インク吐出孔381aの周囲部分からミスト吸引孔381bの方へと移動し、効果的に付着ミスト602をミスト吸引孔381bから吸引させることができる。よって、付着ミスト602の乾燥や増粘によるヘッドプレート381の撥液性の低下を防止することができる。
[実施の形態8]
実施の形態8に係るインクジェット装置について、図14を用い説明する。なお、図14では、インクジェット装置の構成の内、インクジェットヘッド48のヘッドプレートの表面481cの一部だけを図示しており、他の構成については、上記実施の形態7とかわるところはない。
[実施の形態9]
実施の形態9では、上記実施の形態1〜8のインクジェット装置を用いる場面として、一例として有機EL素子の製造方法を採用し、図15および図16を用い説明する。
次に、平坦化層700の表面に沿って、アノード701、透明導電膜702、およびホール注入層703を順に積層する(図15のステップS4、S5、S6)。なお、これらについては、サブピクセル単位で独立した状態とされている。
次に、バンク704の囲繞により構成された凹部704a内にインク塗布および乾燥を行うことで、ホール輸送層705を形成する(図15のステップ。このインク塗布においても、上記実施の形態1〜8のインクジェット装置を用いることができる。
なお、インク塗布に際しては、インクジェットヘッド18を矢印Fに示すように移動させながら、順次、複数の凹部704aに対して所要量のインクを塗布するのであるが、この際には、インク吐出孔181aについては、列毎に吐出インクの種類が規定されている。即ち、列毎に同じ材料を含むインク600が吐出されるようになっており、インクジェットヘッド18には、複数の発光色に対応するインクが吐出できるように、異なるインクが供給される複数のインク吐出孔列が規定されている。
次に、電子輸送層の上に、カソードおよび封止層を順次積層する(図15のステップS11、S12)。そして、別途、形成しておいたCFパネルを接合し(図15のステップS13)、完成したパネル部に対して駆動制御部を接続し(図15のステップS14)、エージング処理を実行することによって(図15のステップS15)、有機EL素子が完成する。
《基板》
基板は、例えば、無アルカリガラス、ソーダガラス、無蛍光ガラス、燐酸系ガラス、硼酸系ガラス、石英、アクリル系樹脂、スチレン系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、エポキシ系樹脂、ポリエチレン、ポリエステル、シリコーン系樹脂、又はアルミナ等の絶縁性材料をベースとして形成されている。
平坦化層700は、例えば、ポリイミド、ポリアミド、アクリル系樹脂材料などの有機化合物を用い形成されている。
《アノード701》
アノード701は、アルミニウム(Al)若しくは銀(Ag)、またはそれらを含む合金から構成されている。トップエミッション型の有機EL素子の場合には、その表面部が高い光反射性を有することが好ましい。本実施の形態では、一例として、アルミニウム(Al)の合金を用いアノード701が構成されている。
透明導電膜702は、例えば、ITO(Indium Tin Oxide)若しくはIZO(Indium Zinc Oxide)などを用い形成されている。
《ホール注入層703》
ホール注入層703は、タングステン(W)またはモリブデン(Mo)またはニッケル(Ni)の酸化物からなる層である。上記のように、金属の酸化物からなるホール注入層703を採用する本実施の形態に係る有機EL素子では、ホールを安定的に生成し、またはホールの生成を補助して、発光層に対しホールを注入する機能を有し、大きな仕事関数を有する。
隔壁704は、樹脂等の有機材料を用い形成されており絶縁性を有する。隔壁704の形成に用いる有機材料の例としては、アクリル系樹脂、ポリイミド系樹脂、ノボラック型フェノール樹脂等があげられる。隔壁704は、有機溶剤耐性を有することが好ましい。
さらに、隔壁704は、製造工程中において、エッチング処理、ベーク処理など施されることがあるので、それらの処理に対して過度に変形、変質などをしないような耐性の高い材料で形成されることが好ましい。また、撥液性をもたせるために、形成材料に撥液性の成分を含ませたり、あるいは、表面をフッ素処理したりすることもできる。
さらに、隔壁704の構造については、図16に示すような一層構造だけでなく、二層以上の多層構造を採用することもできる。この場合には、層毎に上記材料を組み合わせることもできるし、層毎に無機材料と有機材料とを用いることもできる。
ホール輸送層705は、親水基を備えない高分子化合物を用い形成されている。例えば、ポリフルオレンやその誘導体、あるいはポリアリールアミンやその誘導体などの高分子化合物であって、親水基を備えないものなどを用いることができる。
《発光層》
発光層は、ホールと電子とが注入され再結合されることにより励起状態が生成され発光する機能を有する。発光層の形成に用いる材料は、湿式印刷法を用い製膜できる発光性の有機材料を用いることが必要である。
電子注入層は、カソードから注入された電子を発光層へ注入・輸送する機能を有し、例えば、オキサジアゾール誘導体(OXD)、トリアゾール誘導体(TAZ)、フェナンスロリン誘導体(BCP、Bphen)などを用い形成されている。
なお、電子注入層として、バリウム(Ba)などのアルカリ金属を用い、蒸着法等のドライプロセスを用いて成膜した層を採用することも可能である。
カソードは、例えば、ITO(Indium Tin Oxide)若しくはIZO(Indium Zinc Oxide)などを用い形成される。本実施の形態のように、トップエミッション型の有機ELパネル10の場合においては、光透過性の材料で形成されることが好ましい。光透過性については、透過率が80[%]以上とすることが好ましい。
封止層は、発光層などの有機膜が水分に晒されたり、空気に晒されたりすることを抑制する機能を有し、例えば、SiN(窒化シリコン)、SiON(酸窒化シリコン)などの材料を用い形成される。また、SiN(窒化シリコン)、SiON(酸窒化シリコン)などの材料を用い形成された層の上に、アクリル樹脂、シリコーン樹脂などの樹脂材料からなる封止樹脂層を設けてもよい。
[その他の事項]
上記実施の形態9では、インク塗布工程を備える製造の一例として、有機EL素子の製造方法を適用したが、本発明は、これに限定を受けるものではない。例えば、ヘッドの吐出孔からインクなどを吐出させて用紙などの基材に画像を記録する一般的なインクジェットプリンタ、インクジェット方式を用いたファクシミリ装置や複写装置、布などへのプリント装置、あるいはEL基板への塗布装置などにおいても用いることで、上記効果を得ることができる。
10.装置ベース
11.基材ステージ
12a〜12d.支柱
13a,13b.ガイドシャフト
14a,14b.リニアモータ
15.ガントリー
16.ヘッドベース
17.ヘッドステージ
18,38,48.インクジェットヘッド
19.サーボモータ
180.ヘッド本体
180a.インク貯留室
180b.空隙室
181,381.ヘッドプレート
181a,281a1〜281a4,381a,481a.インク吐出孔
181b,181d,181e,181f,181g,281b1〜281b4,381b,481b.ミスト吸引孔
181c,381c,481c.撥液面
500.基材
600,601.インク
602.付着ミスト
603.浮遊ミスト
604.塗布インク
700.平坦化層
701.アノード
702.透明導電膜
703.ホール注入層
704.バンク
704a.凹部
1800.ピエゾ素子
1801.吸引ユニット
Claims (8)
- ヘッドにおけるインク吐出側のプレートに、インク吐出用の吐出孔が0.282mm以下のピッチで複数設けられてなるインクジェット装置において、
前記プレートには、前記複数の吐出孔の各々に対応して、吐出された前記インクに由来するミストを吸引するための吸引孔が設けられており、
前記複数の吐出孔の各々と当該吐出孔に対応する前記吸引孔との間の距離は、前記複数の吐出孔の内の最近接する前記吐出孔間の距離よりも小さく、
前記ヘッドは、ブロック状のヘッド本体に対し、その一の外面に前記プレートが取り付けられた構成を有し、
前記ヘッド本体には、前記複数の吐出孔の各々に対して連通する複数のインク貯留室が設けられているとともに、隣接する前記インク貯留室間に、空隙室が各々設けられており、
前記複数の吸引孔は、前記複数の空隙室の各々に連通している
インクジェット装置。 - 前記ヘッド本体において、前記複数のインク貯留室の各々は、前記プレートの取り付け面に対して直交する方向に延伸形成されており、
前記複数のインク貯留室の各々を臨む両側壁は、ピエゾ素子を以って構成されており、
前記複数の空隙室の各々は、隣接するインク貯留室に対応するピエゾ素子同士の間に形成されている
請求項1に記載のインクジェット装置。 - 前記複数の空隙室には、前記ミストを吸引するための気流を形成する吸引ユニットが連設されている
請求項1または請求項2に記載のインクジェット装置。 - 前記プレートにおいては、前記複数の吸引孔の各開口が、前記複数の吐出孔の各開口よりも前記インクの吐出方向に位置しており、
前記プレートの外面は、前記複数の吐出孔の各開口と、当該吐出孔に対応する前記吸引
孔の各開口との間において、斜面を以って構成されている
請求項1から請求項3の何れかに記載のインクジェット装置。 - 請求項1から請求項4の何れかのインクジェット装置を用い前記インクを吐出する
インク吐出方法。 - 前記複数の吐出孔の内の少なくとも1つの吐出孔から前記インクの吐出を実行する吐出工程と、
前記少なくとも1つの吐出孔から吐出された前記インクに由来するミストを、前記複数の吸引孔の内の少なくとも1つの吸引孔から吸引を実行する吸引工程と、
を有し、
前記吸引工程は、前記吐出工程の実行開始以後、時間的に少なくとも一部が重複するように実行される
請求項5に記載のインク吐出方法。 - 第1電極を形成する工程と、
前記第1電極上に、少なくとも発光機能を有する機能層を形成する工程と、
前記機能層上に第2電極を形成する工程と、
を備え、
前記機能層を形成する工程には、機能性材料を含むインクを塗布し、乾燥させることにより有機機能膜を形成するサブ工程が含まれ、
前記有機機能膜を形成するサブ工程の実行には、前記インクの塗布に請求項1から請求項4の何れかのインクジェット装置を用いる
有機EL素子の製造方法。 - 前記有機機能膜を形成するサブ工程中の前記インクの塗布の実行に際しては、
前記複数の吐出孔の内の少なくとも1つの吐出孔から前記インクを吐出し、
前記少なくとも1つの吐出孔から吐出された前記インクに由来するミストを、前記複数の吸引孔の内の少なくとも1つの吸引孔から吸引するものであって、
前記ミストの吸引を、前記インクの吐出開始以後、時間的に少なくとも一部が重複するように実行する
請求項7に記載の有機EL素子の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012137432A JP6011912B2 (ja) | 2012-06-19 | 2012-06-19 | インクジェット装置とインク吐出方法、および有機el素子の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012137432A JP6011912B2 (ja) | 2012-06-19 | 2012-06-19 | インクジェット装置とインク吐出方法、および有機el素子の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014002918A JP2014002918A (ja) | 2014-01-09 |
JP6011912B2 true JP6011912B2 (ja) | 2016-10-25 |
Family
ID=50035903
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012137432A Active JP6011912B2 (ja) | 2012-06-19 | 2012-06-19 | インクジェット装置とインク吐出方法、および有機el素子の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6011912B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102474206B1 (ko) | 2017-12-06 | 2022-12-06 | 삼성디스플레이 주식회사 | 잉크젯 프린팅 장치 및 그것을 이용한 프린팅 방법 |
JP7450571B2 (ja) * | 2021-03-10 | 2024-03-15 | 株式会社日立製作所 | 液滴塗布装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004281258A (ja) * | 2003-03-17 | 2004-10-07 | Pioneer Electronic Corp | 薄膜形成方法及び装置 |
JP2005111880A (ja) * | 2003-10-09 | 2005-04-28 | Canon Inc | インクジェットヘッドおよび該ヘッドを備えるインクジェットプリント装置 |
JP5397297B2 (ja) * | 2004-02-13 | 2014-01-22 | セイコーエプソン株式会社 | 液滴吐出装置 |
JP2005324130A (ja) * | 2004-05-14 | 2005-11-24 | Seiko Epson Corp | 液滴吐出装置、電気光学装置、電気光学装置の製造方法、および電子機器 |
JP4719606B2 (ja) * | 2006-03-30 | 2011-07-06 | 富士フイルム株式会社 | インクジェットヘッド記録装置 |
-
2012
- 2012-06-19 JP JP2012137432A patent/JP6011912B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014002918A (ja) | 2014-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5624047B2 (ja) | 有機el表示パネルとその製造方法 | |
JP5785935B2 (ja) | 有機el表示パネルの製造方法、および有機el表示パネルの製造装置 | |
JP5266671B2 (ja) | 液状体の吐出方法、有機el素子の製造方法、カラーフィルタの製造方法 | |
JP6108241B2 (ja) | インクジェット装置および有機elデバイスの製造方法 | |
US9299959B2 (en) | Inkjet device and manufacturing method for organic el device | |
JPWO2013099276A1 (ja) | 有機el表示パネルとその製造方法 | |
JP6011912B2 (ja) | インクジェット装置とインク吐出方法、および有機el素子の製造方法 | |
JP5366367B2 (ja) | インクジェットプリントヘッド及びその気泡除去方法 | |
JP4755314B2 (ja) | 有機elディスプレイパネルおよびその製造方法 | |
JP6597968B2 (ja) | 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置 | |
JP2004306191A (ja) | テーブル装置、成膜装置、光学素子、半導体素子及び電子機器 | |
JP2003266669A (ja) | 液滴吐出装置とその描画方法、およびデバイス製造装置とデバイス製造方法並びにデバイス | |
JP2009247918A (ja) | 液状体の吐出方法、カラーフィルタの製造方法、有機el装置の製造方法 | |
JP2011044340A (ja) | 有機el素子の製造方法 | |
JP2002373781A (ja) | 有機el表示体、及びカラーフィルターの製造装置 | |
JP2018022594A (ja) | インクジェット装置、有機el素子の製造装置、及び有機el素子の製造方法 | |
JP2017094235A (ja) | 液滴吐出方法および液滴吐出プログラム | |
JP2009198938A (ja) | 液滴吐出装置、液状体の吐出方法、カラーフィルタの製造方法、有機el素子の製造方法 | |
JP2009163931A (ja) | 表示パネル製造装置及び表示パネルの製造方法 | |
JP4300741B2 (ja) | デバイスの製造方法及び製造装置、デバイス及び電子機器 | |
WO2013183282A1 (ja) | インクジェット装置および有機elデバイスの製造方法 | |
JP2004174401A (ja) | 液状体の吐出装置と液状体の吐出方法、及び電子機器 | |
JP2003270429A (ja) | デバイス製造装置およびデバイス | |
JP6083589B2 (ja) | インクジェット装置および有機el表示パネルの製造方法 | |
JP2006198510A (ja) | 液滴吐出装置、液滴吐出装置におけるノズル吸引方法、電気光学装置の製造方法、電気光学装置および電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20140606 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150406 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20150520 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160322 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160420 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160816 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160908 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6011912 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |