JP6009316B2 - 無給電アンテナを使用する無線電力範囲増大 - Google Patents

無給電アンテナを使用する無線電力範囲増大 Download PDF

Info

Publication number
JP6009316B2
JP6009316B2 JP2012236788A JP2012236788A JP6009316B2 JP 6009316 B2 JP6009316 B2 JP 6009316B2 JP 2012236788 A JP2012236788 A JP 2012236788A JP 2012236788 A JP2012236788 A JP 2012236788A JP 6009316 B2 JP6009316 B2 JP 6009316B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
wireless power
loop
area
resonant frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012236788A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013042540A (ja
Inventor
ニゲル・ピー.・クック
ルカス・シエベル
ハンズペーター・ウィドマー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2013042540A publication Critical patent/JP2013042540A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6009316B2 publication Critical patent/JP6009316B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/50Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using additional energy repeaters between transmitting devices and receiving devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • H02J50/12Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type
    • H04B5/26
    • H04B5/79

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Description

この出願は、2007年11月28日に提出された仮出願60/990,908号から優先権を請求し、その開示の全内容は参照によってこれに組み込まれる。
我々の先の出願は磁気機械システムを説明した。ナイジェルパワーLLC(Nigel Power LLC)による先の出願は、実質的無変調搬送波で磁気信号を送る送信機を使用する無線電力供給および/または充電システムを説明した。受信機は、送信機の放射場からエネルギーを抽出する。抽出されるエネルギーは、ロードに電力を供給したりバッテリーを充電したりするために整流され使用され得る。
我々の先の出願は、結合磁気共振を使用する電気エネルギーの非放射転送を説明する。非放射は、受信および送信アンテナの両方が波長と比較して小さいことを意味し得、したがって、ヘルツ波に関して低い放射効率を有する。高い効率は、送信共振器と受信共振器の間で得ることができる。
本出願は、この電力伝送が無給電アンテナを使用して起こり得る範囲を拡張することを説明する。
別の相は、無給電アンテナを同調することを説明する。
図1は、メインおよび無給電伝送アンテナの両方を使用する無線電力伝送のブロック図を示す。 図2は、部屋のエッジのまわりのアンテナを示す。 図3は、ドアと窓を迂回するために部屋の異なるレベルにあるアンテナを示す。 図4は、無給電アンテナのためのマッチング回路構成を示す。 図5は、電場強度分布を示す。 図6は、無給電アンテナを示す。 図7は、切替コンデンサの回路図を示す。 図8は、磁場の強さを示す。 図9は、可変面積アンテナを示す。 図10は、結合ループとアンテナを示す。 図11は、離調対結合係数を示す。 図12Aは、転送効率を示す。 図12Bは、転送効率を示す。
非放射エネルギー転送の古典的原理はファラデーの誘導法則に基づいている。送信機は一次側を形成し、受信機は、伝送距離で分離された二次側を形成する。一次側は、交流磁場を発生する送信アンテナを表わす。二次側は、ファラデーの誘導法則を使用して、交流磁場から電力を抽出する受信アンテナを表わす。
Figure 0006009316
ここで、∇×E(t)は、交流磁場によって発生される電場の回転を表す。
しかしながら、発明者らは、一次側と二次側の間に存在する弱い結合が漂遊インダクタンスと見なされ得ることを認める。この漂遊インダクタンスは次に、リアクタンスを増大させ、それ自体が一次側と二次側の間のエネルギー転送を妨げ得る。
この種の弱い結合システムの転送効率は、動作周波数のリアクタンスの正反対に同調されたコンデンサを使用することによって改善することができる。システムは、このように同調されると、その動作周波数で共振する補償トランスになる。そして、電力転送効率は、一次側と二次側の損失によって単に制限される。これらの損失はそれ自体、それらの品質またはQ値によって規定される。
漂遊インダクタンスの補正も、電力転送を最大にするためにソースとロードのインピーダンス整合の一部と見なされ得る。したがって、この方法におけるインピーダンス整合は電力転送の量を増大させることができる。
今の実施形態によれば、部屋内のいかなる場所に配置され得る無線給電装置に電力を供給するための技術が説明される。実施形態は部屋全体に電力を供給し、受信機の正確な位置と無関係に、受信機のための電力を部屋のいかなる場所にも提供する。
ここに開示される技術は、135kHz、いわゆるISM帯の周波数で作動する。しかしながら、他の技術は他の周波数で作動し得る。たとえば、他の実施形態は13.56MHzの周波数で作動し得る。
ある実施形態は、ここに無給電アンテナと呼ばれる受動リピータを使用して、無線電力の範囲を拡張する。電力は、無線送信機から範囲内のすべての無給電アンテナに転送される。これらの無給電アンテナは、最大電力伝送のエリアを作り出す同調共振器を形成する。無線電力受信機は無給電アンテナの範囲内にある。
図1はブロック図を示している。「ロングレンジ」部屋アンテナ100は、磁気周波数発生器105と増幅器110によって磁気電力が与えられ得る。磁気発生器105は、アンテナ100と共振関係にある周波数を有する出力を生成し得る。アンテナ100は、示される誘導ループ101と分離コンデンサ102で作られる。別の実施形態では、ループ101の自己容量がコンデンサとして役立ち得る。ループとコンデンサにLC定数は、発生器と増幅器によって作り出される周波数と実質的に共振関係にある。
これは、アンテナ100の近くに磁場エリアを作り出す。ある実施形態では、アンテナ100は、部屋の周囲を横切り得る。しかしながら、アンテナ100は、ループアンテナの内部に、ループの外部に生成するのと同量の信号を生成するので、部屋の中心のより近くにアンテナを置くほうが効率的であり得る。したがって、一実施形態は、アンテナを、たとえばフロア内に、またはテーブルの縁に沿って置き得る。125などの任意の受信機は、部屋アンテナ100から電力を直接受信することができ、またアンテナ120から再放射電力を受信することができる。
無給電アンテナ120はアンテナ100から磁場電力を受信し、120に近いエリアに再放射する。受信機125は磁気電力の受信機であり得る。
126,127として示される他の受信機もまた同じ手法で電力を受信することができ、メインアンテナ100からそれらの電力の一部またはすべてを、また他の無給電アンテナ130によって再放射される電力の一部を受信する。あるいは、この実施形態では、受信機126と127は無給電アンテナ130だけから電力を受信することが示される。また別の受信機128は、無給電アンテナの近くになく、したがって、メインアンテナ100だけから磁気送信電力を受信する。
ループアンテナは磁場に対してすべて同じ指向を有してもよく、あるいは磁場に対してそれぞれ異なる指向を有してもよい。
電力を中継する受信機アンテナの能力は、受信機アンテナと部屋アンテナの間の結合に主に依存し得る。この結合は、今度は、受信機アンテナと部屋アンテナの間の面積比を含む多くの要因に依存し得る。しかしながら、受信機アンテナは、それを包含する携帯機器のサイズによってサイズが限定され得る。無給電アンテナは、それらが、必要とする電力を受信し再送信することを可能にする十分に大きい面積を有することができる。
別の重要な特徴はアンテナの品質値である。無給電アンテナは、隠すことができ、また任意のサイズにできるので、より高いQ値を有することができる。
低周波を使用するある実施形態は、一般に、誘導子のモア条件(more terms)を、そして高周波で使用されるそれらを使用し得る。一実施形態は、アンテナ100そしてまた無給電アンテナの一部としてアンテナ材料の多重巻きを使用し得る。一実施形態は、巻き数の増大によって引き起こされる増大するオーム損失を補償するために「リッツワイヤ」などのストランドワイヤを使用し得る。オーム損失は、低抵抗性ワイヤを使用して低減することができる。
リッツワイヤは特別の種類のストランドワイヤであり、各単一ストランドが他のストランドから電気的に隔離されている。リッツワイヤは、ワイヤの有効断面積を増大させ、それによって表皮および近接効果を部分的に補償する。
より一般に、ある実施形態は、ワイヤの実際の断面積を増大させることなくアンテナに使用されるワイヤの有効断面積を増大させる任意の物質を使用し得る。
下記は、従来ワイヤとリッツワイヤの差を示している。
Figure 0006009316
計算とシミュレーションに基づいて、出願人は、リッツワイヤのAC抵抗が、同じを有する比較可能な従来ワイヤのAC抵抗よりも約50〜80%低いことを発見した。
最終的アンテナのインダクタンスは、アンテナの動作の効率にとって非常に重要な係数であり得る。インダクタンスは次のように表現することができる。
Figure 0006009316
係数Kはアンテナの形に依存する。長方形のアンテナについては、Kは次式によって与えられる。
Figure 0006009316
円形アンテナについては、Kは次式によって与えられる。
Figure 0006009316
ループアンテナの放射抵抗は次式によって与えられる。
Figure 0006009316
動的アンテナの標数もこれらの公式を使用して計算することができる。このアンテナの全抵抗は、オーム損失RACと放射抵抗Rradと媒体損失抵抗Rmedによって形成される。媒体損失抵抗は、アンテナが設置された部屋からの損害を形づくる。部屋の金属部品は媒体のように作用する。この媒体は、下記のその複素透磁率によって規定することができる。
Figure 0006009316
これに基づいて、媒体損失抵抗は次のように規定される。
Figure 0006009316
ここでu”rは、たとえば次のように、媒体の比透磁率として、測定することができる。
Figure 0006009316
この値は、異なる部屋について変化し得、各部屋はそれ自体の媒体を規定する。
図2は、ロングレンジアンテナとも呼ばれる部屋アンテナを示している。このアンテナは、そのサイズによってロングレンジであり得る。通常、このタイプのアンテナは大きいほど、磁気電力を受取体に結合する能力が高い。実施形態は、ほぼ12m×5.5mのサイズを有する特別試験部屋を使用する。アンテナは、アイテムが置かれるテーブルの高さに設置することができるが、フロアに置くこともでき、その場合、より容易に隠すことができる。
一実施形態は、RG213U同軸ケーブルから試験アンテナを構築した。この同軸ケーブルの外側誘導子だけが使用された。この実施形態では、アンテナが大きいので、自己容量システムを使用することができる。
図2の実施形態は、部屋の完全な周囲を囲む地面上の四巻きを使用する。測定値は以下の通りだった。
Figure 0006009316
他の実施形態は異なる値を有し得る。この実施形態では、Qは部屋の特性のために予想よりも低かった。
この媒体の事実上の単一巻きアンテナは多重巻きアンテナと同じ性能を提供することが実験によってわかった。たとえば、異なる高さについての異なるパラメータは同様の値を生成した。
Figure 0006009316
アンテナはまた、壁から約1mだけ離して地面から異なる高さに置くことができる。以下は、壁から1mだけ離間したアンテナについての結果を示している。
Figure 0006009316
別の実施形態は、図3に示され、いくらかの量だけ地面から持ち上げられ、さらにドアと窓を迂回するために区域305,310が持ち上げられたアンテナを有している。このアンテナについての測定値は以下の通りである。
Figure 0006009316
ロングレンジアンテナ100は高電力を運び得る。LC値と50オーム整合を提供するアンテナのための回路が図4に示される。ある実施形態によれば、特別のコンデンサバンクと結合トランスがアンテナに使用される。この装置の値は次の通りであってよい。
Figure 0006009316
ある実施形態では、アンテナは、ほぼ150Wの定格電力を運び得る。しかしながら、この定格電力に近い電力レベルにおいて、コンデンサバンクは、12ampsの電流、400Vの総電圧を運ぶ。これは4.8kVAの無効電圧に相当する。
したがって、ある実施形態では、コンデンサバンクはトランスの二次側に設けられる。トランスの一次側にコンデンサバンクを配置することは、無効電力がトランスを通り抜け、それによりインダクタンスと容量の間で振動することを必要とする。これはトランスサイズを増大させる。
多くの部屋は多くの金属物を有しており、したがって生来的に損失が大きい。アンテナはまた、適度に大きいサイズを有するように意図される。したがって、このシステムの標数は、それを人々の接近と移動に対して生来的に影響されなくする。本質的には、これは、任意の人によってカバーされる面積が一般的に小さい、たとえばアンテナの面積の10%未満であることによる。このアンテナの同調は一般的に、これらの生来的特徴のために必要にならない。
ある実施形態の動作では、ロングレンジアンテナの固定設置は、試験室全体の至る所に磁場を作り出し、約60Wの送信電力を作り出す。測定された実際の結果が図5に示される。この三次元グラフは、ドアのまわりでピーク点にあるケーブルループによる壁に沿ったピークを示す。磁場の強さはまた裏壁に向かって増大しているが、これは、この壁が有する試験部屋の金属部品が他の壁と比較して少ないからである。磁場の強さは、二重窓の金属枠体のために窓側で減少している。
一実施形態は、アンテナのループをある壁に沿って、たとえばより多くの信号または一般に適量を必要とする部屋のエリア内に配置することによって、この効果を利用し得る。
アンテナループの適切な設計は、これらのホットスポットを最小にしたり、これらのホットスポットに補足アンテナを提供したりするかもしれない。部屋の中央部では、磁場の強さは多くの場合ほとんど一定である。
電力は、送信電力の平方根に比例する。したがって、送信電力を2倍にすることは、部屋の電力密度を√2倍に増大させ得る。
部屋内の磁場も測定されたが、60ワットの送信電力においてすべての点において安全限度内にとどまる。
図6は、ある実施形態にしたがって使用される無給電アンテナを示している。第一の実施形態は、120×0.1mm直径高周波リッツワイヤで作られた14巻きループ600を使用する。ループのインダクタンスは、巻きごとの間隔を含む多くの要因によって影響を受け、巻き間の間隔が小さいほど、インダクタンスは高くなり、したがってより高い品質値になる。
実施形態では、巻きは、熱接着剤で充てんされて正確な位置に固定される。ガイドが使用されてもよい。間隔を置いて巻くについての巻きの下限はアンテナの必要耐電圧である。たとえば、20Wにおいては、1K無効電圧があってよく、75Vの巻線間電圧をもたらす。図6に示されたアンテナは、インダクタンスを形成する14巻きループ600と、メインループ600に接続されていない単巻き「結合ループ」606を有している。図6は、額縁に組み込まれたアンテナを示している。
無給電アンテナの容量は、バルク容量600と可変容量によって形成される。この実施形態の可変容量は、コンデンサバンク603の切り替えを制御するステップスイッチ604によって形成される。
図7は、無給電アンテナを同調するために使用することができるコンデンサバンクを示している。バルク容量602は、多重接点スイッチ700を介して接続されたチューナブル容量603と並列であり得る。スイッチ位置1は、余分な容量がなく、バルク容量だけを提供する。ある実施形態によれば、これは、137kHzの共振周波数を提供する。より多くの容量が、異なるスイッチ位置に切り替えることによってコンデンサバンクに並列に追加することができる。位置2は、たとえば、90pf容量を提供し、位置3は160pFを提供する。135kHz共振周波数は位置3において実現される。位置6(330pf)は周波数を132khzに同調し得る。
アンテナは、近くの金属物体によって離調され得、より多くの容量を追加することによって周波数偏移が修正され得る。追加容量は品質値を低下させ得るが、それは共振回路のLC比が低減されるからである。
アンテナの発生磁場内の各金属物体は、アンテナの総インダクタンスの一部を補償し、したがってアンテナの共振周波数を上昇させることになる。アンテナは実質的電場を有していない。したがって、誘電体物質の存在は、アンテナに影響をほとんど及ぼさない。したがって、ある実施形態のタイプの低周波アンテナは、離調効果によって上方へ遷移する共振周波数を有する。本システムによる同調補償システムは、したがって常に共振を下方に引き下げて非対称同調範囲を提供する。
ある実施形態の無給電アンテナは続く標数を有する。
Figure 0006009316
別の実施形態は、一緒に追加して全体の容量を増大させる複数の小さいコンデンサを使用し得る。
また別の実施形態は、半導体スイッチまたはリレーを使用して容量を変更し得る。
別の補償システムが図8に示される。これは、無給電アンテナ600の磁場内に短絡ループ部800を提供する。これは、H場の一部が補償されるようにし、それによって無給電アンテナのインダクタンスを低下させる。インダクタンスは低いほど、一定容量に対して高い共振周波数をもたらす。したがって、この技術も、アンテナの共振周波数を同調するために使用することができる。共振周波数の補正の量は、メイン送信アンテナ600の面積と補正アンテナ800の面積の比に依存する。短絡ループの面積は影響の量を規定し、小さいループほど、大きいものよりも、与える影響が少ない。
この技術の考えられ得る損失は、短絡ループが無給電アンテナの全体的なQ値を下方に低下させることである。
別の実施形態は、面積が機械的に変化可能である短絡ループを実施し得る。図9は、その標数を移動させる能力によってループが可変面積を有する実施形態を示している。図9のループは、銅めっき棒を備えた三角形のループである。第一の棒902と第二の棒904は、903などの中心回転可能カップリングを介して互いに連結されている。棒902,904はまた、可動部品906,907を介して互いに連結されている。部分906,907は互いに関して変動し、部910,911,912を軸として旋回することができる。ばね915は、アンテナを折りたたむことと広げることを支援し得る。実施形態では、メイン棒902,904は長さがXであり、折りたたみ棒906,907は長さがX/2である。三角形は、三角形の上部角を引くことによって変形される。しかしながら、引く力が小さくなると、ばね915が三角形を閉じ、面積を小さくする。
長方形と台形を含むさまざまな形もまたこの目的のために使用することができる。
受信機アンテナが図10に示される。この実施形態によれば、受信機アンテナは、70巻きループの高周波リッツワイヤで作ることができる。受信機アンテナ1000は、各層が14巻きで五層に巻かれた巻きを有することができる。これは、ワイヤのスタック1002が本質的に、移動体装置のエッジのまわりに一体化することができる周囲を規定する矩形プロファイルを形成することができる。アンテナパラメータは次の通り示される。
Figure 0006009316
このシステムはまた、受信アンテナから完全に独立した結合ループを使用することができる。結合ループは、たとえば、三巻きループ1005とすることができる。
アンテナ間の結合が増大して、アンテナが互いのインダクタンスに影響を及ぼして始めると、アンテナ離調が生じ、したがって共振周波数に影響を及ぼし得る。これは、アンテナの強い離調を引き起こす。したがって、無線受信機が無給電ループに近づきすぎると、脱結合が生じることがある。シミュレーションと測定は、二つのアンテナ間の電力転送に対する結合係数の影響を示す図11のグラフを生成する。
アンテナ間の調整可能な結合が、この離調を避けるために使用され得る。複数の中間引き出し口が、アンテナの巻きに追加し、結合ループとして使用することができる。結合の強さは、中間引き出し口間で切り替えることによって変更することができる。
システム効率は、システムが電力を受信機にどのように転送するかを規定する。システム効率は、ロングレンジアンテナと無給電ループの間の転送効率、ロングレンジアンテナと受信機の間の転送効率と、ロングレンジアンテナと受信機に無給電ループの間の転送効率によって規定される。
ここに説明した特定の試験装置のための代表的な結果が図12Aと12Bに示される。図12Aは単一ホップ転送効率を示し、図12Bは二重ホップ転送効率を示している。
上に与えられた測定は、無給電アンテナの使用が、部屋の境界のために生じ得る損失を補償できることを確認する。無給電アンテナは、既存の物質のよりよい使用を可能にする。さらに、これらは、130kHzにおいてメーターあたり125.4ampsのIEEEとNATO規定暴露限度内にとどまることができ、それは、無給電アンテナを使用する60Wの送信電力において部屋内の任意の点において適合することができる。
少数の実施形態だけが上に詳細に開示されたが、他の実施形態が可能であり、発明者はこれらがこの明細書に包含されると意図している。明細書は、別の方法で実施され得るより一般的なゴールを実施する特定の例を説明している。この開示は、代表的であるように意図されており、請求項は、この分野の通常の技能を有する人に予測可能であろうあらゆる変更や代替案に及ぶように意図されている。たとえば、他のサイズや物質や接続が使用されてもよい。磁場を受信するために他の構造が使用されてもよい。一般に、一次側結合機構として、磁場の代わりに電場が使用することができる。他の種類の磁石と他の形のアレイが使用することができる。
また発明者は、単語「ための手段」を使用するそれらの請求項だけが35USC112第六段落の下で解釈されることを意図している。さらに、明細書にない限定は、それらの限定が請求項に明らかに含まれていないならば、任意の請求項に読み込まれるようには意図されていない。
特定の数値がここに言及される場合、値は、20%までは増大または減少されてよく、ある異なる範囲が特に言及されないかぎり、本出願の教示内にまだとどまっていると見なすべきである。特定の論理感覚が使用される場合、反対の論理感覚も包含されるように意図されている。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1]
磁場に無線電力を送信する第一のサイズの送信アンテナを有する第一]のシステムと、 あるエリアに前記無線電力を再送する前記第一のサイズよりも小さい第二のサイズの無給電アンテナを備えているシステム。
[2]
前記無給電アンテナは誘導ループと容量で作られる[1]のシステム。
[3]
前記誘導ループは、互いに電気的に隔離されたストランドを備えたストランドワイヤで作られる[2]のシステム。
[4]
前記誘導ループは、ワイヤの実際の断面積を増大させることなくアンテナに使用されるワイヤの有効断面積を増大させる物質で作られる[2]のシステム。
[5]
前記送信アンテナは、部屋の周囲を囲んでいる[1]のシステム。
[6]
前記送信アンテナは、部屋の異なるレベルにある[5]のシステム。
[7]
前記第一]のシステムは、周波数発生器とマッチングシステムを有し、前記マッチングシステムは、結合トランスと、前記トランスの一次側のコンデンサを有している[1]のシステム。
[8]
前記無給電アンテナは、前記無給電アンテナの共振周波数を変更するために調整可能である同調要素を有している[2]のシステム。
[9]
前記同調要素は可変容量を有している[8]のシステム。
[10]
前記要素は、前記共振周波数を下方向に単に調節する[8]のシステム。
[11]
前記同調要素は、前記誘導ループの一部を短絡させる部分を有している[8]のシステム。
[12]
前記要素は、短絡する誘導ループの面積を変更するために可変サイズを有している[11]のシステム。
[13]
前記要素は三角形である[12]のシステム。
[14]
前記可変容量は切替容量である[9]のシステム。
[15]
無給電アンテナを備え、前記無給電アンテナのエリア内の磁気的発生無線電力を受信し再送するように同調されたシステム。
[16]
前記無給電アンテナは誘導ループと容量で作られる[15]のシステム。
[17]
前記誘導ループは、ワイヤの実際の断面積を増大させることなく無給電アンテナに使用されるワイヤの有効断面積を増大させる物質で作られる[16]のシステム。
[18]
前記誘導ループは、互いに電気的に隔離されたストランドを備えたストランドワイヤで作られる[17]のシステム。
[19]
磁気エネルギーを送信する送信アンテナをさらに備えている[15]のシステム。
[20]
前記無給電アンテナは、前記無給電アンテナの共振周波数を変更することに調整可能である同調要素を有している[16]のシステム。
[21]
前記同調要素は可変容量を有している[20]のシステム。
[22]
前記同調要素は、前記共振周波数を下方向に単に調節する[20]のシステム。
[23]
前記同調要素は、前記誘導ループの一部を短絡させる部分を有している[20]のシステム。
[24]
前記同調要素は、短絡する誘導ループの面積を変更するために可変サイズを有している[23]のシステム。
[25]
前記要素は、その外形が三角形である[24]のシステム。
[26]
前記可変容量は切替容量である[22]のシステム。
[27]
無給電アンテナを備え、容量を直列に備えた誘導ループで作られており、前記誘導ループは、ワイヤの実際の断面積を増大させることなく無給電アンテナに使用されるワイヤの有効断面積を増大させる物質で作られ、誘導ループと容量のLC値は、特定周波数における共振周波数を規定し、前記無給電アンテナのエリア内の磁気的発生無線電力を受信し再送するシステム。
[28]
前記誘導ループは、互いに電気的に隔離されたワイヤの多重ストランドを備えたストランドワイヤで作られる[27]のシステム。
[29]
前記ストランドワイヤはリッツワイヤである[28]のシステム。
[30]
前記特定周波数において磁気エネルギーを送信する送信アンテナをさらに備えている[27]のシステム。
[31]
前記無給電アンテナは、前記無給電アンテナの共振周波数を変更することに調整可能である同調要素を有している[27]のシステム。
[32]
前記同調要素は可変キャパシタンスを有している[31]のシステム。
[33]
前記同調要素は前記共振周波数を下方向に単に調節する[31]のシステム。
[34]
前記同調要素は、前記誘導ループの一部を短絡させる部分を有している[31]のシステム。
[35]
前記同調要素は、短絡する誘導ループの面積を変更するために可変サイズを有している[34]のシステム。
[36]
前記可変容量は切替容量である[32]のシステム。
[37]
無給電アンテナを備え、容量を直列に備えた誘導ループで作られており、誘導ループと容量のLC値は特定周波数の共振周波数に同調され、前記無給電アンテナのエリア内の前記特定周波数の磁気的発生無線電力を受信し再送し、前記無給電アンテナは、前記誘導ループの一部の両端を短絡することによって前記無給電アンテナの共振周波数を変更することに調整可能である同調要素を有しているシステム。
[38]
前記誘導ループは、ワイヤの実際の断面積を増大させることなくアンテナに使用されるワイヤの有効断面積を増大させる物質で作られる[37]のシステム。
[39]
前記特定周波数において磁気電力を送信する送信アンテナをさらに備えている[37]のシステム。
[40]
前記要素は、短絡する誘導ループの面積を変更するために可変サイズを有している[37]のシステム。
[41]
前記要素は三角形である[40]のシステム。
[42]
磁場発生器を含み、特定周波数において磁場を生成する無線電力送信機と、前記特定周波数を有する磁場を生成することによって無線電力を送信する送信アンテナを備え、前記送信アンテナはインダクタンスを有し、また容量を有し、前記特定周波数で実質的に共振するLC値を形成し、前記インダクタンスは、ループのまわりに延びるアンテナループによって形成され、ループを形成するエリアは、少なくとも二つの異なる平面区間を有し、第一の平面区間は第二の平面区間の上方にあるシステム。
[43]
無給電アンテナをさらに備え、前記送信アンテナの前記ループよりも小さく、前記無線電力をあるエリア内に再送する[42]のシステム。
[44]
前記アンテナは、第一の平面内の第一の区域と、前記第一の平面の上方に水平にある第二の平面内の第二の区域を有している[42]のシステム。
[45]
前記第一と第二の平面の間に延びる第三の部分をさらに備えている[44]のシステム。
[46]
磁気共振器の第一の要素を形成し、無線電力を磁場として生成する第一のアンテナから無線電力を生成することと、
無給電アンテナを使用して、前記第一のアンテナの範囲内に、前記無線電力を再送することと、
前記無給電アンテナによって無線で再送された前記磁気電力を無線で携帯装置内に受信し、前記電力を使用して前記装置に電力を供給することを有している方法。
[47]
前記第一のアンテナは、前記第二のアンテナよりも大きな外側寸法を有している[46]の方法。
[48]
ワイヤの実際の断面積を増大させることなくアンテナに使用されるワイヤの有効断面積を増大させる物質を使用することをさらに有している[46]の方法。
[49]
前記生成することは、部屋の周囲を囲む送信アンテナを使用する[46]の方法。
[50]
前記送信アンテナは部屋の異なる高レベルにある[49]の方法。
[51]
前記無給電アンテナの共振周波数に同調することをさらに有している[46]の方法。
[52]
前記同調することは、可変容量の値を変更することを有している[51]の方法。
[53]
前記同調することは、前記誘導ループの一部を短絡させることを有している[51]の方法。

Claims (26)

  1. 無線電力を転送するためのシステムであって、
    誘導ループを有する中継器アンテナと、前記誘導ループは、
    前記中継器アンテナに使用されるワイヤの実際の断面積を増大させることなく前記ワイヤの有効断面積を増大させる物質を有し、前記中継器アンテナは、共振周波数を規定するLC値を有し、前記中継器アンテナのエリア内で、前記共振周波数と同一の等しい周波数において前記無線電力を受信し中継して、無線場を介して携帯装置を充電、または前記携帯装置に電力を供給し、
    前記中継器アンテナの磁場内に配置され、前記中継器アンテナの前記共振周波数を調節するための短絡ループと、
    ほぼ一定のループ長を保ちながら、機械的に前記短絡ループの面積を変更する機構と、
    を備え、前記機械的に前記短絡ループの前記面積を変更することは、前記中継器アンテナの前記共振周波数を変更させる、システム。
  2. 前記誘導ループは、互いに電気的に隔離されたワイヤの多重ストランドを備えたストランドワイヤを備える請求項1のシステム。
  3. 前記ストランドワイヤはリッツワイヤを備える請求項2のシステム。
  4. 実質的に前記共振周波数において実質的な磁気エネルギーを送信する送信アンテナをさらに備えている請求項1のシステム。
  5. 無線電力を転送するためのシステムであって、
    ある共振周波数で共振し、かつ第一の無線場を介して無線電力を送信するように構成された第一のサイズの送信アンテナを備える無線電力送信機と;
    前記第一のサイズとは異なる第二のサイズを有する中継器アンテナと、なお、前記中継器アンテナは、実質的に前記と同じ共振周波数で共振して前記無線電力送信機から受信された無線電力を第二の無線の場による携帯装置の充電に十分な水準で中継するように構成される;
    前記中継器アンテナの磁場内に配置され、前記中継器アンテナの共振周波数を調節するように構成された短絡ループと;
    を備え、前記短絡ループは、前記短絡ループの面積を変更し、前記中継器アンテナの前記共振周波数を変更させるように構成される機械的な機構を備える、システム。
  6. 前記中継器アンテナは誘導ループとキャパシタンス値を有するキャパシタを有する請求項5のシステム。
  7. 前記誘導ループは、互いに電気的に隔離されたストランドを備えたストランドワイヤで作られる請求項6のシステム。
  8. 前記誘導ループは、ワイヤの実際の断面積を増大させることなく前記アンテナに使用される前記ワイヤの有効断面積を増大させる物質で作られる請求項6のシステム。
  9. 前記送信アンテナは、部屋の周囲を囲んでいる請求項5のシステム。
  10. 前記送信アンテナは、前記部屋の異なるレベルにある請求項9のシステム。
  11. 前記無線電力送信機は、周波数発生器とマッチングシステムを有し、前記マッチングシステムは、結合トランスと、前記トランスの二次側のキャパシタを有している請求項5のシステム。
  12. 無線電力を転送するためのシステムであって、
    第一のサイズを有していて、ある共振周波数で共振して第一の無線場を介して前記第一のサイズとは異なる第二のサイズを有している送信アンテナから転送された無線電力を受信するように同調された中継器アンテナと、なお、前記送信アンテナは実質的に前記と同じ共振周波数で共振するように構成されていて、前記中継器アンテナは、実質的に前記と同じ共振周波数で共振し、かつ前記受信された無線電力を第二の無線場による携帯装置の充電に十分な水準で中継するように構成される、
    前記中継器アンテナの磁場内に配置され、前記中継器アンテナの共振周波数を調節するように構成された短絡ループと
    を備え、前記短絡ループは、前記短絡ループの面積を変更し、前記中継器アンテナの前記共振周波数を変更させるように構成される機械的な機構を備える、システム。
  13. 前記中継器アンテナは誘導ループとキャパシタンスを有するキャパシタを有する請求項12のシステム。
  14. 前記誘導ループは、ワイヤの実際の断面積を増大させることなく前記中継器アンテナに使用される前記ワイヤの有効断面積を増大させる物質で作られる請求項13のシステム。
  15. 前記誘導ループは、互いに電気的に隔離されたストランドを備えたストランドワイヤで作られる請求項14のシステム。
  16. 無線場を介してエネルギーを送信するように構成された送信アンテナをさらに備えている請求項12のシステム。
  17. 無線電力を転送するための方法であって、
    ある共振周波数で共振するように構成されていて第一の無線場を介して無線電力を送信する第一のサイズを有している第一のアンテナから無線電力を送信することと、
    前記第一のアンテナの範囲内に位置していて前記第一のサイズとは異なる第二のサイズを有しており実質的に前記と同じ共振周波数で共振するように構成されている第二のアンテナで前記第一の無線場を介して受信された電力を第二の無線場による携帯装置の充電に十分な水準で前記携帯装置へ中継することと、
    前記第二のアンテナの磁場内に配置された短絡ループを使用して、前記第二のアンテナの共振周波数を調節することと
    を備え、前記短絡ループは、前記短絡ループの面積を変更し、前記中継器アンテナの前記共振周波数を変更させるように構成される機械的な機構を備える、方法。
  18. 前記第一のアンテナは、前記第二のアンテナよりも大きな外側寸法を有している請求項17の方法。
  19. ワイヤの実際の断面積を増大させることなく前記アンテナに使用される前記ワイヤの有効断面積を増大させる物質を使用することをさらに備える請求項17の方法。
  20. 前記第一のアンテナは、部屋の周囲を囲む送信アンテナを備える請求項17の方法。
  21. 前記送信アンテナは前記部屋の異なる高さのレベルにある請求項20の方法。
  22. 前記第二のサイズが前記第一のサイズよりも小さい請求項5のシステム。
  23. 前記中継器アンテナは、キャパシタンス値を有する誘導ループを有する請求項5のシステム。
  24. 前記送信アンテナは、送信アンテナエリアを含み、前記無線電力中継エリアは、前記送信アンテナエリア内のエリアに対応する請求項5のシステム。
  25. 前記無線電力中継エリアは、送信アンテナエリア内のエリアに対応する請求項12のシステム。
  26. 無線電力を転送するためのシステムであって、
    第一の無線場を介して無線電力を送信するための手段と、なお、前記無線電力を送信するための手段は、第一のサイズを有すると共に、ある共振周波数で共振するように構成され;
    前記無線電力を送信するための手段から受信された無線電力を携帯装置の充電に十分な水準で第二の無線場を介してあるエリアで中継するための手段と、なお、前記無線電力を中継するための手段は、前記第一のサイズとは異なる第二のサイズを有すると共に、実質的に前記と同じ共振周波数で共振するように構成され;
    前記中継するための手段の磁場内に配置され、前記中継するための手段の共振周波数を調節するための手段と;
    前記調節するための手段のほぼ一定の長さを保ちながら、前記調節するための手段の面積を機械的に変更するための手段と;
    を備え、前記調節するための手段の前記面積の前記機械的に変更するための手段は、前記中継するための手段の共振周波数を変更させる、システム。
JP2012236788A 2007-11-28 2012-10-26 無給電アンテナを使用する無線電力範囲増大 Active JP6009316B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US99090807P 2007-11-28 2007-11-28
US60/990,908 2007-11-28

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010536146A Division JP2011505103A (ja) 2007-11-28 2008-11-26 無給電アンテナを使用する無線電力範囲増大

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013042540A JP2013042540A (ja) 2013-02-28
JP6009316B2 true JP6009316B2 (ja) 2016-10-19

Family

ID=40669076

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010536146A Withdrawn JP2011505103A (ja) 2007-11-28 2008-11-26 無給電アンテナを使用する無線電力範囲増大
JP2012236788A Active JP6009316B2 (ja) 2007-11-28 2012-10-26 無給電アンテナを使用する無線電力範囲増大

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010536146A Withdrawn JP2011505103A (ja) 2007-11-28 2008-11-26 無給電アンテナを使用する無線電力範囲増大

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8766483B2 (ja)
EP (1) EP2232636B1 (ja)
JP (2) JP2011505103A (ja)
KR (2) KR101411826B1 (ja)
CN (2) CN107086677A (ja)
WO (1) WO2010036279A1 (ja)

Families Citing this family (183)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7825543B2 (en) * 2005-07-12 2010-11-02 Massachusetts Institute Of Technology Wireless energy transfer
CN101258658B (zh) * 2005-07-12 2012-11-14 麻省理工学院 无线非辐射能量传递
US7952322B2 (en) 2006-01-31 2011-05-31 Mojo Mobility, Inc. Inductive power source and charging system
US11201500B2 (en) 2006-01-31 2021-12-14 Mojo Mobility, Inc. Efficiencies and flexibilities in inductive (wireless) charging
US8169185B2 (en) 2006-01-31 2012-05-01 Mojo Mobility, Inc. System and method for inductive charging of portable devices
US7948208B2 (en) 2006-06-01 2011-05-24 Mojo Mobility, Inc. Power source, charging system, and inductive receiver for mobile devices
US11329511B2 (en) 2006-06-01 2022-05-10 Mojo Mobility Inc. Power source, charging system, and inductive receiver for mobile devices
JP4855150B2 (ja) * 2006-06-09 2012-01-18 株式会社トプコン 眼底観察装置、眼科画像処理装置及び眼科画像処理プログラム
US8115448B2 (en) 2007-06-01 2012-02-14 Michael Sasha John Systems and methods for wireless power
US9421388B2 (en) 2007-06-01 2016-08-23 Witricity Corporation Power generation for implantable devices
US8294300B2 (en) * 2008-01-14 2012-10-23 Qualcomm Incorporated Wireless powering and charging station
CN105471123A (zh) * 2008-04-21 2016-04-06 高通股份有限公司 无线功率传送系统及方法
US20110050164A1 (en) 2008-05-07 2011-03-03 Afshin Partovi System and methods for inductive charging, and improvements and uses thereof
US8629650B2 (en) * 2008-05-13 2014-01-14 Qualcomm Incorporated Wireless power transfer using multiple transmit antennas
US8878393B2 (en) * 2008-05-13 2014-11-04 Qualcomm Incorporated Wireless power transfer for vehicles
CN102099958B (zh) * 2008-05-14 2013-12-25 麻省理工学院 包括干涉增强的无线能量传输
US8482158B2 (en) 2008-09-27 2013-07-09 Witricity Corporation Wireless energy transfer using variable size resonators and system monitoring
US8629578B2 (en) 2008-09-27 2014-01-14 Witricity Corporation Wireless energy transfer systems
US8922066B2 (en) 2008-09-27 2014-12-30 Witricity Corporation Wireless energy transfer with multi resonator arrays for vehicle applications
US8441154B2 (en) 2008-09-27 2013-05-14 Witricity Corporation Multi-resonator wireless energy transfer for exterior lighting
US8461721B2 (en) 2008-09-27 2013-06-11 Witricity Corporation Wireless energy transfer using object positioning for low loss
US8324759B2 (en) * 2008-09-27 2012-12-04 Witricity Corporation Wireless energy transfer using magnetic materials to shape field and reduce loss
US8723366B2 (en) * 2008-09-27 2014-05-13 Witricity Corporation Wireless energy transfer resonator enclosures
US8587155B2 (en) * 2008-09-27 2013-11-19 Witricity Corporation Wireless energy transfer using repeater resonators
US8692412B2 (en) 2008-09-27 2014-04-08 Witricity Corporation Temperature compensation in a wireless transfer system
US8643326B2 (en) 2008-09-27 2014-02-04 Witricity Corporation Tunable wireless energy transfer systems
US9601270B2 (en) 2008-09-27 2017-03-21 Witricity Corporation Low AC resistance conductor designs
US9184595B2 (en) * 2008-09-27 2015-11-10 Witricity Corporation Wireless energy transfer in lossy environments
US8587153B2 (en) 2008-09-27 2013-11-19 Witricity Corporation Wireless energy transfer using high Q resonators for lighting applications
US8963488B2 (en) 2008-09-27 2015-02-24 Witricity Corporation Position insensitive wireless charging
US8937408B2 (en) 2008-09-27 2015-01-20 Witricity Corporation Wireless energy transfer for medical applications
US9246336B2 (en) 2008-09-27 2016-01-26 Witricity Corporation Resonator optimizations for wireless energy transfer
US8947186B2 (en) 2008-09-27 2015-02-03 Witricity Corporation Wireless energy transfer resonator thermal management
US8466583B2 (en) 2008-09-27 2013-06-18 Witricity Corporation Tunable wireless energy transfer for outdoor lighting applications
US9601261B2 (en) 2008-09-27 2017-03-21 Witricity Corporation Wireless energy transfer using repeater resonators
US9093853B2 (en) 2008-09-27 2015-07-28 Witricity Corporation Flexible resonator attachment
US8410636B2 (en) 2008-09-27 2013-04-02 Witricity Corporation Low AC resistance conductor designs
US8928276B2 (en) 2008-09-27 2015-01-06 Witricity Corporation Integrated repeaters for cell phone applications
US9515494B2 (en) 2008-09-27 2016-12-06 Witricity Corporation Wireless power system including impedance matching network
US8497601B2 (en) 2008-09-27 2013-07-30 Witricity Corporation Wireless energy transfer converters
US8772973B2 (en) * 2008-09-27 2014-07-08 Witricity Corporation Integrated resonator-shield structures
US8946938B2 (en) 2008-09-27 2015-02-03 Witricity Corporation Safety systems for wireless energy transfer in vehicle applications
US8461722B2 (en) 2008-09-27 2013-06-11 Witricity Corporation Wireless energy transfer using conducting surfaces to shape field and improve K
US8686598B2 (en) 2008-09-27 2014-04-01 Witricity Corporation Wireless energy transfer for supplying power and heat to a device
US8400017B2 (en) 2008-09-27 2013-03-19 Witricity Corporation Wireless energy transfer for computer peripheral applications
US8957549B2 (en) 2008-09-27 2015-02-17 Witricity Corporation Tunable wireless energy transfer for in-vehicle applications
US8569914B2 (en) 2008-09-27 2013-10-29 Witricity Corporation Wireless energy transfer using object positioning for improved k
US9396867B2 (en) 2008-09-27 2016-07-19 Witricity Corporation Integrated resonator-shield structures
US8304935B2 (en) * 2008-09-27 2012-11-06 Witricity Corporation Wireless energy transfer using field shaping to reduce loss
US9544683B2 (en) 2008-09-27 2017-01-10 Witricity Corporation Wirelessly powered audio devices
US8901779B2 (en) 2008-09-27 2014-12-02 Witricity Corporation Wireless energy transfer with resonator arrays for medical applications
US8692410B2 (en) * 2008-09-27 2014-04-08 Witricity Corporation Wireless energy transfer with frequency hopping
US8471410B2 (en) 2008-09-27 2013-06-25 Witricity Corporation Wireless energy transfer over distance using field shaping to improve the coupling factor
US8901778B2 (en) 2008-09-27 2014-12-02 Witricity Corporation Wireless energy transfer with variable size resonators for implanted medical devices
US8907531B2 (en) 2008-09-27 2014-12-09 Witricity Corporation Wireless energy transfer with variable size resonators for medical applications
US8487480B1 (en) 2008-09-27 2013-07-16 Witricity Corporation Wireless energy transfer resonator kit
US9105959B2 (en) 2008-09-27 2015-08-11 Witricity Corporation Resonator enclosure
US8912687B2 (en) 2008-09-27 2014-12-16 Witricity Corporation Secure wireless energy transfer for vehicle applications
US8476788B2 (en) 2008-09-27 2013-07-02 Witricity Corporation Wireless energy transfer with high-Q resonators using field shaping to improve K
US8552592B2 (en) * 2008-09-27 2013-10-08 Witricity Corporation Wireless energy transfer with feedback control for lighting applications
US9035499B2 (en) 2008-09-27 2015-05-19 Witricity Corporation Wireless energy transfer for photovoltaic panels
US8933594B2 (en) 2008-09-27 2015-01-13 Witricity Corporation Wireless energy transfer for vehicles
CN102239633B (zh) * 2008-09-27 2017-01-18 韦特里西提公司 无线能量转移系统
US9577436B2 (en) 2008-09-27 2017-02-21 Witricity Corporation Wireless energy transfer for implantable devices
US8669676B2 (en) 2008-09-27 2014-03-11 Witricity Corporation Wireless energy transfer across variable distances using field shaping with magnetic materials to improve the coupling factor
US9601266B2 (en) 2008-09-27 2017-03-21 Witricity Corporation Multiple connected resonators with a single electronic circuit
US9065423B2 (en) 2008-09-27 2015-06-23 Witricity Corporation Wireless energy distribution system
US8598743B2 (en) 2008-09-27 2013-12-03 Witricity Corporation Resonator arrays for wireless energy transfer
US9106203B2 (en) 2008-09-27 2015-08-11 Witricity Corporation Secure wireless energy transfer in medical applications
US9744858B2 (en) 2008-09-27 2017-08-29 Witricity Corporation System for wireless energy distribution in a vehicle
US9160203B2 (en) 2008-09-27 2015-10-13 Witricity Corporation Wireless powered television
US8461720B2 (en) * 2008-09-27 2013-06-11 Witricity Corporation Wireless energy transfer using conducting surfaces to shape fields and reduce loss
US9318922B2 (en) 2008-09-27 2016-04-19 Witricity Corporation Mechanically removable wireless power vehicle seat assembly
EP2345100B1 (en) 2008-10-01 2018-12-05 Massachusetts Institute of Technology Efficient near-field wireless energy transfer using adiabatic system variations
US9312924B2 (en) 2009-02-10 2016-04-12 Qualcomm Incorporated Systems and methods relating to multi-dimensional wireless charging
US20100201312A1 (en) 2009-02-10 2010-08-12 Qualcomm Incorporated Wireless power transfer for portable enclosures
US20100201311A1 (en) * 2009-02-10 2010-08-12 Qualcomm Incorporated Wireless charging with separate process
US8854224B2 (en) * 2009-02-10 2014-10-07 Qualcomm Incorporated Conveying device information relating to wireless charging
US20100201201A1 (en) * 2009-02-10 2010-08-12 Qualcomm Incorporated Wireless power transfer in public places
US9530555B2 (en) * 2011-03-29 2016-12-27 Triune Systems, LLC Wireless power transmittal
US10854378B2 (en) 2009-02-23 2020-12-01 Triune Ip Llc Wireless power transmittal
US20170331333A1 (en) 2009-03-31 2017-11-16 Brendan Edward Clark Wireless Energy Sharing Management
KR100976163B1 (ko) 2009-06-19 2010-08-16 정춘길 무선전력송신용 코어구조를 이용한 무접점 충전 시스템 및 무접점 충전 방법
JP5577896B2 (ja) * 2009-10-07 2014-08-27 Tdk株式会社 ワイヤレス給電装置およびワイヤレス電力伝送システム
JP5476917B2 (ja) * 2009-10-16 2014-04-23 Tdk株式会社 ワイヤレス給電装置、ワイヤレス受電装置およびワイヤレス電力伝送システム
JP5471283B2 (ja) * 2009-10-19 2014-04-16 Tdk株式会社 ワイヤレス給電装置、ワイヤレス受電装置およびワイヤレス電力伝送システム
US8829727B2 (en) 2009-10-30 2014-09-09 Tdk Corporation Wireless power feeder, wireless power transmission system, and table and table lamp using the same
KR101706616B1 (ko) * 2009-11-09 2017-02-14 삼성전자주식회사 로드 임피던스 결정 장치, 무선 전력 전송 장치 및 그 방법
EP2502124B1 (en) * 2009-11-17 2020-02-19 Apple Inc. Wireless power utilization in a local computing environment
US20110156487A1 (en) * 2009-12-30 2011-06-30 Koon Hoo Teo Wireless Energy Transfer with Energy Relays
CN102195366B (zh) * 2010-03-19 2014-03-12 Tdk株式会社 无线馈电装置以及无线电力传输系统
US8674550B2 (en) * 2010-03-25 2014-03-18 General Electric Company Contactless power transfer system and method
JP5810291B2 (ja) * 2010-03-30 2015-11-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 無線電力伝送システム
US9479225B2 (en) * 2010-05-13 2016-10-25 Qualcomm Incorporated Resonance detection and control within a wireless power system
US8934857B2 (en) * 2010-05-14 2015-01-13 Qualcomm Incorporated Controlling field distribution of a wireless power transmitter
EP2580844A4 (en) 2010-06-11 2016-05-25 Mojo Mobility Inc WIRELESS POWER TRANSFER SYSTEM SUPPORTING INTEROPERABILITY AND MULTIPOLAR MAGNETS FOR USE WITH THIS SYSTEM
US8729736B2 (en) 2010-07-02 2014-05-20 Tdk Corporation Wireless power feeder and wireless power transmission system
US8829726B2 (en) 2010-07-02 2014-09-09 Tdk Corporation Wireless power feeder and wireless power transmission system
US8829729B2 (en) 2010-08-18 2014-09-09 Tdk Corporation Wireless power feeder, wireless power receiver, and wireless power transmission system
US8772977B2 (en) 2010-08-25 2014-07-08 Tdk Corporation Wireless power feeder, wireless power transmission system, and table and table lamp using the same
US9602168B2 (en) 2010-08-31 2017-03-21 Witricity Corporation Communication in wireless energy transfer systems
CN103329397B (zh) * 2010-09-14 2016-10-12 无线电力公司 无线能量传递系统
US9058928B2 (en) 2010-12-14 2015-06-16 Tdk Corporation Wireless power feeder and wireless power transmission system
US20130270925A1 (en) * 2010-12-21 2013-10-17 Yazaki Corporation Power feed system
US8669677B2 (en) 2010-12-28 2014-03-11 Tdk Corporation Wireless power feeder, wireless power receiver, and wireless power transmission system
US9143010B2 (en) 2010-12-28 2015-09-22 Tdk Corporation Wireless power transmission system for selectively powering one or more of a plurality of receivers
US8800738B2 (en) 2010-12-28 2014-08-12 Tdk Corporation Wireless power feeder and wireless power receiver
US8664803B2 (en) 2010-12-28 2014-03-04 Tdk Corporation Wireless power feeder, wireless power receiver, and wireless power transmission system
KR101171937B1 (ko) * 2010-12-30 2012-08-07 전자부품연구원 자기공진유도 방식을 이용한 멀티노드 무선 전력 전송 시스템 및 무선 충전기기
US10115520B2 (en) 2011-01-18 2018-10-30 Mojo Mobility, Inc. Systems and method for wireless power transfer
US11342777B2 (en) 2011-01-18 2022-05-24 Mojo Mobility, Inc. Powering and/or charging with more than one protocol
US9178369B2 (en) 2011-01-18 2015-11-03 Mojo Mobility, Inc. Systems and methods for providing positioning freedom, and support of different voltages, protocols, and power levels in a wireless power system
US9356659B2 (en) 2011-01-18 2016-05-31 Mojo Mobility, Inc. Chargers and methods for wireless power transfer
US9496732B2 (en) 2011-01-18 2016-11-15 Mojo Mobility, Inc. Systems and methods for wireless power transfer
US8742627B2 (en) 2011-03-01 2014-06-03 Tdk Corporation Wireless power feeder
US9356449B2 (en) 2011-03-01 2016-05-31 Tdk Corporation Wireless power receiver, wireless power transmission system, and power controller
US8970069B2 (en) 2011-03-28 2015-03-03 Tdk Corporation Wireless power receiver and wireless power transmission system
WO2012133762A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 積水化学工業株式会社 建築物及びその施工方法
CN107045928B (zh) * 2011-05-31 2020-04-24 苹果公司 合并来自谐振磁电力系统中的多个谐振磁接收器的电力
US9948145B2 (en) 2011-07-08 2018-04-17 Witricity Corporation Wireless power transfer for a seat-vest-helmet system
CN108418314A (zh) 2011-08-04 2018-08-17 韦特里西提公司 可调谐无线电源架构
US9653948B2 (en) * 2011-09-07 2017-05-16 Solace Power Inc. Wireless resonant electric field power transfer system and method using high Q-factor coils
KR101880258B1 (ko) 2011-09-09 2018-07-19 위트리시티 코포레이션 무선 에너지 전송 시스템에서의 이물질 검출
KR101305579B1 (ko) * 2011-09-09 2013-09-09 엘지이노텍 주식회사 무선전력 중계장치 및 무선전력 전송 장치
US20130062966A1 (en) 2011-09-12 2013-03-14 Witricity Corporation Reconfigurable control architectures and algorithms for electric vehicle wireless energy transfer systems
US9318257B2 (en) 2011-10-18 2016-04-19 Witricity Corporation Wireless energy transfer for packaging
JP2015502729A (ja) 2011-11-04 2015-01-22 ワイトリシティ コーポレーションWitricity Corporation 無線エネルギー伝送モデリングツール
US9673872B2 (en) * 2011-11-15 2017-06-06 Qualcomm Incorporated Multi-band transmit antenna
US9847675B2 (en) * 2011-12-16 2017-12-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Power receiving device and power feeding system
JP2015508987A (ja) 2012-01-26 2015-03-23 ワイトリシティ コーポレーションWitricity Corporation 減少した場を有する無線エネルギー伝送
US8933589B2 (en) 2012-02-07 2015-01-13 The Gillette Company Wireless power transfer using separately tunable resonators
US9722447B2 (en) 2012-03-21 2017-08-01 Mojo Mobility, Inc. System and method for charging or powering devices, such as robots, electric vehicles, or other mobile devices or equipment
KR101988009B1 (ko) * 2012-03-23 2019-06-11 삼성전자주식회사 공진 주파수를 조정해서 커플링 효율을 높이는 무전전력 전송 시스템 및 방법
US8827889B2 (en) * 2012-05-21 2014-09-09 University Of Washington Through Its Center For Commercialization Method and system for powering implantable devices
US20150280444A1 (en) * 2012-05-21 2015-10-01 University Of Washington Through Its Center For Commercialization Wireless power delivery in dynamic environments
US11621583B2 (en) 2012-05-21 2023-04-04 University Of Washington Distributed control adaptive wireless power transfer system
US9343922B2 (en) 2012-06-27 2016-05-17 Witricity Corporation Wireless energy transfer for rechargeable batteries
US9287607B2 (en) 2012-07-31 2016-03-15 Witricity Corporation Resonator fine tuning
CN104604077B (zh) 2012-09-05 2018-10-19 瑞萨电子株式会社 非接触充电装置以及使用该非接触充电装置的非接触供电系统
US9595378B2 (en) 2012-09-19 2017-03-14 Witricity Corporation Resonator enclosure
US9465064B2 (en) 2012-10-19 2016-10-11 Witricity Corporation Foreign object detection in wireless energy transfer systems
US9449757B2 (en) 2012-11-16 2016-09-20 Witricity Corporation Systems and methods for wireless power system with improved performance and/or ease of use
CN103001006B (zh) * 2012-12-07 2016-06-15 Tcl通讯(宁波)有限公司 一种带有寄生天线的宽频手机天线及手机
US9837846B2 (en) 2013-04-12 2017-12-05 Mojo Mobility, Inc. System and method for powering or charging receivers or devices having small surface areas or volumes
US20140320368A1 (en) * 2013-04-24 2014-10-30 Jeffrey Thomas Hubbard Antenna with planar loop element
KR102114402B1 (ko) 2013-08-07 2020-05-25 삼성전자주식회사 무선 전력 전송 시스템 및 무선 전력 중계 장치
JP2016534698A (ja) 2013-08-14 2016-11-04 ワイトリシティ コーポレーションWitricity Corporation インピーダンス同調
US9780573B2 (en) 2014-02-03 2017-10-03 Witricity Corporation Wirelessly charged battery system
US9952266B2 (en) 2014-02-14 2018-04-24 Witricity Corporation Object detection for wireless energy transfer systems
US9685792B2 (en) * 2014-03-05 2017-06-20 Intel Corporation Magnetic field distrubtion in wireless power
US9842687B2 (en) 2014-04-17 2017-12-12 Witricity Corporation Wireless power transfer systems with shaped magnetic components
WO2015161035A1 (en) 2014-04-17 2015-10-22 Witricity Corporation Wireless power transfer systems with shield openings
US9837860B2 (en) 2014-05-05 2017-12-05 Witricity Corporation Wireless power transmission systems for elevators
EP3140680B1 (en) 2014-05-07 2021-04-21 WiTricity Corporation Foreign object detection in wireless energy transfer systems
US9954375B2 (en) 2014-06-20 2018-04-24 Witricity Corporation Wireless power transfer systems for surfaces
CA2953621A1 (en) 2014-06-26 2015-12-30 Solace Power Inc. Wireless electric field power transmission system, transmitter and receiver therefor and method of wirelessly transferring power
US10574091B2 (en) 2014-07-08 2020-02-25 Witricity Corporation Enclosures for high power wireless power transfer systems
JP6518316B2 (ja) 2014-07-08 2019-05-22 ワイトリシティ コーポレーションWitricity Corporation 無線電力伝送システムにおける共振器の均衡化
US9780571B2 (en) 2014-08-28 2017-10-03 Motorola Solutions, Inc. Methods and systems for providing a ballast load for a magnetic resonant power supply
CA2960166C (en) 2014-09-05 2023-01-24 Solace Power Inc. Wireless electric field power transfer system, method, transmitter and receiver therefor
US9612296B2 (en) * 2014-10-08 2017-04-04 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for testing of wireless power transmitters and systems
US9843217B2 (en) 2015-01-05 2017-12-12 Witricity Corporation Wireless energy transfer for wearables
US10084321B2 (en) 2015-07-02 2018-09-25 Qualcomm Incorporated Controlling field distribution of a wireless power transmitter
CN105161866B (zh) * 2015-08-31 2018-09-04 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 天线调谐器、多频段天线和移动终端
WO2017062647A1 (en) 2015-10-06 2017-04-13 Witricity Corporation Rfid tag and transponder detection in wireless energy transfer systems
EP3362804B1 (en) 2015-10-14 2024-01-17 WiTricity Corporation Phase and amplitude detection in wireless energy transfer systems
WO2017070227A1 (en) 2015-10-19 2017-04-27 Witricity Corporation Foreign object detection in wireless energy transfer systems
WO2017070009A1 (en) 2015-10-22 2017-04-27 Witricity Corporation Dynamic tuning in wireless energy transfer systems
US10075019B2 (en) 2015-11-20 2018-09-11 Witricity Corporation Voltage source isolation in wireless power transfer systems
EP3462574B1 (en) 2016-02-02 2021-11-17 WiTricity Corporation Controlling wireless power transfer systems
KR102612384B1 (ko) 2016-02-08 2023-12-12 위트리시티 코포레이션 Pwm 커패시터 제어
US11043988B2 (en) 2016-03-15 2021-06-22 Verily Life Sciences LLP Systems for providing wireless power to deep implanted devices
US10491027B2 (en) * 2016-04-01 2019-11-26 Intel Corporation Wireless power transmission
US11309744B2 (en) * 2016-09-11 2022-04-19 Verily Life Sciences Llc Systems and methods for providing wireless power to deep implanted devices
US10958105B2 (en) 2017-02-13 2021-03-23 Nucurrent, Inc. Transmitting base with repeater
JP6690609B2 (ja) * 2017-04-06 2020-04-28 株式会社村田製作所 磁界発生回路
US10283952B2 (en) 2017-06-22 2019-05-07 Bretford Manufacturing, Inc. Rapidly deployable floor power system
US11043848B2 (en) 2017-06-29 2021-06-22 Witricity Corporation Protection and control of wireless power systems
GB2571279B (en) 2018-02-21 2022-03-09 Pet Tech Limited Antenna arrangement and associated method
IT201800002986A1 (it) * 2018-02-23 2019-08-23 Powersoft S P A Sistema e procedimento per la trasmissione di energia elettrica di potenza
US11444485B2 (en) 2019-02-05 2022-09-13 Mojo Mobility, Inc. Inductive charging system with charging electronics physically separated from charging coil
EP3713088A1 (en) * 2019-03-18 2020-09-23 Koninklijke Philips N.V. Inductive sensing arrangement
US11456536B2 (en) 2019-03-29 2022-09-27 Honeywell International Inc. Resonant loop or antenna for wireless power transfer and secure communication

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR649377A (fr) * 1927-09-27 1928-12-21 Cadre collecteur d'ondes à formes multiples pour t. s. f.
US2851537A (en) * 1955-10-17 1958-09-09 Rosenberg Audio system for drive-in theater
US3042750A (en) * 1957-11-27 1962-07-03 Philips Corp Remote listening and control system
JPS5126039Y1 (ja) * 1970-04-06 1976-07-02
JPS526485U (ja) 1975-06-30 1977-01-18
JPS5627512A (en) * 1979-08-13 1981-03-17 Pioneer Electronic Corp Antenna unit
JPS6219808U (ja) 1985-07-18 1987-02-05
JPH05183318A (ja) * 1991-12-30 1993-07-23 Casio Comput Co Ltd ループアンテナ
US5619078A (en) * 1992-05-10 1997-04-08 Boys; John T. Primary inductive pathway
JPH0591012U (ja) 1992-05-11 1993-12-10 セイコー電子工業株式会社 小型無線機用アンテナ
US5440296A (en) 1993-04-29 1995-08-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Coil assembly for electronic article surveillance system
US6271807B1 (en) * 1993-09-03 2001-08-07 Display Edge Technology, Ltd. Method of initializing, controlling and updating electronic display tags and related controller therefor
JPH08154012A (ja) * 1994-11-28 1996-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯無線機
JPH0974305A (ja) 1995-09-06 1997-03-18 Sony Corp 車両用am放射アンテナ
AUPO055296A0 (en) * 1996-06-19 1996-07-11 Integrated Silicon Design Pty Ltd Enhanced range transponder system
US5831841A (en) * 1996-08-02 1998-11-03 Diafuku Co., Ltd. Contactless power distribution system
CA2288877A1 (en) 1997-05-06 1998-11-12 Auckland Uniservices Limited Inductive power transfer across an extended gap
JP2000138621A (ja) * 1998-10-30 2000-05-16 Hitachi Maxell Ltd 非接触情報媒体を利用する通信システム及びかかる通信システムに使用される通信補助装置
JP3781109B2 (ja) 2002-01-31 2006-05-31 三菱マテリアル株式会社 Rfid用トランスポンダのアンテナコイルの構造及び該アンテナコイルを用いた共振周波数の調整方法
US6906495B2 (en) * 2002-05-13 2005-06-14 Splashpower Limited Contact-less power transfer
US7428438B2 (en) * 2002-06-28 2008-09-23 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Systems and methods for providing power to a battery in an implantable stimulator
US6861993B2 (en) * 2002-11-25 2005-03-01 3M Innovative Properties Company Multi-loop antenna for radio-frequency identification
JP3688266B2 (ja) 2002-12-17 2005-08-24 株式会社竹中工務店 アンテナ付き建物
JP2005006440A (ja) 2003-06-12 2005-01-06 Seiko Epson Corp 無接点充電システムおよび無接点充電器
JP2005033413A (ja) 2003-07-10 2005-02-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd ループアンテナ及び非接触icカード読取/書込装置
US7375492B2 (en) * 2003-12-12 2008-05-20 Microsoft Corporation Inductively charged battery pack
JP3791923B2 (ja) * 2004-01-13 2006-06-28 株式会社東芝 無線通信端末
JP4389598B2 (ja) 2004-02-02 2009-12-24 パナソニック株式会社 ループアンテナおよび無線通信媒体処理装置
JP2005323019A (ja) * 2004-05-07 2005-11-17 Pegasus Net Kk Rfidタグ用ブースターアンテナ
GB2414120B (en) * 2004-05-11 2008-04-02 Splashpower Ltd Controlling inductive power transfer systems
KR20040072581A (ko) * 2004-07-29 2004-08-18 (주)제이씨 프로텍 전자기파 증폭중계기 및 이를 이용한 무선전력변환장치
US7205947B2 (en) * 2004-08-19 2007-04-17 Harris Corporation Litzendraht loop antenna and associated methods
KR100597581B1 (ko) 2004-11-05 2006-07-06 한국전자통신연구원 스터브를 포함한 대칭 구조의 다중대역 내장형 안테나
JP2006165774A (ja) * 2004-12-03 2006-06-22 Mechatro Science:Kk トランスポンダ機能を付属した立体変形を含む形状変形フレキシブルなアンテナループコイル。
JP4641849B2 (ja) 2005-01-27 2011-03-02 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 無線通信装置及び携帯端末装置
US7825543B2 (en) * 2005-07-12 2010-11-02 Massachusetts Institute Of Technology Wireless energy transfer
CN101258658B (zh) * 2005-07-12 2012-11-14 麻省理工学院 无线非辐射能量传递
US8164925B2 (en) * 2005-09-01 2012-04-24 National University Corporation Saitama University Non-contact power feeder
US7369056B2 (en) * 2005-11-16 2008-05-06 Hendrix Wire & Cable, Inc. Photoelectric controller for electric street lighting

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010036279A1 (en) 2010-04-01
KR20120136408A (ko) 2012-12-18
KR101261686B1 (ko) 2013-05-06
JP2013042540A (ja) 2013-02-28
JP2011505103A (ja) 2011-02-17
CN101911387A (zh) 2010-12-08
US20090134712A1 (en) 2009-05-28
US8766483B2 (en) 2014-07-01
CN107086677A (zh) 2017-08-22
KR20100090711A (ko) 2010-08-16
EP2232636A1 (en) 2010-09-29
KR101411826B1 (ko) 2014-06-24
EP2232636B1 (en) 2018-08-22
EP2232636A4 (en) 2014-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6009316B2 (ja) 無給電アンテナを使用する無線電力範囲増大
US9793765B2 (en) High efficiency and power transfer in wireless power magnetic resonators
KR101159565B1 (ko) 장거리 저주파 공진기 및 재료
KR101718826B1 (ko) 다중 대역으로 공진전력을 전송하는 무선전력전송 장치 및 방법
KR101213006B1 (ko) 커플링된 안테나를 이용한 무선 에너지 전달
US8344552B2 (en) Antennas and their coupling characteristics for wireless power transfer via magnetic coupling
KR101813131B1 (ko) 무선 전력 전송 시스템, 무선 전력 전송 시스템의 공진 임피던스 및 공진 주파수의 제어 방법
US9774086B2 (en) Wireless power apparatus and methods
KR101896979B1 (ko) 무선 전력 전송 및 충전 시스템, 무선전력 전송 및 충전 시스템의 공진 주파수 제어 방법
KR101439350B1 (ko) 무선 전력 전송 시스템 및 상기 시스템을 위한 공진기
KR101947982B1 (ko) 무선 전력 전송 시스템의 공진기 제어 장치 및 방법
KR101753607B1 (ko) 방사형 무선 전력 전송 및 수신 장치
JP2011142724A (ja) 非接触電力伝送装置及びそのための近接場アンテナ
JP2011505103A5 (ja)
KR20100057632A (ko) 공진기의 q 팩터 증가
KR20160126743A (ko) 무선 전력 송신기 및 그 제어 방법
KR101795098B1 (ko) 무선전력 송신장치, 무선전력 수신장치, 무선전력 전송 시스템 및 무선전력 전송 방법
KR101786086B1 (ko) 누설 자속을 최소화한 무선 전력 송신기 및 수신기
Mohamed et al. Multi-Dimensional Wireless Power Transfer Systems
KR101883684B1 (ko) 공진 결합을 이용한 무선 전력 전송 장치 및 방법 그리고 이를 위한 시스템
KR20120116799A (ko) 무선 전력 송수신용 코일 및 상기 코일을 사용한 송신기 및 수신기

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121126

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130925

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140205

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140305

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140404

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150304

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150312

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20150605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160615

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160914

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6009316

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250