JP5994365B2 - 液体収容タンク、液体吐出ヘッドユニット、画像形成装置 - Google Patents
液体収容タンク、液体吐出ヘッドユニット、画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5994365B2 JP5994365B2 JP2012103366A JP2012103366A JP5994365B2 JP 5994365 B2 JP5994365 B2 JP 5994365B2 JP 2012103366 A JP2012103366 A JP 2012103366A JP 2012103366 A JP2012103366 A JP 2012103366A JP 5994365 B2 JP5994365 B2 JP 5994365B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- filter
- tank
- head
- chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims description 91
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 28
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 6
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Description
液滴を吐出するヘッドに供給する液体を供給する液体収容タンクであって、
タンク本体内には前記液体を収容する略矩形状の収容部が形成され、
前記収容部は前記液体をろ過するフィルタでフィルタ上流室とフィルタ下流室に分けられ、
前記タンク本体の上部に設けられた、外部から前記液体が流入する流入ポートと、
前記流入ポートから流入する前記液体を前記フィルタ上流室の下部まで導く流入経路と、
前記タンク本体の下部に設けられた、前記ヘッドに前記液体を供給する供給ポートと、 前記フィルタ下流室の上部から前記供給ポートに前記液体を導く流出経路と、を有し、
前記流入経路の前記フィルタ上流室に対する出口と前記フィルタ下流室の前記流出経路への入口は前記略矩形状の収容部の対角位置に配置されており、
前記フィルタ下流室は、垂直方向で、前記収容部の下部から上部に向かって容積が大きくなる方向に傾斜した傾斜面を有する
構成とした。
2 ヘッド
4 ヘッドタンク
5 メインタンク
41 タンクケース
42 収容部
42A フィルタ上流室
42B フィルタ下流室
43 フィルタ
44 フィルム部材
45 流入ポート
46 流入経路
51 供給ポート
52 流出経路
61 排出ポート
124 記録ヘッド(液体吐出ヘッドユニット)
Claims (4)
- 液滴を吐出するヘッドに供給する液体を供給する液体収容タンクであって、
タンク本体内には前記液体を収容する略矩形状の収容部が形成され、
前記収容部は前記液体をろ過するフィルタでフィルタ上流室とフィルタ下流室に分けられ、
前記タンク本体の上部に設けられた、外部から前記液体が流入する流入ポートと、
前記流入ポートから流入する前記液体を前記フィルタ上流室の下部まで導く流入経路と、
前記タンク本体の下部に設けられた、前記ヘッドに前記液体を供給する供給ポートと、 前記フィルタ下流室の上部から前記供給ポートに前記液体を導く流出経路と、を有し、
前記流入経路の前記フィルタ上流室に対する出口と前記フィルタ下流室の前記流出経路への入口は前記略矩形状の収容部の対角位置に配置されており、
前記フィルタ下流室は、垂直方向で、前記収容部の下部から上部に向かって容積が大きくなる方向に傾斜した傾斜面を有する
ことを特徴とする液体収容タンク。 - 液滴を吐出するヘッドに供給する液体を供給する液体収容タンクであって、
タンク本体内には前記液体を収容する略矩形状の収容部が形成され、
前記収容部は前記液体をろ過するフィルタでフィルタ上流室とフィルタ下流室に分けられ、
前記タンク本体の上部に設けられた、外部から前記液体が流入する流入ポートと、
前記流入ポートから流入する前記液体を前記フィルタ上流室の下部まで導く流入経路と、
前記タンク本体の下部に設けられた、前記ヘッドに前記液体を供給する供給ポートと、 前記フィルタ下流室の上部から前記供給ポートに前記液体を導く流出経路と、を有し、
前記流入経路の前記フィルタ上流室に対する出口と前記フィルタ下流室の前記流出経路への入口は前記略矩形状の収容部の対角位置に配置されており、
前記フィルタ下流室は、水平方向で、前記収容部の前記流入経路側端部から前記流出経路側端部に向かって容積が大きくなる方向に傾斜した傾斜面を有する
ことを特徴とする液体収容タンク。 - 液滴を吐出するヘッドと前記ヘッドに供給する液体を収容する請求項1又は2に記載の液体収容タンクを一体化したことを特徴とする液体吐出ヘッドユニット。
- 請求項1又は2に記載の液体収容タンク又は請求項3に記載の液体吐出ヘッドユニットを備えていることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012103366A JP5994365B2 (ja) | 2012-04-27 | 2012-04-27 | 液体収容タンク、液体吐出ヘッドユニット、画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012103366A JP5994365B2 (ja) | 2012-04-27 | 2012-04-27 | 液体収容タンク、液体吐出ヘッドユニット、画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013230595A JP2013230595A (ja) | 2013-11-14 |
JP5994365B2 true JP5994365B2 (ja) | 2016-09-21 |
Family
ID=49677515
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012103366A Active JP5994365B2 (ja) | 2012-04-27 | 2012-04-27 | 液体収容タンク、液体吐出ヘッドユニット、画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5994365B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7152136B2 (ja) * | 2017-07-10 | 2022-10-12 | エスアイアイ・プリンテック株式会社 | 流路部材、液体噴射ヘッド及び液体噴射装置 |
JP6992294B2 (ja) * | 2017-07-11 | 2022-01-13 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吐出ヘッドおよびフィルターユニット |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4792775B2 (ja) * | 2005-03-22 | 2011-10-12 | 富士ゼロックス株式会社 | 流路構造及び液滴吐出装置 |
JP4882461B2 (ja) * | 2006-04-03 | 2012-02-22 | 富士ゼロックス株式会社 | フィルター装置及び液滴吐出装置 |
JP5560673B2 (ja) * | 2009-11-27 | 2014-07-30 | 株式会社リコー | 液体収容タンク、液体吐出ヘッドユニット及び画像形成装置 |
-
2012
- 2012-04-27 JP JP2012103366A patent/JP5994365B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013230595A (ja) | 2013-11-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6347159B2 (ja) | 液体吐出ヘッド及び画像形成装置 | |
JP6256692B2 (ja) | 液体噴射装置及びその制御方法 | |
JP6658353B2 (ja) | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置 | |
JP6999088B2 (ja) | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置 | |
JP2009214307A (ja) | 画像形成装置 | |
JP7196569B2 (ja) | 液体吐出ヘッド及び液体を吐出する装置 | |
JP6428301B2 (ja) | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置 | |
JP5995184B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5994365B2 (ja) | 液体収容タンク、液体吐出ヘッドユニット、画像形成装置 | |
JP5381525B2 (ja) | 液体吐出ヘッド及び画像形成装置 | |
JP6069994B2 (ja) | キャップ部材、液体吐出装置、画像形成装置 | |
CN102205724B (zh) | 液体喷射头以及液体喷射装置 | |
JP6794624B2 (ja) | 液体を吐出する装置 | |
JP2018154117A (ja) | 液体吐出装置、及び吸引装置 | |
JP2017217820A (ja) | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット及び液体を吐出する装置 | |
JP2013063552A (ja) | 液体吐出ヘッド及び画像形成装置 | |
CN114248543A (zh) | 液体喷射头以及液体喷射装置 | |
JP2012196841A (ja) | 液滴吐出ヘッド及び画像形成装置。 | |
JP2017087439A (ja) | 液滴吐出ヘッド及び画像形成装置 | |
JP2010179481A (ja) | 画像形成装置 | |
JP7056085B2 (ja) | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置 | |
JP2010137393A (ja) | 液体吐出装置及び画像形成装置 | |
JP2009101609A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2016199032A (ja) | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット及び液体を吐出する装置 | |
JP2019081384A (ja) | 液体を吐出する装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150323 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160126 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160726 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160808 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5994365 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |