JP5992604B2 - ハイブリッド電気車両のエネルギー管理システムおよび燃料節約方法 - Google Patents

ハイブリッド電気車両のエネルギー管理システムおよび燃料節約方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5992604B2
JP5992604B2 JP2015510648A JP2015510648A JP5992604B2 JP 5992604 B2 JP5992604 B2 JP 5992604B2 JP 2015510648 A JP2015510648 A JP 2015510648A JP 2015510648 A JP2015510648 A JP 2015510648A JP 5992604 B2 JP5992604 B2 JP 5992604B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ess
energy
vehicle
estimated
regenerative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015510648A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015518451A (ja
Inventor
レンネヴィ,イェルケル
アクセルッソン,トビアス
Original Assignee
ボルボ ラストバグナー アーベー
ボルボ ラストバグナー アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボルボ ラストバグナー アーベー, ボルボ ラストバグナー アーベー filed Critical ボルボ ラストバグナー アーベー
Publication of JP2015518451A publication Critical patent/JP2015518451A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5992604B2 publication Critical patent/JP5992604B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18109Braking
    • B60W30/18127Regenerative braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • B60L7/16Dynamic electric regenerative braking for vehicles comprising converters between the power source and the motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/24Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means
    • B60W10/26Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means for electrical energy, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/30Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of auxiliary equipment, e.g. air-conditioning compressors or oil pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • B60W20/13Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand in order to stay within battery power input or output limits; in order to prevent overcharging or battery depletion
    • B60W20/14Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand in order to stay within battery power input or output limits; in order to prevent overcharging or battery depletion in conjunction with braking regeneration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/02Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to ambient conditions
    • B60W40/06Road conditions
    • B60W40/076Slope angle of the road
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/0097Predicting future conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/24Energy storage means
    • B60W2510/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2510/244Charge state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/20Road profile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2556/00Input parameters relating to data
    • B60W2556/45External transmission of data to or from the vehicle
    • B60W2556/50External transmission of data to or from the vehicle for navigation systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/24Energy storage means
    • B60W2710/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2710/244Charge state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/30Auxiliary equipments
    • B60W2710/305Auxiliary equipments target power to auxiliaries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/84Data processing systems or methods, management, administration

Description

本発明は、車両駆動と回生制動のための電気機械、回生エネルギーを蓄えるための蓄電装置および、前記電気機械とは異なる、少なくとも1つの車両電気補助装置からなるハイブリッド電気車両のエネルギー管理システムに関する。また、本発明は、前記ハイブリッド電気車両の燃料節約方法に関する。
ハイブリッド電気車両のエネルギー管理システムの全体的な目的は、電力消費と回生電力を管理し、全体の燃料消費量と排気物質を削減して、車両のドライバビリティを向上させることである。特許文献1は、ハイブリッド電気車両の予測エネルギー管理システムを示す。このシステムは、燃費をさらによくして排気物質をなくするために、電動機およびエンジンを操作する電力コマンドを予測運転サイクルと地形に基づき選定する。しかしながら、燃費とエンジン排気に関してさらなる改善が望まれている。
米国特許出願公開第2005/0274553号明細書
本発明は、燃費とエンジン排気に関してさらに改善をもたらす、ハイブリッド電気車両の発明によるエネルギー管理システムを提供することを目的とする。この車両は、車両駆動と回生制動のための電気機械、回生エネルギーを蓄えるための蓄電装置(ESSと称する)および、前記電気機械とは異なる車両電気補助装置を少なくとも1つ備えている。
本発明の目的は、請求項1の特徴部の機能によって達成する。ここでは、エネルギーの増加量が、予測前方下り坂走行中に、回生されて前記ESSに蓄えられるように、前記予測前方下り坂走行中での回生エネルギー増加量の見込みを設定するにあたり、前記ESSの充電レベルを低下させる目的で、エネルギー管理コントローラが、前記ESSから前記電気補助装置の少なくとも1つに電力を送るために設けられる。
また、前記目的は、発明による、ハイブリッド電気車両の燃料節約方法によって達成する。この方法は、予測前方下り坂走行中の回生エネルギー増加量の見込みを設定するステップと、それに続いて、前記予測前方下り坂走行中にエネルギーの増加量が回生されて前記ESSに蓄えられるように、前記ESSの充電レベルを低下させる目的で、前記ESSから前記電気補助装置の少なくとも1つに電力を送るステップとで構成される。
本発明によるシステムと方法は、車両の回生制動中に回生エネルギー量を増加させるための、予測前方移動経路の知的活用に基づいている。この発明による解決方法がないと、下り坂走行中にESSがフル充電になり、車両のブレーキ操作の必要性が増えるという恐れがある。さらに、本発明によるシステムでは、ESSの充電レベルを低下するための電気機械の操作を、予測の下り坂に到着するまでは必要とせず、その代わりに、前記車両電気補助装置の少なくとも1つに前記ESSから電力を送るようになっている。このように、本発明による解決方法では、移動経路に関係なく、ESSの充電レベルを低下させるための代替の解決法が得られる。また、本発明による解決方法から、ESSからの電気エネルギーを供給することによって、現在状況及びこの先の予測状況に応じ、どの電力消費装置を使用するかの選択肢を増やすことのできる複数の電気補助装置が得られる。また、この複数の電気補助装置により、十分に高い率でESSの充電レベルを低下させるのに必要となる可能性のある比較的大きな電力消費率を容易にする。
さらに有利な点は、従属項の一つ又はいくつかの機能を実施することで実現する。前記予測前方下り坂走行中の回生制動で発生する回生エネルギーの推定量が、ESS最大許容充電容量までの推定残量を超えているならば、好ましくは、回生エネルギー増加量の見込みを設定する。回生エネルギーの推定量とESS最大許容充電容量までの推定残量を比較することで、エネルギー管理対策を決定するための効果的な手段が得られる。ESSの現在の充電状態(SOCと称する)の予測は、バッテリー管理装置によって行われる。
前記予測前方下り坂走行中の回生制動で発生する回生エネルギーの推定量は、好ましくは、下り坂走行中に車両電気補助装置の少なくとも1つに電力を供給することを意図している第1の部分と、前記ESSに蓄えることを意図している第2の部分とに分割される。そして、前記回生エネルギーの第2の部分が、ESS最大許容充電容量までの推定残量を超えるならば、好ましくは、回生エネルギー増加量の見込みを設定する。車両電気補助装置の少なくとも1つを回生エネルギーで直接稼動すると、ESSの充電・放電時の変換ロスが軽減されるため、燃費が改善される。また、回生エネルギーを直接消費する装置の種類及び数に関して選択肢が増える。
また、回生エネルギー増加量の前記見込みを設定する場合は、好ましくは、前記予測前方下り坂走行の開始地点までの、予測前方移動経路の高さ情報を考慮する。そうしない場合、予測下り坂前の登り経路区間中に電気機械による追加駆動を行うことが、前記予測下り坂が始まる地点でのESSの充電状態について間違った推測をもたらす可能性がある。
ESS最大許容充電容量までの推定残量は、好ましくは、前記予測前方下り坂走行の開始地点での前記ESSの推定充電状態を考慮して決める。
車両電気補助装置の少なくとも1つは、好ましくは、暖房システム、換気システム、空調システム、始動バッテリー、エアコンプレッサー、排気物削減システム、エンジン冷房システム、エンジン給油システム、ステアリングシステム、油圧又は動力エネルギー貯蔵システムのいずれかで構成する。
車両電気補助装置の少なくとも1つは、好ましくは、低電圧網、特に6〜50V網に接続する。あるいは、好ましくは、高電圧網、特に100〜1000V網に接続する。この低電圧網は、比較的低電力用途に適している一方、高電圧網は、比較的高電力用途に適している。
好ましくは、前方の下り坂走行は、車両の前方移動経路予測システムによって予測する。このシステムは、移動経路高さ情報と組み合わせたGPS、又は移動経路高さ情報含みの移動経路認識システム、又はそれらの組み合わせのシステムを備えることができる。
好ましくは、予測の前方下り坂走行は、その開始地点が車両から一定距離内である場合に、設定する。その距離は、例えば2kmまで、好ましくは10kmまで、さらに好ましくは、20kmまでであってもよい。
ESSの充電レベルを低下させる目的で、前記ESSから電気エネルギーを前記電気補助装置の少なくとも1つに供給するにあたり、エネルギー管理コントローラは、好ましくは、前記車両電気補助装置の少なくとも1つの通常制御を無効にする。いくつかの車両電気補助装置は、通常制御中に、周期的に作動するか、目標値を得るために作動するか、あるいは、所定の範囲にあるように作動する。しかしながら、通常運転の時間は、エネルギー管理システムが必要とする運転の時間と一致することはめったにない。したがって、エネルギー管理システムでは、通常制御を無効にできる。
本発明は、以下の図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明によるエネルギー管理システムの模式全体図を示す。 図2は、本発明の第1エネルギー節約対策による簡略化した移動経路例の発明による効果を示す。 図3は、本発明の第2エネルギー節約対策による簡略化した移動経路例の発明による効果を示す。
以下、本発明の様々な態様について、発明を限定しないで図示するための添付図面と併せて説明する。図面中の同様な符号は、同様な構成要素を示し、これらの態様の変更は具体的に示された態様に限定されるものではなく、本発明の他の変更したものに適用できる。
図1は、本発明によるエネルギー管理システム1を実現するために用いるシステム模式図の例を示す。エネルギー管理システム1は、ハイブリッド電気車両(HEVと称する)用に設計されている。HEVの特徴は、通常、燃焼機関3と電気機械2による推進力を組み合わせたドライブトレインにある。開示された、本発明による実施の形態では、並列ハイブリッドドライブトレインシステムを示しており、燃焼機関3は、第1の駆動軸22を介して、回転自在に電気機械2に接離できる。続いて、電気機械2は、トランスミッション24と第2の駆動軸26を介して、回転自在に後部車輪及び車軸23に接続される。ただし、本発明は、並列ハイブリッドドライブトレインシステムに限定するものでない。直列または直並列のハイブリッドドライブトレインシステムで同様に実現できる。
また、HEVは、パワーエレクトロニクス5を介して電気機械2と電気的に接続された蓄電システムESS4を備える。このパワーエレクトロニクス5は、ESS4及び電気機械2へ供給された電力及び、ここから受け取った電力を変換するために設けられる。パワーエレクトロニクス5は、例えば、具体的な設計によって、DC/DCコンバータ及び/又はDC/ACインバータで構成できる。ESSは、電気エネルギーを蓄えることができる、一つ又は複数のバッテリー及び/又は超コンデンサー等で構成できる。さらに、電気機械2は、発電機として作動できるようにすることで、車両の回生制動が得られる。これにより、車両の動的エネルギーは、電気エネルギーに変換される。この電気エネルギーは、エネルギー貯蔵のためにESS4に供給できるし、あるいは他の電気機器類に直接供給するために使用できる。さらに、エネルギー管理システム1は、電気機械2とは異なる車両電気補助装置を少なくとも1つ備える。車両電気補助装置とは、例えば、電気ヒータを備えた暖房システム10、電気ファンを備えた換気システム11、電動コンプレッサーを備えた空調システム12、好ましくは12、24又は48ボルトの始動バッテリー、車両圧縮空気システムの電動エアコンプレッサー14、電気ヒータを備えた排気物削減システム15、電動ポンプを備えたエンジン冷房システム16、電動ポンプを備えたエンジン給油システム17、電動ポンプを備えた電動式パワーステアリングシステム18、あるいは油圧蓄圧器またはフライホイールシステムなどの油圧又は動力エネルギー貯蔵システム19、20である。
エネルギー管理コントローラ9は、ESS4の充電レベルを低下させるために、ある車両電気補助装置の通常制御を無効にできる。運転台及び/又は冷蔵・冷凍貨物スペースの実温度が幾分ゆっくりと変化するために、キャビン環境の変化に対するドライバーの監視は最小限になることを考慮して、エネルギー管理コントローラ9は、例えば、運転台及び/又は冷蔵・冷凍貨物スペースの暖房又は冷房を一時的に強めることを決定できる。また、エネルギー管理コントローラ9は、始動バッテリー13の充電レートを一時的に高め、エアタンクの最大圧までエアコンプレッサー14をさらに作動させ、排気物削減システム15の非計画的回生運転などを行うことを決定できる。
開示された実施の形態による車両は、直流低電圧網6(直流低電圧バスとも称する)、直流高電圧網7(直流高電圧バスとも称する)及び前記の網6,7とつながっているDC/DCコンバータ21を備えている。高出力DC/DCコンバータは、主にパワートレインに使用の車両の低電圧網と高電圧網間とを電気的に接続する。したがって、DC/DCコンバータ21は、前記電圧網6,7間の電圧差にもかかわらず、これらの網間で電気エネルギーを転送できる。低電圧網6は、一般に、ほぼ6Vから50Vの範囲での電圧を供給し、小電力需要の用途に電力供給するのに適している。そして、高電圧網7は、一般に、ほぼ100Vから1000Vの範囲での電圧を供給し、駆動と電力回生用の電気機械2に電力を供給するために使用するパワーエレクトロニクス5などの、高電力用途に適している。開示された実施の形態では、何台かの車両電気捕助装置10〜18は、低電圧網6に接続される。一方、他の装置19,20は高電圧網7に接続される。ただし、ここでの図は例にすぎない。例えば、本システム構成で、さらに有利な面があると考えられるならば、もう一つの選択肢として、電動エアコンプレッサー14を高電圧網17に接続することができる。
具体的には、本発明による当該システム1は、重量トラック、バスなどの重量荷車両に適しているが、乗用車などの他の車両にも使用できる。
本発明概念は、車両の回生制動中の回生エネルギー量を増やすため、予測前方移動経路の知的活用に基づいている。この発明による解決方法がないと、回生制動をもっと利用できる間にも、ESS4がフル充電になる、すなわち、ESS4の充電状態SOCが最大許容レベルに達している、という恐れがある。それどころか、他の車両制動装置は、摩擦ブレーキ、抑制ブレーキのような電気機械2と入れ替える必要性が生じる可能性があり、そうでなければ、フル充電のESS4に蓄えることができない余分な回生電気エネルギーは、車両外部に設けられた熱素子で熱として単に消散することとなる。
先行技術として周知である車両移動経路予測システム8、及び車両移動経路予測システム8を実現するための二つの異なった代替例を、本発明によるエネルギー管理システム1用のものとして以下に示す。第1の代替案によれば、車両移動経路予測システム8は、移動経路の高さ情報と組み合わせたGPS装置を備えることができる。このGPSは、少なくとも道路の高さ及び地理的位置を地図上に示す。第2の代案によれば、自己学習式移動経路高さ情報システムを備えた移動経路認識システムが設けられる。このような自己学習システムでは、例えば、傾きセンサー及び/又はエンジン負荷によって地図上の推定位置及び道路の傾きを登録することで、はじめにデジタルマップを構築し、そして、前記システムでは、その後の移動中に現在の移動経路を認識することで前方下り坂走行のどれもが高い確度で予測できる。
エネルギー管理コントローラ9は、エネルギー管理システム1の中心部である。エネルギー管理コントローラ9は、ESS4の現在のSOCと共に、車両移動経路予測システム8からの情報を受け取るために設けられ、そして少なくとも、予測前方下り坂走行中の回生エネルギー増加量の見込みを設定する情報を基盤にしている。例えば、前方下り坂走行中の回生制動で発生する回生エネルギーの推定量がESS4最大許容充電容量までの推定残量を超えるならば、回生エネルギー増加量の見込みを設定できる。もちろん、前記見込みについて、予測下り坂走行の開始地点までの移動経路中に再検討することもできる。エネルギー管理コントローラ9で考慮されている車両前方の距離に対して一定の制限を設けるように、このエネルギー管理コントローラ9を設定できる。制限は、キロメートルなどの距離、又は秒などの時間で設定できる。例えば、エネルギー管理コントローラ9は、車両から2km内、又は5km内又は10km内又は20km内地点で始まる前方下り坂走行を予測するためだけに反応するように設定できる。
ESS4最大許容充電容量までの推定残量は、ESS4の最大許容充電容量と共に、ESS4の実際の推定SOCに基づいて決定できる。さらに、ESS4最大許容充電容量までの推定残量を決定する際は、現在位置から下り坂走行の開始地点までの移動経路のルート情報もまた考慮することができる。例えば、移動経路が、現在位置と予測前方下り坂走行の開始地点との間に登り坂区間を含んでいる場合は、電気機械2による追加駆動が必要になるために、ESS4のSOCを低下させる可能性があるので、前方下り坂走行中の回生制動で発生する回生エネルギーの推定量が、ESS4最大許容充電容量までの推定残量を超えることはない。他に、ESS4最大許容充電容量までの残量を推定する場合に考慮する可能性のあるものとして、車両電気補助装置10〜20の1つ又は複数のものに対する計画又は推定電力消費量がある。
制御・通信線25は、エネルギー管理コントローラ9と、車両移動経路予測システム8、ESS4,パワーエレクトロニクス5、DC/DCコンバータ21、及び車両電気補助装置10〜20とを接続する。この制御・通信線25は、例えばCAN(車載ネットワーク)バスなどで実現できる。
予測前方下り坂走行中での回生エネルギー量の増加が見込まれるとして設定するにあたり、予測前方下り坂走行地点に到着する前に、ESS4の充電レベルを低下させる目的で、車両電気補助装置10〜20の少なくとも1つに前記ESS4から電力を送るために、エネルギー管理コントローラが設けられる。したがって、この電気管理対策では、当該車両が車両ブレーキを掛けてESS4をフル充電にして斜面を下る状況にならないようにして、車両の動的エネルギーが回生されESS4に蓄えられないようにする。しかしながら、本発明によるエネルギー管理システム1によって、エネルギー増加量は、回生されて前記ESS4に蓄えることができる。
図2に、第1エネルギー節約対策による移動経路例の本発明による効果を示す。この対策では、すべての回生エネルギーはESS4を充電するために使用される。車両30が、水平移動経路31を移動し、下り坂走行32地点に近づいている。時間tの直前に、ESS4のSOCは、第1レベル33で一定であり、これは最小許容充電レベル34と最大許容充電容量35、例えば、ESS4の全充電容量の30%と60%によって、それぞれ規定される範囲内である。時間tで、エネルギー管理コントローラ9は、予測前方下り坂走行32の距離及び高さデータの推定値と共に、一定の距離36、例えば10kmから始まる、前記予測前方下り坂走行32についての情報を、車両移動経路予測システム8から受けている。前記推定下り坂データ、推定回生効率と充電効率、及びESS4の現在のSOCに基づいて、エネルギー管理コントローラ9は、予測下り坂走行32の終了地点に対応する時間tに、ESS4のSOCについて2つの推定値37、38を発生する。
図2に実線で示している第1の推定値37は、本発明概念なしの場合の、すなわち、予測前方下り坂走行32地点に到着する前にESS4の充電レベルを低下させる目的で、前記予測前方下り坂走行32地点に到着する前に、電気補助装置の少なくとも1つにESSからの電力転送を始めない場合の、SOCの推定経過に対応している。ここで、ESS4最大許容充電容量までの推定残量48は、最大許容充電容量35と前記第1レベル33でのESS4のSOCとの差異である。
第1の推定値37によれば、当該SOCは、予測前方下り坂走行32の開始時点に対応する時間tまで、第1のSOCレベル33で一定である。この時点で、オーバースピード運転にしない目的で、電気機械2は、車両30の回生制動によるエネルギーの回生を始める。全回生エネルギーは、推定回生効率及び充電効率を考慮して、ESS4に転送するものとする。簡単にするため、ここではSOCの推定経過は経路直線39に沿うものとする。ESS4がその後さらに充電できない時間tに、最大許容蓄電容量35に到達するものとする。
主要摩擦ブレーキ、車両補助ブレーキによって、あるいは基板上の抵抗器などの形態の電力シンクにさらに回生したエネルギーを送ることによって、時間t後に車両30をさらに制動することができる。
図2に破線で示している第2の推定値38は、本発明概念を役立てた際の、すなわち、予測前方下り坂走行32地点に到着する前にESS4の充電レベルを低下させる目的で、前記予測前方下り坂走行32地点に到着する前に、電気補助装置の少なくとも1つにESSからの電力転送を開始した際の、SOCの推定経過に相当している。前記電気補助装置の少なくとも1つへの電気エネルギーは、図2の下降勾配直線40で示されるように、ある一定のレベルで連続的に、又は断続的に、及び/又は、変動した電気転送レートで転送される。いずれの場合も特定のESS仕様、第1レベルSOC33、ESS温度、予測前方下り坂走行32の開始地点での目標SOC41などの項目によって決まる。一方、予測前方下り坂走行32の開始地点での目標SOC41は、前記下り坂走行32中の回生エネルギーによりESS4を全推定充電43することと共に、前記予測前方下り坂走行32終了地点での目標SOC42に基づいて決定される。
第2の推定値38によれば、当該SOCは、時間tまで直線的に減少している。この時間は予測前方下り坂走行32の開始地点に対応しており、この時点で、電気機械2は、オーバースピード運転をしない目的で、車両30の回生制動によりエネルギーの回生を開始する。全回生エネルギーは、推定回生効率及び充電効率を考慮して、ESS4に転送するものとする。ここで、当該SOCの推定経過は、経路直線44に沿うものとする。下り坂走行32地点に到着するまでにESS4のSOCが低下するため、下り坂走行32終了地点に相当する時間tまでの回生エネルギーをESS4に転送することによって、車両エネルギー効率及び燃費を向上できる。
上述のとおり、予測前方下り坂走行中の回生制動で発生する回生エネルギーの推定量が、ESS4最大許容蓄電容量までの推定残量を超えているならば、回生エネルギー増加量の見込みを設定する。図2で、予測前方下り坂走行中の回生制動で発生する回生エネルギーの推定量は、ESS4の全推定充電43に相当する。そして、ESS4最大許容充電容量までの推定残量48は、時間tでの最大許容充電容量35と第1レベルSOC33との差異に相当する。
加えて、さらに有利な面として、回生エネルギー増加量の見込みを設定する場合は、前記予測前方下り坂走行32の開始地点、すなわち時点tとtとの間の移動経路36までの予測前方移動経路の高さ情報を考慮することができる。図2では、この移動経路36は平面であり、電気機械2の駆動運転がないことを示している。しかし、前記移動経路36は、例えば、登り坂区間、または他の種類の移動区間を含めることができる。他の区間では電気機械2の駆動運転があるものとする。この駆動運転でESS4のSOCは低下することになり、回生エネルギー増加量の見込みの設定に影響する。
単に本発明による回生エネルギー推定増加量を説明するためだけのものであるが、充電中のSOCの推定経過に対応している経路直線39は、時間tからtまで延びる延伸勾配線45に続いている。したがって、第1の推定値37の時間tにおけるESS4の仮想SOC46は、充電が時間tで継続することができたとすれば、推定SOCに相当している。時間tは、ESS4が、最大許容充電容量35に到達が予測された時間に相当している。ここで、本発明による回生エネルギーの推定増加量47は、時間tにおけるESS4の仮想SOC46から最大許容充電容量35を差し引くことによって求められる。第1と第2の推定値37.38の充電中のSOCの推定経過に相当している経路直線39,45同士は、簡略化のため、平行である。
上記のとおり、全回生エネルギーは、図2に示すように、第1エネルギー節約対策に従って、ESS4を充電するために使用される。しかしながら、予測下り坂走行32中に電気機械2が回生するエネルギーの一部は、第2エネルギー節約対策に従って、直接給電するために、車両電気補助装置の少なくとも1つに送られる。直接給電の利点は、ESS4の充放電中に生じる電気的な変換ロスをなくせることである。図3は、前記第2エネルギー節約対策による移動経路例の発明効果を示す。ここでは、前記予測前方下り坂走行32中の回生制動で発生の前記回生エネルギー推定量は、分割されて、前記予測下り坂走行32中に車両電気補助装置の少なくとも1つに給電することを意図している第1の部分と、前記ESS4に蓄えることを意図している第2の部分になる。時点tとtとの間の両方の直線状のSOC経過線39,44は、それぞれ前記第1および第2の推定値に相当するが、前記第2の部分のみが関係する。例えば、前記下り坂走行32中の回生エネルギー全推定量の内、約20%に相当する第1の部分は、前記下り坂走行32中に車両電気補助装置の少なくとも1つに給電するために使用され、第2の部分49、つまり残りは、前記全推定量の約80%に相当するが、充電のためにESS4に送られる。
前記下り坂走行32中の回生エネルギー全推定量のうちの一部のみがESS4に送られるということから、他の要素が維持されておれば、図2の第1エネルギー節約対策と比較して、ESS4の充電レートは、図3の第2エネルギー節約対策の場合低くなる。充電レートのこの差異は、図3の時刻tとtとの間の直線状SOC経過線39及び44の勾配が減少したことで確認できる。予測前方下り坂走行中32の終点で目標SOC42の低下を避けるために、前記車両電気補助装置の少なくとも1つへの電気エネルギーの転送レートも、図2の下降勾配直線40と比較して、図3で下降勾配直線40の傾斜が減少したことを示しているように下り坂部分に到着する前に、すなわち時間t以前に、また低下する。
前記第2エネルギー節約対策によれば、回生エネルギーの推定量の第2の部分49がESS4最大許容蓄電容量までの推定残量を超えるならば、回生エネルギー増加量の見込みを設定する。ESS4最大許容蓄電容量までの推定残量48は、図3において、時間tでの最大許容蓄電容量35と第1レベルSOC33との差異に相当する。
単に本発明による第2エネルギー節約対策によりESS4に蓄えられたエネルギーの増加量の推定量を説明するだけのものであるが、図2のものと同様に仮想SOCの経過線45,46を図3に記載する。ここで、本発明による、ESS4に蓄えられる、増加回生エネルギーの推定量50は、時間tで、ESS4の仮想SOC46から、最大許容蓄電容量35を差し引くことで求められる。
ハイブリッド電気車両の発明による燃料節約方法についても開示する。この方法は、予測前方下り坂走行中の回生エネルギーの増加量の見込みを設定する、最初のステップで構成される。このような見込みが存在することを決定するにあたり、エネルギーの増加量が前記予測前方下り坂走行32中に回生され前記ESS4に蓄えられるように、前記ESS4の充電レベルを低下させる目的で、前記ESS4から前記電気補助装置10〜20の少なくとも1つに電力を送るステップで、前記方法はさらに構成される。
本発明によるエネルギー管理システム1は、エネルギー管理コントローラ9、車両移動経路予測システム8、ESS4などの、機能が異なる装置によって、図1に、模式的に開示されている。なお、本システムの配置は、本発明を実施するための単に一つの実施の形態であり、他の多数のシステム配置も、等しく使用できる。さらに、図1に別々に示されている機能装置のいくつかは、添付請求項の範囲内のすべての機能を有する一台の機能装置に統合させることができる。図2及び3の予測移動経路31と推定SOC経過線37,38は、本発明を記述するために簡略化して直線で示したものにすぎない。
請求項に記載の符号は、請求項で保護された本題の範囲を限定するものとみるべきでなく、それらの機能は、単に請求項を理解しやすくするためのものである。
当然のことながら、本発明は、全て添付の請求項の範囲から逸脱することなく、様々な明白な点での変更が可能である。それに伴い、それらに関する図面、記述は、本来説明用のものとしてみるべきであり、限定的に解釈すべきでない。

Claims (11)

  1. 車両駆動と回生制動のための電気機械(2)、回生エネルギーを蓄えるための蓄電装置ESS(4)および、前記電気機械(2)とは異なる車両電気補助装置(10〜20)の少なくとも1つを備えるハイブリッド電気車両(30)のエネルギー管理システム(1)であって、
    回生エネルギー推定増加量が予測前方下り坂走行(32)中に回生され前記ESS(4)に蓄えられるように、前記予測前方下り坂走行(32)中での回生エネルギー推定増加量の見込みを設定するにあたり、前記ESS(4)の充電レベルを低下させる目的で、前記車両電気補助装置(10〜20)の少なくとも1つに前記ESS(4)から電力を送るためにエネルギー管理コントローラ(9)が設けられており、前記予測前方下り坂走行(32)中の回生制動で発生する回生エネルギー(43)の推定量は、前記下り坂走行(32)中に車両電気補助装置(10〜20)の少なくとも1つに電力を供給することを意図している第1の部分と、前記ESS(4)に蓄えることを意図している第2の部分とに分割することを特徴とし、
    そして、前記回生エネルギー(43)の推定量の前記第2の部分が、前記ESS(4)最大許容充電容量までの推定残量(48)を超えるならば、回生エネルギー推定増加量の前記見込みを設定することを特徴とする、エネルギー管理システム(1)。
  2. 回生エネルギー推定増加量の前記見込みを設定する場合は、前記予測前方下り坂走行(32)の開始地点までの、予測前方移動経路の高さ情報も考慮することを特徴とする、請求項1に記載のエネルギー管理システム(1)。
  3. 前記ESS(4)の最大許容充電容量までの前記推定残量(48)は、前記予測前方下り坂走行(32)の開始地点での前記ESS(4)の推定充電状態SOCを考慮して決めることを特徴とする、請求項1または2に記載のエネルギー管理システム(1)。
  4. 前記車両電気補助装置(10〜20)の少なくとも1つは、暖房システム(10)、換気システム(11)、空調システム(12)、始動バッテリー(13)、エアコンプレッサー(14)、排気物削減システム(15)、エンジン冷房システム(16)、エンジン給油システム(17)、ステアリングシステム(18)、油圧又は動力エネルギー貯蔵システム(19,20)のいずれかで構成されることを特徴とする、請求項1乃至のいずれかに記載のエネルギー管理システム(1)。
  5. 前記車両電気補助装置(10〜20)の少なくとも1つは、低電圧網(6)、特に6〜50VのDC網に接続するか、高電圧網(7)、特に100〜1000VのDC網に接続することを特徴とする、請求項に記載のエネルギー管理システム(1)。
  6. 前記予測前方下り坂走行(32)は、車両前方移動経路予測システム(8)によって予測され、前記予測システム(8)は、移動経路高さ情報と組み合わせたGPS、又は移動経路高さ情報含みの移動経路認識システム、又はそれらの組み合わせのシステムで構成することができることを特徴とする、請求項1乃至のいずれかに記載のエネルギー管理システム(1)。
  7. 前記予測前方下り坂走行(32)の開始地点が前記車両から一定距離内である場合に、前記予測前方下り坂走行(32)を設定しておくことを特徴とする、請求項1乃至のいずれかに記載のエネルギー管理システム(1)。
  8. 前記ESS(4)の充電レベルを低下させる目的で、前記ESS(4)から前記車両電気補助装置(10〜20)の少なくとも1つに電気エネルギーを供給するにあたり、前記エネルギー管理コントローラ(9)は、前記車両電気補助装置(10〜20)の少なくとも1つの通常制御を無効にすることを特徴とする、請求項1乃至のいずれかに記載のエネルギー管理システム(1)。
  9. 車両駆動と回生制動のための電気機械(2)、回生エネルギーを蓄えるための蓄電装置ESS(4)及び前記電気機械(2)とは異なる車両電気補助装置(10〜20)の少なくとも1つを備えているハイブリッド電気車両(30)の燃料節約方法であって、
    予測前方下り坂走行(32)中に、回生エネルギー推定増加量の見込みを設定するステップと、
    回生エネルギー推定増加量は前記予測前方下り坂走行(32)中に回生され前記ESS(4)に蓄えられるように、前記ESS(4)の充電レベルを低下させる目的で、前記ESS(4)から前記車両電気補助装置(10〜20)の少なくとも1つに電力を送るステップと、
    前記予測前方下り坂走行(32)中の回生制動で発生する回生エネルギー(43)の推定量は、前記下り坂走行(32)中に車両電気補助装置(10〜20)の少なくとも1つに電力を供給することを意図している第1の部分と、前記ESS(4)に蓄えることを意図している第2の部分とに分割する追加のステップと、
    前記回生エネルギー(43)の推定量の前記第2の部分が、前記ESS(4)最大許容充電容量までの推定残量(48)を超えるならば、回生エネルギー推定増加量の前記見込みを設定する追加のステップと、を有することを特徴とする、燃料節約方法。
  10. 前記ESS(4)の最大許容充電容量までの前記推定残量(48)は、前記予測前方下り坂走行(32)の開始地点での前記ESS(4)の推定充電状態SOCを考慮して決める追加ステップを特徴とする、請求項に記載の燃料節約方法。
  11. 前記ESS(4)の充電レベルを低下させる目的で、前記ESS(4)から電気エネルギーを前記車両電気補助装置(10〜20)の少なくとも1つに供給するにあたり、前記エネルギー管理コントローラ(9)は、前記車両電気補助装置(10〜20)の少なくとも1つの通常制御を無効にすることができる追加ステップを特徴とする、請求項9または10に記載の燃料節約方法。
JP2015510648A 2012-05-08 2012-05-08 ハイブリッド電気車両のエネルギー管理システムおよび燃料節約方法 Expired - Fee Related JP5992604B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2012/001975 WO2013167149A1 (en) 2012-05-08 2012-05-08 Energy management system and fuel saving method for a hybrid electric vehicle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015518451A JP2015518451A (ja) 2015-07-02
JP5992604B2 true JP5992604B2 (ja) 2016-09-14

Family

ID=46052708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015510648A Expired - Fee Related JP5992604B2 (ja) 2012-05-08 2012-05-08 ハイブリッド電気車両のエネルギー管理システムおよび燃料節約方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9205839B2 (ja)
EP (1) EP2847054B1 (ja)
JP (1) JP5992604B2 (ja)
CN (1) CN104284823B (ja)
BR (1) BR112014027941B1 (ja)
IN (1) IN2014MN02439A (ja)
WO (1) WO2013167149A1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015004782A1 (ja) * 2013-07-11 2015-01-15 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両
WO2015090346A1 (en) * 2013-12-20 2015-06-25 Volvo Truck Corporation Method to control energy flows of a vehicle
KR20150133539A (ko) * 2014-05-20 2015-11-30 현대자동차주식회사 차량의 회생제동 제어 방법 및 장치
DE102014210280B4 (de) * 2014-05-30 2021-02-04 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Schaltungsanordnung, Schaltungsanordnung
AT516448B1 (de) * 2014-06-11 2021-04-15 Dipl Ing Dr Techn Cebrat Gerfried Verfahren zur topographieabhängigen Minimierung des Energiebedarfs von Fahrzeugen mit elektrischem Antrieb oder Hybridantrieb durch modellbasierte Optimierung
DE102014215906A1 (de) * 2014-08-11 2016-02-11 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Abkoppeln eines elektrischen Energiespeichers eines seriellen Hybridantriebs
CN105443260B (zh) * 2014-08-13 2018-11-02 浙江福爱电子有限公司 一种发动机电子控制单元
FR3028236B1 (fr) 2014-11-07 2016-12-16 Valeo Systemes De Controle Moteur Systeme de controle moteur
GB2523666A (en) * 2015-02-19 2015-09-02 Daimler Ag Hybrid vehicle
JP6369411B2 (ja) 2015-07-22 2018-08-08 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP6347235B2 (ja) * 2015-07-30 2018-06-27 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP6304165B2 (ja) * 2015-07-31 2018-04-04 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
US10266168B2 (en) 2015-08-06 2019-04-23 Ford Global Technologies, Llc System and method for predictive road sensing to minimize transient electrical load issues
US10406923B2 (en) * 2015-09-25 2019-09-10 Farada & Future Inc. GPS assist in regenerative braking
JP6249003B2 (ja) * 2015-09-30 2017-12-20 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP6436071B2 (ja) * 2015-12-07 2018-12-12 株式会社デンソー 車両の制御装置
EP3257714B1 (en) * 2016-06-14 2020-11-25 Volvo Car Corporation A vehicle energy management system and method for a vehicle
SE540085C2 (en) * 2016-07-12 2018-03-20 Scania Cv Ab A method for controlling a waste heat recovery system and such a waste heat recovery system
KR102370971B1 (ko) * 2016-10-25 2022-03-04 현대자동차주식회사 플러그인 하이브리드 차량의 주행모드 변환 제어장치 및 제어방법
CN107487190B (zh) * 2016-12-26 2020-02-14 宝沃汽车(中国)有限公司 电动汽车陡坡缓降的控制方法、装置及电动汽车
DE102017204466A1 (de) 2017-03-17 2018-09-20 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Fahrzeugs, Steuergerät und Fahrzeug
US20200173802A1 (en) * 2017-08-11 2020-06-04 Cummins Inc. Route parameter manager system
KR102417370B1 (ko) * 2017-12-18 2022-07-05 현대자동차 주식회사 마일드 하이브리드 차량의 엔진 시동 장치 및 방법
JP2019119395A (ja) * 2018-01-10 2019-07-22 トヨタ自動車株式会社 制御装置
EP3849864B1 (en) 2018-09-13 2022-12-07 Volvo Truck Corporation Operating a vehicle comprising vehicle retarding subsystem
KR20200054512A (ko) * 2018-11-12 2020-05-20 현대자동차주식회사 친환경 차량의 제동 제어 시스템 및 방법
DE102018219904A1 (de) * 2018-11-21 2020-05-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines hybriden Antriebssystems in einem Kraftfahrzeug
EP3870471A4 (en) * 2019-01-14 2022-06-29 Cummins, Inc. Predicted cooling control systems and methods for electric vehicles
US11548494B2 (en) * 2019-02-11 2023-01-10 Ford Global Technologies, Llc Lap learning for vehicle energy management optimization
SE543655C2 (en) * 2019-03-25 2021-05-18 Scania Cv Ab A method for a vehicle approaching a descent, a control device, a powertrain, a vehicle, a computer program and a computer-readable medium
KR20210002908A (ko) * 2019-07-01 2021-01-11 현대자동차주식회사 차량용 배터리 관리 시스템 및 그의 배터리 관리 방법과 그를 포함하는 차량
JP7156194B2 (ja) * 2019-07-17 2022-10-19 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両
DE102020112705A1 (de) 2020-05-11 2021-11-11 Audi Aktiengesellschaft Verfahren zum Betrieb eines Kraftfahrzeugs und Kraftfahrzeug
SE544453C2 (en) * 2020-10-16 2022-06-07 Scania Cv Ab Method and arrangement for controlling a hybrid vehicle powertrain during regenerative braking
SE2150176A1 (en) * 2021-02-18 2022-08-19 Scania Cv Ab Control device and method for controlling a vehicle
DE102021204674A1 (de) * 2021-05-07 2022-11-10 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Energiemanagement eines elektrisch angetriebenen Fahrzeugs
DE102022108592A1 (de) 2022-04-08 2023-10-12 Zf Cv Systems Global Gmbh Verfahren für elektrisch antreibbares Fahrzeug, insbesondere Nutzfahrzeug, Verfahren für fahrzeugexternen Server, Computerprogramm, computerlesbares Medium, Steuergerät, elektrisch antreibbares Fahrzeug, fahrzeugexterner Server
DE102022119803A1 (de) 2022-08-05 2024-02-08 Zf Cv Systems Global Gmbh Verfahren für ein elektrisch antreibbares Fahrzeug, insbesondere Nutzfahrzeug, Computerprogramm und/oder computerlesbares Medium, Steuergerät, elektrisch antreibbares Fahrzeug, insbesondere Nutzfahrzeug
EP4357186A1 (en) * 2022-10-17 2024-04-24 Volvo Truck Corporation A computer-implemented method of controlling future braking capacity of a vehicle travelling along a road

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3687429B2 (ja) * 1999-08-05 2005-08-24 日産自動車株式会社 車両用制動力制御装置
JP2001268719A (ja) * 2000-03-23 2001-09-28 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両のバッテリ充電制御装置
JP3904388B2 (ja) * 2000-12-04 2007-04-11 松下電器産業株式会社 ハイブリッド自動車の制御装置
JP2005035349A (ja) * 2003-07-17 2005-02-10 Toyota Motor Corp 移動体エネルギー管理装置および移動体エネルギー管理方法
US7360615B2 (en) 2004-06-09 2008-04-22 General Motors Corporation Predictive energy management system for hybrid electric vehicles
US7665559B2 (en) * 2005-06-10 2010-02-23 De La Torre-Bueno Jose Inputs for optimizing performance in hybrid vehicles
JP4909863B2 (ja) * 2007-10-04 2012-04-04 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP2009196404A (ja) * 2008-02-19 2009-09-03 Fujitsu Ten Ltd ハイブリッド制御装置、空調制御装置、ハイブリッド車両の制御方法
DE102008040812A1 (de) * 2008-07-29 2010-02-04 Robert Bosch Gmbh Abbremsverfahren für Hybridfahrzeuge
JP2010234972A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両
DE102009029119A1 (de) * 2009-09-02 2011-03-03 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Betreiben eines Antriebsstrangs
US8630759B2 (en) * 2009-11-20 2014-01-14 GM Global Technology Operations LLC Control of regenerative braking in a hybrid vehicle
DE102010010149A1 (de) * 2010-03-04 2011-09-08 Daimler Ag Kraftfahrzeugantriebsvorrichtung
US8374740B2 (en) * 2010-04-23 2013-02-12 GM Global Technology Operations LLC Self-learning satellite navigation assisted hybrid vehicle controls system
DE102010030247A1 (de) * 2010-06-17 2011-12-22 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Betreiben eines Antriebsstrangs
JP2012001168A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Denso Corp ハイブリッド車両の回生エネルギー配分装置
US9145893B2 (en) * 2011-06-08 2015-09-29 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Current control via speed control for driving screw compressor under cold conditions
US8938327B2 (en) * 2012-05-04 2015-01-20 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for transitioning between driveline braking modes

Also Published As

Publication number Publication date
CN104284823B (zh) 2017-06-20
US20150073637A1 (en) 2015-03-12
BR112014027941A2 (pt) 2018-04-17
JP2015518451A (ja) 2015-07-02
US9205839B2 (en) 2015-12-08
EP2847054B1 (en) 2016-07-06
WO2013167149A1 (en) 2013-11-14
IN2014MN02439A (ja) 2015-07-10
BR112014027941B1 (pt) 2021-03-16
CN104284823A (zh) 2015-01-14
EP2847054A1 (en) 2015-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5992604B2 (ja) ハイブリッド電気車両のエネルギー管理システムおよび燃料節約方法
JP7176852B2 (ja) 車両電源システム
CN106394547B (zh) 电动车辆机会性充电系统和方法
JP6134863B2 (ja) 非鉄道車両のためのエネルギー制御システム
JP6714598B2 (ja) 車両のための電気推進システム
US20070272116A1 (en) Locomotive and rail car braking regeneration and propulsion system and method
JP6444889B2 (ja) ハイブリッド車の加速をブーストさせるトルクのエネルギーを削減するための方法
US10406937B2 (en) Electric vehicle charger and charging method
JP7158166B2 (ja) 車両電源システム
JP7149093B2 (ja) 車両電源システム
JP2007510567A (ja) ハイブリッド駆動装置を備えた車両におけるエネルギ蓄積器の充電状態の制御方法
CN109715426A (zh) 用于运行混合动力车辆的方法
CN112441027A (zh) 交通工具和运行交通工具的方法
JP2014034335A (ja) 車両の充放電制御装置
JP2018501148A (ja) ハイブリッド車両の走行用バッテリの充電状態を管理するための方法
CN109693548B (zh) 一种可进行制动能量回收的能量再利用系统
JP6210677B2 (ja) ハイブリッド電気自動車の走行制御装置
JP6547497B2 (ja) ハイブリッド車両及びその制御方法
JP7096046B2 (ja) 車両電源システム
JP2015171318A (ja) エネルギー使用を制御するためのシステムおよび方法
JP2016175503A (ja) ハイブリッド車両及びその制御方法
CN107878207B (zh) 机动车和用于运行机动车的方法
WO2010023664A1 (en) Diesel electrical vehicle
JP2016175496A (ja) ハイブリッド車両及びその制御方法
JP2016120740A (ja) ハイブリッド車両の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150413

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160317

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160817

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5992604

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees