JP5990800B2 - 人体検知センサ及び自動水栓 - Google Patents
人体検知センサ及び自動水栓 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5990800B2 JP5990800B2 JP2012288860A JP2012288860A JP5990800B2 JP 5990800 B2 JP5990800 B2 JP 5990800B2 JP 2012288860 A JP2012288860 A JP 2012288860A JP 2012288860 A JP2012288860 A JP 2012288860A JP 5990800 B2 JP5990800 B2 JP 5990800B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- detection
- determination
- unit
- human body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E03—WATER SUPPLY; SEWERAGE
- E03C—DOMESTIC PLUMBING INSTALLATIONS FOR FRESH WATER OR WASTE WATER; SINKS
- E03C1/00—Domestic plumbing installations for fresh water or waste water; Sinks
- E03C1/02—Plumbing installations for fresh water
- E03C1/05—Arrangements of devices on wash-basins, baths, sinks, or the like for remote control of taps
- E03C1/055—Electrical control devices, e.g. with push buttons, control panels or the like
- E03C1/057—Electrical control devices, e.g. with push buttons, control panels or the like touchless, i.e. using sensors
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S17/00—Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
- G01S17/02—Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
- G01S17/04—Systems determining the presence of a target
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S17/00—Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
- G01S17/02—Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
- G01S17/06—Systems determining position data of a target
- G01S17/08—Systems determining position data of a target for measuring distance only
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S17/00—Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
- G01S17/02—Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
- G01S17/06—Systems determining position data of a target
- G01S17/46—Indirect determination of position data
- G01S17/48—Active triangulation systems, i.e. using the transmission and reflection of electromagnetic waves other than radio waves
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/48—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
- G01S7/4808—Evaluating distance, position or velocity data
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/48—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
- G01S7/481—Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
- G01S7/4811—Constructional features, e.g. arrangements of optical elements common to transmitter and receiver
- G01S7/4813—Housing arrangements
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/48—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
- G01S7/481—Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
- G01S7/4814—Constructional features, e.g. arrangements of optical elements of transmitters alone
- G01S7/4815—Constructional features, e.g. arrangements of optical elements of transmitters alone using multiple transmitters
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S17/00—Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
- G01S17/02—Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
- G01S17/50—Systems of measurement based on relative movement of target
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01V—GEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
- G01V8/00—Prospecting or detecting by optical means
- G01V8/10—Detecting, e.g. by using light barriers
- G01V8/20—Detecting, e.g. by using light barriers using multiple transmitters or receivers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Hydrology & Water Resources (AREA)
- Public Health (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
- Domestic Plumbing Installations (AREA)
- Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)
Description
前記受光部が受光した反射光の受光量が所定の閾値以上か未満かを判定する受光量判定手段と、
前記受光部に入射する反射光を利用して検知対象までの距離あるいは距離の度合いを表す距離指標を求めると共に、その距離指標が所定の範囲に含まれているか否かによって検知対象の有無を判定するエリア判定手段と、
前記受光部に入射する反射光の時間的な変化を検出して動体の有無を判定する動体判定手段と、
検知対象を検知している検知状態か非検知状態かを判断する検知判断手段と、を備え、
この検知判断手段は、前記検知状態下で反射光の受光量が前記所定の閾値以上であるときには、前記エリア判定手段により検知対象無しと判定されたことを条件として前記検知状態から前記非検知状態に判断を切り換える一方、
前記検知状態下で反射光の受光量が前記所定の閾値未満であるときには、前記動体判定手段によって動体無しと判定されたことを条件として前記検知状態から前記非検知状態に判断を切り換える人体検知センサにある(請求項1)。
本発明の第1の態様をなす人体検知センサと、
この人体検知センサが出力するセンサ信号に応じて、前記水栓の吐水・止水の切換、あるいは吐水量の調整を実行する給水制御手段と、を備えた自動水栓にある(請求項7)。
距離的な判断に適用される前記距離指標を求めるためには、比較的狭めの範囲から反射されて返ってくる反射光が適している。光を投射する範囲を広くすると、検知対象だけでなく背景物などの他の物がその範囲に含まれてくる可能性が高くなり、前記距離指標の精度を十分確保できなくなったり、求めること自体が難しくなるからである。
検知状態下の反射光の受光量が閾値以上であって前記距離指標の精度を確保し易い状況では、前記距離指標に基づく検知対象の有無の判定結果に応じて前記非検知状態に切り換える。一方、検知状態下の反射光の受光量が閾値未満であるために前記距離指標の精度を確保し難い状況では、動体の有無の判定結果に応じて前記非検知状態に切り換える。一般的に、反射光を利用する動体の判定では、風にそよぐカーテン越しの光や木漏れ日の光など時々刻々変化する外乱光による誤判定が問題になり易いと言われている。しかし、検知対象が存在している検知状態下であれば、その検知対象によって上記の外乱光が遮断される可能性が高く、誤判定が発生する可能性が少ない。
本発明に係る人体検知センサは、洗面台の自動水栓や、キッチン用の自動水栓や、自動洗浄機能付きの小用便器の自動給水装置等に適用できる。さらに、手かざし操作や人体に反応して自動点灯する照明や自動扉等、各種の自動装置に対して、本例の人体検知センサを適用することも良い。
前記非検知状態下で前記エリア判定手段が検知対象有りと判定したときには、前記動体判定手段による判定結果の有無及びその判定結果の内容に関わらず前記非検知状態から前記検知状態に判断を切り換える(請求項2)。
動体の有無の判定は、木漏れ日や、風にそよぐカーテンの隙間から入り込む光などによって不安定な動作を呈することがある一方、距離的な判断によれば前記非検知状態下で確実性高く非検知対象の有無を判定できる。上記のように構成した場合には、人体が近接していないのに、不用意に、前記非検知状態から前記検知状態に切り換わってしまうおそれを未然に抑制できる。
一方、例えば、上記のように動体判定が有効となり得るガラスのコップなどの洗い作業中では、コップや手の動きなどによって、反射光が十分になったり不十分になったりする状態が交互に繰り返すと考えられる。ガラスのコップなどの洗い作業中では、反射光が不十分であるが動体有りの判定によって非検知状態への切り換えを行わないという判断が連続的に発生したり、長時間に渡って継続する可能性は少ない。したがって、このような判断が所定回数に渡って連続的に発生するか、あるいは所定時間に渡って継続的に維持されたという条件を前記非検知状態への切り換え条件として設定しておけば、洗い作業中に前記非検知状態への切り換えが行われて水が止まってしまうこともない。
前記受光部は、光の入射位置について前記オフセット方向に分解能を有しており、
前記エリア判定手段は、前記第1の発光部が投射した光によって生じた反射光について、前記受光部に対する入射位置を特定することにより前記距離指標を求め、
前記動体判定手段は、前記第2の発光部が投射した光によって生じた反射光を利用して動体の有無を判定する(請求項4)。
前記第1の発光部による前記オフセット方向の光の拡がりが抑制されたスリット光は、三角測量の原理に基づく測距に適している。前記第2の発光部による前記オフセット方向に拡がる光は、動体を判定できる範囲を前記オフセット方向に広く形成できる。なお、前記第2の発光部の光につき、前記オフセット方向に直交する方向の光の拡がりを抑制することも誤検知の低減に有効である。
この場合には、前記エリア判定手段と前記動体判定手段とで、前記受光部に対する光の入射位置を求める構成を共用できる。ハードウェア的あるいはソフトウェア的な資源(リソース)を効率良く活用できるようになり、ハードウェアのコストあるいはソフトウェアの開発コスト等を抑制して魅力ある製品コストを実現できる。
前記第2の発光部は、前記第1の発光部と前記受光部との前記オフセット方向の間隙に配置されている(請求項6)。
前記受光部を共用すれば、人体検知センサのコストを低減できると共に、小型化を実現できる。また、前記第1の発光部と前記受光部との間隙に前記第2の発光部を配置することは、三角測量の原理に基づく測距のために必須の前記間隙の有効活用となり、人体検知センサの小型化に役立つ。
(実施例1)
本例は、キッチンカウンター15の水栓(自動水栓)16に人体検知センサ1を適用した例である。この内容について、図1〜図10を参照して説明する。
本例のキッチンカウンター15は、図1のごとく、凹状に窪むシンク151が設けられたカウンター155と、吐水口168を有する水栓16と、を備えている。水栓16は、カウンター155の上面をなすカウンタートップ156に立設されている。シンク151は、その最深部に排水口152を備えている。
撮像制御手段311は、撮像動作が行われる動作期間と非動作期間が交互に現れる間欠動作が行われるようにラインセンサ261を制御する。撮像制御手段311は、前回の動作期間が終了してから所定のインターバル時間(本例では、0.3〜0.5秒程度。)が経過するまでラインセンサ261への電源供給を停止して非動作期間を設定し、インターバル時間が経過したときに電源供給を再開して動作期間を設定する。
エリア判定手段321は、発光部25Aの発光に応じた反射光の入射位置(距離指標)に基づき、三角測量の原理を利用して検知対象の有無を判定する。エリア判定手段321は、発光部25Aの発光動作を含む1回の撮像動作(適宜、測距用の撮像動作という。)に応じて取得された図5の受光波形(各画素260の受光量が分布する撮像データ)を利用して反射光の入射位置を特定し、その入射位置が所定の検知エリア内に属しているか否かによって検知対象の有無を判定する。同図の横軸xは、画素番号(画素位置)を示し、縦軸D(x)は、画素番号xの画素260の受光量(画素値)を示している。
反射光の重心位置(入射位置)を利用して検知対象の有無を判定する測距判定ルーチンによれば、検知対象の色や反射率によらず、信頼性高く検知対象を検知可能である。一方、透明なガラス食器や、泡立つ水の層に覆われた皿などの場合、LED光が透過したり乱反射して十分な反射光が得られないおそれがある。十分な反射光が得られないと、その重心位置を精度良く特定することが難しくなるため、エリア判定手段321による判定精度が損なわれる傾向にある。
ラインセンサ261の各画素260に感度のばらつきがある場合には、各画素260の画素値を補正してから検知処理を実行することも良い。
また、本例の人体検知センサ1は、給水制御部33を含んでいるが、給水制御部33を別体で構成することもできる。
ステップS201、S202、S211は、止水中(非検知状態)における測距判定ルーチン(P102)を含む検知処理に関する。この検知処理では、検知対象が有ると判定された回数が規定回数に達するまで測距判定ルーチンが繰り返し実行され(S202:NO)、規定回数に達したとき(S202:YES)、検知状態と判断されて吐水が開始される(S104)。繰り返し途中の測距判定ルーチンで検知対象が無いと判定された場合には(S103:NO)、非検知状態と判定され(S211)、止水状態が維持される。
本例は、実施例1の自動水栓を基にして、人体検知センサによる検知処理の内容を変更したものである。この内容について、図11及び図12のフロー図を参照して説明する。
図11及び図12のフロー図は、図8、図10のフロー図に対して、それぞれ、ステップS301の判断を追加した処理を表している。このステップS301は、吐水中(検知状態)に反射光の光量が不十分となったが(S104→S106:YES)、動体物有りと判定されたとき(S108:NO)に実行される処理ステップである。
本例のステップS301の処理は、ステップS108における動体物が有る旨の判定の連続回数に関する閾値判断の処理である。本例では、図11及び図12の処理ルーチンを約200ミリ秒周期で実行している。したがって、閾値である3回という連続回数は、約0.6秒に相当している。
連続回数に関する閾値判断に代えて、ステップS108において動体物が有ると判定された状況の継続時間に関する閾値判断を実行することも良い。閾値となる所定時間としては、例えば、0.6秒程度の時間を設定できる。
なお、閾値となる所定回数あるいは所定時間の数値は、本例には限定されない。使用状況等に応じて適宜設定することが良い。
所定回数あるいは所定時間を調整するための操作手段を設けることも良い。このような操作手段を設ければ、使用者の好みや使用方法に合致した閾値を設定できるようになる。
Claims (7)
- 検知対象に向けて光を投射する発光部と、この発光部が投射した光によって生じた反射光を受光する受光部と、を含む光電式の人体検知センサにおいて、
前記受光部が受光した反射光の受光量が所定の閾値以上か未満かを判定する受光量判定手段と、
前記受光部に入射する反射光を利用して検知対象までの距離あるいは距離の度合いを表す距離指標を求めると共に、その距離指標が所定の範囲に含まれているか否かによって検知対象の有無を判定するエリア判定手段と、
前記受光部に入射する反射光の時間的な変化を検出して動体の有無を判定する動体判定手段と、
検知対象を検知している検知状態か非検知状態かを判断する検知判断手段と、を備え、
この検知判断手段は、前記検知状態下で反射光の受光量が前記所定の閾値以上であるときには、前記エリア判定手段により検知対象無しと判定されたことを条件として前記検知状態から前記非検知状態に判断を切り換える一方、
前記検知状態下で反射光の受光量が前記所定の閾値未満であるときには、前記動体判定手段によって動体無しと判定されたことを条件として前記検知状態から前記非検知状態に判断を切り換える人体検知センサ。 - 請求項1において、前記検知判断手段は、前記非検知状態下で前記エリア判定手段が検知対象無しと判定しているときには前記非検知状態である旨の判断を維持する一方、
前記非検知状態下で前記エリア判定手段が検知対象有りと判定したときには、前記動体判定手段による判定結果の有無及びその判定結果の内容に関わらず前記非検知状態から前記検知状態に判断を切り換える人体検知センサ。 - 請求項1又は2において、前記検知状態下で反射光の受光量が前記所定の閾値未満であるときに前記動体判定手段により動体有りと判定され、これにより前記検知判断手段が前記非検知状態への切り換えを行わなかった判断が、所定回数に渡って連続的に発生するか、あるいは所定時間に渡って継続的に維持されたとき、前記検知判断手段は、前記動体判定手段による判定結果の有無及びその判定結果の内容に関わらず前記検知状態から前記非検知状態に判断を切り換える人体検知センサ。
- 請求項1〜3のいずれか1項において、前記発光部としては、前記受光部に対してオフセットして配置されていると共にそのオフセット方向の光の拡がりが抑制されたスリット光を投射する第1の発光部と、少なくとも前記オフセット方向に拡がる光を投射する第2の発光部と、が設けられ、
前記受光部は、光の入射位置について前記オフセット方向に分解能を有しており、
前記エリア判定手段は、前記第1の発光部が投射した光によって生じた反射光について、前記受光部に対する入射位置を特定することにより前記距離指標を求め、
前記動体判定手段は、前記第2の発光部が投射した光によって生じた反射光を利用して動体の有無を判定する人体検知センサ。 - 請求項4において、前記動体判定手段は、前記受光部に入射した光の入射位置の時間的な変位量に関する閾値判断により動体の有無を判定する人体検知センサ。
- 請求項4又は5において、前記受光部は、前記第1の発光部と前記第2の発光部とで共用されており、
前記第2の発光部は、前記第1の発光部と前記受光部との前記オフセット方向の間隙に配置されている人体検知センサ。 - 底部に排水口を設けたシンクに吐水する水栓と、
請求項1〜6のいずれか1項に記載された人体検知センサと、
この人体検知センサが出力するセンサ信号に応じて、前記水栓の吐水・止水の切換、あるいは吐水量の調整を実行する給水制御手段と、を備えた自動水栓。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012288860A JP5990800B2 (ja) | 2012-09-28 | 2012-12-28 | 人体検知センサ及び自動水栓 |
EP13842954.3A EP2902813A4 (en) | 2012-09-28 | 2013-06-13 | HUMAN BODY DETECTION SENSOR AND AUTOMATIC VALVE |
CN201380050253.3A CN104685383B (zh) | 2012-09-28 | 2013-06-13 | 人体检测传感器以及自动水龙头 |
CA 2885986 CA2885986A1 (en) | 2012-09-28 | 2013-06-13 | Human body detection sensor and automatic faucet |
PCT/JP2013/066329 WO2014050225A1 (ja) | 2012-09-28 | 2013-06-13 | 人体検知センサ及び自動水栓 |
US14/430,920 US10072403B2 (en) | 2012-09-28 | 2013-06-13 | Human body detection sensor and automatic faucet |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012217483 | 2012-09-28 | ||
JP2012217483 | 2012-09-28 | ||
JP2012288860A JP5990800B2 (ja) | 2012-09-28 | 2012-12-28 | 人体検知センサ及び自動水栓 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014081349A JP2014081349A (ja) | 2014-05-08 |
JP5990800B2 true JP5990800B2 (ja) | 2016-09-14 |
Family
ID=50387642
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012288860A Active JP5990800B2 (ja) | 2012-09-28 | 2012-12-28 | 人体検知センサ及び自動水栓 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10072403B2 (ja) |
EP (1) | EP2902813A4 (ja) |
JP (1) | JP5990800B2 (ja) |
CN (1) | CN104685383B (ja) |
CA (1) | CA2885986A1 (ja) |
WO (1) | WO2014050225A1 (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9032565B2 (en) | 2009-12-16 | 2015-05-19 | Kohler Co. | Touchless faucet assembly and method of operation |
WO2016106339A1 (en) | 2014-12-23 | 2016-06-30 | As Ip Holdco, Llc | Sensor-operated pull-out faucet |
CN107533136B (zh) * | 2015-06-24 | 2020-08-25 | 株式会社村田制作所 | 距离传感器 |
CN204962012U (zh) * | 2015-07-23 | 2016-01-13 | 厦门建霖工业有限公司 | 实现感应出皂液、出水、吹风的龙头 |
JP2017032314A (ja) * | 2015-07-29 | 2017-02-09 | シャープ株式会社 | 人体部分検出センサ |
JP6767072B2 (ja) * | 2015-10-06 | 2020-10-14 | アズビル株式会社 | 距離設定型光電センサ |
CN205173692U (zh) * | 2015-10-20 | 2016-04-20 | 厦门建霖工业有限公司 | 一体式感应龙头给皂器 |
WO2017078101A1 (ja) | 2015-11-04 | 2017-05-11 | 住友化学株式会社 | 検知器及び該検知器を備えた噴霧装置 |
AU2016350486B2 (en) * | 2015-11-04 | 2021-01-28 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Drive device and spray device using said drive device |
JP6812661B2 (ja) * | 2016-05-13 | 2021-01-13 | Toto株式会社 | 水栓装置 |
JP6784933B2 (ja) * | 2016-05-13 | 2020-11-18 | Toto株式会社 | 吐水装置及び光電センサ |
JP6847373B2 (ja) * | 2017-02-22 | 2021-03-24 | 株式会社Lixil | 物体検知センサ及び電気機器ユニット |
JP7064167B2 (ja) * | 2018-01-18 | 2022-05-10 | オムロン株式会社 | 光学計測装置及び光学計測方法 |
CN110098180B (zh) * | 2018-01-31 | 2023-10-20 | 光宝新加坡有限公司 | 晶圆级感应模块及其制造方法 |
CN108533815A (zh) * | 2018-04-14 | 2018-09-14 | 刘素青 | 用户自适应式水龙头 |
CN108758053A (zh) * | 2018-08-01 | 2018-11-06 | 深圳鑫宏图工业设计有限公司 | 一种盥洗装置 |
US10597854B1 (en) * | 2019-04-18 | 2020-03-24 | Hsiang-Hung Wang | Sensing faucet for integration of soap supply with water exit |
CN111142432A (zh) * | 2019-12-20 | 2020-05-12 | 广东华艺卫浴实业有限公司 | 基于距离分段的智能马桶控制方法、装置和存储介质 |
US11578477B2 (en) * | 2020-01-30 | 2023-02-14 | Jason Alan Appler | Configurable collaborative communal culinary workspaces |
US11618666B2 (en) | 2020-07-15 | 2023-04-04 | Deltrol Corp. | Contactless liquid dispensing valve |
US12023692B2 (en) * | 2021-02-08 | 2024-07-02 | Kohler Co. | Shower system |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE9406298U1 (de) * | 1993-06-30 | 1994-08-04 | Geberit Technik Ag, Jona | Anordnung zur berührungslosen Steuerung des Wasserflusses einer Sanitäranlage und Waschtischarmatur mit einer solchen Anordnung |
TW286345B (ja) | 1993-12-20 | 1996-09-21 | Toto Ltd | |
US5691815A (en) | 1996-01-02 | 1997-11-25 | Lockheed Missiles & Space Co., Inc. | Laser inspection tool system |
US5868311A (en) * | 1997-09-03 | 1999-02-09 | Cretu-Petra; Eugen | Water faucet with touchless controls |
AU8404398A (en) | 1997-07-18 | 1999-02-10 | Kohler Company | Advanced touchless plumbing systems |
JP3286219B2 (ja) * | 1997-09-11 | 2002-05-27 | トヨタ自動車株式会社 | 座席の使用状況判定装置 |
US8104113B2 (en) * | 2005-03-14 | 2012-01-31 | Masco Corporation Of Indiana | Position-sensing detector arrangement for controlling a faucet |
US7278624B2 (en) * | 2005-04-25 | 2007-10-09 | Masco Corporation | Automatic faucet with polarization sensor |
JP4790496B2 (ja) * | 2006-05-30 | 2011-10-12 | サラヤ株式会社 | 物体感知センサの制御装置 |
CN101393262B (zh) * | 2008-11-05 | 2011-04-27 | 上海科勒电子科技有限公司 | 距离检测感应装置及其近距离检测方法 |
JP5247381B2 (ja) | 2008-11-27 | 2013-07-24 | 株式会社Lixil | 自動水栓 |
JP2010148671A (ja) * | 2008-12-25 | 2010-07-08 | Toto Ltd | システムキッチン |
WO2012043663A1 (ja) * | 2010-09-30 | 2012-04-05 | 株式会社Lixil | 人体検知センサ及び自動水栓 |
CN202302197U (zh) * | 2011-09-15 | 2012-07-04 | 深圳成霖洁具股份有限公司 | 自动水龙头 |
-
2012
- 2012-12-28 JP JP2012288860A patent/JP5990800B2/ja active Active
-
2013
- 2013-06-13 CA CA 2885986 patent/CA2885986A1/en not_active Abandoned
- 2013-06-13 EP EP13842954.3A patent/EP2902813A4/en not_active Withdrawn
- 2013-06-13 WO PCT/JP2013/066329 patent/WO2014050225A1/ja active Application Filing
- 2013-06-13 US US14/430,920 patent/US10072403B2/en active Active
- 2013-06-13 CN CN201380050253.3A patent/CN104685383B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014081349A (ja) | 2014-05-08 |
US20150259890A1 (en) | 2015-09-17 |
WO2014050225A1 (ja) | 2014-04-03 |
EP2902813A1 (en) | 2015-08-05 |
CN104685383A (zh) | 2015-06-03 |
CA2885986A1 (en) | 2014-04-03 |
EP2902813A4 (en) | 2016-07-13 |
CN104685383B (zh) | 2017-10-27 |
US10072403B2 (en) | 2018-09-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5990800B2 (ja) | 人体検知センサ及び自動水栓 | |
JP5976531B2 (ja) | 人体検知センサ及び自動水栓 | |
JP6199612B2 (ja) | 人体検知センサ及び自動水栓 | |
JP6169935B2 (ja) | 自動水栓 | |
JP6219602B2 (ja) | 人体検知センサ及び自動水栓 | |
JP6284465B2 (ja) | 自動水栓およびキッチン | |
JP6029229B2 (ja) | 人体検知センサ及び自動水栓 | |
JP5722688B2 (ja) | 人体検知センサ及び自動水栓 | |
JP5678318B2 (ja) | 自動給水装置及び測距センサ | |
JP5909171B2 (ja) | 人体検知センサ及び自動水栓 | |
JP6008540B2 (ja) | 人体検知センサ及び自動水栓 | |
JP5947739B2 (ja) | 自動水栓 | |
JP5909170B2 (ja) | 人体検知センサ及び自動水栓 | |
KR101632384B1 (ko) | 세가지 모드로 물 배출 방식을 제어할 수 있는 수도꼭지장치 | |
JP2021130916A (ja) | 給水装置 | |
JP2019173489A (ja) | 水栓装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20150420 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150715 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160719 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160721 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5990800 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |