JP5945988B2 - 端末装置、不具合報告システム及びプログラム - Google Patents

端末装置、不具合報告システム及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5945988B2
JP5945988B2 JP2014233074A JP2014233074A JP5945988B2 JP 5945988 B2 JP5945988 B2 JP 5945988B2 JP 2014233074 A JP2014233074 A JP 2014233074A JP 2014233074 A JP2014233074 A JP 2014233074A JP 5945988 B2 JP5945988 B2 JP 5945988B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
installation
failure
information
report
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014233074A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016096522A (ja
Inventor
隼人 吉川
隼人 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2014233074A priority Critical patent/JP5945988B2/ja
Priority to US14/725,424 priority patent/US20160140099A1/en
Priority to CN201510401672.8A priority patent/CN106210383B/zh
Publication of JP2016096522A publication Critical patent/JP2016096522A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5945988B2 publication Critical patent/JP5945988B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/0703Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
    • G06F11/0706Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment
    • G06F11/0709Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment in a distributed system consisting of a plurality of standalone computer nodes, e.g. clusters, client-server systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04842Selection of displayed objects or displayed text elements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/0703Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
    • G06F11/0766Error or fault reporting or storing
    • G06F11/0769Readable error formats, e.g. cross-platform generic formats, human understandable formats
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/121Facilitating exception or error detection and recovery, e.g. fault, media or consumables depleted
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
    • G06F3/1234Errors handling and recovery, e.g. reprinting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1289Remote printer device, e.g. being remote from client or server in server-client-printer device configuration, e.g. the server does not see the printer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1292Mobile client, e.g. wireless printing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Description

本発明は、端末装置、不具合報告システム及びプログラムに関する。
特許文献1は、出力の依頼を受けた入力画像より入力画像データを得、もしくは出力の依頼を受けた入力画像データを得、この入力画像データに画像処理を施して出力画像あるいは出力画像データを出力する画像出力装置を遠隔診断する遠隔診断方法であって、前記入力画像データ、および前記出力画像データあるいは前記出力画像の画像データ、および前記入力画像データから前記出力画像データあるいは前記出力画像を得る際の所望の処理の施された処理画像データの少なくとも1つを転送画像データとし、前記入力画像データから前記出力画像データあるいは前記出力画像を得るまでに取得される画像処理構成情報および前記画像出力装置の管理情報および前記画像出力装置でエラーが発生した際のエラー発生情報の少なくとも1つを転送情報とし、前記転送画像データと前記転送情報とを、通信回線を用いて接続される遠隔診断装置に転送し、前記遠隔診断装置において、転送された前記転送画像データと前記転送情報とを用いて前記画像出力装置の遠隔診断を行うことを特徴とする画像出力装置の遠隔診断方法を開示する。
特開2001−203831号公報
本発明の目的は、対象電子機器の設置時から対象電子機器に関する不具合情報を報告又は閲覧することができる端末装置、不具合報告システム及びプログラムを提供することである。
請求項1に係る本発明は、対象電子機器の設置時における前記対象電子機器の外部環境及び内部環境の少なくともいずれかに関する少なくとも一つの項目を有する設置時報告入力用画面を表示する設置時報告入力用表示手段と、前記設置時報告入力用表示手段により表示された設置時報告入力用画面に基づいて前記対象電子機器の外部環境及び内部環境の少なくともいずれかに関する少なくとも一つの項目の情報を受け付ける設置時報告用受付手段と、前記対象電子機器の不具合発生時における前記対象電子機器の外部環境及び内部環境の少なくともいずれかに関する少なくとも一つの項目を有する不具合時報告入力用画面を表示する不具合時報告入力用表示手段と、前記不具合時報告入力用表示手段に表示された不具合時報告入力用画面に基づいて前記対象電子機器の外部環境及び内部環境の少なくともいずれかに関する少なくとも一つの項目の情報を受け付ける不具合時報告用受付手段と、前記設置時報告入力用表示手段により表示される設置時報告入力用画面と、前記不具合時報告入力用表示手段により表示される不具合時報告入力用画面とを選択する選択手段と、を有する端末装置である。
請求項2に係る本発明は、前記設置時報告入力用表示手段により表示される設置時報告入力用画面には、設置時に不具合が生じているか否かを受け付ける不具合情報受付部を有し、前記選択手段は、前記不具合情報受付部により不具合が生じていることを受け付けた場合に設置時報告入力用画面から不具合時報告入力用画面に遷移させる請求項1記載の端末装置ある。
請求項3に係る本発明は、前記設置時報告用受付手段及び不具合報告用受付手段は、内部環境に関する情報として前記対象電子機器が有する部品情報を受け付ける請求項1又は2記載の端末装置である。
請求項4に係る本発明は、前記設置時報告用受付手段及び不具合時報告用受付手段は、外部環境に関する情報として前記対象電子機器が設置された位置情報を受け付ける請求項1乃至3いずれか記載の端末装置である。
請求項5に係る本発明は、対象電子機器の設置時における前記対象電子機器の外部環境及び内部環境の少なくともいずれかに関する少なくとも一つの項目に対する情報を表示する設置時閲覧用表示手段と、前記対象電子機器の不具合発生時における前記対象電子機器の外部環境及び内部環境の少なくともいずれかに関する少なくとも一つの項目に対する情報を表示する不具合時閲覧用表示手段と、前記設置時報告出力用表示手段により表示される設置時閲覧用画面と、前記不具合時閲覧用表示手段により表示される不具合時閲覧用画面とを選択する選択手段と、を有する端末装置である。
請求項6に係る本発明は、対象電子機器の設置時における前記対象電子機器の外部環境及び内部環境の少なくともいずれかに関する少なくとも一つの項目に対する情報を表示する設置時閲覧用表示手段と、前記対象電子機器の不具合発生時における前記対象電子機器の外部環境及び内部環境の少なくともいずれかに関する少なくとも一つの項目に対する情報を表示する不具合時閲覧用表示手段と、前記設置時閲覧用表示手段により表示される情報と、前記不具合時閲覧用表示手段により表示される情報とを比較して表示する比較表示手段と、を有する端末装置である。
請求項7に係る本発明は、端末装置と、前記端末装置と通信する親装置とを有し、前記端末装置は、対象電子機器の設置時における前記対象電子機器の外部環境及び内部環境の少なくともいずれかに関する少なくとも一つの項目を有する設置時報告入力用画面を表示する設置時報告入力用表示手段と、前記設置時報告入力用表示手段により表示された設置時報告入力用画面に基づいて前記対象電子機器の外部環境及び内部環境に関する少なくとも一つの項目の情報を受け付ける設置時報告用受付手段と、前記対象電子機器の不具合発生時における前記対象電子機器の外部環境及び内部環境の少なくともいずれかに関する少なくとも一つの項目を有する不具合報告入力用画面を表示する不具合時報告入力用表示手段と、前記不具合時報告入力用表示手段に表示された不具合時報告入力用画面に基づいて前記対象電子機器の外部環境及び内部環境の少なくともいずれかに関する少なくとも一つの項目の情報を受け付ける不具合時報告用受付手段と、前記設置時報告入力用表示手段により表示される設置時報告入力用画面と、前記不具合時報告入力用表示手段により表示される不具合時報告入力用画面とを選択する選択手段と、を有し、前記親装置は、前記設置時報告用受付手段及び前記不具合時報告用受付手段により受け付けた情報を記憶する記憶手段を有する不具合報告システムである。
請求項8に係る本発明は、端末装置と、前記端末装置と通信する親装置とを有し、前記端末装置は、対象電子機器の設置時における前記対象電子機器の外部環境及び内部環境の少なくともいずれかに関する少なくとも一つの項目に対する情報を表示する設置時閲覧用表示手段と、前記対象電子機器に不具合発生時における前記対象電子機器の外部環境及び内部環境の少なくともいずれかに関する少なくとも一つの項目に対する情報を表示する不具合時閲覧用表示手段と、前記設置時報告出力用表示手段により表示される設置時閲覧用画面と、前記不具合時閲覧用表示手段により表示される不具合時閲覧用画面とを選択する選択手段と、を有し、前記親装置は、前記設置時閲覧用表示手段及び前記不具合時閲覧用表示手段により表示される情報を記憶する記憶手段を有する不具合報告システムである。
請求項9に係る本発明は、端末装置と、前記端末装置と通信する親装置とを有し、前記端末装置は、対象電子機器の設置時における前記対象電子機器の外部環境及び内部環境の少なくともいずれかに関する少なくとも一つの項目に対する情報を表示する設置時閲覧用表示手段と、前記対象電子機器の不具合発生時における前記対象電子機器の外部環境及び内部環境の少なくともいずれかに関する少なくとも一つの項目に対する情報を表示する不具合時報告用表示手段と、前記設置時閲覧用表示手段により表示される情報と、前記不具合時閲覧用表示手段により表示される情報とを比較して表示する比較表示手段と、を有し、前記親装置は、前記設置時閲覧用表示手段及び前記不具合時閲覧用表示手段により表示される情報を記憶する記憶手段を有する不具合報告システムである。
請求項10に係る本発明は、対象電子機器の設置時における前記対象電子機器の外部環境及び内部環境の少なくともいずれかに関する少なくとも一つの項目を有する設置時報告入力用画面を表示するステップと、表示された設置時報告入力用画面に基づいて前記対象電子機器の外部環境及び内部環境の少なくともいずれかに関する少なくとも一つの項目の情報を受け付けるステップと、前記対象電子機器の不具合発生時における前記対象電子機器の外部環境及び内部環境の少なくともいずれかに関する少なくとも一つの項目を有する不具合時報告入力用画面を表示するステップと、表示された不具合報告入力用画面に基づいて前記対象電子機器の外部環境及び内部環境の少なくともいずれかに関する少なくとも一つの項目の情報を受け付けるステップと、設置時報告入力用画面と不具合時報告入力用画面とを選択するステップと、をコンピュータに実行させるためのプログラムである。
請求項11に係る本発明は、対象電子機器の設置時における前記対象電子機器の外部環境及び内部環境の少なくともいずれかに関する少なくとも一つの項目に対する情報を表示するステップと、前記対象電子機器の不具合発生時における前記対象電子機器の外部環境及び内部環境の少なくともいずれかに関する少なくとも一つの項目に対する情報を表示するステップと、設置時の情報が表示された設置時閲覧用画面と不具合時の情報が表示され不具合時閲覧用画面とを選択するステップと、をコンピュータに実行させるためのプログラムである。
請求項12に係る本発明は、対象電子機器の設置時における前記対象電子機器の外部環境及び内部環境の少なくともいずれかに関する少なくとも一つの項目に対する情報を表示するステップと、前記対象電子機器の不具合発生時における前記対象電子機器の外部環境及び内部環境の少なくともいずれかに関する少なくとも一つの項目に対する情報を表示するステップと、設置時の情報と不具合時の情報とを比較して表示するステップと、をコンピュータに実行させるためのプログラムである。
なお、外部環境に関する情報とは、対象電子機器を取り巻く外部の情報であり、内部環境に関する情報とは、対象電子機器自身及び対象電子機器内部に存在する情報をいう。
請求項1に係る本発明によれば、対象電子機器の設置時から対象電子機器に関する不具合情報を報告することができる端末装置を提供することができる。
請求項2に係る本発明によれば、請求項1に係る本発明の効果に加え、対象機器の設置時における不具合情報も併せて報告することができる。
請求項3に係る本発明によれば、請求項1又は2に係る本発明の効果に加え、対象電子機器の部品情報を報告することができる。
請求項4に係る本発明によれば、請求項1乃至3にいずれかに係る本発明の効果に加え、対象電子機器が設置された位置情報を報告することができる。
請求項5に係る本発明によれば、対対象電子機器の設置時情報と不具合時情報とを選択して閲覧することができる端末装置を提供することができる。
請求項6に係る本発明によれば、対象電子機器の設置時情報と不具合時情報とを比較して閲覧することができる端末装置を提供することができる。
請求項7に係る本発明によれば、対象電子機器の設置時から対象電子機器に関する不具合情報を報告することができるシステムを提供することができる。
請求項8に係る本発明によれば、対対象電子機器の設置時情報と不具合時情報とを選択して閲覧することができるシステムを提供することができる。
請求項9に係る本発明によれば、対対象電子機器の設置時情報と不具合時情報とを比較して閲覧することができるシステムを提供することができる。
請求項10に係る本発明によれば、対象電子機器の設置時から対象電子機器に関する不具合情報を報告することができるプログラムを提供することができる。
請求項11に係る本発明によれば、対対象電子機器の設置時情報と不具合時情報とを選択して閲覧することができるプログラムを提供することができる。
請求項12に係る本発明によれば、対象電子機器の設置時情報と不具合時情報とを比較して閲覧することができるプログラムを提供することができる。
本発明の実施形態に係る不具合報告システムを示すシステム構成図である。 本発明の実施形態に用いた画像形成装置を示す模式図である。 本発明の実施形態に係る端末装置を示すブロック図である。 本発明の実施形態に係る端末装置10の動作例を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に係る端末装置を示し、モード選択画面を表示した平面図である。 本発明の実施形態に係る端末装置を示し、レポートタイプ選択画面を表示した平面図である。 本発明の実施形態に係る端末装置を示し、設置時レポート入力用画面の一部を表示した平面図である。 本発明の実施形態に係る端末装置を示し、設置時レポート入力用画面の他の部分を表示した平面図である。 設置時に入力又は取得する項目を示す図表である。 本発明の実施形態に係る端末装置を示し、設置時レポート入力用画面の一部を表示した平面図である。 本発明の実施形態に係る端末装置を示し、設置時レポート入力用画面の他の部分を表示した平面図である。 本発明の実施形態に係る端末装置を示し、設置時レポート入力用画面のさらに他の部分を表示した平面図である。 本発明の実施形態に係る端末装置を示し、設置時レポート閲覧用画面の一部を表示した平面図である。 本発明の実施形態に係る端末装置を示し、不具合時レポート閲覧用画面の一部を表示した平面図である。 本発明の実施形態に係る端末装置を示し、設置時レポート入力用画面の一部を表示した平面図である。 対象電子機器の設置時の位置と不具合時の位置とを比較して示す画面図である。
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は本発明の一実施形態に係る不具合報告システムを示すシステム構成図である。
本発明の一実施形態の不具合報告システムは、図1に示されるように、パーソナルコンピュータ、スマートフォン、タブレット端末装置等の端末装置10と、サーバ装置50と、データベース(情報記憶装置)51とから構成されている。ここで、サーバ装置50およびデータベース51により、端末装置10からの不具合情報の報告を受信する親装置が構成される。
なお、端末装置10は、通信ネットワークを介してサーバ装置50に不具合情報を報告可能な装置であればどのような装置であっても本発明は適用可能である。ただし、本実施形態では、端末装置10が、不具合発生箇所を撮像可能なカメラおよび、タッチ入力が可能なタッチパネルを備えたスマートフォンの場合を用いて説明する。
端末装置10は、対象電子機器である画像形成装置200の外部環境及び内部環境に関する情報を取得する。端末装置10は、エンドユーザが使用している画像形成装置200の保守管理、修理等を行うサービスマン(保守要員)により携帯され、不具合情報を入力してサーバ装置50に送信したり、データベース51に記憶されている不具合情報をサーバ装置50を介して閲覧するために使用される。
端末装置10と、サーバ装置50とは、Wi−Fiルータ等の無線LANターミナル30や、インターネット通信網40を介して接続され、不具合情報等の送受信を行っている。
なお、端末装置10が携帯電話装置やスマートフォン等の場合には、端末装置10とサーバ装置50とを携帯電話回線網を介して接続して、不具合情報の送受信を行うようにすることも可能である。
本実施形態の不具合報告システムでは、エンドユーザの場所に画像形成装置200を設置した場合、或は画像形成装置200に故障、動作異常等の不具合が発生した場合、サービスマンが端末装置10を携帯して画像形成装置200の場所に出向き、製品の機種名、シリアル番号、不具合内容、不具合発生箇所の画像等の不具合情報を端末装置10に入力し、無線LANターミナル30、インターネット通信網40を介してサーバ装置50に送信する。
そして、サーバ装置50は、受信した設定時情報及び不具合情報をデータベース51に記憶させて保存しておき、端末装置10からの閲覧要求に応じてデータベース51を検索して該当する不具合情報を端末装置10に転送する動作を行う。
図2には、画像形成装置200の具体例が示されている。画像形成装置200は、画像形成装置本体202を有し、画像形成装置本体202内に、電源部204と制御部206が配置されている。また、画像形成装置本体202の例えば前側の側板には、表示装置208が装着されている。表示装置208は、例えば画像形成装置200における不具合が生じている箇所等の画像形成装置200に関する情報を表示する。
また、画像形成装置本体202内には、トナー像を形成するトナー像形成部220と、トナー像形成部220に用紙を供給する第1の給紙装置290と、同じくトナー像形成部220に用紙を供給する第2の給紙装置292とが配置されている。
トナー像形成部220は、感光体ドラム222Y、222M、222C、222Kと、これらの感光体ドラムをそれぞれに露光し、それぞれの感光体ドラムに潜像を形成する露光装置224Y、224M、224C、224Kと、感光体ドラム222Yに形成された潜像をイエローのトナーで現像する現像装置226Yと、感光体ドラム222Mに形成された潜像をマゼンタのトナーで現像する現像装置226Mと、感光体ドラム222Cに形成された潜像をシアンのトナーで現像する現像装置226Yと、感光体ドラム222Kに形成された潜像を黒のトナーで現像する現像装置226Kとを有する。
また、トナー像形成部220は、感光体ドラム222Y、222M、222C、222Kからそれぞれにトナー像が転写される転写ベルト230と、転写ベルト230をクリーニングするクリーニング装置232と、転写ベルト230から用紙へとトナー像をさらに転写する2次転写装置234とを有する。
また、画像形成装置本体202内には、転写ベルト230から用紙へとトナー像が転写される位置に用紙が搬送されるタイミングを制御するために用いられているレジストロール240と、用紙へと転写されたトナー像を用紙に定着させる定着装置242と、トナー像が定着された用紙を画像形成装置本体202外に排出する排出ロール244とを有する。
また、画像形成装置200は、原稿を読み取る原稿読み取り部252と、原稿読み取り部252へと原稿を送り出す原稿送り装置254とを備えた原稿読み取り装置250を有する。
以上で説明をした画像形成装置200の各部分は、故障をしたり、交換が必要な時期が到達したりの不具合が生じることがある。画像形成装置200の各部分に不具合が生じた場合、不具合が生じた箇所や生じた不具合の内容を、予め定めておいたコードを用いて、表示装置208に表示するようにしてもよい。
次に、本実施形態の不具合報告システムにおける端末装置10のハードウェア構成を図3に示す。
端末装置10は、図3に示されるように、CPU11、一時的にデータを保存可能なメモリ12、フラッシュメモリ等の記憶装置13、無線LANターミナル30との間で無線通信を行ってデータの送信及び受信を行う無線LANインタフェース(IF)14、タッチセンサ等の入力装置15、表示装置16、GPS(Global Positioning System)受信部17、カメラ等の撮像装置18を有する。これらの構成要素は、制御バス19を介して互いに接続されている。
GPS受信部17は、端末装置10の現在位置を検出するものであり、例えば、地球上空を周回している3個以上のGPS衛星からの電波を受信して処理することにより端末装置10の現在位置を例えば緯度、経度情報からなる位置情報として検出する。
CPU11は、メモリ12または記憶装置13に格納された制御プログラムに基づいて所定の処理を実行して、端末装置10の動作を制御する。なお、この制御プログラムは、インターネット通信網40や携帯電話回線網を介してダウンロードすることにより入手してCPU11に提供することも可能である。
さらに、端末装置10は、受信装置19を有する。この受信装置19は、例えばブルートゥース(登録商標)や赤外線等を利用して、画像形成装置200の制御部206と通信して画像形成装置200に蓄積されている情報を受信する。また、端末装置10は、水平センサ20を有する。端末装置10を画像形成装置200の水平であるべき部分に載せれば画像形成装置200が水平に設置されているか否かを検出することができる。
端末装置10は、例えば図4に示すように、前述した入力装置15及び表示装置16として機能するタッチパネル部21を有する。また、端末装置10には、タッチパネル部21とは反対側には画像を撮影するための撮像装置18が設けられている。
次に、端末装置10の動作例を図4に示すフローチャートに基づいて説明する。
先ず、レポートに関するアプリケーションを立ち上げると、ステップS10において、IDやパスワードの入力が求められ、これらIDやパスワードを入力すると、ステップS12に進む。ステップS12に進むと、新規レポート作成モードかレポート閲覧モードかを判定する。このステップS12においては、図5に示すように、タッチパネル部21に新規レポートボタン61とレポート閲覧ボタン62とが表示され、新規レポートボタン61が選択された場合は新規レポート作成モードと判定され、レポート閲覧ボタン62が選択された場合はレポート閲覧モードと判定される。
ステップS12において、新規レポート作成モードと判定されると、次のステップS14へ進む。このステップS14に進むと、レポートタイプが設定時レポートなのか不具合時レポートなのかを判定する。このステップS14においては、図6に示すように、タッチパネル部21に設定時レポートボタン71と不具合時レポートボタン72とが表示され、設定時レポートボタン71が選択された場合は設定時レポートと判定され、不具合時レポートボタン72が選択された場合は不具合時レポートと判定される。
ステップS14において、設定時レポートと判定されると、次のステップS16へ進む。このステップS16に進むと、必要項目について入力が終了したか否かを判定する。このステップS16においては、図7に示すように、タッチパネル部21には、設定時レポート入力用画面が表示される。この設定時レポート入力画面には、製品番号入力部81、シリアル番号入力部82及び不具合有無入力部83が設けられている。製品番号入力部81には、前述した画像形成装置200の製造番号が入力される。シリアル番号入力部82には、画像形成装置200のシリアル番号が入力される。不具合有無入力部83には、「有」と「無」とを選択する選択部84、85が設けられている。
なお、製品番号及びシリアル番号は、操作者がキーボード等から入力するが、画像形成装置200の制御部206に記憶されている場合は、前述した受信装置19を介して自動入力することもできる。
ステップS14にS16において、必要項目である製品番号、シリアル番号及び不具合有無が入力されると、次のステップS18に進む。このステップS18に進むと、不具合有無入力部83で不具合が有と入力されたか無と入力されたかを判定する。
ステップS18において、不具合が無と判定された場合は、次のステップS20へ進む。このステップS20に進むと、端末装置10が持つ情報を取得する。端末装置10が持つ情報としては、時刻情報、前述したGPS受信部17で受信した位置情報、水平センサ20により検出された画像形成装置200が水平に設置されているか否かの情報が含まれる。さらに高度、気温、湿度等が含まれてもよい。
次のステップS22においては、画像形成装置200が持つ情報を取得する。画像形成装置200が持つ情報としては、温度、湿度等の外部環境に関する情報、及び感光体ドラム、トナーボックス、転写ベルト等の製造番号、製造日、製造者、交換日等の内部環境に関する情報が含まれる。さらに制御部206が有するソフトウエアのバージョン情報等が含まれてもよい。
次のステップS24においては、ステップS16で入力した入力情報、ステップS20で取得した端末装置情報及びステップS22で取得した画像形成装置情報をまとめて送信する。この場合、図8に示すように、タッチパネル部21には、キャンセルボタン91と送信ボタン92とが設置時レポート用入力画面をスクロールすることにより表示され、キャンセルボタン91が選択されたときは、図5に示すモード選択画面に戻り、送信ボタン92が選択されたときに上記情報が無線LANインタフェース(IF)14を介してサーバ装置50に送られ、データベース51に記憶される。
即ち、図9に示すように、送信される情報には、入力情報としては、製品番号、シリアル番号、不具合有無が含まれ、端末情報としては、時刻、位置、水平か否かが含まれ、画像形成装置情報としては、感光体ドラム、トナーボックス、転写ベルト等の情報が含まれる。
ステップS14において、レポートタイプが不具合時のレポートと判定された場合(図6の不具合時レポートボタン72が選択された場合)は、ステップS26の不具合時処理に移行する。また、ステップS18において、不具合有と判定された場合(図7の不具合有84が選択された場合)もステップS26の不具合時処理に移行する。
不具合時処理においては、まず図10に示すように、端末装置10のタッチパネル部21には、不具合時レポート入力用画面が表示される。この不具合時レポート入力用画面には、製品番号入力部81、シリアル番号入力部82及び不具合状態入力部101が設けられている。不具合状態入力部101には、不具合が発生した箇所を入力する。図7に示した設置時レポート入力用画面とは、製品番号入力部81及びシリアル番号入力部82が共通し、不具合有無入力部83が設置時レポート用画面に存在する点が異なる。
なお、製品番号入力部81に製品番号を入力すると、これに関連付けされているシリアル番号等がサーバ装置50から呼び出され、シリアル番号入力部82にシリアル番号を自動的に入力するようになっている。
また、図10に示す状態から下方にスクロールすると、図11に示すように、添付画像102を入力することができる。即ち、前述した撮像装置18により不具合箇所を撮り、添付画像として取り組むことができる。また、この添付画像102には、不具合の具体的な箇所を表示したり、不具合の内容等をアノテーションとして付加することができる。
そして、図11に示す状態から下方にスクロールすると、図12に示すように、タッチパネル部21には、キャンセルボタン91と送信ボタン92とが表示され、キャンセルボタン91が選択されたときは、図5に示すモード選択画面に戻り、送信ボタン92が選択されたときに不具合情報が無線LANインタフェース(IF)14を介してサーバ装置50に送られ、データベース51に記憶される。
なお、不具合情報を送信する場合も設置時情報と同様に、図9に示した位置情報も含めた各種の情報(不具合有無情報は除く)を同時に送信するようになっている。
ステップS12において、レポート閲覧と判定された場合(図5のレポート閲覧ボタン62が選択された場合)は、ステップS28の閲覧処理に移行する。
閲覧処理においては、まず図6に示すレポートタイプを選択する。設置時レポートボタン71を選択した場合は、図13に示す設置時レポート閲覧用画面が表示される。また、図9に示す各種の情報が表示される。一方、不具合時レポートボタン72を選択した場合は、図14、図15に示す不具合時レポート閲覧画面が表示される。この不具合時レポート閲覧用画面は、前述した不具合時レポート入力用画面とは表示する画像の順番が異なり、最初に表示されるのは、添付画像102であり、次に不具合状態表示部103、製品番号表示部104、シリアル番号表示部105と続くようになっている。また、不具合時レポート閲覧用画面には、図9に示した位置情報も含めた各種の情報(不具合有無情報は除く)が表示される。
上記実施形態においては、設置時レポート閲覧画面と不具合時レポート閲覧画面とを選択して閲覧するようになっているが、各種の情報を比較して表示するようにしてもよい。例えば図16に示すように、設置時の位置情報と不具合時の位置情報とを、サーバ側で取得した地図上に表示し、比較するようにしてもよい。これにより設置時から画像形成装置が移動され、不具合を生じる一因になっていることが推定される。また、図9に示す表を設置時と不具合時とで並べるようにしてもよい。この場合、設置時と不具合時とで情報が異なる場合は、異なる情報に対して色分けしたり、網掛けする等により区別できるようにすることもできる。
10 :端末装置
11 :CPU
12 :メモリ
13 :記憶装置
14 :無線LANIF
15 :入力装置
16 :表示装置
17 :GPS受信部
18 :撮像装置
19 :受信装置
20 :水平センサ
50 :サーバ装置
200 :画像形成装置
206 :制御部
222Y,222M,222C,222K :感光体ドラム
230 :転写ベルト

Claims (7)

  1. 携帯可能な端末装置であって、
    対象電子機器の設置時に不具合が生じているか否かを入力する不具合情報入力部を有する設置時報告入力用画面を表示する設置時報告入力用表示手段と、
    前記設置時報告入力用表示手段により表示された設置時報告入力用画面に基づいて不具合が生じているか否かの情報を受け付ける設置時報告用受付手段と、
    前記対象電子機器の不具合発生時における前記対象電子機器の不具合状態に関する情報を入力する不具合状態入力部を有する不具合時報告入力用画面を表示する不具合時報告入力用表示手段と、
    前記不具合時報告入力用表示手段に表示された不具合報告入力用画面に基づいて入力された前記対象電子機器の不具合状態に関する情報を受け付ける不具合時報告用受付手段と、
    前記設置時報告入力用表示手段により表示される設置時報告入力用画面と、前記不具合時報告入力用表示手段により表示される不具合時報告入力用画面とを選択する選択手段と、
    有し、
    前記選択手段は、前記不具合情報入力部により不具合が生じていることを入力された場合に設置時報告入力用画面から不具合時報告入力用画面に遷移させる
    端末装置。
  2. 携帯可能な端末装置であって、
    対象電子機器の設置時に不具合が生じているか否かを入力する不具合情報入力部を有する設置時報告入力用画面を表示する設置時報告入力用表示手段と、
    前記設置時報告入力用表示手段により表示された設置時報告入力用画面に基づいて不具合が生じているか否かの情報を受け付ける設置時報告用受付手段と、
    前記対象電子機器の不具合発生時における前記対象電子機器の不具合状態に関する情報を入力する不具合状態入力部を有する不具合時報告入力用画面を表示する不具合時報告入力用表示手段と、
    前記不具合時報告入力用表示手段に表示された不具合時報告入力用画面に基づいて入力された前記対象電子機器の不具合状態に関する情報を受け付ける不具合時報告用受付手段と、
    前記設置時報告入力用表示手段により表示される設置時報告入力用画面と、前記不具合時報告入力用表示手段により表示される不具合時報告入力用画面とを選択する選択手段と、
    を有し、
    前記設置時報告用受付手段及び不具合時報告用受付手段は、さらに内部環境に関する情報として前記対象電子機器が有する部品情報を受け付ける
    端末装置。
  3. 前記設置時報告用受付手段及び不具合時報告用受付手段は、さらに外部環境に関する情報として前記対象電子機器が設置された位置情報を受け付ける請求項1又は2記載の端末装置。
  4. 携帯可能な端末装置と、前記端末装置と通信する親装置とを有し、
    前記端末装置は、
    対象電子機器の設置時に不具合が生じているか否かを入力する不具合情報入力部を有する設置時報告入力用画面を表示する設置時報告入力用表示手段と、
    前記設置時報告入力用表示手段により表示された設置時報告入力用画面に基づいて不具合が生じているか否かの情報を受け付ける設置時報告用受付手段と、
    前記対象電子機器の不具合発生時における前記対象電子機器の不具合状態に関する情報を入力する不具合状態入力部を有する不具合時報告入力用画面を表示する不具合時報告入力用表示手段と、
    前記不具合時報告入力用表示手段に表示された不具合報告入力用画面に基づいて入力された前記対象電子機器の不具合状態に関する情報を受け付ける不具合時報告用受付手段と、
    前記設置時報告入力用表示手段により表示される設置時報告入力用画面と、前記不具合時報告入力用表示手段により表示される不具合時報告入力用画面とを選択する選択手段と、
    を有し、
    前記選択手段は、前記不具合情報入力部により不具合が生じていることを入力された場合に設置時報告入力用画面から不具合時報告入力用画面に遷移させる
    不具合報告システム。
  5. 携帯可能な端末装置と、前記端末装置と通信する親装置とを有し、
    前記端末装置は、
    対象電子機器の設置時に不具合が生じているか否かを入力する不具合情報入力部を有する設置時報告入力用画面を表示する設置時報告入力用表示手段と、
    前記設置時報告入力用表示手段により表示された設置時報告入力用画面に基づいて不具合が生じているか否かの情報を受け付ける設置時報告用受付手段と、
    前記対象電子機器の不具合発生時における前記対象電子機器の不具合状態に関する情報を入力する不具合状態入力部を有する不具合時報告入力用画面を表示する不具合時報告入力用表示手段と、
    前記不具合時報告入力用表示手段に表示された不具合時報告入力用画面に基づいて入力された前記対象電子機器の不具合状態に関する情報を受け付ける不具合時報告用受付手段と、
    前記設置時報告入力用表示手段により表示される設置時報告入力用画面と、前記不具合時報告入力用表示手段により表示される不具合時報告入力用画面とを選択する選択手段と、
    を有し、
    前記設置時報告用受付手段及び不具合時報告用受付手段は、さらに内部環境に関する情報として前記対象電子機器が有する部品情報を受け付ける
    不具合報告システム。
  6. 携帯可能な端末装置のコンピュータにより実行させるためのプログラムであって、
    対象電子機器の設置時に不具合が生じているか否かを入力する不具合情報入力部を有する設置時報告入力用画面を表示するステップと、
    表示された設置時報告入力用画面に基づいて不具合が生じているか否かの情報を受け付けるステップと、
    前記対象電子機器の不具合発生時における前記対象電子機器の不具合状態に関する情報を入力する不具合状態入力部を有する不具合時報告入力用画面を表示するステップと、
    表示された不具合時報告入力用画面に基づいて入力された前記対象電子機器の不具合状態に関する情報を受け付けるステップと、
    設置時報告入力用画面と不具合時報告入力用画面とを選択する選択ステップと、
    を有し、
    前記選択ステップは、前記不具合情報入力部により不具合が生じていることを入力された場合に設置時報告入力用画面から不具合時報告入力用画面に遷移させる
    プログラム。
  7. 携帯可能な端末装置のコンピュータにより実行させるためのプログラムであって、
    対象電子機器の設置時に不具合が生じているか否かを入力する不具合情報入力部を有する設置時報告入力用画面を表示するステップと、
    表示された設置時報告入力用画面に基づいて不具合が生じているか否かの情報を受け付ける設置時報告用受付ステップと、
    前記対象電子機器の不具合発生時における前記対象電子機器の不具合状態に関する情報を入力する不具合状態入力部を有する不具合時報告入力用画面を表示するステップと、
    表示された不具合時報告入力用画面に基づいて入力された前記対象電子機器の不具合状態に関する情報を受け付ける不具合時報告用受付ステップと、
    設置時報告入力用画面と不具合時報告入力用画面とを選択するステップと、
    を有し、
    前記設置時報告用受付ステップ及び前記不具合時報告用受付ステップは、さらに内部環境に関する情報として前記対象電子機器が有する部品情報を受け付ける
    プログラム。

JP2014233074A 2014-11-17 2014-11-17 端末装置、不具合報告システム及びプログラム Expired - Fee Related JP5945988B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014233074A JP5945988B2 (ja) 2014-11-17 2014-11-17 端末装置、不具合報告システム及びプログラム
US14/725,424 US20160140099A1 (en) 2014-11-17 2015-05-29 Terminal apparatus
CN201510401672.8A CN106210383B (zh) 2014-11-17 2015-07-09 终端装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014233074A JP5945988B2 (ja) 2014-11-17 2014-11-17 端末装置、不具合報告システム及びプログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016018893A Division JP2016110660A (ja) 2016-02-03 2016-02-03 端末装置、不具合報告システム及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016096522A JP2016096522A (ja) 2016-05-26
JP5945988B2 true JP5945988B2 (ja) 2016-07-05

Family

ID=55961842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014233074A Expired - Fee Related JP5945988B2 (ja) 2014-11-17 2014-11-17 端末装置、不具合報告システム及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20160140099A1 (ja)
JP (1) JP5945988B2 (ja)
CN (1) CN106210383B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US12022034B1 (en) * 2023-03-24 2024-06-25 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Operation device and display method

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3792913B2 (ja) * 1997-11-17 2006-07-05 株式会社東芝 保守点検支援装置
JP3970430B2 (ja) * 1998-07-10 2007-09-05 株式会社リコー 画像形成装置サービスシステム
US7143007B2 (en) * 2003-10-17 2006-11-28 Hydralift Amclyde, Inc. Equipment component monitoring and replacement management system
JP4622525B2 (ja) * 2005-01-11 2011-02-02 セイコーエプソン株式会社 顧客情報管理システム、情報機器、サーバ及び顧客情報管理プログラム
US7869944B2 (en) * 2005-04-18 2011-01-11 Roof Express, Llc Systems and methods for recording and reporting data collected from a remote location
JP2007287060A (ja) * 2006-04-20 2007-11-01 Chugoku Electric Power Co Inc:The トラブルマップシステム
JP2008005429A (ja) * 2006-06-26 2008-01-10 Toshiba Corp デジタルテレビジョン放送受信装置およびデジタルテレビジョン放送受信方法
JP2009169580A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Hitachi Information Systems Ltd 機器情報管理システムおよび機器情報管理方法ならびにそのためのプログラム
JP2010097357A (ja) * 2008-10-15 2010-04-30 Fujitsu Ltd 異常通報システム及び診断方法
US20110145739A1 (en) * 2009-12-16 2011-06-16 Peter Glen Berger Device, Method, and Graphical User Interface for Location-Based Data Collection
US8738754B2 (en) * 2011-04-07 2014-05-27 International Business Machines Corporation Systems and methods for managing computing systems utilizing augmented reality
US8782472B2 (en) * 2011-10-28 2014-07-15 Dell Products L.P. Troubleshooting system using device snapshots
JP6187052B2 (ja) * 2012-09-12 2017-08-30 株式会社リコー 情報管理システム、無線端末及び周囲環境管理方法
US20140162701A1 (en) * 2012-12-10 2014-06-12 Plantronics, Inc. Mobile device location finder
JP2015118519A (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 エラー解除支援装置
US20150339339A1 (en) * 2014-05-23 2015-11-26 Salesforce.Com, Inc. Integrating data from data sources for assigning an entity to a database record

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016096522A (ja) 2016-05-26
CN106210383B (zh) 2020-03-31
US20160140099A1 (en) 2016-05-19
CN106210383A (zh) 2016-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5460818B2 (ja) 情報処理装置及び方法
CN102891946B (zh) 图像处理系统、便携终端、信息处理装置以及显示方法
US9967413B2 (en) Information processing apparatus and maintenance system including display of guidance information
US10810059B2 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium
US9584673B2 (en) Device management apparatus, device management system, recording medium, and device management method that reduce obstruction when solving failure caused by skill of operator
JP5945988B2 (ja) 端末装置、不具合報告システム及びプログラム
JP5877502B1 (ja) 携帯端末装置、不具合報告システム及びプログラム
JP2008071067A (ja) 画像形成装置
US20180120747A1 (en) Image forming apparatus and image forming system
JP6128937B2 (ja) 機器管理システム、機器管理プログラム、および機器管理方法
JP6071119B2 (ja) 端末装置、不具合報告システム及びプログラム
JP2016110660A (ja) 端末装置、不具合報告システム及びプログラム
JP2010128707A (ja) 電子機器、サーバ、およびその制御方法
JP2015133559A (ja) 画像形成装置、情報端末装置、画像形成システム、画像形成装置管理制御方法、画像形成装置制御プログラムおよび情報端末装置制御プログラム
JP2015216568A (ja) 携帯端末装置及び機器情報閲覧システム
JP2017068361A (ja) 携帯端末装置および保守システム
JP6819493B2 (ja) 不具合情報管理システム及び不具合情報管理方法
JP2009146124A (ja) サービススケジュール管理システム
US20180349066A1 (en) Operating management server for remotely managing plural image forming apparatuses via network, test environment construction system, and test environment construction method
JP6332076B2 (ja) 画像処理システム
JP7305927B2 (ja) メンテナンスシステム及びメンテナンス方法
JP6239889B2 (ja) 故障部品発注方法及び故障部品発注システム
JP7031286B2 (ja) 機器、画像形成装置及び情報処理システム
JP6000190B2 (ja) 機器管理システム、電子機器、および機器管理プログラム
US20200301631A1 (en) Information processing system, information processing apparatus, and non-transitory computer readable medium

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160506

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160519

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5945988

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees