JP5944092B2 - 調節眼内レンズ - Google Patents

調節眼内レンズ Download PDF

Info

Publication number
JP5944092B2
JP5944092B2 JP2009544185A JP2009544185A JP5944092B2 JP 5944092 B2 JP5944092 B2 JP 5944092B2 JP 2009544185 A JP2009544185 A JP 2009544185A JP 2009544185 A JP2009544185 A JP 2009544185A JP 5944092 B2 JP5944092 B2 JP 5944092B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
fluid
lens element
haptic
actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009544185A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010514507A (ja
Inventor
デビッド・ジョーン・スミス
テラ・ホワイティング・スマイリー
ジョーン・エー・ショール
デニーズ・ホリレノ・バーンズ
ヴィクター・エシュ
Original Assignee
パワーヴィジョン・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パワーヴィジョン・インコーポレーテッド filed Critical パワーヴィジョン・インコーポレーテッド
Publication of JP2010514507A publication Critical patent/JP2010514507A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5944092B2 publication Critical patent/JP5944092B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1613Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus
    • A61F2/1637Correcting aberrations caused by inhomogeneities; correcting intrinsic aberrations, e.g. of the cornea, of the surface of the natural lens, aspheric, cylindrical, toric lenses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1613Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus
    • A61F2/1624Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus having adjustable focus; power activated variable focus means, e.g. mechanically or electrically by the ciliary muscle or from the outside
    • A61F2/1635Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus having adjustable focus; power activated variable focus means, e.g. mechanically or electrically by the ciliary muscle or from the outside for changing shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2002/1681Intraocular lenses having supporting structure for lens, e.g. haptics

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

本発明は、原位置で変更可能な光学パラメータを有する眼内レンズ(「IOL」)に関する。本発明は、より詳細には、白内障の患者または老眼の患者の水晶体嚢内移植用のIOLに適用され、水晶体嚢の動きによって、周囲に支持される触覚部に力を加えて、IOLの内部の液体媒体の移動をより効率的に誘導し、レンズの屈折力を変更するものである。
白内障は、世界の失明の主な原因であり、最も多い眼病である。白内障による視力障害で病院を訪れる人は、1年当たり800万人を超える。白内障による障害が個人の日常生活の動作に影響または変化をもたらす場合、外科的な水晶体の除去および眼内レンズ(IOL)の移植は、機能的制約に対処する好ましい方法である。米国では、毎年約250万件の白内障外科手術が行われており、65歳を超えたアメリカ人に最も多い外科手術である。白内障手術を受ける患者の約97パーセントが眼内レンズの移植を受けており、米国内の白内障手術および関連治療の年間コストは40億ドル以上になる。
白内障は、局在性混濁でも、広く全体的な透明性の消失でも、いずれにせよ患者の水晶体の混濁である。しかし臨床的に重要なことは、白内障が視力の大幅な低下または機能障害を招くことである。白内障は、老化あるいは遺伝要因によるもの、外傷、炎症、代謝もしくは栄養不良、または放射線の結果として発症する。老化に関連する白内障状態が最も一般的である。
白内障の治療では、外科医が水晶体嚢から水晶体基質を除去し、眼内レンズ(「IOL」)インプラントと置換する。通常のIOLは、患者が非常に良好な遠見視力を有することができるように選択された焦点距離を提供する。しかしレンズはもはや調節不可能であるため、通常、患者は読書に眼鏡が必要である。
より詳細には、人の眼の結像特性が幾つかの光学インターフェースによって向上される。健康な若者の眼は、合計約59ジオプトリの屈折力を有し、角膜の前面(たとえば涙液層を含む外面)の屈折力が約48ジオプトリ、後面が約−4ジオプトリである。本明細書で「嚢袋」とも呼ばれる、小帯によって毛様体筋で支持される透明で弾性の水晶体嚢内の、瞳孔の後部に位置する水晶体は、約15ジオプトリの屈折力を有し、やはり網膜上に像の焦点を合わせる重要な機能を果たす。この集束能力は「調節」と呼ばれ、様々な距離にある対象を結像することができる。
若者の眼の水晶体の力は、水晶体の形状を緩やかな凸形状から急な凸形状に調節することによって、15ジオプトリから約29ジオプトリまで調節することができる。この調節を引き起こすと一般に考えられている機構は、水晶体嚢(およびその中に含まれる水晶体)を支持する毛様体筋の(緩やかな凸形状に相当する)弛緩状態と(急な凸形状に相当する)収縮状態の間の移行である。水晶体自体は粘性のゲル状の透明な繊維からなり、「タマネギ様」層構造に配置されているため、毛様体筋によって小帯を介して水晶体嚢に加えられる力が水晶体の形状を変化させる。
眼から隔離されると、弛緩した水晶体嚢および水晶体はより球形状になる。しかし眼中では、水晶体嚢はその周囲で約70の小さい靭帯繊維によって毛様体筋に結合されており、毛様体筋は眼球の内面に付着される。したがって、水晶体および水晶体嚢を支持する毛様体筋は括約筋式に動くと考えられる。それゆえ、毛様体筋が弛緩すると、水晶体嚢および水晶体は周囲に引っ張られてより大きい径になるため、水晶体はより平坦になるが、毛様体筋が収縮すると、水晶体および水晶体嚢はやや弛緩し、より小さい径になり、より球形状に近い形になる。
上記のように、若者の眼は約14ジオプトリの調節を有する。人が年をとるに従って、水晶体が硬化し、あまり弾性でなくなり、約45〜50歳までに、調節が約2ジオプトリまで低下する。高齢では、水晶体が非調節の「老視」として知られた状態になると考えられる。結像距離が固定されるため、通常、老視には近くや遠くを見やすくするための二重焦点が必要である。
年齢に関連する調節能力の損失はさておき、こうした損失には、白内障の治療用のIOLを配置する必要がある。IOLは、アクリル樹脂またはシリコーンなど、適したポリマー材料から作成された全般的に単一素子のレンズである。IOLを受ける人は、通常、すでにこの調節能力が失われているが、IOLの配置後の調節はもはや不可能である。IOL製品に調節力を与えて、IOLの被移植者が調節能力を持つようになることが大いに必要とされている。
調節IOL分野の以前の知られた研究者らは幾らかの進歩を遂げたが、今までに開発された方法および装置が比較的複雑であることが、こうしたデバイスの広範な商品化の妨げになっていた。従来の周知のデバイスは、構成が複雑すぎて実用的でないことが分かり、または1〜2ジオプトリを超える調節を行うことができないために限られた成果しか収めていない。
GaraBetの特許文献1には、毛様体筋の収縮によって生成される電位により中心光学部分内で搬送される流体の屈折率が変更される、調節可能な流体が充填されたレンズが記載されている。Pfoffの特許文献2には、単一チャンバによって可撓性の薄いレンズ層から分離された硬いポリメチルメタクリレート(PMMA)レンズを有するIOLが開示されており、PMMAレンズ部分と薄い層部分の間の流体の体積を変える微小流体ポンプが使用され、調節が行われる。Christie他の特許文献3には、層を支持するための周囲に沿ってシールされた薄い可撓性の層を含む眼内レンズが開示されており、触覚部内の流体リザーバに加えられる力によって層間の流体の体積が変わり、調節が行われる。
上記の特許に記載されたものなど、流体作動機構が研究されてきたが、現在入手可能な調節レンズには、Aliso Viejo、CaliforniaのEyeonics, Inc.(元C&C Vision, Inc.)によって開発されたCrystalensが含まれる。Eyeonicsによれば、収縮時の毛様体の質量の再分配によって、硝子体の圧力が増加し、水晶体の前進運動が行われる。
参照により全体が本明細書に組み込まれている、Esch他の同時係属中の本発明の譲受人に譲渡された米国特許出願第2005/0119740号には、水晶体嚢によってレンズの触覚部分に加えられる力が、レンズの動的表面と接触するように配置されたアクチュエータに出入りする流体の移動を誘発する眼内レンズが記載されている。
以前の周知のデバイスの他の欠点は、こうしたデバイスは球面収差の発生が多いことである。当技術分野で周知のように、球面を有する素子からなるレンズは製造が簡単であるが、素子を通過する光が単一の焦点に集束されないため、鮮明な像の生成には理想的でない。具体的には、光軸に近い集束(positive)光学素子を通過する光は、全般的に、レンズの周辺部分を通過する光の焦点よりもレンズから遠い焦点に集束するため、球面収差が十分に補正されない。眼内レンズの球面収差のため、レンズを通過する全ての光が網膜上に合焦されるわけではなく、像がぶれたりコントラストがぼやけたりすることがある。
球面収差の影響を低減するための様々なデバイスが光学システムで使用されてきた。たとえば、光がレンズの周辺部分を通過できないように制限する開口を使用することができる。その結果、収差に関係する光がレンズを通過するのが阻止される。こうしたデバイスは、レンズを通過することができる光の量が減少する明らかな欠点がある。球面収差の影響を低減する他の方法は、凸面と凹面の2つのレンズの組合せである。球面収差の影響を低減する他の方法は、非球面レンズの使用である。しかし、こうした組み合わせたレンズ、および非球面形状を有するレンズは製造コストがかなり高い。さらに、レンズの組合せには、複数のレンズを収容するための追加のスペースが必要とされる。
上記のEschの出願に記載されたレンズは、従来の周知の調節レンズ設計に勝る大きい利益の提供が予想されるが、水晶体嚢の動きの水圧力への変換をさらに改善して、レンズのアクチュエータおよび動的表面の調整を向上させる方法および装置を提供することが望ましい。
自然の調節筋の作用によって生じる負荷を水圧力に変換する効率を向上させる方法および装置を提供することも望ましい。
調節レンズ設計の有用な表面積を最大にしながら、球面収差を低減する方法および装置を提供することも望ましい。
米国特許第5,443,506号明細書 米国特許第4,816,031号明細書 米国特許第4,932,966号明細書
上記を考慮すると、本発明の一目的は、人の眼に適切な眼の合焦力の作用を回復させる装置および方法を提供することである。
本発明の他の目的は、動的レンズ表面を毛様体筋および水晶体嚢の動きに応答して水圧式に操作することができる方法および装置を提供することである。
本発明の一目的は、水晶体嚢の動きの水圧力への変換をさらに改善して、レンズのアクチュエータおよび動的表面の調整を向上させる方法および装置を提供することでもある。
本発明の他の目的は、自然の調節筋の作用によって生じる負荷が水圧力に変換される効率を向上させる方法および装置を提供することである。
本発明の他の目的は、調節眼内レンズデバイスの球面収差を低減する方法および装置を提供することである。
本発明の上記その他の目的は、毛様体筋から小帯を通して嚢袋に伝えられる力に応答して、IOL内に配置された1つまたは複数のアクチュエータを作動させる眼内レンズを提供することによって達成される。アクチュエータはIOLの動的表面に結合され、1つまたは複数のアクチュエータの動作に応答して、動的表面をたとえば緩やかな凸形状から急な凸形状に偏向させる。本発明の原理によれば、IOLは、動的表面の曲率をさらに変えて球面収差を補正するように構成された少なくとも1つの二次的偏向機構を含む。二次的偏向機構は、厚さまたは屈曲点の変化などレンズの変更、レンズの境界条件の選択、および第2の流体調節アクチュエータでもよい。
一実施形態における偏向機構は、IOLの少なくとも1つの触覚部内に配置された流体柱に結合された流体調節アクチュエータ、および動的表面に隣接する成形流体が充填されシールされた流体キャビティ(二次的偏向機構)である。嚢袋によって触覚部に加えられる力は、毛様体筋の動きに応じて、流体を流体柱とアクチュエータの間で移動させ、それによってレンズの動的表面が偏向される。
動的表面の偏向によって、シールされた流体キャビティ内の成形流体が再分配され、それによって動的表面の形状が変わり、非球面になる。動的表面を非球面にすることによって、アクチュエータに必要とされる全移動量を約300ミクロンから球面レンズでは200ミクロンに縮小することができる。その結果、水晶体嚢からの影響をあまり必要としないより効率のよいIOLを製造することができる。
好ましい一実施形態では、眼内レンズは、一定体積の成形流体を含む流体キャビティを備える光学部分、および触覚(または非光学)部分を含む。光学部分は、1つまたは複数の流体チャネルを画定する光透過性基体、流体チャネルと流体連通するように結合された少なくとも1つのアクチュエータ、並びに前方および後方のレンズ素子を含む。前方および後方のレンズ素子の少なくとも1つは、動的表面を偏向させるようにアクチュエータに動作可能に結合された動的表面を含む。前方および後方のレンズ素子の他方を基体に結合することができ、または基体と一体的に形成することができる。
触覚部分は光学部分の周囲に配置され、光学部分から外側に延びる1つまたは複数の触覚部を含み、各触覚部は光学部分の流体チャネルと流体連通するように結合された流体チャネルを含む。本発明の一態様によれば、触覚部は、調節状態で触覚部の内部容積が小さくなるように選択された断面構成を有する。触覚部の調節状態は、毛様体筋が収縮し、嚢袋によって触覚部に加えられる前/後方向の圧縮力が低下した場合の眼の調節状態に相当するように選択される。
毛様体筋が弛緩した場合、小帯は嚢包を引っ張って緊張させ、触覚部の前面および後面に力を加える。嚢包によって加えられる力が触覚部の断面積を増加させるため、触覚部の内部容積が増加する。この作用により、流体が光学部分内に配置されたアクチュエータから引き出されて、IOLの動的表面が調節状態から非調節状態に移行する。動的表面の動きによって、シールされた流体キャビティ内の一定体積の成形流体がキャビティ内で再分配され、その再分配によって動的表面の形状が変更される。
IOLの光学部分内で使用されるアクチュエータを光学部分の中心に配置することができ、流体が充填されると、アクチュエータはIOLの動的表面を調節状態に偏倚させる。毛様体筋が収縮した場合、小帯および嚢袋はあまり引っ張られず、触覚部は無応力状態である。毛様体筋の弛緩によって、小帯は水晶体嚢をあまり凸状でない形状に移行させ、それによって圧縮力が触覚部に加えられて、流体がアクチュエータから引き出され、レンズが非調節状態に移行される。別法として、アクチュエータは、光学部分の周囲に配置される構造を含んで、光学部分の屈折作用および光学収差をさらに最小限に抑えることができる。
本発明のレンズの作成および使用方法も提供する。
本発明のさらなる特徴、性質、および様々な利点は、添付の図面および好ましい実施形態の以下の詳細な説明からさらに明らかになるであろう。
人の眼を示す側面の断面図である。 毛様体筋の弛緩した状態を示す図1のレンズおよび支持構造を示す側面の断面図である。 毛様体筋の収縮した状態を示す図1のレンズおよび支持構造を示す側面の断面図である。 水晶体嚢内の球面レンズを通過する光を示す人の眼の別の側面の断面図である。 本発明の構造および方法を実施するように修正された例示の眼内レンズを示す斜視図である。 本発明の構造および方法を実施するように修正された例示の眼内レンズを示す分解斜視図である。 本発明の構造および方法を実施するように修正された例示の眼内レンズを示す平面図である。 図4の眼内レンズの触覚部を示す断面図である。 組み立てた図4の眼内レンズを示す断面図である。 非調節構成の眼内レンズの光学部分を示す断面図である。 非調節構成の眼内レンズの光学部分を示す断面図である。 調節構成の眼内レンズの光学部分を示す断面図である。 本発明の眼内レンズの例示の実施形態を示す斜視図である。 本発明の眼内レンズの例示の実施形態を示す断面図である。 本発明の眼内レンズの代替実施形態を示す斜視図である。 本発明の眼内レンズの代替実施形態を示す断面図である。 本発明の眼内レンズの代替実施形態を示す斜視図である。 本発明の眼内レンズの代替実施形態を示す断面図である。 本発明の眼内レンズの代替実施形態を示す斜視図である。 本発明の眼内レンズの代替実施形態を示す断面図である。 本発明の眼内レンズの代替実施形態を示す斜視図である。
本発明の原理により、触覚部分および光透過性光学部分を有する眼内レンズを提供する。光学部分は、レンズの動的表面上に偏向力を加えて調節が行われるように構成された1つまたは複数の流体調節アクチュエータを含む。本明細書で使用されるように、レンズは最も急な凸形状になったときに完全な「調節状態」であり、最も平坦で最も低い凸形状のときに完全な「非調節状態」である。本発明のレンズは、毛様体筋および水晶体嚢の動きに応答して、完全な調節状態と完全な非調節状態の間で任意の望ましい程度の調節を動的に行うことができる。
さらに、本発明の原理によれば、光学部分は、レンズの曲率を変更する1つまたは複数の二次的偏向機構を備える。たとえば二次的偏向機構は、レンズが調節状態と非調節状態の間で作動される場合に再分配される一定体積の成形流体が充填されるシールされた流体キャビティでもよい。以下でより詳細に論じるように、流体調節アクチュエータが偏向力を動的表面の一部に加えると、それによって、シールされた流体キャビティの一部の容積が変わる。しかし、流体の体積は一定であるため、キャビティの一部の容積の変化によって、他の部分の容積が相補的に変化し、それによって動的表面の一部が他の部分と異なるレートでより凸状になる。二次的偏向機構をレンズに統合して、厚さ、または屈曲点、あるいは面積が変わるようにすることもできる。他の代替形態として、二次的偏向機構は、境界状態、すなわち、レンズと周囲の光学部分の残りとの連結部の特性でもよい。1つまたは複数の二次的偏向機構の結果、動的表面を非球面形状に偏向することができ、それを使用して、球面収差を補正することができる。
図1および2を参照し、本発明の背景として人の眼の構造および動作を先ず記載する。眼10は、角膜11、虹彩12、毛様体筋13、靭帯繊維または小帯14、水晶体嚢15、水晶体16、および網膜17を含む。天然の水晶体16は、粘性のゲル状の透明な繊維であり、「タマネギ様」層構造に配置され、透明の弾性の水晶体嚢15内に配置される。水晶体嚢15はその周囲で小帯14によって毛様体筋13に接合され、毛様体筋13は眼10の内面に付着される。硝子体18は、眼10の中心に充満する高粘性で透明の流体である。
眼から隔離されると、弛緩した水晶体嚢およびレンズは凸形状になる。しかし、小帯14によって眼の内部に吊り下げられると、水晶体嚢15は(毛様体筋が弛緩した場合の)緩やかな凸形状と(毛様体筋が収縮した場合の)急な凸形状の間を移行する。図2Aで示したように、毛様体筋13が弛緩すると、水晶体嚢15および水晶体16が周囲に引っ張られて、水晶体が平坦になる。図2Bで示したように、毛様体筋13が収縮すると、水晶体嚢15および水晶体16が弛緩して厚みが増す。それによって、水晶体および水晶体嚢がより凸形状になり、水晶体のジオプトリ力が高くなる。
さらに、様々な自然の機構が本発明の設計要件に影響を与える。たとえば、調節中に瞳孔が自然に絞られ(すなわち径が縮小され)、それによって光を透過する天然の水晶体の面積が縮小される。また、眼は、やはり天然の水晶体の有効面積を縮小するスタイルズ-クローフォード(Stiles-Crawford)効果を受ける。具体的には、眼の錐状体に入射する光線の輝度は錐状体に入射する光線の角度に依存する。具体的には、錐状体の表面に対して垂直に錐状体に当たる光線はそうでない光線よりも明るく見える。その結果、水晶体の周囲を通過する光線は適正な視力にとってあまり重要ではない。
Eyeonics, Inc.、Aliso Viejo、Californiaによって開発されたCrystalensデバイスなど、現在市販されている調節レンズは、通常、毛様体筋の動きを網膜に対するIOLの光学部分の前後の並進に変換するものである。こうしたデバイスは、図1〜2に関する上記の自然の調節機構を使用せず、代わりにレンズを並進させる硝子体の圧力の変化に直接依存する。
次に図3を参照すると、球面レンズ19を水晶体嚢15内に移植して球面収差を導入することによる、球面収差の影響を示す簡略図が提供されている。具体的には、球面レンズ19の中央部分、すなわち光軸付近を通過する光線Lは網膜17上の位置Aに集束する。しかし、球面レンズ19の周辺部分を通過する光線Lは、位置Aおよび網膜17から離れた位置Bに集束する。位置Bは網膜17から離れているため、光線が網膜17に到達するときに分散される。図3には2つの焦点しか示されていないが、理解されるように、レンズ19を通過する光線は、レンズの光軸に沿った多様な焦点に、かつ光線が通過するレンズ上の半径方向の位置によって、網膜17からの任意の特定の焦点距離で集束する。
次に図4〜6を参照して、参照により本明細書に組み込まれている、本発明の譲受人に譲渡されたEsch他の米国特許出願第2005/0119740号に記載されたものなど、本発明の構造の移植に適した眼内レンズの例示の実施形態を記載する。本開示を完全なものにするため、上記の出願に記載されたIOLの詳細を以下に提供する。
IOL20は光学部分21および触覚部分22を含む。光学部分21は光透過性材料で構成される。触覚部分22は光学部分の周囲に配置され、眼の網膜上への光の合焦には関与しない。
光学部分21は、アクチュエータ24(図6を参照)を含む前方レンズ素子23、中間層25、および本明細書で「基体」とも呼ばれる後方レンズ素子27を含み、これらは全て、シリコーン、あるいはアクリルポリマー、または眼内レンズの技術分野で周知の他の生体親和性材料など光透過性材料で作成される。一例として、アクチュエータ24は、前方レンズ素子23と一体的に形成されたベローズ構造を含む。理解されるように、所望の場合は、代わりにアクチュエータ24を中間層25と一体的に形成してもよい。光学部分21は、一例として3つの層を含むものとして記載してあるが、理解されるように、他の構成を使用することもできる。
前方レンズ素子23、アクチュエータ24、および中間層25は、互いに間隔をおいて配置され、レンズ素子23および中間層25はその周囲でシール可能に結合されて、その間にキャビティ34が画定される。キャビティ34に一定体積の成形流体が充填される。成形流体は、光透過性流体、好ましくは、シリコーン、またはアクリル油、あるいは他の適した生体親和性流体であり、前方レンズ素子23、アクチュエータ24、中間層25、および後方レンズ素子27の材料と一致する屈折率を有するように選択される。さらに、成形流体の粘性は、成形流体が、前方レンズ素子23とアクチュエータ24と中間層25の相対運動に応答してキャビティ34内に容易に分配されるように選択される。
触覚部分22は、一例として、基体26から延びる触覚部28、29を含む。各触覚部28および29は、基体26のチャネル31と連通している内部容積30を含む。アクチュエータ24は、中間層25および基体27に形成されたウェル32内に配置されて、アクチュエータの下端がウェル32内に着座するようになされる。触覚部28および29は弾性支持部材33(図5および6を参照)を含むことができ、弾性支持部材33は、触覚部28、29を半径方向に外側に移動させて、触覚部28、29が水晶体嚢の赤道に確実に接触するように着座し、光学部分21が嚢15の中心に確実に留まるようにする。理解されるように、支持部材33は触覚部28、29の構造の一部を形成する必要はなく、以下の追加の実施形態を参照してさらに詳細に記載するように、その代わりに、主に光学部分21が確実に中心に留まるようにする別個の構成要素でもよい。
図6では、チャネル31およびウェル32がレンズの光軸に平行に配置された側壁を有するところが示されているが、こうした表面全てをIOL20の光軸に対して斜めに配置できることが予想される。こうした構成により、IOLの光軸に沿って通過する光の偽反射が発生する可能性が低減されることが予想される。理解されるように、こうした構成を本明細書に記載されるIOL全てに有益に使用することができる。
図5で示した各触覚部28および29は非変形状態であり、触覚部28、29の前面および後面に(矢印Cで示した)圧縮力を加えることによって(図5の破線で示した)変形状態に移行させることができる。触覚部28および29は、触覚部が非変形の無応力状態から変形状態に変形されるに従って、触覚部の内部容積が増加するように構成される。図5の実線で示した非変形の無応力状態は、本明細書で以下に記載するように、毛様体筋の完全に収縮した状態に相当する。
アクチュエータ24は中間層25および基体27のウェル32内に配置され、好ましくは頑丈なエラストマー材料からなる。中間層25およびアクチュエータは、チャネル31、ウェル32、およびアクチュエータ24内部の流体をキャビティ34内に配置された成形流体から隔離する。チャネル31、ウェル32、およびアクチュエータ24内に配置される流体は、好ましくは、シリコーン、またはアクリル油、あるいは他の適した生体親和性流体からなり、前方レンズ素子23、アクチュエータ24、中間層25、および後方レンズ素子27の材料と一致する屈折率を有するように選択される。
一例として、アクチュエータ24は、前方レンズ素子23と一体的に形成されたベローズ構造を含み、触覚部28、29によってベローズ内に加えられる流体圧力に応答して前方レンズ素子23を偏向させるように構成される。別法として、アクチュエータ24を別個の構成要素として製作し、前方レンズ素子23および中間層25に接着剤で接着し、または他の方法で結合することもできる。
アクチュエータ24の動作から生じる前方レンズ素子の偏向により、前方レンズ素子は、レンズ表面がより凸形状になる調節状態とレンズ表面があまり凸形状でない非調節状態との間で移行される。当然理解されるように、代わりにアクチュエータ24が後方レンズ素子27を偏向させるように光学部分を構成することもできる。さらに、1つのレンズ素子を大きく偏向させ、他方のレンズ素子を小さく偏向させるように、アクチュエータを構成することもできる。図4で示した構成は単なる一例である。
前方レンズ素子23の内面および(レンズの光軸に対する)厚さは、前方レンズ素子23の外面がアクチュエータ24の動作の全範囲、たとえば0〜10のジオプトリ調節の全範囲にわたり、光学的補正形状を保持するように選択される。当然理解されるように、前方レンズ素子23の内面および厚さを本発明のキャビティ34内の成形流体の偏向特性と組み合わせて、所望の程度の光学補正に必要な非球面の外面が提供されるように選択することができる。
IOL20は光学部分21の中心に位置する単一のアクチュエータ24を含むが、代わりにIOLは、所望のパターンの局所的な偏向を前方レンズ素子に印加するのに必要とされるように、前方レンズ素子の後面上の任意の所定の構成の間隔をおいて配置されたアクチュエータのアレイを含むことができる。当業者には明らかなように、図5で示した個別のアクチュエータの代わりに環状構造を使用することができ、アクチュエータの側壁はベローズ構造以外の任意の適した形状でもよい。たとえば、アクチュエータは、二軸応力を加えて、ポリマーを主に所望の方向に伸張する予備延伸などによって処理されたポリマーで構成することができる。
IOL20は、流体チャネル31、およびウェル32、並びにキャビティ34を画定する表面など、IOL20内の流体に接触する全ての内面上に配置されるコーティング35を含むこともできる。コーティング35は、アクチュエータ24の駆動に使用されるキャビティ34内の屈折率が一致した流体がレンズ構成要素のポリマーマトリクス内に拡散するのを低減あるいは防止し、かつ/または、外部の流体がIOL内に内部に拡散するのを防止するように構成される。IOLはコーティング36を含むこともでき、コーティング36はコーティング35と同じ、または異なる材料からなるものでもよく、レンズの外面上に配置される。コーティング36は、流体が眼からIOL内に、またはIOLから眼内に拡散するのを防ぐ障壁として働くものであり、前方レンズ素子、後方レンズ素子、および触覚部を含む光学部分および触覚部分の外面全体に配置することができる。
別法として、コーティング35と36の両方を単一表面上に層に積み重ねて、体液のIOLあるいは流体回路内への侵入、または屈折率が一致した流体のIOLの内部空間からの損失を防止または低減することができる。コーティング35および36は、好ましくは、当技術分野で周知の任意の多様な方法で作成される、適した生体親和性ポリマー、PTFEなどフッ化炭化水素、無機(たとえば二酸化ケイ素)または金属(たとえばニッケル-チタン)の層からなる。
次に、図4〜6のIOL20の操作を記載する。IOL20は、任意の適した技法を用いて、天然の水晶体を摘出した後に患者の水晶体嚢内に移植される。移植されると、触覚部28および29はIOLを支持して、光学部分21が眼の中心軸に沿って中心に位置付けられるようにする。毛様体筋が収縮状態の場合は、小帯および水晶体嚢があまり緊張していない状態であり、触覚部28および29は非変形状態である。この状態では、触覚部、チャネル31、およびウェル32内の流体によって加えられる流体圧力により、アクチュエータ24が完全に延長された状態で維持されて、前方レンズ素子23が調節状態に偏向される。
毛様体筋が弛緩すると、小帯が水晶体嚢を引っ張って緊張させ、それによって圧縮力が触覚部28、29の前面および後面に加えられる。この力は、触覚部28、29を図5の破線で示した変形状態に変形させ、それによって触覚部28、29の内部容積が増加する。触覚部28、29、チャネル31、ウェル32、およびアクチュエータ24の内部には所定量の流体しか含まれていないため、変形された触覚部28、29内の内部容積30の増加によって、流体がアクチュエータ24内から引き出される。それによってアクチュエータ24が短縮され、前方レンズ素子23があまり凸状でない非調節状態に偏向される。毛様体筋のその後の収縮および弛緩によって、上記のプロセスが繰り返され、天然の水晶体の調節動作を模倣する程度のレンズ調節が行われる。
上記のように、球面レンズは球面収差を導入することがある。前方レンズ素子23の内面および厚さを、非球面の外面を設けてレンズを通る球面収差を低減するように選択することができる。本発明は、球面収差の影響をさらに低減するように動的レンズ表面の形状を変更する他の構造形状を有するIOLを対象とする。
次に図7A、7B、および7Cを参照し、本発明の原理により構成されたIOLの光学部分41の実施形態を記載する。光学部分41は、前方レンズ素子43、中間層45、アクチュエータ44、および基体46を含む。この実施形態では、中間層45はアクチュエータ44と一体である。上記の実施形態と同様に、光学部分41の構成要素は、シリコーン、またはアクリルポリマー、あるいは眼内レンズの技術分野で周知の他の生体親和性材料など光透過性材料で作成される。
アクチュエータ44は、突起部47、および突起部47に外接する可撓性の壁48を含む。壁48は全般的に環状の波形またはひだを形成し、中間層45の実質的に固定された部分と突起部47の間に延びる。上記の実施形態と同様に、アクチュエータ44は変形可能な触覚部(図示せず)と流体連通しており、触覚部は、触覚部と、基体46内のチャネル51と、アクチュエータ44に隣接するように配置されたウェル52との間への流体の分配に使用される。
毛様体筋の作用による触覚部の変形によって、触覚部の内部容積が変化し、それによって流体をウェル52に向けてチャネル51を通して押し出し、または流体をウェル52からチャネル51を通して引き出すことができる。流体をウェル52内に押し込むことによって、ウェル52内の流体圧力が上昇し、アクチュエータ44に加えられる力が増加する。ウェル52内の圧力の増加により、突起部47が前方に向かって並進する。逆に、流体がウェル52から引き出されると、ウェル52内の圧力が低下し、突起部47が後方に向かって並進する。この実施形態では、突起部47の並進は、突起部47に隣接するアクチュエータ44の壁の屈曲によって可能になる。突起部47は前方レンズ素子43に結合されて、突起部47の動きによって、前方レンズ素子43が変形するようになされる。
前方レンズ素子43および中間層45は、その周辺で互いに結合されて、2つの構成要素の間に流体シール42が設けられる。流体シール42の結果、流体キャビティ50が前方レンズ素子43と中間層45との間に形成される。前方レンズ素子43と中間層45を、接着、溶接、または流体シールを生成する技術分野で認識される任意の他の技法で結合することができる。たとえば、一実施形態では、アクリル単量体など屈折率が一致した接着剤が前方レンズ素子43と中間層45とを結合する。しかし理解されるように、任意の生体親和性接着剤を使用することができる。
流体キャビティ50に実質的に一定体積の成形流体が充填される。コーティングをキャビティ50の表面に塗布して、成形流体のキャビティ50からの拡散を低減または防止することができる。
さらなる議論のため、境界ゾーン55、外周ゾーン56、内周ゾーン57、および中央ゾーン58を参照して、光学部分41を記載する。境界ゾーン55は、光学部分41の光軸から半径方向に最も外部に位置し、前方レンズ素子43と中間層45の間のシールされた結合部を含む。境界ゾーン55は、光軸から半径方向に最も外部に位置するキャビティ50の一部および流体シール42を含む。
外周ゾーン56は境界ゾーン55に隣接するように、境界ゾーン55から半径方向に内部に位置する。光学部分41の外周ゾーン56は、中間層45およびキャビティ50の大部分を含む。この実施形態では、前方レンズ素子43の厚さが低減され、外周ゾーン56では可撓性である。さらに、中間層45の前面を全般的に凹面にして、中間層45が前方レンズ素子43から離れるように湾曲し、それによってキャビティ50の拡張した領域、および前方レンズ素子43と中間層45の間の拡張した空間を形成することができる。
内周ゾーン57は外周ゾーン56に隣接し、外周ゾーン56から半径方向に内部に位置する。内周ゾーン57は、前方レンズ素子43とアクチュエータ44の壁48の間に位置するキャビティ50の一部を含む。
中央ゾーン58は内周ゾーン57からさらに半径方向に内部に位置する。光学部分41の光軸は中央ゾーン58を通って延び、前方レンズ素子43の中央部分および突起部47が中央ゾーン58内に配置される。
上記のように、毛様体筋および水晶体嚢の作用による触覚部の変形によって、触覚部の内部容積が変化して、アクチュエータ44および前方レンズ素子43が移動される。それぞれ境界ゾーン55、外周ゾーン56、内周ゾーン57、および中央ゾーン58内のキャビティ50の一部は、光学部分41が図7Aおよび7Bで示した非調節状態にある場合に第1の容積を有する。図7Cで示したように、アクチュエータ44の移動および突起部47の並進によって、光学部分41が調節状態に並進した場合、その結果としてキャビティ50の形状が変化し、それぞれキャビティ50の一部が第2の容積に変化される。
光学部分41の非調節状態から調節状態への移行中、キャビティ50の全体容積は一定のままであるが、キャビティ50の一部の容積は変化することができる。具体的には、キャビティ50の内周および中央部分の容積は、突起部47が並進し、前方レンズ素子43を前方に押し付けるときに全般的に増加する。これらの部分の容積の増加により、キャビティ50内に含まれた成形流体がその増加した容積内にキャビティ50の外周および境界部分から引き込まれる。成形流体がこうした外側部分から引き出されるときに、キャビティ50のこうした外側部分内の圧力が低下して、図7Cで示したように、前方レンズ素子43の外側部分が中間層45に向かって引き寄せられ、それによってこれらの部分の容積が減少する。
キャビティ50の形状およびキャビティ50の様々な部分に生じた容積の変化によって、前方レンズ素子43の中央および内周部分がキャビティ50の境界および外周部分よりも全般的に凸状になる。理解されるように、前方レンズ素子43の境界および外周部分を望み通りに凹面、凸面、または平坦にすることができる。なぜなら、瞳孔の絞り、および/またはスタイルズ-クローフォード効果により、こうした部分を通過する光が適正な視力にあまり重要ではないからである。
理解されるように、中間層45および前方レンズ素子を任意の所望の形状および厚さに作成することによって、キャビティ50の形状を選択することができる。こうした構成要素の形状および厚さを使用して、キャビティ50の様々な部分の容積の任意の所望の変化をもたらし、アクチュエータ44の移動中に任意の所望の圧力変化をもたらすことができる。さらに、キャビティ50の様々な部分の容積の変化を、それぞれ前方レンズ素子43、中間層45、およびアクチュエータ44の対応する部分の弾性の調整によって制御することができる。
やはり理解されるように、境界の状態、すなわち中間層45と前方レンズ素子43の界面の構成を、境界ゾーン55内でこうした構成要素の相対運動が行われるように選択することができる。たとえば、この実施形態で示したように、前方レンズ素子43と中間層45を剛体的に固定して、部分間の流体シール42の位置で構成要素の間に相対運動が生じないようにすることができる。別法として、前方レンズ素子43と中間層45のシールされた結合部を、部分間の限定された相対運動が可能になるように構成することができる。たとえば、流体シール42は相対運動を可能にするベローズまたはヒンジ部材を含むことができる。
次に図8Aおよび8Bを参照し、本発明の原理により構成されたIOLの一実施形態を記載する。IOL60は、シールされたキャビティ70および成形流体を使用して、非球面調節レンズを作成するものである。さらに、IOL60は、水晶体嚢の調節状態と非調節状態の間の移行中に与えられる非対称の負荷によって生じる水圧力を最大にするためのバックストップ73を含む。IOL60は、通常、光学部分61および触覚部分62を含み、その両方が図4〜6の実施形態の対応する部分と同様の構成である。具体的には、光学部分61は、前方レンズ素子63、アクチュエータ64、中間層65、および基体66を含む。
触覚部分62は触覚部68、69を含み、触覚部68、69はそれぞれ基体66内に形成されたチャネル71およびウェル72と流体連通している内部容積67を画定する。構成要素の構造は上記のIOL20の対応する構造と実質的に同一であるため、こうした構成要素についてさらに詳細に記載しない。
本発明の原理によれば、IOL60はさらに、前方レンズ素子63および中間層65によって画定される流体シールされたキャビティであるキャビティ70を含む。キャビティ70は、実質的に一定体積の成形流体を含む。成形流体は、アクチュエータ64が前方レンズ素子63を触覚部分62の影響下で移動するように押し付けた場合に、キャビティ70を通って分配される。
この実施形態では、中間層65はアクチュエータ64とは別個の構成要素であり、その結果、流体シールが、光学部分61の周辺の前方レンズ素子63と中間層の間と、光学部分61の中心付近の中間層65とアクチュエータ64の間の両方に設けられる。
IOL60はさらにバックストップ73を含み、バックストップ73はそれぞれ触覚部68および69の周辺の少なくとも一部を剛体的に支持する。バックストップ73はそれぞれ触覚部68、69の外面の一部に結合され、触覚部68、69の実質的に環状形状に全般的に従う片持ち部材である。
この実施形態では、キャビティ70内に含まれた成形流体とバックストップ73を組み合わせて、水晶体嚢の動きをIOL60内の水圧力により有効に変換し、生じる球面収差を防止または低減する。
次に図9Aおよび9Bを参照し、本発明の原理により構成されたIOLの一代替実施形態を記載する。IOL80は、通常、光学部分81および触覚部分82を含み、その両方が上記の実施形態の対応する部分と同様の構成である。具体的には、光学部分81は、前方レンズ素子83、アクチュエータ84、中間層85、および基体86を含む。
触覚部分82は触覚部88および89を含み、触覚部88、89はそれぞれ基体86内に形成されたチャネル91およびウェル92と流体連通している内部容積87を画定する。構成要素の構造は上記の実施形態の対応する構造と実質的に同一であるため、こうした構成要素についてさらに詳細に記載しない。
IOL80は成形流体を含むシールされたキャビティ90も含む。上記のように、アクチュエータ84および前方レンズ素子83の動きによって、キャビティ90の一部の容積の変化が生じ、それによって成形流体がキャビティ90内で再分配される。成形流体の再分配によって、キャビティ90内の圧力の変化が生じて、前方レンズ素子83が全般的に非球面形状にさらに偏向される。
バックストップ93もIOL80に設けられる。バックストップ93は光学部分81から触覚部88および89まで延びる。バックストップ93は円板または円錐のセクションとして全般的に形付けられる。前の実施形態に関して記載したバックストップと同様に、バックストップ93は触覚部88、89の一部に支持を与えて、水晶体嚢の動きが、触覚部88、89の並進ではなく、触覚部88、89の変形により有効に変換されるようにする。
次に図10Aおよび10Bを参照し、本発明の原理により構成されたIOLの追加の一実施形態を記載する。上記の実施形態と同様に、IOL100は、通常、光学部分101および触覚部分102を含む。光学部分101は、前方レンズ素子103、基体106、およびその間に挿入されたアクチュエータ104を含む。この実施形態では、アクチュエータ104は中間層も形成し、基体106は後方レンズ素子として機能することができる。
本発明によれば、IOL100は、中間層105と、アクチュエータ104と、前方レンズ素子103の間に形成されたシールされたキャビティ110を含む。キャビティ110に実質的に一定体積の成形流体が充填され、成形流体はアクチュエータ104が前方レンズ素子を移動させたときに、キャビティ110を通って再分配される。キャビティ110は、前方レンズ素子103と中間層105の間の、こうした構成要素の周辺の結合部によって形成されたシールによって流体シールされる。
触覚部分102は触覚部108および109を含み、触覚部108および109はそれぞれアクチュエータ104と基体106の間に形成されたチャネル(図示せず)およびウェルと流体連通している内部容積100を画定する。各触覚部108、109は基体106に統合され、基体106のバックストップ部分113を延長する。バックストップ113は、触覚部108、109の後方部分への支持を提供するように構成される。理解されるように、触覚部108、および109、並びにバックストップ部分113の寸法は、バックストップ113が触覚部108、109よりもかなり剛直であり、水晶体嚢による作用を受けたときに触覚部が変形可能であるように選択される。
さらに負荷用棚114が、バックストップ113に対して概ね直径の反対側に、各触覚部108、109の前方部分上に設けられる。棚114は、水晶体嚢の前壁の一部と係合するように構成された前面115を含む。前面115は、水晶体嚢によって触覚部108、109に力を加えることができる比較的大きい表面積を提供する。その結果、嚢袋の動きからのエネルギをより有効に捕獲し、触覚部108、109の変形、およびIOL100内の水圧力に変換することができる。
本発明は、前方レンズ素子103と中間層105の間の代替境界状態も示す。具体的には、前方レンズ素子103は、アクチュエータ104の波形と同様の波形を含み、前/後方向に方向付けられた前方レンズ素子103の壁セクションが中間層105に結合される。壁セクションの結果、アクチュエータ104が前方レンズ素子103を変形させ、成形流体をキャビティ110内で再分配した場合に、前方レンズ素子103の周辺部分が比較的自由に屈曲可能になることができる。
次に図11Aおよび11Bを参照し、本発明の原理により構成されたIOLの一実施形態を記載する。IOL120は、水晶体嚢の調節と非調節の構成の間の移行中に与えられる非対称の負荷によって生じる水圧力を最大にしながら、シールされたキャビティ130および成形流体を使用して、非球面調節レンズを作成するものである。IOL120は、通常、光学部分121および触覚部分122を含み、その両方が上記の実施形態の対応する部分と同様の構成である。具体的には、光学部分121は、前方レンズ素子123、アクチュエータ124、中間層125、および基体126を含む。
触覚部分122は触覚部128、129を含み、触覚部128、129はそれぞれ基体126内に形成されたチャネル131およびウェル132と流体連通している内部容積127を画定する。構成要素の構造は上記の実施形態の対応する構造と実質的に同一であるため、こうした構成要素についてさらに詳細に記載しない。
IOL120は、触覚部128、129の外部に配置された水晶体嚢支持部材135も含む。支持部材135は、半径方向に外側に延び、水晶体嚢の内側壁と係合して、水晶体嚢がより引っ張られた構成に保持され、毛様体筋が弛緩または収縮したときに、触覚部128、129と水晶体嚢との係合が維持されるように構成されたタブ状の形状である。その係合を維持することによって、水晶体嚢の動きが触覚部128、129の変形により有効に変換される。支持部材135は、好ましくは触覚部128、129と光学部分121との結合部に隣接するように配置される。なぜなら、触覚部128、129のこの部分の変形は、IOL120内の流体の移動に依存しないからである。しかし理解されるように、光学部分121を調節と非調節の構成の間で移行させるように触覚部128、129を十分に変形させる妨げにならない任意の場所に、支持部材135を配置することができる。
次に図12を参照し、本発明の原理により構成されたIOLの一実施形態を記載する。IOL140は、水晶体嚢の調節と非調節の構成の間の移行中に与えられる非対称の負荷によって生じる水圧力を最大にしながら、シールされたキャビティおよび成形流体を使用して、非球面調節レンズを作成するものである。IOL140は、通常、光学部分141および触覚部分142を含み、その両方が上記の実施形態の対応する部分と同様の構成である。
この実施形態は、支持部材145の代替構成を示すものである。支持部材145は、それぞれ触覚部148、149から半径方向に外側に触覚部分142に外接する全般的にワイヤである。各支持部材145は、好ましくは、各触覚部148、149が光学部分141に結合されるところで触覚部分142に結合される。
支持部材145は、水晶体嚢の内側壁と係合して、水晶体嚢がより引っ張られた構成に保持され、毛様体筋が弛緩または収縮したときに、触覚部148、149と水晶体嚢との係合が維持されるように構成される。その係合を維持することによって、水晶体嚢の動きが触覚部148、149の変形により有効に変換される。
一定体積の成形流体を含むシールされたキャビティの使用の他に、構成要素の可撓性および形状を、成形流体の影響が調整されるように選択することができる。具体的には、前方レンズ素子構成要素の厚さおよび材料を、所望の偏向が得られるように選択することができる。さらに、シールされたキャビティの形状を、隣接する構成要素の形状を変更することによって、キャビティの任意の部分の容積の任意の所望の変化が得られるように選択することができる。
理解されるように、各実施形態が1つのシールされたキャビティを有するように記載したが、成形流体を含む任意の数のシールされたキャビティを備えることができる。たとえば、シールされたキャビティをレンズ素子の任意の所望の部分に隣接するように含んで、レンズ素子の個別の部分を望み通りに形付けることができる。
本発明の好ましい例示の実施形態を上記に記載したが、当業者には理解されるように、本発明から逸脱することなく、本発明に様々な変更および修正を加えることができる。添付の特許請求の範囲はこうした変更および修正を本発明の真の精神および範囲内に包含するものである。
10 眼
11 角膜
12 虹彩
13 毛様体筋
14 小帯
15 水晶体
16 水晶体
17 網膜
18 硝子体
19 レンズ
20、60、80、100、120、140 IOL
21、41、61、81、101、121、141 光学部分
22、62、82、102、122、142 触覚部分
23、43、63、83、103、123 前方レンズ素子
24、44、64、84、104、124 アクチュエータ
25、45、65、85、105、125 中間層
26、46、66、86、106、126 基体(後方レンズ素子)
27 後方レンズ素子(基体)
28、29、68、69、88、89、108、109、128、129、148、149 触覚部
30、67、87、127 内部容積
31、51、71、91、131 チャネル
32、52、72、92、132 ウェル
33、135、145 支持部材
34、50、70、90、110、130 キャビティ
35、36 コーティング
42 流体シール
47 突起部
48 壁
55 境界ゾーン
56 外周ゾーン
57 内周ゾーン
58 中央ゾーン
73、93、113 バックストップ
114 棚
115 前面

Claims (1)

  1. 天然の水晶体の摘出後に嚢包内に移植されるように構成され、水晶体嚢の動きに応じて調節される眼内レンズは、
    動的前方レンズ素子および後方レンズ素子を含んだ光学部分であって、前記動的前方レンズ素子はその周辺部より中央部においてより厚い、光学部分と、
    前記光学部分と流体連通するように結合された内部容積を有する触覚部であって、該触覚部は、光学系の前後方向から見た際の環状形状と、前記前後方向の距離が半径方向の距離より長い楕円断面構造を有する、触覚部と、
    前記光学部分および前記触覚部の前記内部容積内に配置された流体と、
    を含み、
    前記動的前方レンズ素子が、前記触覚部に前記嚢包による前記前後方向における力の変化に応じて前記触覚部と前記光学部分との間の前記流体の移動に応じて変形するように構成され、
    かつ、前記動的前方レンズ素子の前面が、中央部分が凸状である非球面調節構成であることを特徴とする眼内レンズ。
JP2009544185A 2006-12-27 2007-12-18 調節眼内レンズ Active JP5944092B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/646,913 US7637947B2 (en) 2002-12-12 2006-12-27 Accommodating intraocular lens system having spherical aberration compensation and method
US11/646,913 2006-12-27
PCT/US2007/087944 WO2008082957A2 (en) 2006-12-27 2007-12-18 Accommodating intraocular lens system having spherical aberration compensation and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010514507A JP2010514507A (ja) 2010-05-06
JP5944092B2 true JP5944092B2 (ja) 2016-07-05

Family

ID=39591158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009544185A Active JP5944092B2 (ja) 2006-12-27 2007-12-18 調節眼内レンズ

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7637947B2 (ja)
EP (2) EP3181094A1 (ja)
JP (1) JP5944092B2 (ja)
CN (2) CN101547663B (ja)
AU (1) AU2007340043A1 (ja)
CA (1) CA2674816C (ja)
WO (1) WO2008082957A2 (ja)

Families Citing this family (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060238702A1 (en) 1999-04-30 2006-10-26 Advanced Medical Optics, Inc. Ophthalmic lens combinations
US8062361B2 (en) 2001-01-25 2011-11-22 Visiogen, Inc. Accommodating intraocular lens system with aberration-enhanced performance
US7780729B2 (en) 2004-04-16 2010-08-24 Visiogen, Inc. Intraocular lens
US20030078657A1 (en) 2001-01-25 2003-04-24 Gholam-Reza Zadno-Azizi Materials for use in accommodating intraocular lens system
US20030078658A1 (en) 2001-01-25 2003-04-24 Gholam-Reza Zadno-Azizi Single-piece accomodating intraocular lens system
US20030060878A1 (en) 2001-08-31 2003-03-27 Shadduck John H. Intraocular lens system and method for power adjustment
US7261737B2 (en) * 2002-12-12 2007-08-28 Powervision, Inc. Accommodating intraocular lens system and method
US20070100445A1 (en) * 2003-02-03 2007-05-03 Shadduck John H Intraocular lenses and business methods
US8048155B2 (en) * 2002-02-02 2011-11-01 Powervision, Inc. Intraocular implant devices
US7662180B2 (en) 2002-12-05 2010-02-16 Abbott Medical Optics Inc. Accommodating intraocular lens and method of manufacture thereof
US10835373B2 (en) 2002-12-12 2020-11-17 Alcon Inc. Accommodating intraocular lenses and methods of use
AU2003297101A1 (en) * 2002-12-12 2004-06-30 Powervision Lens system for power adjustment using micropumps
EP1585563A4 (en) * 2002-12-12 2012-03-21 Powervision Inc ACCOMODING INTRAOCULAR LENS SYSTEM AND METHOD
US7247168B2 (en) * 2002-12-12 2007-07-24 Powervision, Inc. Accommodating intraocular lens system and method
US7217288B2 (en) 2002-12-12 2007-05-15 Powervision, Inc. Accommodating intraocular lens having peripherally actuated deflectable surface and method
US8328869B2 (en) 2002-12-12 2012-12-11 Powervision, Inc. Accommodating intraocular lenses and methods of use
US7637947B2 (en) * 2002-12-12 2009-12-29 Powervision, Inc. Accommodating intraocular lens system having spherical aberration compensation and method
US8361145B2 (en) * 2002-12-12 2013-01-29 Powervision, Inc. Accommodating intraocular lens system having circumferential haptic support and method
JP2006523130A (ja) 2003-03-06 2006-10-12 ジョン エイチ. シャダック, 適合性光学レンズおよび製造方法
US20050131535A1 (en) 2003-12-15 2005-06-16 Randall Woods Intraocular lens implant having posterior bendable optic
IL161706A0 (en) 2004-04-29 2004-09-27 Nulens Ltd Intraocular lens fixation device
US9872763B2 (en) 2004-10-22 2018-01-23 Powervision, Inc. Accommodating intraocular lenses
EP1890650A2 (en) 2005-03-30 2008-02-27 Nulens Ltd Accommodating intraocular lens (aiol) assemblies, and discrete components therfor
US8579970B1 (en) 2005-06-27 2013-11-12 Visiogen, Inc. Magnifying intraocular lens
CA2618021C (en) * 2005-08-05 2014-08-05 Visiogen, Inc. Accommodating diffractive intraocular lens
US20070088433A1 (en) * 2005-10-17 2007-04-19 Powervision Accommodating intraocular lens system utilizing direct force transfer from zonules and method of use
US20070168027A1 (en) * 2006-01-13 2007-07-19 Brady Daniel G Accommodating diffractive intraocular lens
US8027096B2 (en) 2006-12-15 2011-09-27 Hand Held Products, Inc. Focus module and components with actuator polymer control
US7813047B2 (en) * 2006-12-15 2010-10-12 Hand Held Products, Inc. Apparatus and method comprising deformable lens element
WO2008077795A2 (en) 2006-12-22 2008-07-03 Amo Groningen Bv Accommodating intraocular lens, lens system and frame therefor
US20080161914A1 (en) 2006-12-29 2008-07-03 Advanced Medical Optics, Inc. Pre-stressed haptic for accommodating intraocular lens
JP5452235B2 (ja) 2007-02-21 2014-03-26 パワーヴィジョン・インコーポレーテッド 眼科用デバイスに適したポリマー材料及びその製造方法
US20080306587A1 (en) * 2007-02-21 2008-12-11 Jingjong Your Lens Material and Methods of Curing with UV Light
US20090228101A1 (en) * 2007-07-05 2009-09-10 Visiogen, Inc. Intraocular lens with post-implantation adjustment capabilities
CA2693906C (en) 2007-07-23 2015-10-06 Powervision, Inc. Post-implant lens power modification
EP2671541B1 (en) * 2007-07-23 2019-04-17 PowerVision, Inc. Accommodating intraocular lenses
US9610155B2 (en) 2008-07-23 2017-04-04 Powervision, Inc. Intraocular lens loading systems and methods of use
US8968396B2 (en) 2007-07-23 2015-03-03 Powervision, Inc. Intraocular lens delivery systems and methods of use
US8314927B2 (en) 2007-07-23 2012-11-20 Powervision, Inc. Systems and methods for testing intraocular lenses
CN103505305B (zh) 2007-07-23 2016-06-22 力景公司 晶状体递送系统
US7998198B2 (en) * 2008-02-07 2011-08-16 Novartis Ag Accommodative IOL with dynamic spherical aberration
US8034108B2 (en) 2008-03-28 2011-10-11 Abbott Medical Optics Inc. Intraocular lens having a haptic that includes a cap
AU2010203427B2 (en) * 2009-01-09 2017-05-18 Alcon Inc. Intraocular lenses and methods of accounting for capsule size variability and post-implant changes in the eye
US10299913B2 (en) 2009-01-09 2019-05-28 Powervision, Inc. Accommodating intraocular lenses and methods of use
WO2010151691A2 (en) 2009-06-26 2010-12-29 Abbott Medical Optics Inc. Accommodating intraocular lenses
CA2770074C (en) 2009-08-03 2017-09-05 Abbott Medical Optics Inc. Intraocular lens for providing accomodative vision
WO2011026068A2 (en) 2009-08-31 2011-03-03 Powervision, Inc. Lens capsule size estimation
US9114005B2 (en) 2009-11-17 2015-08-25 Akkolens International B.V. Accommodative intraocular lens driven by ciliary mass
JP2013517833A (ja) * 2010-01-25 2013-05-20 アルコン リサーチ, リミテッド 擬調節可能な眼内メニスカスレンズ
US8900298B2 (en) 2010-02-23 2014-12-02 Powervision, Inc. Fluid for accommodating intraocular lenses
EP2563275A4 (en) 2010-04-27 2017-11-22 Lensgen, Inc Accommodating intraocular lens device
US9220590B2 (en) 2010-06-10 2015-12-29 Z Lens, Llc Accommodative intraocular lens and method of improving accommodation
WO2012006616A2 (en) 2010-07-09 2012-01-12 Powervision, Inc. Intraocular lens delivery devices and methods of use
EP3685801A1 (en) 2011-02-04 2020-07-29 ForSight Vision6, Inc. Intraocular accommodating lens
EP3492041B1 (en) * 2011-11-08 2022-03-16 Alcon Inc. Accommodating intraocular lens
US10433949B2 (en) 2011-11-08 2019-10-08 Powervision, Inc. Accommodating intraocular lenses
TWI588560B (zh) 2012-04-05 2017-06-21 布萊恩荷登視覺協會 用於屈光不正之鏡片、裝置、方法及系統
US9364318B2 (en) 2012-05-10 2016-06-14 Z Lens, Llc Accommodative-disaccommodative intraocular lens
US8911078B2 (en) 2012-05-25 2014-12-16 Crt Technology, Inc. Multicomponent optical device having a space
US10712588B2 (en) 2012-05-25 2020-07-14 Paragon Crt Company Llc Contact lens having a space
US10049275B2 (en) 2012-05-25 2018-08-14 Paragon Crt Company Llc Multicomponent optical device for visual and audible translation and recognition
US9201250B2 (en) 2012-10-17 2015-12-01 Brien Holden Vision Institute Lenses, devices, methods and systems for refractive error
KR102199677B1 (ko) 2012-10-17 2021-01-08 브리엔 홀덴 비전 인스티튜트 리미티드 굴절 오류를 위한 렌즈들, 디바이스들, 방법들 및 시스템들
US9186244B2 (en) 2012-12-21 2015-11-17 Lensgen, Inc. Accommodating intraocular lens
WO2014152017A1 (en) 2013-03-21 2014-09-25 Shifamed Holdings, Llc Accommodating intraocular lens
US9486311B2 (en) 2013-02-14 2016-11-08 Shifamed Holdings, Llc Hydrophilic AIOL with bonding
WO2014145562A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Powervision, Inc. Intraocular lens storage and loading devices and methods of use
US10195018B2 (en) 2013-03-21 2019-02-05 Shifamed Holdings, Llc Accommodating intraocular lens
JP6625975B2 (ja) 2013-11-01 2019-12-25 レンスゲン、インコーポレイテッド 調節性眼内レンズデバイス
CN109806027A (zh) 2013-11-01 2019-05-28 雷恩斯根公司 双部件调节性人工晶状体设备
EP3791827B8 (en) 2014-03-28 2024-02-14 ForSight Vision6, Inc. Accommodating intraocular lens
US10004596B2 (en) * 2014-07-31 2018-06-26 Lensgen, Inc. Accommodating intraocular lens device
CA3008944C (en) * 2014-08-26 2021-11-16 Shifamed Holdings, Llc Accommodating intraocular lens
JP6754755B2 (ja) 2014-09-23 2020-09-16 レンスゲン、インコーポレイテッド 調節性眼内レンズ用の高分子材料
ES2835884T3 (es) 2015-03-03 2021-06-23 Alcon Inc LIO de acomodación de cambio de curvatura de doble óptica
AU2016349532B2 (en) 2015-11-06 2021-08-26 Alcon Inc. Accommodating intraocular lenses and methods of manufacturing
EP4375066A3 (en) * 2015-11-18 2024-07-17 Shifamed Holdings, LLC Multi-piece accommodating intraocular lens
US11141263B2 (en) 2015-11-18 2021-10-12 Shifamed Holdings, Llc Multi-piece accommodating intraocular lens
EP3383320A4 (en) 2015-12-01 2019-08-21 Lensgen, Inc AKKOMODATIVE INTRAOCULAR LENS DEVICE
JP2019519664A (ja) 2016-05-27 2019-07-11 レンズジェン、インコーポレイテッド 眼内レンズデバイス用の分子量分布の狭いレンズオイル
WO2018039353A1 (en) 2016-08-24 2018-03-01 Z Lens, Llc Dual mode accommodative-disacommodative intraocular lens
US10159566B2 (en) * 2016-09-26 2018-12-25 Novartis Ag Heat tunable intraocular lens
US11523898B2 (en) 2016-10-28 2022-12-13 Forsight Vision6, Inc. Accommodating intraocular lens and methods of implantation
US10350056B2 (en) 2016-12-23 2019-07-16 Shifamed Holdings, Llc Multi-piece accommodating intraocular lenses and methods for making and using same
US10987214B2 (en) 2017-05-30 2021-04-27 Shifamed Holdings, Llc Surface treatments for accommodating intraocular lenses and associated methods and devices
AU2018279101B2 (en) 2017-06-07 2023-07-13 Shifamed Holdings, Llc Adjustable optical power intraocular lenses
EP3681438A1 (en) 2017-09-11 2020-07-22 AMO Groningen B.V. Methods and apparatuses to increase intraocular lenses positional stability
KR20220074943A (ko) 2019-10-04 2022-06-03 알콘 인코포레이티드 조정 가능한 안내 렌즈들 및 안내 렌즈들을 수술 후에 조정하는 방법들

Family Cites Families (145)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4304895A (en) 1973-06-20 1981-12-08 Wesley-Jessen, Inc. Ultraviolet absorbing corneal contact lenses
US4055602A (en) 1976-01-08 1977-10-25 The Upjohn Company 2-Decarboxy-2-hydroxy-methyl-5-oxa-17-phenyl-18,19,20-trinor-PGF-analogs
JPS6048765B2 (ja) * 1977-12-19 1985-10-29 日本電気株式会社 定電圧半導体集積回路
US4253199A (en) 1978-09-25 1981-03-03 Surgical Design Corporation Surgical method and apparatus for implants for the eye
FR2471186A1 (fr) * 1979-12-10 1981-06-19 Roussel Uclaf Nouveaux comprimes a delitescence colique, ainsi que leur procede de preparation
US4373218A (en) 1980-11-17 1983-02-15 Schachar Ronald A Variable power intraocular lens and method of implanting into the posterior chamber
US4409691A (en) 1981-11-02 1983-10-18 Levy Chauncey F Focussable intraocular lens
US4490860A (en) 1982-01-18 1985-01-01 Ioptex Inc. Intraocular lens apparatus and method for implantation of same
US4435856A (en) 1982-04-14 1984-03-13 Esperance Francis A L Bifocal intraocular lens structure and spectacle actuation frame
US4494254A (en) 1982-05-03 1985-01-22 Osvaldo Lopez Intraocular lens
US4512040A (en) 1982-06-09 1985-04-23 Mcclure Hubert L Bifocal intraocular lens
US4525311A (en) * 1982-06-22 1985-06-25 Stauffer Chemical Company O,O-Dialkyl-N-(benzyl or t-butyl)-N-cyanomethyl aminomethylphosphonates
US4528311A (en) 1983-07-11 1985-07-09 Iolab Corporation Ultraviolet absorbing polymers comprising 2-hydroxy-5-acrylyloxyphenyl-2H-benzotriazoles
US4615701A (en) 1984-01-03 1986-10-07 Woods Randall L Intraocular lens and method of implantation thereof
US4575373A (en) 1984-11-02 1986-03-11 Johnson Don R Laser adjustable intraocular lens and method of altering lens power
US5235003A (en) 1985-01-04 1993-08-10 Thoratec Laboratories Corporation Polysiloxane-polylactone block copolymers
US5506300A (en) 1985-01-04 1996-04-09 Thoratec Laboratories Corporation Compositions that soften at predetermined temperatures and the method of making same
US4731080A (en) 1985-01-18 1988-03-15 Galin Miles A Coated intraocular lens
US4585457A (en) 1985-05-16 1986-04-29 Kalb Irvin M Inflatable intraocular lens
US4787903A (en) 1985-07-24 1988-11-29 Grendahl Dennis T Intraocular lens
US4731078A (en) * 1985-08-21 1988-03-15 Kingston Technologies Limited Partnership Intraocular lens
US4685921A (en) 1986-02-24 1987-08-11 Peyman Gholam A Variable refractive power, expandable intraocular lenses
US4693717A (en) 1986-03-12 1987-09-15 Michelson Paul E Intraocular lens formed in situ within the eye
US4685922A (en) 1986-06-25 1987-08-11 Peyman Gholam A Alterable refractive power intraocular lenses
SE455834B (sv) 1986-10-31 1988-08-15 Medinvent Sa Anordning for transluminal implantation av en i huvudsak rorformig, radiellt expanderbar protes
US4950289A (en) 1986-11-03 1990-08-21 Coopervision, Inc. Small incision intraocular lens with adjustable refractive power
US4842601A (en) 1987-05-18 1989-06-27 Smith S Gregory Accommodating intraocular lens and method of implanting and using same
US4790847A (en) 1987-05-26 1988-12-13 Woods Randall L Intraocular lens implant having eye focusing capabilities
US4888012A (en) 1988-01-14 1989-12-19 Gerald Horn Intraocular lens assemblies
US4816031A (en) 1988-01-29 1989-03-28 Pfoff David S Intraocular lens system
DE68920167T2 (de) 1988-02-12 1995-06-29 Menicon Co Ltd Verfahren zu Herstellung eines Ballons für eine intraokulare Linse.
US4836201A (en) 1988-03-24 1989-06-06 Patton Medical Technologies, Inc. "Envelope" apparatus for inserting intra-ocular lens into the eye
CS271606B1 (en) 1988-04-11 1990-10-12 Sulc Jiri Intraocular optical system
US4932966A (en) 1988-08-15 1990-06-12 Storz Instrument Company Accommodating intraocular lens
US4994082A (en) 1988-09-09 1991-02-19 Ophthalmic Ventures Limited Partnership Accommodating intraocular lens
JP2502132B2 (ja) 1988-09-30 1996-05-29 三菱重工業株式会社 形状記憶ポリウレタンエラストマ―成形体
US4892543A (en) 1989-02-02 1990-01-09 Turley Dana F Intraocular lens providing accomodation
US4902293A (en) 1989-04-13 1990-02-20 Feaster Fred T Intraocular lens with inflatable haptic
US4946469A (en) 1989-04-20 1990-08-07 Faezeh Sarfarazi Intraocular lens
DE3927360A1 (de) 1989-08-18 1991-02-21 Adatomed Pharma & Med Intraokulare hinterkammerlinse
US4995879A (en) 1989-10-10 1991-02-26 Dougherty Robert R Intraocular lens with unitary drawn haptics
US5047051A (en) 1990-04-27 1991-09-10 Cumming J Stuart Intraocular lens with haptic anchor plate
US5476514A (en) 1990-04-27 1995-12-19 Cumming; J. Stuart Accommodating intraocular lens
US6197059B1 (en) * 1990-04-27 2001-03-06 Medevec Licensing, B.V. Accomodating intraocular lens
US5171266A (en) 1990-09-04 1992-12-15 Wiley Robert G Variable power intraocular lens with astigmatism correction
US5066301A (en) 1990-10-09 1991-11-19 Wiley Robert G Variable focus lens
US5290892A (en) 1990-11-07 1994-03-01 Nestle S.A. Flexible intraocular lenses made from high refractive index polymers
US5665822A (en) 1991-10-07 1997-09-09 Landec Corporation Thermoplastic Elastomers
JP3086263B2 (ja) 1990-12-25 2000-09-11 株式会社メニコン 眼内レンズ形成体
EP0507292B1 (en) 1991-04-04 1997-07-02 Menicon Co., Ltd. Device for inhibiting aftercataract
US5152789A (en) 1991-05-14 1992-10-06 Allergan, Inc. Fixation member for an intraocular lens
US5326347A (en) 1991-08-12 1994-07-05 Cumming J Stuart Intraocular implants
US5578081A (en) 1991-11-12 1996-11-26 Henry H. McDonald Eye muscle responsive artificial lens unit
US6423094B1 (en) 1991-11-18 2002-07-23 Faezeh M. Sarfarazi Accommodative lens formed from sheet material
US20040015236A1 (en) * 1991-11-18 2004-01-22 Sarfarazi Faezeh M. Sarfarazi elliptical accommodative intraocular lens for small incision surgery
US5275623A (en) 1991-11-18 1994-01-04 Faezeh Sarfarazi Elliptical accommodative intraocular lens for small incision surgery
US6692525B2 (en) * 1992-02-28 2004-02-17 Advanced Medical Optics, Inc. Intraocular lens
US5201763A (en) 1992-02-28 1993-04-13 Allergan, Inc. Thin intraocular lens
US5512609A (en) 1992-04-14 1996-04-30 Allergan, Inc. Reinforced compositions and lens bodies made from same
US5444106A (en) 1992-04-21 1995-08-22 Kabi Pharmacia Ophthalmics, Inc. High refractive index silicone compositions
US5251993A (en) 1992-08-25 1993-10-12 Sigourney James W Connecting structure
US5288293A (en) 1992-09-24 1994-02-22 Donnell Jr Francis E O In vivo modification of refractive power of an intraocular lens implant
US6712848B1 (en) * 1992-09-30 2004-03-30 Staar Surgical Company, Inc. Deformable intraocular lens injecting apparatus with transverse hinged lens cartridge
US5443506A (en) 1992-11-18 1995-08-22 Garabet; Antoine L. Lens with variable optical properties
US6322589B1 (en) 1995-10-06 2001-11-27 J. Stuart Cumming Intraocular lenses with fixated haptics
US5366501A (en) 1993-05-12 1994-11-22 Langerman David W Intraocular lens with dual 360 degree haptics
US5405386A (en) 1993-07-09 1995-04-11 Kabi Pharmacia Ophthalmics, Inc. Intraocular lens with improved cylindrical haptic
US5423929A (en) 1993-10-27 1995-06-13 Allergan, Inc. Intraocular lenses and methods for producing same
WO1995021594A1 (en) 1994-02-09 1995-08-17 Kabi Pharmacia Ophthalmics, Inc. Rapid implantation of shape transformable optical lenses
US5489302A (en) 1994-05-24 1996-02-06 Skottun; Bernt C. Accommodating intraocular lens
US5697973A (en) 1994-09-19 1997-12-16 Peyman; Gholam A. Intraocular silicone lens
US6013101A (en) 1994-11-21 2000-01-11 Acuity (Israel) Limited Accommodating intraocular lens implant
CA2212459C (en) 1995-02-15 2006-05-16 J. Stuart Cumming Accommodating intraocular lens having t-shaped haptics
US5628795A (en) 1995-03-15 1997-05-13 Langerman David W Spare parts for use in ophthalmic surgical procedures
US5607472A (en) 1995-05-09 1997-03-04 Emory University Intraocular lens for restoring accommodation and allows adjustment of optical power
US5774274A (en) 1995-05-12 1998-06-30 Schachar; Ronald A. Variable focus lens by small changes of the equatorial lens diameter
US5984962A (en) 1996-01-22 1999-11-16 Quantum Vision, Inc. Adjustable intraocular lens
IL122881A0 (en) 1996-05-08 1998-08-16 Cerbell Roberto Santander Modulated liquid lens condenser of solar energy
US5774273A (en) 1996-08-23 1998-06-30 Vari-Lite, Inc. Variable-geometry liquid-filled lens apparatus and method for controlling the energy distribution of a light beam
US5928282A (en) 1997-06-13 1999-07-27 Bausch & Lomb Surgical, Inc. Intraocular lens
US6015842A (en) 1997-08-07 2000-01-18 Alcon Laboratories, Inc. Method of preparing foldable hydrophilic ophthalmic device materials
US5891931A (en) 1997-08-07 1999-04-06 Alcon Laboratories, Inc. Method of preparing foldable high refractive index acrylic ophthalmic device materials
US5843188A (en) 1997-10-20 1998-12-01 Henry H. McDonald Accommodative lens implantation
GB9723140D0 (en) * 1997-11-04 1998-01-07 British Nuclear Fuels Plc Improvements in and relating to material separations
EP1062278B1 (en) 1998-02-23 2006-05-24 Mnemoscience GmbH Shape memory polymers
EP1056487B1 (en) 1998-02-23 2004-05-12 Massachusetts Institute Of Technology Biodegradable shape memory polymers
US6552860B1 (en) 1998-05-01 2003-04-22 Ray M. Alden Variable Fresnel type structures and process
JP4078575B2 (ja) 1998-06-26 2008-04-23 株式会社デンソー 可変焦点レンズ装置
TWI230712B (en) 1998-09-15 2005-04-11 Novartis Ag Polymers
US6231603B1 (en) 1998-11-10 2001-05-15 Allergan Sales, Inc. Accommodating multifocal intraocular lens
US6176878B1 (en) 1998-12-17 2001-01-23 Allergan Sales, Inc. Accommodating intraocular lens
US6117171A (en) 1998-12-23 2000-09-12 Skottun; Bernt Christian Encapsulated accommodating intraocular lens
US6450642B1 (en) 1999-01-12 2002-09-17 California Institute Of Technology Lenses capable of post-fabrication power modification
GB9905145D0 (en) * 1999-03-06 1999-04-28 Bolton Inst Higher Education Auxetic materials
US6488708B2 (en) 1999-04-09 2002-12-03 Faezeh Sarfarazi Open chamber, elliptical, accommodative intraocular lens system
US6190410B1 (en) 1999-04-29 2001-02-20 Bausch & Lomb Surgical, Inc. Intraocular lenses
US20030060881A1 (en) * 1999-04-30 2003-03-27 Advanced Medical Optics, Inc. Intraocular lens combinations
US6406494B1 (en) 1999-04-30 2002-06-18 Allergan Sales, Inc. Moveable intraocular lens
DE29913810U1 (de) 1999-08-06 1999-12-09 Chou Terry Gekrümmte Linsenkombination für Schwimmbrillen/Tauchbrillen
US6451056B1 (en) * 1999-08-09 2002-09-17 J. Stuart Cumming Lens for increased depth of focus
US6299641B1 (en) 1999-09-10 2001-10-09 Randall Woods Intraocular lens implant having eye accommodating capabilities
US6217612B1 (en) 1999-09-10 2001-04-17 Randall Woods Intraocular lens implant having eye accommodating capabilities
FR2799952B1 (fr) 1999-10-21 2001-12-14 Humanoptics Ag Implant intraoculaire
US6342073B1 (en) * 1999-12-30 2002-01-29 J. Stuart Cumming Intraocular lens for posterior vaulting
US6551354B1 (en) * 2000-03-09 2003-04-22 Advanced Medical Optics, Inc. Accommodating intraocular lens
EP1266256B1 (en) * 2000-03-20 2006-06-21 California Institute of Technology Application of wavefront sensor to lenses capable of post-fabrication power modification
US6554859B1 (en) * 2000-05-03 2003-04-29 Advanced Medical Optics, Inc. Accommodating, reduced ADD power multifocal intraocular lenses
US6730123B1 (en) * 2000-06-22 2004-05-04 Proteus Vision, Llc Adjustable intraocular lens
US7293871B2 (en) * 2000-11-27 2007-11-13 Ophthonix, Inc. Apparatus and method of correcting higher-order aberrations of the human eye
US6558420B2 (en) * 2000-12-12 2003-05-06 Bausch & Lomb Incorporated Durable flexible attachment components for accommodating intraocular lens
US6464725B2 (en) 2001-01-23 2002-10-15 Bernt Christian Skotton Two-lens adjustable intraocular lens system
US20030078658A1 (en) * 2001-01-25 2003-04-24 Gholam-Reza Zadno-Azizi Single-piece accomodating intraocular lens system
US7198640B2 (en) * 2001-01-25 2007-04-03 Visiogen, Inc. Accommodating intraocular lens system with separation member
US20030078657A1 (en) * 2001-01-25 2003-04-24 Gholam-Reza Zadno-Azizi Materials for use in accommodating intraocular lens system
US7226478B2 (en) * 2001-01-25 2007-06-05 Visiogen, Inc. Optic configuration for intraocular lens system
US6638305B2 (en) * 2001-05-15 2003-10-28 Advanced Medical Optics, Inc. Monofocal intraocular lens convertible to multifocal intraocular lens
US6884263B2 (en) * 2001-07-17 2005-04-26 Medennium, Inc. Accommodative intraocular lens
US6443985B1 (en) 2001-08-27 2002-09-03 Randall Woods Intraocular lens implant having eye accommodating capabilities
US20030060878A1 (en) * 2001-08-31 2003-03-27 Shadduck John H. Intraocular lens system and method for power adjustment
US6595642B2 (en) * 2001-08-31 2003-07-22 Adaptive Optics Associates, Inc. Ophthalmic instrument having Hartmann wavefront sensor with extended source
US6533813B1 (en) * 2001-09-07 2003-03-18 Chwen Yih Lin Intraocular lens that may accommodate automatically
GB0126234D0 (en) * 2001-11-01 2002-01-02 Khoury Elie Intraocular lens implant having accommodative capabilities
US7097660B2 (en) * 2001-12-10 2006-08-29 Valdemar Portney Accommodating intraocular lens
US20070100445A1 (en) * 2003-02-03 2007-05-03 Shadduck John H Intraocular lenses and business methods
US20050021139A1 (en) * 2003-02-03 2005-01-27 Shadduck John H. Ophthalmic devices, methods of use and methods of fabrication
US7261737B2 (en) * 2002-12-12 2007-08-28 Powervision, Inc. Accommodating intraocular lens system and method
US6860601B2 (en) * 2002-02-06 2005-03-01 John H. Shadduck Adaptive optic lens system and method of use
US6695881B2 (en) * 2002-04-29 2004-02-24 Alcon, Inc. Accommodative intraocular lens
US7083646B2 (en) * 2002-06-28 2006-08-01 Bausch & Lomb Incorporated Surface modification of functional group-containing intraocular lenses
US20040001180A1 (en) * 2002-07-01 2004-01-01 Saul Epstein Variable focus lens with internal refractive surface
US20040006387A1 (en) * 2002-07-03 2004-01-08 Kelman Charles David Intraocular lens
US6972033B2 (en) * 2002-08-26 2005-12-06 Advanced Medical Optics, Inc. Accommodating intraocular lens assembly with multi-functional capsular bag ring
US7018409B2 (en) * 2002-09-13 2006-03-28 Advanced Medical Optics, Inc. Accommodating intraocular lens assembly with aspheric optic design
US20040059343A1 (en) * 2002-09-25 2004-03-25 Kevin Shearer Novel enhanced system for intraocular lens insertion
US20040082993A1 (en) * 2002-10-25 2004-04-29 Randall Woods Capsular intraocular lens implant having a refractive liquid therein
US7125422B2 (en) * 2002-10-25 2006-10-24 Quest Vision Technology, Inc. Accommodating intraocular lens implant
JP4112944B2 (ja) * 2002-10-29 2008-07-02 株式会社ニデック 眼内レンズ
WO2004046768A2 (en) * 2002-11-20 2004-06-03 Powervision Lens system and method for power adjustment
US7662180B2 (en) * 2002-12-05 2010-02-16 Abbott Medical Optics Inc. Accommodating intraocular lens and method of manufacture thereof
US20040111152A1 (en) * 2002-12-10 2004-06-10 Kelman Charles David Accommodating multifocal intraocular lens
US7637947B2 (en) * 2002-12-12 2009-12-29 Powervision, Inc. Accommodating intraocular lens system having spherical aberration compensation and method
US7247168B2 (en) * 2002-12-12 2007-07-24 Powervision, Inc. Accommodating intraocular lens system and method
US7217288B2 (en) * 2002-12-12 2007-05-15 Powervision, Inc. Accommodating intraocular lens having peripherally actuated deflectable surface and method
EP1585563A4 (en) * 2002-12-12 2012-03-21 Powervision Inc ACCOMODING INTRAOCULAR LENS SYSTEM AND METHOD
US20070088433A1 (en) * 2005-10-17 2007-04-19 Powervision Accommodating intraocular lens system utilizing direct force transfer from zonules and method of use

Also Published As

Publication number Publication date
US20080046074A1 (en) 2008-02-21
CN101547663A (zh) 2009-09-30
AU2007340043A1 (en) 2008-07-10
CA2674816C (en) 2015-10-13
CN104188735A (zh) 2014-12-10
CN104188735B (zh) 2018-05-04
US20070106377A1 (en) 2007-05-10
WO2008082957A2 (en) 2008-07-10
JP2010514507A (ja) 2010-05-06
EP3181094A1 (en) 2017-06-21
EP2094193A2 (en) 2009-09-02
EP2094193B1 (en) 2017-01-25
CA2674816A1 (en) 2008-07-10
CN101547663B (zh) 2014-10-08
WO2008082957A3 (en) 2008-12-24
EP2094193A4 (en) 2014-03-26
US7637947B2 (en) 2009-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5944092B2 (ja) 調節眼内レンズ
US10368979B2 (en) Accommodating intraocular lenses
US20160262875A1 (en) Accommodating intraocular lens system having spherical aberration compensation and method
US10835373B2 (en) Accommodating intraocular lenses and methods of use
JP5668111B2 (ja) 調節眼内レンズおよび使用方法
US8454688B2 (en) Accommodating intraocular lens having peripherally actuated deflectable surface and method
AU2015258287B2 (en) Accommodating intraocular lens system having spherical aberration compensation and method
US7247168B2 (en) Accommodating intraocular lens system and method
AU2014202532B2 (en) Accommodating intraocular lens system having spherical aberration compensation and method
JP2008517663A (ja) 調節可能な眼内レンズおよび方法
JP2006518222A (ja) 眼内レンズの調節および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120918

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130319

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130618

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131029

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140107

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140430

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141001

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20141009

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20150109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5944092

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250