JP5938346B2 - 気液接触方法および気液接触装置 - Google Patents

気液接触方法および気液接触装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5938346B2
JP5938346B2 JP2012529643A JP2012529643A JP5938346B2 JP 5938346 B2 JP5938346 B2 JP 5938346B2 JP 2012529643 A JP2012529643 A JP 2012529643A JP 2012529643 A JP2012529643 A JP 2012529643A JP 5938346 B2 JP5938346 B2 JP 5938346B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
liquid
liquid contact
contact portion
upstream side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012529643A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012023634A1 (ja
Inventor
小嶋 久夫
久夫 小嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anemos Co Ltd
Original Assignee
Anemos Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anemos Co Ltd filed Critical Anemos Co Ltd
Publication of JPWO2012023634A1 publication Critical patent/JPWO2012023634A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5938346B2 publication Critical patent/JP5938346B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D47/00Separating dispersed particles from gases, air or vapours by liquid as separating agent
    • B01D47/14Packed scrubbers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/14Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
    • B01D53/18Absorbing units; Liquid distributors therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/232Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using flow-mixing means for introducing the gases, e.g. baffles
    • B01F23/2321Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using flow-mixing means for introducing the gases, e.g. baffles by moving liquid and gas in counter current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/232Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using flow-mixing means for introducing the gases, e.g. baffles
    • B01F23/2322Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using flow-mixing means for introducing the gases, e.g. baffles using columns, e.g. multi-staged columns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/32Packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit or module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/20Halogens or halogen compounds
    • B01D2257/204Inorganic halogen compounds
    • B01D2257/2045Hydrochloric acid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/30Sulfur compounds
    • B01D2257/302Sulfur oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/40Nitrogen compounds
    • B01D2257/404Nitrogen oxides other than dinitrogen oxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/12Methods and means for introducing reactants
    • B01D2259/124Liquid reactants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/32Details relating to packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit of module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • B01J2219/322Basic shape of the elements
    • B01J2219/32203Sheets
    • B01J2219/32224Sheets characterised by the orientation of the sheet
    • B01J2219/32234Inclined orientation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/32Details relating to packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit of module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • B01J2219/322Basic shape of the elements
    • B01J2219/32203Sheets
    • B01J2219/32237Sheets comprising apertures or perforations
    • B01J2219/32244Essentially circular apertures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/32Details relating to packing elements in the form of grids or built-up elements for forming a unit of module inside the apparatus for mass or heat transfer
    • B01J2219/332Details relating to the flow of the phases
    • B01J2219/3322Co-current flow

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)
  • Separation Of Particles Using Liquids (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Description

本発明は、気液接触方法および気液接触装置に関する。本発明の方法は、筒状の容器の上流側に螺旋状の羽根体を内設した第1の気液接触部を配置し、前記第1の気液接触部の下流側に螺旋状の羽根体を内設した第2の気液接触部を配置し、前記第1の気液接触部および第2の気液接触部の上方(上流側)に散水ノズルを配置し、前記容器の上流部から加圧または減圧された異種物質を含む気体を導入し、散水ノズルから加圧された液体を供給し、前記第1の気液接触部および第2の気液接触部を気体と液体とを並流で上流側から下流側へ第1の気液接触部では高速度および第2の気液接触部では低速度で通流させて接触・混合させることを特徴とする気液接触方法である。この気液接触方法による気液接触装置は、気体中の異種物質を液体中に物質移動させるための装置、たとえばガス吸収装置,気液反応装置および集塵装置など広い用途を有する。
従来、気液接触装置たとえばガス吸収装置には、充填塔や棚段塔などの装置があるが、フラディング現象が発生するために塔内ガス速度に制限がある。その為に塔径が大きくなり、設備費が高価になる。また、粉塵が気体中に含有していると目詰まりや閉塞などが発生して操業が停止される。さらに、1μm以下の微細な粒子、たとえばZnO,SiO粉末などのサブミクロン粒子の集塵効率は低いのが実情である。更に又、集塵装置としてはベンチュリスクラバーが知られているが、粉粒体がサブミクロン粒子になるほど高圧力損失(例えば3〜20kPa)になり、動力費が高価になる。また、ガス速度は40〜150m/sと高速度のために、気液接触時間が短いので、高濃度のガス吸収操作に利用することは不適当である。更に、電気集塵装置の場合は、設備費,運転費および設置面積が広大になる等の欠点がある。
特開平7−284642号公報 再公表特許WO2005/077506号公報
上述したように、従来のガス吸収装置は、サブミクロン粒子の集塵効率は低く、また、集塵装置(例えばベンチュリスクラバー)は高い圧力損失(例えば3〜20kPa)を必要とし、また、気液接触時間が短いためにガス吸収効率は低かった。その為にベンチュリスクラバーの下流側に充填塔などのガス吸収装置が配置されていた。
例えば、特許文献1および特許文献2に記載の静止型流体混合器を利用した気液接触装置はサブミクロン粒子の集塵効率が低いという問題点があった。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、サブミクロン粒子の集塵効率およびガス吸収効率の高性能化を達成させる気液接触方法および気液接触装置を提供することを目的とする。
上記の課題を解決し、本発明の目的を達成するため、本発明の気液接触方法は、筒状の容器内の上流側にその長手方向を鉛直にして第1の気液接触部を配置し、第1の気液接触部の下流側にその長手方向を鉛直にして第2の気液接触部を配置し、第1の気液接触部と第2の気液接触部との間に気体の速度を高速度から低速度に変化せる空間部を配置し、第1の気液接触部の上流側及び第2の気液接触部の上流側に液体散水手段を各々に配置し、第1の気液接触部と第2の気液接触部に多孔が形成された螺旋状の羽根体を有する静止型流体混合器を各々に配置し、第1の気液接触部を通流する気体速度は15〜150m/sの範囲であり、第2の気液接触部を通流する気体速度は5〜15m/sの範囲であり、気体と液体は容器内を上流側である上方から下流側である下方に並流で第1の気液接触部および第2の気液接触部を通流して接触・混合さることを特徴とするものである。
本発明の気液接触方法によれば、気体と液体とは並流で第1の気液接触部内を高速度(例えば15〜150m/s)で通流し、生成される微細な水滴と排ガス中のサブミクロン粒子とを接触・混合し、サブミクロン粒子は増湿,増粒して液体中に集塵される。さらに、第2の気液接触部内を低速度(例えば5〜15m/s)で通流して増湿,増粒されたサブミクロン粒子と洗浄液とを接触混合して集塵効率およびガス吸収効率を向上させる。
本発明の気液接触方法によれば、気液接触塔の上部に第1の気液接触部を、下部に第2の気液接触部を配置し、第1の気液接触部は、ガス速度は15〜150m/s,ガス圧力はゲージ圧1〜30kPaで使用され、第2の気液接触部は、ガス速度5〜15m/s,ガス圧力はゲージ圧0.1〜10kPaで使用される。本発明の気液接触方法により、気体中のサブミクロン粒子を高効率で集塵できる集塵装置およびガス吸収装置を提供する。
以下、本発明に係る気液接触方法による気液接触装置を実施するための実施の形態について、図面を参照して説明するが、本発明は以下の実施の形態に限定されるものではない。
<第1実施形態>
まず、本発明に係る気液接触装置の実施形態について説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る気液接触装置1の概略構成図を示したものである。図1に示すように、本実施の形態に係る気液接触装置1は、容器2と、第1の気液接触部3と、第2の気液接触部4と、第1の液体散水手段5と、第2の液体散水手段6と、液体供給手段7と、気体導入手段8と、気体排出手段9と、液体排出手段10と、新液供給手段11と、液体貯留部12と、を備えている。
本実施の形態においては、第1の気液接触部3および第2の気液接触部4は螺旋状の羽根体を有する静止型流体混合器13および14を、密閉された処理容器2内にその長手方向を鉛直にして配置する。この場合に、容器2内の第1の気液接触部3の上流側には気体導入手段8と第1の液体散水手段5が設けられ、第1の気液接触部3の下流側には、空間部15を形成し,第2の液体散水手段6と第2の気液接触部4とが設けられ、第2の気液接触部4の下方には液体と気体を分離し、液体を落下させるための空間である分離落下部16および排気管17とブロワー18を介して容器2外に気体を排出する気体排出手段9とが設けられ、容器2内の下部には、液体が溜まる貯留部12が設けられている。また、貯留部の液体を循環ポンプ19を介して第1および第2の液体散水手段5,6に液体を供給する液体供給配管20が設けられている。更に、貯留部12に新液を適宜補充する新液供給手段11が設けられている。更に又、貯留部12の液体を容器2外に適宜排出する抜出しポンプ21が設けられている。
本実施形態では、第1の気液接触部3の上流側からサブミクロン粒子を含有する気体と散水ノズル22を介して液体とを供給・噴霧し、第1の気液接触部3内を気体速度15〜150m/sで通流する。噴霧された液体はさらに微細化される。この微細化された水滴とサブミクロン粒子は接触して、サブミクロン粒子は増湿,増粒される。増湿,増粒された粒子を含有する気体と第2の液体散水手段6を介して散水ノズル23に供給される液体とは第2の気液接触部4内を気体速度5〜15m/sで通流し、接触・混合する。気体中のサブミクロン粒子は液体中に集塵される。また、気体中のHCl,NH ,SOxなどはほぼ気液平衡値で物理吸収および化学反応吸収をして、気体を清浄化することができる。
上述した本発明に係る気液接触装置は、石炭火力発電所,ゴミ焼却炉などから排出されるSOx,NOx,HCl,Hgおよびダストなどの排ガス処理,溶鉱炉,溶解炉を使用する金属、非金属などの精錬業におけるダスト,SOx,NOxなどの排ガス処理,合成石英・光ファイバー製造業におけるSiO,Si,HCl,Ti,SiFなどおよび半導体製造業における(CAl,(CGa,HSe,SiH,Si,Bなどの排ガス処理などに適用することができる。
なお、本発明に係る気液接触装置は、上述の形態に限定されるものではなく、材料、構成などにおいて本発明の構成を逸脱しない範囲において種々の変形,変更が可能であることはいうまでもない。特に、散水ノズル22,23の噴射方向は、下向き、上向きのどちらでも適宜選択使用することができる。また、散水ノズルの配置位置は気液接触部3,4の下方に配置してもよい。更に、第1の気液接触部3を形成する螺旋状の羽根体を有する静止型流体混合器の構成材料は耐耗性の材料を適宜選択使用することができる。更に又、水分によるダスト付着防止のために気体導入管をシールガスで2重,3重にして気体導入手段8を改良し、選択使用してもよい。
次に、本実施形態に係る気液接触装置を用いて行った実験結果について説明する。
<実験例1>
以下に、本発明の実施例に係る気液接触装置の集塵効率及び吸収効率を評価する目的で、気液接触装置を排ガス中のSiOなどのサブミクロンダストの集塵(除塵)及びHClガスの物理吸収に利用した場合の測定結果を表1に示す。
このとき、処理容器2内へ供給される処理排ガス量(m/min)、第1および第2の気液接触部のガス流入速度(m/s)及び装置へ提供される洗浄液の量(m/hr)を一定にし、気液接触装置1入口及び気液接触装置の排気管17出口におけるダスト濃度(mg/Nm)及びHClガス濃度(ppm)を測定した。
測定に使用する気液接触装置は、第1の気液接触部3に配置する静止型流体混合器13として2つのミキシングエレメント(不図示)を直列に鉛直方向に配置して構成した。また、各々のミキシングエレメント(不図示)は、円筒体の内径が100mm、円筒体の高さが100mmであって、羽根部は、各々螺旋状に約90°右回転又は左回転に捩じられた6枚の羽根体で構成されているものを使用した。また、羽根体は多孔板で形成されており、孔(不図示)の直径が20mmであって、孔部の総開口面積が、羽根体の表面積に対して約40%となるものを使用した。液体供給手段7から散水ノズル22内に供給される洗浄液の量は、容器2の気体導入管から導入される処理排ガス量に対して約0.005容積%に設定した。
また、第2の気液接触部4に配置する静止型流体混合器14として4つのミキシングエレメント(不図示)を直列に配置して構成した。
また、各々のミキシングエレメント(不図示)は円筒状の内径が200mm、円筒体の高さが150mmであって羽根部は各々螺旋状に約90°右回転又は左回転に捩じられた12枚の羽根体で構成されているものを使用した。また、羽根体は多孔板で形成されており、孔の直径が10mmであって、孔部の総開口面積が羽根体の表面積に対して約20%となるものを使用した。更に、液体供給手段7から散水ノズル23内に供給される洗浄液の量は、気体導入管から導入される処理排ガス量に対して約0.01容積%に設定した。また、ミキシングエレメントは本願発明者が出願している特開平7−284642号および特願2005−517861号に開示されているミキシングエレメントを適宜選択使用される。
なお、上部散水ノズル22及び下部散水ノズル23から供給される洗浄液量の割合および噴霧方向は、処理排ガス中のガス組成,濃度及びダストの種類,濃度,粒子径等により適宜選択使用される。
本発明に係る気液接触装置による実験結果は次の表1のようになる。
Figure 0005938346
従来技術の気液接触装置と本発明の装置との運転条件を比較してみると、次の表2のようになる。
Figure 0005938346
表1の結果および表2より、本発明の気液接触装置は、従来技術の充填塔,ベンチュリスクラバーと比較して、いずれの運転条件においても、集塵効率,ガス吸収効率ともに優れていることが判明した。
なお、本発明に係る気液接触装置は、上述の各形態に限定されるものではなく、その他材料,構成等において本発明の構成を逸脱しない範囲において種々の変形,変更が可能であることはいうまでもない。特に、静止型流体混合器はミキシングエレメントに限定されることなく種々の形状の静止型流体混合器を適宜選択使用可能である。
本発明に係る気液接触装置の概略構成図である。
1:気液接触装置
2:容器
3:第1の気液接触部
4:第2の気液接触部
5,6:液体散水手段
7:液体供給手段
8:気体導入手段
9:気体排出手段
10:液体排出手段
12:貯留部
13,14:静止型流体混合器
15:空間部
16:分離落下部
17:排気管
18:ブロワー
19:循環ポンプ
20:液体供給配管
21:抜出しポンプ
22,23:散水ノズル

Claims (2)

  1. 気体と液体とを接触させる気液接触方法であって、
    筒状の容器内の上流側にその長手方向を鉛直にして第1の気液接触部を配置し、
    前記第1の気液接触部の下流側にその長手方向を鉛直にして第2の気液接触部を配置し、
    前記第1の気液接触部と前記第2の気液接触部との間に気体の速度を高速度から低速度に変化せる空間部を配置し、
    前記第1の気液接触部の上流側及び前記第2の気液接触部の上流側に液体散水手段を各々に配置し、
    前記第1の気液接触部と前記第2の気液接触部に多孔が形成された螺旋状の羽根体を有する静止型流体混合器を各々に配置し、
    前記第1の気液接触部を通流する気体速度は15〜150m/sの範囲であり、
    前記第2の気液接触部を通流する気体速度は5〜15m/sの範囲であり、
    前記気体と前記液体は前記容器内を上流側である上方から下流側である下方に並流で前記第1の気液接触部および前記第2の気液接触部を通流して接触・混合さることを特徴とする
    気液接触方法。
  2. 筒状の容器内の上流側にその長手方向を鉛直にして配置された、多孔が形成された螺旋状の羽根体を有する静止型流体混合器が配置された第1の気液接触部と、
    前記第1の気液接触部の下流側にその長手方向を鉛直にして配置された、多孔が形成された螺旋状の羽根体を有する静止型流体混合器が配置された第2の気液接触部と、
    前記容器内の前記第1の気液接触部の上流側に設けられた気体導入手段及び第1の液体散水手段と、
    前記第1の気液接触部の下流側であって前記第2の気液接触部の上流側に形成され、前記気体導入手段により導入された気体の速度を高速度から低速度に変化させる空間部と、
    前記空間部に設けられた第2の液体散水手段と、
    前記第2の気液接触部の下方に設けられた、液体と気体とを分離して前記分離された液体を落下させるため分離落下部と、
    排気管とブロワーを介して前記容器外に気体を排出する気体排出手段と、
    前記容器内の下流側に設けられた液体が溜まる貯留部と、
    循環ポンプを介して前記貯留部の液体を第1及び第2の液体散水手段に供給する液体供給配管と、
    前記貯留部に新液を適宜補充する新液供給手段と、
    前記貯留部の液体を前記容器外に適宜排出する抜出しポンプと、
    を備えていること
    を特徴とする気液接触装置。
JP2012529643A 2010-08-20 2011-08-22 気液接触方法および気液接触装置 Active JP5938346B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010200319 2010-08-20
JP2010200319 2010-08-20
PCT/JP2011/069364 WO2012023634A1 (ja) 2010-08-20 2011-08-22 気液接触方法および気液接触装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012023634A1 JPWO2012023634A1 (ja) 2013-10-28
JP5938346B2 true JP5938346B2 (ja) 2016-06-22

Family

ID=45605284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012529643A Active JP5938346B2 (ja) 2010-08-20 2011-08-22 気液接触方法および気液接触装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5938346B2 (ja)
WO (1) WO2012023634A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016087539A (ja) * 2014-11-04 2016-05-23 関西電力株式会社 排ガス脱硫および煤塵除去方法
JP6462830B1 (ja) * 2017-11-08 2019-01-30 株式会社エンバイロ・ソリューション 気液接触装置
CN110354628A (zh) * 2019-06-14 2019-10-22 盐城荣平建设工程有限公司 一种建筑装配的保温板生产加工用气味处理辅助设备

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4674888A (en) * 1984-05-06 1987-06-23 Komax Systems, Inc. Gaseous injector for mixing apparatus
JPH0663371A (ja) * 1992-08-17 1994-03-08 Idec Izumi Corp 気液溶解混合装置
JPH07284642A (ja) * 1994-04-19 1995-10-31 Hisao Kojima ミキシングエレメント及びその製造方法
JPH1080627A (ja) * 1996-09-06 1998-03-31 Hisao Kojima 気液処理装置
US5853782A (en) * 1994-12-05 1998-12-29 Alfa Laval Ab Arrangement and method for continuous addition of nitrogen gas to a beverage
JPH11507874A (ja) * 1996-01-24 1999-07-13 ライフ インターナショナル プロダクツ,インク. 酸素添加装置、それによって水に酸素添加する方法、およびその応用
JP2001170476A (ja) * 1999-10-07 2001-06-26 Hisao Kojima 液体中の不純物除去装置
JP2003038943A (ja) * 2002-07-22 2003-02-12 Hisao Kojima ミキシングエレメント及びその製造方法
US20040113288A1 (en) * 2001-12-11 2004-06-17 Korzeniowski Jan A. Air aspirator-mixer
US20050248049A1 (en) * 2004-05-04 2005-11-10 Eagle Materials, Inc. Method and system for generating foam for the manufacture of gypsum products
JP2007185576A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Nagoya Oshima Kikai:Kk ガス溶解装置およびガス溶解水生成装置
CN101628208A (zh) * 2009-08-27 2010-01-20 董晟荣 用于制备臭氧水的气水混合器和气水混合罐

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4674888A (en) * 1984-05-06 1987-06-23 Komax Systems, Inc. Gaseous injector for mixing apparatus
JPH0663371A (ja) * 1992-08-17 1994-03-08 Idec Izumi Corp 気液溶解混合装置
JPH07284642A (ja) * 1994-04-19 1995-10-31 Hisao Kojima ミキシングエレメント及びその製造方法
US5853782A (en) * 1994-12-05 1998-12-29 Alfa Laval Ab Arrangement and method for continuous addition of nitrogen gas to a beverage
JPH11507874A (ja) * 1996-01-24 1999-07-13 ライフ インターナショナル プロダクツ,インク. 酸素添加装置、それによって水に酸素添加する方法、およびその応用
JPH1080627A (ja) * 1996-09-06 1998-03-31 Hisao Kojima 気液処理装置
JP2001170476A (ja) * 1999-10-07 2001-06-26 Hisao Kojima 液体中の不純物除去装置
US20040113288A1 (en) * 2001-12-11 2004-06-17 Korzeniowski Jan A. Air aspirator-mixer
JP2003038943A (ja) * 2002-07-22 2003-02-12 Hisao Kojima ミキシングエレメント及びその製造方法
US20050248049A1 (en) * 2004-05-04 2005-11-10 Eagle Materials, Inc. Method and system for generating foam for the manufacture of gypsum products
JP2007185576A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Nagoya Oshima Kikai:Kk ガス溶解装置およびガス溶解水生成装置
CN101628208A (zh) * 2009-08-27 2010-01-20 董晟荣 用于制备臭氧水的气水混合器和气水混合罐

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012023634A1 (ja) 2012-02-23
JPWO2012023634A1 (ja) 2013-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101932091B1 (ko) 회전흐름과 싱크흐름 커플링 초청정 탈황 탈진 일체화 시스템 및 그 탈황 탈진 방법
US9468885B2 (en) Method and apparatus for wet desulfurization spray towers
US7975991B2 (en) Gas-liquid contact system
CN106390652A (zh) 一种湿式高效旋流脱除细微颗粒装置
CN104941326B (zh) 除尘除雾装置、处理塔及用途
JP2016209794A (ja) ガス処理設備
JP4112489B2 (ja) ガスから二酸化硫黄を分離する方法および装置
JP5938346B2 (ja) 気液接触方法および気液接触装置
CN207085624U (zh) 一种燃煤工业炉烟气脱硫除尘装置
JP2013107067A (ja) 気液接触方法および気液接触装置
CN202161916U (zh) 烟气脱硫喷淋设备
CN209406036U (zh) 有机废气净化喷淋塔
Cheng et al. Deep purification of low concentration fine particles in a cross flow rotating packed bed
CN211814298U (zh) 高效脱除有机硫的超精脱硫塔
EP2889075B1 (en) Plate arranged to support a bed of liquid absorbent in a device for purifying gas
CN202224006U (zh) 一种移动床除雾器
CN102228780B (zh) 气动分流喷淋脱硫设备
JP6137643B2 (ja) 乾式排煙移動層浄化装置
CN106984116B (zh) 一种气体高效净化塔及气体处理系统
KR101351926B1 (ko) 벤튜리조절스크러버 및 이를 포함하는 집진기
Zhang et al. Performance evaluation of a three-stage composite wet scrubber for removing particulate matter
KR102269696B1 (ko) 버블을 이용하는 습식 제거장치
CN206837836U (zh) 一种烟气脱硫装置
CN105597457B (zh) 一种浮球式除雾器
CN206372637U (zh) 一种带有除尘功能的煤炭燃烧净化塔

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160216

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20160324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160516

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5938346

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250